
鈴木おさむ氏、高校無償化だけじゃ足りない「大学無償化も考えていいと思う」少子化深刻で
記事によると
・元放送作家の鈴木おさむ氏が2日、フジテレビ系「ワイドナショー」で、自公維が高校の無償化で合意したことに、今後は「大学の無償化も考えていいと思う」との意見を述べた。
・鈴木氏は「高校の無償化は賛成」と前置きし、格差社会で高校進学を諦めている人がいれば「選択肢が広がるのはいいと思う」とコメント。かなりのスピードで少子化が広がっており、先頃発表された24年の出生人数は約72万人。鈴木氏の年代は「一学年200万人いる」といい、「ぼくらの年代の3分の1になっちゃう」と危惧した。
・「20年、30年、40年後に日本を支えてくれる人が絶対的に少なくなるなら、いい教育をもっと与えるべき」とも主張し「同時に、税金の使い道を考えると、これをやったなら、全部は無理だし、指定校になると思うが、大学の無償化も考えていいと思う」とコメント。「それぐらいやらないと。少子化が本当の問題だと思うんで」との考えを述べていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いや、いや、ウソでしょう。
無償化?聞こえはいいが、目的は、少子化の穴埋めと、学校の組合からの選挙票集め。
実際は、海外からジャンジャン移民を流入する見せ掛けの政策。
日本を破滅へと追い込む自民党政策。 もうこうした嘘八百政治は止めるべき。
騙されてはいけない。
・労働者がいないんだから、若者はどんどん働くべきじゃないかな
・大学は義務教育じゃない
流石に行き過ぎだわ
・そんなことで少子化減ると思ってるの?
大学無料になるから子供産もう?ってなるとでも思ってるのかな
・バカにお金を払うのはイヤです
・大学無償化するなら、公立の独立法人化をやめて
公立大学に資金を投入するべきだ
日大のタックル問題で、問題を起こした大学が
政府の調査に応じないなど、私学の自治が強いんだよ
税金の不正利用があった場合、調査すらできなくていいのか?
・大学無償化?
必要ないだろ
奨学金は返済しなくてもいいならまだしも
・大学も定員割れれで淘汰される時代になってきてるんだよ
一番ひどい大学は東大だよ留学生を受け入れて留学生に高額医療費の搾取方法を教えてんじゃないの(中国の留学生が1000万円以上の高額医療を受けて中国で拡散してた)
いま日本を苦しめてる財務省の重税全部東大の卒業生:卒業生が多くの国民を苦しめてる大学だろう
補助金なんかいらないだろうOB(財務省職員)からの寄付だけで成り立つだろう
・要らないと思う。
義務教育ではないから。
それよりも、小中学校の教職員を充実させたり、不登校やいじめをなくすための取り組み、給食の充実、安全性の向上など、義務教育の方を手厚くした方が良いと思う。
・勉強嫌いは無理して大学行く必要ない。手に職つけたほうが稼げるのでは。内装業など若い人不足だって。
ダタだからと何も考えず大学行く人間が増えるだけだろ
SW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
アホ