• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




鈴木おさむ氏、高校無償化だけじゃ足りない「大学無償化も考えていいと思う」少子化深刻で
1740911229390

記事によると



・元放送作家の鈴木おさむ氏が2日、フジテレビ系「ワイドナショー」で、自公維が高校の無償化で合意したことに、今後は「大学の無償化も考えていいと思う」との意見を述べた。

・鈴木氏は「高校の無償化は賛成」と前置きし、格差社会で高校進学を諦めている人がいれば「選択肢が広がるのはいいと思う」とコメント。かなりのスピードで少子化が広がっており、先頃発表された24年の出生人数は約72万人。鈴木氏の年代は「一学年200万人いる」といい、「ぼくらの年代の3分の1になっちゃう」と危惧した。

「20年、30年、40年後に日本を支えてくれる人が絶対的に少なくなるなら、いい教育をもっと与えるべき」とも主張し「同時に、税金の使い道を考えると、これをやったなら、全部は無理だし、指定校になると思うが、大学の無償化も考えていいと思う」とコメント。「それぐらいやらないと。少子化が本当の問題だと思うんで」との考えを述べていた。

以下、全文を読む

この記事への反応



いや、いや、ウソでしょう。
無償化?聞こえはいいが、目的は、少子化の穴埋めと、学校の組合からの選挙票集め。
実際は、海外からジャンジャン移民を流入する見せ掛けの政策。
日本を破滅へと追い込む自民党政策。 もうこうした嘘八百政治は止めるべき。
騙されてはいけない。


労働者がいないんだから、若者はどんどん働くべきじゃないかな

大学は義務教育じゃない
流石に行き過ぎだわ


そんなことで少子化減ると思ってるの?
大学無料になるから子供産もう?ってなるとでも思ってるのかな


バカにお金を払うのはイヤです

大学無償化するなら、公立の独立法人化をやめて
公立大学に資金を投入するべきだ
日大のタックル問題で、問題を起こした大学が
政府の調査に応じないなど、私学の自治が強いんだよ
税金の不正利用があった場合、調査すらできなくていいのか?


大学無償化?
必要ないだろ
奨学金は返済しなくてもいいならまだしも


大学も定員割れれで淘汰される時代になってきてるんだよ
一番ひどい大学は東大だよ留学生を受け入れて留学生に高額医療費の搾取方法を教えてんじゃないの(中国の留学生が1000万円以上の高額医療を受けて中国で拡散してた)
いま日本を苦しめてる財務省の重税全部東大の卒業生:卒業生が多くの国民を苦しめてる大学だろう
補助金なんかいらないだろうOB(財務省職員)からの寄付だけで成り立つだろう


要らないと思う。
義務教育ではないから。
それよりも、小中学校の教職員を充実させたり、不登校やいじめをなくすための取り組み、給食の充実、安全性の向上など、義務教育の方を手厚くした方が良いと思う。


勉強嫌いは無理して大学行く必要ない。手に職つけたほうが稼げるのでは。内装業など若い人不足だって。





ダタだからと何も考えず大学行く人間が増えるだけだろ

B0DWMQNDWPSW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:31▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:32▼返信
甘えすぎだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:32▼返信
F私立も無償化しろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:32▼返信
校長「中国人民に深く敬意を表します」

既に中国人留学生に乗っ取られている私立高校
高校無償化が通ってしまうと間違いなくこういう学校に日本国民の税金が奪われる

とんでもない売国政策
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:32▼返信
「私立高校無償化」は、われわれが給料から天引きされる税金由来の金が、移民など外国人の子弟の学費に充当されること。

われわれは、外国人の子供の学費に充てるために、税金を納めているのではない。
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:33▼返信
日本国籍の学生に限るならいいんじゃね?
っていうと顔真っ赤にして「国籍問わずだ!」って反論してきそうw
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:33▼返信
やばいくらい頭悪いやついるからFラン潰したほうがいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:33▼返信
国民民主・榛葉幹事長「高校無償化やったらいいよ しかしその瞬間103万円の壁やガソリン減税は拭き飛ぶ 国民の声に耳を傾けてくれって話です!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:34▼返信
【高校無償化とは 高校生のいない家庭にとっては増税】
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:34▼返信
税金の無駄
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:34▼返信
>>1
国公立だけならいいと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:34▼返信
自公連立が地獄の始まり
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:35▼返信
経営が立ち行かない大学への補助金(の見返り)が目的やろなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:35▼返信



財源は?


15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:35▼返信
私立高校も無償化する維新の愚策により、中国人だらけの高校も税負担化になります。
国民民主の所得税減税やガソリン減税を潰した国民の敵・維新の会。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:35▼返信
金持ちは知らんかもしれんけど、元々低所得者は公立高校は無償だし、私立高校も補助金出てる。
国公立大学は低所得者は授業料無料だし、学生寮もある。学力があれば、給付型奨学金もある。
国公立大学に入れんような学力の奴は無償にしてまで大学に行かせなくていいだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:35▼返信
高校無償化が悪いとは言わないけど優先順位が違うんだよな
高額医療費制度の方は人の命に関わるんだから

選挙対策なんだろうけどまず無駄をなくすことから考えていかないと
町内会での決め事とはわけが違うのだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:35▼返信
下らない悪あがきだよ
どうやっても日本人は消える
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:35▼返信
世の中は低賃金で働くバカな奴隷を欲しているんじゃないのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:36▼返信
私立高校は授業料の値上げを検討しているぞ。
幾らに上がるかな?
無償化って言ったんだから、授業料が3倍になっても政府は出すんだよな?
私立高校は公金チューチュースキームを手に入れた。
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:36▼返信
じゃあFラン潰すし一定水準以下の人間は即就労だろ馬鹿かよこいつ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:36▼返信
所得制限と国籍制限は設けろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:36▼返信
子ども減ってるのに高校無償化って高校利権だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:36▼返信
例えば、アメリカの大学のように入ってから単位を取るのが
めちゃくちゃ大変で頑張るならいいが
日本の大学は入ってしまえば卒論書くまで遊んでるだけだからな
まずこのシステムを変えないと
で、無償化は反対
今だって優秀な奴には国から金が出る制度がある無能な奴が学生ローン借りていくんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:36▼返信
そうやって金を使うことばっかり考える
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:37▼返信
>>20
年収にしか制限ないからお一億でも十億でも上げなきゃ損だもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:37▼返信



無償にしたら「いい教育」は受けられないよw円安で質の低い外人しか日本に来ないでしょ?w


28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:37▼返信
足し算やアルファベットを教えるレベルの大学をタダにして
何の意味があるんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:37▼返信
人の税金の使い方を選挙でえらばれてないのに偉そうに言うな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:37▼返信
日本人は独立心が足りないんだ 政府に何でもやってもらおうとしがち
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:37▼返信
賛成した奴だけ払えよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:38▼返信
大学のほうは留学生利権だしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:38▼返信
はたしてその財源は
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:39▼返信
(外国籍にも)大学無料化!
だろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:39▼返信
どうせ害人も無償化とか考えてんだろ
そしてその負担をするのは日本の庶民だ
ほんとナメてるね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:39▼返信
今の学歴って他人と差をつける手段に過ぎないから大学を無償化したところで大卒が今の高卒扱いになって、大学院や留学行かないと良いところにいけなくなるだけよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:39▼返信
わいは小卒だけど学歴なんていらんけどね大卒なんて骨のない使えないのしかいないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:39▼返信
大学なんて減らせ無駄に多すぎだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:39▼返信
まずは大学の数を大幅に減らすのが先やろ
就活予備校なんて要らんねん
大学は本気で学びたい人だけいけばいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:40▼返信
もう中抜き天下り中華にバラマキ隠す気ないね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:40▼返信
教育なり医療なり道路なり国防なり 各担当者が必要な予算を請求したのを単純に合算してたら
絶対に予算オーバーになるに決まってるじゃないかバカだなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:40▼返信
良い教育に有料無料は関係ないやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:41▼返信
タダなら余計アホが来るよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:41▼返信
無償にしたらただなんだから適当でいいやーってなってなるから余計に悪くなるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:42▼返信
>>11
偏差値65以上とかに限定すればいいんじゃね?頭のいい奴には機会を与えてもいいけどバカに金を掛けるだけ無駄やろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:42▼返信
なら、この方が教師になって、給料も無料化すればええんじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:42▼返信
大学は定員割れしても潰れないのは役人の天下り先だから
〇国人呼んで利権を維持してる
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:42▼返信
なんでもかんでも恵んで良い結果になるとは思えんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:43▼返信
そうだよな
ダタだからとか書いちゃうはちまバイト並の馬鹿ばっかりがモラトリアム目当てで入るだけやで
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:44▼返信
日本人は平等思想に染まり過ぎてる
教育してなんとかなるのは才能がある人間だけ
猿に教育をほどこしても人間と同じようにはなれないようにできない人間に無理に教育を与えたところで現実に叩きのめされてひん曲がるだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:44▼返信
無責任なこと言いやがって
国が税金を増やす口実の一つに使うだけになるのがわかんないのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:44▼返信
馬鹿でも大学行けてしまうから少子化も進むんだよ
Fランを廃校にして代わりに国立だけ無償化しろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:44▼返信
生涯無償化にしろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:45▼返信
10年か20年遅い、今後日本の浮上は無い
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:45▼返信
それやるなら日本国籍のみにしてくれ 中国に乗っ取られた私立学校あるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:45▼返信
孔子学院無償化
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:45▼返信
この国のクソ老害は金が無限に湧いてくるとでも思ってるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:46▼返信
無償化では教育の質が上がらないことが問題。質が低いのは英語を見れば明白。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:46▼返信
良い教育を受けさせたいなら今の大学を半減させて教員や教授の年齢若返りさせないとなんにも進歩ないぞ?
マジで寝に来てる教員も学生も大学にはいらんのよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:46▼返信
>>35
負担になるのは子無しくらいだしええやんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:48▼返信
>>55
子供の周りの中国人の子供が全員 中学受験しててもうどこもやべーっすわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:49▼返信
奨学金の肩代わりを国がする ぐらいでいいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:49▼返信
>>3
バカ田大学にバカが更に増えるのは草
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:49▼返信
大学の無償化なんてしたら受験に失敗した中国人学生が押し寄せてくるぞ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:50▼返信
芸能界なんて局の幹部とか以外は大概が低学歴で頭悪いやつばっかだからね
だからちゃんと勉強をすることをの意味を理解してないしそのための環境が大事だって事も理解してない
理想だけで語ってるから薄っぺらいんよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:50▼返信
高校もそうだけど
そもそも概ね仕事に役に立つことだけ教えろ

きっかけとかは趣味の教育だ。親の金でやればいい
そんなのは余裕のある話で合って、まずは世界と戦える能力を身につけさせないと子供も親も日本も潰れる
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:50▼返信
>>62
小泉が取り立てを厳しくするまでは事実上そうだったんだけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:51▼返信
日本国民のみ、私立は偏差値60以上を無料なら大賛成ですがね
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:51▼返信
今でも外国人は無償ですwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:51▼返信
>>16

つか入試がキャンセルなワケじゃねえだろ?
合格水準の地頭がありゃよくね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:51▼返信
アルゼンチンは、2001年から数年にかけて経済破綻に陥った。 もともと財政状態が良くなかったことに加え、1998年にロシアのデフォルトの影響を受け、実質経済成長率がマイナスになった。 2001年の夏には金利高騰のため、国債による資金調達ができなくなり、その年の暮れに政府は預金封鎖を実施している。

アルゼンチンが没落した理由は何ですか?
アルゼンチン没落の主な理由は、"ペロニズム(Peronism)"と呼ばれる「福祉ポピュリズム」の結果である。 ペロニズムの核心は、簡単に言えば、政府は国民が望むことを、ほとんど無償で施してくれるというものだが、このような一方的スタイルの人気迎合主義がアルゼンチンの悲劇を招いたのだ。

無償化した結果がこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:52▼返信
いいかげんにしろ
こいつら想定される出費以上の増税するぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:53▼返信
アルゼンチン没落の主な理由は、"ペロニズム(Peronism)"と呼ばれる「福祉ポピュリズム」の結果である。

ペロニズムの核心は、簡単に言えば、政府は国民が望むことを、

ほとんど無償で施してくれるというものだが、

このような一方的スタイルの人気迎合主義がアルゼンチンの悲劇を招いたのだ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:53▼返信
>>58
なんなら無償化でどんどん質は下がるぞ
校舎も備品も老朽化で使えなくなって修繕したいけど、費用がなかなか降りてこなくて
ボロい校舎、ボロい設備で教育の質が下がらないわけない
大学にしたって無償化したらただでさえ現状、研究費なくて研究成果が上げられてないのに更に国の教育レベルが落ちるんじゃないかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:54▼返信
石破「留学生にあげるお金増やさなきゃ」
76.投稿日:2025年03月02日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:55▼返信
今直近で確認出来るだけでも給食の無償化で給食そのものがショボくなったんだ
教育がショボくならない理由がない
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:55▼返信
日本は教育が酷すぎる金の問題ではないと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:55▼返信
高校無償化でさえ年33億円掛かる見込みなのに日本はんはお金持ちどすなー
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:56▼返信
>>60
何で害人の分も負担するんだよ売国奴
日本のクソの役にも立たねーどころか敵に塩送ってんじゃねーかボケ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:56▼返信
無償化自体が次世代への負債なんじゃないかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:56▼返信
単位を漏らさず取得して一定以上の成績で留年無しで卒業なら奨学金返済免除とかでいいんじゃね
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:57▼返信
実際この高校無償化で日本在住の中国人大喜びしてるらしいね
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:57▼返信
●ねクソデブ
誰が税金払うんだよ!!!
奨学金払ってる苦学生が可哀想だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:57▼返信
授業中寝てたりスマホで遊んでる奴らまで無償化するのは違うよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:58▼返信
中国人は相続税無いから、日本のタワマンが買い占められるらしいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:58▼返信
>>79
消費税だけで23.4兆円あるんだよな
消費税廃止とかそんなおバカ過ぎることを政策に掲げるおバカ政党が支持率あるの日本終わってるよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:58▼返信
>>83
マジかよ!?
何で中国人も無償化なんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:59▼返信
誰?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:59▼返信
>>66
昔の日本はまさにそうで、大学や専学の数が非常に限られててそこに進学した場合はモラトリアムに陥る層もいつつ知的エリートを多数排出する事に成功したが、その一方で進学せずそのまま家業を継いだり就職就農したりという場合も多かったから知的格差が大きくなってしまい
最終学歴が中卒の国民が7割程となり、そういう層は政府のやる事にまるで疑問を持たず是認するままだったからそれが原因で戦争に突入してしまったという部分もあるんで問題はそういう層をいかに作り出さないかなんよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:59▼返信
日本の税金で、寄生虫中国人の学費負担してやんのがおかしいんだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:59▼返信
ネットの中年おじおばの時代と違って今はタブレット買わされたりするから高校はお金がかかるんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:59▼返信
でも放送作家ってくだらない低俗番組ばかり作って社会の役に立たないどころか害になってるじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:59▼返信
大学は知らんけど高校までは同意
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:00▼返信
このおっさん何がしたいんや?
なんか色々な勢力にいっちょ噛みばっかしてねずみ男ムーブばっかやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:00▼返信
中国人が入ってくるだけだからやめてよ

少子化止めるのが先やろがい
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:00▼返信
高校授業料無償化 ほどの愚策が通るんだから 政治家はバカしかいない

98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:00▼返信
放送作家なんぞが言う事だ、無視で正解やな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:01▼返信
クソ石破
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:02▼返信
ワイドナショーとかいう有害番組がよくいうわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:02▼返信
※86
その代わりに個人の資産を持つことは禁じられてるけどな
国民お金はすべて国つまり政府の金ってのが共産圏の認識だからね
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:02▼返信
はちま恒例毎週のワイドナショーの番宣ゴミ記事
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:02▼返信
奨学金制度をもっと整備するのなら賛成
安易な無償化には絶対に反対
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:03▼返信
学ぶ気の無い奴や基礎知識を学んでこなかったバカにどんなに教育機会を与えても無駄
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:04▼返信
腐ったミカンは他のミカンまで腐らせるんだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:04▼返信
※101
やばすぎじゃん
そんなの中国人が買った不動産も共産党のものっていう論理になるじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:05▼返信
優秀な人だけにしてくれ遊ぶために大学行くような奴に税金使っていかせるのはやめて
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:05▼返信
そして質が下がってバカばっかりwww
糞日本ざまぁwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:06▼返信
馬鹿すぎて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:06▼返信
>>66
そもそも世界で戦える力は豊かな教養から生まれるからな
働くことに必要な事だけを学んでも目先の事だけで長期的な考えが出来ない人間が育つ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:06▼返信
馬鹿は大学に行かせても無駄 働けw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:07▼返信
国費を使う以上は国益にならなければならない
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:08▼返信
社会には大卒知識なんて必要のない職で溢れてるしそういう層が不足してるのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:08▼返信
10年ビザでやってきて大学まで無料でいけちゃうとか中国人大喜びだべwww
税金つかって外人の教育までさせちゃう糞日本ざまぁwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:09▼返信
日本人のためっつうか中国人のための高校無償化でしょ
国籍限定せずに誰にでもやるって意気込んでるから
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:10▼返信
人生における教育の時期を考え直すべきでは
学業のためにと色々な適齢期が全部潰されて、一握りのエリート以外は潰しのきかない孤独で偏屈なドロップアウトが量産されてないか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:11▼返信
もうさそれならAIを学習に使えよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:11▼返信
バカに大学行かせても無駄だよ専門高校とかに限定して無償化したほうがマシ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:12▼返信
明治時代みたいに
大学はエリートだけ養成して
あとはさっさと働かせようよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:14▼返信
日本人と日本国籍を持った外国人だけ無償化な
反日連中は国から出ていけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:14▼返信
子育てで一番金かかるの大学だし、別に間違って無いだろ。人数減る世代が優秀で成長率上がるってのは、この先の日本の必須条件だしな。ただF欄みたいな所じゃなくて、国立+有力私学とかにはすべきだよね。ついでに言うならアメリカみたいに入るのは簡単だけど、出るのは難しい方が教育としては正しいと思うな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:15▼返信
大学を無償化するなら、大学も義務教育にしないと不公平だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:15▼返信
その財源どっから取るの?世代間軋轢とダブルでギスギスしそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:16▼返信
コイツも無責任だよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:16▼返信
無償化=良い教育じゃねぇだろ・・・

その財源や、隣国民が日本人の税金で学校行くことにはなんとも思わんのか???
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:17▼返信
国立大学の上位成績者への返金なし奨学金のみ
(ただし日本国籍者に限る)だけでいいでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:17▼返信
定員割れしてる大学教育の無償化なんぞ意味がない
理想は理解できるが現実はそうならないのだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:18▼返信
高校無償化はアホやけど
大学無償化は良いと思うんですわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:19▼返信
>>83
子供と仲良い中国人の親が、これから高等教育無償化になるから日本に来たと言っててそれが心に引っかかってる。
何故知ってたんだろう…
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:20▼返信
マジな話、日本はさっさと児童婚を認めるべきなんだよな
10歳女児と性行為することを少子化を止める良識のある行為って認識にしてくれたら秒で少子化は解決でしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:21▼返信
>>92
私立校だけど公立よりだいぶ高いタブレット買わされたわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:21▼返信
そもそも無償化など義務教育だけで良い

133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:21▼返信
>>91
まじでこれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:22▼返信
結局、売国奴自民は外国人のために無償化したかっただけだから
日本国民のために何もする気はない
大学はすでに中国人優遇してて毎月15-20万円くらい中国人留学生に補助金支給してるし、こんどはインド人留学生に1人300万配るそうだ
もちろん日本人には何もしない。外国人のために金使って財源足りないからと日本国民からは増税する。でも選挙で勝つのは自民党
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:23▼返信
学力低下ないし浪人したら無償化打ち切りって条件を付けるなら賛成
そうでなく思い付きで言っているのなら反対
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:23▼返信
皆デスクワークしたいとなった結果がこれだしな
大学無料にしても楽して稼ぎたいな連中増やすだけで
何の解決にもならんぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:25▼返信
やる気のないバカが人の金で大学行くの反対だわ
どうしても行きたいなら奨学金ででも行け
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:25▼返信
コロナ後、だいぶ多国籍になってない?
俺の子の小学校、外国人多過ぎてやばいぞ…基地周辺でも無いのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:26▼返信
なんでもかんでも無償化したら高等教育の意味がなくなるのでは?
そのお金は誰がどっから出すの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:27▼返信
皆が高等教育を当たり前に受けられるようになったら
汚れ仕事に就くのがマジでいなくなる
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:27▼返信
ほんこれ。

教育費無償化する財源があるなら、無償化しなくていいから教員の数を増やして少人数学級とかティームティーチング制を導入して教育の質を高めてほしい。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:28▼返信
政治家を無償で働かせれば良いんじゃね
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:29▼返信
大学無償化は子供3人以上産んだ家庭だけでいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:31▼返信
大学の無償化なんてやっても
少子化対策に1ミリもならんとおもう
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:31▼返信
大学無償化なんかせんでええわ
それなら無料の塾かなんか作った方がいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:31▼返信
親の所得や国籍で子どもを差別してはならないよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:33▼返信
教育費は2倍にすべき。お金がかかってたほうが本気で勉強する。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:33▼返信
返済する必要のない奨学金の拡大だけで十分
当然成績優秀なのは必須条件
阿呆は金払っていけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:35▼返信
大学って少数精鋭が行くところだからね
無償化なんてする必要がない
大多数の大学が碌な学問を提供していない
国公立ですら質が怪しいのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:35▼返信
図書館があるじゃん
知りたい事があれば無料で勉強できるよ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:37▼返信
義務教育じゃないんだから無償化にすんなよ
金銭的に厳しいなら勉強して公立いけや
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:37▼返信
国立大は安く、私立は補助金無しで良いと思うけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:38▼返信
>>146
そのムーブ止めねぇ?
外国人に差別されてんのはこっちだぞ。
あいつら大学の受験料タダだぞ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:39▼返信
>>150
大学と市の図書館じゃ置いてる本の質が違うんだよ〜
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:40▼返信
条件を満たしたら、にしときなよ無償化は
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:40▼返信
医学部中国人ばっかりだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:41▼返信
ねーよ そもそも大学の質が糞なのに
バカかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:42▼返信
※156
月曜から夜更かしで見た
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:42▼返信
日本人はバカだからなw
自分の子供の分だけ学費を納めるなんてたかが知れてるのに、ほんの数年の無償化と引き換えに未来永劫他人の学費を払い続けるんだぜww
しかも年に数百円とか数千円みたいなはした金じゃなくて自分の子だけで済んでた数倍という結構な金額を強制徴収されるというw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:43▼返信
国公立って税金で賄われているんじゃないの?
何で外国人多いの
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:43▼返信
>>156
これからは中国父さんに診察してもらおう
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:45▼返信
>>160
国立大学法人化した小泉に聞いて
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:46▼返信
公立は昔より糞やで
マジで媚びで内申上がる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:46▼返信
日本で不足してるのはブルーワーカーだろ
楽に高校大学に行ける世の中になったらもっとブルーカラーを毛嫌いする人間が増えるだけだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:47▼返信
中国人の彼氏は家事もしてくれるしトマト卵炒めも作ってくれるし優しいし最高。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:48▼返信
>>161
現役生やが国が乗っ取られてく感覚を実感してるわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:48▼返信
>>160
ヒント: 学力
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:50▼返信
15年も先の事を考えて、高校が無償じゃないから子供育てるの難しいって奴いるのかね…。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:50▼返信
良い中国人も中国という国の人材だって事は忘れない方が良いよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:51▼返信
高校の学費くらい、働いて稼げよ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:52▼返信
>>165
フェミの風呂敷は他で広げてくれや
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:52▼返信
大学の無償化は、教育の質を下げる気がする。日本が乏しくなる。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:53▼返信
増税かよ
ふざけんな

むしろ多すぎる大学を潰せ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:54▼返信
良い教育は本当に価値のある人間にだけやれば良い。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:54▼返信
そんなことよりさっさと移民を解禁すべき。

人手不足放置してると、そのうちインフラ持たなくなるよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:54▼返信
国が学費タダにしようとしてるから最近ナマポ外人増えてんのか納得
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:55▼返信
小学校から進級試験ありで、ある年齢までに進級できたら無償でいい
誰でも進級できると周りのレベルが下がっていい教育は与えられない
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:55▼返信
まだ少子化の原因がわかってないようだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:55▼返信
>>176
根拠は?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:56▼返信
ドイツみたいにしたほうがええやろ
小卒時点で進路決めちゃうやつ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:56▼返信
>>175
インフラどころか移民のお世話まで出来る訳ねーだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:57▼返信
>>180
小学生の高学年ぐらいには頭のデキは分かるからな
いいんじゃない?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:57▼返信
>>179
薬局窓口
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:57▼返信
>>181
今でも日本は移民のお世話になってるだろーが
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:58▼返信
汗水垂らして働くのは移民に任せるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:59▼返信
>>168
いやいないやろうな
貧乏20代が、できちゃったは不味いしゴムつけるか…の意識が上がるくらいちゃう
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:00▼返信
>>182
中学で急に伸びて国公立行く奴も居る
俺の兄貴がそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:01▼返信
※182
わかるか?
小学生ぐらいの頃は神童だった奴もお前らの中にはいそうだけども
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:01▼返信
>>184
なってねえだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:03▼返信
>>188
言い得て妙
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:03▼返信
タダで身に付くかよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:03▼返信
その金生まれた時に払った方が少子高齢化対策になるでしょ
国益にならないなら強制的に徴収して失礼だと思わないのか
どこに高校無償化だから子供産もうって奴がいるんだよ
教育の平等の前に顔面が平等じゃないんだから平等なんてない
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:03▼返信
自分の金で支援しろよ
家も土地も財産も全部寄付しろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:07▼返信
偏差値60以下の大学とかばか製造機じゃねえか
さっさと働け
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:09▼返信
日教組のカリキュラムは日本人の子の学力向上を邪魔してると思う。
私立校の無償化は誰のため?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:10▼返信
>>192
お前が正しいわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:11▼返信
>>189
あぁ、もう「日本人」として認めてるのね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:12▼返信
日本人絶滅計画:学力編
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:15▼返信
>>195
中国人
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:20▼返信
ISB「だから、インド人留学生や中国人留学生に300万、400万と出しているだろうが!!」
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:29▼返信
お前も早く中国父さんの一部になれ
素晴らしいぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:32▼返信
大学無償化してもいいけど
日本国籍を有すると4年で無事卒業しなければ返還って条件つけてもらえんとなぁ…
高校無償化もやで?退学留年したら返還
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:37▼返信
情報通信技術の発展でこれまで後進国だと思っていた国々の
教育水準が急速に上昇して日本が追い抜かれる可能性があるのに
教育を受ける機会を制限すべきだと思っている人が結構いるんだね
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:38▼返信
順番が逆なんだよな
大学を無償化にして誰でも入れるようにして
卒業を難しくすればいい
そうすれば高校を無償化する必要性が消える
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:51▼返信
無償化すると質が下がるの知らないんか
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:59▼返信
タダで学歴貰えるだけで勉強するわけないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:01▼返信
つまり受験失敗したやつは全員無能って事だ
学歴格差が拡大するだけですね
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:02▼返信
入試偏差値65以上の公立大学のみ、とかならありかもしれん
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:05▼返信
それこそ凡人でつまらない奴が行くところだからそこまで金掛けても当然ペイできるわけもなく無駄に終わる
だから自腹でどうぜじゃなきゃ大迷惑なのにな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:07▼返信
才能とか感覚がないヤツがそれを体系的に理解するためにクソ非効率な分析を積み上げたものをそんなにありがたがってる時点でアホすぎってか理解力ねえんだろうなって
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:08▼返信
>>205
それが目的だったりして・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:18▼返信
>>199
これ。

皆もう昔から知ってるよ
公立の非効率な授業と、贔屓ゴマすりありきの内申
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:18▼返信
>>201
何それ
元ネタ何
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:21▼返信
はいはいすごいねぇ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:24▼返信
少子化対策としてもこういうのは大した効果ないしな
大学まで勉強していない奴に税金注ぐ意味も薄いし、返済不要の奨学金拡充で十分だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:30▼返信
無償化よりも救済措置の方がよくないか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:30▼返信
甲子園の予選の地方大会で初戦負けするような奴らに大谷とかの練習メニューさせて君たちもこれで大谷になれるねってやるようなもんで素質のないヤツに素質ある奴のためのもの与えても何にもならんのよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:31▼返信
な?だからこいつ面白くねえんだよwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:41▼返信
優秀な学生に無料で海外優秀校にバンバン留学してもらおう、それしかない。留学生優遇が不公平にアホ大学生増やすのではなく、日本人にたくさん留学してもらおう。ただ、その際に余計なこと考えないでいいようにカップルで行ってもらおう。なんという名案。もしそんなことあれば俺、人生やり直したいw
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:50▼返信
>>11
没落アルゼンチンと同じだよ
投資しないでリターンを取るとかクソ議員とかアホクソ官僚とか存在感無いのに高額報酬の公務員とかと同じで甘やかせば甘やかすほどクズ人間ばかり生まれるだけ。資本主義の中にいて投資すら理解できないバカは死ねよマジで
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:56▼返信
大学の無償化とか小中学校と違って予算の桁が
変わってくるんじゃね
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:00▼返信
大学はお金払って新卒チケット買う代わりに馬鹿になって無駄に遊ぶ時間を過ごす施設
国公立以外全部廃校にして学費は現状維持でいいよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:00▼返信
学年成績上位20人とかなら良いよ?
アホがアホを誤魔化す為に大学行くのにまで無償化とか金の無駄以外の何物でもない
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:02▼返信
卒業試験を設けて規定の点数に合格しなければ強制労働施設送りな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:03▼返信
>>203
もう抜かれてるよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:03▼返信
公立無償化なら分かるけど私立無償化とかアホだろ
外人と利権に税金を使うな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:15▼返信
【速報】ガソリン減税法案
ガソリン減税へ・・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:42▼返信
子どもを高学歴にさせようとする人間が増えた結果少子化になったんだから
大学は無償化どころか逆に高くすべきなんだよなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:59▼返信
無償化って結局ダメなんよ。
金払ってる、自分に投資してるって実感がないと、真剣に勉強するモチベにならないからね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:09▼返信
いらんいらん潰してさっさと自立してオセッセさせりゃいいんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:12▼返信
この考えは日本人に限定しないと侵略の糸口になって
外患罪が適用される事になるだろう
いい加減に教育の無償化と言う侵略者の手先を引き入れる事は止めろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:13▼返信
某高校では新入生のほとんどが中国人じゃないか
ええかげんにせいよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:14▼返信
財源はどこだよ無能放送作家。お前のサイフか。
学校の数が多すぎるだろトクに外来種雑種猿向けのヤツがな。
さっさと潰せば済む話だろ。何日本の資源と血税にタカってやがんだ共産主義者の盗賊どもめが。
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:15▼返信
>>45
東大でも共産主義者生かしてる程度には頭悪いからな。
そもそもが金出すだけ無駄やし、なんなら事態悪化しよるぞ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:17▼返信
>>4
憲法上駆除対象の人種に敬意て、明らか売国奴の犯罪者じゃん。
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:17▼返信
>>12
始まりは公明党やぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:18▼返信
>>59
そも頭良いヤツは学校行かんでも頭良いのよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:19▼返信
>>67
小泉の家系は代々シナ媚び猿でな、売国により財成した連中で有名や。ソーラーパネル撒いたのソイツラや。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:21▼返信
学校経営を維持させるために留学生を入国させると、その家族もやって来る
家族をツテに親戚一同もやって来る、留学生一人に30人くらい付いて来るんだよ
アパートの狭い3LDKに30人くらい住み込んでる中国人がいるのをたまに見る
アパートの駐車場の空き部分にハイエース(たぶん盗難車、毎日ナンバーが違う)が2台止まっていて
その中にも中国人が住んでいる、当然駐車料金は払っていない
警察に行ったら一晩で荷物置いたまま夜逃げしたがすぐ近所に同じ集団で住んでる
どうも隠れ家は数カ所あるみたい、もうメチャクチャだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:21▼返信
>>110
ああ、学校が共産主義者や民主主義者のサヨに侵入されてなければ成り立つ話だな。駆除能力無いから勉学与えても現状無駄やぞ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:22▼返信
一番不要なのは頭の悪い名ばかり大卒だよ
それより高卒でさっさと働いてくれた方がいい
無償化は馬鹿な大卒を増やすだけの愚行
大学はもっと減らしていい
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:23▼返信
>>78
正解。歴史と国語の教科書がゴミ過ぎる上に共産主義者のグッズ販売がエグい。
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:24▼返信
>>82
髪染めたりアクセ付けたりする猿を学徒自身が各々のやり方で物理的に駆除できるなら、免除してもよい。
憲法読むといー。
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:25▼返信
>>83
外来種雑種猿への支援は憲法にて禁じられとるよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:26▼返信
外人も多いし、少子化になったのに逆に大学は増えてて、むしろ潰した方がいいくらいなのに無償化ておかしいやろ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:30▼返信
いやいやw
公立はええよ無償でも
なんで私立まで無償なんだよヤバすぎんだろw
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:40▼返信
国民の教育に金使うなら義務教育にもっと注ぎ込めば良いのにわざわざ大学を無償化するってのはもうそういうことだよね
日本人のための発言じゃないってこと
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:48▼返信
いや、無償化にお金使うより就職するやつに祝い金でもやった方が良くないか?
それで大学出て無職とかになられたら大損じゃん。だいたい大学で講義受けてもしばらくしたらまるっと忘れてるか、そもそも役に立たないかのどっちかでしょ、大抵のやつは。
そんなことに貴重な4年間の労働力が消えてるんだぞ。
18で社会に出て4年間みっちり働いたやつの方がよっぽど成長するし、ちゃんと就職するやつにお金やった方が結婚とか出産とか良いことに繋がっていく可能性あるだろ。
大卒に価値なんてないことにそろそろ気付くべき。
医者とか高度な科学分野とかでない限り、勉強したいならその分野の会社に入ってからでもできる。
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:16▼返信
能力の高い者に与える特待生精度は有ってもイイと思う。
でも全てを無料にするのは違う気がする。アホ学生は大学出てもアホ社壊人だもの。
箔を付けるためにカネで大学に行くタイプもあるんだよ。
250.投稿日:2025年03月03日 04:22▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:31▼返信
教員が忙しくてなり手がいないんだから
教員増やした方がいいんじゃないの
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:34▼返信
いい教育をもっと与えるなら無償化なんてしてはいけない
必要なのは学校の選択と集中
Fラン大学は淘汰しないと
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:36▼返信
どいつもこいつも大学いかす必要はないだろ
数学の天才児がトラックの運転手やってて本人は満足してるなんてこともあったじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:56▼返信
無償化は賛成よ
ただし能力がちゃんとある人間だけね。
遊びにいく感覚で全大学無償化されたらマジでオワリ
遊びに行く感覚というか、完全に若者のただのプレイスポットになるよ
だって卒業すらしなくていいんだもん。
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:37▼返信
※254
俺も無償化は基本的に賛成だが、条件として日本国籍に限ってほしい
外国籍の子の学費はその国籍の国が負担すべきだと思う
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:47▼返信
子供の教育を充実させるのはいいけどさ
役に立たないガキは社会に出る前に間引けや

迷惑なガキに金かけるのはやめて欲しい
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:52▼返信
何言ってんの?コイツ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:56▼返信
欧州だと10歳からの厳しい選抜を受けて優秀だと証明されて
母国語スピーカーなら無料がスタンダードだな
留学生サポートはかなり高額になった
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:04▼返信
無料が一番バカを生む
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:04▼返信
ワイはこの施策ほんとど社会にとって意味がないと思ってる
特定の分野に特化した支援ではなく、単なるバラマキに近い
学ぶ意欲のある学生に金を配るわけでもなく、広く薄くやって、本当に支援が必要な層に集中できないから
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:16▼返信
貧乏でも優秀な学生は質の高い授業を受けられるようにするべき
入学金が払えない程だとまだ厳しいかもしれないけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:21▼返信
公立だけとかなら分かるが、私学も含めて全部やるのはさすがに金掛かり過ぎだと思うわ
こんなん青天井やろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:25▼返信
成績が優秀な学生なら優遇されて当然だと思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:49▼返信
大学より小中だろ
まじでめちゃくちゃだぞ
給食もあほみたいに減らしてるし
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:45▼返信
本当に教育を受ける気があれば学力があるはず、勉強も努力もせず学力のない奴にまで税金を投入する必要はない。
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:00▼返信
少子化が避けれないならクオリティを上げてけって理論は分かるが、そんな簡単に知性を上げれるもんかね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:12▼返信
むしろ中卒でも結果的に同じ歳の専門知識のない大卒生かそれ以上の給料がもらえる
くらいの環境を整える方が先だと思う

元々大学まで行く必要が無い、適性のない人間まで行く必要ないと思うわ
そういうタイプは必要なら会社が派遣で受験させるくらいでいい
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:17▼返信
大学への税金補填
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:19▼返信
誰でも知ってるだろうけど
私大や学校法人は天下り先の定番だからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:26▼返信
無条件で無料にするより卒業時の成績に応じて返金にする方が真面目に勉強するんじゃね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:55▼返信
国が払ってくれるなら私学は学費上げまくって儲けまくるだろうなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:33▼返信
私立は教育じゃなくてビジネスだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:50▼返信
成績いい人間にならいいが全員にとかはアホ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:57▼返信
放送作家がなんで有識者面して発言してるのか不思議
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:59▼返信
Fラン無償化してバカ大量生産するの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:24▼返信
頭悪いことを言わない人が増えますように
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:41▼返信
県立大学を無償化した兵庫県の二の舞
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:41▼返信
良い教育にはコストをかけるべきでしょう。無償なんて全てに与えるのではなく、困った人にだけ与えるべきです。
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:48▼返信
東大と京大だけ無償化なら許す
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 11:03▼返信
高校まででいいよ
大学行っても仕事に全く活かされない奴は少なく無い
進路によっては高卒で働いたほうがマシ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 11:10▼返信
一応一部は無償化してるじゃん
条件が子どもが3人居て第一子が大学に留年とかせずに在学中の方のみと言うアホの極み染みた条件だけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 12:25▼返信
タダだから誰でも入れると言うが
入る頭ないと入れないんだが?ばかなのか記事書いた奴は。
バカが増えるー!じゃねぇよ
入る頭あるのに経済的問題で入れない人が入れるようになるだけ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 12:50▼返信
今の政治家や官僚からこれ系の案が出て来ても
良い方向の政策としてとらえる事が出来ないんだよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 14:54▼返信
>大学は義務教育じゃない
 流石に行き過ぎだわ

高校もなんだわ
無償化すべきじゃないよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:37▼返信
とはいえ今の時代で、15歳、18歳が社会に出ても、誰も叱ってくれる大人なんていないんだよな
とび職や配管とかの土型の現場とかですら、今は気を遣うし
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:56▼返信
ちゃんとした学者を座らせとけよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 18:14▼返信
日本は賢い人に金出さないから
海外に行っちゃうか
学歴無視の現場仕事しかない
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:14▼返信
そりゃ実際世の中大卒前提なとこあるからしょうがないけど
金がねえんだからそこまでは出来んよ
甘えるな

直近のコメント数ランキング

traq