• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



料理研究家リュウジ氏「世界で一番嫌いな言葉」を発表 「ほんとそれ!」反響の声続々


1740919633880


記事によると



・料理研究家リュウジ氏(38)が2日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「世界で一番嫌いな言葉」を発表した。

・リュウジ氏は「世界で一番嫌いな言葉は『卵1/2個』です」と記述。続くポストでは「二番目に嫌いなのは『生クリーム大さじ1』」とし、さらに次のポストでは「三番目に嫌いなのは『だし汁』 その作り方をきいてんのよ」とつづった。

・これらの投稿に対し「めっちゃ解る」「「黄身3個 白身2個も大変遺憾です」「残りをどうするか困るやつですね」「困りますよね」「『適量』って言葉も嫌いです 作る気なくなります」「分かります」「卵黄1個も苦手です」「ほんとそれ!」などとさまざまな反響の声が寄せられている。


以下、全文を読む









この記事への反応



これはほんまにそう思う!!自分の本ではずっと「大さじ1杯の生クリーム」「卵黄5個分」「だし汁」「ブイヨン」(昔のレシピ本によく出てきた)は無しにしてる。あと水溶き片栗粉適量も。
もちろん最高のバランスとか美味しさのみを追求するレシピもあっていいし、自分に合うか合わんかの話やけど◎


その卵1/2個使う料理、一個まるまる使っても
作れる気が、、、


黄身だけ使う料理の時に白身をじゅるりと頂くリュウジおじさんはすごい共感できたw
生クリーム入れる系は好かん
バターと牛乳で代用でもいいやん


私が嫌いなのはレシピサイトの材料欄に
[A]醤油大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ1
とあって、めっちゃスクロールした先で
[A]を入れます。
と書いてあるヤツです。なぜ調理過程に分量を記載しないのか。その点リュウジさんのレシピはとても見やすくて助かります。


「卵の黄身だけ使います」「卵の白身だけ使います」もイヤ!

わかります!
だし汁の作り方が1番大事ですよね。
そこで料理全体の味が決まるんだから。


レシピで麺つゆとかも正直ものによって味が違うからどれが良いのか困っちゃいます。
名指しは難しいのはわかってるんですけどねぇ...


卵1/2個と書かれたら2倍量作るので太ります😅w

だし汁すごい分かる!

あと、グラムと小さじ大さじが混在しているレシピもやだ
ずっとグラムで書いてあるのに
ベーキングパウダーだけ小さじ1とか
グラムに変換しとけ!
ってなる
洗い物が増えますんよ





その分量で美味くなるのかもしれないが面倒すぎるんだよな
あと適量ってマジで何なんだよ!




Amazon スマイルSALE 2025年2月28日(金)9:00~3/4(火)23:59まで

d27ac89b




4909044345【料理レシピ本大賞受賞】リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100

発売日:2021-12-03T00:00:01Z
メーカー:リュウジ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


4909044426リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい!基本の料理100

発売日:2023-03-25T00:00:01Z
メーカー:リュウジ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DRFB9JMH【メーカー公式】 料理研究家 リュウジの万能スキレットラージ リュウジ スキレット 焼く 煮る レンジ 保存 レンジ調理 直火 保存容器 フライパン 鍋 レンジ飯 リバーシブル 4WAY 赤外線効果 陶器

発売日:
メーカー:イッティ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B09JSMW5W1【料理研究家が推薦】オーブルー おろし器 おろし金 プレミアム ゼスター グレーター | チーズおろし 丈夫で長持ち! さびにくいステンレス | 保護カバー付 食洗機対応 (ブラック)

発売日:
メーカー:オーブルー
Amazon.co.jp で詳細を見る








コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:31▼返信




続・日本の害悪シリーズ

ゆとり、老害、女、罪日、公僕、反グレ、893、フェミニスト、LGBTQ、障害者、オタク
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:31▼返信
顔が不快
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:32▼返信
はーくだらね
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:32▼返信
そんなレシピねえよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:33▼返信
ゴミ記事
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:33▼返信
まったく意味不明
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:33▼返信
なんだ料理の話か、どうでもええな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:33▼返信
逆に俺の好きな言葉は「女子児童と性行為」だな
これは多分賛同者が多いだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:33▼返信
だし汁。分かる
けど、だし汁って、沸騰した水に火を消して鰹節を2分間くらい入れておけば良いだけじゃないの?
だし汁をつくのは案外と簡単だから、最近は美味しい味噌汁をよく飲んでいる
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:33▼返信
アンチ「一番嫌いな言葉は味の素」
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:36▼返信
曖昧なルールを作るのは日本人の特徴だと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:36▼返信
世界で一番嫌われている言葉

1位 料理研究家
2位 リュウジ
3位 オンラインサロン
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:38▼返信
>>1
このガチャ歯の記事何度目だよクソバイト🥴
やしろあずきと同じく仲間か?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:39▼返信
元々は卵3個で4人前とかそういうレシピを
単純計算で1人前レシピに直して起きるヤツやな

あれは料理の腕とかじゃなくプレゼンや配慮の能力だから欠如してる事もままある
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:39▼返信
少量の生クリームならコーヒーフレッシュ使うとええで
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:39▼返信
残 り は 捨 て ろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:40▼返信
卵2分の1とか生クリーム大さじ1だと材料余るから困るんだよね
日持ちしない物だと余計に
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:40▼返信
最適な分量がそうなんだから仕方ねえだろ
それで不味いレシピ載せたって逆に文句が出るだけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:41▼返信
>>9
出汁だけだとカツオ出汁なのか昆布出汁なのか合わせ出汁なのかで困らない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:41▼返信
絶対使うなよ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:41▼返信
一番好きな言葉は味の素ですか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:42▼返信
隣のコンロで焼くなり汁物に入れれば良いだけやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:43▼返信
隠し味に塩をひとつかみ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:43▼返信
ほんまはちまバイトさん、この人好きねぇ
やしろあずきから乗り換えたの??
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:43▼返信
2食ぶん作るだけやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:44▼返信
>>13
やしろあずきのストーカーってコイツかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:44▼返信
>>8
お巡りさんこのオヤジです
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:46▼返信
卵→とっとけばなんかに使える
だし汁→会うの用意しとけ
生クリーム大さじ1→残ったのはコーヒーに入れろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:52▼返信
秘伝のタレを大さじ一杯入れます
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:53▼返信
最後にカレーをかけて完成
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:53▼返信
〜になります
何になったんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:54▼返信
>>28
さすがに卵はとっとかねぇよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:54▼返信
世界で一番嫌いな言葉
チー牛
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:54▼返信
どうでもいいけどここのブログってやたらこの方の記事多いね
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:54▼返信
この前揚げ物を作ったんだけど小麦粉→卵→パン粉ってつけるんだよ
卵余るからあれが2分の1みたいなもんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:55▼返信
むしろ卵なんてどうとでも出来る類だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:55▼返信
卵1個を半分にして残りどうすんねん問題と、スプーンの生クリームへばりついて大変だし量が上振れるやろ問題。こうやろか🤔
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:55▼返信
卵白と砂糖っていうとグラニュー糖をぶっこむバカがいるから失敗させない為に卵二分の一と面倒な計量させてる
先生の話をよく聞こうね!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:57▼返信
>>10
私は「女を呼んだ友達は悪くない」っていう人が嫌い
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:59▼返信
15ccくらいで個別包装した生クリームがいくつかパックになってるのが欲しいなと時々思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:00▼返信
だし汁とか特に指定が無いんだったら適当なだしの素を湯に溶かすだけやろ
料理できないやつの気持ちわかるフリしてめちゃくちゃな難癖つけてるだけやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:01▼返信
誰ー?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:01▼返信
暖かいご飯茶碗についで白身乗せて混ぜたらいい
黄身無しでもうまい
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:02▼返信
黄身だけ使う料理紹介するなら、白身で作れる物も一緒に紹介しろや、って毎回思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:03▼返信
どうでもいい
ゴミ記事にすらならないゴミ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:05▼返信
ワイデブ、計算がめんどくさくなって倍の量作る
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:06▼返信
中途半端に使って残りを保存できんやつは困るよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:07▼返信
>>3
嫌なら倍量で作りゃいいだけなのにな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:10▼返信
卵は分からんでもない。まず卵のサイズで結構違うし
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:10▼返信
「ほんとそれ!」が嫌いな言葉かと思ったのに
次に嫌いな言葉が「え!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:11▼返信
>>19
料理できる人はそこで悩むんだよ
でも普段料理しない人は顆粒の鰹出汁しか知らないからそれ一択で悩まない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:12▼返信
いうて卵二分の一なんてそんなにみかける?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:12▼返信
個々人の好みがあるのはわかるがレシピ本出すやつは自信持って自分のベストだと思う分量かけやと思う
なんのためにお前の本買うてんねん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:14▼返信
フェミに圧勝した男リュウジ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:15▼返信
はちま、リュウジにロックオンしてんの?
何かやらかしそうだから?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:15▼返信
1位適量じゃないのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:17▼返信
こいつどの層に人気あるん
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:18▼返信
この人は料理人から嫌われていると予想

とにかく人間性が薄っぺらい
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:25▼返信
ペヨングて美味いんか?ペヤングより40円安いくて美味さ大差ないならペヨングでええかてなるが
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:29▼返信
知り合いがこいつの事を「化学調味料の動画の人」とか言ってて吹いたw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:30▼返信
>>59
ペヨングって単にペヤングの量少なめの商品だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:30▼返信
お菓子はダメだけど料理はおおざっぱでよいのでは
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:33▼返信
卵二分の一個なんて聞いたことねーな

むしろ黄身だけとか白身だけとかのほうがむかつく
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:53▼返信
わからないから調べるわけだから調べる者に考える余地を与えてはいけない
が俺のモットー
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:59▼返信
生クリームはついいっぱい使っちゃうな
あまり残しとけないし
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:07▼返信
「塩コショウで味を整える」も度し難い
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:13▼返信
>>63
同じく聞いた事ないわ。

リュウジ嫌い+作る料理を美味いと思わんけど
卵黄を使った際の卵白の使い道(=余った物)を載せるのは好感持てる。
自分の場合は、納豆なり卵白スープにするので参考にはならんけどw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:23▼返信
お前の存在が一番嫌いだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:27▼返信
いつも炎上してるよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:27▼返信
味の素と酒で血液できてそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:28▼返信
料理人ぶってるの腹立つ
こいつのレシピで喜ぶのは味音痴だけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:28▼返信
頭悪いOLとかしかこいつを推してるのみたことない
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:31▼返信
卵でも大きさある、出汁は好きなのでいい、生クリームは立てる前のじゃないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:38▼返信
>>71
確かに料理人ぶってるのは腹立つw
料理好きyoutuberとかなら特に気にならないんだけどなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:51▼返信
これはまあ料理してる人間だと共感できるだろなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:57▼返信
適量って好みで入れてくださいみたいな材料くらいにしか使われてないから別に困ったこと無いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 01:58▼返信
>>66
適量と同じ
お前が美味いと感じる量のことだよ!
レシピ側がお前の味の好みまでわかるわけないだろ
78.投稿日:2025年03月03日 02:05▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:05▼返信
卵はその後もう半分どうすりゃいいの?って困るって話だけど、それ以外は別にそこまで思わんやろ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:09▼返信
白だしもメーカーによって濃縮倍率が違うから「◯倍濃縮」ってレシピに書いてほしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:12▼返信
嫌いの理由が違ってくるが出汁を「でじる」読むやつ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:14▼返信
※79
生クリーム大さじ1は申し訳程度の隠し味に乳製品使って残りはどうすんじゃい!って話かと
保存に気を使うのもめんどくさいからね
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:19▼返信
料理研究家なんて「料理もできるインフルエンサー」くらいの呼称だろ
一流の料理人と同じ土俵で批判してるやつは正気を疑うんだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:27▼返信
いい加減このゴミクズの記事やめろや

パクリしか能のねえガチガイジクズ

さっさと刺し殺されろや
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:41▼返信
昆布も出汁を取る時、沸騰直前に火を止めるって言われても
沸騰直前の匙加減はどうしたらいいんだってなる
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:46▼返信
ならどうやって書くのが正解なんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:47▼返信
ソニーガーー
FFガーー
パソコンガーー
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:48▼返信
>>86
バカなんだろうかw

そんなレシピ作るなって話やぞ?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:49▼返信
数学も自分で解き方考えれないような奴ほど、何の出汁なのかで悩むんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:50▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:12▼返信
ミセスグリーンアップルのボーカルみたいな顔だよな
こういう改造顔流行ってんの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:17▼返信
こういうのに文句言う奴に限って具体的に書くと逆に文句言うからな
適量を1.3gって書くと1.3gなんて計れない!とかさ
出汁を具体的にヤマキのあごだしとか書くと本だしじゃダメなんですか?とか
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:31▼返信
何か笑ったw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:34▼返信
分かる
個人的に嫌いなのはレシピに意味の分からん発言してくる奴
ニンニクを刻んで入れるってレシピに対してチューブのニンニクじゃ駄目なのか、ってさ
自分で判断しろやボケとしか思えん
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:34▼返信
>>91
誰だよそれ
知らない
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:35▼返信
>>81
違うんですか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:04▼返信
生卵をそんな簡単に二分の一できるもんかね?
ゆでなら余裕だけどさ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:09▼返信
コイツの記事が世界で一番嫌いだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:17▼返信
だし汁わかるわ
そんなもんどこにあるんだよって感じ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:18▼返信
大さじ半分とか2分の1とか嫌い
こっちは正確に測りたいんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:28▼返信
でじる表記する奴はうんこマナー講師と似たもんがある
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:54▼返信
全てが適当wヘルジャパン
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:24▼返信
>なぜ調理過程に分量を記載しないのか。

え?レシピって普通先に一度通して読まんか?
初料理を初手で読みながら作るから「先に書け!」になるわけで、レシピ作る側からしたら「先に読め!」としかならんわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:37▼返信
確かにだし汁は最初意味分からんかったからなあ。リュウジは素人目線で語れるし素人でも作れそうにやるから人気なんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:55▼返信
「、知らんけど」

これだろ 腹立つわ 知らんなら言うな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:02▼返信
3日寝かせるの方が無理や
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:24▼返信
料理のおじさん だろ1位は
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:38▼返信
料理系では料理研究家が嫌いになったぞ
至高とかも嫌いになった、あと味の素
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:51▼返信
ああー、わかるー……めっちゃ困るわそれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:02▼返信
※60
こいつは味の素だっけ?
人工甘味料だってあるし化学調味料を避けてたら何も食えるもの無くなるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:09▼返信
味の素ネガキャンは韓国企業がパクリ商品で味の素に訴えられて裁判で負けた途端にパタリと止んだからホンマわかりやすい
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:10▼返信
誇張表現が一番嫌い
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:19▼返信
>黄身3個 白身2個も大変遺憾です
>卵黄1個も苦手です
白身だけ焼くなり汁ものに入れるなり何とでもなるだろアホか
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 11:20▼返信
上にはむかったって会長たちがやってるってこと?
会長は1番目だと思う4番におとされたときいてる
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 11:22▼返信
役者がしゃべって助けようとしてる
それじゃ助からんよ
116.投稿日:2025年03月03日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 12:21▼返信
卵一個分必要になる分量で作れハゲ
余る?食えよハゲ
太る?動けハゲ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:54▼返信
お菓子作りなら全然普通
料理人とパティシエが別々の職業だとよく分かるよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:26▼返信
だし汁めんどくさいから鰹節ぶっこんで終にしてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:18▼返信
ほんとそれが一番ムカつく


ほんとそれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 00:29▼返信
卵にもサイズがあることわかってないやついるなw
LとSじゃかなり量が変わる

直近のコメント数ランキング

traq