• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





家にある塩は角鹿の塩ですか?







日本書紀に角鹿の塩だけが呪われていない特別な塩であり

天皇の御食になっていると記されています。








B0BXDS77TX津田伊右衛門 角鹿の塩 90g

発売日:2023-03-01T00:00:01Z
メーカー:津田伊右衛門
Amazon.co.jp で詳細を見る


この記事への反応



お清めの塩とはいったい

盛り塩します

日本書紀に本当に描いてあるのか?

クレイジーソルトじゃだめですか?

本当に日本書紀に書いてある貴重なパターン

色々興味深い
・武烈天皇に殺された大臣が塩に呪をかけて届かせようとしたけど、角鹿だけ呪い忘れた
・武烈天皇はめちゃめちゃ悪く書かれているけど矛盾があり、古事記では呪いも別人の話だとか


パっと調べたけど恨みを持って滅ぼされた一族の1人が全国の塩に呪いをかけたけど角鹿だけ忘れちった★みたいなことらしいで、何故角鹿なのかは完全に明らかじゃないけど当時(8世紀)朝廷にとって重要な拠点だったことやらそういうことのプロパガンダやらってこと??食べたくはなるかもね、確かに




マジで書いてあるんだこれ・・・


B0DWDM24NYBLUE GIANT MOMENTUM(4) (ビッグコミックススペシャル)

発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:石塚真一(著), NUMBER8(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWF3WQR2機動戦士ガンダム サンダーボルト(25) (ビッグコミックススペシャル)

発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:太田垣康男(著), 矢立肇(著), 富野由悠季(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDMVNMSSW版 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:01▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:01▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:01▼返信
>>1ヤクザ迷惑バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:05▼返信
呪いのレベルが低いんじゃね
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:06▼返信
>>3
維新終了
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:06▼返信
専売したかった言い訳
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:07▼返信
気温18度ってめっちゃ快適なんだけど、
マジであったけえじゃん 寒くもなく暑くもない
ずっとこの気温でいろ地球
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:09▼返信
Switchだけが呪われてないゲーム機
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:09▼返信
シオシオスー
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:09▼返信
塩なのに10%も炭水化物あんのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:11▼返信
はい業務妨害
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:12▼返信
今の食塩はイオン交換膜方式で作られているので呪い(ゴミ?雑菌?)が入り込む余地はありません
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:13▼返信
>>7
室温27℃超えてて暑過ぎだわ
14.投稿日:2025年03月03日 04:13▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:14▼返信
〇ンコが2割縮小する呪いなんだよな(マジで日本書紀にそう書いてある)
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:15▼返信
>>7
気温18度の湿度99%が最適解
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:16▼返信
ヒマラヤの岩塩なら大丈夫っすか
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:22▼返信
うちは10年寝かせてから使っているから大丈夫だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:22▼返信
博多の塩バカにしてんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:26▼返信
>>19
おまえが今、現代の日本書記であるはちまに書いたから大丈夫なった
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:30▼返信
アメリカのポテチは呪われてるってことね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:31▼返信
空気中の塩分どうすんねん
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:32▼返信
呪われたらどうなんねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:35▼返信
>>22
呪われてますね
角鹿の塩を振り撒いて浄化しなければ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:35▼返信
清めの塩自体は神道で仏教には本来無いのか
仏教商売を日本でやるならお清めの塩が必要だ、って事ね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:36▼返信
>>17
呪われてますね
角鹿の塩を振りかけて浄化しなければ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:36▼返信
>>16
きのこか何か?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:37▼返信
>>15
マジかそれなかったら日本人平均16cmあったんか
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:38▼返信
呪いなんてないんだから気にせず使えばいい
そんなのあると思ってる人は損するだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:45▼返信
今あほらし屋の鐘が高らかに鳴っております
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:47▼返信
呪いの塩を販売してきた業者は恥を知れ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:47▼返信
でもおいしくな~れ♡おいしくな~れ♡ってお・ま・じ・な・いした塩の方がおいしいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:00▼返信
塩分の取りすぎは体に毒だからある意味呪われてる
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:00▼返信
これって霊感商法では?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:01▼返信
海外製の塩だと呪いが届かなくなるのか?
何というか?昔の日本人らしいというか?塩以外の物で良いもん食えば0の理論だな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:01▼返信
日本書紀なんて信じる阿呆がおるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:03▼返信
>>19
伯方なんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:04▼返信
日王が呪いの素だろ
早く韓国に謝罪と賠償をしろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:04▼返信
あっそ(塩対応
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:05▼返信
つ・ぬ・が・の・しお!
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:09▼返信
伯方の塩が最強
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:15▼返信
あほくさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:16▼返信
呪われてるからいいんだろがい
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:17▼返信
まじなわれていない
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:21▼返信
本当だとしたら凄い力だな、たった1人の呪いでそんな効果有るなら世界なんてとっくに滅んでそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:24▼返信
呪いの風味が効いてるほうが旨い
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:38▼返信
カルディで買った安い海外産の塩を使ってるから我が家はセーフ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:56▼返信
つまり呪いをもって邪気を祓うってこと?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:56▼返信
マッスルソルトがあるから
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:58▼返信
は!か!た!の!塩っ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:01▼返信
💩ドウデモイイ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:05▼返信
海から採れる物だから海に呪いをかけたならそこで採れる塩に対して呪いは永続するだろうけど、
塩に呪いをかけたならその時の塩だけじゃないのかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:14▼返信
おっさんから出る塩の方が呪われてそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:17▼返信
日本書紀に描かれてる時代は海の向こうには大陸なんてなくて世界はここ(日本)だけと考えられてた時代だからヒマラヤの塩とか海外産の塩は呪われていない神聖な塩になるな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:17▼返信
高橋克彦氏の小説『炎立つ』では鹿角は蘇我馬子との権力闘争で敗れて流れて来た物部氏の本拠地だったね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:39▼返信
トロイの塩
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:42▼返信
反ワク界隈のアレかと思ったら全く違った
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:53▼返信
塩の耳なし芳一逆バージョンかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:57▼返信
呪われている料理ほど美味いっていうしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 06:59▼返信
伯方の塩はメキシコ産
瀬戸のほん塩は国内産
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:08▼返信
角鹿の塩だけが呪われていなくて、他の塩は全て呪われている
当然海外製の塩は他の国内産よりも穢れていて
日本から産地が遠ざかるほどドロドロのぐちょぐちょに呪われ穢れている
まさに魔王の塩、料理に使うとその強力な呪いと穢れで食べた人間の魂を200年後に魔物にしてしまう
死後の魂は塩の産地を求めて地球の裏側まで海の底を這って戻らなければならない
息が出来ないためその苦しみは辿り着くまで続く、水圧で潰れた魂はもはや原型すらとどめていない
潮の産地に辿り着いた魂は帰る事も出来ず、その場に永久に留まり成仏すら出来ずに瘴気を発し続ける
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:15▼返信
※61
そこで、この幸運の壺です
塩の呪いや穢れをすべて置いておくだけで吸収してくれます!
今ならこの壺を格安でお譲りできます
幸運の壺購入者:「まぁ!、なんだか気持ちが楽になったわ!!、これは良い品ね!!」(個人の感想)
あなたも今すぐこのチャンスを見逃す訳にはいかない!、運命で宿命で限定特価なのです!!
この放送後0.1秒以内にお電話ください!!!、オペレーターは一人しかいません!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:15▼返信
何だかオカルト系が増えたような…
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:17▼返信
大丈夫、生きてる限り全てオカルトだよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:20▼返信
どういう理屈?被爆を免れた戦艦陸奥の鋼のようなものかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:25▼返信
もともと人間には呪われた塩分が含まれているのだから手遅れという落ち
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:30▼返信
そんな呪いかける力あるなら滅ぼされないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:39▼返信
>>67
攻撃力全振りで防御力最弱だっただけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:40▼返信
>>62
コレが噂に名高い任天堂商法ですか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:41▼返信
何に呪われてるんだ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:43▼返信
こういうの逮捕されてほしいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:47▼返信
>>70
心の妖怪
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 07:49▼返信
>>60
博多の塩ですらなかったのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:11▼返信
世界全部呪われてるならそれが普通なんじゃないの
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:14▼返信
Ω ΩΩ< ナ、ナンダッテー!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:15▼返信
>>48
祟りから神格化とかあるから表裏かもね
敵対してたり抵抗してたものをそういう風に伝える場合もあるどだろうけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:25▼返信
面白いエピソードやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:26▼返信
じゃ原発冷却水放流しても安心だねってちうかんが垂れ流すやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:35▼返信
桑原地方にだけ雷が落ちませんでした的な表現かねぇ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:35▼返信
高血圧は呪いだったのか笑笑
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:45▼返信
こういうのって普通に売ったら負けるぐらいまずいから他所下げてるんだよね
味で勝負出来ないこと自分で証明して恥ずかしくないのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:46▼返信
呪われた は・か・た・の・しお!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:58▼返信
日本書紀に書いてあるからそれが事実だ!とはならんのよな笑
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:03▼返信
ソースは日本書紀は強すぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:30▼返信
ウソダロー
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:42▼返信
呪われてねぇと拮抗出来ねぇじゃねーか
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:49▼返信
びっくりするくらいのゴミ記事
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:50▼返信
塩対応しなきゃ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:35▼返信
はぁ~くだらね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:46▼返信
日本書紀は藤原氏塗れが酷いからな😬くだらない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 11:21▼返信
塩化ナトリウムを塩として使ってるワイちゃんノーダメージwww(バカ)
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 11:36▼返信
新手の塩教かと思ったらそういうんではないのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 11:53▼返信
※92
元祖塩教では
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 12:33▼返信
イスラムで豚が食えないのと何も変わらんて
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 12:42▼返信
日本の塩だけの呪いなのかな?
日本の塩だけの呪いだったら、角鹿の塩がなかったら、お清めの塩は、フランス産のトリュフ塩を使ったほうが効果的なのかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 13:03▼返信
浄化の力のほうが強い
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 13:09▼返信
GHQが日本人に精製塩を食わせて骨抜きにさせてる
ミネラル豊富な粗塩を食え
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 13:27▼返信
鹿角市で塩なんて取れないだろうと思ったら角鹿だった
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 13:30▼返信
バカみたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 13:34▼返信
世界中の塩が呪われてるなら、呪われてる塩の方がいいのでは・・・?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:06▼返信
死ぬ前の最後の復讐として呪われた塩が天皇の食卓に届くことを期待して海の全ての塩を呪ったけど角鹿地域だけ忘れてたのか。他にも忘れてた地域多そうだなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 16:18▼返信
日本書紀に書かれてるならもう間違いない!
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 19:38▼返信
じゃあ死海の塩食えねーじゃん!
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:27▼返信
>>19
塩はバカにしないがお前は馬鹿だ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:57▼返信
戦争責任を取らない皇族は数多の英霊に呪われているんだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月03日 21:46▼返信
詐欺師の常套手段じゃん

直近のコメント数ランキング

traq