用務員さん「うちの学校、トイレを見て回ると、ウンチの流し忘れが多いんですよ」
— ささみチーズカツ (@tonkatusakusaku) March 2, 2025
私「ウンチ流すのを確認するように、クラスで言っておきますね」
用務員さん「きっと、家のトイレが、自動で流してくれるやつなんでしょうね」
私「その可能性、かなり高いです」
恵まれた学区だ。
用務員さん
「うちの学校、トイレを見て回ると、ウ◯チの流し忘れが多いんですよ」
私「ウ◯チ流すのを確認するように、クラスで言っておきますね」
用務員さん「きっと、家のトイレが、自動で流してくれるやつなんでしょうね」
私「その可能性、かなり高いです」
恵まれた学区だ。
なるほど~!
— ぽき太 (@Unlock__myself) March 2, 2025
ウチはコックをちゃんと下げない流し忘れが多いんだけど、これだ!
恵まれた学区ですねぇ
— ささみチーズカツ (@tonkatusakusaku) March 2, 2025
この記事への反応
・うちも自動水洗なので、会社のお手洗いたまに流し忘れそうになる。
お手洗いの個室出る前に便器確認する癖をつけているので何とかなってる
・コレ学校に限らず
職場でも起きてる案件ですよ。
「イヤ~ウチ自動で流れるタイプだから」
知らんがな。
・本当に危険なんですよね。
うちも引越しで、自動で流れるトイレになったら、
外では流し忘れ(祖母宅とか)が発覚し、
自動をすぐに解除しましたよ。
便利になるのは、いいことばかりじゃないですよね。
・逆のパターンで、中高の家庭科の先生が
「新校舎になってからトイレは自動で電気がついたり消えたりするから
家で時々消し忘れる」って言ってたの思い出したな。
・これ水が冷たくて手洗いしたくない、
便器が冷たいから座りたくない、
手洗いの水は自動とかも地域によってあーそうだよねってなる。
おままごとすると水は皆1歳クラスでもサーバー出す素振りだしね。
・自動で流れるトイレで習慣化しておかないと
他所で死ぬので家は絶対に手動にしておかないとだめ。
大人は手動の時代を経てるから大丈夫でも
子供はそうじゃないんだよ~
・これがあるかなーと思ってトイレの自動水栓のスイッチ切ってる
大人でも忘れちゃうもん
ワイの時、小学校でウ◯コしたのバレたら
いじめられ確定レベルで
生き恥だったけどなー
みんな気軽に小学校でウ◯コできる時代に
なったんやね
いじめられ確定レベルで
生き恥だったけどなー
みんな気軽に小学校でウ◯コできる時代に
なったんやね
【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱
発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
『ToHeart』プレミアムエディション -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱 & 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る


「最近の子供は学校のトイレでうんちできない」とか言われちゃうからな
終わってからじゃなくて周りの人に不快にならないよう出た瞬間流してくれよ
いや、クソ松
お前みたいな不審なオヤジが校内に入れるわけないやろ
掃除しろよ
他人のうんこの掃除は嫌でも自分のうんこならできるだろ
大人も子供も座りションばっかしてるから
いつも満員なのどうにかしろ
流し忘れなくなるぞwwwwww
社会人になるとむしろ積極的にウンコしたいんだけど
単なる嫌がらせじゃねえの
いくら金持ち家の自動洗浄でも無音じゃねえだろ
高校生は流石にねーよw
うんこ味?
そんなだから用務員なんだよ
出した物を他人に見せたいって性癖だから無理
あく潰れろ
お隣の国ではご馳走だからな
スタトロ集団はちまだぞ
そこにコストと工数使った理由がわからん
学校でウンコなんて簡単だろ
今の子供って筋力的にうんこ座り出来ないらしいぞ
出来ても踵が浮くらしい
俺もだ
モンハン?何それ知らな〜い
ユリース「純ちゃん質問、純ちゃんバロラント出る必要あるの?😃」
これも一種のバイアスで団地住民や平均年収以下の学区だと「親の躾が〜」とか言われるやつ
ワイ、体硬くてできねえわ
親の教育の問題だろ
逆に貧乏人は水がもったいないから流さないとか言われるぞ
忘れねぇよそんなもん
エルバンドかしまーす!
始末代として万札が供えられてるのかと思った
着座して消臭ファン回る機種なら基本付いてる
勝手に流れるの不便だから、商業施設でしか自動ONに設定しないだけ
ウォシュレット付き=自動機能ありくらいやから、コストだの言うのは売れ筋からハズレて逆に高くなる
節水仕様なのか小しか流れんわ
外でもするだろう
主な内容
・本郷奏多くんとの一件がPTSDになっている件
・“地蔵”呼びしてきた視聴者に罵詈雑言を浴びせるうんこちゃん
・サカナクションの『怪獣』がお気に入りのうんこちゃん
・オーイシさんの経験値が違いすぎる件
・横山緑を一般人として扱い始める
ディズニーランドのトイレとか行ってるだろ
物心ついた頃からすでに自動だったらこうなっちゃうんやろか
わしゃいつまでたっても「流れるのを確認」してまうわ
自分の手で流さないとなんか落ち着かないんだよな、そこまでがルーティーンというかさ
次の流し忘れネタさんどうぞ~
スタトロは草
俺も浦安の国会議員の並みのやつするから1回じゃ流れん
バイト君いつ気付くかな
福岡には絶対無いわな
暖房とかコンロなんかで自動に慣れてるとわりとヤバいかもな
古いタイプのやつ消し忘れての火災とか起きてそう
Z世代も今後の新世代も今よりもっと酷く劣化したゴミ人間ばかりになる
自動やAIなどそういうのばかりに慣れて元々の仕組みすら理解できず、馬鹿が増えるだけ
いざ災害で緊急時にそういったネットや電気などが絶たれた瞬間、そのゴミ達は今よりも生きる術がない無能となるだろう
今なら弄り始めたヤツの尻穴にコルク詰めてやるのに
それすらもできないの?しても理解しないの?
習慣だからな
意識せずになるんだろ
照明は一定時間座ってると勝手に消えるし水栓は尻浮かしたくらいで流れるし出先で使ってても不便だが
生理現象だから仕方ないとは言っても結局汚いものだからじゃね
子供ってその辺の思考の割り切りが出来ないから
今はウンチしてもいじめられんよ
民度低いエリアは別やが
うんこマン探しが始まる地獄 それが小学生だから
うんこ出したらさっさと流したほうがいいぞ?
バカが多い地域の間違いやろなー
家は自動照明に切り替えたけど切り忘れが無くて便利よ。まあじっとしてると消えるけど少し身体動かすだけで点くし
安物だと即消えでウザいけど今はそれも無い
最近の有名メーカーだと3段階ぐらい明るさを制御してて
じっとしてると少しだけ照度を落としてくる仕様だから分かりやすくて楽
自動水栓はケツ拭こうとして流れて困るから気持ちはよく分かる
家かえって流し忘れることがある
糞の始末の仕方くらい教えろ
思ってるより進化してるのな、解説ありがとう
自動照明にしてたけど結局やめましたーみたいな話聞くから要らねーじゃんって固定観念抱いてたわ
家が自動で手動を知らなかろうと普通は勝手に流れない様を見て流す方法を考える
家が自動で手動を知らなかろうと普通は勝手に流れない様を見て流す方法を考える
あと一定数、うんこを見てほしい性癖のやつもいるぞ
自動水洗に悪い意味で慣れてしまうこと考えるとやっぱ手動で流す方が良いな
男子トイレはそのまま流して、女子トイレは中のものを回収できるし、教員は職員室そばにちゃんと教員トイレがあったりするから「ハズレ」を引くことは少ない
「あれ? ジャーって鳴らないな…」っていう風に気付けないもの?
それ以来オフにしてる
うんこは中学校からやったで小学校でうんこすると変なアダ名つけられる
任天堂WiiUnkoマン!!
プリントで親にもお知らせしとけよww
生まれた時からそうだから自動で流れるものと認識してるってことだよ
離れたら流れて当たり前、だから確認しない
子供が大きくなるまでは家の自動洗浄オフにした方がいいかもな
今の子は掴むところがないとあの姿勢で踏ん張れないらしいよ
うんこ隠さなくてもいい雰囲気になって助かったわ
10年前は幼稚園児の話だったが今は成長して中高生か
最近は10年前からの話も最近か
女子小学生のウンコシーン見たくないわけ?
和式でふっといウンコをひり出すとき、肛門がめくれる感じに伸びて綺麗なピンクと茶色いウンコの対比を楽しむんだよ
人間ドックの為に便を採ろうとしてたら勝手に流されてしまいOFFにした
昔はアレしようものなら上からのぞかれたり棒でつつかれたり水まかれたり
その後あだ名付けられたり大変だったよね
金持ちとか以前に羞恥心とか辺りに欠陥がある気がするのですが?
まだおしりふいてるとこなのに水が勝手に流れてくる。
そうなるとお尻拭き終わったあとにまたさらに流さないといけなくてスゲ〜不便。
自動洗浄はオフにしてあるよ
嫁や娘が小の方の時は便利らしいけど
ウンコだと拭いてる最中に勝手に流れる、そして拭いた紙を流し忘れるって事が多くあったので自分で流す方が良い
ぶりぶり左衛門ですね
流すレバーひねるのがそんなに大変か?w
どこの話でもない作り話にそんなに過剰に反応しなくても
「小便するたびに流してたら水道代がもったいない」という理屈だそうだが、
母親が「うるせえ!流せ!」ってぶちぎれてた
ちなばあちゃん家はぼっとんタイプ
四の五の言わずに水洗トイレを流せ!!931!!
死ぬ気で家まで我慢するわ
時間設定出来るのもあるから立っただけですぐは流れない
古の和式オンリー小学校だったけど定期的にうんこ流して無い奴いたぞ
あれは絶対楽しんでいる。怒
②そもそもうんこ出した後は拭くんだから「うんこを流し忘れる」と言う事は発生しない。
③タイムリープしたら絶対やってみたい