• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






\2027年大河ドラマ発表/
【#逆賊の幕臣】
主演:#松坂桃李
作:安達奈緒子
主人公は幕臣・小栗上野介忠順、勝海舟のライバル!
日本初の遣米使節として新時代の文明を体感。
新しい国のかたちをデザインした江戸幕府の天才だが
明治新政府に「逆賊」とされ歴史の闇に葬られたー




丁度昨日お墓参りしたばっかりでした。
はっきりいって信じられません。
ひいひいおじいちゃんが大河ドラマになるとは。






B00FBBI7P8
木村直巳(著)(2006-01-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3



B073JGBR2N
小栗かずまた(著)(1997-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2



  


この記事への反応


   
オープニングは先生のアニメーションで!

さっき行ってきました😊
処刑場から近かったんですね!


大河ドラマのニュース観て、まっさきに小栗先生が思い浮かんだわ。
キャラクターとかも描いてらしたものね。


  
こうなったら「身内枠」で狙っちゃいませんか、大河出演(壮大な計画。

そうなんだよねー、今日Wikipedia見て驚愕したんだけど、
小栗かずまた先生が小栗家の現当主というお話で……




小栗先生のお生まれって
こんなにすごかったんか!!
大河ドラマにオグリンとペリリン出そう



B0DY2K1C6V
あずまきよひこ(著)(2025-02-21T00:59:32.576-00:00)
5つ星のうち4.9



B0DF9YT4YZSW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYP1448F『ToHeart』プレミアムエディション -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱 & 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:21▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:23▼返信
ぶらぶらぶらぶらぼー
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:23▼返信
平和ボケ国家
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:24▼返信
💩ドウデモイイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:25▼返信
ネット騒然()
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:25▼返信
黒人主役の弥助じゃないんか?!
ささ差別だー
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:25▼返信
🐷ピザ美味えぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:26▼返信
>>5
まだNHKなんか見てるの??
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:26▼返信
有名?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:26▼返信
漫画の幕張に出てた人だっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:27▼返信
木多康昭が幕張で言ってたな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:27▼返信
「こっちん」「こううん」を10回言ってみて😇
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:27▼返信
がもうひろし?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:27▼返信
だんドーンに出てたやつか
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:28▼返信
>>1
シンケンレッドが再び侍役を演じるとか熱いなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:28▼返信
某俳優に喧嘩売っている作品
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:30▼返信
てんてんくん懐かしー
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:30▼返信
>>10
小栗又一郎(おぐり またかずろう)
「吉六会」の新入りメンバー。自称「小栗上野介の子孫」。板垣平松とは肉体関係あり。漫画家の小栗かずまた当人。メンバーの中では一番の常識人だったが、「大人の事情」により脱退(小栗本人からの「いい加減にしてください」というクレームにより、作中で登場しなくなる)。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:30▼返信
なんだ、マキバオーの作者とは別人か
勘違いしてたわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:31▼返信
まじっすか!いやあそれは知りませんでした
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:33▼返信
シンケンジャーがどんどん遠くの存在になっていく
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:33▼返信
ネットが騒然だってさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:33▼返信
>小栗上野介の子孫
なんだかんだ、漫画家って裕福な家庭だからできる職業なんだなって感想を持ったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:34▼返信
マイナー過ぎて草
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:34▼返信
2025年アニメウマ娘シンデレラグレイの主役オグリン(オグリキャップ)
2027年大河ドラマの主役もオグリン(小栗上野介)
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:35▼返信
そうかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:36▼返信
登場人物全員誰
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:36▼返信
ED曲好きだったなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:36▼返信
誰が興味あんねん
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:38▼返信
テンテンくんはみんな知ってるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:39▼返信
この人まだ漫画家やってんのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:40▼返信
小栗家十七代当主は流石に予想外過ぎてサイダネ生える
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:40▼返信
>>30
知ってる人は40代後半あたりかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:43▼返信
※23
アスリートもそうだな
恵まれた環境が才能を育てる
その反面かなり厳しく教育されてそうな感じ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:43▼返信
徳川埋蔵金の人だっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:46▼返信
逆賊の子孫やん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:48▼返信
森喜朗推薦とかしね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:49▼返信
まさかの天天君かよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:51▼返信
>>34
芸術とかもそう
音楽家の子は音楽家になる率が高い
幼少時から英才教育できる環境あることのが才能以上に重要
あとコネ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:53▼返信
「青天を衝け」と時代的にもろかぶりやん
41.投稿日:2025年03月04日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:00▼返信
>>41
もうやった
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:06▼返信
こっちの小栗だったか
まあ小栗旬も言わないだけでこっちも先祖そうかも知れんけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:07▼返信
※12
懐かしいね、おじさん
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:14▼返信
作品は知ってる人でも作者名9割知らんだろ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:18▼返信
>>8
今どきテレビなんて老人が見るもんだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:19▼返信
埋めて隠したという埋蔵金の行方も知ってそうだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:23▼返信
ハッピーヘッドのヤツか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:41▼返信
>>15
御上先生 
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:44▼返信
てんてんくん全然見なかったなーアニメ化までするとわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 13:46▼返信
全員しらん
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:01▼返信
棒読み
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:04▼返信
令和になってもまだ血筋とか中世かよ
長嶋一茂とかみてりゃ子供とかろくなもんじゃない
アメリカじゃ初期の大統領の子孫とか話題にもならん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:17▼返信
森喜朗推薦で吐き気する
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:21▼返信
令和だろうがあの伝説の血筋だから主人公は強かった!を伝統的に続けてるジャンプ漫画家らしいじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:24▼返信
誰?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:25▼返信
逆賊で幕臣と言うと勝海舟を思い浮かべるんだけど?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 14:25▼返信
サクラバクシンオー「幕臣幕臣ー!!!!!!!」
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:29▼返信
>>1
ジャンプ買っても読まない漫画
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:45▼返信
軍国主義政府の犠牲者か
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:46▼返信
>>53
日本は儒教が根強いから仕方ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 15:58▼返信
誰やねん
63.投稿日:2025年03月04日 16:14▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 16:29▼返信
ひーひーじーさんなんてほとんど関係ねぇじゃん
会ってもいねー関係性に何の意味があんの
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 16:51▼返信
アニメ化した漫画家を知らんのは恥ずかしいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 17:27▼返信
テンテンくんって当時のジャンプでは看板だったし知名度高いと思うけどね
アニメ化もしたし
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 18:28▼返信
逢坂桃李ってデュエリストガチ勢の人だっけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 18:42▼返信
知らん漫画さされても、知らんがなとしか
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 19:24▼返信
>>64
高知には今だに山内一豊を許さないって連中いるけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 19:26▼返信
なるほど
実家が太いんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 21:41▼返信
>>53
アメリカの大統領も血縁を調べたら結構近いのばっかりやぞ。直系じゃなくて嫁の家系とかも調べてみ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 04:23▼返信
作者名も漫画のタイトルも初めて聞いた
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 14:22▼返信
※72
テンテンくんって当時のジャンプでは看板だったし知名度高いと思うけどね
アニメ化もしたし

直近のコメント数ランキング

traq