• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





日本ではふつーの定食屋なやよい軒



2025y03m05d_150624138




でもタイではこう!!!!!!!













この記事への反応



逆輸入してほしい

日本に来られた時に
日本の標準的な飲食店の盛りを見た際に
少な‼︎ならねければなと


かつやの限定メニューすぎる

日本でやったらお値段爆発しちゃうのかな

日本だと流行らないのかな?😅

クッソ美味そうで泣く

唐揚げ丼頼んだら意外と小さかったです




どしたん!????


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DY2K1C6Vあずまんが大王(1)

発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWDM24NYBLUE GIANT MOMENTUM(4) (ビッグコミックススペシャル)

発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:石塚真一(著), NUMBER8(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4088843371SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-03-04T00:00:01Z
メーカー:遠藤 達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:01▼返信
ゴミ記事無限力はちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:05▼返信
キモい上司と行って嫌なイメージがついてしまって以降行きたくないわこの店
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:05▼返信
実物はどうなんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:06▼返信
合成感がすごいけど実物の写真は無いのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:07▼返信
すた丼じゃねえか
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:08▼返信
上の天丼?みたいなのはタレをどうやってかけたのかが不思議
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:09▼返信
やんちゃ飯
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:10▼返信
まず値段がおかしい
169円とか239円とか289円で食える量の飯じゃないだろ
物価高に円安と言ってもまだまだ海外のが安いじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:13▼返信


オワコン日本でやると4000円前後するだろうから売れんわな


10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:14▼返信
これ日本円だと700円前後みたいだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:15▼返信
>>8
タイ通貨1バース4.4円
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:17▼返信
またタイの勝ちか
敗北を知りタイ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:18▼返信
お腹いっぱい食べるより値段を優先してしまう懐事情の日本
幸せってなんだろうね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:18▼返信
老後はタイで豪勢に過ごす、なんてもう夢のまた夢だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:20▼返信
※13
何十年も失政を続けてきた無能の自民党
そしてそれを支持し続けてきた政治に興味がないアホの国民
自業自得やね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:20▼返信
タガメ料理とかと思ったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:21▼返信
>>1
アドンのジャガキッ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:26▼返信
タイのような後進国より日本の方が貧しいメシだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:26▼返信
>>1
ゴミ記事やんちゃ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:27▼返信
>>4
実際はえ?待って!になりそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:27▼返信
写真だけで胸焼け
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:29▼返信
>逆輸入してほしい
送料分値上がりするけど?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:33▼返信
国民を飢えさせないは常識だけど、日本だと非常識になるからなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:39▼返信
フィリピンのマックみたいなマックなのに現地料理売ってるパターンかと思ったら
まさかこの方向にはっちゃけてるのかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:42▼返信
観光で行っても、おなかいっぱいになって足取り重くなるやつだなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:50▼返信
超デカ盛り唐揚げでも円換算で750円なのかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:53▼返信
日本って貧しい上にケチだよな
現代の日本最低だよ
量を少なくして値上げしてんだから
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 18:55▼返信
やっす
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 19:10▼返信
茶色いほどうまいは万国共通やな

バンコクだけに
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 19:12▼返信
甘辛しょっぱドン
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 19:13▼返信
超特盛丼祭ってキャンペーンでしょ?
通常メニューと比較してよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 19:18▼返信
嘘ばっかり
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 19:21▼返信
キャンペーンでも日本だとこうはならない
商売である以上は売れた方がいいとしても、何か間違ったイメージを植え付けかねない
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 19:26▼返信
おかわりも出来るのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 19:31▼返信
馬鹿盛りは一定の需要があるがSNSの写真を撮って残すカスも多い
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 19:32▼返信
日本でも米が無いなら肉を盛ればいいじゃない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 19:48▼返信
タイは日本と違って持ち帰りしても大家族だから喜ばれるんやで
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 19:49▼返信
ここ不味いぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 20:02▼返信
タイのやよい軒はMKレストランがやってるしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 20:11▼返信
安すぎ。日本の4分の1くらいの値段やな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 20:32▼返信
やよい軒て今900~1000なのか
高くなったなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 21:20▼返信
あっちで生卵いけるんだな
養鶏の衛生的な問題で出来ないと思ってた
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 21:44▼返信
スーパー南蛮丼=750円
スーパー牛焼肉丼=1280円

まあまだ日本より物価がやや安いと思うが、すごく安いってほどでもない
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 22:23▼返信
不味そう
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:10▼返信
結構小さいんだよなコレ
写真だとデカそうなんだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:57▼返信
やよい軒って米が食い放題のくせにおかずがショボいよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:38▼返信
営業方針ぜんぜんちがうんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:58▼返信
むかーしタイ行ったときは50バーツ(150円くらい)でカレーと炒め飯とコーラ食えたなあ…
いまどうなんだろ

直近のコメント数ランキング

traq