• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





無料配布のおくすり手帳コラボは

大抵こうなってしまう






メルカリなどで転売祭りに

しかも明らかに横領














この記事への反応



正規品はどこで買えるんですか?
紙のお薬手帳を使っているので欲しいです🥺


なぜ薬局側がお薬手帳渡したらそのまま処方シール貼ってしまわないのだろうか?
そうしたら本人しか使えないのでお薬手帳持ってないんですで普通に薬局は渡してしまってるのか?
私の行きつけの薬局だと処方薬のシール何も言わなくてもぺたぺた貼ってくれるのに薬局自体が何やってんだって話だな


売りに出すだなんて必要ないなら受け取らないで!

薬をたくさん服用しているけどお薬手帳使ってなかったからこの機会にと思ったけど、
かかりつけ医の窓口で薬をもらっているので対象にならないみたいでガッカリ。。。


渡す時に本名の記載させるべきだな

無料だから転売屋の餌食にされるんですよ。「今後、公式グッツとして全国での販売を計画しています。」などのコメントを発表されるべきではないでしょうか

毎月病院に行って薬も処方してもらってるのですが、たまたま3月に入ってすぐ病院だったから薬局さんで聞いたらウチでは取り扱ってないですと。薬剤師さんもどこの薬局で扱ってるかわからないと言われました。猫猫と壬氏様に会えませんでした

昨日ちょうどお薬手帳がいっぱいになったので、新しくするのにあたって伺ってみたら、取り扱いしておらず、手に入りませんでした。残念

薬局に薬屋のひとりごとのポスターはあったけど
お薬手帳見たことない!!!
お薬手帳つけない派だけどコラボだったら有り難く貰うしつけるのに…(通院モチベ

転売ヤー消えてくれよマジで、転売商品買う人も一緒だから。





こういうのはマジで雑誌付録とかにしないとダメだよなぁ

ストリートファイターの春麗のとかもヤバイしね


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DY2K1C6Vあずまんが大王(1)

発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWDM24NYBLUE GIANT MOMENTUM(4) (ビッグコミックススペシャル)

発売日:2025-02-28T00:00:00.000Z
メーカー:石塚真一(著), NUMBER8(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4088843371SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-03-04T00:00:01Z
メーカー:遠藤 達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:31▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:32▼返信
日本人の民度低すぎ🤭
中国人と逆転してしまった
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:33▼返信
薬飲んで寝ろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:34▼返信
転売ヤー闊歩する素晴らしきヘルジャパンw
全ては金かねカネーwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:36▼返信
政治家上級様が拝金主義でやりたい砲台なんだから
そりゃー下々の民も金の亡者になりますってよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:43▼返信
横領かね
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:46▼返信
※2
日本人は外でウンコしないよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:47▼返信
>>2
日本肺炎というコロナ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:48▼返信
サラリーマンショックw
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:49▼返信
薬局の内部の人がやらかしたな
お薬手帳は空きページが無くなったらどれがいいですかって聞かれて
選んだらシールを貼られて渡されるからなー
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:49▼返信
名前書くだけで防げそうな気がするけどやってないのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:52▼返信
この薬局、毒です
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:53▼返信
メルカリはアカウントをBANしろよ

もしくは転売告発で主導検閲して出品手数料だけメルカリに没収させるシステムにすれ

浅ましい
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:53▼返信
みんなで脱税して財務省を潰そう!
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:53▼返信
絶対に関係者だろ。普通なら名前やシール貼るからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:55▼返信
転売はマナー違反
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:55▼返信
全くもって要らないからノーダメwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:58▼返信
脱税版だから仕方ないね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:59▼返信
日本オワタ\(^o^)/
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:00▼返信
配布ナンバー振ってどこか横流ししてるかわかるようにスべきじゃね。
その薬局、おそらく手帳だけじゃなくて薬も横流ししてる可能性あるやろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:02▼返信
一般的に市中に出てくる経路、薬局で「無くなったから」交換か、金出して購入だからな~
薬局でしか入手できない非売品がまとまって出てくる段階で横領確定だよな
22.投稿日:2025年03月06日 07:03▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:05▼返信
転売ヤー御用達サイト
メルカリw
そうじゃないのもたくさんあるけど
やばい奴らの巣窟なのは事実
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:05▼返信
横領なら犯罪だから通報しとけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:06▼返信
>「今後、公式グッツとして全国での販売を計画しています。」などのコメントを発表されるべきではないでしょうか

goodsがどうやったらグッツに変換されるのかその過程に興味がある
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:06▼返信
>>1
余計なことするから
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:12▼返信
なんだ、転売か。
毒関連の事件かと思った。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:18▼返信
脱税の次は転売かよ
もう有害図書だろこれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:22▼返信
転売被害を申請して承認されたら出品できないように法律作れば良いのに
いつまで放置してるんだか
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:23▼返信
メルカリってくそだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:25▼返信
売り切れてて草
買うやつも多いのがほんと闇
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:26▼返信
明らかに転売と分かり値段を法外につり上げてるのは刑罰で良いんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:32▼返信
>>31
頭悪ぅーいっていうか
それをまた転売する用の在庫確保でしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:32▼返信
>>25
ズックに見えた
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:37▼返信
>>22
そもそも見えてる地雷だし
脱税版の絵だし
普通の倫理観持ってたらこんな作品とコラボなんぞありえない
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:42▼返信
逮捕案件だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:43▼返信
321934544

まだアカウント生きてるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:45▼返信
関係者なら業務上横領

業務上横領罪
10年以下の懲役(刑法第253条)
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:48▼返信
この転売屋売上脱税しそう通報しよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:49▼返信
他のサイトでの書き込みでは、薬局が格安ながら有料で仕入れしてて無料配布してるのが現状っぽいから、薬局関係者が出品してる分には単なる通販な商売でしかなくね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:54▼返信
転売目的でお薬手帳などを不正に入手した場合、それは横領として罪に問われる可能性がある。
横領とは、他人の物を不正に自分のものとして使う、または転売する行為を指します。
お薬手帳などの医療関連の物品が、例えば薬局から患者に無料で提供されたものであった場合、それを不正に持ち出して転売することは、横領に該当する
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:54▼返信
そもそも主人公って扱いとしてはモグリの薬師って感じじゃなかったっけ。
まぁブラックジャックも医師の鑑として扱われてるから大丈夫か。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:55▼返信
>>41
でも逮捕されませんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:55▼返信
>>30
今更?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:56▼返信
>>27
転売は毒ですw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:57▼返信
税務署がアップを始めました
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:58▼返信
>>40
薬局がお薬手帳を「有料で仕入れ、無料で配布する」状況というのは、実際にはかなり特殊なケース
薬局が「有料で仕入れ」というのは、薬局が手帳自体を買い取る形で仕入れている可能性を指します。お薬手帳自体が直接的に利益を生むアイテムではなく、薬局のサービスの一部として提供されていることがほとんどです

「薬局関係者が出品している」ということについて
薬局関係者がこのお薬手帳をフリマサイトやオンラインショップで転売する場合、これは別の問題になります。お薬手帳は基本的に患者用に提供されるものであり、医療情報を管理するためのものです。不正に転売することは、個人情報保護法や医療倫理に反することになります。
薬局関係者が出品しているという点については、出品している商品が新品で、患者情報が含まれていない手帳であるなら、転売自体が問題ない場合もあります。しかし、薬局の関係者が無料で提供されるべきものを不正に転売している場合、それは不正行為であり、横領や不正利得に問われる可能性があります。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:59▼返信
公共の場で誰でも飲める水をボトルに汲んで有料で売ってるようなもん
これが違法にならないのはマジでおかしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:06▼返信
※40
薬局そのものがちゃんと版元に商売する許可取って販売用の商品を販売してるなら合法だよ
内部の人がやってたら業務上横領だわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:10▼返信
買うバカがいる限り転売ヤーは止まらんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:12▼返信
これ薬局関係者が売りに出してるのが問題なんだよね
薬剤師やばすぎ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:15▼返信
雑誌付録にしてもやはり転売されるだけでは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:20▼返信
>>52
無料よりは雑誌一旦買わないといけないから
その場合無料配布ほど大規模にできないって事でしょ
全面的に禁止するのは不可能だけどそういう工夫は出来るとは思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:29▼返信
納税したのに…
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:30▼返信
これまた脱税臭が
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:53▼返信
転売される可能性は感じていたけど
面倒くさいから対策しなかったんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:58▼返信
たまたまのタイミングでコレに変えてもらえるならラッキーくらいだけど金出してまで要らんな…
転売ヤーは無論クソだが転売品を買うやつも買うやつだ冷静になった方がいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:12▼返信
つまり薬ではなく毒ということ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:13▼返信
だからマイナンバーと紐づけとけって言っただろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:18▼返信
明らかな横領転売垢は税務署仕事しろや無能ゴミ組織
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:21▼返信
こんなん買う人おるんや
世の中はよくわからん
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:38▼返信
※10
お薬手帳って発行された薬局、調剤薬局のスタンプが裏に押されるでしょ
だからそれがなければ薬局関係者か手帳製造側の人間の横流しか
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:40▼返信
>>35
転売ヤーも脱税するからでえじょうぶだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:49▼返信
買うアホがいるから売るバカが出る
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:50▼返信
これ内部犯じゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:52▼返信
たくさん作ればいいだけだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:57▼返信
>>5
他人のせいにして自分が下衆であることを正当化するな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:58▼返信
納税版のほうじゃないんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:58▼返信
>>14
お前脱税するほど納めてねえだろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:33▼返信
明らかな横領転売垢は税務署仕事しろや無能ゴミ組織
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:43▼返信
まあ普通に名前印刷するか書かせるべきだわな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:44▼返信
最悪印刷所から横流しってのもあるからなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:48▼返信
いいとおもう。中国韓国は人肉食だし
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:48▼返信
韓国の人糞食文化は中国漢方から
きてるしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:49▼返信
ウィキペディアから
人肉カプセル(じんにくカプセル、朝鮮語: 인육 캡슐)とは、死産した赤子や生後1か月から2か月の乳幼児の死体などから作られた、中国産の粉末入りカプセル錠剤である。韓国で密売されていたが2011年に発覚し事件となった。「最高の滋養強壮剤」という触れ込みであったが、その効能もプラセボ効果の可能性が高いとされる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:50▼返信
ウィキペディアから 韓国の人糞食文化
嘗糞(しょうふん、サンブン、상분)とは、人間の便を舐めて、その味によって診断する方法。古代中国や朝鮮半島の李氏朝鮮時代まで行われたともいわれる。儒教では、親に対して行う場合孝行の一種ととらえられ、説話が残されている。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:50▼返信
ウィキペディアから 韓国の人糞食文化
トンスル(朝: 똥술、英: Ttongsul)は、人糞を使った朝鮮半島(韓国・北朝鮮)の薬用酒[2]。韓方薬。
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:02▼返信
罰則がないもの、罰則が意味をなさないもの、これらに犯罪者は群がる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:11▼返信
薬貰いに行ったとき一杯になったら交換で配るんじゃねーの?
大量出品明らかに関係者じゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:11▼返信
他人を出し抜いてナンボ、騙されるヤツが悪い、自分以外は全員敵、カネが全て
エラいヒトを見りゃ分かるだろ?
そういう社会になったんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:20▼返信
これ厚労省の機関誌ともコラボしてるよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:34▼返信
バカコイン案件かなwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:46▼返信
無記名で渡すことはないんで内部犯ですね
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:52▼返信
雑誌の付録は書店が大迷惑するので勘弁してください
異常な量を一人で予約した挙げ句、取りに来ない
連絡も取れず、取りに来ないけど、返品するわけにもいかないので返品期限が切れて丸々ショタレ損失
つか、たまさか棚に並べるぶんがあっても付録だけ万引き
付録だから罪は軽いと言い張るヴァカ
付録の無い本体を購入したお客様からのガチ目のクレーム
今まであった実例考えただけでも頭痛い
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:05▼返信
>>80
真理
カネこそ全て
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:06▼返信
>>67
何言ってんの?コイツw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:10▼返信
そりゃヤクザ医師だもの
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:50▼返信
昔コンビニでバイトしてた時は商品や特典の横流しは犯罪になるって脅されたもんだけどなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 13:30▼返信
中国でも人気っぽくてアリエクじゃ日本じゃ見ない猫々のコスやフィギュアまで売られてるから
最悪中国じゃなんの実用性もない「キャラクター入りメモ帳」として高価販売されかねない
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 13:35▼返信
>・正規品はどこで買えるんですか?
紙のお薬手帳を使っているので欲しいです🥺

買うもんじゃねぇよ
前のが書くとこ無くなったら向こうの判断で新しいのくれるんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:11▼返信
転売商品買うクズも消去してくれないか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:28▼返信
手口からみて薬剤師が関わってないとコレだけの数量は簡単には横流し出来ないから倫理規定に問われるってわかってそうなもんだが
もしかするとマイナンバーの施工で違法な薬物の横流しが難しくなった医師会が主導してる?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:55▼返信
薬剤師会とコラボしてるに関わらず薬局に品物が無いって、流通経路の何処かで抜かれてる?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:59▼返信
転売屋は公共の敵
この世全ての悪
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 15:15▼返信
作者も脱税してるんだから違法行為はスタンダードだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 15:52▼返信
チー牛馬鹿にしてるけど
女も変わらんよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 16:35▼返信
グッツ草
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 17:01▼返信
そもそもこれほしいの?オタクって?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 17:10▼返信
アニメって納税版と徳井版のどっちなん?
100.投稿日:2025年03月06日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 17:51▼返信
薬剤師ともなると気軽に辞められるバイトとは責任も名前バレした時のリスクも違う気がするんだけどな
ドラッグストアとかならバイトもいるだろうが、薬局部分とは関わらんだろうし
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 17:58▼返信
学ばないな毎度毎度さ 善性なんて失ってるんだから本名を刻印するとかシリアルコードで管理して
転売が確認されたら転売した側も買った側も賠償命令とかにしろよ
厳しい対応しない限り転売ヤーはおいしい思いし続けるだけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 18:13▼返信
また脱税でもしたんか????????
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 18:46▼返信
>>10
真っさらなら内部犯行かもな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 18:47▼返信
>>11
薬局名のハンコ押されないのかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 19:37▼返信
後宮内で「無資格の医療行為」やってるって内容理解してんのか???
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 19:39▼返信
こういうのは定価で買わせないとダメな気がする

タダ同然で配布するからソレ目当てに薬局に殺到するのだ

108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 19:56▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない顔真っ赤底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤ププーッ(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 23:47▼返信
春麗のはちょっと欲しかったけどこれは別に
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 20:03▼返信
日本薬師会で売れば。

直近のコメント数ランキング

traq