• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アニメ『ちびまる子ちゃん』伝説のトラウマ回
「永沢君の家、火事になる」が突然公式から公開

2025年3月1日(土)12:00~ 2025年4月1日(火)12:00
までの期間限定配信






ネットがざわつき、またたく間に拡散!

初日時点で64万再生、
3月6日現在で163万再生突破しており
同チャンネルの他のちびまる子ちゃん動画と
比較にならない再生数を叩き出してしまうwwwwwww

※動画コメントが大荒れしたため、コメント欄は非公開に


uiyuiyiuo










B08CRH62M5
さくらももこ(著)(2019-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2



B08CRL432S
さくらももこ(著)(2019-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



B0BGL1M9CT
さくらももこ(著), さくらプロダクション 小萩ぼたん(著)(2022-10-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



  


この記事への反応


   
中央児童福祉審議会が推選してるの熱い

じいさんもワクワクで孫を野次馬に連れてったり、
新聞に載っちゃたよと話題にしたり、
催しのせいで逃げ場のない気まずさとか、
ほんと我々『小市民』の心理をつく笑いのセンススゴすぎるよw


畜生丸尾
GlHcPaFaMAEeLHr

  
恐らくお蔵入りした洪水話といい、
他人事ゆえに悪意なく無邪気でいる大衆心理が本当に生々しくえげつない。
野次馬しに行って新聞に載ったぞと非日常イベントで盛り上がったり、
丸尾君のハリキリぶりとか。

trttyui


永沢は高校受験も失敗してるからな
安全牌の底辺商業高校を受けたのに
同じとこ受けた藤木や愚鈍小杉(プラス優等生の城ヶ崎さん)は合格して
1人だけ落ちた


↑あの他人を見下す陰キャ性格で
学力が低いのキツイな…


さくらももこのクリエイターとしての業が詰まった作品 
批判もあるだろうが作家としての格を上げた回だったと思う




前半の永沢家炎上もキツイけど
後半の丸尾君主催の励ます回が
追い打ちなんよね…
いや、小学三年生のキッズなら
善意でああいうイベントやりかねないけど…



B0DY2K1C6V
あずまきよひこ(著)(2025-02-21T00:59:32.576-00:00)
5つ星のうち4.9



B0DF9YT4YZSW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYP1448F『ToHeart』プレミアムエディション -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱 & 【特典】TVアニメ『ToHeart』Blu-ray Disc(全13話・2枚組)同梱

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:31▼返信
(๑•̀ㅂ•́)و✧
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:33▼返信
不謹慎
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:33▼返信
フジってまだ潰れないの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:34▼返信
コンプラ無視して好き放題やるならパイおつモロ出ししてた頃の番組再放送しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:35▼返信
永沢君燃えてる家の中に取り残されて消防隊に救助されてたのか
そりゃトラウマになるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:35▼返信
大船渡の皆さん見てますかぁー
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:37▼返信
永沢君、若いのに禿げ増したじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:37▼返信
おっそ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:37▼返信
出火の原因はなんなの?
10.プリン投稿日:2025年03月06日 07:38▼返信
火事や洪水を笑いのネタにしてるシーン、あれはもう本当に許せない。あんな状況でキャラクターたちが爆笑してるなんて、あり得ないだろって。確かにまるちゃんは子供向けアニメとして広く親しまれているけど、あれが子供に与える影響を全然考えてないんじゃないか?もちろん、当時のアニメ制作は今のように倫理的な配慮を重視していなかったかもしれないけど、それにしても常識的に考えておかしい。火事や洪水といった命に関わる大惨事を笑いの対象にするのが、どれだけ不適切で、視聴者にどんな影響を与えるか、少し考えればわかるだろう。確かに、その時代のアニメはブラックジョークや過激な表現が多かったこともあったかもしれない。でも、子供向けの作品でそれをやるって、どう考えてもおかしいだろう?子供はまだ世界の理不尽や現実をきちんと理解していない。そんな彼らに、他人の不幸を笑ってもいいんだって教えるようなものだ。少なくとも、命がかかっているような状況を面白おかしく扱うことには、絶対に賛成できない。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:38▼返信
キチガイが騒いでお蔵入りにさせたのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:38▼返信
>>9
近所の火事のもらい火
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:39▼返信
>>10
それならプリキュアなんかも全部子供に見せられなくてダメですね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:39▼返信
💩ドウデモイイ話
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:41▼返信
どこが不謹慎なのか分からん。どうにも防げない津波とかならまだしも、過失による火事が多い季節だから気をつけようねってことにもなるやん。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:42▼返信
不謹慎厨ってどこにでも湧いてくるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:46▼返信
君は卑怯だな
18.プリン投稿日:2025年03月06日 07:47▼返信
>>13
もし今、同じようなシーンが放送されたら、間違いなく大問題になるだろう。それを考えると、当時の感覚で「面白い」とされていたことが、いかに時代遅れだったかがわかる。もちろん、アニメが全て社会に直接的な影響を与えるわけではないけれど、無意識のうちに感覚が麻痺してしまう恐れがある。それに、ちびまる子ちゃんのファンだった子供たちが、もし大人になってもあの時の感覚を引きずっていたら、どうなるんだろう。
19.プリン投稿日:2025年03月06日 07:47▼返信
>>16
今の時代では、アニメの内容に対してもより慎重に考えられるようになってきた。災害や社会問題を扱う際には、もっと丁寧に、そして思いやりを持って描くべきだし、視聴者が傷つくことがないよう配慮するのが当然だ。ちびまる子ちゃんが放送された時代は、そういった配慮が欠けていたとはいえ、あれが許されるべきではなかったと強く思う。たとえその時代の「ユーモア」や「ギャグ」として受け入れられていたとしても、今となっては明らかに不適切だし、間違っている。

あんなシーンが子供に向けて放送されていたことが、今思うと本当に怒りを覚える。災害を笑いの対象にすることが、いかに無神経で無理解かって、当時は誰も気づいていなかったのかもしれないけど、現代では絶対に受け入れられないことだ。だからこそ、ちびまる子ちゃんのアニメを振り返るたびに、あの時代の感覚が本当に狂っていたんだな、と感じざるを得ない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:49▼返信
>>19
他人がどう見るか気にしてんなら、その句点句読点つけまくってる文章添削したら?
見てて気持ち悪いわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:51▼返信
初期のちびまるこちゃんは毒とユーモアがあっておもろいよな
原作者が脚本やってる回とかもあってクオリティ高い
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:52▼返信
でも永沢くんって城之内さんに惚れられてるんでしょ?勝ち組じゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:52▼返信
火事が起きると野次馬が集まるのは今も変わらんだろスマホで撮影してる分たち悪いまである
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:52▼返信
無自覚の強要はげましの会なんか辛いだけ
「励ましてやったから元気になれよ!、元気じゃ無かったら許さん」
そういうのは被害者を追い詰めるだけだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:52▼返信
エッセイのメルヘン爺は名作
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:54▼返信
>>21
クレしんとかドラえもんとかすっかり毒気抜かれちゃってるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:55▼返信
>>19
以上プリンのChatGPT芸でした
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:56▼返信
まぁ社会人なら職場でこっそりカンパ募ったり出来るだろうけど、小学生だったら励ますぐらいしか出来ないからな…やるかは別として
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:57▼返信
※9
コンロだって。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:58▼返信
こーゆうところ昔のクレしんと通じてるものがある。おじゃるも昔は割と容赦なかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:59▼返信
火事の後も普通に生活してるし保険はちゃんと入ってたんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:00▼返信
別の回で永沢君が火事の紙芝居やるの好き
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:02▼返信
令和にこういう話のアニメは放送出来ない
ある意味新鮮だった
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:03▼返信
>>1
フジテレビは大船渡を応援していますwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:03▼返信
>>1
ほんと、フェミ豚バイトはさくらももこ好きなんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:04▼返信
大船渡「ハァッ!?」
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:04▼返信
近所が洪水になる話やれよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:05▼返信
フジテレビ炎上回も作れ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:05▼返信
何がアレって前半でゲスい野次馬ムーブで視聴者をドン引きさせてたまる子でさえ
後半でドン引きしてる丸尾くんの外道ぶり
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:08▼返信
家が燃えるのは普通に可哀想
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:10▼返信
良くも悪くもさくらももこしか描けない話だよ
他の作家だと絶対に笑えない胸糞話か安い感動話になるところを
「不謹慎だけど、つい笑ってしまいそうになる」にさせられるのはさくらももこだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:11▼返信
>>15
大船渡の山林火災まだ鎮火してないのにこの話は無いわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:13▼返信
長沢君はゲスいのにこいつの父親は消防隊に感謝の言葉を伝えててまともなのな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:17▼返信
不親近
永沢くんとは仲良くなれそうにない
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:22▼返信
台所事情がきついんかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:22▼返信
>>42
ロスの森林火災の時は手を叩いて喜んでそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:27▼返信
スポンサーのせいで不謹慎がないからフジは低迷していたんですよというスポンサーへの当てつけにみえるけど大丈夫か
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:29▼返信
在日、お前糖質持ちの劣等種だからって調子に乗るなよ!!
49.投稿日:2025年03月06日 08:31▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:32▼返信
この話は一見前半の家事自体が面白いのかと思いきや、最も面白いメインの部分は後半の委員長の独善的な自己顕示欲で参加者はみな気まずく被害者は晒し者になってる地獄みたいなはげまし会部分や
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:40▼返信
>>22
城之内くん!?アー♂
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:41▼返信
でも永沢君は城ヶ崎に陰では慕われてるから…彼女の歪んだ性癖のお陰でw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:42▼返信
懐かしいな
家族で火事はやべぇなって話してたわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:43▼返信
こんな市井の人の無邪気故に邪悪な感情をシニカルに笑いに変えてるのすら
けしからんと文句言うアホがおるのに驚き
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:43▼返信
この回以降なんか陰険に拍車をかけた記憶があるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:46▼返信
クレしんも本来はこういった毒を楽しむ内容だったのに
今は見る影もない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:48▼返信
>>54
そういうのを叩いて自分はキレイな存在なんだと思い込んでるんです
本質的に野蛮なんですよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:52▼返信
>>18
時代遅れって何?
どこの、いつの時代と相対して?
今の時代のほうがすぐSNSで拡散だから酷いよ
まったく異質な醜悪さがある
しかもそれが普通になってるから
いかに時代遅れだったかがわかる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:56▼返信
>>57
この手の輩は宗教とか共産主義にハマりそうなイメージ
あとついでに電解水素水にも
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:56▼返信
これ表に出したらダメだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:00▼返信
>>60
お、永沢くんのご登場か
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:07▼返信
お前モンハンハブられたからって調子に乗るなよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:10▼返信
ステマです
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:11▼返信
フジテレビに天下りしている総務省関係者も処刑しろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:20▼返信
昔のちびまるこみると友蔵はすっかり今の声になれてしまって逆に違和感を感じるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:24▼返信
相手の立場になって考えるのって難しいんだなあ
しかしまるちゃんのクラスの担任は優しかった記憶があるが止めんのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:25▼返信
フジが炎上してることの隠喩なんだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:27▼返信
※56
クレしんは元々がブラックすぎたからね
ひまわり生まれて完全にホームドラマになった
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:27▼返信
これを見てどう思うかで人間性出るよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:28▼返信
まる子は連載末期までわりと毒あったほうじゃなかった?
ローラースルーゴーゴーとかおどし王とか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:30▼返信
急にどうした岩手の山火事に便乗したの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:34▼返信
火事という不謹慎ネタにも関わらず新聞の写真で野次馬したというギャグオチをかますのがまる子ちゃんのギャグセンスよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:46▼返信
これ作った奴も見て喜んでる奴も頭イカれてるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:52▼返信
キレイな存在ぶって!とか叩かれてるけど実際火事はマジで悲惨だからね。焼け死んだ家族をみたことがない完全な他人事じゃないと笑えないんよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:53▼返信
「火事が多い時期だから気を付けて」を
「火事が多い時期にやるなんて不謹慎!」と言ってる奴は
お前の腐った性格で世の中は動いてないんやと知れ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:55▼返信
酷い話だけど
作者が子供目線で見た世界なんだろうな…としか思わん
切れてる奴の方が危険人物
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:56▼返信
藤木が卑怯って印象が作中でついてるけど
むしろ卑怯なのは永沢じゃね?
火事で家が燃えても同情するきにもならない
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:03▼返信
毎週永沢の家燃やして丸尾が励ます会をやればスポンサーつくんじゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:04▼返信
>>77
永沢は卑怯な上に性格ゴミの人間のクズだからな
家燃えたのも永沢への天罰だから
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:06▼返信
※77
藤木卑怯が定着したのがまる子たちと肝試ししてるときに女子置いて1人逃げてからだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:10▼返信
おっさんになると涙脆くなるな…
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:19▼返信
金魚すくいに情熱を
これが一番面白いからこれ流してくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:24▼返信
さくらももこの面白さってこういう毒の部分だったんだけど
今のちびまる子はそれ全部消しちゃってつまらない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:30▼返信
>>34
フジテレビステマ起稿😅
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:33▼返信
>>83
つ『ちびしかくちゃん』

どれだけメジャーになっても毒素が消えてない
むしろさらに闇が濃くなってるのがさくらももこの天才性よ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:35▼返信
>>35
テレビ業界はネット炎上からのスポンサー問い合わせで大打撃喰らったからPV多いサイトを危険視してる
だから広告費をネットに使うようになった
3月以降の大手まとめサイトは買収状態
今後はテレビ批判記事が激減する
反比例してテレビ関連コンテンツの宣伝記事が乱立する
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:40▼返信
これを批判する奴は一生SNSをやるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:43▼返信
>>77
ただのキャラクターの分離よ
最初期では胃腸弱いキャラも永沢が兼ねてた
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:46▼返信
岩手の山火事のことを考えると全然笑えない人がいることも分かる
でも、それで不謹慎とか言って公開をやめさせようというのは違うと思う、火事にあった人の気持ちも理解してどう接すればいいか考えるきっかけにすればいいんじゃないかと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:24▼返信
まる子と丸尾が弟の太郎を犬と勘違いしたのって何話だったっけ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:34▼返信
でもこれで形成された人格のおかげで城ヶ崎さんに好かれるんだから悪くないよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:43▼返信
こういうのを不謹慎だの言ってお蔵入りにするのがおかしいんだよ
啓蒙的な意味で積極的に流すべきだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:46▼返信
※92
いつお蔵入りになったんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:58▼返信
これ春休みの話なので火事は小学二年の3月なんよ
既にアニメに登場していたはずの花輪くんやミギワさんいないだろ
野口さん小杉くんと2期から出てくるクラスメイトは無視して
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:59▼返信
これよりヤバイ洪水もFODにあるからお蔵入りしてないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:00▼返信
>>86
去年から兆候あったけどな
大手まとめサイトがアニメ以外のテレビ番宣に使われ始めてる
吉本はいち早く参入してたけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:11▼返信
むしろこれ主役は丸尾だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:13▼返信
>>91
藤木は永沢達からの塩対応で培われた陰湿な性格のおかげで無二のギャグセンスを得てハガキ職人になった
良いコンビだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:20▼返信
作者の子供時代に、実際にあったことなんだろ

じゃあしょうがねえよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:35▼返信
今のフジテレビならスポンサーに配慮が要らないから何でも放送出来るんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:37▼返信
永沢自体は実在の人物ではないが、火事で家を失った同級生が
立派な親戚の家にしばらくの間住むことになるというのは、作者の実際の思い出のエピソードである
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:50▼返信
また永沢くんのSAN値が…
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:09▼返信
火事場野次馬のまる子が翌朝の新聞写真に写っちゃってる黒歴史
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:31▼返信
普通の話だったけど何がいいのかわからない
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:49▼返信
制作当時はフジテレビ大炎上なんて予測不能だし東北大震災の津波も現在進行形の被災地が燃えてる!!も本当に知る由もないんだ
何もかも人知を越えた巨大な悪意がさくらももこ先生に乗り移ったとしか思えない災厄の塊だったんだ
永沢君の燃えた家はもう二度と戻らない
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 15:44▼返信
永沢の気の毒さより丸尾の奇行の方が目立って面白かった
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 16:17▼返信
>>25
婆さんの祭囃子発言から笑いをこらえる展開は秀逸だった
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 16:22▼返信
>>54
性根の腐った輩が何一つ善行をしないくせに他者を批判することで正義に酔うための常套手段
こいつらが現実世界で他人の不幸や事件に遭遇したら遠くで撮影して金稼ぎに利用しようとするクズ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 16:23▼返信
>>60
表に出ちゃいけないのはお前
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 18:57▼返信
>>43
その後の話で、親父もオカンも煮干し2本程度残したぐらいで、ごちゃごちゃ言ってたぞ。
家やクラスの皆んなの辛辣な対応で捻くれたのが永沢君なんや。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 19:09▼返信
永沢、はちまに掲載されるなんて滅多にないことだから、少しは良かったな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 19:22▼返信
家は燃えるし性格もクソだけどクラスで一番可愛い子にモテてたはず
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 19:56▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない顔真っ赤底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤ププーッ(笑)
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 23:26▼返信
まる子「次回のちびまる子ちゃんは!まる子藤木の青唇をもぎ取る!の巻•まる子前田さんの股間を蹴るその2•まる子あのクソババァの飯は二度と食べねぇ!の三本だよ!お楽しみね!」
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 22:13▼返信
まる子「次回のちびまる子はまる子前田さんの股間を蹴る・まる子藤木の青唇を力尽くでもぎ取る!・まる子あのクソババァのまずい飯は食わねぇ!の三本だよ!お楽しみね!」

直近のコメント数ランキング

traq