
— ⋆.˚⊹⁺ may (@lamy_snow) March 6, 2025
柏がネクスト大宮❓
— 独尊 (@INPO__paradise) March 6, 2025
黙りなさい。柏は千葉の渋谷。 pic.twitter.com/R6cGmlvIg6
ネットの意見
「柏が千葉の渋谷、流山おおたかの森は千葉の二子玉川」と言われている、とのデッチ上げ情報を今ごろ知った。常磐線の南柏駅が最寄りで、流山市在住の私は、顔が真っ赤になるほど恥ずかしい。その田舎者くさい発想はやめてくれ。流山は江戸時代から続くみりんの産地で、柏は将軍様の御馬の産地。それで…
— 木村岳史(東葛人)×極言暴論 (@toukatsujin) March 6, 2025
柏が千葉の渋谷かはさておき、東京駅が5位に入ってるの、地方の人が東京への憧れだけで適当に投票してそう。 pic.twitter.com/ujC0GNsFWH
— お侍さん (@ZanEngineer) March 7, 2025
柏が千葉の渋谷と言われたのは過去の話です!!!
— こじま (@kamepp15862) March 6, 2025
昔丸井にVAT館があった頃、渋谷109に入っているテナントと同じテナントが数多く入っていたため、渋谷まで足を延ばすに遠い茨城ギャルが柏に出て買い物をしていたことから「千葉の渋谷」と呼ばれるようになりましたが
既に10年以上前の情報です!!
この記事への反応
・千葉の渋谷って💦
どんだけ東京にコンプレックス持ってんだか
・左のそごうは今、何か入ってましたっけ?
・東京駅の周りに住宅無いがな
・横浜も大宮もそうだと思うw
・街中から書店も画材屋もブックオフも無くなり文化的なものが次々消えてるのに未だに便利なイメージついてるのなんでなんでしょうね
にしてもこの住みたいまちとかって住んだことない人の適当なイメージだからマジであてにならんよね。
鎌倉入ってるけど観光客だらけの駅毎日使うとかかなりキツいでな
鎌倉入ってるけど観光客だらけの駅毎日使うとかかなりキツいでな
葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版 (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(著), アベ ツカサ(著), 八目 迷(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:遠藤達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
怪獣8号 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:松本直也(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ONE PIECE 111 (ジャンプコミックス)
発売日:2025-03-04T00:00:01Z
メーカー:尾田 栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2. はちまき名無しさん
住みたい街はその地域の県外民のイメージでしかないから無価値