• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





1月の公開からじわじわと上映館が増えている映画。










映画が良すぎて現地に行くオタクが後を絶たない











ヒャダインやぼる塾 田辺もだだはまり














この記事への反応



気功(*^^*)いいですよ~
漫画の「てっぺん」思い出しました!九龍城の友情🥲平成ドラマにもなってましたヾ(*´∀`*)


エンディング曲と映像、泣けてきますよね

炭を食べるヒャダインさん

子どもの頃、クラスにサモ・ハンみたいな子いたよね…
私の学校にはキンポ先輩なる人がいた


ハイエイトチョコとか叉焼飯とか食べたくなりますよね

硬直!




マジでおっさんたちがカッコ良すぎるんだよな・・・

サモハンもめちゃいいし


B0DX33RY7Z【映画パンフレット】トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦 クリアファイル付き、監督 ソイ・チェン キャスト ルイス・クー

発売日:
メーカー:クロックワークス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DX1L33LSトワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦 LOMOカード フォトカードセット 2025年度 ルイス・クー サモ・ハン・キンポー 写真 応援グッズ 記念品 コレクション プレゼント ギフト (大)

発売日:
メーカー:KIEYENS
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DXPH5W756枚セット ポスター トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦 中国映画 ポスター セット ルイス・クー サモ・ハン・キンポー クリエイティブな壁掛 かわいい プリント壁アート デコレーション 装飾品 コレクション (1)

発売日:
メーカー:LDMDZHW
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:01▼返信
下痢
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:06▼返信
ん〜、ちょっと記事として弱いかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:09▼返信
お前ら6時だぞ💢💢
さっさと仕事に行く支度しろ💢💢💢
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:10▼返信
ジャッキー・チェンは出るの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:12▼返信
ヒャダインが好きってだけでもう見る気が起きない
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:12▼返信
>>4
カンフージョン〜♪
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:12▼返信
これは本当に面白かったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:13▼返信
>>5



   ヒャダインって絶対に口が臭いよな😂
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:13▼返信




    ヒャダインは口が臭い😂😂😂😂😂

10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:14▼返信
ホイ3兄弟は出ないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:14▼返信


  愛子さまってブルドッグみたいな顔だよな😁


12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:15▼返信
スーパーヒーローのジャッキーチェンが出ないなら見ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:16▼返信
>>12
4コメに言ったれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:20▼返信
大してバズってない映画を宣伝するのはやっぱりこのブログが金貰ってんのかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:41▼返信
X投稿もここも明らかに案件
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:43▼返信
マジかよ 
見に行こうかな🥺
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:46▼返信
ちゃんとPRつけようね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:47▼返信
きゅうりゅうじょうさい?
クーロンジョウじゃないんか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:48▼返信
1周周って懐かしさがある
見もしないで評価するのはステマ以下の九頭だぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 06:57▼返信



          ウイグル人を虐殺しているような連中の映画なんて見たくねえよ


21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:02▼返信
ジャッキー・チェンはなぜ共産党の犬になってしまったの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:07▼返信
>>21
●リエモンも政府の犬
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:16▼返信
>>1
これじゃ無い感がすごい
こんなんタイでも韓国でもハリウッドでも良いじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:17▼返信
香港カンフー映画っていつの間にか自然消滅しちゃったよな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:18▼返信
ステマ寄稿☺️
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:20▼返信
70年代80年代の香港カンフー映画ってカンフーシーンでコマ数落として動きを早く見せてたからな。
今は逆にコマ数を昔の映画の2倍の60FPSに上げてるからごまかし効かない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:20▼返信
悪の日本人を倒す映画か
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:34▼返信
アクション監督は剣心実写版の人だな。
シャクラのアクションもすごかった。
格闘アクションはいまだに香港が頭一つとびぬけてると思う。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:35▼返信
>>26
上げてねーよ
テレビも30fpsだよ
フレーム補間だろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:36▼返信
>>26
映画は24コマだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:36▼返信
でも香港は死んだんだよ
共産党に殺されちゃった
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:37▼返信
酔拳とかめちゃくちゃ面白いもんな
バック・トゥ・ザ・フューチャーと並ぶ面白さがあるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:45▼返信
全盛のゴールデン・ハーベストみたいなノリを現代の映像技術でやった感じかね
面白そうだから観てみようかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:54▼返信
あ~なかなか面白そうじゃん
こういったノリは結構好きだわw
35.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月08日 08:03▼返信






こんなもん見るバカ居るんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:14▼返信
Blu-ray出たら買うわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:24▼返信
香港映画ってジェットリーやドニー・イェン以降スターって出てないんか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:29▼返信
このサムネの画像見すぎてウザくなってきたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:29▼返信
>>23
うーん…ステマ臭がすごい
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:32▼返信
サモ・ハン・キンポー居るじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:37▼返信
シェンムーとか好きな奴は絶対面白い
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:39▼返信
小島監督も絶賛してたから観たい
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:47▼返信
芸能人もはまってます!
典型的な宣伝の仕方
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:58▼返信
なんで、 香港国際警察をTVで流さなくなったの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:58▼返信
カーターワンとヤンスエは人気あったよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:23▼返信
>>28
谷垣健治アクション監督か
なら当たりだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:25▼返信
>>7
こういうので良いんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:30▼返信
クーロン城塞の呼び方で良いだろ、きゅうりゅう城塞って違和感しかないわ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:43▼返信
予告編見たけどワイヤーワークが多すぎてフワフワしててあまり好みじゃないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:47▼返信
はぁ萎えるわー
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:54▼返信
円安猿は幼稚なので
アニメしか見ません
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 10:41▼返信
ちなみに舞台挨拶ではBL話で盛り上がりました
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 10:44▼返信
>>48
なんかそれ和製の言葉らしい
自分もクーロンの方が馴染みあるから気持ちは分かるが
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 11:51▼返信
予告見たけど美女というか女性が1人も出てこないのすごいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 12:10▼返信
>>54
本編では多少でてくるけど
その描写で苦言を呈する人もいなくはない
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 12:40▼返信
ステマにまんまと騙されて見た
某インド娯楽アクション映画はハマれんかったが
これはまじで面白かった
九龍城塞の再現がまず素晴らしいし
中身は古き良き香港アクション+香港ノワールって感じで萎える歌もダンスもないしw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 13:30▼返信
自動車整備工場
(ジャッキとチェーン常駐)
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 13:48▼返信
サモハン先生がでてる。

59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 14:02▼返信
なんか一斉に鳴きだしたな
案件か?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 14:04▼返信
ジャッキーチェンとかの頃みたいなカンフー映画はもう出ないのかな?
あと昔のビーバップ世代のヤンキー映画とか
最近のは全部画面が安っぽすぎて全然面白くねえんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 14:06▼返信
>>19

普通は予告編だけは面白くて本編は微妙なものが多いけど
これ予告編の時点で面白くねえんだもん
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 14:07▼返信
>>59
少なくとも一ヶ月位前から映画オタの間では話題になってた作品である
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 14:09▼返信
>>60
この映画はジャッキーアクションの系譜ではあるぞ
コメディ要素あるアクションは少ないけどね
あとビーバップみたいな無茶な映画は少なくとも日本じゃ無理だろうな
何作目か忘れたけど電車から川に落ちるアクションシーンあるやん
あれ無許可だしなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 14:27▼返信
九龍をキュウリュウとかいってるの萎えるわ

日本ではクーロンで馴染んでんだからクーロンのままでええやろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 14:33▼返信
>>62
公開二日目に観に行ったけど
その時点で観た人の熱量は相当なもので
公開館数や時間帯を嘆く声も多数だったね
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 15:12▼返信
中国返還になってからの香港映画は終わってるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 16:01▼返信
九龍城といえばシェンムー2だろ
68.投稿日:2025年03月08日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 16:41▼返信
ジュゥロンな?
クーロンだのどこ由来かも不明な謎発音してるの日本だけだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 21:22▼返信
登場人物に魅力無いわ
思い出補正関係なくジャッキーの方がおもろかったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:13▼返信
>>26
痛々しすぎんだろ笑
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:18▼返信
これはガチで面白かった。クーロン城のセットが見事だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 00:16▼返信
カンフーサッカー×インド映画って感じだね

直近のコメント数ランキング

traq