戦慄のニンニク一週間ドカ食い回
「#ドカ食いダイスキ! #もちづきさん」
— ドカ食いダイスキ! もちづきさん公式 (@dokaguidaisuki) March 6, 2025
第11話🤧🌀
ヤングアニマルWebにて公開されました!
何杯でもどうぞ!👇https://t.co/Vo11ZKQo8I
↓
ニンニクはマジであかん。大学の教授が真剣に「培地にニンニクの汁を1滴垂らして放置したけど、雑菌のコロニーすらできねぇ・・・」って真剣に語ってたの思い出した。
— oso 的キノコ擬人化図鑑 (@ososugiru) March 7, 2025
ニンニクはマジであかん。
大学の教授が真剣に
「培地にニンニクの汁を1滴垂らして放置したけど、
雑菌のコロニーすらできねぇ・・・」
って真剣に語ってたの思い出した。
指先ぬりぬりした培地に垂らした場所だけ丸くコロニー出来なかったそうです。そら腸内細菌も居なくなるわ。
— oso 的キノコ擬人化図鑑 (@ososugiru) March 7, 2025
関連記事
【【マジ注意】『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』最新話の◯◯◯◯過剰摂取はガチで即・死に繋がります → 実際にラーメンに乗せてドカ食い後、翌日◯◯◯で救急搬送された人が…】
この記事への反応
・もしかしてニンニクって毒なんじゃないの?
・加熱しても少しだけ弱まる程度で
塊を一個丸ごと一度に食べるとかしたら
腸内環境が◯にます
・山岡家ラーメンでニンニクすりおろしを掛けると
お腹がぶっ壊れます。
臭い屁もパスパス10発位出ます。ヤバイですね。
・ニンニクバター食べ過ぎて
腸内菌が死滅して地獄の数週間を送ったって体験談思い出した
・逆説的に、そんだけの滅菌力が有る物質を
好んでボリボリ食べる人間…(哺乳類の中でも解毒能力高めの人間)
・でもうちでニンニク放置しとったら
青カビもっさもさで中身スカスカになっとったで。
・ホームレス界隈には周知のライフハックのようです
週刊誌ではないが知人の記者がホームレスの体験取材をした際、残飯をニンニクで炒める食中毒対策を教えられたそうな
— 諸隈元シュタイン (@moroQma) November 23, 2021
でも殺菌力最強は二郎で提供されるような切り刻まれた生ニンニク(のアリシンって成分)だから、非加熱のが良くね?
と思ったが、加熱後も殺菌力は残り、下痢も予防できて丁度いいのか pic.twitter.com/B6l0MkTSSo
最後の反応コメが勉強になった
ニンニクと一緒に炒めれば
食中毒対策になるのか
(強力なのでドカ食いはやめましょう)
ニンニクと一緒に炒めれば
食中毒対策になるのか
(強力なのでドカ食いはやめましょう)
SW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱
発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


マジでわからない、教えてくれ。
ヒャダインって絶対口が臭いよな😁
可愛い女の子を拉致監禁し尻の穴にニンニクを入れて
産卵の光景を見てみたいなぁ〜
ガリハラやめろ😡
そうではなさそうやな
スワットモードはよ
セ〇クスモードしか無い😡
どっからアイナが出てきたんだよw
だから人外に効く
俺は最強怪人グランザイラス👹
デカレンジャーならぶち殺してやる👹
ドラキュラな、次間違えたら殺す。
大腸内のガンジタとかそういうのには効かん
はい通報
なるほどタンパク質を直接破壊してしまうタイプか
グランザイラスは良いの?
橋本環奈は諦めたの?
荒らしに構うな
セーラースターズ(スターライズ)とちびうさが居ない
やり直し、それか死ね。
全身抗菌物質で出来てるの?
にんにくチップ食べすぎて体臭きつくなったことあるわ
生にんにくの場合、一片でも腹壊す。
加熱した場合、大丈夫だったので、一時期ペペロンチーノにハマって、
一食3片使用で、数日続けて食べてたわ。
調べたら一日の摂取量目安は生5g~7g、加熱10~15g
1片約5gみたいなので問題なかったw
あれは大量に入れても具合悪くならないよね
善玉菌殺しそう…
俺はデカレンジャー😡
腸内細菌死滅して大変なことになったらしい
痴呆アホバイト
はい論破
ググればその秘密が明らかにっ! これでニンニク名乗って良いのかい?って食品
ちまき、もう少しわかりやすく
IDアドオン入れると一人で15回も連投してしかも自分に返信してるガイジいて草生えるわ
IDアドオン入れると一人で15回も連投してしかも自分に返信してるガイガイいて草生えるわ
店長がやって来て食べ過ぎると危険やでって忠告しに来たな。
いったい、何を論破したんだよ?
2.0~3.5 カブ
2.0~4.0 大根
2.5 生姜
3.0~4.5 ホウレンソウ
3.0~7.0 栗
4.0~5.0 茄子
4.0~6.0 ジャガシモ
4.0~8.0 長ネギ
4.5~5.0 キャベツ
5.0~7.0 キュウリ, 人参
5.5~6.5 梅
6.5~8.0 ミニトマト, パプリカ
7.0~8.0 玉葱
7.0~10.0 レモン
8.0 スターフルーツ
8.0~15.0 苺
9.0~11.0 ラズベリー
9.0~13.0 西瓜
9.5 ブロッコリー
10.0~11.0 グレープフルーツ, ドラゴンフルーツ
10.0~14.0 蜜柑
元からだけど尚更
11.0~16.0 梨
12.0~15.0 桃
12.0~17.0 林檎 さくらんぼ
13.0~16.0 キウイフルーツ
13.0~18.0 メロン
14.0~15.0 パイナップル 洋梨
15.0 パッションフルーツ, マンゴスチン
15.0~17.0 アボカド
15.0~18.0 柿
15.5 龍眼
16.0~17.0 サトウキビ
16.0~17.5 ブルーベリー
19.0~20.0 カボチャ
20.0~21.0 バナナ
23.0~28.0 ジャックフルーツ
30.0~ ドリアン
38.0~39.0 ニンニク
50.0 黒ニンニク
あるある
元から体臭キツいカードゲーマー🐷がやると
生物兵器
天然由来成分としてはニンニクは毒の類いなんだ
「これあとの予定全滅やないか」と思いながら見てる。
米転売ヤー「えっ…カビ湧いた米でもガーリックライスにすれば大丈夫!って売り込もうとしてだんだけど…」
もちづきさんが全部ブチ込んでるの見て「真似するバカが出たらどうすんだよ」って心配したけど、杞憂だったのか、良かった。
なんで人間だけは大丈夫なんだろうか
りんごに含まれるリンゴポリフェノールがアリシンと結合して臭わない成分に変化するため、にんにくの臭いが抑えられます。
ドラキュラ「いや、単に臭いからってだけなんで」
コロンやらの香水付けまくって誤魔化せるから大丈夫!の精神
因みに遭う相手も同じ認識の模様
ラーメンに煮たニンニク少し入れたら
鼻くそで、鼻詰まった
免疫力上がり過ぎてアカン
肝臓がバカでかくて解毒能力が高い人間じゃないと喰えない
それの超強化バージョンや
食材をぐちゃぐちゃ混ぜたような見た目の物が多いのは残飯食の名残り
最終回で病死させたら帳尻が合う
殺菌成分が有るのに逆に不健康になるっていう。だから加熱しろって言われてんだぜ
そしたらその後金に困って知り合いにチャンネル売る羽目になるだろうけど
たまに半額シール貼られて売ってるぞw
あれ捨ててたって言われてるけど・・・
ホモ「僕らにとってはご褒美です」