• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』最新話で
戦慄のニンニク一週間ドカ食い回











ニンニクはマジであかん。

大学の教授が真剣に
「培地にニンニクの汁を1滴垂らして放置したけど、
雑菌のコロニーすらできねぇ・・・」
って真剣に語ってたの思い出した。




関連記事
【マジ注意】『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』最新話の◯◯◯◯過剰摂取はガチで即・死に繋がります → 実際にラーメンに乗せてドカ食い後、翌日◯◯◯で救急搬送された人が…


4592160320
まるよのかもめ(著)(2025-04-28T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
もしかしてニンニクって毒なんじゃないの?

加熱しても少しだけ弱まる程度で
塊を一個丸ごと一度に食べるとかしたら
腸内環境が◯にます


山岡家ラーメンでニンニクすりおろしを掛けると
お腹がぶっ壊れます。
臭い屁もパスパス10発位出ます。ヤバイですね。

  
ニンニクバター食べ過ぎて
腸内菌が死滅して地獄の数週間を送ったって体験談思い出した


逆説的に、そんだけの滅菌力が有る物質を
好んでボリボリ食べる人間…(哺乳類の中でも解毒能力高めの人間)


でもうちでニンニク放置しとったら
青カビもっさもさで中身スカスカになっとったで。


ホームレス界隈には周知のライフハックのようです




最後の反応コメが勉強になった
ニンニクと一緒に炒めれば
食中毒対策になるのか
(強力なのでドカ食いはやめましょう)



B0DF9YT4YZSW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DY2K1C6V
あずまきよひこ(著)(2025-02-21T00:59:32.576-00:00)
5つ星のうち4.9







コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:01▼返信
アイナ・ジ・エンドとタイプ・ジ・エンドの違いが
マジでわからない、教えてくれ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:03▼返信



    ヒャダインって絶対口が臭いよな😁


3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:04▼返信
にんにくを食べ過ぎると他人のウンコを注入するハメになります。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:04▼返信
マジかよ最近オナラ多すぎなので腸内細菌全滅させてやるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:05▼返信


 可愛い女の子を拉致監禁し尻の穴にニンニクを入れて

     産卵の光景を見てみたいなぁ〜
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:06▼返信
まあネズミも生ニンニクは齧らないからなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:06▼返信
>>5
ガリハラやめろ😡
8.投稿日:2025年03月08日 07:06▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:06▼返信
あれ?健康にいいことばかりだと思っていたのだが

そうではなさそうやな 
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:07▼返信
>>7
スワットモードはよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:07▼返信
でも腹が痛くなるかどうかのギリギリまでぶっかけて食うのが美味えんだこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:08▼返信
>>10
セ〇クスモードしか無い😡
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:09▼返信
嘘松が語ってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:09▼返信
>>8
どっからアイナが出てきたんだよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:10▼返信
ヴァンパイアなら即死レベル
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:10▼返信
人間以外の生物にとっては猛毒だからね
だから人外に効く
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:11▼返信
>>10
俺は最強怪人グランザイラス👹
デカレンジャーならぶち殺してやる👹
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:12▼返信
良い菌も悪さする菌も構わず滅却させていくからね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:12▼返信
>>15
ドラキュラな、次間違えたら殺す。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:13▼返信
アーイケマセンイケマセンw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:13▼返信
殺菌っていうがニンニクはカビには弱いぞ
大腸内のガンジタとかそういうのには効かん
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:13▼返信
>>19
はい通報
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:13▼返信
> アリシンは反応性が高く、タンパク質中のシステイン残基と結合する性質があり、カビやピロリ菌などの病原菌の構成タンパク質と直接結合して殺菌作用を示す

なるほどタンパク質を直接破壊してしまうタイプか
24.投稿日:2025年03月08日 07:14▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:15▼返信
>>22
グランザイラスは良いの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:16▼返信
>>24
橋本環奈は諦めたの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:16▼返信
>>14
荒らしに構うな
28.投稿日:2025年03月08日 07:23▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:23▼返信
カツオのタタキににんにくって食中毒対策でもあったんやな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:23▼返信
だからラーメン食った後ゲリピーになるんか
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:24▼返信
お前らドラキュラかよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:27▼返信
>>28
セーラースターズ(スターライズ)とちびうさが居ない
やり直し、それか死ね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:29▼返信
たまにいる全身からニンニク臭放ってる人間はなんなの?
全身抗菌物質で出来てるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:29▼返信
にんにく食べすぎると体から臭いするよね
にんにくチップ食べすぎて体臭きつくなったことあるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:30▼返信
加熱してもアカンかったんか。
生にんにくの場合、一片でも腹壊す。
加熱した場合、大丈夫だったので、一時期ペペロンチーノにハマって、
一食3片使用で、数日続けて食べてたわ。
調べたら一日の摂取量目安は生5g~7g、加熱10~15g
1片約5gみたいなので問題なかったw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:32▼返信
ラーメン屋によくぎょうむようオロシニンニクあるじゃん?

あれは大量に入れても具合悪くならないよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:34▼返信
ドラキュラがニンニクに弱いって逸話 大量に食わせられた一般人から連想しただけなんじゃないかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:36▼返信
最後の青バッチの嘘松いらねえんだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:44▼返信
ニンニクや唐辛子は、胃腸にかなり負担かけるから一度に大量に摂取はしないほうがいい。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:44▼返信

善玉菌殺しそう…
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:47▼返信
>>1
俺はデカレンジャー😡
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:52▼返信
もしかして、抗生物質とか必要なかったのでは?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:52▼返信
ラーメン屋でニンニクドカ食いして入院した人が前にいただろ
腸内細菌死滅して大変なことになったらしい
44.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月08日 08:01▼返信






痴呆アホバイト
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:04▼返信
じゃあうんこにニンニク混ぜて食ってみろよ
はい論破
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:16▼返信
>>36
ググればその秘密が明らかにっ! これでニンニク名乗って良いのかい?って食品
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:16▼返信
ニンニクエキスを注射すれば完璧じゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:19▼返信
>>1
ちまき、もう少しわかりやすく
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:24▼返信
すごいな
IDアドオン入れると一人で15回も連投してしかも自分に返信してるガイジいて草生えるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:24▼返信
すごいな
IDアドオン入れると一人で15回も連投してしかも自分に返信してるガイガイいて草生えるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:31▼返信
焼肉屋で揚げニンニク旨かったから何回も注文してたら
店長がやって来て食べ過ぎると危険やでって忠告しに来たな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:38▼返信
※45
いったい、何を論破したんだよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:38▼返信
何も知らんかった小学生の頃ににんにく生でかじって一日中寝たきりになったの思い出した。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:42▼返信
◆糖度一覧

2.0~3.5 カブ
2.0~4.0 大根
2.5   生姜
3.0~4.5 ホウレンソウ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:42▼返信
3.0~5.0 ピーマン
3.0~7.0 栗
4.0~5.0 茄子
4.0~6.0 ジャガシモ
4.0~8.0 長ネギ
4.5~5.0 キャベツ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:43▼返信
5.0~6.0 トマト, アスパラガス
5.0~7.0 キュウリ, 人参
5.5~6.5   梅 
6.5~8.0 ミニトマト, パプリカ
7.0~8.0 玉葱
7.0~10.0 レモン
8.0    スターフルーツ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:43▼返信
8.0~12.0 サツマイモ
8.0~15.0 苺
9.0~11.0 ラズベリー
9.0~13.0 西瓜
9.5    ブロッコリー
10.0~11.0 グレープフルーツ, ドラゴンフルーツ
10.0~14.0 蜜柑
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:43▼返信
二郎ばっか食ってるのは明らかにヤバいね
元からだけど尚更
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:43▼返信
11.0~13.0 ビワ
11.0~16.0 梨
12.0~15.0 桃
12.0~17.0 林檎 さくらんぼ
13.0~16.0 キウイフルーツ
13.0~18.0 メロン
14.0~15.0 パイナップル 洋梨
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:44▼返信
14.0~17.0 マンゴー, トウモロコシ
15.0    パッションフルーツ, マンゴスチン
15.0~17.0 アボカド
15.0~18.0 柿
15.5    龍眼
16.0~17.0 サトウキビ
16.0~17.5 ブルーベリー
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:44▼返信
17.0~22.0 葡萄
19.0~20.0 カボチャ
20.0~21.0 バナナ
23.0~28.0 ジャックフルーツ
30.0~   ドリアン
38.0~39.0 ニンニク
50.0    黒ニンニク
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:51▼返信
>>34
あるある
元から体臭キツいカードゲーマー🐷がやると
生物兵器
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:56▼返信
まだ吸血鬼のにんにくネガキャンに騙されるやついるのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:56▼返信
ニンニク自体はすぐカビるけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 08:58▼返信
これより強い殺菌力を人為的に作ろうとしたらノバルティス製薬が作ってる放射性元素の抗がん薬しか無くなる
天然由来成分としてはニンニクは毒の類いなんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:01▼返信
外国ショート動画で、オリーブオイルヒタヒタ ニンニクソースをフランスパンにグリグリ塗ってるの
「これあとの予定全滅やないか」と思いながら見てる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:03▼返信
>>21
米転売ヤー「えっ…カビ湧いた米でもガーリックライスにすれば大丈夫!って売り込もうとしてだんだけど…」
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:06▼返信
>>46
もちづきさんが全部ブチ込んでるの見て「真似するバカが出たらどうすんだよ」って心配したけど、杞憂だったのか、良かった。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:08▼返信
目の前にあるだけで目を背けたくなる物体だったがいつの間にか食えるようになった
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:08▼返信
>>16
なんで人間だけは大丈夫なんだろうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:09▼返信
にんにく料理を食べた後の口臭対策としてポピュラーな食材はりんごです。
りんごに含まれるリンゴポリフェノールがアリシンと結合して臭わない成分に変化するため、にんにくの臭いが抑えられます。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:11▼返信
>>37
ドラキュラ「いや、単に臭いからってだけなんで」
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:15▼返信
>>66
コロンやらの香水付けまくって誤魔化せるから大丈夫!の精神

因みに遭う相手も同じ認識の模様
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:25▼返信
風邪ひいて
ラーメンに煮たニンニク少し入れたら
鼻くそで、鼻詰まった
免疫力上がり過ぎてアカン
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:27▼返信
冷凍のニンニクなら沢山食べても問題ない

76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:41▼返信
ネギ、玉ねぎも一般的には毒だからな
肝臓がバカでかくて解毒能力が高い人間じゃないと喰えない

それの超強化バージョンや
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:43▼返信
一蘭でニンニク追加しまくって食べたら腸内細菌叢が全滅したのか大変なことになった
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:54▼返信
両班の残飯を食べるしか無かった白丁が食材の傷みをニンニクと唐辛子で誤魔化したのが韓国料理
食材をぐちゃぐちゃ混ぜたような見た目の物が多いのは残飯食の名残り
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:56▼返信
ドカ食い推奨してる漫画やばくね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 10:26▼返信
>>79
最終回で病死させたら帳尻が合う
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 10:32▼返信
おまいら胃腸弱すぎだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 10:49▼返信
生牡蠣を食べるときに念の為に一緒に摂取
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 10:56▼返信
それだけじゃなくて生のニンニクやタマネギに含まれてるアリウムは赤血球・ヘモグロビンを壊すんだよ
殺菌成分が有るのに逆に不健康になるっていう。だから加熱しろって言われてんだぜ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 11:00▼返信
勃.起力アップ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 11:20▼返信
早死に三段活用、基本ですねぇ〜
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 11:34▼返信
クソ外人も殺菌出来たらいいのにね!
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 11:57▼返信
人間は自己責任でいいけど犬や猫には食わすなよ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 12:01▼返信
赤血球壊して急性貧血で倒れるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 12:05▼返信
食中毒とかで営業停止とかなった店は、ニンニクだらけにしとけばいんじゃね? 知らんけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 12:45▼返信
食ってるふりしてドカ捨てしてるから大丈夫だろ
そしたらその後金に困って知り合いにチャンネル売る羽目になるだろうけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 13:00▼返信
実際にminiとか食べてる人いるのに危険なんだー!って過剰に言いまわるアホ何なんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 13:18▼返信
飲むヨーグルト500ccを一気飲みしても下さないやつはおらんやろw
たまに半額シール貼られて売ってるぞw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 13:21▼返信
胃腸はわかるけど食べたら体に効くのは人体の何かの細胞がニンニク成分釘バットにして雑菌叩いてるのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 13:29▼返信
チャーハンぐらいの加熱時間じゃアリシンって壊れないのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 13:47▼返信
ニンニクドカ食いしたら腸内細菌滅亡して他人のウンコ移植するとかいう地獄の処置受けた奴がいたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 16:05▼返信
下痢しても胃炎になっても食い続ける酒豪地域 土佐w
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 17:17▼返信
>>91
あれ捨ててたって言われてるけど・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 19:34▼返信
>>95
ホモ「僕らにとってはご褒美です」
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 22:01▼返信
すりおろしニンニクを水虫の足に塗ればワンチャン治りそうだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 23:25▼返信
アニメ化はよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 01:32▼返信
水虫にも効いたりしてw

直近のコメント数ランキング

traq