24人辞めて入社はたった4人…バスの運転手が足りない コロナ禍以降も離職止まらず、休日出勤頼みの運行が続く
記事によると
・運転手が足りない。地方だけでなく鹿児島市内でも運転手不足による路線バスの減便・廃止が相次ぐ。住民の移動を支えるバス業界の求人難は深刻だ。
・鹿児島交通(鹿児島市)の西村将男副社長は新型コロナウイルス感染拡大時を振り返る。
・乗客とともに、先行きが不安になった運転手もいなくなった。自らも感染の恐れと闘いながらバスを動かし続ける重圧は気持ちを折るのに十分だった。
・市内を中心に、市内と大隅半島や南薩を結ぶ442系統(2024年3月時点)を運行、コロナ流行初期の20年度末は519人の運転手が在籍した。人の流れへの制限が目立った21、22年度の2年間で定年を含む100人が辞めた。
・24年度は24人が退職し10月時点で384人になった。この間の入社は4人。「人の流れが戻り、便を増やしたくても運転手がいない」と西村副社長。状況に変化の兆しはない。
・市内や北薩地域を中心とする251系統(25年2月現在)を運行する南国交通(同市)も、20年度末に449人いた運転手のうち、22年度末までに66人(定年含む)が現場を離れた。
(略)
・バス運転に必要な大型2種免許の県内保有者は、コロナ前の19年末1万6263人、23年末1万4284人と約2000人減った(警察庁運転免許統計)。
・運転手の急病などに備え各営業所にはカバー要員が待機していた。今はそうもいかない。乗務予定が近い運転手を繰り上げ、その間に本社から応援を出してしのぐこともある。
・市内のある車庫で、一日の勤務を終えたばかりの運転手を取材していた時だ。しきりに腕時計を気にしていた。「すみません。今からまた行かなきゃ」と別のバスの方へ駆けていった。前日に起きた事故の影響で急きょ代打勤務になったという。現場の綱渡りは続く。
以下、全文を読む
この記事への反応
・運転士が足りなくなる事は、以前から分かってた事。今後も日本全国、どんどん不足していきます。
・賃金の問題もある上に今ならおかしな外国人の相手まで1人でしなきゃいけないし、こんな仕事ワンオペで無理だって。誰もやりたくない。
・ヤバいヤツ乗ってくるし
なんかあっても会社は守ってくれなさそうだし
事故ったら自分の責任だし
やりたくないな
・高賃金ならまだしも、こういう労働環境だと働きたくないよな。
・コロナのころ、バスの運転手はどこに行ったかというと運送業なのよ。で、働くとバスの運転手の給料や労働条件は運送業のほうが楽で二度と戻らないっていう人しかいなかった。そりゃ、バスの運転手が不足するのはわかるよ。
そもそも、運転手を抱えきれなかった会社の責任もあるよね。
日本は人の命を預ける仕事の免許を取ることは難しいのに、仕事になると低賃金になる。介護職だって、資格を有するのに経験が~とか試験がとか厳しいのに賃金は最低レベル。そんなのおかしいよ。
・知り合いが運行管理の仕事してたけど、気難しいドライバーもいて、新しい車両は先輩に回さなきゃいけなかったりでめんどくさかったらしい。
そういう人間関係も、人が定着しない原因だったりして。
・自動運転が確立出来るのが先かバス会社が潰れるのが先か、どのバス会社も同じよ、運転手が居ないから長時間運転をさせる、身体障害者などの乗降もワンオペで安全優先、事故は自分持ち刑事処罰も馬鹿草くて誰がこんな職種の成りてになると思うか良く考えた方が良い、インセンティブを全面的に出して行かないと誰も集まりやしない。
・10年くらい前に、高齢の男性が、
バスに乗る時に、運転手さんに、
「ただ運転していればいいんだから、楽だよな」と、嫌味を言っていて、
運転手さんは、黙って聞き流していました。
内心、ムカツイたと思います。
私も、本当に、嫌な高齢者だなと、呆れてしまいました。
せっかく、丁寧に対応や、運転をしてくださっている、運転手さんが、多いのに、
よく暴言を面と向かって、言えると思って、
年月が経っても、不快な気持ちは、忘れられません。
・大型2種持っていますが、自衛隊辞めて警備員の時に取得しました、当時はバスに乗りたい気持ちもありましたが、現在は、大型トラックドライバーで働いています、何せ給料安すぎそれでバスの運転手の道は辞めました、定年なったら田舎ぐるぐるバスか、タクシーで2種活用かなぐらいです、
・バス運転手の年収稼ぐのに他の業界なら残業無しで貰える
バス業界はもう手詰まり状態やね・・・
アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション -PS5
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:ユービーアイソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る
餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION 【永久同梱特典】DLC〈シーズンパス1 & DLCコスチューム「餓狼伝説2 テリー」〉同梱 - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:SNK
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


他で働く方がマシってなってるだけだな
バスはゴミ客の対応もしないといけないしな
って叩いて安くなった末路や
老人にLUUP乗り放題券を与えるべき
ほどなく数も減り
年金も払わずに済んで平和になるだろう―
全然関係なくて草
人少ないなら逆に車が普及しなきゃおかしい。
空き地だらけになって駐車場できまくらなきゃおかしいからな。
バス停スペースもろくに確保せず交通を滞らせておいて公共交通機関面すんな
乗客を人質にとって自家用車を減らしてる面もするな
元大阪在住の在日みっけw
在日バス運転手の給料高くて叩かれたのって大阪ローカルの話やぞマヌケw
高給なだけでなく、入れ墨いれてる反社だってのも叩かれてた理由だしな
ましてや東京より韓国のほうが近い島、九州
本来なら今は氷河期がベテランとして現場を回してるタイミングでしょ
バブル世代が抜けて氷河期無しで使い物にならないゆとりがいるだけって、それを選んだのお前らだろうと
1999年頃は900万~1000万台が全国でごろごろおったけどな
レッテル貼りの情弱キッズは知らんやろうけどw
都心は歩けよ!ってツッコミたくなるくらいバス停の間隔短いし、いちいち止まって朝のラッシュで渋滞発生させるから滅んでほしい。
人の命預かってるわりには低賃金すぎる
クソ客にはガッ!と返して良い!と会社側が許可でもしねぇと。
都心は歩けよ!ってツッコミたくなるくらいバス停の間隔短いし、いちいち止まって朝のラッシュで渋滞発生させるから滅んでほしい。
維新の橋下とか言うやつじゃなかったっけ
会社の独断で賃上げできない
国土交通省に運賃値上げの届出をして認可してもらう必要があるのだが審査が厳しく数十円しか許可が下りない
別に出せないわけでもないだろ
民間と死ぬほど差がついてたのがおかしいだけで業界の標準なら問題はなかった
できんのはわかってるけどさ
でも苦しいなら思い切ってそれくらいしてみろよって思う
給料上げると赤字になるから上げられない
非常にきつかった痛みは消えたが 咳セキが非常にしつこい
家族が職場から貰ってきたが 感染力が凄まじく 家庭内でも一気に拡大した
過去にワクチンは3回 打った
これも一度だけ罹ったノロウイルスと同じで
二度と罹りたくない
国が税金で運用するしかないんじゃないかな
200人募集したら直ぐ埋まって更に200人募集を掛けて
300人を突破してるからやろうと思えば集まるんじゃね?
電車も運転手の体調不良増えてるみたいだし
福祉は現役世代が税金で支払うってよ
人間が運転する自動車も原則禁止でいこう
こういうヤツに限って「バス料金や介護費用値上げします」って言うと
「今でも高いのに値上げするな」とか文句言いそうw
安上がりだしな
自動運転に切り替えるしかないわな
意味分からん💩
間に合わなくなっても知らんぞ
儲かるビジネスに見えるか。
それで20万とかだろ
やってられないわな
トラックのが景色変わるしうぜえ客もいないしな
ヤフコメだなぁ😅
割に合わないから他業種に行くだけよ
注力すべきはロボット化だってのにそれまでのつなぎの人間に待遇改善は期待できないわな
日本人の老害のほうが100倍やっかいだろ
老人にやらせよう
あんなのワンオペでやるの不可能
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
労働者が減ってくのに高齢者は増え続けるわけだからな
自動運転か、待遇改善もしくはカスハラ排除強化のどちらかの道しかない
交通局が縁故で固めて平均年収1000万とかアホなことやってたからだろ
そうキシダのクソ野郎が特に中国人は日本語分からなくても簡単に取れるようにしてしまった
大手メディアも当然ながら自民にとって都合の悪い事実は絶対に報道しない
この冬の北海道の事故の半分は外国人
その中に定年が何人いたんだろうね・・・w
定年が間際が多すぎて社員増やせなくて中間層がマジで居ないんだろうな
今の若手何か来ないよ
なんでまた戻ってくると思えるの?
だから運賃上げれないからお手上げ状態という話
地方は大変よ
カネと待遇
給与を倍にして待遇もホワイトにすれば、すぐに集まるよ
月収30前半~だと
市バスとかのほうがいいかも
自民と官僚に感謝だな
国が許可しないのが悪い
賃金上げられないのに赤字経営しろと?
外国人相手にする職業は大変やろね
あいつらはちょっと擦ったりぶつけたくらいなら事故と認識しないからな
それなのにバスは会社の看板を付けてるわけで、500万円の車にちょっとぶつけただけで修理の実費と修理期間中のレンタカー費用で軽く100~150万は行くだろう
もちろん最初は保険だろうが、あまりに頻発するなら1台あたり月20万円の保険料になったりするだろう
そうなったらもう安い外国人を雇うメリットが完全に消えるという
道路が狭く交通量の多い新宿でも走れる技術は実証実験済み
タクシー使うにしても緊急以外は年金生活の高齢者にはキツイよね
クルド人を大量に入れないと社会が崩壊する
なお本家中国では客が糞すぎて運転手がバスごと橋から無理心中する事件が起きている
つ【自動運転車】
犯罪者の割合は日本人のほうが多いぞ
ってパターンばっかやねもう
終わってる
その前にバスもタクシーもトラックも運転手が足りなくなるという
せっかく来た人材も無能でゴミな奴等の所為で辞めていくのだからそいつらを追い出さなきゃ誰も長続きなんかしないよ
そら日本なんだから当たり前だろ😅
頑張って立ってみせろよクララ!
それで人がいないのなんで???って
そりゃ解雇したからなのでは???
8人に1人が免許を失ったんだよたった4年で
8人いた免許保有者が7人になったって激減
バス運転に必要な大型2種免許の県内保有者は、コロナ前の19年末1万6263人、23年末1万4284人と約2000人減った(警察庁運転免許統計)。
事故のリスクを個人で背負わされているのに労働力としては買い叩かれている
完全自動運転の普及が理想
つまりリスクマネジメントの観点から見たら
102は間抜けでしかないということ
氷河期見捨てたツケが回ってきた
犯罪者になる人の割合な、
日本人0.12%、外人0.007%
数字で見ると日本にいる外人の犯罪率は思ってるより低い
6ー22時勤務でそれくらいになるな
やれよ
2001年 75万人
2021年 42万人 マイナス33万人
2041年 9万人以下???
大型2種免許取得者の推移
2001年 1万7192人
2021年 6562人 マイナス60%
人が余ってるからってめちゃくちゃな人事とかやりまくってたから全産業で没落するとかいう
ミラクル奇跡を起こしたのがわれらが日本経済よ
30年間経済成長しないとか北の国と日本くらいしか世界に存在しないからどんだけMUNOだったらそんなことが出来るのか理解できない
そんなリスキーな仕事やりたくないに決まっとる
大学出たら運転手なんて絶対やりたくないしな
給料よくても駄目🙅
16時間労働はムリポ
ソニーの株買っておくわ
光学メーカーはどこがいいかな
人がいない、勤務と勤務の間の時間がとれないのが一番問題みたい、バスも全車AT車にして運転しやすい環境作り、免許取得補助、上限みたいなのも必要、金額かかるのに、給料が安すぎる、コロナで破綻寸前のバス会社が多く助けるなら国が、徳政令だして借金半分くらいに減らさないと、運転手の人件費を上げることすらできない、
あとバス会社の基本給良くて、6000〜7000円上げ、
大手で1万前半上げくらいで人不足があるから、最近この上げ幅になったみたいだよ。
新人バス運転手の年収は500万円前後、残業込み
基本給が全国平均18万円スタート、トラック🚚大型ならもう少し上なはず、免許取得にかなり金額かかるのに、わざわざバス業界くる人は少ないよね。
あと人件費、光熱費、水道代、新型バス取得、全部コスト増、だけど値上げはダメ、ボランティアではないので利益必要なのにね。
あとアホみたいなクレーム、無理な割り込みなど事故
人手が足りないなら給料上げろや
雑魚コロナ如き雑魚に行動制限は要らなかったよ
>事故起きた時の責任
法律変えるしかない
すでにアメリカじゃ無人タクシーまで実現してる
自動運転しか正解はないのに、政治を動かして本気で対策する気がないならまだまだ余裕あんだろ
どこのアメリカだよwww安全な自動運転とか遥か先の話だよw
バス運転手はガチの地獄
都合でいつ切られるか分らんとこでまた働きたいと思いますか?っていうね
全部財務省が悪い
業界はどこも末期になってるしな。
事故の危険性
低賃金
やる理由がどこに?
せめて老害の相手しなくてすめばな
人手不足の業界はただ労働環境がクソってだけやで
人手不足の業界はただ労働環境がクソってだけやで
無人タクシーと言うけどあれオペレーターがカメラの映像見ながら遠隔操作してるから完全な自動運転ではないんよ
日本の新潟の地方自治体が去年までやってた自動運転バスもオペレーターが遠隔操作してたけど事故起こして以来運用停止したままや
と言うか若者が免許取らないんだよ
昔に比べて今は2tも乗れないし値段だけ高くなってるしな
魅力的な資格では無くなってるね
それはある
民間企業の低賃金じゃそりゃ誰もやらん
公務員だから魅力があった
最強はミキサー車
片道約30分の距離を多くても5〜6往復するだけで当然雨天はほぼ仕事ないし毎日帰れる
勝手に死ぬならいいけどその前に善良な市民が無意味に殺人犯にされてしまうだろーが。そんなぐらいならまとめて姥捨て山に投げろ。
給料が高いってクレーム付いたら下げられるんやろ?
そんな所で働きたいと思うか?
氷河期叩いてる奴らが痛い目見るターン始まりますw
運転だけでも神経使うのに、車内や金銭の管理もやるとか無理ゲーなのよ。
それは周りから見たら働きたい内容なんですかね
バスを使うのは通勤・通学・老人
通勤・通学は使わざるを得ないし、老人は金を持っているから値上げしても払ってもらえる
間隔が異常だ。
糞ジジババは少しくらい歩かせろ。
たかが30円程度値上げしただけでこの世の終わりかの如くギャーギャ喚き出すゴミ虫ばかりなのに?
豚「通勤費に課税します!」
昭和の価値観で運営してる所は業種問わずこういう状況に陥るのは明白
老人のために殺人犯になるのならば本望では?
底辺業はやるだけ無駄
日本人の若者がキツくて危険な仕事の求人に集まることはありません
市街地ならともかく田舎の峠とかは絶対自動運転のバス乗りたくないわ
車幅ギリギリの曲がりくねった道をすれ違いに対応しつつ器用に進まんと駄目だからな
導入されて5年間無事故とか実績できてから利用したい
みんな楽して金もらいたいやん?
今大型2種って40万オーバーかかるんじゃなかったかな?
上で座ってるカスどもが吸ってるんだろ
資格取得にもクソ金かかるしな
それでも変わらないヘルジャパン
良い世の中になってきたよ
倉庫業もやっすいで
しかもしんどい
犯罪衰退国ヘルジャパン
オモロイやんw
楽かどうかはともかく毎日同じルート回るだけなら退屈に耐えられなさそうな
給食のおばちゃんでも貰ってるって 公務員はええなぁって思ってた
こんな絶望国にしたのは自民党-財務省の癒着です
「税金を数人で決めてしまうインナー」ボス宮沢を輩出する広島、インナー入りした「小渕、福田」を当選させた群馬はコイツら絶対落選させるべき
一番の原因は「一生懸命働いても手取りが増えない」
税とはブレーキ効果。働けば自民党インナー&財務省コンビから重税課されるのだから、重労働や危険労働、薄給業界から一番に人が消える
この夏、自民党インナー&財務省 癒着を潰そう!コイツらは国賊そのものだ
まぁ、そうなるわな。バスの運転は難しい、他の車のマナーが悪過ぎる、給料が低い
こんなのやってられるかと思うだろうし
だから日本は一刻も速く自動化運転しないと後が無いのに文系の馬鹿ばっかり優遇してるアホの文系馬鹿官僚が全て原因だ。
だから大学から文系を追い出せって言ってんだよ!全てにおいて害悪でしかない
自動運転化すれば免許も要らんだろw
例えば……
・ 面接応募条件は大型運転免許取得済である事
・ 短期雇用 時給1200円 交通費支給無し
・ 大卒以上である事
キチ客ワラワラ&公道もルール無視外人ワラワラで地獄なんやろ
田舎者の言いそうな事や
感謝してバスに乗る人なんてほとんどいないもんな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
何もしない役員がいっぱいいてその人たちが安くない金額持っていく
一番頑張ってる現場は薄給で責任負わされる
歴史が長い会社ならどこの会社も同じ
コロナで観光業が壊滅、運転手の給料を削る、ローンやお金必要な運転手は転職。
酷い時はボーナス無しが4年くらいの会社も
また運転手辞める、コロナ終了観光復活だけど延命の為、会社は借金の自転車操業、また辞めるのループ、SNSで内情暴露、そんな会社に就職したいですか?
募集に誰も来ない、仕事まわらず、借金かえせず。
狭い日本で闇バイトなんかやってられっか
2日に1回泊まりだけど