• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



Xiaohai(中国のプロゲーマー)がSF6が最高のゲームだと言って以来、私は3日間Capcom Cupを見てきたが、私はそうは思わない
状況によっては鉄拳よりもはるかに悪いものがあり、特に壁投げループは、1回間違えるとGG(ギルティギア)になる
制御できないことが多するこれが最高のFGCゲームなのか?




アルスラーン・アッシュ。
パキスタン、ラホール出身の鉄拳プレイヤー。
現在はTwisted Minds所属のプロゲーマーで、Red Bull Athletesでもある。
 
EVO Japan 2019、EVO Japan 2023鉄拳7世界王者。
EVO2019、 EVO 2023鉄拳7世界王者。EVO 2024鉄拳8世界王者。
TEKKEN World Tour 2023鉄拳7世界王者。 
初めて鉄拳の同じナンバリングタイトルでEVOを2回制覇したプレイヤーであり、初めて鉄拳でEVOを連覇したプレイヤーでもある。



ストリートファイターは私にとっては見ていて退屈です
動きを知らないからかもしれませんが、もっと盛り上がっていると思います
特にパキスタン人がプレイしているときは



正直に言うと、それは個人の好みの問題だと思います
ストリートファイター6のゲームの方が魅力的だと感じる人もいるかもしれません
鉄拳も同じで、FGCにとって魅力的です



まあ、それは彼の意見です
彼はおそらくSF6のようなゲームを好むのでしょう
そして、あなたが「制御不能」とは何を意味するのか私にはわかりません
なぜなら、隅っこで推測することについて話しているのなら、私も同意します
SF6をプレイするとき、他の多くのことは間違いなくあなたの制御下にあります


おまけ





この記事への反応

プロがどうのこうのとか基本的には副次的なものであって
ゲームを遊んだ人が単純に動かしてて楽しいっていうのを最優先にすべきだろう
格ゲーはキャラクターの動きはほとんど昔から変わらない(変えると昔からのユーザーに怒られる)
ってことはカメラの動きを工夫して気持ちよく感じさせるしかないはずなのに
ストは2作品連続でここを放棄してるよね


モンハンみたいなPvEだとプレイヤー側の動きはそこまで変わらなくても
より地形が立体的になったりモンスター側のリアクションが豊かになることで、進化したことがゲーム性に現れる
格ゲーみたいにPvPで地形が完全な2Dで地面が平坦でプレイヤーの動きが変わらないとゲームを遊んだ感触が変わらなすぎる


今日のカプコンカップはめちゃくちゃ面白い
昨日までもそうだし大体つまらないのは理解できるけど


重要なのは賞金額
総額100億円超が当たり前にならないと


攻めたところでジャスパで全部パーになるな
しかし格下を無理やり勝たせるにはそれ以外無い。
やり込むと詰まらなくなる
浅パチャが一番頭の良い遊び方


最後にダルシムみたいな遠距離キャラが勝つのも国技館ぽいなw

嫉妬にしか聞こえない

スト6は戦術とか技術の介入が無い100%運ゲーとか、完全ノーリスクの攻めと化してる単なる丁半賭博未満の何かになるケースが多過ぎる
あと今回のCCの決勝でもあったけど、読み負けてる側の攻撃が通ってしまう設計とか、ドライブゲージのせいで時間稼ぎが続出するのとか
別にこの件はストのプロのほぼ…下手したらガチで全員が言ってることで、違うのはもう諦めてるのか、まだ是正を求めるかって部分だけだ


アッシュは若くして才能で世界王者になったから
色々な世界があることをまだ知らないのさ


普通に盛り上がってたよ
予選まで両国貸切とかどんだけだよ






まぁ好みそれぞれでしょ
万人受けするゲームなんてないんだから



B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0CKYM15RJPlayStation 5(CFI-2000A01)

発売日:2023-11-10T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVSCKKX4SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:遠藤達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWXB59YNミステリと言う勿れ(15) (フラワーコミックスα)

発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:田村由美(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(694件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:01▼返信
バイオハザード新作あくしろ
2.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月09日 10:01▼返信






シナ千ョンw
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:02▼返信
ゲーム記事風ゴミ記事
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:03▼返信
何を良いとするかは個人の感想でしょ
あまり重大な意味にとらえるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:03▼返信
まぁ事実としてスマブラが最高だしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:05▼返信
鉄拳のほうがギルティめいてる気がするけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:05▼返信
鉄拳って何でヒットすると電気出るの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:07▼返信
絶対評価と相対評価を区別しないとこうなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:07▼返信
絶対評価と相対評価を区別しないとこうなる
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:07▼返信
プロって鉄拳かよ
まぁ柔道つまらんは一理あるけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:08▼返信
せっかく勝ってるのに超火力でまくってくる鉄拳のレイジの方が俺は嫌いだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:08▼返信
子供の頃、どういうものに触れて来たかだろ

日本だと例えば将棋のように
「殴り合わないけど想像上ではバチバチ」みたいなもんが多い

バカっぽい用語でいうところの「読み合い」というやつ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:08▼返信
好きなのヤればいいだけ。さっきスト6で対戦してきたけど実際やるのが一番オモロイ。
後舞ちゃん強い。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:10▼返信
それに対して、UFCとかWWEみたいなもんを見て育ってきたやつは
想像上のバトルは気に入らない
読み合いとは想像上の攻防であるから、傍目には何も起きない、ギャラリーは「は?」ってなるからな

UFCなどを見て育ってきたやつは、壁際に追い詰められるなど膠着した状態でも
「目に見える攻防」が欲しいと思うもの
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:11▼返信
へー、だからどうした?としかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:11▼返信
外国人「日本の戦争犯罪は決して許されるべきではない。多くの無実の命が犠牲になり、特にアジア諸国に対する日本の行動は、今でも深い傷を残している。歴史を正しく認識し、過去の過ちを反省し、再発防止に努めることが、真の平和への道だ。日本が戦後、戦争の恐ろしさを学び、再びそのような過ちを犯さないようにする責任があることを、世界が忘れてはいけない。」
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:11▼返信
プロ野球選手がサッカーつまんないとか言うだろうか?
プロゲーマーの質が低いのはこういうところ
精神性が幼稚
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:11▼返信
鉄拳は鉄拳で山ステとかの防御行動が強すぎて世界大会でも時間切れ連発してたのあかんって
8で攻めゲーにしたらプロがこんなの鉄拳じゃない!?ってブチ切れてたよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:11▼返信
今の鉄拳の方がつまんねーだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:12▼返信
自分はこう思うってだけでまともに見える
フェミの場合は「女性は」こう思ってる!禁止すべき!だからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:13▼返信
guessing in the corner

「画面端での読み合い」を英語ではこう表現するのね、なるほど
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:13▼返信
つまりGGはクソってこと?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:14▼返信
鉄筋もストファイファイターもやらないし、もはや動画も見ないんだけど
演出下手くそなやつがいるのかねえ

なんでこれがこうなったのかを「読み合いに勝ったから」という目に見えないもんに帰結するのではなく
実際に何がどう動いたのか、という動きの点から表現できていないのだろうか

もやは格闘ゲームは見世物、ギャラリーに見せるためのゲームなのだから、そういうのを求めたんじゃねえの
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:14▼返信
鉄拳プロは択読み運ゲー嫌いだからなスト6嫌いなのは分かるよ
でもそれだと絶対鉄拳8のことも批判してるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:14▼返信
まあ柔道は絵面悪すぎるのはわかるわ
システム理解するとメカニズムとしては必要なんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:15▼返信
さすがに鉄拳の方が上だとは思えないなぁ
投げループも見栄えが悪いが駆け引きを単純にした結果だしな
観戦視点だと鉄拳わかりにくすぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:15▼返信
キャラデザは最悪
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:16▼返信
つーか格ゲーのプロこそマイナーって自覚なさすぎ 格ゲーなんてニッチでしかないクソゲー
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:16▼返信
>>17
言うけど?プロといってもプロスポーツ選手の殆どが10代から20代ばかりだからな。
無知は罪というかあっちの煽りはパワーありすぎてお前じゃ対応できないだろう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:16▼返信
さりげなく一番ディスられてるGGさんw
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:16▼返信
好みの問題だしそこは素直でいいと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:16▼返信
日本人が優勝して1億5千万貰ってたのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:17▼返信
そもそもどこぞの馬の骨に大金が渡る仕組みとかどうでもいいわな
モンハンみたいに誰とも競わずに開発費に全振りしたジャンルが栄えてほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:17▼返信
>>27
お前の顔よりイケてるから大丈夫w
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:18▼返信
>>27
今作はいい方でしょうよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:18▼返信
元々優勝したカケルはこの中東の賞金額がべら棒に高い大会のスト6初代チャンピオンでそこでも多額の賞金かっさらってる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:19▼返信
スト6勢も結構鉄拳やってるんだからアッシュもSF6やってみればいいのに。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:19▼返信
万人に好かれるものは無いんだが「少なくとも好かれる努力くらいはしようや」ではある
最初っから、自分から好かれようともしないで「万人に好かれることはないから」では単なる怠惰

まあ分かんねえよ


動画見たら、「これは単にこいつの好みだけだな、演出に悪い点はない」となるかも知れんけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:19▼返信
>パキスタン、ラホール出身の鉄拳プレイヤー
そりゃそうだろ
マイケル・ジョーダンがバスケは退屈なゴミ
サッカーが最高のスポーツって言ってるようなもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:20▼返信
相変わらず鉄拳は文句ばっかだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:20▼返信
アッシュは鉄拳7時代防御力最強レベルだったから、技術云々じゃどうしようもない状況を嫌うからな
鉄拳8も完全2択みたいな状況が増えたからネガキャンしてたし
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:20▼返信
別の格ゲーのプロが俺は自分のやってる格ゲーのが面白いし優れてるって言っても
あっそうとしかならんやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:20▼返信
運ゲー要素を低くしてとにかく実力が反映されやすいように防御を強くして
差がでるように複雑にしていくと見ていて糞つまらない格げーになるからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:20▼返信
鉄拳なんてパキスタンと韓国しかやってねぇじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:20▼返信
AshやKneeはこういうギャンブル性があるのにキレてんだよな。
鉄拳7やスト5の詰め将棋みたいな、でもクッソ地味なのが
プロからしたら実力通りになるから好きな人もいるらしいけど、
そういうのが格ゲー離れの原因でもあった
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:21▼返信
投げが連続で決まるなんてギルティのクソ押し付けに比べたら全然大したことないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:21▼返信
>>33
何いってんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:21▼返信
シャオハイって言えばKOFってイメージだから
SF6はプレイ人数が多いから取り敢えずやってんだろうなって思ってたわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:21▼返信
鉄拳もスト6みたいにストリーマー使って流行らせようとしたけど流行らなかったから恨みでもあるのかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:21▼返信
制御できないことが多する
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:21▼返信
よその界隈の人じゃなそら自分のゲームが面白いやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:22▼返信
俺は鉄拳のキャラクターがぽんぽん跳ねる感じ嫌いだけど他の人はそうじゃない
好き嫌いなんてそんなもん
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:22▼返信
運ゲーを嫌うのだろうな
まあそれは分からんでもない

Hotel marioとかAction52みたいなもんで


どれほど気を付けていても、どれほど慣れていても絶対に避けられない状況が発生する運ゲー
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:22▼返信
お前が格ゲー作ってみろ。今回のスト6は神ゲーすぎる。そしてバランスもいい。
殆どのキャラが出てる。まさかのホンダも出てカッコいい勝利やってたしな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:23▼返信
攻めてる方にアドバンテージがあるという形の一つなんで待ってる方と攻めてる方の条件を五分なんかにしたら絵面もっとヤバくなるぞ
柔道が見た目がイマイチなのはそれはそう

56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:23▼返信
ある程度運ゲーにしたからねぇ
そういうのを嫌う人は6のプロにも割といる
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:24▼返信
鉄拳にしろスト6にしろ海外勢は盛り上げようと音頭を取るやつが相変わらずいないね

一生ぶちぶち文句言ってるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:24▼返信
ザンギと対戦したらネモになりそうな人だなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:24▼返信
100%完璧何かねーしそんなのあれば胡散臭い。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:25▼返信
プレイしたらキレて8割が動画勢になるのがスト6
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:25▼返信
スト6もギルティも大会上位は割と同じメンツだから結局上手い奴が勝つのは変わらん。
確実性がもっと欲しいだけだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:25▼返信
択読み運ゲーが少ない鉄拳7で台頭したプロがスト6や鉄拳8批判するのはまぁ当然ではある
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:25▼返信
鉄拳人口が少ないから賞金ちゃちぃんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:26▼返信
運ゲー嫌いならバーチャやってろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:26▼返信
>>49
パキスタンじゃ鉄拳の方が流行ってんのにそんな訳あるか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:26▼返信
他ゲープロから見たらだろうなとしか。アーク勢からしたらスト系は地味だろうし
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:27▼返信
市民権が欲しいチー牛と競技性ありそうな格ゲーとの親和性は抜群なのよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:27▼返信
ぶっちゃけ日本以外流行ってるとはいえないししゃあない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:27▼返信
>>48
本人がインタビューで言ってたけど今はスト6を95%、KOFを5%の力加減でやってるよ
5%の力でラスベガスでやってた世界大会のEVO優勝してたけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:27▼返信
ライト層向けに簡単なシステムにして、ストリーマー人気に頼ったおかげで今のスト6は覇権になれたんだから
そりゃガチ格ゲーマーからしてみれば面白そうには見えないだろうな
でもメーカーからしてみれば大勢に人気でゲームが売れる方がよっぽど良いんだよ
一部のプロに人気になっても金にならないんだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:28▼返信
所詮はゲーム
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:29▼返信
鉄拳なんてプロ人口が滅茶苦茶少ないのによくこんなにイキれるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:29▼返信
「お前が言うならそうなんだろう、お前の中ではな」以外にかける言葉が見つからない
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:29▼返信
スト6賞金額ほぼ倍だから結構嫉妬入ってるな一番多くて2位と同額位だからな,結局やりもせず逃げて文句言ってる時点でマゴ以下
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:30▼返信
ライト層も楽しめるカジュアルな作り重視しただろうから
公平な競技性みたいなのは犠牲になるんだろう

どうにもならない終わったキャラもいないしバランスはいい方だとは思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:30▼返信
鉄拳は韓国とパキスタンでしか流行ってないゲームだから嫉妬かな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:30▼返信
キャラ差とかバイアス(開発者が好きか嫌いかで素の強さや強化されるされないが変わる)もそうだが

「自分が悪くてやられた」がないと不満になるもの

ある程度の理解がされてるあたり、何かの行動にはそこまでの説得力がないんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:30▼返信
人が楽しんでる時につまんないとか言うやつ嫌われるよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:30▼返信
ワイルズはクソゲーだけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:31▼返信
鉄拳のほうがすごいんだ!それでプロの俺を褒めろ!ってことか? すまん鉄拳は一部のマニア以外誰もやってないぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:31▼返信
柔道の駆け引きはあるかもしらんけど見た目はチープになっちゃうね
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:31▼返信
>GG(ギルティギア)

いやいや…GGはギルティギアの事じゃねーぞwwwww
この時代にGG知らないヤツがゲームのまとめ記事書くの危険過ぎぃ!!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:31▼返信
まあ盛り上がってるなら満席になるだろうしな
どっちかというとストリーマーの人気になるだろうが
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:31▼返信
まぁ鉄拳しかやってないならそう思うわなwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:32▼返信
15歳がリュウ(そんなに強くない)使ってここまで戦えるゲーム
最高だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:32▼返信
※79
ゲームレビューの二極化ってお前みたいなヤツの事を言うんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:32▼返信
単純に投げる回数多すぎて絵面が悪い
柔道してんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:32▼返信
ゲームにめっちゃ資本投入してるサウジの王族に嫌われるという糞ムーヴ
鉄拳の高額賞金の世界大会はなくなってくだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:32▼返信
>>57
外人なんて糞自己中で自分の事しか考えない糞ども

格ゲーや業界全体がどうすればもっと繁栄するから◯◯した方が良いなんて思考自体ない

自分が気に食わない事に文句グチグチいって自分が有利な環境に作り変えたい思考が全ての糞外人プロの意見なんて取り入れると必ず衰退するのは歴史で証明済み
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:32▼返信
鉄拳のほうが見てて何してるかサッパリわからんし
技が1キャラ十何個もあってキャラ分全部覚えないと成立しない覚えゲーなんだろ

スト6の起き攻めが運ゲーとかいってるけどスポーツだって運ゲー要素あるし
大会に参加して勝ち上がってるのはプロゲーマーばっかりでスポーツと変わらないのに何が不満なんだよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:33▼返信
鉄拳のクソ長バウンドコンボもスト6の柔道並みにつまらない
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:33▼返信
余計な事言わずに
鉄拳だけやってなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:33▼返信
>>82
ギルティじゃないなら何の略?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:33▼返信
スト6とか大分新規勢が上位に残ってたしジョーとかいう余り大会に出てきてない
隠れた強者がしっかり成果だしてた。アングリーとふーどとときどぐらいしかいつものメンツいなかったじゃん。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:33▼返信
鉄拳が終わってるから嫉妬する気持ちはわかる
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:34▼返信
そういや鉄拳は見ても何が面白いのか分からないから一切見ないな
細かすぎて職人ゲーになってるから地味なんだね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:34▼返信
>>5
プッ🤭
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:35▼返信
格ゲーおじの攻撃性について
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:35▼返信
鉄拳なんて不自然に地面をバンバン跳ねてぴょこぴょこしてるゲームの何が面白いのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:35▼返信
まあプロが口に出して言う事じゃないと思うけど
SFの仕事を自分から捨ててるようなもんだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:35▼返信
>>86
エアプの動画妄想嘘つき勢は黙ってろ屑
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:35▼返信
インパクトが最悪。ジャスパは決めた側が上手いで良いが、インパクトは食らった側が下手ってことを強調するシステムだからストレス感が半端ない。多発地帯の初心者ランクから入れば徐々に返せるようになるが、中途半端にプラチナやダイヤに認定されると実戦でなかなか練習できないままになってしまう。トレモ?なにそれ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:36▼返信
でも視聴者数は鉄拳の10倍以上あるんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:36▼返信
>>56
今回優勝した翔はサウジの大会でも1億取ってて
優勝賞金億の大会3つのうち2回優勝してるんだけど
運ゲーならどれくらいの確率になるんでしょうかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:36▼返信
鉄拳はこういうのがトップだから見てる方からすると魅力無いんじゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:37▼返信
ウメハラやときどみたいな分かりやすい象徴がいないとこんな腐ったコミュニティになるんだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:38▼返信
鉄拳のプロなの?
じゃあライバルゲームを下げるんじゃなくて鉄拳を持ち上げればいいのに
結局個人的な感想でしかないでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:38▼返信
鉄拳のシャカシャカゴキブリステップの方がつまらんだろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:38▼返信
バーチャなんて、ヘコヘコ前後しながらしゃがみパンチだぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:38▼返信
鉄拳より今後復活予定のバーチャの方が盛り上がり方えぐそうやな。
ただ瞬間風速だけ凄いだけで終わりそうな悪寒はするが。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:39▼返信
俺もエアプだから偉そうなことは言えないが、
エアプにそれを言う資格ってなくない?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:39▼返信
格ゲーやらない知識ないニワカだけど見てて楽しいのはスト6
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:39▼返信
>>96
レベルが上がるほど時間切れ頻発すようなゲーム性じゃ受けないから
スト6みたいに択読み運ゲーに振ったらプロからも従来プレイヤーからも超叩かれた割に
スト6みたいに新規獲得することには失敗してただコケただけのゲームになっちゃった鉄拳8
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:39▼返信
たぬかな見りゃわかるけど鉄拳は民度終わってて動物園なのがな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:39▼返信
>>14
好きで見てたけど、WWEが空想じゃないのは草
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:40▼返信
まあそれ言われて日本以外ガチで死んでるからなスト6
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:40▼返信
Steamのアクティブゴミカスの鉄拳は勝手に死んでればいい
海外で売れてるとかいうのも自社買いを疑うレベル
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:40▼返信
スト6でもテリーが上手い人のプレイは見てて面白い。
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:40▼返信
・読み合いとやらをやってて面白いのは本人たちだけでギャラリーは面白くない
・読み合いは結局運ゲーだから運ゲー嫌いはやってても面白くない
・何度も同じ絵ヅラが続くとやってるほうも見てるほうもつまらない


何十年もゲーム作ってていまだに進化してない、もしくはジャンルの限界か
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:41▼返信
鉄拳は日本だとのび位しか知名度ないしな、他全然わからんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:41▼返信
鉄拳ってヤンキーがやってるゲームでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:41▼返信
それは勝てるようになってから言えよ。と思ったけどこの人SF6の世界チャンピオンだったりする?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:41▼返信
外国人は脚の引っ張り合いばかりだな
だからスト6も日本しか盛り上がってないんだわ
海外プレイヤーが新規を馬鹿にするような発言ばかりしてるからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:41▼返信
>>119
本当に終わってるゲームジャンル見てから語ってくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:42▼返信
>>116
日本100万海外500万売れてる格ゲーって他にどれだけあるか言ってみ
死んでるってくらいだからさぞたくさんあるんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:42▼返信
売上で言うと世界最高峰の格ゲーIPは、モータル・コンバットというオチになる
ストリートファイターも鉄拳も目くそ鼻くその争い
なお日本人のプレイヤーなどほとんど居ない模様

>海外メディア・TweakTownによると、先日発表された『Mortal Kombat 1』のプレスリリースにて同シリーズの累計販売本数が8,000万本を突破していたことが明らかになりました。
>『Mortal Kombat 11』は発売から約2年後の2021年7月時点で1,200万本以上売り上げたことがわかっていることから、最新作の (略
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:43▼返信
>>119
国技館満席ですまんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:43▼返信
今回の決勝は10万人以上が見てたけど鉄拳は何人が見てるのかな
退屈かどうかは視聴者数に現れるから残酷だよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:43▼返信
マジで多いんだけどさぁ…個人の嗜好なんて割とマジでどうでも良くね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:43▼返信
パリィはそんなに万能じゃねぇよ
エアプ丸出しじゃねぇか
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:43▼返信
>>126
そいつ格ゲーじゃないじゃん
そいつの比較対象はナルティメットストームだから負けてる
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:43▼返信
>>84
アッシュはKOFでもEVOでトップ8残るレベルで強いから
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:44▼返信
>>123
日本もそうじゃん
だからこのジャンルは広がらない
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:44▼返信
>>119
その理屈だと世界大会優勝者は運がいいから勝ってるだけなんだ?
じゃお前でも勝てるな、実践してみ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:44▼返信
今日の大会も満席みたいよ
楽しんでくるわ^^
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:44▼返信
スト6は読みゲーだけど有利不利はエアプでも分かりやすいからeスポシーンが受けた
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:44▼返信
>>93
グッドゲーム(良い試合でしたねって言う試合終了の挨拶
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:45▼返信
まあ日本人しかやってないしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:45▼返信
>>132
KOFって強いプレイヤーシャオハイとダーコウしか知らないんだけどその二人以外弱いんじゃないの?
TOP8の価値が怪しいんだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:45▼返信
>>116
その死んでるスト6よりも鉄拳のSteamアクティブ少ないとかマジ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:45▼返信
>>116
でも一番儲かってるぞ
ゲームメーカーからしてみればそっちの方が健全だわ
プロに人気なゲームよりも素人に人気なゲームの方が売れるのは当然
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:46▼返信
KOFなんてもうやってるやつ居ないしそのKOFで上位だったやつも稼げるストファイに移住してきてるからな
文句垂れる暇あるならプレイヤーが稼げるゲームにしろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:47▼返信
だから滅びた
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:47▼返信
>>131
格ゲーというジャンルに拘る理由ってメーカーに有る?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:48▼返信
初戦鉄拳でしか勝てない奴の空言
今最も強いプレイヤーはストリートファイターに集まってしのぎを削ってるというのに、
時代に取り残されると悲しいね
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:48▼返信
>>133
国技館で現実見てこいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:48▼返信
>>137
スラングの意味合いとしてはハイハイクソゲーっていう感じ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:48▼返信
>>137
スラングの意味合いとしてはハイハイクソゲーっていう感じ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:48▼返信
状況によっては鉄拳よりもはるかに悪いものがあり、特に壁投げループは、1回間違えるとGG(ギルティギア)になる
翻訳してる人おかしいと思わなかったんか?
なんでいきなりギルティギアなんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:48▼返信
鉄拳はなまじSFより人気だった(過去形)自負があるから
鉄拳8のオワコンっぷりとスト6の成功が差がモロに賞金にでちゃっててプロが嫉妬してるんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:49▼返信
> 特に壁投げループ

それは、そう
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:49▼返信
鉄拳が人気だったのってPS2の時じゃないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:50▼返信
>>133
日本100万合計500万で広がらないなら
お前は何億万本売れることを想定してるんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:50▼返信
実際投げとジャスパと有利すぎて逆にダメージ食らうのはもうちょっと何とかして欲しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:50▼返信
>>144
あるからカプコンが作ってるんだよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:50▼返信
でも鉄拳つまんねーじゃんって言いたくなるが
壁際柔道の絵面がやばいのは否定できない
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:51▼返信
1回コケたらそのまましぬギルティに比べたらストの柔道なんて可愛いもんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:51▼返信
格ゲーは糞ゲー
全く興味ない奴はそう思ってるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:51▼返信
無理やり作り上げた人気を出そうと頑張ったけどストリーマーも皆やめた鉄拳
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:51▼返信
運ゲーはクソだけど、
シビアな反応フィジカルゲーにすると強いやつに絶対勝てない詰みクソゲーになるし難しいよね。
知識ゲーがやってて一番心地いいのかもしれない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:51▼返信
鉄拳w 
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:51▼返信
鉄拳も5DRと6BR以外はおもんないイメージあるけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:52▼返信
>>82
少なくとも文脈的にグッドゲームではないぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:52▼返信
>>151
でも対策はちゃんとあるんやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:52▼返信
見てから投げ抜け出来る欠陥ゲーの鉄拳住民がなんか言ってら
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:52▼返信
2D格ゲーの盛り上がりはスト一強になってるのがよくないよな
宣伝力も段違いだし面白い新規格ゲーが開発されても広まることはないのが現状の状態
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:53▼返信
鉄拳のクソダサいところは人気ないからスト6のプレイヤーに鉄拳やらせてイベントしてるところ
鉄拳のコミュニティーって腐りきってるから有志が大会開くことも少ないし盛り上がりようがないんだよな
ストは毎週のように有志レベルから大会が開かれてるから盛り上がる
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:53▼返信
>>166
スターがいればいいんだろうけどギルティとかも人格終わってる奴多いからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:54▼返信
他の格ゲーよりも動きがもっさりで遅いから、格ゲー初心者でも楽しめる
スト6プレイヤーがKOFやるとパニックになるようだがw
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:54▼返信
※158
全く興味無い奴?全く勝てない奴の間違いやろ?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:54▼返信
流行ってるけど誰もやってないからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:55▼返信
>>166
カプコン以外がバランス調整もろくにできないのが悪い
最近テストやってたサウジマネーを使って生まれてきた餓狼の新作も酷いもんだった
ドラゴンボールはストを超える人気があったけどゲームバランスは終わってたからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:55▼返信
>>169
人が少なくてマッチングしないからパニックになる前にゲームが始まらないよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:55▼返信
>>149
そう
gg(good game)[ジージー]
ggとは"good game"の略で、「ナイスゲーム」や「楽しかった」という意味のスラング。
主にオンラインゲーム対戦後のやりとりで使われていますが、こちらが圧勝したときに使うと皮肉っぽく聞こえてしまうので注意が必要です!
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:56▼返信
スチームの人口で考えるなら、スト6はだいたい2万以上をキープ、鉄拳8は発売後ずっと右肩下がり
今では4倍も差がついちゃってる
プロがどう思おうと遊んでる側からすれば人口が正義よ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:56▼返信
格ゲーマーはじゃんけんほいあっちむいてほいしたいんだろアホだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:57▼返信
※167
国内だとノビ以外クズしかおらんからな…w
俺たちで鉄拳盛り上げようぜとは絶対にならないw
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:57▼返信
アークゲーやってても食えないからみんなカプコンゲーに移ってくる
アークゲーが上手い人のほうがゲームが上手いんだけどな
ストはモンハンやダクソの延長線にある覚えゲーだからスト6はアクション性が強くなって来てはいるけど
179.投稿日:2025年03月09日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 10:59▼返信
>>178
プロは食えないって理由だけど一般ユーザーは肌に合わないor人が少ないってだけよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:00▼返信
※163
GGは皮肉めいた意味合いで使われることも多い
この文なら「はいはいお疲れさんくだらなかったわ」的な意味だと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:00▼返信
鉄拳が盛り上がってないからって嫉妬やめてください
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:01▼返信
スト6はわかりやすさ、高グラフィック、高表現力、デザインの安定
一人用、ロビー、初心者入りやすい
全部入り特盛りが一つ分の値段でできるゲーム
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:01▼返信
自分が勝てないゲームが人気になってるのが嫌なんでしょ
自分のやってるゲームのトップがこんな糞ダサい事言ってもだれも止められないコミュニティ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:02▼返信
昨日の両国があれだけ盛り上がったのに見てて退屈ですか
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:02▼返信
イエスマンの取り巻きに囲まれた裸の王様w
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:02▼返信
>>178わ
天上とグラマスくらいまではやってるけどアークゲー上手い方がゲーム上手いなんてそれこそお前個人の感想以外の何者でもないわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:03▼返信
ウメハラを始めとする人気ストリーマーが他の格闘ゲームに移らない限り、ストリートファイター以外は何やっても盛り上がらないよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:03▼返信
格ゲー自体がそういうもの
だからマニアのためのゲームになったわけで
それはスト6が出ても実は何も変わってないがそれで良いと思ってる
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:03▼返信
鉄拳ってストリーマー使ったイベントすら話題にならないし終わってるわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:03▼返信
王がいて、新しく活躍するプレイヤーがきて、Vちゃんがプレイする
やばいゲーム
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:04▼返信
技術ゲーじゃなくて運ゲーなので
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:04▼返信
今回なんて15歳が1500万手にしてるしドリーム詰まりすぎでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:04▼返信
???「スト6はストリートファイターじゃない」
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:05▼返信
画面端の柔道とかクソゲー以外の何物でもないけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:05▼返信
抜粋コメントもエアプっぽいの多いなあ
ジャスパ後のコンボは現状もかなり補正あるが更に補正強めてもいいと思うけど

>攻めたところでジャスパで全部パーになるな
>しかし格下を無理やり勝たせるにはそれ以外無い。
格下が無理やり勝つ為にジャスパが有効に働いてるってのは見当違いも良い所
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:06▼返信
※139
シャオハイはいいけどダーコウはさすがに化石すぎるので直近3年くらいの結果見たほうがいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:06▼返信
>>175
その数字は日本のゴールデンタイムだけな
日本時間の朝から日中にかけては5~6千人しかいないから海外とでは認識が違うのは当たり前
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:06▼返信
確実に知能が低いのがおるやん
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:06▼返信
画面端の柔道がクソなのは間違いないけど
あれ無くすとそれこそ勝てない人増えるからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:06▼返信
格ゲーって括りにされちゃってるだけで明らかに別ジャンルのゲーム性なのに比べてる時点でな
ストに対しての餓狼とか鉄拳に対してのバーチャで比べるならまだわかるんだけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:06▼返信
>>169
初心者が何されてるかすらわからなくて負けるゲームとか
流行るわけねえじゃんw
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:07▼返信
>>192
元々格ゲーってそういうものじゃね?
まぁスト6はさらに運ゲー要素強くなったとは思うけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:07▼返信
内容云々以前に海外意識しすぎてキャラデザインがリアル方向寄りな時点で既に最高のゲームではない
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:07▼返信
パキスタンに俺よりもっと強い人間が7人いると嘘をついたアルスランアッシュ君じゃないですか
どこにもいないんですがいつになったら出てくるんですかね
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:08▼返信
>>202
てめぇギルティの悪口はそこまでだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:08▼返信
翔優勝オメ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:08▼返信
>>178
アークゲーの辛さはこんなもんじゃないからな
そりゃアークゲー出身は鍛えられてるわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:08▼返信
>ドライブゲージのせいで時間稼ぎが続出するのとか

あの攻め時と守り時をDゲージの残量やバーンアウトで明確にしたのが
スト6の面白さの一つでもあるんだよなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:09▼返信
運ゲー要素が強いからプロがストリーマーに負けたりもするけど逆にそれが盛り上がった要因でもある
将棋みたいなガチガチの競技ゲーなんて一般には絶対流行らないよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:09▼返信
投げループもジャスパ運ゲーもプロが3rd批判する時に挙げてた要素そのまんまだよなーとは思ってた
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:10▼返信
技術依存のオタクゲーになったから初心者が寄り付かなくて格ゲーはオワコンになったんじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:10▼返信
>>113
格ゲーのバランスって難しいんやな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:10▼返信
開発に3rd好きなやついるんだろな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:10▼返信
投げがいやならバクステなり無敵パなすなりしろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:10▼返信
甘い攻め方しておいてインパクト食らったりインパクト返しされる方が悪い場面も多々あるのに
そこで運ゲーとか言う奴おるからなぁ
接戦時のジャスパの事ならまあ分からんでもないが
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:11▼返信
弾が強すぎるのとラッシュ格差は不満だけど良いゲームだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:11▼返信
スト4が一番好きだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:12▼返信
>>1
鉄拳プレイヤーがこれ言ってるってのがギャグなんだよな
つまんなくて人いないゲームのプロが大人気派遣ゲームを批判しても嫉妬が隠しきれてないんよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:12▼返信
あなたの思い通りに実装するとスト5ができあがります

どうなりましたか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:12▼返信
所属してるレッドブルが力入れてるのに喧嘩売ってんのなこいつ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:13▼返信
>>209
一緒にしたら怒られそうだけど格闘技の試合で派手なKOが見たいのにちまちまやられて退屈みたいな話よな
経験者や詳しい人は理解できるけどなんとなく見てる客の方が多かったりするから難しい
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:13▼返信
衰退しかけた格ゲーを復権してくれたのに文句言い過ぎでは
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:13▼返信
>>210
プロがストリーマーに2先とか3先で負けることなんて1%程度でしょ
基本お遊び接待プレイなんだから
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:13▼返信
カプコンカップ11の最終日ゲストに篠原涼子来てるぞwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:14▼返信
壁際の攻防に関しては鉄拳のほうがまだマシ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:14▼返信
チート使わないとろくにゲームできない国の奴らは大変だな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:15▼返信
スト6の2先が運ゲーだってのは同意
CCも出来れば予選から3先で決勝は5先7先とかにしてほしい。時間的に難しいから不可能だろうが
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:15▼返信
>>222
スト6って攻め通ってたら一瞬で終わるんだけど?
格闘技で殴り合いなんてめったに起きないし
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:15▼返信
スト6のジリジリ具合
お見合い多い状況はサムスピ好きなら全然有りなんだよなあ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:15▼返信
中国ではまだバスケ流行ってないんか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:16▼返信
運ゲーwなのに今回の優勝者は去年違う大会優勝して稼いでたよな
賞金稼ぎしてる人がいて運ゲーガーは通らない
鉄拳大好き小僧なだけだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:16▼返信
>>229
そこまで一緒だなんて言ってねえよアホが怒らないように一言添えたのにめんどくせえやつだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:16▼返信
※222
プロ化して金貰いたいなら客を沸かせることが最優先
自己満で楽しみたいなら勝手にやってればッて感じ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:16▼返信
鉄拳はゴムマリみたいに人間がバウンドしてるのとゴキブリみたいにカサカサしてるのがめっちゃ面白いよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:16▼返信
>>224
ストリーマーは知らんけど大会でもアマチュアにプロが負けまくってるやん
しかもそこまで強くないアマチュア相手でも普通に事故る
それが運ゲーってことだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:17▼返信
※223
格ゲーが復権したんじゃなくてSFが復権しただけ定期
何故そう言われるかとそれこそスト6の盛り上がりに乗ろうとした鉄拳8が大失敗したから…w
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:17▼返信
スト6はトップにいるのが歳行ってる人多くてどうやったらゲームが盛り上がるかをしっかり考えてる人多いんだよな
新規の入ってこないゲームは終わるって事よくわかってるから初心者馬鹿にしないしイベントも観てる人がどうかって部分が考えられてるからよく分からなくても見てて楽しいし
モダン作った開発も素晴らしいし最高のゲームだと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:19▼返信
※237
それはまだ6が流行りすぎてるからだと思う
格ゲーの入り口に立たせただけでもかなりの功績だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:19▼返信
待ちゲーは💩ゲーはっきりわかんだね😩
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:19▼返信
運かどうかって試行回数でどうにかなるし
ルールでいくらでも補正できそうだから
ゲームはいい塩梅なんじゃないの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:20▼返信
アルスラーン・アッシュはこないだエキシビションでプレイしてた
餓狼伝説新作にこそこの苦言を呈さないと駄目だろ
まあ仕事でプレイして文句は言えんと思うけどさw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:20▼返信
>>5
オ、ワコンやめてね
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:20▼返信
鉄拳なんて糞ゲープレイヤーが何を言ってんだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:20▼返信
知らん奴が見て面白い対人ゲーなんかないやろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:20▼返信
つまんないよ 初心者でも投げでハメ易いゲームにして流行っただけだもん 駆け引きは過去作より減った てかそうじゃなきゃ6が流行る理由ない
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:20▼返信
>>154
ジャスパがそこまで万能ならもっと大会でそうなってるハズだけど?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:20▼返信
>>233
一瞬で決着つくこともあるスト6にその例えしたのがアホなだけだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:21▼返信
>>244
なおどこがクソか説明はできない模様
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:21▼返信
>>60
たまにいるけど対戦して1ラウンド目にボコボコにしたら次のラウンドコントローラー投げてるようなやつだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:21▼返信
ある程度格下にも一引かせるゲーム性じゃないと心折れる人が今以上に増えるからしゃーない
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:21▼返信
飛び道具多い格闘ゲーは面白くない
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:22▼返信
>>33
つまりスト6もモンハンも作ってるカプコンは最強てことでいい?
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:22▼返信
>>235
鉄拳って空中で寝てる人をサンドバッグにするのいつやめるんだろうなw
物理法則どうなんってんだよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:22▼返信
>>238
モダンはブレイブルーからあったけどな
簡単だよ!って宣伝しまくったから売れただけだよ ちな鉄拳にもモダンあるけど知らないだろ?そういうこと
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:22▼返信
>>242
餓狼はサウジ主催の大会もあるし金づるにしたいから何も言えんよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:23▼返信
>>251
まあそういうことだな
つまんねーけど簡単にして売れただけだから
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:23▼返信
スト5が流行ってなかった時点でそういう強さの厳密性は求められていない
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:24▼返信
>>251
そこをわかってない馬鹿が多すぎる
だからこそスト6は流行ったのにな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:24▼返信
>>236
別にプロとアマチュアって実力差で決まってるわけではないしな
ランクマでプロとやり合うようなレベルの人なら勝てて当たり前
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:24▼返信
>>248
格闘技ならむしろあるでしょスト6でワンコンボ即死なんてベータにしかないよ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:26▼返信
ぶっちゃけゴキブリステップが求められるゲームなんてやりたくないよ
やってる人はあれで悦に入ってるって聞くけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:26▼返信
>>260
そうなんだプロゲーマーって大したことないんだねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:26▼返信
>>255
あれをスト6のモダンと一緒だと思ってるから動画勢なんだお前は
評価されるならむしろ差別化を明確にしたペルソナの方
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:26▼返信
>>255
モダンが成功したのは
超上位となると難しいが(それでもモダンのレジェントもいる)
ちゃんとクラシック操作と渡り合える調整にしてる事
そこが他の簡易操作(別モードとしてじゃなく組み込まれてるグラブルvsは除く)があるゲームと大きく事なる
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:27▼返信
スト6のモダンはランクマでも勝てるモダンだったのがでかいよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:27▼返信
みんな嫉妬してるのは間違いないね
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:27▼返信
スマブラが最高のゲームやな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:28▼返信
>>261
格闘技でワンパンなんてめったにないだろw
それこそラッキーパンチのガチの運ゲーだしw
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:28▼返信
※263
釣り針デカすぎて草
暇なのはわかったよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:28▼返信
知らん奴が鉄拳見てもカサカサ動いて人がバウンドする退屈そうなゲームだけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:28▼返信
1年くらい前の鉄拳配信って50人とかしか見てないイメージなんだけど少しは増えたのかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:28▼返信
>>260
要するに実力差が出ない運ゲーなんだと自分で言ってるやん
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:28▼返信
鉄拳はスト6に人気で負けてるから絡んで煽って注目浴びようとしてんだろうがもうその時点で負けてんだよなメンタル的に
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:29▼返信
結局強い攻撃の出し合い合戦になるからね
格ゲーというジャンルそのものの限界
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:30▼返信
昨日のCC同接20万だもんそら嫉妬に狂うわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:30▼返信
人呼べるゲームが良いゲームだよ
プロならその意味が人一倍分かるだろうに
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:30▼返信
こんなにリアルになってるのに敵を画面端で投げるとツルーーって床を滑り出すのが面白い
起き上がり方に攻撃と遅らせとかを入れれば変わってくるんじゃないか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:30▼返信
合う合わないの問題じゃね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:30▼返信
システムで言うと鉄拳のほうがクソ過ぎるから誰も観なくなったんだよねリーサルの形もありきたりで観てても盛り上がらないって鉄拳プレイヤーからも言われる始末だしそれに比べてスト6は映えるから当然みんなそっちを見るようになっただけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:30▼返信
>>263
そもそもゲームのアマチュア自体が準プロ級がゴロゴロいるからな
スポーツとは別
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:30▼返信
※273
上手い人が全員プロになってるわけじゃないとか考えつかないの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:30▼返信
はっきりさせるために鉄拳vsストリートファイターを作ろう
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:30▼返信
スト6がワンコンボで終わる事は当然ないけど
読み通ったら(負けたら)一瞬でケリがつく事はある
なので実力が接戦してても
相変わらず分からん殺しが多いアークゲーみたいにP勝ちは起こりやすい
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:31▼返信
格ゲー自体基本システムがジャンケンだしそもそも運ゲー要素は強いだろ
それが嫌なら将棋やチェスでもやっててくれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:31▼返信
ストリートファイターから画面端という概念を無くせばいい
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:31▼返信
>>284
アークゲーみたいに派手なP勝ちならいいけどストは投げから投げが人類皆平等なループってのが草もはえない 世界一地味
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:32▼返信
鉄拳は界隈の浄化ができてないってか昔の儘の格ゲーの悪い面を残したプレイヤーが多いから人口も伸びないし新規もすぐに辞めるから自業自得だしそれはプロでもこういう形でわかりやすく出てるからもう界隈自体が手遅れ感がある
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:33▼返信
>>273
勝率100%じゃないと実力差出ないクソゲーだと思うあなたが選ぶ
ガチの競技教えてくれw
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:33▼返信
>>278
それを入れたスト5ができない下手くそが騒いで同じタイミングで起き上がって毎回投げれるクソ6が誕生したんすよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:33▼返信
>>282
トッププロでも大会予選で無名に引かれてコロっと負けるゲーム性それがスト6
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:33▼返信
文句があるなら自分の国で最高の格闘ゲームを作って最高の大会を開けば良いんじゃないですかね
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:33▼返信
>>163
文脈的にも合ってるでしょ。
端の攻防で読み負けてシミー通ったらフルコンからのバーンアウトで詰みなんてざらだし。
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:33▼返信
※286
JP、ガイル、ダルシムあたりに勝てなくね
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:33▼返信
人がいなさすぎて大会の上位いつメンじゃねーかのゲームよりははるかにマシ
スト6だと人多いのに大会上位にいつメン多くてそこに少しのニューカマーがいて運ゲーと言い切るほど運ゲーじゃないちょうどいい塩梅な気がするけどね
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:34▼返信
>>222
派手なKOって、スト6はゲージの貯まりやすさ的にSA3でフィニッシュしやすいハズだぞ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:34▼返信
>>289
そんな事は誰も言ってない
スト6は運ゲー要素強いという事実を頑なに認めないアホを諭してるだけ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:34▼返信
>>262
鉄拳は8からゴキステ無しでいけるぞ 去年の世界一は一度も使ってない
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:34▼返信
>>287
それはお前極端な事を言い過ぎだろう
投げループと見せかけた択で痛いコンボが通って一気に形成が傾くのはあるけど
投げだけでP勝ちはあんまないわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:34▼返信
カプコンカップは面白かったけど柔道はつまんない
ただ現状これでバランスとってしまってるので今更全員から柔道取り上げられなくなってる感じ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:35▼返信
つまんねーけど売るにはそれが正解だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:35▼返信
鉄拳8が不評でプロでさえ最悪な出来だとか言っちゃったから当然コミュニティも陰鬱になって楽しそうにしてるスト6に嫌がらせ遠征してるのが今
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:35▼返信
鉄拳は産まれた時からヤンキー御用達ゲームだったのに対して
バーチャは社会人
スト2はガキンチョや社会のはみ出し者から社会人までやってた

各ゲームの成り立ちというかルーツと受け幅が違うんよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:35▼返信
鉄拳やバーチャだって高速ジャンケンしてるだけの運ゲーやろw
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:35▼返信
>>300
このコメントが一番わかってる
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:36▼返信
>>278
起き上がりのタイミング変えると攻撃重ねられなくてミスって逆にやられるんだよw
めんどくさいだけだからこうなってる
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:36▼返信
>>297
運じゃなくて読み合いでしょ?
読み合いが通れば勝てるというだけ
強行動振っていれば大体勝てるようなゲームじゃないって事だ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:36▼返信
端の柔道はしょうがねえよ
柔道なかったら投げ受け入れるだけだしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:36▼返信
>>299
打撃が痛いから投げ捨てるのがセオリーなんだから投げ5回とか当たり前にみるしくそつまんねーよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:36▼返信
長文でコメントするやつほど浅いのは流行ってバカが流入してる証拠かな
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:36▼返信
>>300
同意
柔道だけは見てる側も萎える
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:38▼返信
ぶーちゃん59歳! ぽっ拳とネオポケ(白黒)こそが至高なんだが?
後すまんブラ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:38▼返信
>>290
プロでもミスってたし、ただのクソ要素を擁護してる奴初めて聞いたw
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:39▼返信
餓狼新作のβには柔道がない事とEX対空技に無敵がない(弱対空にはある)事への批判がそこそこ多かったのが印象的
つまり総数は分からんが格ゲ界隈にスト6経由の新規が確実に入って来てる!!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:39▼返信
6,7,8,ってバランス調整ミスってるからもう鉄拳はプレイヤーほど激萎えしてるしだからっていまさらスト6なんて触るのプライドが許さない様なのが多いから結果的にネガキャンポストするしかなくなるわけよ
鉄拳が楽しいゲームならスト6観てるよりも鉄拳やるわになるはずだけどまぁならん
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:39▼返信
柔道無くすのと、ちゃんと攻めた側がDゲージのご褒美をもらえる何かをシステムに組み込めるといいんだけどね
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:40▼返信
>>237
これは俺も思う
格ゲーが流行ってるんじゃなくてスト6がたまたま当たっただけ
スト6から格ゲー入った配信者とか見ててわかるけど、格ゲー面白いとか言いながらスト6以外の格ゲーを触ろうともしないからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:40▼返信
格ゲーは麻雀と似てる
対戦数が増えれば増える実力が出るけど短期勝負ならちょっとかじった程度の素人でもプロに勝てる
将棋ではほぼあり得ない事だがそれが良い悪いはまた別の話
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:40▼返信
※313
起き攻め対策すら知らないエアプをあんまりいじめてやんなよかわいそうだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:41▼返信
>>297
起き攻めがじゃんけんなんだから運ゲー要素はあるに決まってるだろw
でも1億大会3回中2回同じ人が優勝してるからなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:41▼返信
読み負けて起き上がりに無敵技食らっても
ぶっぱ運ゲーとか言う人はいるしねえ…
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:41▼返信
>>317
それって単純にスト6以外の格ゲーが面白くな……おっとここまでにしとくか
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:42▼返信
>>320
それを認めないアホがいるからわかりやすく教えてあげてるんだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:43▼返信
>>317
2D格ゲーって候補がGGしかないし、GG何やってるか格ゲー勢でもわからないんだから
やるわけない
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:44▼返信
モダン採用とドライブシステムが神過ぎたんだよなそれで初心者でもワンチャンあるかもが生まれたし技出しやすいから本来の格ゲーの面白みである択読みジャンケンまでがすぐにできるようになるから初心者同士でも面白いしでマジで鉄拳に勝てる要素は何もない
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:44▼返信
ガチガチの実力ゲーになったら新規ユーザーは誰も入ってこないよ
商業ベースのゲームでそんな仕組みにするわけないやん
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:44▼返信
>>322
いまでも他ゲー信者は
スト6は浅い!◯◯の方が奥深いのに流行らないのは難しすぎるからっていう
アイデンティティで精神保ってるからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:44▼返信
>>323
お前が実力差が出ることを認めないで運ゲーって言ってるアホなんだぞw
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:45▼返信
運ゲーがどうとか言うけど昔から強い人は結局強いから
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:46▼返信
>>326
それが一時期の限界集落化した格ゲーの姿だしな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:46▼返信
運ゲーとか言ってるけど大会のトップ8以降はプロしかいないけどな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:46▼返信
>>268
スマブラこそ運ゲーじゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:46▼返信
STRIVEのゲーム性はあれでも従来のGGと比較すると変わったけど
結局苛烈な起き攻めは残ってるんで
あんま印象変わらなかったというね
それでも売り方がうまかったのとあのグラのお陰でシリーズで一番売れたんだから大したもんよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:47▼返信
スト6は運ゲーwwww馬鹿エアプ過ぎるwww相手にどの択を振らせるかを仕込むのがその前の行動であってそれにつられるかどうかを見てまた次の行動の択を変えるのが醍醐味なのに全部運だと思ってんのかそりゃチンパン神頼みでしか択選択やってないバカくらいだろww
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:47▼返信
鉄拳はストリートファイター程盛り上がらないから憎いですって素直に言う方が可愛げあるしジョークにも取れるのに
こういうガチの嫉妬からくる憎しみはキモい
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:48▼返信
>>291
ならバランス取れてるやんけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:48▼返信
ま、スト6も鉄拳8もスマブラ新作までの繋ぎなんですけどね……😆
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:48▼返信
スト6の大会の決勝とか運要素が介入する場面ねえけどな
最後の最後まで人読みで裏の裏の裏を通すからセオリーじゃない行動にあえて択あわされて負けてたし
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:48▼返信
まあこのゲーム日本でしか流行ってないしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:49▼返信
スマブラは今よりも更にコントローラー売るために更にイラつかせる新要素入るって期待されてるからな
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:49▼返信
>>334
あのウメハラが2先で負けても別になぁって言っちゃうくらいには運ゲーやねw
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:49▼返信
接近戦のジャスパは運要素強いけど
それ以外は単純に投げからめた二択が強い場面が多くはなる
それを運ゲーと言ってしまえばそれまでだが
結局実力差は見えてるくるよな上位は勝ち残ってる面子も安定してるし
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:50▼返信
昔からそういうところだぞ鉄拳勢が嫌われてるのは
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:51▼返信
※341
ウメハラなんてプロの大半が勝てる雑魚だぞ今
だからランクに籠ってるしかないし大会で結果出ないし化石のままスト6の勝ち筋を研究せずにずっとコンボ練習で手遊びしてるだけだから今後も大会では勝てないの約束されてる可哀想なレベル
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:51▼返信
鉄拳も駄目だったけど来月でる餓狼もまあ駄目だろうな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:51▼返信
>>339
世界中で大流行だぞ?
今やってる大会にどれだけ海外選手が出てると思ってんだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:51▼返信
ウメハラと今のトッププロじゃ中学生とプロ野球くらいの違いあるからね
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:52▼返信
うん。
鉄拳やってろ。

原田さんさぁ…こういう有名プレイヤーが他に喧嘩売るの良くないと思うんですけど?
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:52▼返信
>>341
哀しいけど勝てない言い訳だよねそれ
勝つ人は2先でもちゃんと結果出してるし
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:53▼返信
スマブラはDX以降は細かい調整や追加だけで
他の格ゲみたいに目玉となる新システムの導入とか大きな変更点があんまないんだよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:53▼返信
なんかゲームの出来が流行りすたりの大部分を占めてるかのように勘違いしてるプロゲーマーが増えたな
ゲームなんて言うなれば公園であって、そこにある遊具なんてある程度あれば十分なのよ
大事なのはコミュニティにいたくなるかどうか、誰と遊べるか、魅力的な人間がいるかどうかなんだから
ウメハラやときどがやってるゲームは一緒にやってみたいけど、
こいつみたいなネチネチしてる奴がやってるゲームはやりたくならねぇよ
メーカーも勘違いしてるけど、
コミュニティが育ってないゲームは100年経っても流行らねぇと思うよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:53▼返信
gg(ギルティギア)www
どう考えてもグッドゲームの方だろ
格ゲーどころかeスポーツ全般エアプか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:54▼返信
※345
駄目かはわからないけど
ビジュアルやモーションはスト6ってよく出来てるなって思ってしまった
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:54▼返信
>>341
勝てなくて老害みたいになってんの草
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:56▼返信
翔くんは2先だろうがなんだろうが結果出しまくってるからなぁ
勝ってない人が運ゲーだのなんだの言っても説得力ないよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:56▼返信
>>346
プレイヤーが少なくて練習が難しいって言ってる海外のプロはまぁまぁ居るゾ
日本と同じ規模で流行ってる国は今のところ無いです
SFLUSも人口は多いのに同説1万無いし
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:57▼返信
>>356
それが本当なら世界大会にこんなに海外選手が出てくるわけないだろ
今スト6の競技人口は物凄い事になってるよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:59▼返信
>>345
鉄拳は対戦が仮に今後微妙でも
グラと操作の気持ちよさだけで今回もちゃんと本数だけは
長期間かけて売れると思うが現にもう300万越えたし
餓狼の新作は駄目だろうな売れる要素がない
Dシステムを真似たはいいが無駄に多く纏めきれてないシステムにあのグラ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:59▼返信
ウメハラは昔から10先みたいな長期戦こそが至高という考えだろ
別に勝てなくなったから言い出したわけじゃないぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 11:59▼返信
今のウメハラは槍だと思って斧持って槍に挑んでるからまぁ勝てないよ
それ今の時代だと斧扱いですよって誰かが教えても嫌これは昔は槍だったからまだ槍としての可能性あるでしょで斧になってる現状を見ないから当然現状の槍にコテンパンにやられるし
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:00▼返信
ウメハラの一番の欠点はスト6プレイよりも雑談のほうがおもしろい点だろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:00▼返信
鉄拳はキングの投げコンボだけは面白かった
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:01▼返信
>>358
操作が気持ちいと思ってるのなんて鉄拳プレイヤーくらいでしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:01▼返信
ばっかだなおめえら
ウメちゃんはメナとの10先できっと俺等を魅了してくれるからよー
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:01▼返信
ウメハラは過去の人だからしゃーない
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:02▼返信
>>364
それも結局なんだかんだでやらなそうなのがな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:02▼返信
これ、シャオハイが言ってるのはともかく

>アルスラーン・アッシュ。
>パキスタン、ラホール出身の鉄拳プレイヤー。


鉄拳勢のゴミがイチャモンつけてるだけじゃねーか 鉄拳8が大コケしたからスト6に嫉妬しまくりww
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:03▼返信
>>356
一応EVOの参加者は過去最大更新です
円安のせいで参加できる日本人そこまで多くないのに
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:03▼返信
>>359
いや、あの人長期戦は長期戦で何か理由あってダメだったはずw
7先前後を主張してなかったっけか。まあめんどくさい人だよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:03▼返信
他ゲームに対するただの嫉妬かい
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:03▼返信
>>366
スト6がそろそろ終わるって頃にひっそりとやってそう
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:03▼返信
Xiaohaiって中国じゃなくてシンガポールじゃないの?
それは別人だったかな?
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:04▼返信
これはプロゲマに同意だな
コンボという爽快感を作った以上、相手が操作不能時間が増えるだけで責任を取るべき
初心者が逃げるのはまずコレ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:04▼返信
柔道は見栄えが悪いから言われるのは仕方ない
ちゃんとスト6やれば柔道無くせなんて思わなくなるんだけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:04▼返信
>>366
今回メナ微妙だったしやる意義がなくなったというのが正しい
ウメハラに挑戦したいならせめてトップ3くらいまでは行ってもらわないとなぁ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:05▼返信
普通に3日間へばりついてカプコンカップを見てたって事はそれだけ羨ましかったんだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:05▼返信
鉄拳は


鉄拳6、鉄拳7、鉄拳8、毎回バランス最悪で、浮かせてコンボして運んで壁てコンボして終わりの


超クソゲーですww 毎回同じ事してるだけwwww 「デビル因子ガー!」「平八ガー!!」飽きたわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:05▼返信
>>372
Xiaohaiは中国だよ
シンガポールはたぶんXianのことじゃない?
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:06▼返信
何が悲しいってスト6をネガったところでみんなが鉄拳やる訳じゃねえしむしろそっかじゃあスト6やるわになるだけなんだよな
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:06▼返信
ださw
鉄拳6とか公式世界大会の視聴者数が15000人+ミラー3000人だろ?
スト6なんて公式10万でミラーが35万なんだが雑魚ゲープロが噛みついてくんなよwwwww
って返されても仕方ないね
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:06▼返信
衰退格ゲーおじ同士仲よくしろよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:07▼返信
シャオハイの言った最高のゲームってのはこれだけのビッグスターが生まれて競えたってのもあると思うよ
ゲームには対戦相手が含まれるものだから
それを字面だけでとらえた学のない男の話
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:07▼返信
シコハゲが中卒代表の底辺は世界の常識だが、昨日の遠方からチマチマいきなり瞬間移動のチートキャラ使って優勝した奴も中卒なんでしょ?
格ゴミ界隈って底辺しかいないの?wそりゃ一般人は誰もやらねえわwしかもスマブラ操作なんでしょ?ただのガイジ施設向けの娯楽ツールじゃんw
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:07▼返信
※5
w
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:07▼返信
※373
だから初心者でも簡単にコンボできるようにモダンいれたんだろエアプか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:08▼返信
鉄拳8の糞さをスト6に押し付けても何にもならんだろうにでもそれしかすることねえんだろうな
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:08▼返信
>>351
あとは企業の体力は実際でかいよ
賞金額が同じなら鉄拳はもっと流行ってる
赤字垂れ流しながらカプコンはずっと賞金額を増やし続けてきて今がある
バンナムも資金力はあると思うがカプコンの真似はできないだろう
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:08▼返信
鉄拳8海外で売れてる割に海外のスト6の盛り上がりにさえ勝ててないからな...
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:09▼返信
※374
柔道なくせとかブロンズの奴らだろそれ
柔道なくなったらガード安定だって気付かないんだよあいつらは
ジャンケンでパーをなくせって言ってるようなもんだぞw
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:09▼返信
スマブラ操作の糞ゲーでしか活躍できないゆとりカスZ世代
ん、ゴミ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:09▼返信
>>369
7先云々は知らんが
スト6のゲーム性で大会予選が2先で決まる事に大しての苦言はよくしてて
せめて3先みたいな発言は常々してる
10先自体はスト6に限らず格ゲプレイヤーの多くが古くから実力が明確に分かる方法として認知してて
ウメハラも当然そういう考えだから獣道みたいなイベントも生まれた
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:10▼返信
>>389
なら全キャラ柔道出来るようにしろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:10▼返信
中卒で生きるくらいなら2億の損害出した方がマシってのが一般解だからな
そんな生き恥晒して糞ゲーやり込みたくないわw
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:10▼返信
>>309
ちげーよ、あれは捨ててるんじゃなくて5回連続で投げを選択するクソ度胸を褒めるんだよ
相手側もまさか〇回連続で投げをするわけないという読みで行動しているんだから
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:11▼返信
スト6プロ→スト6は最高になった鉄拳も救われて欲しい俺らも触ってるから辛さはわかる
鉄拳8プロ→スト6はゴミ

この器の差はやっぱり調整とシステム開発の優遇か冷遇かの違いだろうな鉄拳はマジで直近3シリーズで開発陣から見捨てられてるから
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:11▼返信
鉄拳8もさ、スト6の人気に嫉妬して


「ストリーマー・Vチューバーの初心者だらけの鉄拳8大会」を最初やったんだよ


そしたら陰キャの鉄拳勢どもが、その初心者達の試合をバカにしまくって新規獲得大失敗したんよねww
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:11▼返信
>>392
まぁ、それはそう
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:11▼返信
「俺がつえーゲーム」を持ち上げるのは人として普通だが、かと言って競合ゲームを下げる言動はダサいな
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:12▼返信
ウメハラは早く引退しろ
メナが綺麗に去れるように舞台整えてくれてんだから
十八番の10先で負けても惨めに続けられるほどプライド低くないだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:12▼返信
シャオハイに憧れてるオワ6界隈の無職ってキモいよね
片手間で優勝のシャアハイとオワ6専門でも優勝できない雑魚無職集団
スマブラやたらカスZに一億もってかれる雑魚集団で草
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:12▼返信
早く神調整入れて彼を救ってやれよ鉄拳さん…死ぬほど鉄拳やり込んでるプロを闇落ちさせんなよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:13▼返信
いくらプロでもエアプで批評するのは違うくね
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:13▼返信
>>395
どぐらは鉄拳8すげえ褒めてたのにな
まあどぐらはスト6以外もちゃんと流行らないと
いまの良い波が途絶えるとちゃんと認知してるから
ポジティブな発言してるんだろうけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:13▼返信
※400
チゲ速にこもってようね〜
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:14▼返信
鉄拳勢を隔離する檻が必要
というか元から隔離されてるイメージだったけどいつの間に出てきたんだ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:14▼返信
スト6と違って鉄拳盛り上がらねーよくそが!ってことですね分かります
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:14▼返信
ここじゃ実際鉄拳やってる奴少ないだろうが、鉄拳8は現状出来悪いよ7の方が良かった
だからスト6が羨ましく見えるのはわからないでもない
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:15▼返信
アッシュが超面白いよと褒めてた4月発売の餓狼伝説cotwみんな買ってくれよな!!!
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:15▼返信
シャオハイ→KOFしか出来ない雑魚、昨日のカプコンカップも負けて即敗退した中国人のザコ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:15▼返信
鉄拳8は初期ユウノビが頑張って盛り上げようとしてたけど知らない内に鎮火したな
大半の鉄拳コミュニティがやばいって噂はいつも聞くけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:15▼返信
※403
切り抜き動画だと良き所を編集して見せてるからそんなだけど配信だと鉄拳の事貶しまくりだぞ、どぐらは
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:16▼返信
スト6を3Dにすればいいんだ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:17▼返信
>>411
いや切り抜きだけで判断してねえわ普通に褒めてるぞ
そりゃ駄目な所の指摘もしてるけどさ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:19▼返信
>>410
上に書いた「ストリーマー・Vチューバーの初心者だらけの鉄拳8大会」では

ノビさんが鉄拳を盛り上げようと一生懸命、初心者たちにコーチングしてたのは見たよ


でも他の鉄拳勢のゴミどもが初心者たちを誹謗中傷しまくってせいで大失敗してしまった
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:19▼返信
>>409
こないだやった強豪ひしめくeスポワールドカップのスト6部門で優勝してんだが
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:20▼返信
まあスト6は糞ゲーだよ
これは当たってる
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:20▼返信
ノビ以外の鉄拳プロプレイヤーってちゃんと活動してんの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:20▼返信
※403
あいつはイカれてるレベルでどの格ゲーも触るしクソさも愛せるくらいだから天性の格ゲーオタクで全部愛してるからどの格ゲーが叩かれても毎回本気で心を痛めてるよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:21▼返信
>>416
そんな糞ゲーが世界中で大流行してて草
悔しいねぇ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:21▼返信
スト6は神ゲーだよ、もう1000万本は届きそうだし

ストリーマーとVチューバー達の間で、スト6の大会が一年中行われてるし

スト2、スト4、スト6って、ストリートファイター偶数のナンバリングが大ヒットする法則なんよな
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:23▼返信
じゃあスト6プロ勢みんなで鉄拳大会やろうぜ!コーチは現役鉄拳プロ呼んでさ!それでこのプロも笑顔になるだろ
ゲームって楽しいもんなんだから既に救われた側はバッド入っちゃった救わてない側をどう救うかを考えないと
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:23▼返信
スト6はモンハンと並ぶくらいの覇権ゲーでしょ
昨日の世界大会決勝戦の配信は同接20万人を軽く越えてたしな
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:24▼返信
ストに限った話でもないけど動きが固定化されてるのが見てて飽きるかな
対空にはこれ攻めるときはこれで相手に2択を強いるみたいな
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:25▼返信
ストが鉄拳の人気を羨ましがってた時期があったなんて誰も信じなさそうなくらいの人気だもんな今のスト
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:25▼返信
今や格ゲーと言えばスト6だし
各地のeスポーツチームもこぞってスト6に参戦してる
これから更に盛り上がっていく事は間違いない
鉄拳さんも頑張ってほしいね
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:25▼返信
ギルティギア→クソ長いコンボだらけでキャラバランスも最悪で、格ゲー初心者がやれるゲームではない


鉄拳→浮かせてコンボ、崩してコンボして壁まで運んでボコるのを一生やってる超クソゲー


鉄拳ガイジ「げ・・下段技が見えないよぅ」←これ一生言ってますw 海外勢になんで下段見えないの?ってバカにされてました
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:26▼返信
メーカーで例えるなら
スト6=任天堂
鉄拳8=ソニー
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:26▼返信
※423
カプコンカップの決勝見てくれそれを両者ともに破壊してるセオリー潰しプレー対決だから熱いぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:26▼返信
こうすりゃ勝てると思ってるなら勝って賞金取ればいいやん
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:27▼返信
売上人気ゲーム性全てにおいてスト6>>>>>>>>>>>鉄拳8だから悔しいんだろうな
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:27▼返信
ストはハドゥーケンの撃ち合いがくそつまらん。
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:27▼返信
>>427
モンハンもスト6もカプコンです

特許ゴロでオワコンの任天堂と一緒にしないでください
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:28▼返信
>>391
いや、ウメハラ自体が10先が完ぺきとは言ってないよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:28▼返信
>>422
同接140万と2万レベルが並ぶわけ無いやん
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:29▼返信
ここまで動画勢のみ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:29▼返信
この話題とは関係ないけど
超必やKO演出をAIでいい感じに画角とか表情とか
ランダムで変えて毎回新鮮味を出す方向にいつか進化して欲しい
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:30▼返信
柔道なくすのは簡単
スマブラみたいに起き上がり時に無敵時間用意して隙のない起き上がり攻撃用意すりゃいいw
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:30▼返信
>>423
さすがに意味わからんわw
技の用途がそれぞれあるのに無視して使うってなんだよw
なんでも対空になるなら前に長い技以外使う用途ねえじゃんw
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:31▼返信
柔道無くしたスト5がああだったんだから結果は見るまでもないだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:31▼返信
>>436
あれほぼ固定位置でケレン味だしてるムービーだから無理や
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:32▼返信
スト5に比べたら面白いし人が居るのが正義だよ他格ゲーでランクマ対戦に時間かかるとかマッチしない事が無いのは大きい。
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:32▼返信
今度ホロライブがスト6でなんかするらしいししばらくは覇権だよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:34▼返信
長すぎるコンボは膠着側の操作不能時間でありユーザーが消える扉
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:34▼返信
鉄拳は運べる技術できるまでやり込めばやっても観てても楽しいけどそこまでが苦痛で新規が入らないんだよね初狩りで運ばれてそれを眺めるだけでおもんなクソゲーやんで辞めちゃうからスト6のモダンみたいな要素でその初期の苦痛段階を軽減させないとまず人口からして増えない。今はずっとゲームやり込むほど時間ある人少ないからやり込んで得られる達成感よりもまず最初からある程度おもしろく遊べる先払い的な報酬システムが必要なんだけど全然そこはやってくれないから新規は入らずにナンバリング変わったところでいつメンだけの村社会になってしまう
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:34▼返信
昨日のカプコンカップは、両国国技館で行われましたが「チケット完売、全席超満員」でした


今日も両国国技館でスト6のSFL World Championshipで、今現在生放送してます 超満員ですw


ちなみに篠原涼子が来て歌うそうです
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:36▼返信
今回カプコンカップ初めて見てスト6やってみたいと思ったよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:37▼返信
鉄拳信者か
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:37▼返信
kofの方がおもしれぇわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:38▼返信
>>285
投げとかジャスパとかインパクトという読み合いの要素を運ゲーって言ってるから、彼らにとっては将棋もチェスも運ゲーだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:38▼返信
単にダメージ配分の調整入れればいいだけなのにそれを運営がしないのが鉄拳
コンボになるとそれに絡むダメージは徐々に減衰するとかならコンボだらだらつなげる旨味も減るからくそ長コンボ見せられることも減るし単発のほうがダメージ高くすればそれ組み合わせる場面が増えるんだから簡単にできる調整なのにまず運営自体が鉄拳をやってないからそんなことにすら気付けない
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:38▼返信
鉄拳8って鉄拳プレイヤーからもちょっと言われてたような気がしたけど何がダメだったの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:38▼返信
>>440
いやそこは分かってるよしかし毎度同じカットシーンでしかないから
どんなに出来がよくてもやっぱ飽きるんよね
ただAI制御すればカットシーンをある程度ランダムにする事も出来なくはないと思うんだよな
現にウィチャー3の時代ですらAI制御で作ったカットシーンもあるんだし
現状無理だとしても何れそう進化したらいいなって
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:40▼返信
カプコンのこういう記事どんどん頼む!
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:45▼返信
>>450
単発の差し合いのがダメージデカい鉄拳って面白いんかな?
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:45▼返信
実は8は7よりはマシになってるけど7までになれた層がクソほどネガキャンしてるから8のイメージが偏向されてるだけ。新規のために過去作からのシステムそこまで引き継がずにキャラごとの技の強さも変えられてるのはみんな座学リセットされて同じ位置からスタートしようねなのにそれに対して既存勢がこんなの鉄拳じゃない楽しくないの苦言で政治してるからそれを見た新規候補はじゃあやらないでいいかで入口で門番してる新しい鉄拳を受け入れない老害のゴミたちのせいで終わってる印象操作されてるのが今の鉄拳8
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:47▼返信
※454
って思う古参が可能性とか新規を潰してるんだと思う
いつもの鉄拳したいならそれこそ旧作の巣に籠ってればいいわけだし新作に移籍してくるなら新しい要素に寛容であるべきなのにとにかく過去を持ちだすからガノタと変わらんって言われてる
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:47▼返信
やっぱスト3rdだよな! ブロッキングシステム最高やん って思ったらプロ界隈ではめっちゃ評価低いのな、スト3rdというかブロッキング… なんでや(´;ω;`)ウッ…
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:48▼返信
柔道が見てくれ悪いのはそう
ただ鉄拳はわりともうどうにもならん
餓狼もβ時点じゃ駄目そうだけど改良できるんかね
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:49▼返信
退屈って鉄拳のプロが話してるところがまたギャグだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:49▼返信
鉄拳を救うにはもう名前変えて古参を排除するしかねえよあいつら文句しか言わんし言う割にはそもそもゲームやってないからマジで害悪でしかない過去に囚われた呪縛霊みたいなもんだから
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:50▼返信
文章どうにかしろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:53▼返信
>>451
フィジカルとテクニックあれば相手の攻めを大半いなせるゲームをずっとやってたのに
8でいきなりひたすら択かけて攻める運ゲー路線に変えたのが上手くいかなかった
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:54▼返信
>>456
古参って俺の事?いや鉄拳も一応やるにはやるが
浅いんで語れる程の知識はないから鉄拳の過去作と比較してというよりも単純に疑問なだけ単発差し合いで面白かった3Dゲーもあんまぱっと浮かばないしなんかあったけ?


464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:56▼返信
これみて鉄拳やりたいって思う奴いるの?
むしろこんな奴がやってるゲームなんて誰がやるかってなるわ
鉄拳を褒めるために他ゲーを貶すとかクズのやる事じゃん
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:57▼返信
※413
対戦していて面白くないキャラが多いなんてXでポストするのがポジティブなんですかね?
あなたの言うダメな所として的確な事だとしたらそれは403で投稿された「いまの良い波が途絶えるとちゃんと認知してるからポジティブな発言してるんだろうけど」とは随分かけ離れているけどな
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:57▼返信
まず8を昔の感覚でやってるプロは否定的な事ばかり言うね
逆に新システムとか新キャラの持ち味を活かせるプロは肯定的なこと言ってる
つまりはストでもある政治をやってるだけだしそんなことする時間で深掘りして強み探した方がいいだろはどのゲームでも共通してること
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:58▼返信
>>458
餓狼よくしたいならシステム削らないと無理
グラもプロデューサーの小野が
ジェニーとかホタルの顔に批判の声が上がってる事に対して
いやいや素晴らしい作りでしょと反論してるユーザーのツイートをRTしてる位なんで
改善する気もないだろう
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:58▼返信
モンハンオワイルズといい最近のカプコンは迷走しすぎw
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:58▼返信
>>462
見てから回避できるなら後出し最強のクソゲーやんけw
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:59▼返信
仮にその界隈の有名な人間だろうと、動きを知らない=ろくにプレイしてない人間が批判するのは無いわ動画勢じゃん
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:02▼返信
>>465
かけ離れてるとは思えないけどな
トータルでは結局褒めてるんだから
心がけてはいるって事だろ本音は知らんが
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:03▼返信
そもそもこの鉄拳8王者自体が鉄拳ぽくないプレイのコンボじゃないぺちぺち構成でひたすらダメージ押し付けて択読みすらさせないで勝つ初心者みたいな勝ち方で鉄拳視聴者からくっそ叩かれたから鉄拳8の要素を活かして勝ったのに全然評価されないことへの鬱憤をスト6に出しちゃったんだろ、つまりこいつは悪くない悪いのは鉄拳8の変化を受け入れなかった鉄拳視聴者側であって王者の勝ち方にそれは鉄拳ぽくないよねそれなら他ゲーやれよとか言うゴミどもの汚言によって王者がヘラってしまっただけ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:03▼返信
危機感が足りねえからこんなことを言う
1回新作が出ないかもしれない恐怖を味わえ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:03▼返信
最近のスト勢と鉄拳勢の対立煽りスレは伸びる
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:04▼返信
>>465
で、結局の所お前は何が言いたいんだ
どぐらは鉄拳8を特段褒めてもないし
格ゲ界隈の影響とか考えて発言してないと言いたいのか
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:05▼返信
※448
ぴょんぴょんするのは楽しくはあるけど新作は劣化スト6に近い
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:07▼返信
※476
すまん餓狼だった
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:08▼返信
※475
格ゲー界隈の影響のことを考えて発言しているならカプコンから戒告処分を受けないと思うんだが...
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:09▼返信
>>468
お前は世間と逆の認識ということに気付けw
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:10▼返信
小技牽制が主流になったからやってることはスト6っぽいんだけどね今の鉄拳って。コンボ出すよりも単発を多種多様に振ってダウン取っても距離取って攻めないほうが安定して強いからそういうトレンドの変化に違和感感じちゃう人たちがごっそりいなくなって不人気になったんだよ鉄拳。だからそいつらが流れたであろうスト6に対して批判することで暗にスト6流れたコンボ信仰鉄拳勢に遠回しに文句言ってるだけだぞこれ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:10▼返信
スト6で煽り行為されてもニッコリ・・・・鉄拳ははらわたが煮えくり返るw
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:13▼返信
やってることは変わらないのにスト6は見てる層から評価されるのに鉄拳は優勝してもおもんなおまえの戦い方って言われるわけだしそりゃジェラシー出るだろうよ
だからその評価されて恵まれてるスト6プロがスト6最高って言ってたらいや別におもんねえけどって自分が言われたようなことをそのまま投げつけただけだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:15▼返信
>>1
とにかく馬鹿は一人称視点しか持ってないから何時も無茶苦茶
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:15▼返信
>>5
幼稚園児にはそうなんだろうねw
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:16▼返信
ArslanAshは判断早くて誰も対応できないから一方的にしょうもない技だけで攻め落とされる奴が多い塩試合量産装置みたいなもんだから同じくらい強い鉄拳プロが出てくるまではこれからもつまらない最強プロとして鉄拳業界からはいじられるんだろうね他のプロが弱すぎるのが問題なんだよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:16▼返信
いいから鉄拳捨ててスト6やれ
パキスタンの連中は格ゲー強いんだろ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:16▼返信
>>7
静電気だろw
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:18▼返信
※486
そりゃ負けたりミスったら誰かもわからん奴から後ろから頭ひっぱたかれる環境だからなパキスタン
パキスタンは叩いて教えるが教育スタイルだから運転とかを教える時も事故る危険性よりもまずミスったらその時にひっぱたいてからスタートする魔境だから
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:19▼返信
強すぎておもんないは白鴎とかもそうだわなだから拗ねて休場するわになると今度は休むなって言われるしw
結局は観てる側の質の悪さに萎えて汚言とか素行の悪さになるわけでそいつらこそ非難されるべきなんだよな
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:20▼返信
>>480
スト6って小技始動に補正、コンボ伸ばすためにラッシュするとさらに補正、元からのコンボ数によって補正もあるから
小技主流ではないよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:22▼返信
個人的にコンボ長いの嫌いで基本3段か4段
浮かせても追撃は1つか2つで十分って考えだけど
サムスピの新作がまるで売れなかった現状みるに
コンボがないなら買うって言ってる奴らって声だけデカいんだろうなと
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:23▼返信
実際鉄拳のがおもしろいからな
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:23▼返信
鉄拳?あぁそういえばありましたね
そんなゲームが
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:23▼返信
ワイルズもそうだけどもう中国人しかカプコンのゲームやってないんだよね
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:24▼返信
GG(ギルティギア)で草
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:24▼返信
>>492
じゃぁ何で視聴者数が負けてるんだろう🤔
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:24▼返信
鉄拳8たいへんだな。
門番勢向けに過去作の大会開いてあげればいいのに。そうすれば古来からの鉄拳門番勢は過去作に帰っていくんじゃね。
ちなみにストシリーズは3rdがでかい大会あって3rd勢がその大会で同窓会やってる感じ。
3rd以外はでかい大会ないけど、自発的に一生スパ2Xやってるオジキとか、一生ウル4村で対戦してる原人ニキとかいるけど、野心が無いからか最新作に顔を出さない。
スパ2Xのオジキに至っては自身の配信でガイル戦での画面端の技振りの攻略レベルが高まったってめちゃくちゃ喜んでた。
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:24▼返信
受けからの確定有利蹴りとかをひたすら多用するから同じ絵で観てて飽きるけど強いのがArslanAsh
自分から不利になるような映えとかギャンブル的な行動はしないでひたすら相手の攻撃はかわすかガード受けしてそこから確定蹴りで自分のターン押し付けることで絶対的に有利なまま押し切るから対戦相手もお前それ強いけどプロとしてどうなんになる問題があるしこれは難しいところだよなただ強ければ塩でもいいのか問題
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:26▼返信
>>478
確かにありゃプロ意識が欠けた失言だったけど
あれを以てじゃあ格ゲ界隈の事なんて考えてないとなるのも早計だと思うんだけど
そもそもストだけ盛り上がっててジャンル自体が盛り上がってないと
後々困る可能性が出てくるのは格ゲプロなんで
ジャンル全体を盛り上げたいって姿勢は基本的には持ってると思うんだがなぁ
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:26▼返信
>>442
V豚しゃしゃり出んな
スト6目当てじゃないんだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:26▼返信
トッププロでも別のゲームだとエアプ動画勢になって批判しだすの見ると配信のコメ欄の地獄っぷりもしょうがないんだなぁ
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:26▼返信
ArslanAshが現状の鉄拳での勝利への最適解なんだけど誰もそれに憧れないからどんなに勝っても盛り上がらないしむしろ視聴者は減るという悪循環が今
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:28▼返信
>>494
カプゲーがどうのよりもSteamの中国人率が異常過ぎるんだよ
全体のアクティブユーザーの半分が中国人って数字出てるからな
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:30▼返信
やってることは完璧な間合いの管理からの有利押し付けでスト6の翔と同じだけど界隈の対応が違い過ぎる
スト6のほうはこれのココがこう凄いんだぞをプロとか重鎮ストリーマーとかが解説することでなるほどすげえんだなになるけど鉄拳はそういう影響力ある人がまず少ないし解説もないからほぼ同じことでも観てる大半が理解できずにただおもしろくない勝ち方に見えてしまってる
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:33▼返信
Arslanはすかし避けの精度とかが桁違いだから誰も技振りしたくなくなるから試合自体が膠着しやすいしリーサルもしょぼいか単調なものになるから努力とその練度に対しての評価が物凄く低い
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:34▼返信
鉄拳の覇者にこれを言わせる時点で鉄拳界隈は終わってるってことだよ反省しなよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:34▼返信
イチロー(鉄拳)と大谷(スト6)みたいなもんやな
長年トップだった鉄拳がスト6と言う化物に一瞬で超えられた
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:37▼返信
別に囲碁将棋を求めてない
楽しい方の勝ち
つまりスト6の方が良い
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:38▼返信
>>505
そういう戦い方で時間かかりすぎないように起き攻めで終わらせるようにしたのがスト6なのになw
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:41▼返信
前ステして攻撃誘って避けて攻めのターン作るとか高度なことをしてるんだけどエアプとか雑魚しか大会を見てないから誰もそのすごさに気付けないの悲しいよね鉄拳って会場も決勝とかでもそこまで盛り上がらないのは会場に来てるレベルの人たちでもその辺までわからないくらいのプレイ層なんだろうなって感じで凄さの説明をしてあげないと報われないし完璧な試合で勝ってイヤホン外して振り向いて賞賛浴びようとしたらシーンってなってた時のArslanAshのええ…って顔見たら涙出そうになるぜ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:41▼返信
最近の格ゲーで言うと普通にKOF15のほうが競技性高いな
ストの人気は単に見た目とかブランド力だよ
まあ6は運ゲー寄りにしてあるけどそれでも4と5よりは遥かにいいよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:42▼返信
まあ鉄拳勢の嫉妬だよな
スト6の大成功が悔しいのだろう
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:42▼返信
トッププロが一人だけ強くなりすぎて界隈が冷えるってすげえけどなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:42▼返信
新作発売後の新規獲得チャンスをプロ達が率先して潰して失敗した鉄拳勢がSF6の人気に釣り寄ってきてんじゃねーよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:44▼返信
>>423
対空ひとつとっても通常対空無敵対空空対空で6はなんなら空投げも強いから選択肢に入るのに固定化なんてないやろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:44▼返信
KOF15のほうが競技性高いな
KOF15のほうが競技性高いな
KOF15のほうが競技性高いな

このコメ欄で一番おもしろい発言
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:44▼返信
韓国勢もライバルになれるほどにはまだ強くないからね鉄拳プロでも
その辺が育ってきて肉薄できれば戦い方も変化してきて飽きられないだろうにまだそこに到達できてるプロが居ないからつまらない試合でも勝てちゃうのはまだまだ続いてしまう
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:46▼返信
ArslanAshはもう他に強い奴が出てくるまではコーチか解説かアドバイザー枠で大会に出ないで座らせて喋らせたほうがいいだろここはこうしたほうがもっと強いですよとか全試合で指摘してれば他も強くなるだろうし
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:48▼返信
もし比べるなら
ストV発売直後の2D格ゲープロの立ち回り と 鉄拳8発売直後の3D格ゲープロの立ち回りだな
明確に違いが出てる 
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:48▼返信
※516
KOFは元々競技性高いし中でも15は出来いいからな
まあ人気や見た目でしか判断できない権威主義者には理解は到底無理だ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:48▼返信
キャラは鉄拳の方がいいから頑張ってほしいが
システムが全然進化してないからなあ
7から8でも格ゲーはこんなもんだろという妥協を感じる
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:48▼返信
自分が下手くそだからゲーム批判してるふうにしか見えません
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:48▼返信
>>516
KOF15をやったことある人が少数派すぎて理解できる人がいない悲しさ
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:49▼返信
5000人の組手が控えてるパキスタン村で最強の男がそれ以外のぬるま湯の多くても数十人程度の組手しか控えてない雑魚リージョン相手に無双するのは当たり前なんだよねもう鉄拳プロは全員がパキスタンに住んで練習したほうが対戦機会的にもいいだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:50▼返信
>>520
人気も見た目もダメなゲーム誰もやるわけあらず
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:51▼返信
動きがわからないならコメントするな
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:51▼返信
【悲報】カプコン「SF6は業績向上に大きく貢献」→任豚共「SF6は失敗、スイッチに出すべきだったんだ!」と謎のネガキャンを始める〜
カプコン: 2024年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)]
 当事業におきましては、当社グループのeスポーツ展開をリードするシリーズ最新作『ストリートファイター6』(プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X/S、パソコン用)を6月に発売し、グローバルに幅広く支持されました。その結果、247万本を販売し、業績向上に大きく貢献しました。→豚「世の格ゲーマーはスイッチで遊ぶことを望んでる、スマブラプロは原因スイッチユーザーなんだから」
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:54▼返信
キャラの有利不利もあるから大会自体をただの勝ち負けだけじゃない総ポイント制にして使うキャラごとに持ちポイント決めてそれに試合の勝敗ポイントを掛け算して合計ポイント算出して合計ポイントで勝ち進みを決めるとかにすれば弱くても1勝するだけで2勝するよりもポイント盛れるキャラとか使う人出るし2先で試合は勝ったとしても合計ポイント見るまでそれが勝ち進みになるかどうかわからないから面白さも増すと思うんだが
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:55▼返信
ArslanAshだけ下段蹴り禁止とかにしろよ強すぎておもんないんだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:55▼返信
両方やってるけど、見てて楽しいのは間違いなくSF6。
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:56▼返信
世界で勝つよりもまずパキスタン内で勝つ方が大変なんだってな魔境すぎんだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 13:59▼返信
優勝後のArslanAsh「実は俺よりも強い奴がパキスタンにまだまだ居ます、でも彼らはパスポートやビザ取得が困難だったりで海外に行けない場合が多いのでそいつらの分も頑張りました」

世界王者よりも強いのがまだまだ控えてるパキスタン怖すぎだろwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:01▼返信
>>528
好きでそのキャラ選んでるんだよなあ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:02▼返信
KOFは元々競技性高いし
KOFは元々競技性高いし
KOFは元々競技性高いし

さっきの発言より数倍面白くなってる流石wwwwwwww
いや本当流石wwwwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:05▼返信
>>532
幽遊白書の魔界の村かよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:05▼返信
どのジャンルでも起こる醜い嫉妬
大勢の努力を無視し、貶し、自分が儲かるように政治活動をしてるだけ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:06▼返信
>>520
KOF15がシリーズの中ではバランスがマシって主張は分かるけど
元々競技性が高いだの言うのはシリーズエアプが過ぎるわ
お前現状のアプデ重ねた15がシリーズで一番って意見を何処かで見て
その言葉拝借してるだけっぽいな
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:06▼返信
※533
理解できてなさそうだなその有利キャラ同士じゃ勝ち目が無い場合でも有利キャラの持ち点を低くすれば使われなくなるだろって話だろドッジシステムみたいなもんで弱いキャラでも負け方次第ではポイントで上回れるとかそれくらいにしないと現状ではどのキャラ使っても王者の使う強キャラには勝てないのが問題なんだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:08▼返信
パキスタンはいまだにゲーム機買えない層がゲーセンに群がってるしそこで負ければ金掛かるから自分がプレイしてない時でも後ろに張り付いて死ぬほど研究するから強いんだよな
自分でゲーム機買えて好きな時にだけやればいいやの他の国のプロとはまずそこから違うのよ貧しさが貪欲さを生んでそれが強さになってる
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:10▼返信
日本のプロレベルなら100倍くらいは居るのがパキスタンでプロが遠征してプロでもないその辺のゲーマーにボコボコにされて心折られて帰ってくる事件が多発してたんだっけ
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:11▼返信
>>538
今回優勝した翔のJPも弱くはないが最強キャラ郡の一角から落ちてるし
準優勝のリュウも強キャラじゃなく
それでも強キャラと言われてるのを倒してあの場に到達したんだが
王者の使う強キャラには勝てない問題が既に崩れてるんだが
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:12▼返信
>>427
逆じゃね
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:13▼返信
鉄拳から今のスト6のダメだしするのは村の悪いところでてると思うわ
大衆向けジャンルの人気に嫉妬するマイナージャンルの作家みたいな
己の界隈が流行らないのを世間のせいにしてる場末感
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:13▼返信
>>538
弱い強いは誰が判断するんだよw
てか複数キャラ使いが当たり前だし、1キャラしか使えない奴が弱いだけ
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:13▼返信
個人的につまらんとかどうとか知らんわ
流行ってるゲームが正義なんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:14▼返信
※525
人気と見た目って競技性の高低となんも関係ない
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:14▼返信
>>494
そう思いたいだけ
単に中国人は人口多いから比率は多くはなるが
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:15▼返信
>>541
翔は最強キャラ候補のキャラも使える上でJP1人に絞ったからね
翔はJPが最強だと思ってる
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:15▼返信
ノアしかしらないプロレスオタクが新日本プロレスに向かって
ノアだけはガチ!って吠えてるってことか
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:15▼返信
※499
多少褒めていれば大なり小なりネガ発言や砂かけは許すって考えで改めない奴らがいるのが格ゲー界隈の門戸が狭くなる要因の一つなんだろうなっていうのが一連のコメでよくわかるよ
どぐらのファンだか知らないけど一般的に「対戦していて面白くないキャラが多い」なんて言われてこのゲームやりたいと思う新規がたくさんいるか?
この店の料理は不味いのが多いなんて言われてたくさん客が来るかって話であって他で褒めていればセーフなんて事にはならないのよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:16▼返信
※544
馬鹿か?優勝者の使用キャラとかトップ層の使用キャラに制限ポイント設定するんだろw
競馬とかでもある勝ったら次から重り背負わせるのと同じだろw
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:16▼返信
>>546
人気も見た目もカスで競技性が高いらしいゴミがなんだって?
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:18▼返信
※548
まともに対策されてないから今回はJPってだけでこれで警戒されるから次は舞出しそうではある
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:18▼返信
>>551
馬鹿はお前だろw
プレイヤーの能力無視してキャラパワーだけで優勝したことにしてて草
クソみたいな意見やばw
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:19▼返信
>>553
1年目で対策されまくったんだから今更じゃね
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:20▼返信
あのしゃーもないオワコンカップ決勝見て誰がやりたいと思うねんwスマブラしか居場所ないような底辺だけじゃね?
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:20▼返信
ポイント制はキャラの強弱の数値を決めるのが大変だからな
ランク帯ごとの膨大なデータが必要だがそこまでのユーザー数はいないし
バランス調整直後とかだとそれすら当てにならなくなる
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:22▼返信
大谷も何本ホームラン打ってもどんだけ盗塁してもワールドシリーズ制覇しても「でもおまえ一平見る目なかったからクソだよね総合的には」って言われたらこんな感じで暗黒面に堕ちて他のスポーツのネガキャンし始めそう
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:23▼返信
>>550
失言は絶対許さないって狭義な考えだなまるでフェミババアだなお前
自分はどぐらのファンでもなければアンチでもなく
プロなりに現状を踏まえ他ゲーも褒める(少なくとも表向きは)発言多いよねって意味以上の真意は特にない
これでファンだから庇ってるんだと思ってるのなら思い込みが過ぎる
というかやたら執拗に何度も絡んで来るけど俺が考えを改めない限り粘着し続けるの?w
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:23▼返信
>>1
人の好みだと自覚しているなら文句を言うなよ。黙って遊ばなければ良いだけの話だろ

結局は自分のお気に入りの格闘ゲームよりもスト6の方が人気があるので嫉妬しているだけ
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:23▼返信
今の鉄拳はどうやってこの覇王とそれ以外の差を調整で縮めるのかが問題だから笑える
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:24▼返信
>>557
当たり前だけど実力はピラミッド型なんだから頂点の方はキャラによってはプレイヤー数が数人レベル
そんなんでプレイヤーの能力を除外してキャラの評価なんて出せないよね
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:25▼返信
ArslanAsh対策のために修正入れると他のプロまで弱くなっちまうのがキャラ修正の難点だからもう優勝回数に応じてダメージ量を減らすとかそれ系の介入を大会だけするとかしないといいバランスの試合にならないだろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:26▼返信
この人は運要素が少なく防御重視な鉄拳7が最高だと言ってる。鉄拳8も続くポストで批判してるからなぁ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:26▼返信
強すぎて訳わからんヘイト食らって追放されたヴォルデモートみたいで草
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:27▼返信
※537
バランスなんて単語すら使ってないのにそういう思い込み垂れ流すのは
格ゲーの競技性って聞いた時にキャラバランスしか目に入らないような奴だからでしょ
じゃんけんって完全5分だけど競技性最高のゲームなの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:28▼返信
まぁ択読みしなくていいなら練習して精度上げた者勝ちだからねでもそれってテトリスとかと同じで逆転要素全くないから観てる側は最初から最後まで押しきりを見せられるだけで観戦において意外性が無いから何も面白みがない。だからプロの求めるそういう意見は絶対に取り入れてはいけないんだよね
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:31▼返信
※566
そもそも格ゲーがジャンケンで運って言ってる奴はそのジャンケンが試合終わるまでに少なくとも10回は必要なのを無視して話進めてるから馬鹿過ぎる。10回ジャンケンした結果の勝ち負けが運なのかと聞かれたら後半は読み合いで勝ってる可能性も増えるから均すと回数増える分だけ運要素は低くなるって普通はわかるけどバカすぎてそれすらも理解できなさそう
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:32▼返信
ポケモンアプリみたいにコイントスで全てが決まるものが運ゲーって言うんだよw
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:33▼返信
>>558
そもそも論、二刀流どころか0.5刀流のスクラップじゃん
ゆとりカスなんてそんな無能な詐欺師しかいない
金出す奴が馬鹿なのよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:33▼返信
機械抽選でもない択選びさせてるものにおいてそれが運ですなんて言うのはまぁ頭悪いやつくらいだわな
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:34▼返信
こんなゴミキャラ使ってボタンポチポチしてるガイジがバッタゲーがどうたらとか言ってんだろ?
やっぱゆとりカスって底なしの池沼世代だわ
オワ7なんて一生出ないなこりゃw
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:36▼返信
プロの出したキャラティアを絶対視してるアホいそう
あんなのある程度の指針でしかなく
あくまで主観だからな
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:39▼返信
相変わらず低学歴しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:40▼返信
ポリコレ、ハメ
なーんか終わってんなこのゲーム

576.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:41▼返信
KOFは「元々」競技性が高い?

競技性ってなんだ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:42▼返信
>>575
ポリコレ要素ねえだろw
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:42▼返信
壁ハメ投げループってwwww
これやってないだろw投げと択になって投げられてんだよ
柔道って言ってな(くどくど
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:44▼返信
※559
な?言い返せないと見ると急に暴言吐いて暴れ回るだろ
鉄拳が日本で流行らない要因の一つの暴言多い問題を自ら体現してくれるとはねw
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:48▼返信
「この優勝したやつより強いやつはうちの国にごろごろいる。ビザが取れないから参加できないがな」

か、かっこええ……その国で大会開いて招待したら??
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:49▼返信
バンナム原田「鉄拳シリーズがなぜ今でも生き残っているのか?それは経営側の方針に振り回されることなく継続的に制作してきたから」
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:50▼返信
まあ投げループは見栄え悪いよな…
鉄拳は鉄拳で投げの存在感0なのもアカンけど。
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:51▼返信
>>579
なにが「な?」なのかお前自身が先にレッテル貼ってる物言いで
格ゲ業界の門徒狭くしてる要因の一つだとレッテル貼ってくる様な輩がなにを言ってんだがw
それに鉄拳を流行らない要因を自ら体現してると言われても
俺は鉄拳の信者でもなんでもないし鉄拳を流行る事を特段願う立場でもないし意味不明なんだがw
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:51▼返信
格闘ゲーム最高の大会は後にも先にもサムスピだよ
時間切れまで一発当てれるかの勝負。まさに真剣勝負の真髄。
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:55▼返信
※583
失言が許されるならたぬかなが戻れるようにしてあげなよ
たぬかな可哀想...
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 14:58▼返信
※585
たぬかなは開発と一緒に鉄拳の大会でてたぞw
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:00▼返信
>>29
まるで自分は対応できると言ってるかのようだ
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:03▼返信
>>1
サムネのキャラの絵がすごい気持ち悪い
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:07▼返信
※583
話の発端わかってますか?
Arslanはスト6を最高のゲームだとは思わないというポストに対して

>鉄拳プロ→スト6ゴミ

というとんでも曲解レッテル貼りコメにいの一番に便乗した癖に今更なに言ってんだ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:07▼返信
>>585
個人的には全然許してもいいじゃないと普通に思うけど
でもこの場でそんな事をいうとだ
またお前の様な輩が格ゲ界隈の門徒を狭くしてるとヒスる奴いるからなぁw
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:07▼返信
※586
それで界隈が炎上したねw
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:15▼返信
※578
本来見栄えのよくない投げループを柔道というわかりやすい俗称で
それをどんな択でどう駆け引きしてくれるかわかりやすく解説してくれるプロがいくらでもいるのがスト6のええところやと思うわ
理解浅いパンピーでもあと一回いけるかみたいな楽しみ方できるし
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:18▼返信
スト6=世界中で大ヒット


鉄拳8=大コケ、誰もやってない


これが全てなんすわ スト6に嫉妬してる人生負け組のジジイどもが笑える
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:18▼返信
>>589
ちゃんとやり取り理解してるか?それとも忘れたのか?
鉄拳8のプロはスト6を貶したが
スト6で活躍してるプロは鉄拳も救われて欲しいって思ってるよねって内容の>>395のコメント
にそうだよねどぐらも褒めてたしねって返しで始まった流れだぞ
また暴言だと言われても構わんがお前ちょっと頭おかしいぞ冗談抜きに
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:19▼返信
鉄拳プレイヤーの圧倒的な民度の低さを象徴しているわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:19▼返信
まー格ゲーそのものがマンネリでおもんないからな

「他人と対戦しなければつまらない」、そんなゲームなんて、ゲームとして欠陥品でしかないでしょ
そもそも「他人と対戦しなければ面白くない」、そんな奴はゲーマーですらないでしょ、ただのコミュ厨
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:20▼返信
※427
そのスト6も鉄拳8も出てないファーストってのが皮肉よな
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:20▼返信
様々なルールを覚えないと楽しめないのでは、コンピューターゲームとしては三流でしかないよ
だから、格闘ゲームというのは、コンピューターゲームとしてはあまり上等な部類とはいえない
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:21▼返信
>>596
引きこもり無職で昭和生まれのジジイっぽいエアプ動画勢丸出しの意見でいいね

人生終わってそう^^
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:23▼返信
>>599
間違ってるなら反論してみて下さい
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:23▼返信
>>596
>「他人と対戦しなければつまらない」、そんなゲームなんて、ゲームとして欠陥品でしかないでしょ


将棋や麻雀にも言えよエアプ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:24▼返信
>>600
ストリーモードやワールドツアー、CPU戦で楽しめますけど? はい論破 エアプ動画勢のお前の負け

今までゲームやった事ある?歳はいくつ?仕事は何してるの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:26▼返信
エアプおじさん黙っちゃったwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:27▼返信
>>602
屁理屈だよね
「格ゲーは対戦あってのもの」は世界共通の前提で、CPU戦は対戦のための練習として楽しむものとされてる
ほとんどの格ゲマーは、「CPU戦なんてつまらない」「対戦しなきゃおもんない」「オンに繋げなきゃ無意味」

そう考えてる
ゆえに、格闘ゲームは、コンピューターゲームとしては三流だと言ってる
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:29▼返信
そりゃ完璧なゲームはないだろ
嫌いな人は嫌いだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:29▼返信
>>598
そんなに覚える事多いか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:32▼返信
仲良くしろ。
まったくここはひどいインターネットですね。
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:32▼返信
鉄拳は硬派すぎるんだよ
裾野が広がらなきゃ見向きもされない
つえー奴が順当につえーゲームをパンピーがやるわけがない
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:35▼返信
今Yahooニュースではストリートファイター6がオープンワールドゲームと紹介してて草
PS5売れ筋オープンワールドランキング
1位:カプコン「モンスターハンターワイルズ」
2位:コーエーテクモゲームス「ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~」
3位:Ubisoft「アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション」
4位:カプコン「ストリートファイター6」
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:40▼返信
>>604
それはただの「お前の感想」だよね

エアプのお前がストリーモードやワールドツアーやってないのが丸わかりwww
育成する格ゲーもあるし、トレモやってるだけでの楽しいって人も大勢いるんですわ

エアプだから知らないよね^^ 今日もエアプ動画勢を論破してしまった
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:41▼返信
そもそも「コンピューターゲーム」ってなんだよ、言いわましが昭和生まれのジジイすぎんだろ

40代~50代のジジイかこいつ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:43▼返信
鉄拳のがキャラデザもいいし、ゲーム性も面白いからな
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:44▼返信
スト6=世界中で大ヒット


鉄拳8=大コケ、誰もやってない


これが全てなんすわ スト6に嫉妬してる人生負け組のジジイどもが笑える
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:46▼返信
>>613
世界では鉄拳のが流行ってるんだよな~
ちなみにストは大コケしてます残念
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:46▼返信
※612
キャラデザは間違いなくいいけどほぼ全員イケメン美女で似たような顔の造形だと飽きるのも早いのよ
ポリコレに偏り過ぎるのもやる気無くすけどその逆も然りや
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:48▼返信
格ゲでの対人戦に重きを置いてるのって全体のユーザー数からすると実は少数なんだよね
これはトロフィーとかオンの対戦人口でほぼ明らか
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:48▼返信
>>614
お前がいう世界ってどこ??

日本では誰もやってないガイジ鉄拳ww スト6は昨日のカプコンカップで視聴者1000万人越え

これが全てっすわ 悔しいねw 負け組でw
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:48▼返信
>>615
うーん、ブス6が美男美女に嫉妬してるようにしか感じませんな
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:49▼返信
鉄拳8は大コケしすぎて、大会すら開かれてないのがマジ笑える
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:50▼返信
>>617
視聴者1000万人越え←いつ超えたの?w
みっともない捏造やめな?
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:51▼返信
鉄拳のキャラデザって、全員マネキンみたいな顔しててマジ気持ち悪いんだよな
チー牛の童貞オタクは美男美女とか言うみたいだけどww 人間の顔してないもん>鉄拳
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:51▼返信
>>620
鉄拳の視聴者は?10人ぐらい?悔しいねww
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:57▼返信
スト6は舞以外ゴリラなのは確か
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 15:59▼返信
案件でゴリ押ししたゴミゲーってアッシュにバレてて草
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:02▼返信
>>616
そうか?
その論法だと、格闘ゲームファンの多くは、対戦プレイではなくCPU戦をメインに楽しんでることになるが
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:13▼返信
先月のはちまの記事より
『鉄拳8』全世界累計300万本突破!DLCキャラ「アンナ・ウィリアムズ」参戦決定!

ストリートファイター6が全世界累計400万本だから
ほぼ同じ推移の売れ行きじゃね?
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:23▼返信
※45
鉄拳KOF勢アッシュ
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:30▼返信
>>604
スト6はランクマの対戦データ使ったAIのCPUがあって
それがほぼ人間でめっちゃ評判良いんだけどね
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:31▼返信
面白いのがさこれだけコメントあってここでスト6やってるやついませんwww
はちまっていつもこれなんだよな
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:33▼返信
>>625
俺もオンライン対戦までやる人の割合がかなり低くて驚いた記憶あるよ
数回やってやめる人もわりといた気がするし、普通にオンラインで遊んでる人って2割とかだった気がする
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:40▼返信
>>629
そらゴミッチでは両方出来ないし
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:42▼返信
>>631
君は?

PS5でやってるんだよね?w

逃げないでね、ランクいくつ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:44▼返信
>>632
ゴミッチしか持ってないから出来ない…
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:45▼返信
>>633
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:45▼返信
>>633
はい逃げー
はちまってほんまこんなゴキしないないよな
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:47▼返信
>>635
ゴミッチしか持ってない奴虐めんなよw
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:50▼返信
>>636
じゃあお前はPS5持ってるんだよな?
キャラは?ランクは?
逃げないでねw
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:51▼返信
アッシュレベルでもストラテジーで勝つっていう面白さが分からないのね
まあ鉄拳みたいなフィジカルゴリ押しのゲームの楽しさも分かるしこればっかりはゲーム性の違い
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:52▼返信
>>637
証拠見せてよ豚に証拠見せても逃げるじゃん
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:53▼返信
>>639
Pro持ってる証拠見せたら居なくなった奴か
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:54▼返信
>>637
お前そんだけ好戦的ってことはレジェンドくらいはあるんだろうな?
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:55▼返信
ゴミッチ2ではどっちも出来るといいね
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:56▼返信
>>641
お前はそうやってつついてくるって事はレジェンドぐらいはあるんだろ?
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:56▼返信
>>641
こいつスト6やりたい訳じゃないぞw
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:59▼返信
>>643
レス乞食か
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 17:01▼返信
まぁEVO王者のメナとかアメリカプロのパンクもスト6には苦言を呈し続けてるからな
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 17:02▼返信
日本のスト6のプロゲーマー、マゴ
mago2Dgodの愛称でスト4時代からウメハラときどと共にプロプレイヤーになったレジェンド
先週の配信で月収はと聞かれ「答える義務はないけど余裕で3桁は超えてます」
配信中に数十万円のグラボやフィギュアをいつもポンポン買っちゃうマゴさん

悔しいか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 17:09▼返信
『ストリートファイター6』国内だけで売上100万本突破。発売後2年足らずで達成、衰えぬ人気

国内で100万本売れた格ゲー
マジで快挙なんだけど
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 17:40▼返信
まあ鉄拳のほうが面白いよ
でもアマチュア含めた競技としてはスト6かなあ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 17:45▼返信
>>623
舞もゴリだぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 17:48▼返信
>>154
CCの個人戦ジャスパ対策なのか遅らせを結構見た気がする
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 18:29▼返信
このggはギルティギアじゃなくgoodgame(試合が終わる)ですよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 18:34▼返信
>>652
なんでギルティギア?と思ったけどそういうことか
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 18:38▼返信
>>647
4桁行かないってことは月収1000円未満か

可哀想
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 19:26▼返信
なんだこいつ知らねぇな
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:21▼返信
オワコンの鉄拳8のプロゲーマーで草

スト6に嫉妬すんなよ気持ち悪い
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 20:26▼返信
別に最高のゲームだというつもりも無いが
3日見ただけのエアプに良し悪しを語られたくはないだろう

鉄拳だって知らん奴が見たらお手玉空中コンボがゴミに見えるし
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:42▼返信
鉄拳の世界トーナメントはパキスタンが世界一で技術がクソ高いがスト6は発展途上の感がまだあるよね
調整早く終われよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:46▼返信
パキスタンのプロは境遇からしてマジで気合が違うから何となく言いたいことがあるのは判るけど、鉄拳が優れているかどうかは別の話だと思う
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 22:50▼返信
投げループはしょうもないが端まで運ぶやり取りを完全に無視してる
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:01▼返信
他ジャンルのプロが言うならまだしも同じ格ゲーのプロとかただの嫉妬やん
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:02▼返信
プロが言うことは信用できん
勝てて稼げることが評価の基準になってんだから
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:11▼返信
世界大会の優勝賞金
鉄拳8 1500万
スト6 1億5000万

そりゃ悔しくてこんなツイートするわな
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 00:22▼返信
プロや上級者は運要素が無い方がありがたいに決まってる
でもそんなのにしたらまた過疎るだけだし、そうなったらプロ活動なんて続けられん
鉄拳の新作はストより半年以上遅れて発売したのに今は同接も売り上げも及ばない
トッププロですら面白いうんぬんで人の目に触れる場所で他ゲーを批判してるような馬鹿さ加減ががその一因だろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:34▼返信
アッシュはすごいし言いたいこともわからんでもないけど、鉄拳は見ていても理解できない人が多い
他格ゲーもそうだけどSF6は誰でもわかるでしょ そこ重要。
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 01:46▼返信
一個人の意見です
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 02:13▼返信
柔道の見た目は最悪なのはそのとおり
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 02:43▼返信
まあゲームとしては糞ゲーだしそのとおりかと
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 04:27▼返信
鉄拳ギルティとか終った・自爆したゲームのプレイヤーが言ってもな
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 04:31▼返信
鉄拳が完全に失敗して廃れたのは無視か?
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 05:49▼返信
どんぐりの背比べw
格ゲーというジャンル自体がすでにベストではない
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 05:50▼返信
>>663
FPSやMOVAの賞金と比べると、どっちもカスやろw
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 07:32▼返信
本名じゃなくてキモいアダ名で選手登録してる時点でなんだかなぁって感じ
アホみたいな事してやらかしても本名出ないとか不利益被るのはスポンサーだけじゃん、
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 07:41▼返信
>>673
スポンサーの利益を心配するのは関係者だけでいいし
そんなに本名が良いならまず自分自身が本名書いて投稿しろアホ
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 07:42▼返信
完全に制御できるゲームなら自分より強い人間に全く勝てないことを意味するからなあ
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 08:02▼返信
>>670
廃れてはないだろ
日本で流行ってないってだけで
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 09:25▼返信
JPとか酷かった時代は、マジ糞ゲーだと思って離れたから
どうなんでしょうね?
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 09:54▼返信
意訳「壁があるのが気にくわない」
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 10:32▼返信
鉄拳もアークゲーもコミュニティが終わってるんだよな
卑屈というかルサンチマンで溢れてる
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 10:37▼返信
流石に鉄拳よりましだろって言おうと思ったら
鉄拳しかしてないプレイヤーじゃねえか
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 12:39▼返信
鉄拳専門プレイヤーがスト6は駄目だといい
アークゲー出身で現役で鉄拳もプレイしているメインスト6プロゲーマーはスト6は素晴らしいゲームだと絶賛する
でも広まりやすい話は前者なんだよな、話を広める役割の連中はネガティブな情報が大好物だから
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 16:13▼返信
鉄拳とかいうゴミを流行らせてくださいね
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:09▼返信
アメリカでアメフトが最高のスポーツ、って言ったら
いやいや俺はそうは思わない、って野球好きが言ったみたいな感じ
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:32▼返信
3日間見ました
ってのがクズの物言いだよな
やっても無いのに柔道見てクソ認定してんのか
FF16の画面の暗さとピカピカエフェクトを見て
アクションなのに馬鹿じゃねとクソゲー認定してる奴と同じだろ
それはそれで正解だけどさあ
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:24▼返信
団体部門の最終戦で
豪鬼がキンバリーを画面端で投げハメしてラウンド取得
これを繰り返してるのを見て
流石にこれは投げ関連のナーフしたほうがいいんじゃないかって思った
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:44▼返信
いいよ、こいよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:44▼返信
ハメじゃないから
択負けしてるだけ
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:48▼返信
画面端に追い込まれた戦略ミスのツケを迫られてる場だから
柔道に文句言い出したら投げキャラなんて死滅やん
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:53▼返信
なんやこれ
何たらバズーカのメンバー?
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:16▼返信
調整したらまた別の問題がでてくるしみんなが納得するシステムは難しいね
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:33▼返信
それってあなたの感想ですよね
でしかない話をなにを長々と語っとんねん
好きなゲームやりなよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:01▼返信
万人受けする様なものじゃ無いのは確か
目くそ鼻くそなんだから気にするな
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 05:57▼返信
※個人の感想です
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 10:51▼返信
※30
そりゃまぁ新規にも取っ付きやすくします!って言っといて
追加されるキャラがわからん殺しや固有システムが複雑怪奇なのばかりだし
アークゲー全部に言えるけど

直近のコメント数ランキング

traq