Xより
I've been watching Capcom Cup for three days now, ever since Xiaohai said SF6 is the best game – I disagree. Some situations are way worse than Tekken, especially those wall throw loops; one wrong guess and it's GG. Too many things are out of your control; how's that the best…
— Arslan Ash (@ArslanAsh95) March 7, 2025
Xiaohai(中国のプロゲーマー)がSF6が最高のゲームだと言って以来、私は3日間Capcom Cupを見てきたが、私はそうは思わない
状況によっては鉄拳よりもはるかに悪いものがあり、特に壁投げループは、1回間違えるとGG(ギルティギア)になる
制御できないことが多するこれが最高のFGCゲームなのか?
アルスラーン・アッシュ。
パキスタン、ラホール出身の鉄拳プレイヤー。
現在はTwisted Minds所属のプロゲーマーで、Red Bull Athletesでもある。
EVO Japan 2019、EVO Japan 2023鉄拳7世界王者。
EVO2019、 EVO 2023鉄拳7世界王者。EVO 2024鉄拳8世界王者。
TEKKEN World Tour 2023鉄拳7世界王者。
初めて鉄拳の同じナンバリングタイトルでEVOを2回制覇したプレイヤーであり、初めて鉄拳でEVOを連覇したプレイヤーでもある。
street fighter is boring to watch for me.
— Farhan Naseer (@society_grow) March 7, 2025
Maybe because I don’t know the moves, but I find taken way more hype. Especially when it’s Pakistani’s playing.
ストリートファイターは私にとっては見ていて退屈です
動きを知らないからかもしれませんが、もっと盛り上がっていると思います
特にパキスタン人がプレイしているときは
I honestly think it comes down to personal preference. Some people might find street fighter 6 game feel more appealing. The same goes with Tekken and it’s appeal to the fgc
— rtdc (@rtdc31) March 7, 2025
正直に言うと、それは個人の好みの問題だと思います
ストリートファイター6のゲームの方が魅力的だと感じる人もいるかもしれません
鉄拳も同じで、FGCにとって魅力的です
Well, that’s his opinion. He probably prefers a game like SF6. And I don’t know what you mean by “out of your control” because if you talkin’ about guessing in the corner, then I agree. A lot of other shit is definitely in your control when you play SF6.
— END | Inconsiderate Raccoon (@RaccoonPrevails) March 7, 2025
まあ、それは彼の意見です
彼はおそらくSF6のようなゲームを好むのでしょう
そして、あなたが「制御不能」とは何を意味するのか私にはわかりません
なぜなら、隅っこで推測することについて話しているのなら、私も同意します
SF6をプレイするとき、他の多くのことは間違いなくあなたの制御下にあります
おまけ
この記事への反応
・プロがどうのこうのとか基本的には副次的なものであって
ゲームを遊んだ人が単純に動かしてて楽しいっていうのを最優先にすべきだろう
格ゲーはキャラクターの動きはほとんど昔から変わらない(変えると昔からのユーザーに怒られる)
ってことはカメラの動きを工夫して気持ちよく感じさせるしかないはずなのに
ストは2作品連続でここを放棄してるよね
・モンハンみたいなPvEだとプレイヤー側の動きはそこまで変わらなくても
より地形が立体的になったりモンスター側のリアクションが豊かになることで、進化したことがゲーム性に現れる
格ゲーみたいにPvPで地形が完全な2Dで地面が平坦でプレイヤーの動きが変わらないとゲームを遊んだ感触が変わらなすぎる
・今日のカプコンカップはめちゃくちゃ面白い
昨日までもそうだし大体つまらないのは理解できるけど
・重要なのは賞金額
総額100億円超が当たり前にならないと
・攻めたところでジャスパで全部パーになるな
しかし格下を無理やり勝たせるにはそれ以外無い。
やり込むと詰まらなくなる
浅パチャが一番頭の良い遊び方
・最後にダルシムみたいな遠距離キャラが勝つのも国技館ぽいなw
・嫉妬にしか聞こえない
・スト6は戦術とか技術の介入が無い100%運ゲーとか、完全ノーリスクの攻めと化してる単なる丁半賭博未満の何かになるケースが多過ぎる
あと今回のCCの決勝でもあったけど、読み負けてる側の攻撃が通ってしまう設計とか、ドライブゲージのせいで時間稼ぎが続出するのとか
別にこの件はストのプロのほぼ…下手したらガチで全員が言ってることで、違うのはもう諦めてるのか、まだ是正を求めるかって部分だけだ
・アッシュは若くして才能で世界王者になったから
色々な世界があることをまだ知らないのさ
・普通に盛り上がってたよ
予選まで両国貸切とかどんだけだよ
万人受けするゲームなんてないんだから
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
PlayStation 5(CFI-2000A01)
発売日:2023-11-10T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:遠藤達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ミステリと言う勿れ(15) (フラワーコミックスα)
発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:田村由美(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


シナ千ョンw
あまり重大な意味にとらえるな
まぁ柔道つまらんは一理あるけど
日本だと例えば将棋のように
「殴り合わないけど想像上ではバチバチ」みたいなもんが多い
バカっぽい用語でいうところの「読み合い」というやつ
後舞ちゃん強い。
想像上のバトルは気に入らない
読み合いとは想像上の攻防であるから、傍目には何も起きない、ギャラリーは「は?」ってなるからな
UFCなどを見て育ってきたやつは、壁際に追い詰められるなど膠着した状態でも
「目に見える攻防」が欲しいと思うもの
プロゲーマーの質が低いのはこういうところ
精神性が幼稚
8で攻めゲーにしたらプロがこんなの鉄拳じゃない!?ってブチ切れてたよな
フェミの場合は「女性は」こう思ってる!禁止すべき!だからな
「画面端での読み合い」を英語ではこう表現するのね、なるほど
演出下手くそなやつがいるのかねえ
なんでこれがこうなったのかを「読み合いに勝ったから」という目に見えないもんに帰結するのではなく
実際に何がどう動いたのか、という動きの点から表現できていないのだろうか
もやは格闘ゲームは見世物、ギャラリーに見せるためのゲームなのだから、そういうのを求めたんじゃねえの
でもそれだと絶対鉄拳8のことも批判してるだろ
システム理解するとメカニズムとしては必要なんだけど
投げループも見栄えが悪いが駆け引きを単純にした結果だしな
観戦視点だと鉄拳わかりにくすぎる
言うけど?プロといってもプロスポーツ選手の殆どが10代から20代ばかりだからな。
無知は罪というかあっちの煽りはパワーありすぎてお前じゃ対応できないだろう。
モンハンみたいに誰とも競わずに開発費に全振りしたジャンルが栄えてほしい
お前の顔よりイケてるから大丈夫w
今作はいい方でしょうよ
最初っから、自分から好かれようともしないで「万人に好かれることはないから」では単なる怠惰
まあ分かんねえよ
動画見たら、「これは単にこいつの好みだけだな、演出に悪い点はない」となるかも知れんけど
そりゃそうだろ
マイケル・ジョーダンがバスケは退屈なゴミ
サッカーが最高のスポーツって言ってるようなもん
鉄拳8も完全2択みたいな状況が増えたからネガキャンしてたし
あっそうとしかならんやろ
差がでるように複雑にしていくと見ていて糞つまらない格げーになるからな
鉄拳7やスト5の詰め将棋みたいな、でもクッソ地味なのが
プロからしたら実力通りになるから好きな人もいるらしいけど、
そういうのが格ゲー離れの原因でもあった
何いってんだ?
SF6はプレイ人数が多いから取り敢えずやってんだろうなって思ってたわ
好き嫌いなんてそんなもん
まあそれは分からんでもない
Hotel marioとかAction52みたいなもんで
どれほど気を付けていても、どれほど慣れていても絶対に避けられない状況が発生する運ゲー
殆どのキャラが出てる。まさかのホンダも出てカッコいい勝利やってたしな。
柔道が見た目がイマイチなのはそれはそう
そういうのを嫌う人は6のプロにも割といる
一生ぶちぶち文句言ってるわ
確実性がもっと欲しいだけだろ
パキスタンじゃ鉄拳の方が流行ってんのにそんな訳あるか
本人がインタビューで言ってたけど今はスト6を95%、KOFを5%の力加減でやってるよ
5%の力でラスベガスでやってた世界大会のEVO優勝してたけど
そりゃガチ格ゲーマーからしてみれば面白そうには見えないだろうな
でもメーカーからしてみれば大勢に人気でゲームが売れる方がよっぽど良いんだよ
一部のプロに人気になっても金にならないんだから
公平な競技性みたいなのは犠牲になるんだろう
どうにもならない終わったキャラもいないしバランスはいい方だとは思う
「自分が悪くてやられた」がないと不満になるもの
ある程度の理解がされてるあたり、何かの行動にはそこまでの説得力がないんだろうな
いやいや…GGはギルティギアの事じゃねーぞwwwww
この時代にGG知らないヤツがゲームのまとめ記事書くの危険過ぎぃ!!!
どっちかというとストリーマーの人気になるだろうが
最高だろ
ゲームレビューの二極化ってお前みたいなヤツの事を言うんだな
柔道してんの?
鉄拳の高額賞金の世界大会はなくなってくだろうな
外人なんて糞自己中で自分の事しか考えない糞ども
格ゲーや業界全体がどうすればもっと繁栄するから◯◯した方が良いなんて思考自体ない
自分が気に食わない事に文句グチグチいって自分が有利な環境に作り変えたい思考が全ての糞外人プロの意見なんて取り入れると必ず衰退するのは歴史で証明済み
技が1キャラ十何個もあってキャラ分全部覚えないと成立しない覚えゲーなんだろ
スト6の起き攻めが運ゲーとかいってるけどスポーツだって運ゲー要素あるし
大会に参加して勝ち上がってるのはプロゲーマーばっかりでスポーツと変わらないのに何が不満なんだよw
鉄拳だけやってなよ
ギルティじゃないなら何の略?
隠れた強者がしっかり成果だしてた。アングリーとふーどとときどぐらいしかいつものメンツいなかったじゃん。
細かすぎて職人ゲーになってるから地味なんだね
プッ🤭
SFの仕事を自分から捨ててるようなもんだし
エアプの動画妄想嘘つき勢は黙ってろ屑
今回優勝した翔はサウジの大会でも1億取ってて
優勝賞金億の大会3つのうち2回優勝してるんだけど
運ゲーならどれくらいの確率になるんでしょうかね
じゃあライバルゲームを下げるんじゃなくて鉄拳を持ち上げればいいのに
結局個人的な感想でしかないでしょ
ただ瞬間風速だけ凄いだけで終わりそうな悪寒はするが。
エアプにそれを言う資格ってなくない?
レベルが上がるほど時間切れ頻発すようなゲーム性じゃ受けないから
スト6みたいに択読み運ゲーに振ったらプロからも従来プレイヤーからも超叩かれた割に
スト6みたいに新規獲得することには失敗してただコケただけのゲームになっちゃった鉄拳8
好きで見てたけど、WWEが空想じゃないのは草
海外で売れてるとかいうのも自社買いを疑うレベル
・読み合いは結局運ゲーだから運ゲー嫌いはやってても面白くない
・何度も同じ絵ヅラが続くとやってるほうも見てるほうもつまらない
何十年もゲーム作ってていまだに進化してない、もしくはジャンルの限界か
だからスト6も日本しか盛り上がってないんだわ
海外プレイヤーが新規を馬鹿にするような発言ばかりしてるからな
本当に終わってるゲームジャンル見てから語ってくれ
日本100万海外500万売れてる格ゲーって他にどれだけあるか言ってみ
死んでるってくらいだからさぞたくさんあるんだろ
ストリートファイターも鉄拳も目くそ鼻くその争い
なお日本人のプレイヤーなどほとんど居ない模様
>海外メディア・TweakTownによると、先日発表された『Mortal Kombat 1』のプレスリリースにて同シリーズの累計販売本数が8,000万本を突破していたことが明らかになりました。
>『Mortal Kombat 11』は発売から約2年後の2021年7月時点で1,200万本以上売り上げたことがわかっていることから、最新作の (略
国技館満席ですまんな
退屈かどうかは視聴者数に現れるから残酷だよね
エアプ丸出しじゃねぇか
そいつ格ゲーじゃないじゃん
そいつの比較対象はナルティメットストームだから負けてる
アッシュはKOFでもEVOでトップ8残るレベルで強いから
日本もそうじゃん
だからこのジャンルは広がらない
その理屈だと世界大会優勝者は運がいいから勝ってるだけなんだ?
じゃお前でも勝てるな、実践してみ
楽しんでくるわ^^
グッドゲーム(良い試合でしたねって言う試合終了の挨拶
KOFって強いプレイヤーシャオハイとダーコウしか知らないんだけどその二人以外弱いんじゃないの?
TOP8の価値が怪しいんだけど
その死んでるスト6よりも鉄拳のSteamアクティブ少ないとかマジ?
でも一番儲かってるぞ
ゲームメーカーからしてみればそっちの方が健全だわ
プロに人気なゲームよりも素人に人気なゲームの方が売れるのは当然
文句垂れる暇あるならプレイヤーが稼げるゲームにしろよ
格ゲーというジャンルに拘る理由ってメーカーに有る?
今最も強いプレイヤーはストリートファイターに集まってしのぎを削ってるというのに、
時代に取り残されると悲しいね
国技館で現実見てこいよ
スラングの意味合いとしてはハイハイクソゲーっていう感じ
スラングの意味合いとしてはハイハイクソゲーっていう感じ
翻訳してる人おかしいと思わなかったんか?
なんでいきなりギルティギアなんだよ
鉄拳8のオワコンっぷりとスト6の成功が差がモロに賞金にでちゃっててプロが嫉妬してるんだろ
それは、そう
日本100万合計500万で広がらないなら
お前は何億万本売れることを想定してるんだ
あるからカプコンが作ってるんだよね
壁際柔道の絵面がやばいのは否定できない
全く興味ない奴はそう思ってるよ
シビアな反応フィジカルゲーにすると強いやつに絶対勝てない詰みクソゲーになるし難しいよね。
知識ゲーがやってて一番心地いいのかもしれない。
少なくとも文脈的にグッドゲームではないぞ
でも対策はちゃんとあるんやろ
宣伝力も段違いだし面白い新規格ゲーが開発されても広まることはないのが現状の状態
鉄拳のコミュニティーって腐りきってるから有志が大会開くことも少ないし盛り上がりようがないんだよな
ストは毎週のように有志レベルから大会が開かれてるから盛り上がる
スターがいればいいんだろうけどギルティとかも人格終わってる奴多いからな
スト6プレイヤーがKOFやるとパニックになるようだがw
全く興味無い奴?全く勝てない奴の間違いやろ?w
カプコン以外がバランス調整もろくにできないのが悪い
最近テストやってたサウジマネーを使って生まれてきた餓狼の新作も酷いもんだった
ドラゴンボールはストを超える人気があったけどゲームバランスは終わってたからな
人が少なくてマッチングしないからパニックになる前にゲームが始まらないよ
そう
gg(good game)[ジージー]
ggとは"good game"の略で、「ナイスゲーム」や「楽しかった」という意味のスラング。
主にオンラインゲーム対戦後のやりとりで使われていますが、こちらが圧勝したときに使うと皮肉っぽく聞こえてしまうので注意が必要です!
今では4倍も差がついちゃってる
プロがどう思おうと遊んでる側からすれば人口が正義よ
国内だとノビ以外クズしかおらんからな…w
俺たちで鉄拳盛り上げようぜとは絶対にならないw
アークゲーが上手い人のほうがゲームが上手いんだけどな
ストはモンハンやダクソの延長線にある覚えゲーだからスト6はアクション性が強くなって来てはいるけど
プロは食えないって理由だけど一般ユーザーは肌に合わないor人が少ないってだけよ
GGは皮肉めいた意味合いで使われることも多い
この文なら「はいはいお疲れさんくだらなかったわ」的な意味だと思う
一人用、ロビー、初心者入りやすい
全部入り特盛りが一つ分の値段でできるゲーム
自分のやってるゲームのトップがこんな糞ダサい事言ってもだれも止められないコミュニティ
天上とグラマスくらいまではやってるけどアークゲー上手い方がゲーム上手いなんてそれこそお前個人の感想以外の何者でもないわ
だからマニアのためのゲームになったわけで
それはスト6が出ても実は何も変わってないがそれで良いと思ってる
やばいゲーム
ジャスパ後のコンボは現状もかなり補正あるが更に補正強めてもいいと思うけど
>攻めたところでジャスパで全部パーになるな
>しかし格下を無理やり勝たせるにはそれ以外無い。
格下が無理やり勝つ為にジャスパが有効に働いてるってのは見当違いも良い所
シャオハイはいいけどダーコウはさすがに化石すぎるので直近3年くらいの結果見たほうがいい
その数字は日本のゴールデンタイムだけな
日本時間の朝から日中にかけては5~6千人しかいないから海外とでは認識が違うのは当たり前
あれ無くすとそれこそ勝てない人増えるからな
ストに対しての餓狼とか鉄拳に対してのバーチャで比べるならまだわかるんだけど
初心者が何されてるかすらわからなくて負けるゲームとか
流行るわけねえじゃんw
元々格ゲーってそういうものじゃね?
まぁスト6はさらに運ゲー要素強くなったとは思うけど
どこにもいないんですがいつになったら出てくるんですかね
てめぇギルティの悪口はそこまでだ
アークゲーの辛さはこんなもんじゃないからな
そりゃアークゲー出身は鍛えられてるわ
あの攻め時と守り時をDゲージの残量やバーンアウトで明確にしたのが
スト6の面白さの一つでもあるんだよなぁ
将棋みたいなガチガチの競技ゲーなんて一般には絶対流行らないよ
格ゲーのバランスって難しいんやな
そこで運ゲーとか言う奴おるからなぁ
接戦時のジャスパの事ならまあ分からんでもないが
鉄拳プレイヤーがこれ言ってるってのがギャグなんだよな
つまんなくて人いないゲームのプロが大人気派遣ゲームを批判しても嫉妬が隠しきれてないんよ
どうなりましたか?
一緒にしたら怒られそうだけど格闘技の試合で派手なKOが見たいのにちまちまやられて退屈みたいな話よな
経験者や詳しい人は理解できるけどなんとなく見てる客の方が多かったりするから難しい
プロがストリーマーに2先とか3先で負けることなんて1%程度でしょ
基本お遊び接待プレイなんだから
CCも出来れば予選から3先で決勝は5先7先とかにしてほしい。時間的に難しいから不可能だろうが
スト6って攻め通ってたら一瞬で終わるんだけど?
格闘技で殴り合いなんてめったに起きないし
お見合い多い状況はサムスピ好きなら全然有りなんだよなあ
賞金稼ぎしてる人がいて運ゲーガーは通らない
鉄拳大好き小僧なだけだろ
そこまで一緒だなんて言ってねえよアホが怒らないように一言添えたのにめんどくせえやつだな
プロ化して金貰いたいなら客を沸かせることが最優先
自己満で楽しみたいなら勝手にやってればッて感じ
ストリーマーは知らんけど大会でもアマチュアにプロが負けまくってるやん
しかもそこまで強くないアマチュア相手でも普通に事故る
それが運ゲーってことだよ
格ゲーが復権したんじゃなくてSFが復権しただけ定期
何故そう言われるかとそれこそスト6の盛り上がりに乗ろうとした鉄拳8が大失敗したから…w
新規の入ってこないゲームは終わるって事よくわかってるから初心者馬鹿にしないしイベントも観てる人がどうかって部分が考えられてるからよく分からなくても見てて楽しいし
モダン作った開発も素晴らしいし最高のゲームだと思う
それはまだ6が流行りすぎてるからだと思う
格ゲーの入り口に立たせただけでもかなりの功績だろ
ルールでいくらでも補正できそうだから
ゲームはいい塩梅なんじゃないの?
餓狼伝説新作にこそこの苦言を呈さないと駄目だろ
まあ仕事でプレイして文句は言えんと思うけどさw
オ、ワコンやめてね
ジャスパがそこまで万能ならもっと大会でそうなってるハズだけど?
一瞬で決着つくこともあるスト6にその例えしたのがアホなだけだろ
なおどこがクソか説明はできない模様
たまにいるけど対戦して1ラウンド目にボコボコにしたら次のラウンドコントローラー投げてるようなやつだな
つまりスト6もモンハンも作ってるカプコンは最強てことでいい?
鉄拳って空中で寝てる人をサンドバッグにするのいつやめるんだろうなw
物理法則どうなんってんだよw
モダンはブレイブルーからあったけどな
簡単だよ!って宣伝しまくったから売れただけだよ ちな鉄拳にもモダンあるけど知らないだろ?そういうこと
餓狼はサウジ主催の大会もあるし金づるにしたいから何も言えんよ
まあそういうことだな
つまんねーけど簡単にして売れただけだから
そこをわかってない馬鹿が多すぎる
だからこそスト6は流行ったのにな
別にプロとアマチュアって実力差で決まってるわけではないしな
ランクマでプロとやり合うようなレベルの人なら勝てて当たり前
格闘技ならむしろあるでしょスト6でワンコンボ即死なんてベータにしかないよ?
やってる人はあれで悦に入ってるって聞くけど
そうなんだプロゲーマーって大したことないんだねw
あれをスト6のモダンと一緒だと思ってるから動画勢なんだお前は
評価されるならむしろ差別化を明確にしたペルソナの方
モダンが成功したのは
超上位となると難しいが(それでもモダンのレジェントもいる)
ちゃんとクラシック操作と渡り合える調整にしてる事
そこが他の簡易操作(別モードとしてじゃなく組み込まれてるグラブルvsは除く)があるゲームと大きく事なる
格闘技でワンパンなんてめったにないだろw
それこそラッキーパンチのガチの運ゲーだしw
釣り針デカすぎて草
暇なのはわかったよw
要するに実力差が出ない運ゲーなんだと自分で言ってるやん
格ゲーというジャンルそのものの限界
プロならその意味が人一倍分かるだろうに
起き上がり方に攻撃と遅らせとかを入れれば変わってくるんじゃないか?
そもそもゲームのアマチュア自体が準プロ級がゴロゴロいるからな
スポーツとは別
上手い人が全員プロになってるわけじゃないとか考えつかないの?
読み通ったら(負けたら)一瞬でケリがつく事はある
なので実力が接戦してても
相変わらず分からん殺しが多いアークゲーみたいにP勝ちは起こりやすい
それが嫌なら将棋やチェスでもやっててくれ
アークゲーみたいに派手なP勝ちならいいけどストは投げから投げが人類皆平等なループってのが草もはえない 世界一地味
勝率100%じゃないと実力差出ないクソゲーだと思うあなたが選ぶ
ガチの競技教えてくれw
それを入れたスト5ができない下手くそが騒いで同じタイミングで起き上がって毎回投げれるクソ6が誕生したんすよ
トッププロでも大会予選で無名に引かれてコロっと負けるゲーム性それがスト6
文脈的にも合ってるでしょ。
端の攻防で読み負けてシミー通ったらフルコンからのバーンアウトで詰みなんてざらだし。
JP、ガイル、ダルシムあたりに勝てなくね
スト6だと人多いのに大会上位にいつメン多くてそこに少しのニューカマーがいて運ゲーと言い切るほど運ゲーじゃないちょうどいい塩梅な気がするけどね
派手なKOって、スト6はゲージの貯まりやすさ的にSA3でフィニッシュしやすいハズだぞ?
そんな事は誰も言ってない
スト6は運ゲー要素強いという事実を頑なに認めないアホを諭してるだけ
鉄拳は8からゴキステ無しでいけるぞ 去年の世界一は一度も使ってない
それはお前極端な事を言い過ぎだろう
投げループと見せかけた択で痛いコンボが通って一気に形成が傾くのはあるけど
投げだけでP勝ちはあんまないわ
ただ現状これでバランスとってしまってるので今更全員から柔道取り上げられなくなってる感じ
バーチャは社会人
スト2はガキンチョや社会のはみ出し者から社会人までやってた
各ゲームの成り立ちというかルーツと受け幅が違うんよね
このコメントが一番わかってる
起き上がりのタイミング変えると攻撃重ねられなくてミスって逆にやられるんだよw
めんどくさいだけだからこうなってる
運じゃなくて読み合いでしょ?
読み合いが通れば勝てるというだけ
強行動振っていれば大体勝てるようなゲームじゃないって事だ
柔道なかったら投げ受け入れるだけだしな
打撃が痛いから投げ捨てるのがセオリーなんだから投げ5回とか当たり前にみるしくそつまんねーよ
同意
柔道だけは見てる側も萎える
後すまんブラ
プロでもミスってたし、ただのクソ要素を擁護してる奴初めて聞いたw
つまり総数は分からんが格ゲ界隈にスト6経由の新規が確実に入って来てる!!!
鉄拳が楽しいゲームならスト6観てるよりも鉄拳やるわになるはずだけどまぁならん
これは俺も思う
格ゲーが流行ってるんじゃなくてスト6がたまたま当たっただけ
スト6から格ゲー入った配信者とか見ててわかるけど、格ゲー面白いとか言いながらスト6以外の格ゲーを触ろうともしないからな
対戦数が増えれば増える実力が出るけど短期勝負ならちょっとかじった程度の素人でもプロに勝てる
将棋ではほぼあり得ない事だがそれが良い悪いはまた別の話
起き攻め対策すら知らないエアプをあんまりいじめてやんなよかわいそうだろ
起き攻めがじゃんけんなんだから運ゲー要素はあるに決まってるだろw
でも1億大会3回中2回同じ人が優勝してるからなw
ぶっぱ運ゲーとか言う人はいるしねえ…
それって単純にスト6以外の格ゲーが面白くな……おっとここまでにしとくか
それを認めないアホがいるからわかりやすく教えてあげてるんだよ
2D格ゲーって候補がGGしかないし、GG何やってるか格ゲー勢でもわからないんだから
やるわけない
商業ベースのゲームでそんな仕組みにするわけないやん
いまでも他ゲー信者は
スト6は浅い!◯◯の方が奥深いのに流行らないのは難しすぎるからっていう
アイデンティティで精神保ってるからな
お前が実力差が出ることを認めないで運ゲーって言ってるアホなんだぞw
それが一時期の限界集落化した格ゲーの姿だしな
スマブラこそ運ゲーじゃん
結局苛烈な起き攻めは残ってるんで
あんま印象変わらなかったというね
それでも売り方がうまかったのとあのグラのお陰でシリーズで一番売れたんだから大したもんよ
こういうガチの嫉妬からくる憎しみはキモい
ならバランス取れてるやんけ
最後の最後まで人読みで裏の裏の裏を通すからセオリーじゃない行動にあえて択あわされて負けてたし
あのウメハラが2先で負けても別になぁって言っちゃうくらいには運ゲーやねw
それ以外は単純に投げからめた二択が強い場面が多くはなる
それを運ゲーと言ってしまえばそれまでだが
結局実力差は見えてるくるよな上位は勝ち残ってる面子も安定してるし
ウメハラなんてプロの大半が勝てる雑魚だぞ今
だからランクに籠ってるしかないし大会で結果出ないし化石のままスト6の勝ち筋を研究せずにずっとコンボ練習で手遊びしてるだけだから今後も大会では勝てないの約束されてる可哀想なレベル
世界中で大流行だぞ?
今やってる大会にどれだけ海外選手が出てると思ってんだ
鉄拳やってろ。
原田さんさぁ…こういう有名プレイヤーが他に喧嘩売るの良くないと思うんですけど?
哀しいけど勝てない言い訳だよねそれ
勝つ人は2先でもちゃんと結果出してるし
他の格ゲみたいに目玉となる新システムの導入とか大きな変更点があんまないんだよな
ゲームなんて言うなれば公園であって、そこにある遊具なんてある程度あれば十分なのよ
大事なのはコミュニティにいたくなるかどうか、誰と遊べるか、魅力的な人間がいるかどうかなんだから
ウメハラやときどがやってるゲームは一緒にやってみたいけど、
こいつみたいなネチネチしてる奴がやってるゲームはやりたくならねぇよ
メーカーも勘違いしてるけど、
コミュニティが育ってないゲームは100年経っても流行らねぇと思うよ
どう考えてもグッドゲームの方だろ
格ゲーどころかeスポーツ全般エアプか?
駄目かはわからないけど
ビジュアルやモーションはスト6ってよく出来てるなって思ってしまった
勝てなくて老害みたいになってんの草
勝ってない人が運ゲーだのなんだの言っても説得力ないよね
プレイヤーが少なくて練習が難しいって言ってる海外のプロはまぁまぁ居るゾ
日本と同じ規模で流行ってる国は今のところ無いです
SFLUSも人口は多いのに同説1万無いし
それが本当なら世界大会にこんなに海外選手が出てくるわけないだろ
今スト6の競技人口は物凄い事になってるよ
鉄拳は対戦が仮に今後微妙でも
グラと操作の気持ちよさだけで今回もちゃんと本数だけは
長期間かけて売れると思うが現にもう300万越えたし
餓狼の新作は駄目だろうな売れる要素がない
Dシステムを真似たはいいが無駄に多く纏めきれてないシステムにあのグラ
別に勝てなくなったから言い出したわけじゃないぞ
それ今の時代だと斧扱いですよって誰かが教えても嫌これは昔は槍だったからまだ槍としての可能性あるでしょで斧になってる現状を見ないから当然現状の槍にコテンパンにやられるし
操作が気持ちいと思ってるのなんて鉄拳プレイヤーくらいでしょ
ウメちゃんはメナとの10先できっと俺等を魅了してくれるからよー
それも結局なんだかんだでやらなそうなのがな
>アルスラーン・アッシュ。
>パキスタン、ラホール出身の鉄拳プレイヤー。
鉄拳勢のゴミがイチャモンつけてるだけじゃねーか 鉄拳8が大コケしたからスト6に嫉妬しまくりww
一応EVOの参加者は過去最大更新です
円安のせいで参加できる日本人そこまで多くないのに
いや、あの人長期戦は長期戦で何か理由あってダメだったはずw
7先前後を主張してなかったっけか。まあめんどくさい人だよ
スト6がそろそろ終わるって頃にひっそりとやってそう
それは別人だったかな?
コンボという爽快感を作った以上、相手が操作不能時間が増えるだけで責任を取るべき
初心者が逃げるのはまずコレ
ちゃんとスト6やれば柔道無くせなんて思わなくなるんだけど
今回メナ微妙だったしやる意義がなくなったというのが正しい
ウメハラに挑戦したいならせめてトップ3くらいまでは行ってもらわないとなぁ
鉄拳6、鉄拳7、鉄拳8、毎回バランス最悪で、浮かせてコンボして運んで壁てコンボして終わりの
超クソゲーですww 毎回同じ事してるだけwwww 「デビル因子ガー!」「平八ガー!!」飽きたわ
Xiaohaiは中国だよ
シンガポールはたぶんXianのことじゃない?
鉄拳6とか公式世界大会の視聴者数が15000人+ミラー3000人だろ?
スト6なんて公式10万でミラーが35万なんだが雑魚ゲープロが噛みついてくんなよwwwww
って返されても仕方ないね
ゲームには対戦相手が含まれるものだから
それを字面だけでとらえた学のない男の話
格ゴミ界隈って底辺しかいないの?wそりゃ一般人は誰もやらねえわwしかもスマブラ操作なんでしょ?ただのガイジ施設向けの娯楽ツールじゃんw
w
だから初心者でも簡単にコンボできるようにモダンいれたんだろエアプか?
あとは企業の体力は実際でかいよ
賞金額が同じなら鉄拳はもっと流行ってる
赤字垂れ流しながらカプコンはずっと賞金額を増やし続けてきて今がある
バンナムも資金力はあると思うがカプコンの真似はできないだろう
柔道なくせとかブロンズの奴らだろそれ
柔道なくなったらガード安定だって気付かないんだよあいつらは
ジャンケンでパーをなくせって言ってるようなもんだぞw
ん、ゴミ
7先云々は知らんが
スト6のゲーム性で大会予選が2先で決まる事に大しての苦言はよくしてて
せめて3先みたいな発言は常々してる
10先自体はスト6に限らず格ゲプレイヤーの多くが古くから実力が明確に分かる方法として認知してて
ウメハラも当然そういう考えだから獣道みたいなイベントも生まれた
なら全キャラ柔道出来るようにしろよ
そんな生き恥晒して糞ゲーやり込みたくないわw
ちげーよ、あれは捨ててるんじゃなくて5回連続で投げを選択するクソ度胸を褒めるんだよ
相手側もまさか〇回連続で投げをするわけないという読みで行動しているんだから
鉄拳8プロ→スト6はゴミ
この器の差はやっぱり調整とシステム開発の優遇か冷遇かの違いだろうな鉄拳はマジで直近3シリーズで開発陣から見捨てられてるから
「ストリーマー・Vチューバーの初心者だらけの鉄拳8大会」を最初やったんだよ
そしたら陰キャの鉄拳勢どもが、その初心者達の試合をバカにしまくって新規獲得大失敗したんよねww
まぁ、それはそう
メナが綺麗に去れるように舞台整えてくれてんだから
十八番の10先で負けても惨めに続けられるほどプライド低くないだろ
片手間で優勝のシャアハイとオワ6専門でも優勝できない雑魚無職集団
スマブラやたらカスZに一億もってかれる雑魚集団で草
どぐらは鉄拳8すげえ褒めてたのにな
まあどぐらはスト6以外もちゃんと流行らないと
いまの良い波が途絶えるとちゃんと認知してるから
ポジティブな発言してるんだろうけど
チゲ速にこもってようね〜
というか元から隔離されてるイメージだったけどいつの間に出てきたんだ
だからスト6が羨ましく見えるのはわからないでもない
大半の鉄拳コミュニティがやばいって噂はいつも聞くけど
切り抜き動画だと良き所を編集して見せてるからそんなだけど配信だと鉄拳の事貶しまくりだぞ、どぐらは
いや切り抜きだけで判断してねえわ普通に褒めてるぞ
そりゃ駄目な所の指摘もしてるけどさ
上に書いた「ストリーマー・Vチューバーの初心者だらけの鉄拳8大会」では
ノビさんが鉄拳を盛り上げようと一生懸命、初心者たちにコーチングしてたのは見たよ
でも他の鉄拳勢のゴミどもが初心者たちを誹謗中傷しまくってせいで大失敗してしまった
こないだやった強豪ひしめくeスポワールドカップのスト6部門で優勝してんだが
これは当たってる
あいつはイカれてるレベルでどの格ゲーも触るしクソさも愛せるくらいだから天性の格ゲーオタクで全部愛してるからどの格ゲーが叩かれても毎回本気で心を痛めてるよ
そんな糞ゲーが世界中で大流行してて草
悔しいねぇ
ストリーマーとVチューバー達の間で、スト6の大会が一年中行われてるし
スト2、スト4、スト6って、ストリートファイター偶数のナンバリングが大ヒットする法則なんよな
ゲームって楽しいもんなんだから既に救われた側はバッド入っちゃった救わてない側をどう救うかを考えないと
昨日の世界大会決勝戦の配信は同接20万人を軽く越えてたしな
対空にはこれ攻めるときはこれで相手に2択を強いるみたいな
各地のeスポーツチームもこぞってスト6に参戦してる
これから更に盛り上がっていく事は間違いない
鉄拳さんも頑張ってほしいね
鉄拳→浮かせてコンボ、崩してコンボして壁まで運んでボコるのを一生やってる超クソゲー
鉄拳ガイジ「げ・・下段技が見えないよぅ」←これ一生言ってますw 海外勢になんで下段見えないの?ってバカにされてました
スト6=任天堂
鉄拳8=ソニー
カプコンカップの決勝見てくれそれを両者ともに破壊してるセオリー潰しプレー対決だから熱いぞ
モンハンもスト6もカプコンです
特許ゴロでオワコンの任天堂と一緒にしないでください
いや、ウメハラ自体が10先が完ぺきとは言ってないよ
同接140万と2万レベルが並ぶわけ無いやん
超必やKO演出をAIでいい感じに画角とか表情とか
ランダムで変えて毎回新鮮味を出す方向にいつか進化して欲しい
スマブラみたいに起き上がり時に無敵時間用意して隙のない起き上がり攻撃用意すりゃいいw
さすがに意味わからんわw
技の用途がそれぞれあるのに無視して使うってなんだよw
なんでも対空になるなら前に長い技以外使う用途ねえじゃんw
あれほぼ固定位置でケレン味だしてるムービーだから無理や
今日も両国国技館でスト6のSFL World Championshipで、今現在生放送してます 超満員ですw
ちなみに篠原涼子が来て歌うそうです
投げとかジャスパとかインパクトという読み合いの要素を運ゲーって言ってるから、彼らにとっては将棋もチェスも運ゲーだよ
コンボになるとそれに絡むダメージは徐々に減衰するとかならコンボだらだらつなげる旨味も減るからくそ長コンボ見せられることも減るし単発のほうがダメージ高くすればそれ組み合わせる場面が増えるんだから簡単にできる調整なのにまず運営自体が鉄拳をやってないからそんなことにすら気付けない
いやそこは分かってるよしかし毎度同じカットシーンでしかないから
どんなに出来がよくてもやっぱ飽きるんよね
ただAI制御すればカットシーンをある程度ランダムにする事も出来なくはないと思うんだよな
現にウィチャー3の時代ですらAI制御で作ったカットシーンもあるんだし
現状無理だとしても何れそう進化したらいいなって
単発の差し合いのがダメージデカい鉄拳って面白いんかな?
って思う古参が可能性とか新規を潰してるんだと思う
いつもの鉄拳したいならそれこそ旧作の巣に籠ってればいいわけだし新作に移籍してくるなら新しい要素に寛容であるべきなのにとにかく過去を持ちだすからガノタと変わらんって言われてる
ただ鉄拳はわりともうどうにもならん
餓狼もβ時点じゃ駄目そうだけど改良できるんかね
フィジカルとテクニックあれば相手の攻めを大半いなせるゲームをずっとやってたのに
8でいきなりひたすら択かけて攻める運ゲー路線に変えたのが上手くいかなかった
古参って俺の事?いや鉄拳も一応やるにはやるが
浅いんで語れる程の知識はないから鉄拳の過去作と比較してというよりも単純に疑問なだけ単発差し合いで面白かった3Dゲーもあんまぱっと浮かばないしなんかあったけ?
むしろこんな奴がやってるゲームなんて誰がやるかってなるわ
鉄拳を褒めるために他ゲーを貶すとかクズのやる事じゃん
対戦していて面白くないキャラが多いなんてXでポストするのがポジティブなんですかね?
あなたの言うダメな所として的確な事だとしたらそれは403で投稿された「いまの良い波が途絶えるとちゃんと認知してるからポジティブな発言してるんだろうけど」とは随分かけ離れているけどな
逆に新システムとか新キャラの持ち味を活かせるプロは肯定的なこと言ってる
つまりはストでもある政治をやってるだけだしそんなことする時間で深掘りして強み探した方がいいだろはどのゲームでも共通してること
餓狼よくしたいならシステム削らないと無理
グラもプロデューサーの小野が
ジェニーとかホタルの顔に批判の声が上がってる事に対して
いやいや素晴らしい作りでしょと反論してるユーザーのツイートをRTしてる位なんで
改善する気もないだろう
見てから回避できるなら後出し最強のクソゲーやんけw
かけ離れてるとは思えないけどな
トータルでは結局褒めてるんだから
心がけてはいるって事だろ本音は知らんが
1回新作が出ないかもしれない恐怖を味わえ
で、結局の所お前は何が言いたいんだ
どぐらは鉄拳8を特段褒めてもないし
格ゲ界隈の影響とか考えて発言してないと言いたいのか
ぴょんぴょんするのは楽しくはあるけど新作は劣化スト6に近い
すまん餓狼だった
格ゲー界隈の影響のことを考えて発言しているならカプコンから戒告処分を受けないと思うんだが...
お前は世間と逆の認識ということに気付けw
だからその評価されて恵まれてるスト6プロがスト6最高って言ってたらいや別におもんねえけどって自分が言われたようなことをそのまま投げつけただけだろ
とにかく馬鹿は一人称視点しか持ってないから何時も無茶苦茶
幼稚園児にはそうなんだろうねw
パキスタンの連中は格ゲー強いんだろ?
静電気だろw
そりゃ負けたりミスったら誰かもわからん奴から後ろから頭ひっぱたかれる環境だからなパキスタン
パキスタンは叩いて教えるが教育スタイルだから運転とかを教える時も事故る危険性よりもまずミスったらその時にひっぱたいてからスタートする魔境だから
結局は観てる側の質の悪さに萎えて汚言とか素行の悪さになるわけでそいつらこそ非難されるべきなんだよな
スト6って小技始動に補正、コンボ伸ばすためにラッシュするとさらに補正、元からのコンボ数によって補正もあるから
小技主流ではないよ
浮かせても追撃は1つか2つで十分って考えだけど
サムスピの新作がまるで売れなかった現状みるに
コンボがないなら買うって言ってる奴らって声だけデカいんだろうなと
そんなゲームが
じゃぁ何で視聴者数が負けてるんだろう🤔
門番勢向けに過去作の大会開いてあげればいいのに。そうすれば古来からの鉄拳門番勢は過去作に帰っていくんじゃね。
ちなみにストシリーズは3rdがでかい大会あって3rd勢がその大会で同窓会やってる感じ。
3rd以外はでかい大会ないけど、自発的に一生スパ2Xやってるオジキとか、一生ウル4村で対戦してる原人ニキとかいるけど、野心が無いからか最新作に顔を出さない。
スパ2Xのオジキに至っては自身の配信でガイル戦での画面端の技振りの攻略レベルが高まったってめちゃくちゃ喜んでた。
自分から不利になるような映えとかギャンブル的な行動はしないでひたすら相手の攻撃はかわすかガード受けしてそこから確定蹴りで自分のターン押し付けることで絶対的に有利なまま押し切るから対戦相手もお前それ強いけどプロとしてどうなんになる問題があるしこれは難しいところだよなただ強ければ塩でもいいのか問題
確かにありゃプロ意識が欠けた失言だったけど
あれを以てじゃあ格ゲ界隈の事なんて考えてないとなるのも早計だと思うんだけど
そもそもストだけ盛り上がっててジャンル自体が盛り上がってないと
後々困る可能性が出てくるのは格ゲプロなんで
ジャンル全体を盛り上げたいって姿勢は基本的には持ってると思うんだがなぁ
V豚しゃしゃり出んな
スト6目当てじゃないんだろ
カプゲーがどうのよりもSteamの中国人率が異常過ぎるんだよ
全体のアクティブユーザーの半分が中国人って数字出てるからな
スト6のほうはこれのココがこう凄いんだぞをプロとか重鎮ストリーマーとかが解説することでなるほどすげえんだなになるけど鉄拳はそういう影響力ある人がまず少ないし解説もないからほぼ同じことでも観てる大半が理解できずにただおもしろくない勝ち方に見えてしまってる
長年トップだった鉄拳がスト6と言う化物に一瞬で超えられた
楽しい方の勝ち
つまりスト6の方が良い
そういう戦い方で時間かかりすぎないように起き攻めで終わらせるようにしたのがスト6なのになw
ストの人気は単に見た目とかブランド力だよ
まあ6は運ゲー寄りにしてあるけどそれでも4と5よりは遥かにいいよ
スト6の大成功が悔しいのだろう
対空ひとつとっても通常対空無敵対空空対空で6はなんなら空投げも強いから選択肢に入るのに固定化なんてないやろ
KOF15のほうが競技性高いな
KOF15のほうが競技性高いな
このコメ欄で一番おもしろい発言
その辺が育ってきて肉薄できれば戦い方も変化してきて飽きられないだろうにまだそこに到達できてるプロが居ないからつまらない試合でも勝てちゃうのはまだまだ続いてしまう
ストV発売直後の2D格ゲープロの立ち回り と 鉄拳8発売直後の3D格ゲープロの立ち回りだな
明確に違いが出てる
KOFは元々競技性高いし中でも15は出来いいからな
まあ人気や見た目でしか判断できない権威主義者には理解は到底無理だ
システムが全然進化してないからなあ
7から8でも格ゲーはこんなもんだろという妥協を感じる
KOF15をやったことある人が少数派すぎて理解できる人がいない悲しさ
人気も見た目もダメなゲーム誰もやるわけあらず
カプコン: 2024年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)]
当事業におきましては、当社グループのeスポーツ展開をリードするシリーズ最新作『ストリートファイター6』(プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X/S、パソコン用)を6月に発売し、グローバルに幅広く支持されました。その結果、247万本を販売し、業績向上に大きく貢献しました。→豚「世の格ゲーマーはスイッチで遊ぶことを望んでる、スマブラプロは原因スイッチユーザーなんだから」
世界王者よりも強いのがまだまだ控えてるパキスタン怖すぎだろwww
好きでそのキャラ選んでるんだよなあ
KOFは元々競技性高いし
KOFは元々競技性高いし
さっきの発言より数倍面白くなってる流石wwwwwwww
いや本当流石wwwwwww
幽遊白書の魔界の村かよ
大勢の努力を無視し、貶し、自分が儲かるように政治活動をしてるだけ
KOF15がシリーズの中ではバランスがマシって主張は分かるけど
元々競技性が高いだの言うのはシリーズエアプが過ぎるわ
お前現状のアプデ重ねた15がシリーズで一番って意見を何処かで見て
その言葉拝借してるだけっぽいな
理解できてなさそうだなその有利キャラ同士じゃ勝ち目が無い場合でも有利キャラの持ち点を低くすれば使われなくなるだろって話だろドッジシステムみたいなもんで弱いキャラでも負け方次第ではポイントで上回れるとかそれくらいにしないと現状ではどのキャラ使っても王者の使う強キャラには勝てないのが問題なんだよ
自分でゲーム機買えて好きな時にだけやればいいやの他の国のプロとはまずそこから違うのよ貧しさが貪欲さを生んでそれが強さになってる
今回優勝した翔のJPも弱くはないが最強キャラ郡の一角から落ちてるし
準優勝のリュウも強キャラじゃなく
それでも強キャラと言われてるのを倒してあの場に到達したんだが
王者の使う強キャラには勝てない問題が既に崩れてるんだが
逆じゃね
大衆向けジャンルの人気に嫉妬するマイナージャンルの作家みたいな
己の界隈が流行らないのを世間のせいにしてる場末感
弱い強いは誰が判断するんだよw
てか複数キャラ使いが当たり前だし、1キャラしか使えない奴が弱いだけ
流行ってるゲームが正義なんだよ
人気と見た目って競技性の高低となんも関係ない
そう思いたいだけ
単に中国人は人口多いから比率は多くはなるが
翔は最強キャラ候補のキャラも使える上でJP1人に絞ったからね
翔はJPが最強だと思ってる
ノアだけはガチ!って吠えてるってことか
多少褒めていれば大なり小なりネガ発言や砂かけは許すって考えで改めない奴らがいるのが格ゲー界隈の門戸が狭くなる要因の一つなんだろうなっていうのが一連のコメでよくわかるよ
どぐらのファンだか知らないけど一般的に「対戦していて面白くないキャラが多い」なんて言われてこのゲームやりたいと思う新規がたくさんいるか?
この店の料理は不味いのが多いなんて言われてたくさん客が来るかって話であって他で褒めていればセーフなんて事にはならないのよ
馬鹿か?優勝者の使用キャラとかトップ層の使用キャラに制限ポイント設定するんだろw
競馬とかでもある勝ったら次から重り背負わせるのと同じだろw
人気も見た目もカスで競技性が高いらしいゴミがなんだって?
まともに対策されてないから今回はJPってだけでこれで警戒されるから次は舞出しそうではある
馬鹿はお前だろw
プレイヤーの能力無視してキャラパワーだけで優勝したことにしてて草
クソみたいな意見やばw
1年目で対策されまくったんだから今更じゃね
ランク帯ごとの膨大なデータが必要だがそこまでのユーザー数はいないし
バランス調整直後とかだとそれすら当てにならなくなる
失言は絶対許さないって狭義な考えだなまるでフェミババアだなお前
自分はどぐらのファンでもなければアンチでもなく
プロなりに現状を踏まえ他ゲーも褒める(少なくとも表向きは)発言多いよねって意味以上の真意は特にない
これでファンだから庇ってるんだと思ってるのなら思い込みが過ぎる
というかやたら執拗に何度も絡んで来るけど俺が考えを改めない限り粘着し続けるの?w
人の好みだと自覚しているなら文句を言うなよ。黙って遊ばなければ良いだけの話だろ
結局は自分のお気に入りの格闘ゲームよりもスト6の方が人気があるので嫉妬しているだけ
当たり前だけど実力はピラミッド型なんだから頂点の方はキャラによってはプレイヤー数が数人レベル
そんなんでプレイヤーの能力を除外してキャラの評価なんて出せないよね
バランスなんて単語すら使ってないのにそういう思い込み垂れ流すのは
格ゲーの競技性って聞いた時にキャラバランスしか目に入らないような奴だからでしょ
じゃんけんって完全5分だけど競技性最高のゲームなの?
そもそも格ゲーがジャンケンで運って言ってる奴はそのジャンケンが試合終わるまでに少なくとも10回は必要なのを無視して話進めてるから馬鹿過ぎる。10回ジャンケンした結果の勝ち負けが運なのかと聞かれたら後半は読み合いで勝ってる可能性も増えるから均すと回数増える分だけ運要素は低くなるって普通はわかるけどバカすぎてそれすらも理解できなさそう
そもそも論、二刀流どころか0.5刀流のスクラップじゃん
ゆとりカスなんてそんな無能な詐欺師しかいない
金出す奴が馬鹿なのよ
やっぱゆとりカスって底なしの池沼世代だわ
オワ7なんて一生出ないなこりゃw
あんなのある程度の指針でしかなく
あくまで主観だからな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
なーんか終わってんなこのゲーム
競技性ってなんだ?
ポリコレ要素ねえだろw
これやってないだろw投げと択になって投げられてんだよ
柔道って言ってな(くどくど
な?言い返せないと見ると急に暴言吐いて暴れ回るだろ
鉄拳が日本で流行らない要因の一つの暴言多い問題を自ら体現してくれるとはねw
か、かっこええ……その国で大会開いて招待したら??
鉄拳は鉄拳で投げの存在感0なのもアカンけど。
なにが「な?」なのかお前自身が先にレッテル貼ってる物言いで
格ゲ業界の門徒狭くしてる要因の一つだとレッテル貼ってくる様な輩がなにを言ってんだがw
それに鉄拳を流行らない要因を自ら体現してると言われても
俺は鉄拳の信者でもなんでもないし鉄拳を流行る事を特段願う立場でもないし意味不明なんだがw
時間切れまで一発当てれるかの勝負。まさに真剣勝負の真髄。
失言が許されるならたぬかなが戻れるようにしてあげなよ
たぬかな可哀想...
たぬかなは開発と一緒に鉄拳の大会でてたぞw
まるで自分は対応できると言ってるかのようだ
サムネのキャラの絵がすごい気持ち悪い
話の発端わかってますか?
Arslanはスト6を最高のゲームだとは思わないというポストに対して
>鉄拳プロ→スト6ゴミ
というとんでも曲解レッテル貼りコメにいの一番に便乗した癖に今更なに言ってんだ?
個人的には全然許してもいいじゃないと普通に思うけど
でもこの場でそんな事をいうとだ
またお前の様な輩が格ゲ界隈の門徒を狭くしてるとヒスる奴いるからなぁw
それで界隈が炎上したねw
本来見栄えのよくない投げループを柔道というわかりやすい俗称で
それをどんな択でどう駆け引きしてくれるかわかりやすく解説してくれるプロがいくらでもいるのがスト6のええところやと思うわ
理解浅いパンピーでもあと一回いけるかみたいな楽しみ方できるし
鉄拳8=大コケ、誰もやってない
これが全てなんすわ スト6に嫉妬してる人生負け組のジジイどもが笑える
ちゃんとやり取り理解してるか?それとも忘れたのか?
鉄拳8のプロはスト6を貶したが
スト6で活躍してるプロは鉄拳も救われて欲しいって思ってるよねって内容の>>395のコメント
にそうだよねどぐらも褒めてたしねって返しで始まった流れだぞ
また暴言だと言われても構わんがお前ちょっと頭おかしいぞ冗談抜きに
「他人と対戦しなければつまらない」、そんなゲームなんて、ゲームとして欠陥品でしかないでしょ
そもそも「他人と対戦しなければ面白くない」、そんな奴はゲーマーですらないでしょ、ただのコミュ厨
そのスト6も鉄拳8も出てないファーストってのが皮肉よな
だから、格闘ゲームというのは、コンピューターゲームとしてはあまり上等な部類とはいえない
引きこもり無職で昭和生まれのジジイっぽいエアプ動画勢丸出しの意見でいいね
人生終わってそう^^
間違ってるなら反論してみて下さい
>「他人と対戦しなければつまらない」、そんなゲームなんて、ゲームとして欠陥品でしかないでしょ
将棋や麻雀にも言えよエアプ
ストリーモードやワールドツアー、CPU戦で楽しめますけど? はい論破 エアプ動画勢のお前の負け
今までゲームやった事ある?歳はいくつ?仕事は何してるの?
屁理屈だよね
「格ゲーは対戦あってのもの」は世界共通の前提で、CPU戦は対戦のための練習として楽しむものとされてる
ほとんどの格ゲマーは、「CPU戦なんてつまらない」「対戦しなきゃおもんない」「オンに繋げなきゃ無意味」
そう考えてる
ゆえに、格闘ゲームは、コンピューターゲームとしては三流だと言ってる
嫌いな人は嫌いだろ
そんなに覚える事多いか?
まったくここはひどいインターネットですね。
裾野が広がらなきゃ見向きもされない
つえー奴が順当につえーゲームをパンピーがやるわけがない
PS5売れ筋オープンワールドランキング
1位:カプコン「モンスターハンターワイルズ」
2位:コーエーテクモゲームス「ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~」
3位:Ubisoft「アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション」
4位:カプコン「ストリートファイター6」
それはただの「お前の感想」だよね
エアプのお前がストリーモードやワールドツアーやってないのが丸わかりwww
育成する格ゲーもあるし、トレモやってるだけでの楽しいって人も大勢いるんですわ
エアプだから知らないよね^^ 今日もエアプ動画勢を論破してしまった
40代~50代のジジイかこいつ?
鉄拳8=大コケ、誰もやってない
これが全てなんすわ スト6に嫉妬してる人生負け組のジジイどもが笑える
世界では鉄拳のが流行ってるんだよな~
ちなみにストは大コケしてます残念
キャラデザは間違いなくいいけどほぼ全員イケメン美女で似たような顔の造形だと飽きるのも早いのよ
ポリコレに偏り過ぎるのもやる気無くすけどその逆も然りや
これはトロフィーとかオンの対戦人口でほぼ明らか
お前がいう世界ってどこ??
日本では誰もやってないガイジ鉄拳ww スト6は昨日のカプコンカップで視聴者1000万人越え
これが全てっすわ 悔しいねw 負け組でw
うーん、ブス6が美男美女に嫉妬してるようにしか感じませんな
視聴者1000万人越え←いつ超えたの?w
みっともない捏造やめな?
チー牛の童貞オタクは美男美女とか言うみたいだけどww 人間の顔してないもん>鉄拳
鉄拳の視聴者は?10人ぐらい?悔しいねww
そうか?
その論法だと、格闘ゲームファンの多くは、対戦プレイではなくCPU戦をメインに楽しんでることになるが
『鉄拳8』全世界累計300万本突破!DLCキャラ「アンナ・ウィリアムズ」参戦決定!
ストリートファイター6が全世界累計400万本だから
ほぼ同じ推移の売れ行きじゃね?
鉄拳KOF勢アッシュ
スト6はランクマの対戦データ使ったAIのCPUがあって
それがほぼ人間でめっちゃ評判良いんだけどね
はちまっていつもこれなんだよな
俺もオンライン対戦までやる人の割合がかなり低くて驚いた記憶あるよ
数回やってやめる人もわりといた気がするし、普通にオンラインで遊んでる人って2割とかだった気がする
そらゴミッチでは両方出来ないし
君は?
PS5でやってるんだよね?w
逃げないでね、ランクいくつ?
ゴミッチしか持ってないから出来ない…
草
はい逃げー
はちまってほんまこんなゴキしないないよな
ゴミッチしか持ってない奴虐めんなよw
じゃあお前はPS5持ってるんだよな?
キャラは?ランクは?
逃げないでねw
まあ鉄拳みたいなフィジカルゴリ押しのゲームの楽しさも分かるしこればっかりはゲーム性の違い
証拠見せてよ豚に証拠見せても逃げるじゃん
Pro持ってる証拠見せたら居なくなった奴か
お前そんだけ好戦的ってことはレジェンドくらいはあるんだろうな?
お前はそうやってつついてくるって事はレジェンドぐらいはあるんだろ?
こいつスト6やりたい訳じゃないぞw
レス乞食か
mago2Dgodの愛称でスト4時代からウメハラときどと共にプロプレイヤーになったレジェンド
先週の配信で月収はと聞かれ「答える義務はないけど余裕で3桁は超えてます」
配信中に数十万円のグラボやフィギュアをいつもポンポン買っちゃうマゴさん
悔しいか?
国内で100万本売れた格ゲー
マジで快挙なんだけど
でもアマチュア含めた競技としてはスト6かなあ
舞もゴリだぞ
CCの個人戦ジャスパ対策なのか遅らせを結構見た気がする
なんでギルティギア?と思ったけどそういうことか
4桁行かないってことは月収1000円未満か
可哀想
スト6に嫉妬すんなよ気持ち悪い
3日見ただけのエアプに良し悪しを語られたくはないだろう
鉄拳だって知らん奴が見たらお手玉空中コンボがゴミに見えるし
調整早く終われよ
勝てて稼げることが評価の基準になってんだから
鉄拳8 1500万
スト6 1億5000万
そりゃ悔しくてこんなツイートするわな
でもそんなのにしたらまた過疎るだけだし、そうなったらプロ活動なんて続けられん
鉄拳の新作はストより半年以上遅れて発売したのに今は同接も売り上げも及ばない
トッププロですら面白いうんぬんで人の目に触れる場所で他ゲーを批判してるような馬鹿さ加減ががその一因だろ
他格ゲーもそうだけどSF6は誰でもわかるでしょ そこ重要。
格ゲーというジャンル自体がすでにベストではない
FPSやMOVAの賞金と比べると、どっちもカスやろw
アホみたいな事してやらかしても本名出ないとか不利益被るのはスポンサーだけじゃん、
スポンサーの利益を心配するのは関係者だけでいいし
そんなに本名が良いならまず自分自身が本名書いて投稿しろアホ
廃れてはないだろ
日本で流行ってないってだけで
どうなんでしょうね?
卑屈というかルサンチマンで溢れてる
鉄拳しかしてないプレイヤーじゃねえか
アークゲー出身で現役で鉄拳もプレイしているメインスト6プロゲーマーはスト6は素晴らしいゲームだと絶賛する
でも広まりやすい話は前者なんだよな、話を広める役割の連中はネガティブな情報が大好物だから
いやいや俺はそうは思わない、って野球好きが言ったみたいな感じ
ってのがクズの物言いだよな
やっても無いのに柔道見てクソ認定してんのか
FF16の画面の暗さとピカピカエフェクトを見て
アクションなのに馬鹿じゃねとクソゲー認定してる奴と同じだろ
それはそれで正解だけどさあ
豪鬼がキンバリーを画面端で投げハメしてラウンド取得
これを繰り返してるのを見て
流石にこれは投げ関連のナーフしたほうがいいんじゃないかって思った
択負けしてるだけ
柔道に文句言い出したら投げキャラなんて死滅やん
何たらバズーカのメンバー?
でしかない話をなにを長々と語っとんねん
好きなゲームやりなよ
目くそ鼻くそなんだから気にするな
そりゃまぁ新規にも取っ付きやすくします!って言っといて
追加されるキャラがわからん殺しや固有システムが複雑怪奇なのばかりだし
アークゲー全部に言えるけど