
Xより
I've been watching Capcom Cup for three days now, ever since Xiaohai said SF6 is the best game – I disagree. Some situations are way worse than Tekken, especially those wall throw loops; one wrong guess and it's GG. Too many things are out of your control; how's that the best…
— Arslan Ash (@ArslanAsh95) March 7, 2025
Xiaohai(中国のプロゲーマー)がSF6が最高のゲームだと言って以来、私は3日間Capcom Cupを見てきたが、私はそうは思わない
状況によっては鉄拳よりもはるかに悪いものがあり、特に壁投げループは、1回間違えるとGG(ギルティギア)になる
制御できないことが多するこれが最高のFGCゲームなのか?
アルスラーン・アッシュ。
パキスタン、ラホール出身の鉄拳プレイヤー。
現在はTwisted Minds所属のプロゲーマーで、Red Bull Athletesでもある。
EVO Japan 2019、EVO Japan 2023鉄拳7世界王者。
EVO2019、 EVO 2023鉄拳7世界王者。EVO 2024鉄拳8世界王者。
TEKKEN World Tour 2023鉄拳7世界王者。
初めて鉄拳の同じナンバリングタイトルでEVOを2回制覇したプレイヤーであり、初めて鉄拳でEVOを連覇したプレイヤーでもある。
street fighter is boring to watch for me.
— Farhan Naseer (@society_grow) March 7, 2025
Maybe because I don’t know the moves, but I find taken way more hype. Especially when it’s Pakistani’s playing.
ストリートファイターは私にとっては見ていて退屈です
動きを知らないからかもしれませんが、もっと盛り上がっていると思います
特にパキスタン人がプレイしているときは
I honestly think it comes down to personal preference. Some people might find street fighter 6 game feel more appealing. The same goes with Tekken and it’s appeal to the fgc
— rtdc (@rtdc31) March 7, 2025
正直に言うと、それは個人の好みの問題だと思います
ストリートファイター6のゲームの方が魅力的だと感じる人もいるかもしれません
鉄拳も同じで、FGCにとって魅力的です
Well, that’s his opinion. He probably prefers a game like SF6. And I don’t know what you mean by “out of your control” because if you talkin’ about guessing in the corner, then I agree. A lot of other shit is definitely in your control when you play SF6.
— END | Inconsiderate Raccoon (@RaccoonPrevails) March 7, 2025
まあ、それは彼の意見です
彼はおそらくSF6のようなゲームを好むのでしょう
そして、あなたが「制御不能」とは何を意味するのか私にはわかりません
なぜなら、隅っこで推測することについて話しているのなら、私も同意します
SF6をプレイするとき、他の多くのことは間違いなくあなたの制御下にあります
おまけ
この記事への反応
・プロがどうのこうのとか基本的には副次的なものであって
ゲームを遊んだ人が単純に動かしてて楽しいっていうのを最優先にすべきだろう
格ゲーはキャラクターの動きはほとんど昔から変わらない(変えると昔からのユーザーに怒られる)
ってことはカメラの動きを工夫して気持ちよく感じさせるしかないはずなのに
ストは2作品連続でここを放棄してるよね
・モンハンみたいなPvEだとプレイヤー側の動きはそこまで変わらなくても
より地形が立体的になったりモンスター側のリアクションが豊かになることで、進化したことがゲーム性に現れる
格ゲーみたいにPvPで地形が完全な2Dで地面が平坦でプレイヤーの動きが変わらないとゲームを遊んだ感触が変わらなすぎる
・今日のカプコンカップはめちゃくちゃ面白い
昨日までもそうだし大体つまらないのは理解できるけど
・重要なのは賞金額
総額100億円超が当たり前にならないと
・攻めたところでジャスパで全部パーになるな
しかし格下を無理やり勝たせるにはそれ以外無い。
やり込むと詰まらなくなる
浅パチャが一番頭の良い遊び方
・最後にダルシムみたいな遠距離キャラが勝つのも国技館ぽいなw
・嫉妬にしか聞こえない
・スト6は戦術とか技術の介入が無い100%運ゲーとか、完全ノーリスクの攻めと化してる単なる丁半賭博未満の何かになるケースが多過ぎる
あと今回のCCの決勝でもあったけど、読み負けてる側の攻撃が通ってしまう設計とか、ドライブゲージのせいで時間稼ぎが続出するのとか
別にこの件はストのプロのほぼ…下手したらガチで全員が言ってることで、違うのはもう諦めてるのか、まだ是正を求めるかって部分だけだ
・アッシュは若くして才能で世界王者になったから
色々な世界があることをまだ知らないのさ
・普通に盛り上がってたよ
予選まで両国貸切とかどんだけだよ
万人受けするゲームなんてないんだから
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
PlayStation 5(CFI-2000A01)
発売日:2023-11-10T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:遠藤達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ミステリと言う勿れ(15) (フラワーコミックスα)
発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:田村由美(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
バイオハザード新作あくしろ