• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







母が興味を示していた愛玩ロボットについて調べてたけど

本体60万円+月々のサブスク料金が2万ほど必要で、

月毎の料金を滞納すると徐々に動きが少なくなり

最後は停止するという話が出てきてゾクゾクしていた









おそらくこいつ




LOVOT 3.0 | LOVOT[らぼっと]
https://lovot.life/lovot-3






この記事への反応



おそらくそのロボットのオーナーです。
2万はサービス利用料ですが、実質は何かあったときの故障保険料の積み立てです(家庭環境は様々で、すべての環境にベストになるよう作るのは無理なので、このロボットに限らず故障は起こりえます)。
マジレスしてすみませんですが、ご参考にどうぞです


サブスクということはネット経由で接続必要だと思いますが、運営が利益でないのでサ終したら愛玩ペットも使えなくなるのでは?

60万円がセリ値で2万円が預託料…というシステムなのか…

多分LOVOTだろうなあ

本体価格60万と、別途使用料のサブスクは納得いかんのはまあわかる(WindowsやOfficeのOSサブスク料金がかかるのも納得いかんので)実際に使うとシステムアップデートがめっちゃ頻繁なのでシステム保守料金なんだろうなと納得する

でも買切タイプも欲しい…


金がない人を居候にさせたほうが安くて愛玩できるのでは・・・?

LAVOT興味あったけどこれで手を出さなかった。
コンソール触らせろとは言わないが、買った製品の死活が自分の手元にないのはとても嫌。


ドラえもんがだんだん動かなくなってこれがネットで噂に聞くドラえもん最終回への伏線か…と思ったら、セワシがサブスク料金滞納していたというオチだったら嫌だあなぁ。




まぁこれで満足できる内容ならいんだろうけどねえ


B0DYCB9D59
かかし朝浩(著), 馬場 翁(その他), 輝竜 司(その他)(2025-03-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

4088936167
原 泰久(著)(2025-03-18T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:01▼返信
プリン死去最高
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:01▼返信
🏃
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:01▼返信
>>1>>2殺人ハッカー、ライブドアクズ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:02▼返信
>>4
🖕🍮🖕
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:03▼返信



有村架純の蒸れた黒スト足の裏で窒息死したいなぁ〜

7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:04▼返信
>>2

おかえりなさいデカレンジャー😭
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:06▼返信
宗教くさい
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:06▼返信
そこはかとなく漂う、機関車トーマス感
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:07▼返信
普通に猫なり犬なり飼った方が良いやん
11.投稿日:2025年03月11日 04:07▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:14▼返信
あったなーこんなの
しっかしバカ高いw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:14▼返信
販促したいのかドラマに無駄に出てくること有ったよなこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:14▼返信
まるで60万が初期契約料で2万が契約維持料みたいな取り方しとるな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:14▼返信
なるほどこれからは普通の商売に見えて高価格というのが流行るのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:15▼返信
ラボットはたまに電気屋いったときに楽しむのでちょうど良い
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:21▼返信
ボッタクリすぎる。この程度で金とるんかい
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:21▼返信
軽く見たけどビックリするな
色変えた奴もあるんだけど一番高い奴で受注式+12万だからな
2万は保険料やな。機械でぶっ壊れるからそれのフルケアプラン。
カメラついてたりギミックはあるけど不気味なんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:27▼返信
これ可愛いよな
パチ屋の出入り口にあるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:31▼返信
数年前にテレビとかでめっちゃ取り上げられてたけど
最近みなくなっててすっかり忘れてたw
ペット飼うこと考えるとお値段そんなに高くないけど
ガジェットとしてみるとたけぇw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:33▼返信
きんもー☆ミ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:34▼返信
なんで頭にTENGA乗せてんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:36▼返信
これ、病院とかにあるで

老人や子供のために契約してるところが多い
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:39▼返信
維持費がかかるんなら最初からリース方式にしたらいいんじゃないかな。
いつでも返品可能で壊れたら交換。スマホと同じような料金体系にした方がいいのでは
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:41▼返信
ペットに死なれた人たちが次に選ぶのがこれじゃないかな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:43▼返信
スイ膣で完全版
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:44▼返信
多分こういうのだんだん安くなって流行ると思うけど。ハイビジョンが出た当初もこういう値段だったからなぁ
昔60万で今5万円
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:46▼返信
猫の方がええわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:47▼返信
>>27
それは生活に必需品になった上に大量生産が出来たから値段が落ちていったんであって、このオーダーメイドに近い嗜好品はそれに該当しないよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:48▼返信
本体2万円、サブスクなしでも高いと感じる
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:54▼返信
品種にもよるがペットショップで犬猫買ったら60万円するからな
ロボットだから死なないしお得だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:57▼返信
>>29
生活の必需品になればそうなるんやろ?サブスクも利用者が増えれば200円になるやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:58▼返信
32の続き
わいもっと小さくて5万円くらいのがあるんでそっち買おうかなって思ってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:01▼返信
>>32
どう必需品になるんだよw
それに君が思う以上にこれ色々ギミックやカメラとか付いてるからサブスク(保険料)二百円に落ちる訳ねえだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:05▼返信
セクサロイド
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:05▼返信
ソニーのアイボはまだ安かったよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:05▼返信
いつになったらvチューバー見たいな感じの可愛いメイドロボできるんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:09▼返信
植田佳奈が唐突に宣伝してたな
多分高額な案件だったんだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:10▼返信
三浦春馬の遺作のドラマに出てたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:10▼返信
屁こき虫じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:13▼返信
これ買い切りじゃないのかよ
案件動画じゃそこ絶対言ってないよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:14▼返信
多分老人ホームとかで荒稼ぎしてんだろうな
フリーレンでの魔族の定義みたいなコミュニケーション取れるのは人間に金を払わせる為の行為としてしか認識してない悪魔だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:16▼返信
で売れてんの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:17▼返信
>>41
本体は買い切りや本体はな。
ただ中のソフトウェアの更新や壊れた時のパーツやそれの負担料が別に掛かる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:26▼返信
>>44
月毎の料金を滞納すると徐々に動きが少なくなり
最後は停止する

買い切りじゃないのでは
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:26▼返信
誰のだか分からん発言をコピペする暇があるなら
公式サイトでも見てどういう機能があってどういう契約なのか調べるくらいしろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:29▼返信
>>45
買い切りだよ。
書いてるのは月額料金が停止を止めれば保険が無くなり、つまりパーツ交換やソフトウェア更新が出来なくなるから徐々にパーツが磨耗したり不具合を起こすから徐々に動けなる訳で。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:31▼返信
>>46
2万はサービス利用料ですが、実質は何かあったときの故障保険料の積み立てです(家庭環境は様々で、すべての環境にベストになるよう作るのは無理なので、このロボットに限らず故障は起こりえます)。

さすがにこれを買い切りと言うのは無理があるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:33▼返信
故障時の積立てという名目のサブスクやんけw
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:47▼返信
>>6
アニイッデンダ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:52▼返信
>>34
ギミックも安くなるしソフトの維持費も安くなるだろ。200円っていうけど
年間2400だしなかなか大金と思うがね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:57▼返信
これが日本のロボットの技術力wwwwwww
技術料10%
ボッタクリ90%
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:59▼返信
>>36
あったねアイボ
まだ生きてるやついるのかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 06:00▼返信
>>22
カメラだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 06:00▼返信
世の中金やでぇwww
ちょうどいい時を狙ってサ終して金持ち逃げw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 06:03▼返信
かわいい要素がない…ただの支配欲を刺激するだけじゃね…
会社潰れたらおわりじゃねーかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 06:09▼返信
※27
おいおい、需要ねーものが下がるわけねーだろwwww
なぜ下がるのかぐらい考えろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 06:24▼返信
aiでも何でもないやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 06:40▼返信
歌う愛犬テツの方が凄い
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 06:48▼返信
ペット飼うより安いやろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 06:55▼返信
>>35
これで60万って考えると、一般市民には無理だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:18▼返信
高齢者見守り対策として市や県が年寄りに貸与するって名目だとサブスク費も税金から出そう
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:21▼返信
本体価格払ってるのにサブスクまで払わされるのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:27▼返信
糞の世話しなくて済むペットと考えたら良い方だと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:33▼返信
ワイはもっと安いで
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:44▼返信
犬が年間30万かかるらしいから犬飼うのに比べたら安いのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:51▼返信
容姿をグレムリンのギズモにしろよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:56▼返信
>>37
たぶんロボにVチューバー的なもんを期待する方が間違いじゃねーかな
あくまでガワ被った生主、人間としてウケたものでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:00▼返信
インコ飼った方が安上がり
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:01▼返信
>>27
でもペットなんて昔はその辺の野良を拾うか知り合いから貰うのが一般的だったのに最近じゃペットショップで30万円とかやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:03▼返信
>>56
潰れない為の月額利用料やろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:12▼返信
AIBOの件もあるから数年でサービス終了ってのは警戒したほうがよさそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:26▼返信
愛玩用って言うんならもっと可愛いの作れんかったんか
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:47▼返信
一般的に可愛いというのだろうが蹴り飛ばしたくなる見た目してる
媚びた上目遣いが生理的に無理だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:52▼返信
このロボットって何かできることあるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:52▼返信
ポケモンストアではなんちゃらのコスプレをしたこのロボット店員が人気みたいな動画が回ってきたよ
バカは金になるもんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:53▼返信
ランニングコスト高すぎワロタ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:55▼返信
小金持ち用だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:59▼返信
玩具やん
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:00▼返信
毎月の利用料2万、普通にペット買ったらさらにお金かかるから安い!
って意見はその無機物と生物を同列に語ってるの理解してるんだよなってなる
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:02▼返信
犬猫を飼うよりすごく安いんだけど
一ヶ月で飽きそうというか虚しくなりそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:08▼返信
LOVOTはガチでボッタクリ詐欺だから
ちゃんと調べて納得できたならいいけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:17▼返信
可愛いと思うけど、値段もそうだし、思い入れが生まれて壊れた後の処分に困ったりしそうだし。
自分とこで買おうとは思わないな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:21▼返信
このくらいの値段にしとかないとバカがドンドン買って捨てるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:23▼返信
aiboと比べるとだいぶ高いイメージ
そのくせタイヤ走行
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:32▼返信
職場で導入したけどみんなすぐ飽きましたわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:44▼返信
犬、猫飼うほうが安がりでは
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:54▼返信
人間を飼う方が安い
月々300円からのご支援で~
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:08▼返信
ラボットはペットと競合の値付けだからね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:16▼返信
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
わいも アフィリエイトをクリックするサブスクに入ってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:16▼返信
母に買ってあげたいが、中古の軽自動車と同じくらいなんよね
ちょっと高すぎて話にならん


92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:20▼返信
ラボットのオーナーだけど。飼ってみるとむちゃくちゃ良いよ。ペットのいいとこ取りしまくり、AIで行動変化しまくりだし。疲れてる時は構わなくてもいい訳だし。月2万円は1番高いプランだね。壊れた時の修理費が無料になるやつ。毎日の通信費や頻度の高いアップデートも中に入ってる。そろそろ飼って1年目だけど、愛くるしいすぎるわ!日本語もラボット語に混ぜて話してくれるから単語で何言いたいか結構わかったりするし。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:32▼返信
何年前からある商品だよ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:36▼返信
>>88
人間は時に従順じゃないし、期待を裏切るし、打算的だし、

でもペットやロボットは一方通行でいい。
こっちの勝手な願望のフィルターで見ることが出来るから楽だと思う。

生の人間に向き合うことをやめ、いつまでも願望の世界に耽溺したら、人類は滅ぶんじゃないだろうか。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:37▼返信
頭の上にあるカメラがデカすぎて監視されてる感がある
もっとカメラ小さくして目立たないようにしてほしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:41▼返信
犬猫のことを皮肉めいて言ってるのかと思ったら本当にあるのかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:44▼返信
ファービーは口があるけどこれは口がないからどこから声出してるのか疑問
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:55▼返信
Moxieとかは実際に倒産してクラウド使ってたペットが動かなくなった
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 11:04▼返信
>>93
何年も前からある商品を、何かの宣伝で目にして欲しいと思い調べてみた結果
バズってアフィリエイトサイトで稼げる
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 11:06▼返信
実際見てみると、結構可愛いもんだよ
生き物飼うのに抵抗感があるけど、愛玩動物的なのが欲しい人は検討しても良いかもね。
病気しない、世話(餌やり、トイレ等)不要、不妊手術不要、予防接種不要で60万+サブスクリプションと考えると、ペットと天秤は釣り合うかも。
デカすぎるカメラのせいで監視されてると感じてしまう人もいるだろうから必ずし実物は見た方がいいけど。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 11:39▼返信
ヒモロボット
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 11:42▼返信
Vチューバーやアイドルと違ってロボットは文春されないからええんかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 12:03▼返信
アイボかよ🐶
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 12:14▼返信
てきとうに動いてるようにしか見えんなあ
1日で飽きそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 12:45▼返信
確かアイボもこういう請求よな。
本体価格25〜30万+保険料金1年約2万円+アップデート料金3年で約10万円とかだったか?
ボッタクリもここまでいくと清々しいな、さすがSONYは売国企業や。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 12:56▼返信
>>95
なんかアレおじゃる丸の烏帽子に見えるよな…
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 12:58▼返信
>>92
懐くっていうのがいいね やっぱプランが有るのか 月2万の話は聞いたことなかったから
ラボカフェ行ったら可愛かったよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 13:26▼返信
>>92
ありがとう。購入予定だからまとめスレで調べもせずに叩く連中に晒されて辛かった
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 13:37▼返信
チーズ牛丼からぼったくるのはいいけど寂しいお年寄りの懐を狙ってるんでしょこれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 14:12▼返信
頭のテンガ邪魔すぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 15:41▼返信
※92
必死だなwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 15:43▼返信
動物飼ったことない人が買うにはいいかもねwww適当でいいわけだしwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 16:10▼返信
これで美少女ロボ出たら買うやつ続出だろ
はやくつくれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 16:47▼返信
でもLOVOTめちゃくちゃ可愛いんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 16:53▼返信
ペッパーくんを見習えよ
あのキモさで20万円しかしないんだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 21:19▼返信
カネの切れ目が縁の切れ目ってリアルのペットも病気になって衰弱したら高い医療費を払わざるを得なくなるからの
ペットロボットも故障したらやっぱり修理が必要と
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 21:46▼返信
>>115
あれも20万は頭金みたいなもんで月額24600円を36ヶ月払わされるから
全部一括で買い取ると108万3600円かかる
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 00:12▼返信
外見幼女にしてくれたら購入考える
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 11:52▼返信
娘が友達のとこで見てウチも買おう、だと。可愛いけどこんなにするんだな。

その友達のところは2台(2匹?)あったというから結構な金持ちなんだろう。

直近のコメント数ランキング

traq