モンハン新作800万本ヒット 開発・辻本氏「声で没入感」
記事によると
・カプコンの主力タイトル「モンスターハンター」の最新作は、世界販売本数が発売後3日間で800万本を超えるヒットとなった。
・シリーズのプロデューサーを兼ねるカプコンの辻本良三専務執行役員は日本経済新聞の取材に「ストーリーに比重を置き、声優の声で没入感を高めた」「異なるゲーム機同士で連係プレーを可能にした」と要因を分析した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ストーリー重視はあきらかに失敗だろ
・3日間800万ってほぼ予約と初日の売上げだと思うんだけど?
ストーリーの良し悪しまで分からなくない?
それともワールドライズのこと?
・ゲーム性は関係ないってこと?
・これが次回作に影響するですか
・いやこれマジで今後ヤバそうだな
次のモンハンはストーリーはシングルプレイ専用になってフルボイス化のために声パターンは無くなって要求スペックは更に高くなってそれらのために一瀬モンハンのリソース削減する
みたいな可能性も十分あるってことだろ
・ムービィ邪魔って言われてんのに思考がスクエニ化してきてんのか
・まあ実際ワイルズはみんなストーリーに夢中になってるからな
・成功にしちゃったのか
これゃアカンね
・ストーリーに力を入れたのは事実なんだろう
飛ぶように売れたのも事実だ
つまりストーリーに力を入れたから売れたのだ!!
はちょっと主観が強すぎる
・重視してこのストーリーならない方がいいだろ
そもそもストーリーを見るためにモンハンを買う人って多くいるのだろうか…?
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
PlayStation 5(CFI-2000A01)
発売日:2023-11-10T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ミステリと言う勿れ(15) (フラワーコミックスα)
発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:田村由美(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
悪役令嬢転生おじさん(8) (ヤングキングコミックス)
発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:上山道郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


スイッチ2でただいまプレイ中
てめーだよノロマ
失敗と認識してないのは駄目だね
モンハンの進化は終わった
本数が伸びたのならそうだろうが、そんなこと分かってねえ時点で売れたということになってるんだろ
だったらその見立ては大間違いだ
ワールドを捨て値で売り、次回作に期待させた結果騙される客が多かったから
これからスクエニ顔負けのムービーゲー乱発されるだろうね
これだからステマサイトはさあ
これ以外の理由無いだろ
こりゃダメだ
それが良かったと開発が思い込んでると、次回作は狩りがおまけ程度に縮小される恐れがあるな
↑ うるせえカス
はちまき名無しさん2025年03月11日 11:21
早く3出せ
初速は期待値、伸びは製品のクオリティだと思うけど伸びるのかね
次回作にまで影響でそうな評価を見るけど
ライズ系列だったら内容が同じでもここまで売れて無かったと思う
もっと売れてもよさそうなゲームが世の中に沢山ある中
ここまで売上本数が偏ると制作側も大変だろうなと
映画みたいんじゃないんだわ
ゼルダみたいに全世界で人気ならすごいけど
当然無料だよね
モンハンの生みの親を名乗っている人
マジで何なの?
前前作が3000万、前作で1500万、今回3日800万で終わった扱いなら
それ以前のモンハンは完全に死んでることになるわ
それまでは対象外だよ
次回作はもっと重厚なストーリーと声優達の迫真の演技をお願いします
現状ユーザースコア7.2止まりだし大きな伸びはなさそう
今後のアプデ次第でもあるが
コロちゃん・・・だめだす!
まぁ、モンハンの映画はもうありますしね、えぇ、無かったものとみなしたくはありますけど。
ねえよ
小島、野村のストーリーくらい要らねえ
ちゃんとイカせて下さいって言うナリ!!!
なんもわかってねーわ
IBやサンブレイクの様な拡張版は別として、それまでは無料なんじゃないの
モンハン終わったな
成功も失敗も無理やり捻じ曲げて我田引水で引き寄せるというのが企業人としての正しい処世術だよ
ユーザー?知ったこっちゃねえよ、俺の出世のためにはどんな理屈でも捻じ曲げてみせるぞ
ストーリーを終えないと素材集めの周回がしにくい仕様だし
さっさとストーリー終わらせたい気持ちが勝ってしまった
クソゲー要素が詰まってるねぇ
ストーリー部分もやっとそこに触れるかって感じで良かったよ
べんぞうさんのここは、嫌がってないナリよ
俺たちがモンハンに求めてるのは声優とストーリーだって分かってくれてありがとう
モンハンとムービーの組み合わせは神ってたわ
ストーリー追加した事で作業感も無くなったし
これが今後のスタンダードで良いよ
何がスカスカ?
なんかそういうデータあるんですか?
モンハンがここまで急激に売れたのは
ワールドの体験版をマルチプレイ限定にしたおかげで
世界中にユーザーがマルチプレイに特化したゲームだと勘違いしたからだ
海外も日本もモンハンはみんなで遊ぶゲームだからここまで爆売れしている
ストーリーを求めている奴なんて居ねえよ
モンハン以下の売り上げのタイトルも全部終わってるから
ストーリーと声優豪華にしても面白くなくね?
何を?
流石に全ハードで出したらそれだけ行くかな
全ハード?あれ?
自分で作れば?ミラの吹き替え声優4番の声だからあとはおまえのキャラクリのウデ次第よ
ライトユーザー意識してないから丁寧さがない
なんかアニメとかだとあの少年は後々マッドサイエンティスト的な思考で守護竜を究極体に作り替えそうみたいな展開も後々あるパターン匂わせてるのが嫌いではない
次回作の売り上げは落ちるよ
よかったなモンハン信者w
そもそも話がつまらんし、いちいちカットシーンが退屈で長い
ゼルダにストーリーなんかねーよ
なんかグダグダしてガノン倒すだけやん
はいはい悔しいね
そのリソースをモンスターと武器防具に回してよ
ストーリーを重視したゴッドイーターも討鬼伝もフリーダムウォーズも死んじゃったからな
ヤバい兆候だ
ほどよいストーリーがあればいい
ゼルダの足元にも及ばないストーリー
しれっと水増しすんなや
日本株全体下がってるよ、トランプ野郎のせいで
switchのみで3日1000万本突破したゼルダって凄いよね
現段階で面白いからアプデ、DLC次第ではずっと遊べるわ
それを知る前にゲーム買われた理由があるんやよ
海外で売るならムービーと迫真の演技は必須だから
こいつのせいでつまらねえんだ
あーあ
前作のモンワーの出来が良かったから3日で800万売れたんでしょ?
軟体動物好きなんだよね
※ファミ通のパケ推定値です
生みの親だろう
更迭したらモンハンが終わる
PSPで爆売れしている頃から
モンハンはオンラインとかみんなで集まって狩るのが楽しいからここまで売れまくってんだろ
大丈夫?ファミ通の数値だよ
嘘ついてなにがしたいの?
本気でそう思ってそう
女性ファンや新規層を獲得していこうと思えば、ストーリーやボイス等没入感を高めていく要素も必要だろうし。
コアゲーマーには少し歯応えの無い難易度だったかもだし、ストーリーも短めだったからこの辺のバランスを上手く調整していく必要があるかも。
いや全然違うぞ?
ヒトではない獣がしゃべってる感は出して欲しかった。
ワールドの時の映画タイアップの話だろ
あれで購入決意したもの
ストーリー重視なんて購入まで誰も知らなかったわけだし
世界観の掘り下げに挑戦したのは良いと思うんだけど。
今後行うであろうDLCや、以降の作品で、過去作の設定とちゃんと帳尻を合わせられんのかが心配。
エアプ
ストーリーはあってもいいけど字幕読んでボタンで飛ばせるようにしなよ
スクエニの悪い所真似したみたいになってる
違うよw成功の秘訣はスイッチングハブだからだよ
ゴキが馬鹿にしてたマリオワンダーよりもスカスカで速攻クリアされてて中古価格落ちてるの笑える
モンハンって水増ししてるだけで面白くない
そりゃマイナーゲームのドグマが有名になったんだから大成功だよ
まああっちは音楽ズルいからな
ブーちゃん【大ヒット】だってさ!
当然ストーリーはワケワカランくなるがな
あいつのポジションをプレイヤーキャラにして復讐のためハンターになるとかで良かった
はっきり言ってゲームの名人様ほど害悪な存在はいないから間違いなくこれは正解
どうせ名人様なんて自分の個人の感想を「我々古参ハンターは」とか主語でかくしてネットで喚くくらいしかできないんだからほっときゃいいよ
一族経営の息子を窓際は草
いきなりPSとSteamでワイルズ出しても売れなかったろう
psでマリオみたいなもんやってたら宝の持ち腐れじゃん
Steamは国内40万本だぞ?
日本語のレビュー数は3,307件です。全体に対して5%ないくらいですね。
概ね日本語を使うのは日本人しかいないと見て、全体で5%しかいないわけです。
サンプリングの法則で見て、それは全体にも適応できると思われるので、
多めに見積もって概ね日本では40万本と言えるでしょう
しかもストーリーがいいから一般受けもいいし
ちょっと残念なのがエンドコンテンツ少ないってことだよねまあこれからか
やっぱPCは400万以下確定かw
カプコン「ストーリーがメインです」
バカ「・・・」
相棒アイルーは普通にしゃべってるんじゃなくてエリート設定
イベントで必死なときにとっさにでた言語はいつものアイルー語
モリバーも当時の連中に森番をやらされる程度には優秀な獣人の末裔
ハンマー以外
日清かよ
バリスタとか撃龍槍みたいなギミック使う戦闘がない
ナタが主人公面して嘆く(最後まで何もしない)
ギルドから討伐を要請します。
ハンターのする事を見てなさい
主人公が尻拭い、結局ウダウダ言った割りに討伐
以下ループ
過去作から減ってますよ
服とかは変わるだろうけど、シュミレーション的なゲームならではのストーリーを楽しみたい。
やった感想はまた別よ
ワイルズのストーリーはくどい
あとアルマはテントから移動しないで、ずっと座ってろ
聖典を信じずに何を信じるんだよw
これを勘違いしたら「ドラクエだから買う」のように
中身がクソでも売れるゲームに退化する
推測なのはいいが何の根拠もなくて草
チーズナン
サンプリングの法則?
統計学にそんな言葉ない
FFが売れないのはブランドじゃないから?
コイツの影響は今後の接続数の経過と次回作に現れる
やめたれw
そりゃそうやろ
マジでモンハンブランド終わったな
ぜるだ(笑)
ご堪能あれ!
初動の伸びは前作までの期待値やわ
正直2023年に発表されてずっと楽しみにしてたのに
このクオリティは消費者を馬鹿にしてるとしか思えない
同接見たら500万は硬い
メインの外国人様の評判はどうなんだ
ストーリー全スキップしてるわ
エアプ
マジで誰かが止めないとやばいぞ
ゼルダはストーリーないからな・・
ゼルダ、マリオ、ポケモン?
移動+イベント+ムービーで同時進行するからスキップは不可になっている
海外でポリコレが説教イベントのトークを強制的に聞かせるためによく使う手段で
ゴッドオブウォーも同じことをやらかして海外でメチャクチャ叩かれている
ただゲーム部分をもっと強化するべき
それならその通りだと思う
今作のストーリーは酷評するほどでもないけどワールドはまったく超えれなかった
ぱやお 「・・・。」
素材集めしろって
せめて動画は配信者の為に2倍速で見なさい
だめだこりゃ
テントの中にクエストボードあるしアルマが移動してもべつによくね
頭腐ってる?
なんかクセーし
昨日の夜配信者ランキング見るとMハシぐらいだったわランキング入るレベルの視聴者数でワイルズやってんの
なんかワールドとライズの時と比べて勢いないなワイルズ
素材とかめんどくせーから自動であつまれよ
まだまだ元気だろ
ワールドのストーリーなんて全然覚えてねえ
ライズサンブレのほうが良かった
竜乳
今回も同じよ
中身まったく同じで、名前だけを
「なんとか・オブ・ダ・かんとーか ホゲラゲ・オブ・ダ・マダ・アンド・ファキ・アンド・ダ・メーン」
とかにしてみ
声優とか本がいいはずなのにぜってー売れねえから
やる事無さすぎて周りみんな飽きてるわ
チーズは何度もリテイクを重ねました
もう140万から半分も引退してるのはやばいじゃん
今月末には9割引退するぞ
珠もっとしぶくていいよ
人間は倒せないから仕方ないけど
一人でフガフガすんのそんくらいにしときな?
エンディングも高品質
ストーリー進行→クエスト張る→出撃みたいなテンポが悪くなる要素がないから、サクサク進められる。
「マリオ」とか「ハンハンハンターズ」じゃなかったら売れてない
三国志とか戦国時代じゃないシミュレーションは、どんなに出来が良くても売れないように
名前だけで売れた ということに なったのではないか
オレは良かったけどな
やたら主人公が喋るようになって、この主人公は過去作の誰なんだとかどんな修羅場をくぐってきたのか想像させるのは良い試みだと思った
あとは声のパターンとムービー中の攻撃がほとんどスリンガーだったのが物足りなかったくらい
松平健が勝新太郎の付き人をしていたってのアツいよなぁ。
失敗の連続と次回作出るまでの期間の長さ、提供するプラットフォームが限られてるとか色んなことがさ重なった結果じゃないかな
あとFFはナンバリングのせいで前作知ってないと楽しめないと思ってる人が結構多い
とりあえず追加モンスでモンワーのエルギガンテが来てほしい
こいつがストーリーを押しているから
ワイルズはあのストーリーがスキップできないようなクソみたいな仕様になったのね
モンハンに詳しくないんだから今後のゲーム内容は開発に説明させてボンはおとなしくしとけ
コンテンツが充実してない内は平身低頭一生懸命頑張る雰囲気だけ出しとけ
つべでストリーマーやVtuberがハマってたのが原因だよ
こんな事するなら武器派生増やしてくれたほうが楽しい
しっかりと集会場とか別けてストーリーは別口にしてくれ
マルチが致命的に欠陥でやる気失せた
それを否定してしまっては負けを認めてるのと同じ
そうだよ?
だから想定より売れたのは声の演出のおかげかもって話なんだけど
豚の隊の間ではな
買ってすぐにストーリーの良し悪しなんて誰が判るんだよww
映画のアベンジャーズで盛り上がってるせいでマーベルガールが大ヒット
実際はアベンジャーズ(エンドゲーム迄)が人気なだけだったのにマーベルガール側が勘違いして2作目で大コケ
これやろ
結果たいして売れないってのはあるとは思う
ワイン事業戻りか?
太刀とか使ってそう
豪華声優つかってんなら尚更だぞ
発売前からストーリーを目当てで買ったやつなんていないやろうし
やってみてからストーリーはいるかの統計もしっかり取らないと話しにならんよ
あっちはムービーアンチしかおらん
ナタとか興味ねぇよ
新作全然でなくて終わったシリーズなのかなって・・・
ハガーでスクリュー決めたいねぇ
使ってねーよ雑魚
進行のさせ方がよくなかったのもあると思う
周回するゲームなのにストーリー進行中は
NPCのウロウロや拠点に戻るたびに同じセリフ喋るのが周回を阻害している
モンハンはやはり別格だったね
バンダイナムコ臭すごいな
前にもカプコンに声優さんとの付き合いに比重を置いてる人がいたっけ
内容はどうあれ今も尚売れてる事実は変わらんよ
ライズはみんなキャラも立ってて熱かった
曲もいいし
まぁ、売れればいいか
ストーリーはチュートリアルさんが何百万人といるだろ()
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
頑張って、高ポリゴンでおにぎり作ってたゲームがあったなあ。
叩かれたら発狂しちゃうよな
以下ってことは対等くらいでも有るんだ?
勘違いされたままだと次回作もこんな感じのが出てくるぞ
パターン撮るの大変じゃん🥺
Steamのレビューではそのストーリー部分が叩かれてるんだが
これからいくらでも上がる
(あ、使ってるなこれ、、、w)
歴代古龍使って同列があと5,6体居るだけで全然違ったと思う
モンハンのブランド力と昔のスクエニの立ち位置に今カプコンが居るからだろ
勘違いしてたら同じ道行くようになるからゲームとして面白いものを出し続けてください
初めてモンハン触ったけどこれでクレーム出るなら過去作どれだけ面白かったのってくらいには楽しんでる
PC同発のサンブレイクが売れなかったのは
ライズのせいってことね
低評価入れてるのは雑魚の中国人ってもうバレてるよw
スイッチオンにするだけで声優が勝手にしゃべり続けるだろ
MH4とかそのくらいのレベルでいいんだよ
フレと雑談しながら進めづらいからクリアまでソロだったぞ
こいつ馬鹿だろ
売れてるのはモンハンだからな
ストーリーが必要かを論点にしてんのに
そりゃ友達いなきゃソロしかできんだろ
個人的にはナタのせいで台無しだった
ナタの行動がツッコミどころありすぎてストーリーの没入感が薄れてた
こいつ蛆虫脳内に飼ってるだろw
お前はポンコツハンマー振り回してろwww
ライズでブランド傷ついたからどうなるかと思ったが
ワイルズで見事に復活できてよかったわ
「ライゼクス」
「ディノバルド」
「ラギアクルス」
ネットの声はモンハンにストーリー要素は求めてない意見ばかりだが
でも実際売れてるんだから過去作にはなかった部分に要因を見出すのは自然な分析だと思うが
拡張版きたら買えばええやろ
ファイナルモンスターやりたいわけちゃうで?
1位PS5モンスターハンターワイルズ 売り上げ601,179本
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
28位Switchモンスターハンターライズ + サンブレイク セット Best Price売り上げ1,643本←( ´,_ゝ`)プッ
あー友達いないやつほど絶賛してるってオチかwww
自己紹介かな?
ネットの声ってただでかい声ってことだからな
セルレギオスやぞ
発売後にアンケートやってたしそれの結果だろ
PSのムービーゲー乱発の暗黒時代みたいや
そうだよ、お前の
とにかく気持ち良くでかいモンスターを部位破壊でばらしながら迫力戦闘が楽しめるのがウリだと思うんやが
PS5 モンハンワイルズ 800万本
モンハンはやっぱりPSのが合ってんだな
それ以下ですよ
あほなんかね?
>>300
そりゃ友達いなきゃソロしかできんだろ
なるほどね~
なおSteamのモンハンワイルズレビュー11.7万件に対し、Steamで購入したという人は7.1万件という…
答え出たね
PS5は200万本じゃなかったの?笑
PC同発のおかげじゃん…
ストーリー入れられると任天堂ハブになるからやめて
上位に入ればいつものモンハンだしベテランハンターも満足。ユーザーが増えればもっともっと豪華になるし歓迎しようよ。
Steam同発だからだろ
ストーリーは良かったよ
ライズ 130万
ワイルズ 60万
半減してます
結局、俺TUEEEな主人公が全部力で解決しましたっていう、なろう系シナリオじゃん。
ライズの不評からよくここまで売れたなワイルズは
1位モンハンワイルズ
2位【ゲオ限定】モンスターハンターワイルズ+蓄光アクリルキーホルダー
3位遊戯王
4位PS5版龍が如く8外伝Pirates in Hawaii
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10位モンスターハンターライズ+サンブレイク セット←( ´,_ゝ`)プッ
上位入ってやっと探索したり楽しくなる感じやん
会話パートもフル音声だるい
どうやってレビューすんの?
アーティアだと50〜80個も生産すりゃ1つぐらい基礎攻7斬れ味1みたいな理論値作れちゃうし装飾も今回マカ錬の確率が上下差少なめにしてるせいでHR150ぐらいになればほぼ揃うし
やり込んでるヤツほど不満あるだろうな
前作のライズが好評だったから新作のワイルズも期待された
それ以上もそれ以下もない
まあ苦痛なのは下位だけだったし今後の追加アップデートがよければ文句ないわ
駄目だ。
3日で800万本は純粋に凄いわ、PS5モンハンワイルズ
それだけPS5を拒絶してる人がいるっこと
危機感持ったほうがいいよ
どう考えてもゲーム性とシステムによるものだろう
語彙力無い奴すぐなろうって言うよな
モンハンっていうブランド、ナンバリングでの新作、高グラ、売れた理由はこれだろ
200時間もプレイしてコンテンツ不足なんてないからw
ライズの不評の次なのに、モンハンワイルズはよく売れたな
ピンチ時に現れる改行くんw
設定から変えられるだろそれ
豚を切ったことが一番の要因だよ!
馬鹿過ぎて草
ストーリーとか誰も望んでない、ただモンハンだから売れただけや
てかライズ人気なかったよねw
今より明らかにボリュームが無いはずなのに一体何をやってたんだろうか
これが理由だろ
普通にバカだろ
Switchでは絶対に味わえないクオリティだろ
あれで新規が増えた
半減してるけどどこの世界戦の人?
昔はソフト評価する手段が雑誌の情報と前作からの期待値くらいしかなかったけど今は体験版が豊富で遊んでから決める比重が大きくなってるからな
モンハンワイルズここまで売れるとはね、ワールドの正統進化だからか
まあライズは外伝だからコケても構わんけどさ
それはいらん
見通しが甘いな
一番売れたモンハンだぞ
大ゴケしたライズの次で心配だったが
PS5モンハンワイルズは見事に売れたな
ヒント:ファミ通
すでにライズ超えしちゃいそうだ、PS5モンハンワイルズ
ストーリー褒めてる奴ほぼおらんが
ただただ1人の少年に振り回されただけじゃん
ストーリー終わったら急に扱いが雑になってただの素材仲介業者となりキャンプでずっと座ってるだけのナタ君たまにバグで目が光るのこえーんだわ
半減したライズシリーズからワールド系に戻したのは正解だったな、モンハンワイルズ
大復活だわ
ファミ通より正確なデータがあるならどーぞ提示して
MGSをやっている芸能人とか居たけど
みんなムービーをスキップしまくっているって言っていたし
言うほど需要無い気がするけど
ストーリーとモンスターがトレードオフだと思ってんのか
時期は来年以降なのは間違いないと思うけど実際わからん
次はスイッチになると思う
そら半ライスは番外編扱いで本編はワールドって認識やからな
ニシッチ切って評価の高いワールドの正統派続編だから期待値が高くなった
まあ無いよりあったほうが良い
そんな感じだからストーリーをネガキャンされても「はぁ・・・だから?」って感じなんだよなwモンハンユーザーは
それを評価するなら販売本数じゃなくてストーリークリア率とプレイヤーの感想では?
そらリソースは有限だからあたりまえだろ
無職かよw
小学生かよw
ぎゃああ!モンスターだぁ!→狩る→ありがとう!
こんなうっすいシナリオで感動しろと?
アイルー語に変えられるのはご存じない?
そう言うことだろう
大ゴケしたライズの尻拭いは出来たな
PS5モンハンワイルズで
カプコンも大成功だよな♪
俺たちゲームマーはゲームがやりたいんだよ!!
もうswitch2に期待するしかないわ・・・
もちろん面白かったよ
もしかしてやってないの?
初動でこれだけ売れたのは単純にSteam同発だからだよな
売れなかったもんなwww
感想うっす😂
PCモンハンワイルズ、な?
趣向を変えてストーリー偏重にしたシングルが叩かれてるんだから
寧ろもっと変わり映えの無い同じゲーム性を求めてんだぞ
ライズより2倍売れたんだよ
モンハンワイルズ潰し失敗してどんな気持ち?w
これ、PS5独占じゃ売れなかったやろ
ストーリーの作り方を学んでほしいわ
クッパ倒してピーチ助けてキノコ王国が平和になる話が深い?www
ガノン倒してゼルダ助けてハイラルが平和になるワンパターン?www
ムービーは75%減らして亜種ボス増やして欲しい
失敗したライズ路線やめてワールドの正当進化にしたのは正解だった
おかげでカプコン史上最速の出だしだPS5モンハンワイルズ
CS独占やめてSteamで売ったおかげでな
1つでもマップとかモンスターとかクエストを増やしたほうが
ユーザーも喜ぶ気がするけど
なんでライズ売れなかったの?
マリオムービー見てないエアプかよ
あっはっは(笑)
これからどんどん増えるでしょ♪
シナリオ部分に力入れてソフトを買わせるってのは戦略として正しいやろ
FFは普通のRPG作ればそれだけで良い
ライズは235万693本(Switchパッケージ版だけで)売れたけど
PS5のワイルズは何本だっけ・・・?
switchで良かった
今の倍売れてた
子供向けに作ったやっつけだしな
誰も興味ないムービースキップされまくり声優台無しWWW
まともに最適化されておらず超高性能ゲミングPCでも不具合出まくりWWW
全部逆張りじゃねえかこのマヌケ知恵遅れアタマだいじょぶですかあ
WWWWWWWWWW
エリックもヴェルナーもサイコパスだし、ナタが特にアルベドは僕に似てるじゃあ、〇そうっつってハンターに丸投げしてんのマジでさついが沸いた、なんでお前にせいさつよだつの権利があんねん、自分でやれや
ただオリヴィエさんにはワールドのおばさまに通じるかっこよさを感じた、女が見ても惚れるタイプの女って感じ、マジで推しキャラ
●ドグマ2 PS5 67% PC 23% 箱10%、 ●スパーキングゼロ PS5 70% PC22% 箱8%、 ●エルデンリングDLC PS5 62% PC30% 箱8%、 ●メタファー PS5 70% PC22% 箱8%、 ●鉄拳8 PS5 76% PC16% 箱8%、 ●ペルソナ3R PS5 56% PC39% 箱5%、 ●龍が如く8 PS5 86% PC11% 箱3%
これだしな
あれもストーリーのこだわったオ〇ニーディレクターのせいで大爆死したし
前作が大ヒットしたのはマルチプレイのおかげだって素人でも分かってんのに
なーんで開発者がストーリーのおかげとか勘違いしちゃったんだろ
ムービーが綺麗で買うようなライトユーザーしかいないし
パッケージでの売上がほぼ全てのスイッチでたったそれだけ…
ストーリー入れられると都合悪そうだな
まあ次もこの路線で行きましょうPS5モンハンワイルズ大成功
>>449
ライズは国内だけで235万693本(Switchパッケージ版だけで)売れたけど
PS5のワイルズは何本だっけ・・・? DL込みで200万・・・?
ライズやってないから知らんけど評判の悪さはよく聞くな
ラスアス2もワイルズも爆死してないから前提が間違ってんだよなあw
ワイルズの評価はこれからの売れ行き次第
ライズは最初からマルチならもっと売れてた
ラスアスはストーリーいるでしょ
PCでも最低10%以上はあるんだな
MOD禁止やでカプコンは
勝てば官軍
ローポリゴンだったから没入感なかったのは確かだよ
PS5モンハンワイルズ大勝利で気分がいいわ
お前みたいな奴って自分が世間からズレてる自覚あるの?
半ライスの倍ルズです!
ワイルドですかw
どっかの辺境の地のデータですね😂
まぁ本音はPC同時発売の方だろうな
まあ世界だしな
switchベースのモンハンなんかもういらないんですわ
延々と周回し続けるのは日本人くらいだし
馬鹿の一つ覚えみたいにPCならMODか使えるんだーってドヤるのダセェぞ?
400万本しか売れなかったんだろ?
改行くんの逆が実態だから分かりやすいw
㊗️おめでとうございま〜す🎉
ええけど、日本とかだと更にSteam最悪な結果になるよ?
ストーリーズを楽しみにしてなw
アイスボーンやサンブレみたいなボリューム期待するには開発期間足りなさすぎる
悔しいね
プレイしないとわかんないんだから
売れたのはサンブレイクとモンハンっていうIPの評価でしょ
switch2で完全版が出るまで叩くのを辞めない!
悔しいね
そのくらい分かれや
CS版は半減してます…
前作はRiseなんだけど?
エアプやん
頭おかしいのか
任天堂お得意のジワ売れさせねぇぞ工作に意向始まった?w
あれ苦労するの下手くそだけやで
アーティア武器の厳選しなくてめっちゃ楽やわw
そうなの? 日本でもPS5モンハンワイルズすでに200万本らしいけど
まぁ頑張ってくれ
カプコン決算資料
Switchなんもねぇな
いまやPS越えたからなぁ
成功しちゃったからねぇ
好評ですが
改行爺がキレるからやめたれw
売上割合
●ドグマ2 PS5 67% PC 23% 箱10%、 ●スパーキングゼロ PS5 70% PC22% 箱8%、 ●エルデンリングDLC PS5 62% PC30% 箱8%、 ●メタファー PS5 70% PC22% 箱8%、 ●鉄拳8 PS5 76% PC16% 箱8%、 ●ペルソナ3R PS5 56% PC39% 箱5%、 ●龍が如く8 PS5 86% PC11% 箱3%
分かる。でもそれ言うとSwitch版のモンハン叩いてるアホがギャーギャー騒ぎ出すからあんまり言えないんだよな…
あれ絶対エアプだろ
ストーリーなんてそこまで求めてない
ただモンスター倒すだけの作業ゲーム何が楽しいんだ?
そういう考え方ではダメだよ
民度が悪くて人がいなくなったんかなぁ?
そんなんよりモンスター増やしてくれ
ストーリーモンハンなんかよりモンハン無印リメイクやりたい
switchに出すと売上下がっちゃうしもう二度と出ないね
やっぱPS5の方が合ってんだなモンハンは
PS5モンハンワイルズ800万本
個々の売上本数書かれてないけど、どこに載ってるの?
売上割合
●ドグマ2 PS5 67% PC 23% 箱10%、 ●スパーキングゼロ PS5 70% PC22% 箱8%、 ●エルデンリングDLC PS5 62% PC30% 箱8%、 ●メタファー PS5 70% PC22% 箱8%、 ●鉄拳8 PS5 76% PC16% 箱8%、 ●ペルソナ3R PS5 56% PC39% 箱5%、 ●龍が如く8 PS5 86% PC11% 箱3%
言い続ければ真実になると思ってんのかカス
任とかいう余計な物を混入させると必ず爆死する
カプコン決算資料内
大ゴケしたライズ路線はやめて正解だったな
それ一番登場モンスター少ないやつじゃん…
ネガキャンがワンパターンだよ
もうあるだろw
なんで?
ぎゃああ!魔王だぁ!→トライフォース→ハイラル民「ありがとう!」
涙で前が見えない😭
まだその胡散臭いデータ引っ張るの?w
セーブ連動してるのはワールドとIBなんだライズはなかった扱いや
ワザとなの?
イラついて不貞寝するのか、おやすみw
ハブられてるのはSwitchでした~
PS5・・・200万本
Steam・・・10万本
まだこれだけの差があるんだな
完全版出たら確かめるわw
↑
ほーらファミ通でさこれだぞwww
ハブられて悔しかったんだねw
ゴキはストーリーみててくれ
お、おう…?
サンブレイクでも回復Gとか製薬してたし…。
えっ違う?
PS5で売れるとやはり美味いな
結構海外も売れてるのね
ネガキャンしたら出なくなるぞ
Out: バンダイナムコの記事、日本語要約版です。今回明らかになった中止案件の一部は、会社が発表した物の他に、「ワンピースのゲーム」「任天堂から受注したゲーム」など。しばらく前から、ゲーム業界の転職市場では「バンナム人材が溢れている」と話題になっていました。←バンナムから見捨てられてやんのwww
じゃあお前らの好きなファミ通だとPC版は0本だねww
違います
何も言い返せないのか豚www
まあこれが全てよ、すでにライズ累計抜かしそうやん
だね
ニンテンドーは先見の明があるってわけ
スチームデックでも無理だったしもう無理なのを悟ったんだよ
全機種マルチなのにPSが一番売れてるって認めちゃうんだ
良いからはよswitch2出せや
スペック足りなくてサードが困ってるだろ
あ、2でも足りねーかw
2はかなり厳しいと思う
あるとするなら完全次世代機
海外じゃワールドとワイルズしか知らないのよ
そうだっけ?あんまりそんな印象ない
ワールドまではそうだった
アメリカのゲーム界隈の有名人は誰もやってないという悲しい現実はまだある
何回もストーリームービー見てればいいやんw
スチームダックの5倍の性能だけど?
ワールドならあり得るかもしれんがワイルズは無理やろ
日本だけで2500万凄えな
やっぱ日本人ならライズ&サンブレイクなんやな
じゃあ10倍の値段だな
やればいいじゃん
RISE2のグラフィックはそう見劣りすまい
ライズはあんまり伸びなかったけど
まあ16G縛りがあるから無理だろ
どこのメーカーもそうだから受け入れるしかない
買って盛大に盛り上げようぜ
🐷
プレイヤーも喋るようになったのが思いの外良かった
難しいかもしれないけど、今後は色んな口調(セリフ)も用意してほしいな
それの値段の予想教えて
まだワールドの方が盛り上がったわ
また手抜き🍡飯かw
ストーリーはクソです
辻本氏は、「まずはキャラメイクをやってもらいたいですね(笑)」と冗談交じりで答えた。続けて「でも、オープンベータで作ってる人はそのまま引き継ぐかもわかりませんし、その点では今作は本当に自由な形で遊んでいただけたらと思っています。今回は、ストーリーの導入シーンもあります。まずそのあたりで『モンハンワイルズ』の雰囲気が味わえるかなと。そこから冒険が始まるという、ワクワク感も味わっていただきたいと思います」とし、本作で力を入れたというストーリーの魅力をアピールした。
4万
ワールド系列はスルー推奨
全然駄目じゃん
ティアキン2000万本出荷で国内外でワゴン山積みww
いやSwitchにはクラウドがあるからw
残念w
何そのアヒルw
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
●実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
●分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
●中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。 【任天堂はこんな会社だから特許ゴロで大手のゲーム会社も訴訟する準備してるんだろうな】
はちまの詐欺タイトルじゃねーか
ワールドもだってビチビチのウンコとか言われるくらいネガキャン凄かったし
Switch半ライスの体たらくであると思ってんのかよ
頭ハッピーセットかよ
特に長いシーンでもなかったから気にならなかったなぁ
あと主人公に喋らせるの要らんかった
喋らせるリソースを別に回すべきだった
【映画もアニメも外注】、なんなら【ゲームも外注】、ついでに【ゲーム機も外注】、【テーマパークはUSJに寄生】
何一つ自分達で一から作れないのが任天堂www
ディズニーと同じなのは自分達のライバルの邪魔をしたり特許ゴロだけというゴミカス天堂893
スト6もなんかバッドエンドだったし
●アナザーコード メタスコア73 2万本
●マリオVSドンキーコング メタスコア76 国内21万、海外91万、世界累計112万本
●プリンセスピーチショータイム! メタスコア74 国内21万、海外101万、世界累計122万本
●ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88 国内38万本、海外137万本、計176万本
●ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73 売り上げ不明
●ルイージマンション2 メタスコアは78点 国内19万本、海外100万本、計119万本 ●ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点 売り上げ行方不明 ●ゼルダ知恵 メタスコア86 計28万本 ●スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計43万本 ●マリオ&ルイージRPG メタスコア80点 初週6万本2週目1.4万本 計7.7万本 去年はマリオもドンキーもゼルダもあったのにSONYにゲーム売り上げ4倍差で負けてるし ニュース記事では【ティアキンの反動】とか書かれてたけどティアキン、ピクミン4、マリオワンダーと揃えた年もSONYにゲーム売り上げ3倍差で負けてるんだよなぁ~
国内は配信者とその視聴者界隈で増えてそれだから市場としては終わってる
日本の世帯数が4800万だからな
3700万だと4軒のうち3軒にあるって数字になるんよな
離島や過疎地のジジババ集落含めての数字と考えると異様な数字なんよね
今の日本って小中学生が1000万にしかおらんのよね
販売期間考慮しても全員が2台所有しても足りんレベルなんよね
sfcのスーパーマリオワールドのヨッシーのseが声とカウントすれば起源かと、思って調べて見たらそれ以前にも燃えよプロ野球とか色々あるみたいだし
マリオ初は勘違いみたいだよ。
他で言ったらみんなポカンとすると思うから、気おつけて
スイッチソフト購入時に使用出来る割引券を配布
*但し任天堂ソフトのみ使用可能
ヤベーイwwwwwwwww╮(^▽^)╭🤣🤣🤣
IBもSBもワイルズもPS5で遊べるのに…
PSのAAA市場が拡がるうえに
死ぬのは糞箱と最下位堂だけだしwww
高齢のプレステおじさんに売っても未来がねえんだわ
頭ハッピーセットかよ
※PSはQ3だけで1億6000万の売上
任天堂4月~12月売上 9562億円←😭😭😭😭😭😭
SIE 4月〜12月売上 3兆6188億円←😆😆😆
ファミ通では好調でも決算では大減収大減益だからゴールドポイントも廃止…
ワイルズと共に死んでるぞwww
ちなみに海外では「スカイリム」のパクリとか言われてるけど
正確には「RDR(馬要素全部)」「ICO・ワンダと巨像(絵柄・世界観)」「ワンダと巨像(スタミナ登りシステム・馬からの矢攻撃)」「過去のOW全般(天候変化・料理)」「ジャストコーズ(パラセール)」「MH&ヴァニラゲーム(料理システム)」「MH&OW(服装の見た目の変化反映)」・・・と気が付くだけで相当パクリってるよな 後は意味の解らん任天堂「オープンエアー」とかいう公式の設定・・・・どーいう意味か知らんが公式はこれで元祖とか言いたいらしい
レンタルから気に入って購入する人が増えてるらしいな
ゼノブレイドは評価されてないよ?
何が終わってるんだ?
過去最高の滑り出しで売れてるのに
お前の頭?
けどな
なんなら過去作のおまけ程度のストーリーの方がマシまである
■スイッチ1 携帯モード0.3TFPS ドックモード0.5TFPS
■スイッチ2 携帯モード0.5TFPS ドックモード0.9TFPS
又、他社ゲーム機やスマホはこの程度です
■PS4 1.84TFPS■PS4Pro 4.2TFPS■PS5 10.28TFPS■PS5Pro 16.7TFPS
■iPhone12 0.824TFPS■iPhone16 2.15TFPS ■iPhone16 Pro 2.4TFPS
エルデン?鉄拳8?MHWs?GTA6?FF7リメイク&リバース?(ヾノ・∀・`)ナイナイ 桃鉄しか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
確実にそう言ってた事実が無いんですけどね
レンタルされまくったという事実しかない
で、その後に何台か買われてるのも事実
これが現実
ソフトはレンタルできないからそれでいいんだよ
PSはハードで儲けるスタイルではなくソフト売って儲けるスタイルだから
その中国って何情報?日本や英語圏の方が多いぞ
現実みろ豚www
ここ数ヶ月は不動の地位に居るなwww
🐷は聖典ファミ通の数字で売れてないって鳴き喚いてるけどwwwブヒブヒwww
現実みろ豚www
老齢の任天おじいさんに売っても既にいないかもしれんからまだマシだろw
声優オタクが喜ぶ様な声優は出てないと思うが…
売上はワールドにボロ負け
カプコンに「Switch版は期待外れの売上、PC版の方が売れた」とまで言われて
未 来 が あ る w
ハッピーセット!
長いムービーや会話シーンやるんなら内容を濃くしなきゃ
薄っぺらい先の読める無難な展開やってりゃそりゃ飽きられる
今回のアイルーかなり優秀だよね
可愛いし今後もこんなので良いわ
アプデ、DLCでコンテンツ増えたらずっと遊べるわ
聖典ファミ通で17万本しか売れてないドンキーコングHDよりは売れるかな?
🐷が踊れりゃそれでいーんだよw
任豚に提供していた3DS時代では技術的に不可能だった 海外でウケるなんたるかをよく知っている
高齢ってブヒッチユーザーだろ
若年層は小学生で辞めて高齢者と犯罪者しかいないんだから
・2月15日午後3時5分頃、JR八軒駅において、女子児童が男から声かけられる事案が発生した。
・「ご飯おごるから、一緒にポケモンやりませんか?」と声を掛けられたため、女子児童は断ってその場から立ち去ると、若干の距離を追従されたという。
・男の特徴は、年齢30~40歳代、身長160~165センチメートル、黒色長髪、黒色ウインドブレーカー、黒色ズボン、顎ひげ。
モンスター狩る理由も正当性ほとんどないし。なんだ調査のために狩るって。人間様が自然の調整役な理由をつらつらと並べ立てて吐き気がした。
ファミ通調べはAmazon入ってないのになんで1本単位まで細かく集計してるんだろうね
我々の調べ方は完全に正しい数字と言わんばかりの
????
おそらくエンディングは多くの人が見てるし見れるだろう これ、わりと重要で、
「エンディングをみれなかったゲームはクソ、二度このメーカーのは買わない」層は昔から結構な数が居る
難易度設定はそいつらに答えて出来たシステム
フロムそういう客を単純に切り捨てたかったが、エルデンみたいに救済を多くせざるをえないほどには居る
いいんじゃない?高級レストランの食い物喰わなきゃ普段の料理こそ最高と一生不満無く生きていけるんだし
中国人にウケたみたいですね
確実にそう言ってた事実が無いんですけどね
レンタルされまくったという事実しかない
で、その後に何台か買われてるのも事実
任天堂ゲームの話してる?
今後ストーリー重視とかやりかねない
ギルドとハンターについて勉強しな
データから多くが中国ユーザーである事も確定
中国のPCゲーユーザーは3億人以上
中国で販売されてる家庭用ゲーム機は規制が多くまともに遊べないのでハードが転売されてる パッケもまとも売られてない ワイルズのように同発ならPC版を買う
黒神話は3日間でスチーム840万本 中国人75%
うんうん悔しいねw
日本でSwitchが人気だったとは一体なんだったのか?w
ライズ 130万本
ワイルズ 200万本(ダウンロード7割計算)
釣りとか環境生物とかアーティア厳選とか全部やったんか?
それはストーリー後もやり込み要素がしっかりあればの話
ストーリー重視してその結果ボリューム薄くなってたら本末転倒
お前の頭中国人かよw
どこに中国人いるんだ?
あとキャラメイクの自由さ
次作もストーリー売りにするなら売り上げ下がるだろうな
modにビビる雑魚ゴキw
メインターゲットが日本人から海外に移ったってことだぞ
日本でも普通に行われてる事知らなそう
もしかして調査捕鯨とかも反対してた層?
ウィッチャーの演出パクリやがって
奇遇だな!
俺もポケモンは人間の都合で闘犬や軍鶏扱いで子供が「友達」とか言いながら戦わせるのはクズだと思ってるよ
人間の都合で物扱いとかヒデェ世界観だよな
理由は個性がないからなんだけどさ
ダサくても個性があると魅力になるんだけど個性がないからダサいとしか思えんわ
まだその妄想でハッキョしてんのかよ
steamで550万なんて不可能だって論破されてるだろ
モンハン動くPC持ってんのかよ
未来どころか現在で終わってるから任天堂おじさんにライズ売っても旧作のワールドの方が売上伸びるという怪奇現象が起きたんですねw
カプコンはMOD嫌いだからBANされてるのにwwww
日本とかいうショボかった市場から世界へ羽ばたいた今がモンハンワイルズなのに足を引っ張ろうとする見苦しい日本人恥を知れ
ムービーで瞬間ワープで十分
アイルーめちゃカワだよな
青葉予備軍で草
ストーリーは良くなかったよ
海外(中国)で売れただぞ
モンハンにストーリー重視を求めてる人は少ないと思う
無くていいわけでは無いけど、あくまでフレーバー要素のひとつだな
カットシーンが多ければ一生懸命作った自キャラも映える
勘違い乙
BANされまくるのならそもそもあんなにカプコン製ゲームのMODが流行ることはない
個性が無いって?何処が??どーいった理由でそんなトンチキな思考になってんだオマエ😂😂😂😂
公式がパクったって言ってるんだよバーカ
まずこういう奴らって武器種1種〜2種くらいで終わってるのがほとんどなんだよな
どうせ同じ武器で周回して飽きたとか言ってるだけだろ
PS5が一番売れてるから中国が最大値にならないぞ
モンハンの厨二病コピペ思い出した
売上伸びてるのは海外
日本にいると理解し難いがテキストで内容楽しめるのはその時点ある程度教養が必要
主人公感がこれまでとは段違い。
ワールドでは受付ジョーが勝手に代弁してて「なんやコイツ」ってなってたけどそれが無いだけで快適
まぁでもBANされてるしYouTubeの動画もMOD取り上げてたら消されるよ
モンハンというIPがここまで大きくなった要因は中国の人のおかげでしょ
結局プレイヤーが全く喋らないドラクエのストーリーって味気無いよな
命名する。鉄塊と
ファング・オブ・ガイア
設定だけあった造竜は今回の禁足地みたいなこれからがある場所が必要だったんだと思う
アクションでガクガク不安定は無理だぞ
出来はわるいやん
おまえ・・・災害級モンスのせいで幼少の内に一族と離ればなれになったのにめげず、他文化と交流して成長する子を観て出た感想がソレって相当捻くれてるな・・・😧💧
中国人相手に逃げ売り成功しただけだろが😂
あんなしょぼいストーリーで満足するんだなw
RISE130
ワイルズ60
ドラクエⅢ手抜きリメイクすら82だから12は150万は行くな
流石に飽きたな…
アプデで追加されるモンスター待つよりは来年当たりの大型拡張DLC出るまで寝かせようかな
この薄さで売れるんだからカプコンは安泰だな
有料DLC販売しているのをmodでタダにするとか
MOD紹介している動画とかが潰されただけだろ
こっそり使っている人は結局スルーのままやで
ニシぶーちゃん・・・
もう妄想から醒めて・・・😭w
そのチャイナ信奉どこから出た数字参考にしてるんだ?
steam550万は不可能な数字だからなんのマウントも取れなけど
PS5版500万って数字を元に計算してから言ってね
まあそう勘違いするのも無理はないw
拝命したとかの下り最高だったわ
クエストの依頼主の演出も良い
ストーリー説明してみ?
仮にワイルズがswitch2で完全版出ても12,000とかだったら🐷はキレるでしょ
やっぱ自分の村があるのは大きい
ワイルズとかよそ者感が出まくってて各集落で適当に手助けするだけだかなんかうっすいんだよな
やめたれw
>>738
そのチャイナ信奉どこから出た数字参考にしてるんだ?
steam550万は不可能な数字だからなんのマウントも取れないけど
PS5版500万って数字を元に計算してから言ってね
次のモンハンはストーリーはシングルプレイ専用になってフルボイス化のために声パターンは無くなって要求スペックは更に高くなってそれらのために一瀬モンハンのリソース削減する
みたいな可能性も十分あるってことだろ
今作もあるけど乗りはいらないかなもう
あれぐらいだったら今作の傷つけの方がテンポ崩さない分ずっとマシ
後集中モードは革命なんで今後もずっと続投させてくれ
そっちで好きなだけ自慰ストーリーやればいいだろ
あれ最初から完全版だすんじゃだめなんかな、内容が薄すぎるわエンドコンテンツの
PS5版500万って数字の内訳を考えてから言ってね
辻本氏は、「まずはキャラメイクをやってもらいたいですね(笑)」と冗談交じりで答えた。続けて「でも、オープンベータで作ってる人はそのまま引き継ぐかもわかりませんし、その点では今作は本当に自由な形で遊んでいただけたらと思っています。今回は、ストーリーの導入シーンもあります。まずそのあたりで『モンハンワイルズ』の雰囲気が味わえるかなと。そこから冒険が始まるという、ワクワク感も味わっていただきたいと思います」とし、本作で力を入れたというストーリーの魅力をアピールした。
任天堂の時点でヤバかったからここまで復活したんやで?
新規は「え、これでエンディング?」が正直な感想だよ
それらの不満が大きすぎてストーリーの不満が霞んでるだけだよ
ストーリーも別に褒められるような出来じゃない
文句言ってる奴に言いたいのはライズ遊んでみなよ
ストーリーも中途半端で中身も中途半端だからマジでスカスカだからね
これゃアカンね
救難信号出しても全然人来ないし本当に売れたの?って感じよ🤢
そんなこと思うのお前だけw
「批判はアンチのネガキャン」思考が役員レベルまで浸透してる可能性があるな
ティアキンはそうだったなwww
なんか残念。
下位ラストの会議やらナタの苦渋の決断を凌駕しての「俺が狩る」は最高だった。
これまでのシリーズのラスボス達出現時に周りが止めたり、逃げたり、ギルドに見捨てられてたり絶望感漂ってる中で主人公達が独断で狩って救うって場面もこういう熱い展開だったって思うと胸熱
それより550万はどこから出たん?
同接が何の参考にもならなかったってのは理解出来る?
俺のPCが動かないから低評価
のSteam評価はなぁ
まあ初代からの流れだからな
それ言うならポケモンもバージョン商法辞めた方が良いってなるやん?
作るならガッツリ作り込んでくれよ
ジュラシックパークみたいなやつを
豚は急げ
薄いと元々本編終わった後作業ゲーなのに本編の時点で作業感すごい
ライズがそれ
ほんとにキモい
ムービィ言ってんの豚じゃねーかw
勘違いしてモンスターファンタジーやめろや
一番下位が苦痛なモンハンだったわ
ジュラシックパークはストーリー薄いやろ?
終わったw
どの筋からなんでしょうね
多分そんな詳しく語ってもわからんやろこいつら
ストーリーが良かったからだなんて結論にたどり着くか?
このくだり要らんやろ
RISEの時点でWORLDユーザー流してますし
そーゆーのはジワ売れした時に言うセリフだよ
初動からの爆売れは前作の影響と捉えるのが妥当
勘違いしたまま続編を作るのは危険だよ
俺にも普通に良かったからなんかな
今までの流れからのハンターの意志によりが良かった
そんなウザかったっけ
寧ろ起きたことが起きたことだしもっと復讐に燃えてる期間長くても良かったぞ
やれるコンテンツが減りました
アホ。これが成功だと思えてるアホがいる。
動かないから低評価www
造られた生命が野生に帰るってタイトル回収も含めてストーリー結構好き
6時間以上無駄なカットシーンあるだろが
いや次世代機でプレイヤーの新米ハンターを助ける頼もしい先輩ハンターポジだろ
モンハンのウンコ映画が好評だと思ってる口だわ
せっかくプレイヤーキャラがしゃべるようになったのにストーリーの根本には何も関与しないで言われたままにモンスター狩るだけの存在だからな、プレイヤーキャラが主人公してたのは最後くらいだろ
モンハンでオープンワールド!!ってので予約して買ったけど話なげぇ進まねぇでモンスター二匹倒したところでだるくなって止まってる
いろいろ歩きながらモンスターがいてかっていくのかと思ったらオープンワールドというほど広いわけでもなくストーリーのお使いまみれでなんか思ってたのと違った
役割分担して作ってるんやからストーリーが無くなったからってモンスターは増えへんで
Steamで賛否両論ってよっぽどのクソゲーやぞ
スマホゲーかなw
ダウンロードしようと思ってみたら先週もアップデートあったみたいで安定性が増したようです
俺が言わないような事を言って解釈不一致ままのストーリーやらされたわ
3日で飽きられたRISEがあるからねぇ
ゲームに当たらないでください。今、楽しんでる人たちが大勢います
ストーリー無くなっても増えないけど逆はあり得るのが困る
どうしてもストーリー増やしたいなら外伝で試してからにしてくれ
そのデータを提示できなきゃな
はちまのタイトル詐欺に引っかかるアホ
現実は無印バイオ4超えという…
シンプルでコミカルなのでいいんだよ
既に任天堂時代に売れませんでしたから
発売直後からTwitterでのタイムライン上の情報の変化を辿るだけでも絶対違うってわかるはずなんだから
ストーリーの大筋を体感してそれを共有するのに少なくとも1日以上はかかるからそれが切っ掛けで初動売れするわけがないし
そもそもストーリーの共有はモロネタバレになるから口コミ効果は低い
それなのにこんなこと言っちゃうのは流石に絶望感やばいわ
そもそもオープンワールドなんて言ってないだろ
自動移動のせいで
今更感がすごいんだよ
カプコンってバイオハザードでも後付け設定で意味不明なストーリーにするしストーリー作る能力が根本的にないからこれからもアクション全振りでいい
2週間もやれたら十分やろ
5000万本と比べるなよ
トライは水中戦と任天堂ハードによる容量不足
WORLDは新規造形による開発の長期化による弊害だから理由が全然違うぞ
ワイルズのUIはぐちゃぐちゃしてる
フロムもいずれはそうなる
そういうお前は記事も読まずはちまの詐欺タイトルを鵜吞みにしているよなw
今回はチョコボみたいなのに乗ってるし意図的やろ
動かなくて低評価してるの中国人しかいなかったって事でsteam550万の数字が意味無かったって事だな
その評価付けた奴もういないんだし
オンラインが賑わうのはこっからだぞ
今作の主人公の過去の経歴謎だから元ギルドナイトでも驚かないが
あと180度ルール無視や上手下手を理解していないカメラワークもヤバすぎる
社内の素人じゃなくて専門家に作ってもらえ
こっから何作かはワイルズがモンハンのベースになる
そもそもの基盤作りも兼ねてるのでモンスターの数も少なめ
頂点も登らずに下り続けている8位堂に失礼だぞ
拠点とフィールドがシームレス位しか言ってなかったよな
トライは容量不足と任天堂ハードの性能不足やで
もう動かないPCならPS5独占でいいな
アプデもPS5優先されてるし
ウザいでしょ、自分じゃ何もできないのに命の危険がある場所について行って迷惑しかかけない
その尻ぬぐいは全部ハンター
大人しくベースキャンプで待ってろって話
もう動かないPCならPS5独占でいいな
アプデもPS5優先されてるし
ジンダハドも相変わらずベヒーモスシステム継続だったしな
それでもあの頃は技術で補えてたな
スイッチであんなこと絶対やらんもん
それとウィッチャーな
ただ主人公と猫に声はいらんなと思った特に戦闘
めっちゃうるさくなった普通にストレス
あとはエンコンだかストーリー成功してもその後がゴミだと長続きせんよ実際飽きたって言われてるしな
IGNJ野口「シナリオも良かった」
マイナス要素って何?
特にストーリー良かったとか無いけど、住民から特徴聞いて「それ多分ゲリョスやな」「それ多分グラビモスやな」って話すのは良かったわ
動かないのがマイナス要素?
じゃあPC切ればいんじゃねwww
ワールドウケツケジョーの悪夢再来
でもただの主張激しい現地人だから相棒呼ばわりしてくるウケツケジョーよりはマシ
大成功だろうねw
辻元自慢のストーリーに決まってんじゃん
全然買わない日本人には言ってないよ
それは無理、コミュ障にしか見えない
日本でSwitchが人気だったとは一体なんだったのか?w
ライズ 130万本
ワイルズ 200万本(ダウンロード7割計算)
株価も大幅下落してるけどなんか違うゲームの話してる?
なんかなぁって思うのはある
老害なんだろうか
これ以外にもアドバイスしてそう
これからのアプデで盛り返さないと100%次回作はコケる
中国人が最大になるわけ無いだろ
大半PS5でsteamなんて10%程度なんだし
受付嬢の方が編纂者の仕事してるだけまだマシ
ナタはマジでただの荷物
モンハンに意見言う奴はエアプの任天堂信者!というステ豚の声に同調してユーザーの意見を全く聞き入れない姿勢か
これは良かったよ。これはね
カプコンはストーリー作りが下手くそだからアクションだけ作ってろ
禁忌級がやるならわかるが、ただのエリアのトップがやっていい技じゃないよな
好き嫌いあるとしてもマイナスではないだろ
ずいぶん甘んじた立場に自分を置いてるけど
古参ハンターの中でも浮いてるよお前は
もしかしてまた黒歴史アレが見れるのかい?w
不便が改善されただけだし
苦労しないとモンハンじゃないってのは基本老害意識だと思った方が良い
システムが面倒なら新規は寄り付かない
大暴落?どこの世界線だ?ソース出せや
ポッと出の他所もん主人公が禁足地の土着信仰神みたいなモンスターをポンポン倒していけるの話薄くね?
どこが豚の声に同調してるんだ?
豚が全否定されてるだけだぞ
豪華なチュートリアルっぽくて良かったよ
上位は普通に今までのモンハンだし
海外ウケはするだろうなとは思うけど
個人的ンは藤岡モンハンのカラフルモンスターが嫌いだったからドスまでのモンスターに近くて好きだけどな
チュートリアルなんて豪華である必要ないし、肝心のチュートリアル後が薄いから文句出てるんだろ
バトロワゲーとかマイクラとかソシャゲとかのストーリー性なくて、テンポ良くて、ちゃんとゲームとして面白い方が好まれるイメージあるわ
「エ」じゃ無くて「ネ」な😅
仕事してる(プレイヤーには何の関係もない)
どっちも置き物だから主張弱い方が全然いい
各地の情報とりまとめしてくれるナタは有能だろ
編纂者と違ってウロウロせずにいつもテント前に居てくれるし
大人しくアクションだけ頑張っててくれ
オプションで設定切ればいいだろ
最初売れたのはモンハンってブランドでsteam同発だったからってだけでストーリー重視だからじゃない
ストーリーも姿勢も何か押し付けがましいんだよなあ
ライズは色々挑戦的ではあった
ストーリーはワールドほどワクワク感なかったな
ワールドは未開の地探索でワクワクしたけどワイルズはナタの故郷探すってだけだし
でその故郷がガーディアン製造を昔してたってだけ
どこかの会社もベッドの大きさで会議するような会社と同じこといってますよ
モンハンストーリーズ?あるからそっちやればwww
お前は富士のGT500シリーズに軽自動車で参戦できると思うか
どこがドスまでのモンスターに近いだよ
明らかに怪物みたいなデザインばっかりじゃん
サンブレイクでまったくなかったことにされた上にヌシ素材の利用価値無しというトドメ刺されてて草
日経全体が下がってて巻き込まれてるだけなのに何言ってんの
大好きな任天堂も同じくらい下がってるよ
たしかに気持ち悪いな…生理的嫌悪感というか
編纂者なんだから設定としてその場にいる理由にはなるだろ
でもナタはその場にいる理由がないんだよ
動くなら、こんなにネガティブキャンペーンは起こらねーよww
アニメまでやったストーリーズ()だけど、あれって今までモンハンが
メディアミックスで築き上げてきた世界観をほぼ全部ぶち壊す設定てんこ盛り
のおこちゃまファンタジー化してて草なんだわ。
空白
米株に巻き込まれて日経平均下がってること知らないんだろ
大好きな任天堂も下がってるのにな
そんな胸張ってストーリー重視ですって言えるものではなかったぞ
余程お気に入りなんだろうなあのポリコレストーリーと垂れ流しムービー
無理
【モンハンワイルズ大ヒット御礼】
現地人がその場にいる理由がないとはこれ如何に?
ワールドのウケツケジョーこそ複数人存在する単なる職業だったんだから彼女である必要が無い
PS5の11分の1の性能だぞ?あの任天堂の新しいオモチャww
ライトニングさんはキャラとして大成功だから
発売前は今年は1年ワイルズだけ遊びまくるぞーって思ってなかった?
そこからこれなんできついんよな…
ムービーなんてモンスター初登場時とエンディングだけでいいわ
ほぼ初動売り上げ賛否両論の状況でストーリーがウケたんだ!は流石に頭おかしい
いよいよFF病が脳に転移したか
次のアプデはタマミツネ一匹
前世代機が結局ワールド出なくて専用ソフトだった事から察しろw
ブーちゃんは1万6000円の花札でも買ってあげなw
ワイルズをアプデとかで1年以上遊ぶつもりだけどワイルズだけ1年やりつづけるなんてモンハンユーザーでもいないだろ
動かなくて低評価は何の参考にもならん言うたやろ
何回擦るんだそのアホ設定
会話シーンの演出とセリフ周りが嫌い
恐らく、設定が先で会話が後付けみたいな感じの脚本で
キャラクターに感情移入もしづらく
ユーザーが不自然さを感じても「まぁ、こういう事なんで」みたいに無理やり納得させられるシーンが多い
そして夏までなにもなし
投げ売り出荷ギネス過大評価ゼルダ?w
ライズよりも低評価されるMHなんて暫くは現れないよ
またswitchメインで作ったMHが出たらそれがライズ越えするかもね
多分その次あたりにドス古龍追加のいつもの流れだぞ
ワイルズだけ1年もやるわけねーだろスイッチ頭と一緒にすんな
デススト2もMGSΔもGTA6もやるわ
ムービーなんてなくても深いストーリーは作れる
センスも設定も作る能力がないから無理なんだろうけど
ポリコレナタくんだけじゃ足りない
受付嬢が女性ってのも前時代的だし男性受付嬢にしてハンターとの恋愛ストーリを展開する、ストーリーの最後にハンターと幸せなキスをして終わり、という内容をユーザーが望んでるんだよね
いいや?デススト2もGTA6もやるつもりで居たよ?最初から
動くと思うなら買えばいい、五万円前後も出してなw
でもワイルズ含めサード大作が何一つリリースされなくても、高性能と吹いてた糞メディアも糞豚も責任など取らんぞ?ww
次回作もストーリーに比重を置いてポリコレ要素も入れよう。
その次はラージャンだぞ
過剰出荷w
あとなんか言ってる風聞こえないやつとか多用してて臭かった
伝える気ないならやるな
ただそれだけ
これが戦う前に確認できて確定でもらえるクエスト
なんだかなぁ…あっという間に装備完成したもんね
今回売れたのは中華に売れたからでCSはほぼワールドライズ以下の売上
ムービィの行き着く先はブランドの死やぞ
受付嬢は主人公とペアの編纂者なんだからついて行くのは普通だろ
ナタは危険な状況についてくる必要がない、ハンターが安全確保した後からくればいいだけ
先を争ってエンドコンテンツまで進もうとするから
ストーリーが邪魔に感じるんだよ。
「頭おかしい」は充分誹謗中傷判定出るだろうね
カプコンとスクエニとのダブル法廷デート楽しんでな
わかるわぁ
日本語不自由のカタコト多用すんのマジで辞めて欲しい
ワールドが出ない時点で無理www
日本だけで少なくとも120万はいってるけど
ブーちゃんのネガキャン虚しく【大ヒット】でーすw
それファミ通の推計じゃん🤔
特に中国
お前ずっとムービィって書いてるけどカービィ好きだったりすんの?
思ってないわ
ホワイトスケジュールとは違うんですけ堂
見透かされるだけだからやめたほうがいい
週明けも1000万突破アナウンス無し
任天堂という玩具メーカーのハード、それも携帯機wで 更に五万円前後かつハード利益を出す価格設定で…
50万本くらい?
もちろん楽しんでた人が居るのは間違いないが
モンハンの新作って期待とアクション面の出来の良さがほとんどだろ
もう勝負ついてるじゃんw
アーティア強化素材がモンスター素材溶かして作る仕様だからそっちに大量に使うから
次回作はもっと悲惨になるのは確定事項
日本でSwitchが人気だったとは一体なんだったのか?
ローポリゴンでは無理だよw
ライズ 130万本
ワイルズ 200万本(ダウンロード7割計算)
それどっちもPS5で遊べるんですよ
吉田の粘着アンチだろこいつw
延々ムービィって書き込んで流行らそうとしてるみたいだけど全くなんだよな
パッケー爺なんかはよく見かけるのに
モンスターが襲って来るから辞めた方がええみたいな流れだったのに
えぇ?結局やるんかい?ってなった
イベントシーンだけスクエニに外注すればいいんじゃね、カプコン下手
2D-HDバージョンに作り換えればww
ありがとう任天堂w
なんや北斗の拳馬鹿にすんのか
エルデンリングでSteam3割なんすよwww
まさかこの時代にモンハンがFFの後追いしてモンハン(笑)を目指すとは読めなかったわ
プレイしてないんだろうけど今作ストーリー中はわりと行動制限されるせいでいつものモンハンができるのが基本的にストーリークリア後だから普通に邪魔だぞ
日本だけで200万本だったからこれで中国で売れてたら
PC版は全く売れてなかったことになるねw
そりゃ、祭事しねーと収入源無くなって死ぬから
Switchの悪口止めろよゴキ!
この人危ないかもな
↑
次回作もこれになります
覇権確定だな!
ライズ発売の時は話題がウマ娘に全部持っていかれてたから、ライズに私も早く見切りつけたくてしょうがなかった思い出しかないわ
この分だとハードル低いかもな
ムービー多過ぎは嫌いだけど、自然さに関してはスクエ二の方がマジでまだマシだわ…
誰もそんなこと思ってないわ
Switchユーザーと一緒にするな
なんだ「危ない」って?
不穏だなお前…
PS5ユーザーの王道はこんな感じだと思うよ
正直言うとワイルズ以降の予定表見てないから全く知らないんだよね
デススト2だってはちまの記事で知ったから6月購入するモノは決まったって感じだからね
【スイッチングハブだから】って理由はカプコンも会社としては言えないし豚も事実でも絶対に認められないよなwでもそれが真実ですw
何の関係も無い中国上げしてるし
全部不自然だもん
あんなフワッとした便利なもんでモンハンの裏設定を片付けられるくらいなら未知のままの方が良かったわ
ワイルズだけじゃない、これからリリースされるサード大作は軒並み動かない
よって価値など無いよ、三万円で売るなら黒のデザインwや疑似マウスww好きなら買えばいいんじゃね?
でも価格はXSS超えだろ?…………
ムービィブーヒィ
そういうシーン挟めば良かったのにな
あんだけ襲撃されてフラっと来たハンターが倒して
もっかいやろ!はアホかなと思ってしまった
ブーちゃんが聞いた事ある配信者はみんなやってるw
ワールドのあれとそっくりだから関係あるかもな
今後のアプデ、DLCで言及あると思うぞ
お散歩、ムービーマジで勘弁
豚いわく任天堂の子供向けソフト群の新作が遊べるブヒ…らしいが、それらのマンネリ新作は現行機でも遊べるというww
また爆死爆死騒ぐんやろなぁ
小島に作らせて金かけてこれって
その次はMGSで小島の関わってないMGSはクソってダブスタで騒いで
最後はGTA6で犯罪ゲームだなんだと騒ぐ
一度しばらくモンハン以外の自分の取り巻き以外のとこで仕事して色々と学べよマジで
次の月全く動かなかった過剰出荷自慢して何がしたいんだ?
ワイルズの800万は販売だぞ
成功の鍵は誰もが知っているスイッチングハブ!!!とは言い難いからなwww
集会所実装してなにするんだよw
キャンプ拠点が集会所という位置づけじゃなかったの?
スクエニ「フランクミュラーながめて時間潰し!」
もう永眠ですか?
デスストの後にメタルギアもあるし
ボーダーランズとかもあるから今年はやるゲーム困らん
どうせモンハンなんてDLCまでこまめに起動するくらいだわ
アクション面白かったし期待
カプコンにそういうゲームやストーリーは作れないし作らなくていい
買えば判るよwwwwwwwww
モンハンを佳作から看板タイトルまで引っ張り上げた人って知らんのやろな
ムービーがダメというよりムービーとお散歩に耐えてエンディング見てようやくいつものモンハン開始、って構成がまず問題
緋の森とかダムみたいになってるし
竜都の廃墟とかもっと歩き回りたい
なんでそんな人がFF目指すんだよ
例えば無駄に売れたWiiの後継ハード、アレ買って満足した馬鹿いるかよww
百歩譲って面白いストーリー表現できるならいいよ?
薄っぺらいシナリオに不快キャラまで出して話見せたいがためにゲーム性も損なってる明確な欠点じゃんワイルズのストーリー
あれは今のカプコンには無理だろ
その辺はDLCで追加ありそうだけどな
とはなった
現実みろ豚www
没入感というならそれこそイマーシブシムみたいに自由で創発的なゲームプレイに重きを置くべきなのに真逆を行ってる
RPGだからいいのであって比較対象違うだろ
あぁ、もう叩き以外なにも楽しめなくなっちまったのかもなぁ…
竜乳って結構危ない設定だよな
モンスター創り出せるって情報他所に漏れたら普通に奪いにくる奴らいるだろ
カスハラで釘刺されてまだやるのか
綺麗グラ、ライズが()、発売まで時間が掛かった事
ゲームジャンル違うのに何故そうなるのかと
スクエニコラボじゃなくてもあんなもん普段使いな訳ねえだろ…本当に無知なんだな
綺麗グラ、ライズが()、発売まで時間が掛かった事
映画とか見ない人なのか
それともモンハンバイオのクソ陳腐な映画出しまくって麻痺してんのかな
不要とは言わんけど
前作が2の2倍以上売れているのはマルチプレイが有ったからだよ
日本人は知らんけどアンチャもマルチプレイがあるからこそ大ヒットしている
ラスアスをストーリーのみで発売するとか
CODをキャンペーンのみで発売するくらい愚策だ
岩80万ポリゴンとかチーズの表現に数年掛かった自慢みたいなとこ
失う物の無い無敵のアンチだ
面構えが違う
五万円前後も払うし、メディアとか高性能wとかほざいてたし 騙されるバカ多そう…
エルデンリングみたいに設定で魅せる方に進めばいいのに
日本語不自由過ぎて草www
グラフィックとアクション性だよ
モンハンでストーリーが出しゃばり過ぎると崩れるぞバランスが
世界観は大事だからそこは守れ
DLSSで4Kの60fps余裕とかなww
ゲームばっかやってないでニュース見ような?
リアルの世界でも交戦許可出ないとやったら駄目なんやぞ
毎度毎度散々言われるけどモンハン自体は売れるから余計にわけわからないことになってる感
だからコラボ先がホリソンとかFF14とかウィッチャーだったんだな
理解したわ
伸び代が無いんだよ、所詮オモチャに出してもさ
やたら説明口調で違和感すごいしアクションのマップとしては広いけど人が生活するには狭すぎる
今までのモンハンに比べたら面白いってレベルでしょ
ワールドのコラボ先とワイルズの状況考えるとマジでああいうゲーム作りたいっぽいんだよな
いっそモンハン外伝って形でやればいいのに
ホリソン?
ダウ平均株価下がってるの知ってる?
日経平均株価下がってるの知ってる?
任天堂の株価下がってるの知ってる?
中途半端にリアルの世界に寄せるからダメなんだよ
うるせぇ下がっとれ鬱陶しい、にしかならんだろw
モンハンの世界観として許可のない狩猟は密猟になる
場合によっては粛清されることも
そんな事あったの?ソース出してな嘘なら通報するから
チュートリアルが長過ぎるのよな
でも新規をやり込み要素まで引っ張るにはチュートリアル丁寧にする必要も分からなくはないというジレンマ
モンハン売れ始めてから入ってきたんじゃなかったっけ?
思ってたらわざわざ叩かないんじゃないの?
同梱版のことじゃない?
メタルギアコラボやってるのに今更そんな事言うのか
ニワカか?
ゲームすらやってないでしょ
いいとこ動画勢
同梱版が同価格の話やろ
最大でも10万なのにな
ワイルズは期待値が高かったから売れた
悪くはないって評価だけど期待外れの声も大きい
内容で初速は行かない、初速の原因が中身のどれかだと思ってる内はダメだな
モンハンストーリーズもそうなんだけど、カプコンはモンハン周りの脚本がイマイチ
どうにもならない
一族経営のボンボン入社やん
これから先はMGS3Δに鬼武者やバイオ新作、そしてキンハー4、更に龍如センチュリー…
そしてGTA6からウィッチャー4と、豚の忙しさは加速しまくりやな
大 成 功 で し ょ ?
じゃあデマやん
SIEから開発支援有ったから、それは絶対無理だな
PS5版発売独占は既定路線だった
Steamマルチ同発で増えてなきゃおかしいだろ間抜け
ガチ新規はあのチュートリアルでも色々知ってる前提で話進み過ぎて訳分からん、みたいな話もあるから各種チュートリアルや説明は別でちゃんと用意した方が良かったかと
そもそも今回全く説明されない隠しコマンド的なやつ結構あるからな
セクレトからの騎乗攻撃周りのコマンドや仕様とか
例の徒歩強制もスリンガー飛ばしながら話聞いてたら気にならなかったけどキレてる人はキレてるから難しいわ
必死過ぎるw
同梱版は無料バラ撒きではなくソフト価格分を本体値引に回しただけなのでデマですね
何なら容量次第でペルソナ6も外される可能性が…
その理由を履き違えてるって話だろ
売上の話じゃなくて売り上げた要因の話してんだよ
一族経営の重用されている三男に物言い出来る社員は居ないと思う
最悪会社追われるから
スチームで出るから云々?任天堂と全く関係ないが?
Fとかでボロクソに言われてた覚えあるし2系辺りから関わってるだろ
育てた側ではあるよ、生みの親ではないが
はちまのタイトル詐欺を鵜呑みにする奴はダメだな
任豚と大差ないよ
売上より中身で勝負しないと
ただ、歩きながら話すようなやつが飛ばせないしマジでいらん
さっさと遊ばせろよ
うっすい話いらんねん
いわゆるポリコレアクションアドベンチャーが失敗続きというのも
ニシのピンチに颯爽登場!中立マン!
別に売れてるんだからええやん
その理屈だとSwitchの普及台数はPS5+Steam(要モンハン環境)に遠く及ばないってことになるけどいいの?
日本語おかしいだろ何言ってんねんカプコン、が始まって
かなりしんどかったけど結局ググりまくる性格のせいでストーリークリアまで乗り切ったわ
新規勢への不親切さが極まって、ストロングスタイル過ぎなんだよ
最初の設定で初心者のなんたらとベテランだったか玄人とかって無かったっけ?虚覚えだけど
メタファーの時点でもうキツイと思う
PCはSwitchの保護者じゃねーぞ?普通にPS5とXboxの側だ
つまり高クオリティのソフト市場を構築する機器の一角だ、つまりSwitch2の敵対者なんたよ?
分かり易く言うと
ワイルズのSteam含めたトータル売り上げがSwitch2の絶望さを浮き彫りにする、そういう事だ
モンハンは初代から「狩ってくれ→いいよ」のゲームやぞ?
任天堂じゃないんだからカプコンがパッケ余る程刷る訳無いだろ
ミラ・ジョヴォヴィッチのあれはホームビデオだから
チャイナって何の数字?
消化率オレンジの40万在庫
そして中国に抜かれるのは時間の問題
だから軒並み株価暴落してんじゃないの
FF15、FF16の悪夢がよみがえるな
評価格下げ
投資家はNOを突きつけてるけど?
投資家()が豚だっただけだろ
すぐ回復するわ
改善もしないってことやね
ガチでFF化しとるやんけ😨
率じゃなくて個じゃんw
トランプショックで世界的株安だろ
短期の変動で騒ぐバカ
インサイダー?犯罪だけど通報したほうがいい?
あれも未完成品出してバグ修正しきれず放置だったしな
カプコンはもう新作売り逃げで資金稼ぐスタイルやね
任天堂の株価も1300円近く急落してるぞ助けてやれ
GTA6の存在もあるしな、Xboxが死に体でPC版は一年後 かつ必ずワイルズ以上に最適化問題が持ち上がる…
つまり最強のソフトが実質PS5独占でSwitch2笑の発売時期に被るというww
インサイダーの意味分かってる?
カットシーン多いゲームなんて山ほどあるし別に敬遠されてないよ
FFみたいなストーリーぶっこんでくる可能性高いで
PS5独占爆死はネガキャンじゃなくて事実だけどな
インサイダーじゃなくて風説の流布な
モンハンで助けられなかったとか鬱展開は望まれてないやろ
株主の情報知ってて情報バラまいてるけど犯罪じゃないと?
ワールドの時は100万本上乗せされるたびにアイテム配ってたのにな
売り上げ4分の1の上に擁立したドラクエモンスターズ3(未だ独占)が完全敗北してなんか言ってるゴミが居るな…。
勝ってからにしてくれます?www
口だけで吠えてねえでよw
狩猟より移動とムービーのほうが長いけど映画感覚で楽しいよ!
これSWEET BABYに汚染されたスクエニと全く同じノリやで
スクエニがSWEET BABY表記消した頃からCAPCOMおかしくなってるんだけど…乗り換えたのかな?
金ドブ
不特定多数の人間が知り得る場に書いてる時点でインサイダーじゃねえw
中古で売られまくってるから当然やろ
なろう小説か何かかよw
ワイルズ盛り上がりで存在が吹き飛んだスイッチ2だからなぁ
GTA6だと世界レベルで………
豚が知らないだけで既に1000万本超えてるんだわ
そもそもストーリーが望まれないんだよ
ワールドは豚のネガキャン酷かったからなw
証明した後はもう焦る必要が無い
何せモンハン据え置き正統は数千万売れるからよw
それとも全部合わせても500万も売れない!売れたら死んでくれる?君?
ソニーやFFのような映画的なのはモンハンには要らんて
買うまでストーリーなんか分かんねーだろ
頭弱いゴミが必死こいて考えた揚げ足構文だな
おいおい、大丈夫か?
昔はミッション始まるとまずはターゲットモンスター捜しで5分くらい走り回るなんてよくある
それに比べると移動が長いなんて感想は出てこないけどな
要らないのはお前定期
責任取るわけでもねえのにキーキーほざきやがるw
ポカオ○しか見ません
日経が-2.2%くらいとはいえこれは酷い
完全に株主から飽きられてる
カプコンの株価の肛門決壊!下げがとまらんっwww
ハンターの身の上話はくっそどうでもええ
お前もポカオスさん好きやね
後発の教祖きたな
流れ出した下痢便と同じだ
未プレイかな?
今回は見知らぬ黒人少年の身の上話でハンターは終始ただのコミュ障暴力装置だぞ
まじで主人公の経歴気になるわ
もしくはそこ以外褒めるところが見つからなかったとか
ワイルズ正当化のために一瀬モンハンに使えるリソースは極限まで削減されて
一番マシなケースでも超低予算短納期でクソゲー化
下手すりゃライン消滅まであるのが既定路線ってことだ
本当に目眩がするね
キンハがぶっ壊れたときと同じくらいには悲しいわ
たまにはああいうエンド良いぞ
ドグマ2ルート確定
もちろん低性能のSwitch2も同じだよ
カプコンがSwitchには未来が無いって明確に発言したのに
任天堂がコンセプト継続でSwitch2なんてゴミを出す時点で終わり
ストーリー充実させたいならドラクエを見習え
何故か任天堂しか売れない専用機だから🤣
ハードのメモリ増やせって言われてもガン無視だし
Switchには未来が無いと言われても何も変えずにSwitch2なんて出すし
多分カプコンはもっと売れると思ってたんじゃないかと予想
市場規模的にどちらを優先するかは明白やね😅
圧倒的にFF16の方が上です
比較にならないレベルです
Switch当初メインメモリ2GBで行こうとしてたがサードの要望聞いて4GBに増やしたんだが?
ええかげんにせえっちゅうねんほんま
gamespotレビュー
ストーリーが面白くない
だからそれがネガキャンじゃん
プラチナトロフィーまでやったが100時間はあそんだしこんなもんかと
短いだの文句あるが
そりゃワールドやライズの完成版に比べりゃそうなるし
任天堂の糞タイトルに比べればこの100時間でも圧倒的にボリュームあるしな
日猿は謝罪と賠償をしてテンセントのゲームで遊ぶべきだ。
ムービー重視にされるとswitchハブられて困るもんな😅
でも確かにストーリーに力を入れているのは分かったし、実際面白かった。
アイスボーン までのモンハンには全くストーリーなかったに等しいし、ワールド&アイスボーン はストーリー一応あったけど面白いと感じる事は全くなかったからなぁ。
ストーリーはよかったよ。主人公も魅力的でアクションも面白い
ただマップが狭いね。そこだけ改善してほしい
内容はそんなに刺さらなかったけどストーリーある方が好きだしワールドがあれだったから主人公に声あてたことで没入感あってよかった
ストーリーは下位までだからサクサク進むし短めなのもいいところ
エンコンさえ増やしてくれれば毎回こんな感じの作りでいいと思ってる
ワールド系列は二度と発売日に買わんわ
世界観的にむしろあのようなオチになるような内容のほうが多くないと違和感あるんだけどな
ハンターは命がけでモンスター狩ってる訳だし
モブハンターの救援うけて助けにいったら手遅れみたいなパターンとか欲しいわ
3日で800万のスタードダッシュは期待値ひいては前作の本家モンハンことワールドの出来がよかったからでしょ
没入感高いストーリーって理解するのはプレイ後の評価だから違うよ
そしてこう言うよ
switchで出していれば
ストーリー目的ではみんな買ってない
これがモンハンの終わりの始まりにならなければいいが
FF7の教訓を思い出して欲しい
ラスアスウィッチャーバルダーズゲートで目が肥えてる奴らがこんなペラペラストーリーに満足するはずがない
多分1年かけて4体だけど🤣🤣🤣🤣🤣
統計とか取ったんですか?
それってあなたの(以下略
これほどストーリー色が強いということは発売まで知られてなかったし、
プレイを阻害する強制徒歩の物語演出は批判寄りの意見が大多数だし
実際には正反対なんだろうけど、親族経営の三男坊プロデューサーがこれが成功の要因だと言うんだから、会社的にもこれが事実になるんだろうな
あとアニメも失敗
結局のところ誰もモンハンにストーリーを求めてない
近接と射撃を切替えられる武器と広くはないけど地続きの狩場が特徴的で
もちろんPSPを持ち寄った協闘もできたけどAI操作の仲間とも協闘できて
物語重視のつくりもあってこのAIキャラが戦闘中もよく喋ったのも特徴的だった
最近リリースされた某狩りゲーしてたらこんなの創りたかったんだろなって思った
ゼノクロの悪口止めなよ
ポッケ村程度でいいんだよ
次もこれやったら悲惨だぞ
表現力の乏しい任天堂版のモンハンは紙芝居になるぞこれはw
物語の良さが売れた要因では無いだろ
寝言は寝て言え
キノコ王国のピンチに異世界転移した配管工が現れて姫を救出して感謝される
なろう小説だな
ご自慢のバイオとかトンデモ後付設定でめちゃくちゃになってる
ワゴン行きのドラクエw
売り上げ本数が全てだから少なくとも次回作も同じ路線で出すだろうな
大コケして初めて気づくんじゃね
何が最悪かって辻󠄀本のポジションがワールド側であることが明確になったからニシくんが発狂ネガキャンしてる
まとめておいたぞ
未開拓の第一村人に「ドンドルマ(大都会)には俺よりつえー奴がゴロゴロいる」って言いそう
それなのにストーリーに力入れたからその結果が出たなんて分析してるのはヤバい
俺は特に役にたつことするどころか前線までついてきて妨害するまであるガキが好きになれなかったから評価はksだわ
な?
「ワイルズが出たら散々叩いてたFF16を叩き棒にしたニシくんのネガキャンが始まる」
言われてた通りの行動だろ?
次はデススト2のネガキャンずっとして、
ナイトレインのネガキャンずっとして、
ヨーテイとGTAのネガキャンずっとして、
1年過ごすんか?
充実してるねーw
買ってないお前に言われてもな
というか何で先生って呼ばれてるのかも意味不明
造龍回りの世界設定をもっと語れよ
「買ってないくせにアンチがうるさい人気商品」
最近何かで見たと思ったらまんま「赤いきつね」じゃんwww
ニシくんじゃなくてニシちゃんと呼ぶべき?
肝心のストーリー内容が面白いとは思えなかったから俺は失敗だったと思うけど、ライトユーザーをエンディングまで遊ばせる動線としては間違ってないと思う
致命的なのはそこまで用意してからのエンドコンテンツがほぼ存在しなかった事
既存ユーザーは呆れ返るし、ライトユーザーもさっさと次のゲームに行くか売るかでこんな未完成品拡張版出るまで戻ってこないだろ
ストーリークリア後のレベルデザインが致命的に酷い
ここまで酷いとストーリーだけやって終わらせるライトゲーマーが正解と言わざる負えない
ゼノクロは未完成が叩かれたからリマスターするんだもんね
発売後にアンケート取ってるやん
それ見て言ってるんでは?
日本の反応なんてもうどうでもいいんかな
※ファミ通参考値
※パッケージ限定
こんな知能だからストーリーガーとか喚くんやろな
そう思いたいだけだろ豚www
一月でクリアして大作の合間にアプデ消化に決まってるだろ
やるゲームが多過ぎるんだわ
もうちょっと本とか読んだ方がいいよ😅
ファミ通の数字を持ち出すのは何の意味もないといい加減理解してくれんかねぇ…
まぁ豚の辞書に理解なんて単語載ってないから無理かw
イコールドラゴンウェポンとかの話引っ張ってきたんだからもっとやれそうだよな
竜大戦とかのほう掘り下げて引っ張ればDLCまで我慢できるだろうに
これワイルズの記事で半ライスの記事じゃないぞ?
フェミニシw
高みの見物や
オトモの反応からして新大陸には行って無さそうだし、ジェマの反応からしても我らの団ハンターでは無いだろうし、それ以前だと(キャラメイクにはよるが)若すぎだろうし、龍歴院のハンターとか?
ジャスト回避やジャストガードはスタイル感あるし
豚に理解させるのはツイフェミ連中に理解させるのと同じくらいの労力が必要だな
というかこいつの昇格に箔ともっともらしい理由のために当面の販売数と同接が欲しかっただけだと思われる。後はユーザーが泣こうが喚こうがクラッシュしようが知ったことではないし、目的は達したから後は適当な対応をゆっくりやればいいということだろう
初動にストーリーとか関係ねえよ
こういう輩はいつも同じなら同じでどうせ批判するだろ
売れてるんだから、一部の批判というか言いがかりは無視していい
まあそいつらに売りたくてこういう風に作ったんだろうよ
ヘビーユーザーが1000時間遊んでもカプコンの利益にはならんからね
決算とか数字を出してネガキャンなんて無意味な事を示してるのに未だに止めない救いようのない者たちだぞ豚は
エアプ豚のネガキャンは無駄だったわけだw
はいエアプ
助けられないから
Steamの同接とかを散々宣伝文句として謳っておいてヘビーユーザーなんか利益にならんはさすがに無理があるわ
異なるゲーム機同士で連係プレーを可能にした ← おしい
スイッチングハブにした ← せいかい
最高の滑り出しだが?
今まで有名なボツ設定止まりのイコールドラゴンウェポンを再構築して取り入れる気合いの入りようじゃ
こんなエアプ豚に文句書かれるほど欠点という欠点はないわい
ハンターを先生と呼ぶのは
「何の」見習いだよ・・・😓
Steam🤣🤣🤣🤣
普段はキョロキョロしながら街歩いてそう
向かいから黒人兄貴が来たら目をそらして無害をアピールしてそうw
PCがショボいんちゃう👴
ライズはモンスターを操るだとかタワーディフェンスにしてみたりしたのが失敗だった
それを修正したのが一番売れた原因だな
それSteamだけな🤣
ライズにとってつけたような浅いストーリーだったしな
めっちゃグラフィック綺麗だなwリメイクとぜんぜん違うじゃん
ちなみにワイルズよりもクッキリしてて背景もキレイ
スクエニ凄いじゃんw
ニシくんは配信大好きだもんね
Switch本体も大半は中国人に買われてたよね🤣
また適当言ってら🐷👴
そりゃ神ゲーだからな♪
はいはい🐷👴
具体的に頼むわ
(笑)👴
社会人乙
ここだけで力の入れ具合が分かるw
自分でインフラ作れるワイルドハーツのシステムはパクっても良いかもね
そもそもクリアまで頻繁に行動制限かかるからね
クエスト中にウロウロしたりしないと探索できない
普通自分で縛るよね
Steam版ワイルズは同接数最大130万、同接数200万のパルワが400万本だからワイルズは盛っても300万本、その半分の150万ぐらいしか中国人買ってないぞ🤣
黒かったら何でもポリコレ
馬鹿のひとつ覚え
里を謎のモンスターに襲われそれを探しに禁足地に向かう導入も人造モンスターの存在もあらすじとしてはおもしろい
ただ肝心の話の進め方が酷いプレイヤーが主体となって禁足地を調査するだけでよかった子供の成長とかいらないんだよ
サポート仲間が3人とも引っかかって動かないとかねw
簡易キャンプとかいう仕組み作るなら本当に好みの場所に設置させて欲しかったよね
危険度高いところなら尚更プレイヤー好みの場所に壊されるリスク込みで設営できるべき
低みじゃねーか
definitive は、英語で「決定的な」「明確な」「最終的な」という意味です
あほぼん
そうなるとハンターは固定キャラになりかねないな
性別も年齢もキャラクリ次第だから話が作り難いし
結局のところハンターは戦闘マシーンになるしかないんや
親の七光り
switchで完全版w
別に釣りしてもいいし、環境生物調査してもいいし、原住民と飯食ってもいいのに
🐷がPS叩きに使ってるのは馬鹿だったってことだねw
なので次回作もストーリー重視でよろしくねw
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
現実みろ豚www
これからアルシュベルドしばこかって時にナタが「やっと自由に生きられるようになったんやで!許したって!」みたいな事言った時は【うわぁ…マジかコイツw】って思った
悔しいのか豚www
この神ゲーが遊べないハードが存在するってマジ?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
大型DLCで別キャラメインでナタは大人しくキャンプ待機してて欲しいけど
全機種確認してるからそんなハードないでしょw
何言ってんだこの馬鹿
息子が喜んでおります
せめてワイルズくらい臨場感があればなあ
ストーリーもワイルズの方がずっと良かったし、それが売上に表れてると思う
※PSはQ3だけで1兆6000億の売上
任天堂4月~12月売上 9562億円←😭😭😭😭😭😭
SIE 4月〜12月売上 3兆6188億円←😆😆😆
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
違和感を感じる場面がずっと少なかった
吉田さんのアドバイスのおかげだな
DLCでは立派なハンターになったナタくんがサポハンとして救援要請に駆けつけてくれるんやで
チョコボのデータと交換だろうな😅
FF14でも結局ミコッテ女子やララフェルが人気だったのに、お出ししてしまったものがこれじゃなかった
ストーリーキャンペーン→エンドゲーム→大型追加DLC→最終的には全部入りでフルプライスに戻る。これでセール毎にプレイヤーが増えるし完成度上がるサイクルのが世界標準だと思う
黒人排除して爆死したFF16は無神経過ぎた
誰か徹底的に分析して欲しい
前作のワールドが神ゲーだったからだよ
ワイルズの次は間違いなく売り上げ本数落ちるよ
売れたのに売れなかったと言ってる時点で間違い
まぁ次出るとしたら携帯機向けの外伝作品だろうし下がるのは当たり前
今回のがいいゲームだからではない
こんなにサード売れないswitchのくせに
FF16がFF14と比類する内容だとFF14の固定客がオフゲーに行ってしまう危険性があると思うぞ😅
Switch2で出たらそうなるなw
ストイックな狩猟アクションゲームだったモンハンでストーリー強化したら爆売れしたワイルズ
ゲーマーが求めているものはわからないな
ウケツケジョーみたいなウザいのがいなくなったことだろ
ゲームのジャンルが違う🤔
それな
HD2Dとか買わない連中👴が騒いでるだけだしな😹
FF16も別につまらなくはなかったんだけどな。
謎の猛バッシングだったな。
・・・・繋がったな
いつもの任天堂専用機だぞ🤣
ないない👴
大して変わらないから
ゲーム業界いれば当たり前だよな
対外的にはそんな説明出来ないから適当なこと言ってるけど
本当の事はカプコンだけじゃ無くてゲーム会社みんなわかってるよ
ストーリーに全振りじゃないだろ、FF16
単にゲーム部分がつまらなかっただけで
モンハンワイルズの初動がでかいのはワールドの評価だろうし、FF16が駄目だったのは積み上げたクソの数々でブランドの信用がないからだよ
モンハンをFFに寄せて作るのは本当に考え直した方がいい
ムービーに力入れすぎたせいで一番肝心なモンスターが不足してるんじゃないの?
「エフエフガー」は投了の合図
オブジェクト自体が遠いからLODで描写削ってんのはわかるがデカいのだと目立つ
せめて草木とかだけにしてくれ洋ゲーでもここまで酷いのはないわスクショ撮ると糞気になる
規模のデカいゲーム作りたいならいい加減REエンジン捨てろ
描き切れないものをメインに据えちゃって、結局全部背後から糸引いてた黒幕がいてそれがラスボスですっていう強引な纏め方をしたのが大きなマイナス
初期に打ち出してた復讐要素や戦記要素は投げ捨てられてる
年間売上2位を馬鹿にするな😠
ディオンのバハムートとか
何かがおかしい
別ゲーみたいな体力設定されたタワーディフェンスと
モンスターを腹話術の人形みたいに操れたこと
モンスターは前足に紐繋がれるだけで操られる程度の力なの?と思ったわ
そりゃ売れないわけですよ
FF好きなんだなw
モンスターがローポリのライズは気にならないの?
アイスボーン相当の大型拡張来るぞ!
それなwwwwwwwwwwwwwww
あの百竜夜行のモンスターって
なんであんなに体力なかったんだろうねwww
それなwwwwwwwwwwwwwww
SwitchサードゲームでFF16より売れたのは
3本だっけ?w
焼き回しでボリューム増してた3DSのX Xよりもワールドやワイルズのが売れてるし評価も高いしなぁ
ライズなんてSwitch基準で作って評価かなり悪かったし、みんなが望んでるのはワールドやワイルズ路線や
充分がんばったよ
だったらハンターいらねいねって感じw
それなwwwwwwwwwwwwwww
FF15は実際は評判良かったのかちゃんと売れ続けたのに
なんでモンスター狩りたいのにタワーディフェンスやらせるの?
モンスター操れるってなんか迫力半減w
それなwwwwwwwwwwwwwww
それなwwwwwwwwwwwwwww
ライズの勝ち
ぶっちぎりのアホ高体力なんだけど、それを全く感じないどころか
それまでの作品の中で一番弱く感じるほどにMHF匹敵のハンター側
超インフレがあったからなw
FF16とか言ってるY信者の勘違いがヤバい
ナタいるじゃん
吉田の意見のおかげやぞ
いや吉Pがアドバイスしてたこと知らないの?
それの影響なのは明白
ナタにイライラすんの大人げなさすぎ
エアプが何か言ってます
吉Pスゲーなワイルズ大成功じゃん
N信者だろwww
別ゲーみたいな体力設定されたタワーディフェンスと
モンスターを腹話術の人形みたいに操れたこと
モンスターは前足に紐繋がれるだけで操られる程度の力なの?と思ったわ
モンハンが売れてる理由はそこじゃない気がする
別に関係なくね
禁足地から人が流れ着いて現地調査までは同じ流れで、あとは禁足地で現地の人間と交流するだけでいい
流れついた人間は情報提供者としてそのまま一旦フェードアウト、あとはEDで情報提供者を里に帰す
これなら性別年齢も関係なくキャラクリできるし主人公主体にできる
1本のゲームに拘って年単位で遊ぶ奴は稀少種扱いだと思うよ
デススト2とGTA6は確定で空いてる月で面白そうなゲームがあれば買うってだけ
FFだろうがMHだろうが満足したら移るだけだよ、同じゲームを永遠と遊ぶ必要はない
通常モンスターだけならわかるけど古龍まで乗れちゃうのはさすがにねーわって思ったな
結局Switch向けに作られたローポリゴンはそのままだったのが売れなかった原因だな
そりゃPS、PCユーザー買わないよ
だよな
ライズが失敗したのがワイルズ売れた原因としか考えられないわ
カプコンが失敗だったと認めてます
FF8も7が大ヒットしたからロンチですごく売れたんじゃなかった?
同じようにPSだけじゃ半減ワイルズだったのは初週60万本でわかったし
サンブレイクで影も形も無くなったのは草
そのせいで内容薄くなったのに
😂
ゴキは精一杯盛り上がってるように見せてやれよw
最後の希望だろ?
プレイしてたらやる事ないってのは捏造ってすぐ分かるわ
下位だけやってムービーガーとか騒いでる奴は馬鹿
お前の頭がスカスカなだけだろw
スイッチ2に出る予定の原神でさえiPhoneの原神には勝てないのにw
日本で200万超えだから半ライスの倍だろ
そう願いたい任天堂おじさんであった
スイッチ版が1番売れなかったよなアレ
いや人めっちゃいるけどな
やってないとわからんだろうが
ブヒッチと違ってプリレンダリングじゃないし移動気になるならスリンガーで素材集めろ
正直顔が怖いよ、あの二人
つまりその程度のゲームってこと
ストーリー開始→会話→強制移動→ムービー→戦闘みたいなほぼ流れは何とかならんかったんかと思う
メインストーリーだけやってると戦闘以外でキャラを動かす事がほとんど無いんよな
折角マップ広いのにストーリーではあんま活かせてると感じ無かった
それは単純にVの客を楽しませる力が低いだけでは?
ていうかだからストーリー入れたのでは?
それは多分ワールドで痕跡探しを叩かれまくったからじゃない?
だからそういう手間を省いたのでは?
確かに痕跡ゲーよりはマシかもな
ただ自動移動でももうちょっとテンポ良くして欲しい
エアプ丸出しだな
プレイしてたら気にならんだろ飛ばせるし
なんで今日はストーリー長すぎみたいなアホいってるんだ?www
痕跡集めはもっとやらせて欲しいんだが
138万人は一緒に遊んでた人数だからね
別の時間帯に起動する人達も居るし
買うだけで買って起動せず積んでる人もいるよね
因みにSteamは3/2時点で560万、3/9時点で820万人
カプコン公式は3/3時点で全機種800万
ピークも半減してるけど60万人近くはどこ行った
調査会社?
問題はライズ速攻で投げたからサンブレイク遊ぶ所まで進めるのに何時間掛かるんだろう
夜行がゲロ吐くほどつまらなくて進める気が全く起きないから投げた
PS5版のセールで購入したから良いけど、コレをフルプラで購入した奴は楽しめたのかな
まともなのってクエストボードから受注してつぎはぎマップの奴?
✕✕でも半ライスでも好きなのやればwまともか知らんがwww
いつの事言ってんだか今はDL版の時代ですよ
ワールド、ライズ、ナウで裾野を広げて、PC版も同時発売したのが奏功しただけ。
なんかそういうデータあるんですか?
必死に擁護するだけその証明してるようなものw
豚ちゃんにはストーリーズがお似合いだよw
豚の言うことなので
Steam版は多くて300万ってバラされてたやん、同接数もパルワ200万で400万本、ワイルズは同接数130万なのにパルワ超える訳もなく
調査会社(イマジナリー)
低スペゲームじゃないんだから起動出来なくて返品もいるよねー
売れてもsteamなんてせいぜい同接の倍がいいとこだぞ
🐷そればっか言ってるな
800万発表から1週間経ったよ・・・
中国人しかやってねえw
1000万は刻みすぎ1500万待ちだろ
国内ファンボが異様に持ち上げてただけだね
やめたれwww
買えない自慢か
ワイルズはモンハンの信用切り捨てしてる段階
目標3月末までに1300万本だっけ?
達成できそう?
切り捨て?
切り売りじゃないの?
大丈夫?日本語分かる?
ドラクエはワゴン行きで速攻飽きられたなw
サンブレイク開始時はそうでもないが、進むにつれてハンター側のインフレ具合が凄まじいから
ちゃんとした腕前さえあればヌルヌルゲー化するので詰めるのも程々がいいぞ。
あとライズで猛威ふるったナルガ原種武器は稀代のゴミofゴミの産廃以下にされた上に
久々登場のナルガ希少種装備も専用構成組まないとゴミ武器になってるから注意。
むしろ両方とも作るな。
それって🐷じゃね?
鏡に向かってなんか言ってら
サンブレイク開始時はそうでもないが、進むにつれてハンター側のインフレ具合が凄まじいから
ちゃんとした腕前さえあればヌルヌルゲー化するので詰めるのも程々がいいぞ。
あとライズで猛威ふるったナルガ原種武器は稀代のゴミofゴミの産廃以下にされた上に
久々登場のナルガ希少種装備も専用構成組まないとゴミ武器になってるから注意。
むしろ両方とも作るな。
🐷の自己紹介定期
普通に多いじゃねぇか捏造垂れ流すな
どーにもなりません
やることなくてスッカスカってことやねwwwww
ほん豚自らスッカスカを認めてて草
あいつら黒神話とかいう綺麗なだけの凡ゲーをナショナリズムでベストセラーに押し上げたりするじゃん
steam版が過疎る
ワールドからハード変わってるのに前作の評価なんて関係無いだろ
そもそもライズが前作って言いたいなら評判悪くてワールドに戻った連中しかいないんだからな
発売後にシリーズ累計1500万以上売れてるからジワ売れしてるなw
ちょっと何言ってるか分からない
中途半端なセールしても伸びは悪いだろうな
なんかそういうデータあるんですか?
ようスカスカ頭
脳みそ入ってるか?
脳みそまで半ライズなの?
PSP時代はそう
今はそういう時代じゃないのでライズは売れなかった
脳ミソだけじゃなく、出会い系アプリのカモにされて
残高もスカスカになってそうw
凡ゲー未満だったからワゴンに詰められたんやろうなドラクエはw
何がスカスカなんや
ストーリー短いやら長いやら、🐷の中で統一しとけ
ほん豚はもうオワイルズ飽きたのか
ボリュームスカスカだしまぁ仕方ないか
ライズと正反対のガチガチの属性環境に震えるが良い
賛否両論で同接下がって続報来なくて40万本売れ残ってるだけだろ!いい加減にしろ!
経験談か、大変だったな
もう達成してるってさ
また自己紹介してる…
ネガキャンするのは任豚理論の傍らで半ライス半ライスいい続けてきた無職絵文字豚ゴキくん(笑)
会話成立しねー
800万売れて最高!じゃなく、日本人の固定客数百万が離れたって事がどれだけやばいことか
よく考えた方がいい
会話成立しねー
日常生活に問題がありそう
チギャアアアアアア
してるのか
哀れな生き物だわ
モンハンのいちタイトルを叩いてたらモンハンそのものを叩いてる事になってしまうんじゃあないですかぁねぇ
つまり半ライス半ライスって叩いてたゴキはモンハン自体を叩いてる
って思ったけど3DS時代ずっとモンハンはオワコンモンハンはオワコンプレステにクレクレってモンハンそのものを叩いてたわ
ワールドも発売当時はストーリー重視でエンドコンテンツも薄いって批判されてたよ
今でこそアイスボーンまで含めて遊んだから物足りなく感じるけど、前回とほぼ一緒なんだよ
システム的な要素はアイスボーンで増えた分まで最初からあるから余計にね
一年後の大型DLCの頃には文句言う奴も居なくなってるだろうさ
PS5リードで作ったことだよね
Switchではここまでの成功は不可能だから
中国人しかやってないから
日本で200万売って固定客離れたっての豚の妄想だろ
世界観掴めるし没入感すげー上がる
っぱ無職絵文字豚は造語症って自覚症状無いんだな
全くヤバくなくて草
世界のトップセールス上位ソフトで日本の売り上げがトップなんてソフトは存在しないw
低スペPCしかない中国でやれるやつほとんどいないぞ
妄想の数字貼り付けてどうしたの基地外
ただモンスターの体力は上げろ、体力低すぎるのバグだろマジで
ハンターの火力高すぎんだよ
高齢引き篭もり無職に知り合いなんているの?
俺も最初そう思ったよ
俺の周りにはいるよ
1人
ゼノブレイドXがいまだ3000本しか売れてないの本当にすまんw
ちょっと何言ってるか分からない
人口だけならインドが多いけど、まだそんなにゲーム文化が普及してないからな
相変わらずレビュー荒らししてんのか、🐷は
叩かれたのは低性能で操作性悪くてお好み焼きだからだろ
無職と性犯罪者が合流して草
ハンターもしゃべれなく出来るようにしろよな
体力上げたら「硬いだけ」って言われるのが目に見えてる
周回前提なんだから一回一回が長いのはダルイ
それはモンハンの歴史がもう証明してるんよ
5090買い漁ってるのは中国人だぞ貧困ゴキブリくんw
同僚の高校生の息子とその友達でやってるて聞いたな
P2G以降の上位クエまでのモンハン全てで毎回毎回言われてることだから
マジで今更感がなあ…w 3もP3rdも4もXもワールドもライズもだぞw
モンハン語無いのも世界観を大切にしないクソ開発だと自白してるだけだし
PS5が大半で中国多くはならんぞ
PCじゃガタガタだから
生産数的に5090持ちなんてXBOXユーザーより少ないんだから、むしろ居ないことの証明にしかなって無くね?
せいぜい数十万台しか作られてないだろうよw
ストーリー良かったし世界観の表現も満足なんだけどそれ故に環境を凌駕する古龍を出すのが厳しいんじゃないかって思う。
追加古龍が主人公が関係してそうな禁忌一匹とシャガルだけって言われてもストーリー的には適切になりかねないのでは?って思う。
ブラジル語にしろよw自分で工夫もできんのか
ここまで売れてゴキ豚が発狂してるから相当効いてるって事だなwww
モンハン語否定したのって3DS時代のモンハンとストーリーズからなんですが…w
そもそもワールドの古龍祭りって「古龍渡り」が題材だったからこそ破綻しなかったんじゃないかなと思う
毎回毎回一般人の反応なんておんなじなんだよw
受付嬢はチンさん
バグ職人はワンさんとか🤣🤣🤣
ワイルズ800万で半ライス400万だしなwww
豚がどれだけ必死に印象操作しようが変わらんのよw
ド底辺「ワイルズを馬鹿にしゅるなあああああああああ💢」
地獄で草
PC箱同発でイキるゴキブリくん
いやいや国産ソフト全てにデフォルトで中国語が入ってるスイッチソフトには敵わないよwww
容量少ないROMなのに、他を削ってでも中国語入ってるとか恐れ入るわwwww
狩りがしたいんじゃこっちは
半ライズの5倍はボリュームあるしそもそも煽りになってない…
極限化の二の舞になるくらいなら今のままが良い
でもアイボー終盤みたいに転身不動前提のクソ火力も嫌だ
でも今のままだと確かに弱い気もする
ワイはモンスターにどうして欲しいのだろうか
自分の事をSONY経営陣だと思い込んでる異常者かよ
無職底辺糞豚「ワイルズは中国でしか売れてないんダガー800万は出荷なんダガームビムビムビィー」
豚に取ってるこの世は生地獄だなwww
無職底辺糞豚「ワイルズは中国でしか売れてないんダガー800万は出荷なんダガームビムビムビィー」
豚に取ってこの世は生地獄だなwww
1億台売れてる自称覇権ハードなんだからPC、PS版ぐらい軽く超えろよw
そもそもPS単体でも負けてるけどライズ君は
自分の事をモンハンワイルズだと思い込んでる異常者かよ
中国人と思ってるんじゃなく豚ってリアル中国人なのか
タマミツネだけじゃ荷が重い
XXの看板モンスみんな出せ
豚って動画エアプなのバレバレだよね
賢い印象操作は事実だけでやるんだよ
え?突然どした?
全部自分のこと言い当てられて悔しいから脳内の妄想の人物に擦り付けてるのか
全部お前の自業自得や
だからここ数年やるゲームが無い豚はずっとゲハにいるんだなぁ
内容スカスカなのを工作員が無理矢理擁護してたが駄目そうだな
モンハンをポーズで止めて、はちまやってるわ
全部自分のこと言い当てられて悔しいから脳内の妄想の人物に擦り付けてるのか
全部お前の自業自得や
豚が自分の手柄にしたいからなのかw
ゴキブリってまともに会話すら成立しない病人ばっかりだよな
まあ頭がおかしいからゴキになるのか
ゴミゲーすぎ
不穏すぎるわ正直
そりゃゴキブリ=豚って事かい?
はえ〜、お前は俺の妄想の人物だったのか
俺の妄想くん随分悔しそうやなw
映画でやってたわ
現状の一期一会マルチだと集会所作ってもあまり意味ない気がする
いっそのこと面倒だし不評も多いかもしれないけどマムとかラヴィとかの儀式モンスター導入するしかマルチ盛り上がらないんじゃないか?
動かないから低評価www
ワールドの時みたいに環境生物配置したいしライズの時みたいに写真飾りたい
4が正史なのは確定だから発売ハードで決めてるわけではなさそうだけど。この場合、3と3rdはどっちが正史なんだ?
個人的にはナンバリングの呼び方的に3rdが正史説推したいけどG級無いし、3が正史じゃないと水中戦復活は壊滅的で辛い
2ndGや3rdは外伝で、トライ3がナンバリングだ。
ff16ほ評価良いけど
誤字すまん
発表のとき外人は全員「モンスターハンターワールド2」って呼んでたぞ
携帯シリーズは全て外伝。
4だけ特例。
上位でそれ言えるかね?
そりゃ1番評価された作品の続編だしな。
ライズがクソだっただけにみんな期待してたし。
今んとこは期待通りだわ。
そればっかいうけど、FF16って無茶苦茶人をかなり選ぶストーリーだぞ。
シリアスしかない気休めもないストーリーだし。
2ndGや3rdはモンスターハンターポータブルのナンバリングになります
3Gが正当続編
より全然売れてないスイッチ独占
開発費や広告宣伝費も上がっていくし株価にも影響するんだから「それ以前の」とかを比較対象に出すのは頭悪過ぎると思う
それ上位すら初見楽勝だったライズのことじゃん
エアプ動画勢にとってはな
そのせいでやりたいことが出来てなかったし、せっかくのストーリーが無駄になってる
つまんないから速攻ワゴン行きになったドラクエw
スイッチ独占サードタイトルと比較したら大成功だね
ワールドワイルズで触れるとやっぱり面白さが桁違いなんだよなぁ、弓…
任天堂がそれで現在死にかけてるもんな
ナンバリングと世界観や歴史はブレていて厳密につながってない。数百年に一度現れる設定の伝説の古龍が倒されても倒されても毎作ポンポン出てくるし
ワイルズの4要素等、踏襲しているそれっぽい要素はたまにあるけど突き詰めていくと時系列の矛盾が出たりするから、一作ずつパラレルワールドみたいに捉えた方がいい
今までにないレベルで世界観を深堀したワイルズは開発者の話と合わせてモンスターハンター世界の一元化、定義化を目論んだ作品なのかもしれない
モンハンワイルズの数少ない欠点がストーリーが陳腐なのとクロスプレイだろうに
まぁストーリーはクリアさえすればもう二度とやらなくていいし
クロスプレイは設定でオフにできるから個人的にはさほど問題視してないけど
「これが勝利の鍵だ!」とか言われるとちょっとモヤるわ
ライズは流用できるからカプコンへの無茶な要求なんはわかる
ストーリーは別に欠点ではないし、アルシュベルドとかゾシアとかのシーンはかなりグッと来たんだけど。
はちま糞バイトの気に食わない投稿すると運営からしか分からないIDと内容晒されておまえはブラックリストに入ってるって脅される怖い糞パヨク掲示板がココ
脅されて粘着されて狂ってる糞バイトに何されるか不安で寒気と吐き気が止まらない
はちま糞バイトの気分次第でおまえらも晒されて粘着されて脅される恐怖に苛まれる危険あるぞ
他人の意見感想なんて知るかよ
忖度まみれの意見なんか聞きたくねーわ
豚乙
バカ豚
少なくともswitch向けの爆死カバー出来たから成功寄りだろう
正直3でPS3から逃げたのはかなりの悪手だった。
そのせいでかなり遠回りしたし。
4からワールドは明確に繋がってるよ。パラレルではない。
因みに1〜3はそもそも時代がかなり違いすぎる(数十〜数百年ぐらいの差)。
このデータで大きく目を引くのが、中国語(簡体字)ユーザーの割合の大幅な増加だ。1月の中国語ユーザーの割合は29.18%だったところ、なんと20%以上割合を伸ばして50.06%という数字に。わずかひと月で割合を1.7倍に増やし、全Steamユーザーの約半数が中国語(簡体字)ユーザーということになる、驚きの上昇を見せている。
もともとSteamでは英語ユーザーがもっとも多く、2020年ごろまでは40%前後の数字を保って、長らく単独トップを維持していた。
しかし近年中国語ユーザーが増加傾向を見せ、英語ユーザーの数に肉薄するように。2024年2月には初めて英語ユーザーの数を抜き、トップに躍り出ていた。その後英語と中国語(簡体字)は、月ごとに首位が入れ替わるような僅差で推移。しかし今回のデータでは、中国語(簡体字)の50.06%に対して英語が23.79%という、大差がついた調査結果が出ている。
↑
Steamの成長も全部中国人のおかげだね☺☺☺
ワイルズでガンランスの開発者が出てくるのだけどゲームで登場したのは2からなので時系列が4<ワールド<ワイルズ1<2<3……となっちゃうんだよ
でも文化や素材、生産装備は123とナンバリングが増えるごとに近代化していく
個人的にはひたすら狩りをするには向いてたわ
ライズはクソ
百竜抜きにしてもカケリムシがゴミ
大人になれ
その結果世界では見向きもされなかったからあの程度の売れ行きだったんだろ?
導線がちょっと弱いよなって気はする
ハンティングしてる感はワールドの方があったな
今回はなんか駆除って感じ
セクレト乗って話聞くだけ
「全世界で売るには低スペハードを切ってグラやストーリー重視の重厚な作品作れ」
「豚の戯言を真に受けてショボグラでムービーも碌すっぽ無い作品じゃ世界では相手にされない」
でも、ストーリー力入れた!って言うならもうちょっと書き込んでよかったところがあると思うよ
ジョーと違って余計な事するにしてもそれをするほどの理由もあったし、後でちゃんとごめんなさいもしただろ
ジョーと違って
はちまわざと集めたんか?
3G「許された!」
やっぱアクションメインのゲームをやりにきてるのに何も操作できないのがイラつくのか?
全同発ならその言い訳もたっただろうけどw
1000年間糞して寝るだけで何もしてなかった守り人とかいう無能とか
ギルド以外無能ぞろいで没入感もなんの感情も湧かなかったわ
大陸はとてもとても貴重な大量転売して下さる太客だからね
そりゃ動画で見るだけじゃつまらんでしょ
そうだね
ライズは半ライズだね
?
おもちゃじゃなくてまともなハードで遊べるよ?
ライズがもっと売れてたらその言い分も説得力あったのに…
ポリコレに比重の間違いだろ
さっさと売っとけよ
まあ、リンクはしゃべらなくてもいいけど
ストーリー云々よりは一体でもモンスター多くして貰いたかったけどな
あとス〇エニみたいに承認欲求と勘違い開発にはならんでくれ頼む
今までの作品が良かったから売れた
ストーリー重視かどうかなんかやってみんとわからん
何故そうなる...普通に
1<2(ヴェルナー達が竜撃砲の原理を開発)<3<4(操虫棍やチャアク登場)<w(スリンガーや装衣の開発、テトルー装備が現大陸に伝わる)<ワイルズ(ガキの頃に竜撃砲の原理を開発した天才がおっさんになって登場)
でしょ
モンハンワイルドが売れているのは元々のモンハンシリーズのシステムを生かしたワールドが面白かったから期待値込みで売れているんであって
ワイルズのストーリーが好評って訳じゃない
むしろ評価されているのは環境表現だとか世界のディティールだったりの方だよ
ストーリーはワールドの様なモンハンの世界自体に対する探求ではなくハンター同士の関係みたいな方向に向かった事に苦言が出ている
かけりむしめっちゃ良かったやん!
ナタの成長で普通に泣いたんだけど
おっさんだから涙もろいだけか?
そりゃアンチコメント垂れ流すしかないよねw
別ゲーみたいな体力設定されたタワーディフェンスと
モンスターを腹話術の人形みたいに操れたこと
モンスターは前足に紐繋がれるだけで操られる程度の力なの?と思ったわ
中身がこんなんだとすべて知って買う層なんて、どれだけいるんだか。
というか開けてみたらムービーやらストーリーの都合で不自由強いられまくりだったから、売り上げの割にあちこちで微妙評価されてんだろ。
何を文句言ってるんだか意味がわかんないわ
低評価になってるのはPCの不具合だしな
ストーリー強化は大正解だし大成功だったね
実際にPSStoreでも星4.61の大好評だ(Steamとかいう情弱と低評価工作員の巣は知らん)
実際、かなりの改善や変化が加えられてたし
あとグラが良くなったらゲーム性ガーの連中もさっさと滅びてほしい
相反するものでは無い
ナタは情緒不安定でウザいし、主人公の扱いはただ指令を受けて狩るだけの存在
あとアルシュベルドが繁殖してよかった的なこと言ってるけど、既に絶滅して生態系の枠組を外れた生物が繁殖って生態系の破壊でしかない外来種と一緒、むしろ駆逐しなきゃいけない存在だろ
評価できる内容じゃない
ワールドに出た声優への誹謗中傷じゃねこの発言
今作が駄目なら次作に響く
シナリオ開発陣と声優陣は辻本にキレていいと思うぞ
売れたのはそこからアイデアを持ってきた地続きの続編だからなのに
ワールドくらいならまだ違和感なかったけど。今回はやりすぎ
やってることモンハンだしなあ
そらすぐ飽きるわ
少しはエルデンリングを見習えよカプコン
ゲームハード買えないやつの意見はこれからも無視でいいよ
こりゃ早々に駆け込み寺Switch2に戻ってきそうだな
そもそもモンハンって作業ゲーであってストーリーなんておまけ程度なのに
何を勘違いしてんのか