• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スクエニ公式Xアカウントより

本日2025年3月11日、1995年に発売されたRPG『クロノ・トリガー』が30周年を迎えたことを発表

今後1年はゲームの世界を飛び出して様々な企画を展開へ


https://x.com/squareenix_jp/status/1899298993613791338



本日、『クロノ・トリガー』は1995年の発売から30周年を迎えました。時代を超え今なお語り継がれる不朽の名作は「ドラゴンクエスト」の堀井雄二氏、「ドラゴンボール」の鳥山明氏、「ファイナルファンタジー」の生みの親 坂口博信氏によるドリームプロジェクトから生まれました。

30周年の節目にあたり、これまで『クロノ・トリガー』をプレイいただいた皆様への感謝を込め、今後1年、ゲームの世界を飛び出して様々な企画を展開予定‼️
最新情報はスクウェア・エニックス公式Xや @ChronoTriggerPR でも発信していきますのでどうぞお楽しみに⏰





iOS/Android/Steam版がワンコインで変えるセールも実施

iOS/Android版
1,600円の70%OFF → 480円

Steam版は3月14日午前2時より
1,980円の75%OFF → 495円


https://x.com/squareenix_jp/status/1899296366431760416





CHRONO TRIGGER Music Special Live Stream

配信予定日時:3月14日(金)12時 ~ 15日(土)21時頃まで






この記事への反応



もう30年前かぁ。大好き過ぎてスーファミはもちろんPS版3DS版もあるし何ならサウンドトラックのCDも買った☺️

クロノトリガーからしか摂取できない栄養がある。

これは年末のGOTYあたりでリメイクのトレーラーが流れたりしそうな予感…

トリガーは夢のようなゲームだった!!
30周年おめでとうございます!!


世界一の名作やで。これを越えるゲームはおそらく一生出てこない

神ゲーオブ神ゲー
あんま強くなかったけど、格好良さ優先でクロノ魔王カエルで組ませてたなぁ
スタッフの内輪エンド好き


知っているか?「つよくてニューゲーム」という言葉を当時の世に広く知らしめたゲームが、このクロノトリガーということを。

『クロノ・トリガー』、リメイクじゃなくてもいいから現行CS機で発売してくれないかな。あの頃の記憶がもうないからもう一度プレイしたい。

個人的に鳥山デザインが遺憾なく発揮されたのはクロノ・トリガーだと思っている

なんでもいいから続編はよ







30周年おめでとう!
オリジナル版を現行機に移植してほしい



B0DZWYZD51ホロの花札 特装版 -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】描きおろしイラストパッケージ入り 花札風メモ帳(8柄)同梱 &オリジナルデジタル壁紙 配信 &【早期購入特典】はじめての花札 「こいこいの遊び方」をホロライブメンバーが解説してくれる冊子 同梱

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:ジェムドロップ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZBPDVKK超兄貴 爆烈乱闘篇 - Switch

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:エディア
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZXC4BB3ニンテンドーサウンドクロック Alarmo (アラーモ)

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(219件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:01▼返信
2D-HDだっけか?あれはよせ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:02▼返信
あ、これIP死んだわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:02▼返信
アニメ化してほしいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:02▼返信
やめといた方がええと思うがな
ゲームは所詮ゲームとして楽しむのが一番や
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:02▼返信
お前らは30年間何をやってきた
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:02▼返信
お前ら何歳?

逃げずに答えて
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:02▼返信
>>3
いらん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:03▼返信
>>6
072歳
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:04▼返信
旧に名作扱いされ出したよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:04▼返信
>>5
自宅警備員ですね
家族からは不動明王と呼ばれてます
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:04▼返信
>>6
38歳
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:05▼返信
クロノ・ブレイクゥー!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:05▼返信
>>1
関慎吾 通名ハルヒ 
FX2000万溶かし込む
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:06▼返信
YouTubeの外人コメで下水道のBGMなのに本気出しすぎって言われてて笑ったわ
さすが植松おじ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:06▼返信
クロノトリガーのsteam版ってとんでもない罠じゃなかったっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:06▼返信
>>5
ずっと家の中にいます。外に出るのは3ヵ月に一回の心療内科に通う日ぐらいですね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:06▼返信
>>6
6月28日に43歳になるピチピチの若者じゃて
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:07▼返信
このクロノトリガーのリマスターがコンシュマーに移植されてない理由って何?
出来が悪い噂は聞くけどだから移植しないなんてしないでしょ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:09▼返信
DQ制作とFF制作が一番乗りに乗ってる時期にコラボしたゲームだからな
神ゲーに決まってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:09▼返信
どうせスマホだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:10▼返信
ゲーム性と言うよりシナリオとか世界観に惹かれた人が多いと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:10▼返信
>>1
HD-2Dな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:10▼返信
>>14
はぁ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:10▼返信
心は大切にしないと簡単に壊れてしまいます。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:11▼返信
>>18
知らね
メーカーに聞け
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:11▼返信
PSアーカイブスでもやっとけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:11▼返信
スイッチ2で完全版
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:11▼返信
続編は無理やろ
誰が作れるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:11▼返信
Steam版ってDS版とかで追加された要素も入ってるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:12▼返信
※15
修正されてマトモになった
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:12▼返信
クロノトリガーリメイクはスクエニのガチ最終兵器だと思うがFF7リメイク見ると実現しない方が良さそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:13▼返信
>>31
使えない兵器とかただのガラクタや
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:14▼返信
最近やり始めたらカエルが仲間になるとこで飽きた
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:14▼返信
>>22
ラヴォスがラスボスだが雑魚い
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:14▼返信
クロノトリガーをリメイクすればいいだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:14▼返信
ドラクエ3をクソゲーにしたメーカーにはリメイクすら難しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:14▼返信
ゲームの世界を飛び出さずゲームでなにかやって欲しいもんやがな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:14▼返信
>>28
アナザーエデンが精神的続編だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:14▼返信
クロノトリガーのユア・ストーリー作って
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:15▼返信
スクエニがリメイクやるとストーリーに全振りして分作にしてデビルメイクライにしちゃうから絶対やらないほうがいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:15▼返信
スクエニはもう何もしないのが正解
アレもリバースもSteam評価低いし
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:15▼返信
ストーリーがいまいち思い出せん
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:15▼返信
そういや19日はニーアの新情報もあるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:16▼返信
スクウェア側主導で作ったら良い出来になると思うがなクロノトリガーリメイク
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:16▼返信
トリガークロス リメイクコンプリートセット
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:16▼返信
ロマサガみたいなリメイクよろしく
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:16▼返信
>>38
聞いたこともないな
クソゲーかもしもしゲーかそんな所かな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:17▼返信
因みにスクエニの今年のソフトスケジュール
今月発売のFFコレクション以外が
ホワイトスケジュール何だけど?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:17▼返信



ゲームの世界を飛び出すなよアホ


50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:17▼返信
スクエニが今リメイクってなるとHD2Dとかにしちゃいそうじゃね?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:17▼返信
※31
FF7リバースみたいなGoty候補になれるような出来のリメイクにしてくれたら文句ないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:17▼返信



ゲームも作らず周年祝うな


53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:17▼返信
【超絶悲報】スクエニ浅野P「HD-2D版DQIIIに時間かかりすぎと言われてるが3-4年かかるのはいつもの事なんだが」など
[ ブレイブリーデフォルトII公式 @BDFF_OFFICIAL]
Switch、Steamにて発売中。ブレイブリーシリーズは2022年に10周年を迎えました。ありがとうございます。本アカウントはなんだかんだで浅野Pが更新することが多いです。開発開始の発表から時間かかりすぎ、と言われちゃってましたが、これまでの私たちのタイトルはいずれもすべて開発に3、4年かけてますので実は特別なことではなかったりします。
ただ発表がいつもより早すぎましたね(反省)
ということでして、どうぞよろしくお願いしますm_ _m←やらしてはダメな人
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:18▼返信
リアル世界のクロノ カエルの戦士 人間編
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:18▼返信
クロノシリーズ新作はほしい。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:18▼返信
>>44
そんな区切りはありません
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:18▼返信
これこそHD2Dリメイクするべきだよな
坂口と堀井が元気なうちにやってほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:18▼返信
steam版昔は評判悪かったみたいだけど
アプデとかでまともになったりはしてないの?
ワンコインなら暇つぶしに使えるし買ってもいいんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:18▼返信
>>47
アナザーエデンはスマホゲーだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:18▼返信
※48
ドラクエ12HDも出るだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:18▼返信
思い出の中でじっとしていてくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:19▼返信
スマホ版アプリの操作性がゴミすぎて投げてしまった
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:19▼返信
>>55
ラヴォス再襲来
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:19▼返信
※58
マシになってるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:19▼返信
魔王とクロス
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:20▼返信
新人社員の光田さんが今作でデビューって天才すぎでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:20▼返信
何も変えずにそのまま少し綺麗にして出してもマリオRPGリメイクみたいに悲惨なことになる
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:21▼返信
※48
中小の外注タイトルを中止して内製AAAに全振りするから
リリース数は減るって方針を発表してるから予定通りだろそれは
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:21▼返信
真破壊する者とラヴォスの死闘
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:21▼返信
>>60
ドラクエ1〜2HD-2Dリメイクはまだ発売日決まってないじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:21▼返信
>>44
合併して何十年経つと思ってんのお爺ちゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:22▼返信
スクウェア時代は良かった
合併してからダメになったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:22▼返信
>>55
クロノクロスを未プレイのまま言ってないだろうな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:22▼返信
Triggerのフォントがぬ~べ~みたいなのジワる
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:22▼返信
SFC:430万本
PS:265万本

言うほど人気じゃあねえな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:23▼返信
当時、そこまで人気だったって感じないんだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:23▼返信
シルバード ぶっ壊れたから直せない
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:23▼返信
>>13
ドラクエ3と同じようにゴミクソ任天堂ハードで
時代遅れで最悪なリメイク出したせいで
まともなリメイク出せなくなったね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:23▼返信
ラヴォスって実はラスボスからもじったらしいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:23▼返信
スマホじゃなくて現行のCS機で出さない理由は?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:24▼返信
わざわざHD2Dでリメイクして欲しいとか言ってるやつって
まともなポリゴンのリメイクなんて作れないと思ってるだけだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:24▼返信
スクエニはリメイク期待されてるのがいっぱいあるからな
期待されてるうちは安泰だろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:24▼返信
FF7みたいにソニーと独占契約しないとリメイクは無理っしょ
金がかかりすぎてスクエニ単独じゃあ無理
まあポリコレノーティを粛清して
日本主導になったソニーゲームに期待するしかない
任天堂は金無いだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:24▼返信
実はクロノトリガーで堀井雄二はシナリオを書いてないって知らない人居るよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:24▼返信
宇宙怪獣 ラヴォス
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:25▼返信
>>81
ドラクエとロマサガ2のリメイク比べたら3Dにしてくれたほうが
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:25▼返信
>>6
五十
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:25▼返信
>>80
最初の3文字が答えでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:25▼返信
無双化しちゃえよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:25▼返信
>>82
ねえよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:25▼返信
開発室行って鳥山明の発言見てくるんだ
子供の頃にやった人なら色々感慨深くなるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:25▼返信
ゲームの世界から出て来なくて良いから
SwitchでHD-2Dリメイクしてくれん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:25▼返信
>>84
マジなん?
あのおっさん設定考えただけなの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:26▼返信
まずキングダムハーツはどうしたのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:26▼返信
クロノ無双トリガークロス
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:26▼返信
今のスクエニに期待するほうがまちがってる
ドラクエ3でまざまざと見せつけられたからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:27▼返信
Steam版500円弱は安いな

まあ今更やらんけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:27▼返信
>ゲームの世界を飛び出して様々な企画を展開へ!

いやまずゲームを何とかしてくれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:27▼返信
あのドラクエ3をワゴン行きにしたスクエニだからな
リメイクしてもクロノの性別変更できるようにしてくるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:27▼返信
最近久々にやったけど未来後半あたりで急激飽きた
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:28▼返信
>>92
500万本買い取り保証してくれる?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:28▼返信
クロノルッカマールカエルエイラ魔王ロボ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:28▼返信
>>96
近年のドラクエ作品が低評価なだけじゃねえかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:28▼返信
何もしなくていいよ、思い出の中だけで輝いてくれればいい
スクエニが余計な事したら碌でも無い事になるんだから
105.投稿日:2025年03月11日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:28▼返信
ファンが求めんてんのはゲームに関する企画じゃないのか?その辺どうなってんのよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:29▼返信
アラレちゃん好きにはルッカは刺さるんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:29▼返信
※93
実際にシナリオ書いたのは加藤正人
堀井雄二は設定と監修
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:29▼返信
>>106
おじいちゃんご飯もう食べたでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:29▼返信
ロマサガ2くらいのリメイクならして欲しいけどHD2Dならいらんわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:29▼返信
>>96
Switch忖度止めれば伸びるのはFFが証明してる
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:29▼返信
ライブアライブとかいうゴミよりこっちをリメイクすべきだった
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:30▼返信
※103
FFとロマサガリメイクは評判良いしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:30▼返信
>>107
偉大なる博士だからな彼女はロボを直して
未来を変えた
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:30▼返信
※76
スーファミの晩年に出た作品だからね
既にプレイステーション、セガサターンが発売された後で
ポリゴンだ! 3Dだ! 格闘ゲームだ! になっていたから
今更スーファミのゲームやってもねって雰囲気だったよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:30▼返信
スクエニはドラクエ3リメイクをどう評価してるのかな
売れたから成功なんだろうか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:31▼返信
>>109
食べてないのよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:32▼返信
>>116
モンハンワイルドと一緒
売れたから成功
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:32▼返信
スクエニが小金稼ぐ為に手抜きでリメイクしないか心配やわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:33▼返信
>>115
それはあったがPS版は中古で買って思い出に浸った。アニメーション付きだったので
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:33▼返信
現行機でプレイ出来ないの意味分からんよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:33▼返信
これをリメイクする時はいよいよスクエニがヤバくなった時なんだと思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:34▼返信
>>68
スクエニ公式サイトのスケジュール見てみな
マジで何もないから
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:34▼返信
マール王女とクロノが結婚 
クロノクロスではクロノとマールは死んでいない
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:34▼返信
※119
スクエニはこれからAAAだけやる方針に入ったから
大作リメイクかリメイク出ないかのどっちかだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:34▼返信
PSアーカイブスでプレイしたけど言われてるほど面白くなかったな
ゲームとしてはクロスの方が良かった
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:35▼返信
>>122
残念ながらFF7と違ってこっちは何百万本も売れるようなタイトルじゃないから
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:36▼返信
リメイクはよ
だがHD-2Dならいらん
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:37▼返信
>>123
なくても別に困らなくね?今年はデススト2にMGS3RヨーテイGTA6にまだまだたくさんあるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:37▼返信
ブックオフよりゲームも書籍もDLセールの方が爆裂安い
暇なんかねえよ 積みゲー積みマンガばっかりだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:38▼返信
FFとDQの生みの親と鳥山明が一緒に作ったってのが当時の最大の話題だからな
名作ではあるが今やって満足できるゲームではないだろう
ドラクエ3みたいにそのままただリメイクしたら失敗するタイトル
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:39▼返信
スクエニにはFF14があるから
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:40▼返信
PSに関わるとスクエニでも死ぬ
カプコンは早めにPCに行って正解だったよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:41▼返信
>>113
や や 好 評
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:41▼返信
>>126
これ 過大評価の最たる作品だった 中世のマップ曲も何であんなに絶賛されてるのか意味不明
136.投稿日:2025年03月11日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:43▼返信
リメイクしたとして喋らない主人公どうすんの問題からは避けられないのよね
DQ11Sも違和感ありまくりだし、またHD2Dとかいうゴミ見せられても困る…ってなるとこれで正解かと
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:44▼返信
途中まで神ゲーだったけど、ラスボスのデザインがダサすぎて萎えた記憶しかねえ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:44▼返信
ドラクエの糞みたいな携帯版は移植してたやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:46▼返信
あれから30年。。。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:47▼返信
SFC版にグラフィックに何種類かフィルター掛けられるようにして
倍速機能付けるだけでいいから現行機に移植して欲しいな
今のスクエニのレベルだとそれでも不具合多発するんだろうけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:48▼返信
この伝説的タイトルをプレイできないハードがあるってマジ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:48▼返信
DQ3と同じで懐古主義者が持ち上げてるだけのゲーム。いやまぁ「当時としては」凄かったんだと思うけどもね
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:50▼返信
堀井坂口鳥山のネームバリューに作品の評価が大分引っ張られてるよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:52▼返信
>>106
何もしないかやってもHDリマスターのパケ版出すかくらいだろ、出した所でそこまで売れるタイトルでもないんだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:54▼返信
続編作ろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:54▼返信
リメイクするならFF7かHD2Dどっちで行くんやろな
PS移植時のアニメーションはイマイチだった
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:54▼返信
>>144
そうでもないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:54▼返信
💩ドウデモイイ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:54▼返信
>>66
光田はヒゲ坂口からダメ出しされてたそう 光田は作業空間にポスター貼りつける程の鳥山明ファン故に、作曲中に鳥山のイメージに囚われ過ぎて作ったものは尽くNG食らってたとか それを見かねたヒゲが光田に鳥山のポスター全部剝がせと命じたと 当時のVジャンの増刊に載ってた
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:55▼返信
ストーリーは凝ってて面白かったけど、脚本自体は素人臭い感じのチグハグさを当時から感じてた。ゲームって所詮そんなもんだけど
鳥山絵も上手くドットに落とせてないし、なんか7点くらいの作品だったな

152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:58▼返信
ドリームプロジェクト
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:00▼返信
最盛期スクウェアなのにクロノクロスはどうしてあんなことに
キャラデザのせいなのかシナリオのせいなのか
音楽だけは格好良い
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:03▼返信
※153
あの時期のスクウェアって何故かストレートな続編作らずに捻ったやつばっか作ってた時期だろ
FFは8、サガはサガフロ2、聖剣はレジェンドオブマナ、クロノはクロノクロス
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:04▼返信
>>153
時の傷痕は名曲
毛色の異なるストーリー的にあれを単なる続編という謳い文句で宣伝してしまったのが悪かった
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:07▼返信
>>154
8のジャンクションが分かりやすいが
システムも変に捻って万人受け捨てたのが仇にしかならなかったのもあったし
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:09▼返信
>>153
あと、ゲームシステムも
クロノトリガーは当時のスクウェアゲーとしてはかなり遊びやすいバランスだったのも大きかった
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:12▼返信
とりあえずコラボカフェやってお弁当だしてくれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:17▼返信
評価が異常に高いので数年前にやってみたらそんなに面白くなかった
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:18▼返信
自分のRPGの起源であり名作だけど今やるとなんかキツイ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:18▼返信
いまだに海外からの評価もJRPGでトップクラスなのは喜んでいいのか悪いのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:19▼返信
※153
キャラもシナリオもどっちも戦犯だとは思うけど、やっぱシナリオの比重の方がデカイだろうな
個人的にトリガーのキャラがあんな扱いじゃなければパラレルワールドものとしてはわりと好きだったんだけど、トリガーのキャラがいないと成立しない物語の時点で詰んでた

音楽の光田だけはトリガーと変わらず、最高の仕事してくれたけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:34▼返信
>>38
第1部だけは精神的続編っぽさあるけど、それ以降は正直あんまり関係無い
最近じゃゼノシリーズみたいなロボ戦とかやり出してるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:35▼返信
SFCのJRPGの集大成みたいな評価の作品だったよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:45▼返信
コメに評価低い奴だいぶ多いけど低年齢世代か?
そら昨今のタイトルに比べれば見劣りするんだろうが
当時のタイトルでは断トツの良作
リアルタイムでプレイできたってことが最高に幸せなんだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:46▼返信
※48
Switch向けはキャンセルされたから
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:51▼返信
リメイクするにしてもまず対応ハードから任天堂ハードを除外することから始めないと
日本じゃ売り上げアレなことになるかもしれんけど海外狙いなら重要
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:52▼返信
そろそろクロノシリーズ出したほうがいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:53▼返信
>>153
良いゲームではあった

だが望む方向ではなかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:59▼返信
クロスはそれ単体だったら一定の評価は受けそうなんだけどな。顧客はトリガー2を望んでたというだけで
ロマサガ4を期待してたら出されたのがアンサガだったくらいのギャップ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 19:03▼返信
ゲームから飛び出してどうするんだよ

なんで正攻法で時代に合わせたレベルのゲームを作らないんだよ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 19:06▼返信
やったことないけど続編でクロノトリガーの主要キャラが全員惨殺されて大炎上したことは知ってる
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 19:11▼返信
※143
同じ様にリメイク出したとして、またしょぼいHD2Dで済ませんのかな
それともちゃんとリメイクするのか
まあドラクエを新人育成用の教材扱いしてる今のスクエニには微塵も期待できねえけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 19:14▼返信
コンテンツとして続いてないのに周年いうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 19:15▼返信
※153
クロスも一応やったけど、あのキャラデザの所為で
同じ世界観の作品とか言われても今一つピンと来なかったのあったからね~
前作と一貫性のあるキャラデザは間違いなく大事だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 19:16▼返信
クロス糞つまんなかったな
ストーリーも酷かったが
バトルもキャラが多いだけでかったるいし無駄に面倒くさい
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 19:21▼返信
>>168
出さなくていい
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 19:22▼返信
天空都市に到達した時の衝撃は今でも忘れられない
音楽も相まって本当に感動した
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 19:24▼返信
聖剣3とかロマサガ2のリメイク作った制作陣にクロノトリガーもリメイクさせてくれ
あそこなら神リメイクにしてくれる
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 19:36▼返信
リメイク作る気ないんなら
せめてリマスター出せよこの野郎
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 19:42▼返信
※180
いやリマスターは出てるだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 19:58▼返信
クリア後からクロノクロスまでの改造ゲーム完成して欲しかったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 20:03▼返信
SFCで出た当時、強くてニューゲームが本当に画期的だった
何度も周回したRPGはクロノトリガーが初めてだったな
当時はなんとも思ってなかったロボが大人になってからだと一番好きなキャラになったわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 20:18▼返信
去年初めてやったけど、まあ80点の良ゲーって感じやったな
クソみたいな強制エンカ、タイムトラベルもの特有の明らかな矛盾、そのあたりを我慢できるなら神ゲーになれたかも
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 20:40▼返信
Steam版500円だしやっぱ買っとくか
たぶんここまで安くなることはないだろうし
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 20:41▼返信
あれ、まだ安くなってないのか
見に行ったら普通に1980円だった
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 21:03▼返信
続編がどうのとか言ってるけどクロトリの続編つったらクロノクロスだから何言ってんだって感じ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 21:12▼返信
CHRONO BREAKがぽしゃってから期待できなくなったわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 21:17▼返信
>>187
2002年にスクエニが「クロノ・ブレイク」って商標を日本、欧州、米国で登録してたんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 21:42▼返信
カエルかっこいいから好き
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 21:53▼返信
カーデラも30年
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 21:54▼返信
幻想水滸伝よりクロノトリガーをアニメ化して欲しい
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 22:22▼返信
PSとかSwitch版はないのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 22:27▼返信
クロスのほうのアルティマニアで、シナリオの加藤さんが「クロノトリガーは当時の小学生をメインターゲットに作った」と明言してて嬉しかった。
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 22:31▼返信
スチーム版もまともに移植できなくて不評あるし
今のスクエニにはまともな移植やリメイクは無理だろう
リメイクするならロマサガ2のジーンが担当するしかない
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 22:42▼返信
さぁかっとべ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 22:46▼返信
リメイクするにしてもHD2Dとかいう誰も得しない産廃だけは絶対にやめてくれよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 23:19▼返信
※172
ルッカなんて拷問死という
トリガープレイヤーみんなのいい思い出を滅茶苦茶にしておいてパラレルだからセーフとか頭おかしすぎる
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 23:23▼返信
今のスクエニにフルリメイクは無理かな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 23:24▼返信
>>192
アニメよりゲームだろー
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 23:29▼返信
 黒の鳥「ガァ」
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 23:30▼返信
※115
いや、95年はスーファミの中期な。
小学生には大人気だったよ
3D革新に夢中だったのは主に中高生だったろうし感覚違うのかね
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 00:19▼返信
「タイムトラベルを扱っている割には展開が一本道な事や、強くてニューゲームを採用している割には
レベル以外の育成要素が無いなどシステム的に自由度ややり込みの余地が少なく、
ラスボスや強くてニューゲームなど隠されている筈の要素も発売から間もなく
ジャンプでネタバレされるなど話題作りばかりが先行しており、当時からワゴンセールの常連だった。」

204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 00:24▼返信
>>198
そのくせにトリガーの移植とか何かしら追加するチャンスが来る度に
クロスこそが正史だと言わんばかりの要素を足してくるんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 01:03▼返信
>>204
クロスは正史やけどなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 01:24▼返信
リメイクすればドラクエ3のような小銭稼ぎはできるだろうけど
個人的にはこのままそっとしておいて欲しい
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 02:51▼返信
ゲームの世界で行動おこしてくれ…リメイクなり新作なり…
マザーみたくグッツとかコンサートばっかとか誰が喜ぶねん…
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 03:00▼返信
まだこんな懐古作品やってる奴とかいんの
昭和じじい共は滅びろや。
時代が合ってないんやからリメイクしろや無能
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 03:01▼返信
>>34
でも強くしたら文句言うじゃん
あれぐらいで丁度いいんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 03:03▼返信
>>15
次元の闘技場ないぐらいで
当日と比べて大分UIとかもよくなったよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 03:05▼返信
>>18
中身一緒のアナザーエデンやっとけや
カエルっぽい奴、ルッカっぽい奴
過去、現代、未来を行き来する
BGMが良い。実質クロトリや
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 03:06▼返信
>>47
インフレがえぐい事になってて
ボスが全部雑魚になってる(笑)
ストーリーのボスとか一撃無双状態やでw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 03:08▼返信
>>33
しょせん平成初期の懐古ゲームだしな
リメイクじゃないとやる気せんわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 03:09▼返信
>>41
スクエニじゃなくてwit studioに作らせたらええわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 03:12▼返信
>>185
いやエミュで無料でできるやん(笑)
わざわざ懐古ゲームに金出すとか
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 03:13▼返信
>>207
グッツってなんやねん(笑)
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 04:33▼返信
ドラクエとffからプレイヤーが離れてしまったから他のIP擦るしかないんやな。サ終祭りが原因だが
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 05:13▼返信
クロノクロスはSwitchで移植版あるんだからこっちも移植して欲しい
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 13:04▼返信
リメイク出してくれ、というか昔有志が作ってたけどスクエニそれ止めてなかったか?

直近のコメント数ランキング

traq