• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「お金に感謝しているだけでしょ?」玉川徹氏、動画配信の投げ銭機能に「理解できない」と持論


1741938018389 (1)


記事によると



・元テレビ朝日社員の玉川徹氏は東京都内の路上で動画ライブ配信中の22歳女性が男に刺されて死亡した事件をめぐり、動画配信者にリスナーが行う「投げ銭」機能について「理解できない」と持論を展開した。

・番組では、ライブ配信の際にリスナーが金銭的な支援を行う「投げ銭」で多額の収入を得た経験があるという動画配信者の証言も紹介。木曜コメンテーターで社会起業家の石山アンジュ氏は「投げ銭機能ができてから、それだけで生計が立てられたり、それで生計を立てていく人が今後増えると思うので、それにはしっかりリスクが伴うことを意識する必要があるし、プラットフォーム側にも機能的な改善を努力する必要があると思う」と主張。

・また、弁護士の結城東輝氏は「金銭トラブルなど、いくつかのものが重なって発生した事件だと思う。一概にプラットフォームが危険な状況を野放しにしているというわけではないと思うが、一方でしっかりリテラシーを持って配信しないとこういうトラブルも起きてしまう」と解説した。

・これに対し、玉川氏は「この事件の本質は金銭トラブルの恨みと、『かわいさ余って憎さ百倍』というところなんだろうと思う」とした上で、「投げ銭というのは僕にはどうしても個人的には理解ができない」と訴えた。投げ銭をしても、(配信者側からは)個人に対する感謝じゃないわけですよね? お金に対して感謝しているだけでしょう? どうせ。さらにいえば、それで(投げ銭した側が)何かの愛が得られるわけではないしと指摘した。

・「反応がもらえる」という指摘が出ると、玉川氏は「むしろ、リアルな男女関係の中でいえば、お金目当てと思われたらかえって冷めるけどね。だからこれがなんで繁盛しているのか、個人的には理解できませんね」と主張した。

・石山氏は「有名になりたいアーティストとか、自分の活動を応援してほしいみたいなもので…」と説明したが、玉川氏はひとこと、「でも、金目当てでしょ」。これに、MCのフリーアナウンサー羽鳥慎一も「配信側は、全員がそうだとは言い切れないし分かりませんが、その要素は強いのかなという印象はあります」とフォローした。

・玉川氏は「別に応援だけだったら、投げ銭でなくてもいい。金目当てと思っちゃうから、むしろそんなところに投げ銭をする気持ちには、逆に全くなれない」と主張を続けた。


以下、全文を読む

この記事への反応



自分は投げ銭に興味ないが、配信に対する対価として支払うのが本来の目的なわけで、理屈としては感謝しているのは視聴者のほうなのでは

投げ銭の問題点は「視聴者同時を競わせて【射幸心を煽って】」高額の金銭を突っ込ませるところ。

それは配信者によるだろう
視聴者から投げてもらったお金で
新しい企画やグッズを作ったりして視聴者を
楽しませる人もいる。
だから投げる人も配信者を見極めよう。


俺が見た最悪な配信は配信者に無理矢理ガチャ引かせようとしてスパチャで殴り合ってた配信。
個人的にはあんな金でガチャ当てて強くなっても虚しいだけだわw


投げ銭機能は競い合わせるのが目的。
てか、”お金に感謝”は働いてる人ほとんどでは?


AKBのCD買って握手会するのも投げ銭みたいなもんだしね。メディアが投げ銭感覚を散々国民に植え付けていたのに今更だよな。

金額は誠意。
それが資本主義。


特別な魅力を持ってない人は、お金で自分を認知してもらいたいんだよ
努力せずに1万円で有名人から認知してもらえるんだぞ


配信者に貢いでるバカ男とホストに貢いでるバカ女はほんと理解できない
ただの金づるだと思われてるのに


今回の件は投げ銭が原因で無く、借金踏み倒しなので、そこはきちんと分けて考えないといけない。




推しの応援といえば聞こえがいいが限度ってもんがあるよな




電子書籍版『あずまんが大王』全4巻が発売開始 価格は1冊100円


B0DY2K1C6Vあずまんが大王(1)

発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZ6FR8R2POP UP PARADE SP ホロライブプロダクション 常闇トワ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHZ75Y6Wバンダイ(BANDAI) チョコサプ にゃんこ大戦争 (10個入) 食玩・準チョコレート (にゃんこ大戦争)

発売日:2025-03-24T00:00:01Z
メーカー:バンダイ(BANDAI)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DYSPNZXFTAMASHII NATIONS S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダー龍騎 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-08-31T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(524件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:22▼返信
投げプリン
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:22▼返信
金目当てです
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:22▼返信
そりゃ女子と話したことある奴にはわかんねーよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:22▼返信
あなたは正常です
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:22▼返信
【日本のみなさんは台湾住民は独立に反対というファクトをご存知でしょうか?】

台湾世論において「台湾独立」は主流でなく、「現状維持」が主流です。
台湾の政治大学選挙研究センターによれば、永遠に両岸関係の「現状維持」を望む見方が6割を占めます。これに対し、「台湾独立」という意見は5%にも満たないのです。

日本のみなさんが耳にする台湾独立という言説は西側のプロパガンダだったのです。
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:22▼返信
ならお前も今後献金や支援を一切受けるなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:23▼返信
ガチャと同じで規制は不可能
ガチャは規制をかけようと動いた役人が家族揃って不審死した
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:23▼返信
おひねり、タニマチみたいなもんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:23▼返信
自分が楽しみたいコンテンツ維持のために投げ銭してるならいいのだけどね
自分の存在認めてもらいたいとかワンチャン期待とか馬鹿な思考してる奴らは救いようが無い
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:23▼返信
>>1
財布がしゃべった
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:23▼返信
今回の事件は純粋な借金で投げ銭関係なくね?

わざと混同して問題のすり替えしてるのかね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:23▼返信
まあ分かる奴には玉川に言われんでもわかるし
分からない奴には玉川がこう言ってもわからんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:23▼返信
玉川みたいな時代遅れのおじいちゃんに理解してもらえなくて結構
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:23▼返信
今回の事件は投げ銭関係ないがな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:23▼返信
確かに全く理解出来ない。配信者に金投げるより、その金で上手い飯でも食った方がよくね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:23▼返信
投げ銭文化はマジで無くなった方がいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:23▼返信
キャバクラ行ったこと無いのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:24▼返信
よく言ったその通り
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:24▼返信
家賃3万で10万投げるなんて常人には理解できん
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:24▼返信
TVマンが「ありがとうございます」って言っても
お金に感謝してるだけで視聴者には感謝してないもんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:24▼返信
そらそーよww
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:25▼返信
>>10
その通りだがカオナシはハッタショだから理解しないんだよ
真性のコミュ障で陰キャの弱男にはかまってちゃん思考が刷り込まれてるからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:25▼返信
正論言っててワロタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:25▼返信
投げ銭って動画運営サイトが儲かるだけのクソシステムなのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:25▼返信
スパチャしたらVtuberに名前呼んでもらえるんだけど?
Vtuberに名前呼んでほしくないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:25▼返信
石破総理のお土産も投げ銭みたいなもんだろ
言葉変えただけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:25▼返信
規制しろ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:25▼返信
正解!全員金、相手によるなら別に、ノでもいい
言葉読ませるギャラでもいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:25▼返信
今最近「投げてる人」の容姿分かったじゃないか!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:26▼返信
んなもん何にでも言えるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:26▼返信
今回の犯行動機は寸借詐欺の被害であって投げ銭は一切関係ないんだが玉川はいつも論点がズレてんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:26▼返信
この人に投げ銭して黙らせてみたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:26▼返信
そろそろ消費者庁案件かな
これでYouTuberが軒並み潰れてくれりゃ少しは日本も平和になろうて
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:27▼返信
自分が理解できないものを理解しようとしない サヨクにあるまじき姿勢

リベラルなのんな
こいつの理論だと理解できないものはどうなってもいいってこと
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:27▼返信
今回の争点はそこではなくシンプルな借金踏み倒しによる金銭トラブルなんだけど、相変わらずズレてるんだよなこの人
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:27▼返信
まーた時代遅れの高齢者が若者文化を馬鹿にしてるよ
TVみたいなオールドメディアの方がよっぽど金で成り立ってるくせ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:27▼返信
>>31
犯行動機はそうだけどそれはそれとしてな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:27▼返信
ふわっちみたいに
金額で順位決めるのは良くないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:27▼返信
自分らの商売敵となる連中の収入源をなんとか叩こうと必死だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:27▼返信
お前の言ってるいらんことはカネ貰う価値もないがカネ貰ってるんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:28▼返信
今回のことは投げ銭関係ないぞ直接貸した金が問題であって犯人も投げ銭については別に文句言ってなかったろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:28▼返信
>>33
Twitch行くだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:28▼返信
自分の金をどう使おうが他人にとやかく言われる筋合いないけど?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:28▼返信
豚くん大発狂
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:29▼返信
そもそも今回の件トリガーは借金250万だけどな
しかも払えないではなく払わない+短絡的なブロック
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:29▼返信
名前呼んでもらってうれしかったらまあ幸せだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:29▼返信
※20
そりゃしないだろ何考えてんだ
店見て帰るだけの奴らに感謝しないだろ
買ってるのはスポンサー、視聴者が物買えばスポンサーが感謝するよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:29▼返信
純粋なおひねり程度なようなものじゃなく
配信者とリスナー全員を競争させるホストシステムだもんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:30▼返信
自分の金なんだから好きにしたらいいじゃない
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:30▼返信
(´・ω・`)好きなVtuberに名前を読んで認知してもらえるのが嬉しいんだよね、ぶーちゃん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:30▼返信
お金に感謝って当たり前のことでは
お客様は神様って本気で考えてる人かな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:30▼返信
CAPCOMワイルズ爆売れでほくほく気分やなwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:30▼返信
弱男を正論パンチ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:30▼返信
キャバ嬢に入れあげて借金してまで貢いだ挙句、捨てられて逆上するおっさんと、本質的には何も変わらん
大昔からよくあるトラブルであって、別に何も目新しいことは起きてない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:30▼返信
玉さんの言う通りよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:31▼返信
投げ銭が悪いとは言わんけど一部でやってる投げ銭ランキングはさすがに規制しとけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:31▼返信
バチャ豚言われてんぞwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:31▼返信
まぁほら神社仏閣だと思えば
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:31▼返信
俺は男の配信者に
毎日楽しい動画投稿してくれてありがとうの気持ちでスパチャするぞ

もちろん男同士だから恋愛感情はない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:31▼返信
大阪万博にモンハン出展するんやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:31▼返信
まあ実際スパチャよりもメンシとかグッズ購入のほうがありがたいとは聞く
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:31▼返信
キャバクラホストも一緒だよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:31▼返信
投げ銭してあげて
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:32▼返信
お前らオールドメディアがそれを推し活とか言って広めたんだろーが
無責任なこと言ってんじゃねーぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:33▼返信
妬むオジサン
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:33▼返信
俺も投げ銭なんてしたことないけど
理解できないできない言ってても意味のない意見だよ
何の解決にもならん
現実にそれで大金動いてるわけだから
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:33▼返信
投げ銭が悪いんじゃなくて投げ銭に見返り求めてくるクソオスが悪いだけじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:33▼返信
キャバクラが似たようなもの そうでなくても投げ銭の本来の使い方である
大道芸人や路上ミュージシャンという文化があるのに理解できないは教養ないのか偏見に満ちてるのか
まあ借金が原因なのに投げ銭で話ズラしてるあたり数字稼ぎのエンタメ報道のための演出だろうけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:33▼返信
関係ない奴がポッケナイナイするなんとか時間テレビの寄付よりはマシ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:33▼返信
それ世の中のお祝儀とかにも言えるが、本当に金に感謝してるだけか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:33▼返信
公共テレビはしたくなくても法律で
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:33▼返信
玉川また知ったかか?スパチャじゃなくてリアルで金貸してたんだぞこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:33▼返信
スパチャしてる奴ってコメント読んで貰ってありがとう言ってくれることに絶頂しちゃう病気の人って認識
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:33▼返信
引退しろじじい
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:33▼返信
>自分は投げ銭に興味ないが、配信に対する対価として支払うのが本来の目的なわけで、理屈としては感謝してい>るのは視聴者のほうなのでは

対価ってYouTubeから貰ってるんじゃないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:34▼返信
この理屈はおかしいだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:34▼返信
NHKに投げ銭したくねえんだけどなんとかなりません?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:34▼返信
※25
だよな? 名前呼んで貰えてコメントも読んで貰えるんだからお得だよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:34▼返信
まぁ路上投げ銭と変わらんて
ただ自分が極貧生活しながらやるから異常者集団と言われるだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:34▼返信
こいつ初めてまともなこと言ったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:34▼返信
そもそもこの事件に投げ銭ほぼ関係ない
なんかテレビはそこ重点に話してるけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:34▼返信
理解できないなら黙ってろって毎回思う
実際にこういうシステムがあって、活発に使われてるんだよ
俺には理解できないけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:35▼返信
一律に駄目とは思わない
働いてる奴が応援の気持ちで数千円投げるなら全然わかる
配信者のモチベもあがるだろう
障害者でボロアパート住まいなのに10万円投げるのは控えめに言ってもクレイジー
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:35▼返信
そこまで大きく稼げてない配信者相手なら理解はできるかなー
配信続けてほしいからって感じで
まぁ俺は絶対金投げないけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:35▼返信
表向きは綺麗ごとしか言わないだろうけど
ライバーやその裏の企業は金のためなら何でもする状態だからね
金銭感覚も麻痺してるだろうし顔が見えない分モラルや罪悪感なんかもすっ飛んでるだろうからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:35▼返信
何でサムネがぺこらへの赤スパなの?
この件にカバー関係ないでしょ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:35▼返信
とりあえず今回の事件とは関係ないよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:35▼返信
活動を支える()
お前のが金ないのに何馬鹿なこと言ってんだ?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:36▼返信
日本にも投げ銭文化はあるんですがw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:36▼返信
キャバやフーゾク一緒やで 玉ちゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:36▼返信
Twitchのハイプトレイン涙目w
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:36▼返信
このサムネのスパチャを元に勝手に歌作ったヤツめちゃくちゃ怒られてたけど大丈夫か?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:36▼返信
今日も決めての今日も決めての 銭がとぶ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:36▼返信
バトルとかいうのもあるみたいだしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:37▼返信
清水鉄平のクローンたちを擁護するわけではないけど、玉川なに言ってんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:37▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:37▼返信
おひねりって名前で昔からあるんやで。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:37▼返信
乞食システムな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:37▼返信
おひねりって名前で昔からあるんやで。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:37▼返信
でも、金目当てでしょっていうのはTVにもそのまま言えるよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:37▼返信
狩野○光は、投げ銭投稿のみに「ありがとう」って言ってるしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:37▼返信
別に新しいものでもないんだけどな
おじいさんでも大道芸人は知ってるでしょ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:37▼返信
普通の月額動画配信サイトと同程度の投げ銭なら何の問題もないよ
陰キャのキャバクラと言われるほどの高額スパチャが問題
上限を月1万程度に規制するべきだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:37▼返信
投げ銭絡みに印象操作かよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:38▼返信
おっしゃる通り
本当にただの馬鹿
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:38▼返信
まぁでも、どうあれ別になくなってもいいけれどもね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:38▼返信
パトロンだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:38▼返信
ユニバーサル大回転久しぶりに見たわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:38▼返信
ファンからの投げ銭で豪華なMV作ってファン以外もを楽しませてくれる船長は控え目に言って神って事やな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:38▼返信
俺も理解はできねーがイコール間違ってるとは思わんわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:38▼返信
アホだと思うけど好きでやってるんだから別にどうでもいいだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:38▼返信
路上ライブやってる人におひねりあげてるようなもんでしょ
アナログでやってたことがデジタルになって理解できないのはおじいちゃんの証拠
コメンテーターやめた方がいいんじゃない?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:39▼返信
投げ銭するやつ馬鹿です。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:39▼返信
その結果誰にも迷惑もかけず、クソ煩く喚いたりもしないなら好きにしていいよ
でも実際は違うよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:40▼返信
CM料金だって似たようなものでは。
番組・局への応援の意味もあるだろう。
単にCM映像を流すだけのドライな関係だったら、番組タレント批判炎上はスポンサーへの批判にはいかない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:40▼返信
氷河期無職の糖質持ちで構ってくれるやつなんざほとんど存在しない孤独な中年に簡単に金を貢げて構ってもらえる投げ銭システムのコンボは危険
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:40▼返信
それをホストやキャバにも言えや
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:40▼返信
毎月10万くらい投げ銭してたんだろ
もはや病気だよ
その上サラ金から金借りてまでして251万被害者に貸しちゃったとか頭どうかしてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:40▼返信
※103
どーせアホしかしないから規制とかせんでええわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:40▼返信
スパチャ投げると大勢の中に埋もれちゃう自分の声を読み上げてもらえるからじゃないの?
ゲーム実況中とかいいところでスパチャ来るとわざわざ読み上げられてテンポ悪くなって迷惑だよなー
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:40▼返信
昔の道頓堀の路上パフォーマーに500円玉投げたことあるが同じことやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:40▼返信
某グループはスパチャ読みをしなくなってから露骨にスパチャ減ったよね
まあ負担大きいからやらんでいいとは思うけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:40▼返信
だからみんな加藤純一みたいに投げ銭機能オフにして配信すりゃいい
投げ銭機能オンにして配信してる奴を乞食乞食と連投して荒らせばいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:40▼返信
投げ銭って見返り求めてる高額長文がきもいだけでだいたいは投げ捨ててるんじゃないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:41▼返信
あまり本当の事を言うと消されるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:41▼返信
リスナーに金配れよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:41▼返信
>>13
投げ銭はアホがやること、理解できる
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:41▼返信
出資や投資だろ
玉川はエンタメ業界は何所から金が出てるとか考える事も出来ないんか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:41▼返信
自分の周りの人間のために使ってあげろよと思うけど、多分まともな人間関係がない人が投げてるんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:42▼返信
大道芸人じゃなくてホストやキャバクラだろ
美化してんじゃねえよw
消費者金融から借金してまで大道芸人におひねりする貧困層なんてこの世にいねーんだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:42▼返信
投げ銭して無視されたらブチ切れる奴wwwwwwwwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:42▼返信
>>33
「スパチャ投げたけどお金を返してくれません。自分としてはあげたのではなく貸しただけです」とでも消費者庁に訴えるんか
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:43▼返信
投げ銭は配信者の歓心を買うためと
他の視聴者に対する虚栄心

そんな難しい事かこれ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:43▼返信
昔からオタクが他のオタクに対す
愛情というマウントの取り方が
金をいかに使うかだから
グッズ、円盤、ガチャ
搾取されているだけのバカ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:43▼返信
まあ神社とかで賽銭払う様なもんよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:43▼返信
投げ銭ってのは、配信に対する対価の支払いだよ
ただそれが任意ってだけで、路上の大道芸とかと意味合いは一緒
そこを理解しないとトンチンカンな話になる
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:43▼返信
>>11
持論を展開できるのが投げ銭の事しかなかったのかもね

それか玉川自身が借金の踏み倒しした事あるからすり替えたとか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:43▼返信
搾取しないと運営できない構図だからスパチャを規制したところで意味ないよ
金を取るものが変わるだけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:43▼返信
ナイスパw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:43▼返信
トランプがまた暴れて投げ銭機能廃止されればいいのにと思ってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:44▼返信
彡(・)(・)「あの、スパチャ来てますよ」

コレみたいに動画の面白さやエンターテインメントにではなく
配信者の反応(媚び)に期待して投げ銭しとる奴は確かにオカシイ…と言うかただのキャバクラの客マインドや
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:44▼返信
なんか面白いことやって投げ銭もらってるやつはいいけど
だらだらしゃべってるだけで投げ銭したやつの名前呼ぶだけとか
玉川のいうような状況になってる配信者が少なからずいてアホだとは思う
ただ金持ってるやつがどんどん消費して、経済回るのはいいことだしどんどんやってくれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:44▼返信
今回のケースは投げ銭の問題じゃないし
リアルで金要求してるから問題がすり替えられてないか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:45▼返信
>>139
たれw
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:45▼返信
現実の女を見下して嫌悪してるくせにモニターの向こうでお面かぶってる養護施設のバイト女には目を輝かせちゃう、ハッキリ言って何かの精神疾患かと
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:45▼返信
舞台役者に一万円で作った首飾りをかけるオバチャンとかもおるやろ
昔からやそんなもん
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:45▼返信
ふわっちの騒動だけ見て、何投げ銭について好き勝手暴言吐いてんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:45▼返信
リスナーはみんな大事なお友達ぺこ~
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:45▼返信
>>73
この人の言う通り配信者は金に感謝してるだけ
投げ銭する人はそういうおかしな人もいるからね
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:45▼返信
歌舞伎や相撲でも昔からあったおひねりと変わらんのに何言ってんだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:46▼返信
※140
トランプはモラルとか気にせず金になることはどんどんやるタイプだから逆に推進しそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:46▼返信
自分の金なんだから未成年者でもない限り好きにしたらいいし放っといたらいい
規制とか税金使って何かしようとする方がずっと嫌だわ
いい大人なら何かあっても自己責任だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:46▼返信
お捻り自体は昔からあるものだし、そこに色恋が絡んでるだけでおかしいとまではいかないと思うけどね
自分じゃ絶対やらないけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:47▼返信
これわからなかったら「投げ銭」という単語がわからないレベルだろ
ストリートミュージシャンや大道芸に投げ銭する意味も理解できてないんか
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:47▼返信
今回ばかりは玉川に同意
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:47▼返信
ナイスパ
↑これが気持ち悪い
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:47▼返信
>>150
あの、おひねりあげたんですけど・・・とか言って来る奴居た?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:47▼返信
>>77
NHKに投げ銭する馬鹿はじめてみたわ。赤紙の如く徴収されるのはあるけど、投げ銭はないわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:47▼返信
投げ銭とかスパチャとか欲しいものリストとかskebとか気軽に金品受け取れるシステムはやっぱおかしいよ
受け取る側に責任が重い筈なのにあまりにも軽率すぎる

スパチャと投げ銭の異常性はもちろん、ファンティアも支援品ガチャ導入してどんどんおかしい方向に悪化してるし
skebも依頼内容無視したり手抜きでもリクエスト者は泣き寝入りって有り様だからね
欲しいものリストも軽犯罪法に抵触する恐れがあって全世界に物乞いするためのシステムではない筈だし金品受け取るサービスで貰って当たり前、大切にされて当たり前思考の人が多すぎる一般人はマジでこの手の機能使うのはやめた方がいい
この手のサービスがある限りこれからこんな事件増えるんじゃないかなと思う…
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:48▼返信
>>82
お前も理解できないなら書き込むなよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:48▼返信
投げ銭の本質はネトゲとかの誰々が何々当てましたメッセみたいなもんだからなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:48▼返信
自分よりも金持ちに金を投げるアッホどもw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:49▼返信
自民党議員のパーティー券買うのと同じやで
推し活やw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:49▼返信
猿回しの猿に投げ銭するのに見返りは求めないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:49▼返信
ガチャ、スパチャ、投げ銭系は法規制した方がいいと思う…
あまりにも不健康なのに横行しすぎ

推し活とか言って異常散財することを美化、肯定化しちゃってるのが病的
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:49▼返信
まともな人はそこまで配信者如きにのめり込まないからなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:49▼返信
商品券配るのもある意味投げ銭ですよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:49▼返信
>>22
女配信者+囲いおじさん → Vtuber+V豚🐷

元祖 弱者男性用ネットキャバクラ界隈
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:50▼返信
昔からあるおひねりのようなものではある
でもおひねりなんて出したくないってやつだっていちいち主張しなかっただけで昔からいたろうさ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:50▼返信
>>90
チップみたいなもんよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:50▼返信
可能性0なのにわんちゃん狙ってるw
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:50▼返信
>>167
あれは賄賂や
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:50▼返信
サムネの誘導じわじわくるw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:50▼返信
キャバや風、俗は見返りあるだろ
無いのにやってる奴は理解できないけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:50▼返信
次の死人が出る前にもう規制すべきだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:51▼返信
※5
独立に反対というかそもそも別個なので。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:51▼返信
基本的には番組への支援や協賛金程度と思うけど、ホストにシャンパン入れてる感覚になってる人は結構いるんだろうとは思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:51▼返信
キャバクラと同じ感覚で界隈のNo1キャバ嬢に押し上げたい
太客になりキャバ嬢に自分を認知してほしいとかか
まあ他人に心酔できる人じゃないとわからん事だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:51▼返信
他人が使った金に乗っかって「ナイスパ」は草
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:51▼返信
底辺配信者にとってはスパチャしてくれる人は神
でも配信内容とかスパチャの使い道に口出してくるならスパチャしなくて結構です
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:52▼返信

V豚の言い訳が必死過ぎるwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:52▼返信
>>174
多分それこいつと同じこと言ってるぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:52▼返信
>>165
病人に何言っても無駄w
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:52▼返信
配信者のMC芸にたいする対価として妥当な額かどうかが狂ってるだけで
芸に対する投げ銭は昔からあるんだから別に良いだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:53▼返信
まあスパチャ米だけ読むとかはそう言うことよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:53▼返信
5万円も投げたんだから恋人として付き合ってくれるに違いない!
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:53▼返信
今回の件と全く関係なくネットガーしたいだけじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:53▼返信
>>11
それな
「投げ銭」は加害者と被害者を繋げるきっかけとなったのかもしれないけど、それが原因で今回の事件が起きた訳じゃないよな
被害者が加害者から多額の借金をして、それを返さなかった事が引き金になったんちゃうの?
何か、都合良く投げ銭を取り上げて「ネット文化」を叩こうとしてるだけの様に見える
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:53▼返信
>>182
Vに見返りなんか無いぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:53▼返信
コメントという存在で個人を認識するのは薄いだろうからその認識で合ってる
でも配信者も視聴者も敏感なところがある
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:53▼返信
玉皮大嫌いだけどこれは同意
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:53▼返信
なんで借金してまで金貸したんだ?自分の意思で借金したんだろ。
見返り求めてたのなら馬鹿だな。自分が20歳上の女に貢がれたら結婚するか、好きになるか、ちょっと考えたら分かるだろうに。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:53▼返信
悪いけどスパチャ投げたんですけどってキモイコメ飛んでのは見たことないわw
どんな底辺配信だよ
それは投げたやつが対価求めてるから根本から間違ってるわ
そこまで求めるなら大金でキャバ嬢のパトロンでもやれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:54▼返信
なんで借金してまで金貸したんだ?自分の意思で借金したんだろ。
見返り求めてたのなら馬鹿だな。自分が20歳上の女に貢がれたら結婚するか、好きになるか、ちょっと考えたら分かるだろうに。
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:54▼返信
この事件は投げ銭じゃなく
個人間での金の貸し借りだろ
裁判で訴えたのも貸した金に関してで投げ銭に関しては返還求めてない
しかも同情誘って消費者金融で金作らせる女のやり口は完全に詐欺
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:54▼返信
平安時代から存在するおひねりが理解できない京大(農学部)卒おじさん
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:54▼返信
>>159
ごもっともだが運営が儲かるなら止めないだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:54▼返信
パチカスやガチャ廃と同類だろうな
違法ではないがやつてることはヤク中やアル中みたいなもん
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:54▼返信
>お金に対して感謝しているだけでしょう? 

お客様は神様っていう言葉も客っていう金に感謝してるだけなんだけど?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:55▼返信
>>159
なんか長文頑張ってるけど結局俺以外が楽して儲けるのは気に入らないってだけやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:55▼返信
>>110
これに関しては明らかにに間違ってるのにまかり通ってるのが理解できねーわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:55▼返信
自分は舞台俳優やってるけど公演のチケットを買って観にきてくれたお客さんがいるわけで、エンターテイメントに対するお金やスパチャも同じようなものじゃないのかな 
この玉川っていう人はいつもズレてる発言ばかりしてるし、お金に感謝してるって意味もわからん
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:55▼返信
>>145
言うたんなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:56▼返信
そもそもなんで視聴者をリスナーって呼ぶんやろな
ラジオちゃうやん
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:56▼返信
自分がみたいものをやってくれるやつに金払うのは別にええ

クラファンみたいな感覚や
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:56▼返信
>>127
他のコメントでもあるけど、もとは「おひねり」みたいなもんだったんちゃう?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:56▼返信
石破に刺さるだろが😡
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:56▼返信
捨ててもいいカネ稼いでるわけではないのでパチやらない
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:56▼返信
良いもん観してもろうたから投げ銭やろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:57▼返信
>>143
オールドメディアはね
投げ銭して見返りを求めていたと言う風に
事実をねじ曲げて話を捏造したいのよ
211.投稿日:2025年03月14日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:58▼返信
自分を愉しませてくれたパフォーマーへのお礼が本来の文化だけど
今回はキャバ嬢に入れ込んで身を滅ぼしたほうだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:58▼返信
>>202
うーん…
広告料入るのに?
例えば、NHKがCM入れ受信料二重に取るのと一緒だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:59▼返信
法整備はすべき
別に何処の国でもYouTubeの使い方国に合わせて制限させるのなんて当たり前
日本も配信プラットフォーム共通で規制をかけてけ
特にYouTube、Twitch、appleなんて海外に乞食手数料金流れてるだけだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:59▼返信
時代遅れの脳みそで草
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:59▼返信
>>210
追記で言うと、女ドクズなのをなんでか隠したいのよ
今までも女がドクズだとわかるやいなや途中から放送しない自由が発動したり結構な事やってるよ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:59▼返信
お金に対して感謝しているだけって
貨幣経済にケンカを売ってる?
形の無い物に感謝しろみたいな事を言ってサビ残を強要するタイプか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:59▼返信
>>204
今は同じ意味で使われてるけど
脳が凝り固まった高齢者の人ですか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:59▼返信
投げ銭するやつは馬鹿
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:59▼返信
投げ銭に理解を示さなくていいよ、そういう文化があるだけだし
昔から起こる金銭の貸し借りが殺人に発展する事を問題点にしろよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:00▼返信
>>135
万券を賽銭箱に入れる度胸はないなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:00▼返信
3万の住処で汚い格好した糖質や境界知能入ってそうな中年が
10万投げられるのはちょっとシステムおかしくね?って感じはする
自己責任と切り捨てていいのかどうか
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:00▼返信
お賽銭ならしたことあるわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:00▼返信
配信サイトからしたら投げ銭システムがあるからそれでお金を稼ごうと思った連中が大量に動画を投稿するようになる→広告収入で大儲け
投げ銭する側は本人の負担にならない範囲の投げ銭をすれば良いだけなのに何か勘違いをして収入限度を超える投げ銭をしてしまう→このタイプが後になって後悔して逆恨み

自分のケツも拭けない大人がウジャウジャいる以上、投げ銭禁止にしない限りトラブルは無くならない。配信サイトは自分に不利益なことはまずしないから法律で禁止するか制限を低くさせるのが現実的
だが、恐らくあと連続して10人ぐらいはこういう殺人事件が起きないと一過性の事件のまま風化する
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:00▼返信
>>134
ホントバカだよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:00▼返信
>>14
「弱男から金を引き出させて巻き上げた」というのを取り上げずに、さも「投げ銭」が原因であるかの様に扱うのはある種印象操作にも見えるよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:01▼返信
スパチャは読んでやれよ
YouTubeも推奨してるんやか
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:01▼返信
>>218
ジジイが何か言ってるよ😅
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:01▼返信
大昔からある文化であることに気が付いていない有識者
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:01▼返信
そんなことはない、日本は素晴らしい、歴史ある国です、人も心も美しい!
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:01▼返信
玉川が珍しくまともなこと言ってるじゃねえか…
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:01▼返信
アカウント名とコメント読まれて幸せとかいう謎思考ほんと草
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:02▼返信
>>213
どこの何に対する広告料? うちの舞台公演の話?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:02▼返信
>>218
👴と👴で仲良くしろwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:02▼返信
>>19
ホストに貢ぐ女達と同じ事だと思うわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:02▼返信
投げ銭しても、 本名も顔も知ってもらえないんでしょ?
配信終わったら投げ銭してくれたアカウントも忘れているだろうし

バカしかいない
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:02▼返信
※226
この男、月10万投げ銭してたから目付けられたんだぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:02▼返信
投げ銭とか女ばっか儲かる
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:02▼返信
自分がしなけりゃいいだけなのにガチャや投げ銭を制限する法律をやたら求めてる奴のほうが意味わからん
俺は苦労してんのに楽して稼ぎやがってってだけやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:03▼返信
言いたくなる気持ちは分かるが芸能界に片足突っ込んでいる人が出してよいコメントなんだろうかw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:03▼返信
反論できねぇww

Vチューバーも全員金目当てなんだ..
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:04▼返信
>>233
youtubeで再生回数、広告で金入るでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:04▼返信
配信とか見てる奴は基本的に低知能だからな
はちま来てる俺もだけど🤣🤣🤣
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:04▼返信
>>239
投げ銭マウント合戦に射幸性があるという見地に立つなら少なくとも未成年は規制されてしかるべきという結論になるわな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:04▼返信
そういうのは乞食とか物乞いっていいます
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:04▼返信
×理解できない
〇理解しようともしてない
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:05▼返信
個人の自由にいちいち文句ばかり言ってるな
自分は贅沢三昧なのに
自分のことを棚に上げて良く言える
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:05▼返信
投げ銭というかもっと前の段階で不思議
配信者とか有名人が怖くないのかなって思っちゃう
今って全部訴えるくらいのスタンスに見えるからちょっとコメントを打ち間違えたら危ない
それで親近感を覚えたりするのが不思議だよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:05▼返信
推しに遺産の2000万円をスパチャしてくれという遺言ネタ思い出した
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:07▼返信
歌舞伎のおひねりそのものだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:07▼返信
結局お前ら羨ましいだけだろww
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:07▼返信
>>248
それはお前の考え方が異常というかなんらかの病気だと思うわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:08▼返信
普通に金の無駄だよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:08▼返信
>>250
これが一番近いな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:08▼返信
>>2
別に 珍しくない おひねりやな。
もらう側よりファン同士で競い合う。
意味がわからんとか何 とぼけてるんやろね
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:08▼返信
>>248
それはお前の考え方が異常というかなんらかの病気だと思うわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:09▼返信
日本人は金でしかモノを計れないからでしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:09▼返信
駅前とかで歌ってる人に小銭投げるようなもんよね。
そのシステム自体は良いんだけど、配信側が乞食みたいに金をせびったり投げ銭の金額が1万とか高額なのがちょっとキモい。
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:09▼返信
投げ銭は動画で楽しませてもらった対価であって見返りを求めたり相手を自由にコントロールできるものではない
頭おかしい奴は認識が根本的に間違ってる
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:09▼返信
赤スパに添えられるポエム染みた長文が何とも
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:09▼返信
>>242
そっちの話のことね えっと、広告収入とスパチャって同じじゃなくない?
広告収入は単純に再生に対するプラットフォームから発生する対価
スパチャは視聴者がパフォーマーに対してお気持ちとしてのチップ 払いたくない人は払わなくてもいいわけだし、言わば観客の気持ちが入っていると言うか単純な金だけの話じゃないと思うんだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:09▼返信
まぁ気持ち悪い文化だよな
推しって言い方も含めて

完全匿名で金稼ぐために都合のいいことばかり
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:09▼返信
※251
何でそっちに行くんだ?
こういった事件また起こるぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:09▼返信
配信者なんて大概がそういう人たちだろうから驚かないが
投げ銭する側の考えは全く理解できない
なんで払うんだろ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:10▼返信
ずるい!僕にも投げ銭してください!って言えよ
266.投稿日:2025年03月14日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:11▼返信
>>251
10万投げ弱者男性はホス狂に近いものがあるし
懸念する声が挙がるのも止むなし
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:11▼返信
>>261
全く別よ、上の赤スパの長文見れば必死過ぎてな
ああいうのが犯罪予備軍で裏返し怖いわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:12▼返信
>>250
それはパフォーマンスにお金を出してるからまだわかる
チップみたいなもの
一方配信者への投げ銭は相手の気を引くって部分が含まれてるから
「そんなことしたところで相手は金しか見てないよ」ってなるわけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:12▼返信
日本人は人とのコミュニケーション不足で簡単に騙されるんだよ
自分が騙されてることさえ気づかないというね
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:12▼返信
まあ、個人的にそう思うんだろうね
ともかく、(当人には)理解出来ない(したくない?)事ではあるんだろう
そういう意味で、外野が何か騒いでる程度の認識でいいんじゃないかな?
どうせ、裁判とかになっても「(理解出来ないから)明らかにウマシカな事をやってる癖に」みたいな事を言いそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:12▼返信
おひねりまで否定してて草
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:13▼返信
カルト宗教定期
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:13▼返信
最上なんちゃらさんは投げ銭が原因で刺されたわけじゃないだろw
もっとエグイことやったんだぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:14▼返信
>>59
そういう「おひねり」的な使い方が健全だと思うわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:14▼返信
お金を払わないと存在に気付いて貰えない可哀想な生き物
千と千尋のカオナシそのものだね
千尋みたいな女の子に救ってもらいなさい
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:15▼返信
そもそも親近感や好意を持つのが不思議だから逆にスパチャしても不思議じゃない感じする
水商売とかもそういうところある気がするよね
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:15▼返信
大半の人は理解できないと思うのは当然やろ・・。大半の人は払ってないんだから。払うのは一部の人だけ。
スパチャどころか電子データには絶対金を出さん!みたいな人もいるし。そういう人はパッケじゃないと駄目
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:15▼返信
推したり応援するのに金を使わなきゃいけないみたいな空気が嫌いだわ
それお前らが認知されたいだけだろって
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:16▼返信
事件は悲惨なものだったけど
配信の世界おかしくない?という話が出てくるようになったのはプラスか
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:16▼返信
>>31
大量の投げ銭で特別(カモ)扱いされてここまでいったなら関係あるんじゃない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:16▼返信
路上パフォーマンスでお金出すのと同じようなことだと思うがな
額の違いはさておき
それすら理解できないのは知能が足りないとしか
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:16▼返信
>>274
原因は月10万の投げ銭よ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:16▼返信
欲しいものリストは?
投げ銭禁止しても手を変え品を変えだろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:17▼返信
まず人生経験がそれなりにあれば、お金やアマギフを渡すことが何の意味もないことに気づくんだけど
まぁこれいったら、この前、ぶち切れてた人が何人かいたなぁ

お金は無色透明すぎるんだよ。基本的にグッズでないと駄目。グッズなら効果なものほど大事にされるし使うたびに思い出してもらえるからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:18▼返信
285の修正
x効果なもの
o高価なもの
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:18▼返信
おひねりいうなら上限4桁ぐらいまでにしとけ
路上ライブや小劇場で小銭や千円札投げる文化やろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:18▼返信
投げ銭で有名人に認知してもらえるから嬉しい←わからない
他の人が自分よりも投げ銭をしているから自分が認知されないのが悔しい←わからない
他の人より投げ銭をすると、優越感がある←わからない
わからない!
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:18▼返信
理解しなくていいんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:20▼返信
事実は知らんが、自分で「理解できない」って言ってんだし理解できてないだろ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:20▼返信
なんかで謝罪配信する時にスパチャオンしてるやつとか笑うよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:21▼返信
>>283
違うけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:21▼返信



駆け出しの頃は多少感謝してたんじゃない?w今は煩わしくなったのかスパチャ読みすらしないけどw


294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:21▼返信
投げ銭なんて神社でお賽銭するのと同じだよね。神様にお賽銭したことないのかな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:21▼返信
※282
自分で言っててよくわかっててそれ?
金額が4桁、5桁じゃないし月10万投げ銭し目をつけられ
250万貸し騙されからだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:22▼返信
>>292
じゃ何?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:22▼返信
度を超えた投げ銭はどうかと思うけど
今回の動画面白かったという、応援の気持ち投げ銭は別にいいと思うけどな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:23▼返信



「ナイスパ!」とかってコメントキモいよねw


299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:23▼返信
>>294
桁が違いすぎw
250万賽銭箱にいれるか?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:23▼返信
ネット上で金くれるやつなんてただの有象無象としか認識されないよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:24▼返信
相手に感謝してるわけないでしょ
つーか相手が人間とすら思ってないよw
ただ金吐き出すよく分からない生き物
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:24▼返信
配信者にあげるお金を「投げ銭」て名付け方は言い得て妙だろ
本来、投げ銭は神社で賽銭箱に投げ入れるお金ことやろ。金額的には大体、5円や10円だよな。
なんで5円や10円でいいのか、を考えてみたんだが、「神様」とやらに対する期待感の対価よな。
金額が安いのはさ、神様なんて、なにもしてくれないのってことを理解してるから投げ銭できるやん
見返りのない存在に、ただちょっとかわいい人間にお金をあげる行為が「投げ銭」とか頭終わってんな、まあ障害者なのも納得
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:24▼返信
それ言っちゃったらさ
TVはスポンサーなんていらないって言ってるのと同じなんだけど?
だってお金いらないんでしょ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:24▼返信
>>268
あなたはスパチャとスパチャを投げる人が嫌いなのかな?
俺は別にその辺はどうでもいいよ
俺が言いたかったのはあくまでも俺目線の話だが、俳優だから映画や声優の仕事もするんだけどそのギャラと違って、舞台とか生の仕事は時間と交通費や飲食代、遠い人だとわざわざ宿泊までしてくれて劇場まで足を運んでくださって舞台の演技を見てほめてくれたお客さんへの感謝が実感として強いってこと その辺の感覚はスパチャとか投げ銭と似てると思う
決して玉川さんが言うよう単純な金への感謝じゃない お客さんへの感謝がベースになってる
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:25▼返信
お前ら顔真っ赤
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:25▼返信
言っちゃった
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:25▼返信
投げ銭とかガチャに夢中になってるのって同じカテゴリーの層でしょ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:25▼返信
金出せる奴が好きで出してんだから何の問題もなくね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:26▼返信
投げ銭よりもバカげた金の使い方ってあるの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:26▼返信
これだけストレートに言われてもまだ分かんねーのかよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:26▼返信
上限を100円にすればいいんだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:26▼返信
>>303
スポンサーって見返り有るでしょ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:26▼返信



基本無料ゲー、アニメ同時視聴、雑談配信、謝罪動画でスパチャ解禁してる奴はゴミクソうんこ


314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:27▼返信
>>308
良いなら後で暴れんなよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:27▼返信
終わるべくして終わる奴等よね
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:27▼返信
※304
俳優wwwwwwwwwww
必死すぎ、長文気持ち悪るっwwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:28▼返信
>>302
投げ銭(なげせん)とは、もともと大道芸人などのパフォーマンスに対し、観客がお金を支払う行為を指します。 これは裏返しにして置かれた帽子に多少の硬貨を入れたり、紙に包んで投げたりすること。「 おひねり」はお金を包んだ紙がひねってあるからそう呼ぶのだとか。
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:28▼返信
今回のは投げ銭で取られたわけでもないんだよな
しかし、シンママだと最初から分かってたら殆どの人が金出そうなんて気にはならなかっただろうな
それを隠して巻き上げてたわけだからあらゆる部分で詐欺だった
なんか、今後は規制していかなきゃならんのだろうなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:28▼返信
>>168
政治家と同じやろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:29▼返信
>>298
異常性しか感じないよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:29▼返信
お前は黙ってろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:30▼返信
>>316
ごめんなw 長い文章読むのが苦手なら読まなくていいからね
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:30▼返信
法でさっさと規制しなよ
害しかないんだから
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:30▼返信
理解できないならできないままでいいよ
別に理解を求めてないから
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:30▼返信
>>312
V豚も女に話してもらえて幸せだろ?
326.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月14日 19:30▼返信





反社のアホどものシノギちゃうのん
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:31▼返信
今いくら払えるのか知らんが、どうしても払いたいなら1アカウントから1日1回100円までとかにしたらいいのでは
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:32▼返信
おひねりが理解できない、路上弾き語りに金だすのが理解できない、って言ってるのと同じなんだけどな。

別におひねりも強制されるわけではないし、引き語りを素通りしても問題ない。
出す奴はいい演技なり、楽しんだことに対してちょっと金出してもいいってだけな話。

配信だと、楽しむものが、いろんなものの実況だったり、トークだったりする。
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:32▼返信
>>322
必死過ぎてな、草生えるwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:32▼返信
トークショーとかで割り箸にお札挟んで渡すのとかする奴の発展型
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:32▼返信
>>323
必然的に大道芸人や舞台役者へのおひねりなどの伝統的なモノまで規制対象になるが?
っていうか、そもそも配信プラットフォームは国内だけのもんじゃないけど?

あまりにも短慮過ぎるだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:32▼返信
スパチャはたしかに気持ち悪いシステム
クラファンで企画やるから金募金しての方がまだ見返りあるわ

しかも価格上限が5万とか意味わからん
1数百円は荒らし扱いされるし
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:33▼返信
規制しろとか短絡的な事いう奴がいるけどさ
もっと良い動画出してほしい頑張ってほしいって純粋に応援してる層を無視しないでほしいわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:33▼返信
配信者のオタクは必死に投げ銭してやっと少し反応が貰えるぐらいなのに、配信者の彼氏は無料で会話できるどころかデートもセッ○スもし放題なの、同じ人間なのにすごい格差を感じる
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:33▼返信
まあそうやろな。ワイはライブ配信しとらんけど、仮にするとしてもスーパーチャットを送れないように設定するが
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:33▼返信
たまにはまともな事言うやん
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:33▼返信
>>304
舞台は自分たちのコンテンツに客が金払う対等な売買契約関係だろ
なので客に感謝するのもある意味当然
投げ銭は射幸心や優越感を煽って金を搾り取ってるんで金づるとしか見てないよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:34▼返信
そもそも今回の件は個人間の借金トラブルが原因なのによくまあ的外れな事言ってるな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:34▼返信
あれや、レストランとかすしとかでもいいや、おいしいもの食べたいなら対価を払ってそれを得るやん?
大雑把に言えばそれに近いならまだましな思考の方だと思うが。
その人が欲してるなら対価を払えばいいが、提供する側がホンマそのサービスを100%提供する界隈や人なのかを判断間違ってたって事
様は情弱
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:35▼返信
葬式も墓もいらんよね
だってそいつ死んでるし、死んだ奴に対して何かするって無駄でしかないじゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:35▼返信
>>333
動画作るやつら不利だよな
配信するよりコストかかるのに、コメント欄ではスパチャあまりしてくれないし

やっぱ動画をよくして欲しいとかいう考えじゃない気がするんだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:36▼返信
>>329
とりあえず反応ありがとうな お前もがんばれよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:36▼返信
>>338
その月10万のスパチャも含め借金嵩んだんだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:36▼返信
>>340
それな

でも同調圧力でやらないと親戚や近所から叩かれるで
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:37▼返信
スパチャしてる奴らが考えるお賽銭や路上ライブのおひねりの通常相場は万札なんだろ
仕方ないね
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:37▼返信
※342
別人ですけどw
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:38▼返信
AKBを見ながら同じように吐けたら誉めてやろう
なんで同じCD何度も買うんですか?(笑)ってさ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:38▼返信
お金目的だけど配信の社会ではお金の価値が意外と低かったりする
それと同担拒否って言うのかな
ファンって同じファンの事が嫌いな人も多く他人のスパチャが嫌いな人も多い
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:38▼返信
この人に正論吐かれるとか、どんな界隈なんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:38▼返信
俺のイメージは面白かったからとか配信頑張ってほしいから少額をみんなで投げて配信者を支えるって感じだったのに今はただ認知してほしいワンチャン配信者とヤりたいから高額を投げ続け他のリスナーを遠ざけさせる汚い輩が増えた、逆に配信者はそれに慣れて金を楽に欲しいから感謝忘れてて適当に媚びうってねだるだけ、身体に自信あるならちょっと見せればすぐバカは投げるしな
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:39▼返信



放送中のアニメをリアタイせずにわざわざ同時視聴にする配信者はべつにそのアニメの事を好きじゃないと思ってる


352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:39▼返信
俺はNHK見てないし応援してないし感謝もされてないけど
テレビ置いてるだけで受信料取られてるんだが?
それに比べたら自分の意志で払う投げ銭の方がマシだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:39▼返信
>>350
いや、ぶっちゃけ感謝してほしくない
全て流して欲しい
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:39▼返信
>345
スパチャの万札なんて、人数の割合でいったら数%やで。大半は数百円~1000円ぐらいや。
金額ベースで行くとででかくなるけど。
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:40▼返信
>努力せずに1万円で有名人から認知してもらえるんだぞ
その場限りの認知だろ?3秒後には忘れてるだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:40▼返信
寄付や献金と同じやろ
個人が良けりゃなんでもええわ、限度はあるけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:40▼返信
>>333
というか、シンプルに規制するとして「どこからどこまで」がくっそ曖昧過ぎて話にならん

(有形無形を問わず)何かしらに対して対価や投資をする行為を規制すると、アレもコレもって話になって収集がつかなくなる
短絡的に規制を声高らかに叫んでるのは多分考えが浅く、物事がどう波及するか考えられない人なんだろう。
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:41▼返信
>>351
当たり前やろ
ホロライブとかゲーム中にスパチャ禁止ってメーカーに言われてるから、ゲーム終わった後にスパチャタイムとか言ってスパチャしてくれ時間を使ってんだぞあいつら
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:41▼返信
海外とチップみたいなもんだろ、知らんけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:43▼返信
>>344
世の中の大半の馬鹿共は何故か気付かないんだよな
人の倫理観につけ込んで金稼ぎをする悪党に金をつぎ込んで有難がってるって
これやっててスパチャ馬鹿にしてるのは俺からしたら笑えるんだよね
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:43▼返信
>>359
絶対違う
ギャバクラの方が近い
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:44▼返信
※352
払ってるお前が悪い
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:45▼返信
勝手に投げて逆恨みは恐いから規制すべきだね
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:47▼返信
スカト口マニアと一緒だよ
理解する必要なんてないし出来る訳無い
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:47▼返信
顔出ししてたから刺された
顔隠してVチューバーやってたらバレなかった
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:49▼返信
ファンになる人はやっぱり親近感や好意を覚えるんだよね
でもYouTuberって視聴者に対してバチバチなのが伝わってくる人が多い
そこに好意を覚えるファンもまたバチバチな人が多いのかも
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:49▼返信
新卒からロクに仕事してこなかったこいつがいつまでも起用されてることが理解できんわ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:52▼返信
どんだけ金余ってる富豪なのかと思ったら、生活切り詰めてやんの
いい加減頭弱いやつから搾取するシステム規制しろよカルト政府
お前らの資金源になってんのか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:52▼返信
「リスナーが感謝で投げてるだけ」と言いつつ、
5万投げても10万投げても読まれなかったらヘラってキレるんでしょ?w
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:53▼返信
CD何千枚も買うなんか境界の自由だろ、おまエラマスゴミの捏造歪曲偏向の方が万倍理解できねーよ売国奴が
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:55▼返信
ぺこーらいつもありがとう!
最近ぺこーらへ感謝するのが日課になりつつあります!単刀直入に我慢してたこと書いちゃう!

ぺこーら愛してるぞおおおお(ps.厄介野うさぎだと思われてそうですが長文赤スパ失礼!

ちなみに読まれてる頃にはあまりの恥ずかしさにユニバーサル大回転ぺこぺこの舞₍ ◝(‘ω’)◟ ⁾⁾₍₍ ◝(‘ω’)◜ ₎₎しながらベッドの上で暴れていると思うので率直な一言もらってもいいですか?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:55▼返信
そりゃそうだけど番組スポンサーが聞いたら気を悪くするんじゃないのこの発言
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:57▼返信
さすが金のために報道(笑)やってる人は違いますわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:57▼返信
閃いた!!
スパチャ税作ってスパチャの50%税金にすりゃええやん
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:58▼返信
※371
きっつ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:59▼返信
他人の趣向なんかほっとけwお前みたいなゴミが何を言っても何も変わらねーよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:00▼返信
>>374
報復関税の対象決まったな
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:00▼返信
昔の旅役者の一座にジジババがお捻りをつけるのとか、スパチャは概念的には昔からあったものだよな
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:00▼返信
注意喚起 

はちま糞バイトの気に食わない投稿すると運営からしか分からないIDと内容晒されておまえはブラックリストに入ってるって脅される怖い糞パヨク掲示板がココ

脅されて粘着されて狂ってる糞バイトに何されるか不安で寒気と吐き気が止まらない

はちま糞バイトの気分次第でおまえらも晒されて粘着されて脅される恐怖に苛まれる危険あるぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:02▼返信
お金に決まってるでしょ、本当に心ある配信者は投げ銭設定なんかしません
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:03▼返信
大衆劇のおひねり文化を否定してるのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:04▼返信
投げ銭とか配信者とか関係ないロマンス詐欺した女が復讐されただけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:05▼返信
>>378
あれも、単に芸にお捻りつけるだけではなくて
気を引くためにやる人も普通にいたそうで
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:06▼返信
ネットは環境が特殊なんだと思う
例えば内気な人がリアルでは好きならない不良みたいなタイプを好きになったりするんじゃないかな
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:07▼返信
>>380
セレーナ・ゴメスとかそういうので有名だし切り抜きも上がってるな
配信始めたら投げ銭飛び交って、「こんなの間違ってる」って配信切った

あの動画Vtuberとかに見せたらどういうリアクションするか見てみたい
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:08▼返信
たしかに金目的で女から愛想を向けられても冷めるわな普通は
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:09▼返信
だ…黙れええええ!!!!
おまえに…お前にぺこーらの何がわかる!
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:09▼返信
政治家だって1万献金より百万献金した人に注目するんでしょう?
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:11▼返信
>お金に感謝しているだけでしょ?

図星を付かれてV豚イライラで草
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:11▼返信
楽しいんだよなあ
女友達と話してる感じがして
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:12▼返信
カオナシわかったか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:12▼返信
>>388
そう考えたら政治家の方がまだメリットあるな
直接話せるし、有利な口利きや政策に協力してくれるし
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:12▼返信
企業Vならそのお金は企業の売上だぜ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:13▼返信
チー牛わかったか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:14▼返信
>>391
最近のカオナシはスパチャだけじゃないんだ

サブスクで細かく料金設定して、特に見返りないのに月額1人1万とかとってる
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:16▼返信
他人に幾ら投げ銭したか見えるようにしてある時点で動画への感謝なんてもんじゃなく信者同士の見せ付けあいじゃろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:16▼返信
V豚は養分であり金蔓でしかないからね
金に感謝してるだけで
養分に感謝なんてあるわけないよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:17▼返信
そもそも見返りを求めるものじゃないだろ
あくまで一方的に気持ちを伝えるための手段だよ
なんか理解がズレてんだよなぁ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:18▼返信
これに関しては玉川の言う通り悪しき文化だからなくせばいいのに。
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:20▼返信
>>398
ま、例の事件は貢いだ金を返せと言われてああなったけどねw
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:20▼返信
ゴキブリわかったな?
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:22▼返信
投資って言い方に変えればまだマシに見えるのでは?
まあ投げ銭=スパチャは個人の判断で破産しない程度に好きにすればいいよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:22▼返信
>>371
とかキショいこと言ってる時点でおひねりと一緒は無理があるわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:24▼返信
>>1
投げ銭やお捻りなんて今に始まったもんじゃねーだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:25▼返信
>>319
お前様政治家に金渡してんの…?
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:25▼返信
>>401
モンハン発売日にVの配信が少ないゴキー、モンハン不人気ゴキーとか
〇〇〇ちゃんが配信してないゴキーとか熱く語ってたのゴキブタの方だぞ
有料のゲームの内容の話は貧乏でできないのにw
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:26▼返信
>>168
てty…
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:26▼返信
的外れな意見だね
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:28▼返信
宗教とかならまだ分かる
でもネットって分かりやすく欲望にまみれた世界
だから無償の愛なんてあるわけ無いじゃんと思う
でも無償の愛を求める風潮ある
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:29▼返信
俺はやらないけどやる人の思考ロジックは理解できる
むしろ理解できなかったら今時のコメンテーター勤まらないぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:30▼返信
急に正気になるなよお前は玉皮だぞ自分のキャラ忘れたのか
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:31▼返信
他人の女に入れあげて金を貢ぐバカで愚かな弱男達
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:31▼返信
推し活とか投げ銭やる奴って心の奥底では「見返りがあるかも」と思ってるよな
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:32▼返信
「推し」にかまけているうちに婚期を逃す男女が多いことが少子化に拍車をかけているんだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:35▼返信
>>413
相手がAIだったらこうはならんわな
見返りなど100%無いの分かってるし
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:39▼返信
投げ銭ってのは大道芸人とかに投げ与える銭という以外に
演劇や歌謡などの舞台で観客が俳優や歌手に投げた金銭の包みなんかもそういう
後の例は玉川さんくらいの年代なら知っていても不思議じゃないはずなんだけどね
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:39▼返信
そうだよ、玉川みたいに実際にパパ活女子を直に買わないとね
彼女たちもお金に感謝してるだけだけど、愛は実際に受け取れるからね
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:40▼返信
これは玉川氏、本当にその通り
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:42▼返信
贈与とか寄付とか献金とか補助金とかにも同じこと言うんか
その理屈を他に当てはめると…ってのが想像できずに発言するのは議員としてマズいよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:42▼返信
大道芸全否定じゃん
玉川なら500円くらい投げたことある年代だろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:44▼返信
玉川は嫌いだがこれは正論
422.投稿日:2025年03月14日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:46▼返信
たまにはいいこと言うな
投げ銭とかいう歪な文化は滅ぶべき
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:47▼返信
※406ゴキブタってなに?つまりPSゴキブリやん
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:49▼返信
言ってることはわかるんやが、今回の件とは関係なくね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:50▼返信
>>424
ゴキゴキ鳴く豚のことだよ
おまえみたいな
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:52▼返信
おっさん連中にも理解はできるだろう?要はホスト・キャバクラの類なのだから
元テレビマンならそうした接待の場を知らんはずがあるまい
貢いだ金品に応じて異性に気分良くしてもらってるだけでそこに感謝も愛もない
それを勘違いした奴がトラブル起ことがあるのも昔からだ

428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:52▼返信
>>416
おひねりってやつやね
大衆演劇とかでおばちゃんが大枚はたいてるの、今でも普通にあるよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:54▼返信
>>428
お前はおひねりを全く理解してない
バカなんじゃないか
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:56▼返信
・それは配信者によるだろう
視聴者から投げてもらったお金で
新しい企画やグッズを作ったりして視聴者を
楽しませる人もいる。

こいつは真正の馬鹿だなww
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:56▼返信
何かネットの投げ銭って昔からある投げ銭とは違って薄っぺらいんだよな
下積み修行などの努力や大した芸も持ってないド素人が簡単に大金を稼ぐなど
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:56▼返信
>>429
横からだが、428の言っているのまさに
そのおひねりの一種なんだが
お前は何を言っているんだ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:58▼返信
※428
まさに、昔からあるスパチャの原型だよな
着物におひねりで万札つけたりするやつ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:58▼返信
普通の人は言わなくても皆分かってる事で今更だよな
でも人と関わってない人や発達や成長に問題があった奴は理解できてないんだよ
そういう理解出来てない奴らを食い物にしてる ロマンス詐欺とか世間知らずに金貸す奴らとかと同じ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:03▼返信
スパチャは承認欲求だけでなく自己顕示欲とかもあると思う
ギャンブルで大負して笑ったりする
そういうのに似たノリというか勢いとかでしたりすると思う
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:03▼返信
そもそも無料で全部見れる配信になんでわざわざ金を払ってるのとは思うな
そんな金に余裕があるならNISAでもやればいい
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:04▼返信
これは、近年まれに見る正論ww
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:05▼返信
弾き語りしてる人におひねり渡したりしてるようなもんなのに理解できないは無いわ
理解する気がないだけだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:06▼返信
そこだけは普通の感覚もってたんかよこいつ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:10▼返信
自己顕示欲の場合は愚考を笑ったりするから理解出来なくていい
5万円も無駄遣いして意味不明だわギャハハで成立する
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:10▼返信
>>投げ銭機能は競い合わせるのが目的。
てか、”お金に感謝”は働いてる人ほとんどでは?

アホすぎて草
労働で得られる金と乞食で得られる金じゃ感謝の意味合いが全く違うだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:14▼返信
自分も理解できないし自我を出すコメントがウザすぎる
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:14▼返信
ホロみたいにスパチャが当たり前すぎるようなのはしないけど、
同接数十人規模の小さいところだと応援する意味でスパチャはする
それでも1000円までかな
赤スパは理解不能
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:14▼返信
全く分かってないな
「今日も楽しい配信ありがとうはいこれ活動費ね」っておこづかいあげるのがスパチャだよ
感謝されるとか愛がどうとかズレすぎてる
こういう実態に全く詳しくないやつに専門家面させてしゃべらせるのやめろよもう
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:15▼返信
ホストにつぎ込む人達と同じ人種
ちょっと足りない人達なのです
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:16▼返信
>>438
弾き語りとかほどの芸術性とか見るほどの価値がないのに金投げてるから意味分からんのだろ
興味ない殆どの人から見たらおっさんがうんこしてる映像に金投げてるのと同レベルに理解不能なんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:16▼返信
玉川徹って本当に日本人なんか?
日本には昔からおひねりの文化あるんやけど。
それが理解できへんのか?
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:20▼返信
ただのGoogleの養分
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:20▼返信
米国のチップみたいなもんだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:20▼返信
>>443
目くそ鼻くそを笑う
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:22▼返信
投げ銭すると配信者がコメント読んでくれるっていう暗黙のルールがあるからな。
だから投げ銭する。
投げ銭無しのコメントはスルーだから。
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:23▼返信
大衆演劇の「おひねり」、20万円連ねた首飾りも
こんな記事があるくらいだしな、それがネット上になっただけ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:23▼返信
投げ銭ってある意味乞食行為な気がする
少なくとも健全な金のやり取りではない
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:23▼返信
タダで見れるけど、支援の意味で自分で決めた値段を払うってことだろ。
チップみたいなもん。
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:27▼返信
>>453
路上パフォーマー全否定だぞそれ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:28▼返信
案の定というか借金については触れたくないかw
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:36▼返信
※438
駅前で何かの演説してる人におひねり渡す人っているの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:40▼返信
理解できないじゃない理解するんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:44▼返信
>>457
路上パフォーマンスしている人に渡すのはあるんじゃない?
野良落語家とかいるのかね、見たこと無いけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:50▼返信
※459
政治家や政治家志望者や、その他の何かの商品の宣伝とかでは見たことないよ。
要するに本来はお金を出して見る芸とそれ以外は区別すべきで、ネット配信は後者だ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:55▼返信
慈善事業じゃないんだからお金に感謝するのは普通の事では?
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:55▼返信
※459
なんか分かりにくい文章になったので書き直し。

歌や楽器の演奏などの訓練を積んだ人の弾き語りなどとは違い
ネット配信はお金を出して見るような芸能ではありません という意味。
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:03▼返信
おひねりだろ
昔からある
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:04▼返信
※454
万単位になると意味わからんけど千円くらいならいいじゃんね
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:04▼返信
>>452
そこまできたら芸への対価とは明らかに違う次元に入っているからな
実際に親密になりたい目的とか持っておひねりつけている人も居るみたいだし
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:08▼返信
一言一句その通りなんだけど洗脳されてたり境界知能の人だったり今回みたいなヘルプマークの人は騙されてることに気が付かないんだ
ウソみたいだけど現実にある
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:08▼返信
>>443
男Vがスパチャランキング上位にいるのは気のせいか?
クソフェミよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:09▼返信
>>404
歌舞伎の頃からあるよな
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:12▼返信
※452
20万て
金額とか見たら明らかにただのおひねりの一線超えている事例もあるんだな
しかも、つける理由見たら下心がある場合も普通にあるのが闇
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:12▼返信
お賽銭やおひねりみたいに小銭や千円札ぐらいならここまで叩かれてないわな
まぁお賽銭と4桁を同列に見てるのは流石にどうかと思うが
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:13▼返信
>>34
サヨクは多様性の統一が目標やから
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:14▼返信
豚にとってはお賽銭に万札ぶち込む世界なんやな
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:22▼返信
言い方キツイけど正しいと思う
金額がもう度を超えてるしあの界隈何かアタマおかしいと思うわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:30▼返信
>>419
議員って誰のことを言ってるの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:31▼返信
V豚に正論ぶつけるなよ
死ぬぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:32▼返信
過疎配信に高額スパチャは、別の目的も達成できるからお勧め
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:38▼返信
Vの初期、グッズもイベントも音楽配信も何も無い頃は応援で金入れる方法がスパチャぐらいしかなかったから入れてたが、他の手段が確立するほど運営体力が出てからは音楽やイベント、たまにグッズで十分だなと思ってる
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:59▼返信
すべてのサービス業がそうだが??
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:59▼返信
金出す客には感謝するだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:00▼返信
ホストにも言ってやってくれ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:00▼返信
玉川の頭で理解できないことなんていっぱいあるからな
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:02▼返信
珍しくまともなこと言ってんな
投げ銭なんて無理してまでするもんじゃねぇからな
一切しなくても何も問題ない
それでファンを区別するような配信者はクソなだけ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:04▼返信
正しいけどその言葉ブーメランになるぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:06▼返信
いってもしたことない奴が大半じゃないの
多分数%だろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:07▼返信
投げ銭でしか認知されないチーの者
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:13▼返信
玉川に正論を吐かれるチー牛
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:14▼返信
玉川が正しい事を言うとは
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:15▼返信
>>281
いや本人は貢いだ分はどうでもいいからただ貸した金を返して欲しいと裁判で供述してるんだわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:30▼返信
なぜ「応援」を形にするためのお金だと考えられない
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:33▼返信
投げ銭とかガイジしかしないから分からなくてもしゃーない
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:39▼返信
金欲しさに売国してるオッサンが何言ってんだか
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:44▼返信
お前も視聴者に感謝してないもんな
よくわかってるじゃない
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:50▼返信
USAIDに感謝してるマスゴミが言ってら
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:55▼返信
記事の反応の一番上かなりヤバいやつ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 00:22▼返信
推し活とか言葉変えてるけどただ貢いでるだけやからな
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 00:28▼返信
投げ銭は禁止にするべき
トラブルの元だ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 00:33▼返信
対価なしに金を受けとるのは違法じゃないのか?
一方的に金だけ盗るのは異常すぎる
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 00:33▼返信
youtubeや動画サイトがつくった宗教のお布施システム、それがスパチャ。
誰でも自動で教祖や信者にしてしまうシステムやろ。
課金アホGホイホイは世界経済を悪化させるだけや。
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 00:52▼返信
YouTubeのスーパーチャットはYT側に3割?取られる前提だから配信プラットホームとしての
YTに感謝という含みはあるだろうね
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:10▼返信
正直、ナイスパってコメントも配信者が言うのもよくわからない
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:20▼返信
オンラインカジノがだめでも投げ銭はOKなら、外国のカジノと配信プラットフォームが提携して、現地からの中継で視聴者から投げて貰った銭を配信者が賭けるのをライブで見せたらいいんじゃないかな
今の世の中、探せばとっくに誰かやってそうだけど
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:25▼返信
※498
金銭的な面ではなく配信者とリスナーってのは大小に関わらず宗教化してしまう物だと思う
主が白と言えば白になるし黒と言えば黒になる世界
そういう特性を利用してるから金銭を絡ませると容易に集金ができてしまう
しかも最近は第三者が余計な指摘をすると逆に訴えられる時代だから好き放題やってる感じ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:43▼返信
新宿コマ劇場で杉良太郎が一万円札のレイを掛けて貰ってるのは知ってる
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:34▼返信
それ言っちゃうと
プロスポーツ選手も芸能人もアイドルもみんな金目当てでしょ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:36▼返信
お金の切れ目が縁の切れ目と言うし、
そう言う事だろうな、配信者にコメント読んで貰いたいとか、承認欲求人
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:44▼返信
金は投げる物ではない!
投げ銭禁止賛成!
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:13▼返信
>>506
日本は古くからお金投げてきたけど
その後に手を合わせちゃって馬鹿みたい
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:18▼返信
芸能人も同じようなもんだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:57▼返信
愛媛にたった1000円投げるだけでちょーーーー!とか叫んでクッションバンバン叩いて喜ぶオッサンがいるからね
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:43▼返信
ほっとけよ。
スパチャとか大多数には関係ない話だろ
価値観が合わないヤツの金の使い方なんて絶対に相互理解は成立しないよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:45▼返信
野菜直売所のお気持ち入れてねぐらいの感じだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:54▼返信
なんせ自分は必要とされてるって衝動に駆られて妄想にふけっちゃうガイジだもの。特殊詐欺に騙される奴だってそうやん。根の弱い人間だよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:11▼返信
こういうテレビの感想書くだけの仕事って幾らくらい貰えるんだろう。
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:02▼返信
普段こき下ろしたり侮蔑したりしているくせに自分と意見があったとたんに過度に持ち上げる奴らの精神状態が本当に怖い
対立煽りとか誹謗中傷とか侮蔑嘲笑がデフォルトでやれる連中が圧倒的にやばいんだと自覚できないからなのだろうが本当に恐ろしい世の中になったものだわ
そういう連中のコメントには怨嗟がちゃんと取り憑いているんだもの
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:45▼返信
玉川が配信して投げ銭する奴いるか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:59▼返信
おじんには「タニマチ」って言ったほうが伝わるんじゃない?
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:46▼返信
今回の件って別に投げ銭文化がどうこうじゃなくて
単純に借りた金はちゃんと返しましょうってだけだよな
犯人もスパチャやプレゼントの金はどうでもいいから貸した金は返してと言ってただけだし
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 14:57▼返信
珍しくいいこと言うな
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:00▼返信
>>508
全く違うやん
いかにもヤフコメとかで同意得そうな中身の無い反論だな
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:01▼返信
>>504
無理がある
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:01▼返信
>>515
いるだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:05▼返信
女性との接点が無くて寂しいから、お金を払って認知されて繋がっていたいんじゃないか

配信してる側は魅力があるからこそプライベートでもモテてるだろうし、お金も投げて貰える
手にした大金もあるから彼氏だって選び放題だ

でも結局、投げてる大勢の人達には何も残らないから
そのお金と時間を自分の為に使って現実で彼女を作る為に使った方が良いと思う
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:45▼返信
政治家もアーティストとか支持を必要なのがわかりやすい人をはじめ世の中の大多数を個人じゃなくてお金としてみてるし、お金を誠意や評価としてはかってるよ。
愛や恋とかいいながら人格の尊重ではなく体やステータス狙いの遊びしてるのと同じような物だし、冷める愛と違ってお金のがよっぽど冷めにくいし価値が落ちないだろう。
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 00:12▼返信
昔のニコ生時代はいかに(無料の)インパクトもしくは反応しがいの有るコメント内容をしたかで、配信者にいい反応して貰えた時をモチベにしてたわ
スパチャに比べてコスパも価値も段違いだよな
金額の多さによって反応もらうって何が楽しいのか笑

直近のコメント数ランキング

traq