• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




停職中に子の運動会見に行き懲戒 埼玉、自衛隊2曹を減給


1742012607396


記事によると



自宅で謹慎しなければならない停職期間中に外出し子どもの運動会を見に行ったとして、自衛隊埼玉地方協力本部(さいたま市)は14日までに、所属する2曹(47)を減給30分の1(1カ月)の懲戒処分とした

・停職中でも生活に必要な外出は許される場合があるが、運動会は該当しないと判断した。外出の許可を出した直属の上司の1尉(45)も戒告とした。

・同本部によると、2曹は本部が所有する車を通勤に不正利用したとして、昨年5月に停職4日の処分を受け、この期間中に運動会があった。外出の可否について2曹から事前に相談を受けた1尉は、上司に報告せず独自の判断で許可していた。


以下、全文を読む

この記事への反応



厳しいね

許可が出てるじゃん。

いやいやいやいやいやいやいやいや
良いだろ


病休とかじゃなくて、やらかして懲罰としての謹慎だろ
この対応は当然だよ


それなら謹慎なり懲罰で良くね
停職って処分してるなら停職期間中の行動として正しいかどうかの判断だけ


規則は規則だからしゃーない
これから変えるしかない


そんなプライベートなことまで、縛れるもんなの?

これは切ないなw

いくら停職中でも子供の運動会くらい行かせてやれよ

上官の許可とってるんだから問題ないだろ




上官の許可とってもその上官の上司に話通してなかったパターンかぁ・・・




電子書籍版『あずまんが大王』全4巻が発売開始 価格は1冊100円


B0DY2K1C6Vあずまんが大王(1)

発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DVBXY1P3黄泉のツガイ 9巻 (デジタル版ガンガンコミックス)

発売日:2025-03-12T00:00:00.000Z
メーカー:荒川弘(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DVBXX7W8不徳のギルド 15巻 (デジタル版ガンガンコミックス)

発売日:2025-03-12T00:00:00.000Z
メーカー:河添太一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYSPNZXFTAMASHII NATIONS S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダー龍騎 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-08-31T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:03▼返信
いいよこいよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:03▼返信
なんか見せしめっぽいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:04▼返信
でも許可出さなかったらパワハラじゃないですか
4.投稿日:2025年03月15日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:04▼返信
これはほっこり記事
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:04▼返信
上官が処分されるのはしょうがないけど本人はちゃんと上長の許可取ってんだからええやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:04▼返信
謹慎中って休みみたいなもんじゃん
自由にさせたれよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:05▼返信
上司が許可出したなら責を負うべきはその上司であり、当の本人じゃないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:06▼返信
こーゆー場合は許可した上司の方が罰が重いなら納得できる
上司なら責任取れよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:06▼返信
>>4
自主するか自害してください日本のために
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:06▼返信
支那や朝鮮といった平和の敵に対しては何もできない能無しのくせ

日本人や味方に対してだけはやたら攻撃上手いよな

12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:06▼返信
>>1
やけんモテんと思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:06▼返信
クルド人なら無罪だったのにな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:07▼返信
遊んでないでさっさとロシアを東から攻めろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:07▼返信
悲しいなあ。とは言え自衛官が謹慎中に出歩くのも問題は問題なので、処分は示しとして受けないといけないのが
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:07▼返信
停職中言うても子供の運動会の日なら日曜で休日の可能性が高くない?
休日の私的な行動まであれこれいう権利は無いように思うけど 法的にもまずそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:07▼返信
有事の際には家族を助けにいく事が出来ないんだから運動会くらいいかせたれよ…
謹慎理由だって大したこと無い上にしかもちゃんと許可とってんのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:07▼返信
上司の方が年下だから逆らえないよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:07▼返信
杓子定規なのが日本のいいところ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:08▼返信
さすがにこれは上司が悪いのでは?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:08▼返信
パワハラじゃねえの
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:09▼返信
いや罰受けるとしても上司だけにしろや
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:09▼返信
北方領土奪還のチャンスなのになにをやってるんだね?
憲法なんか無視していいんだよ罰則ないからね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:11▼返信
子供に対して謹慎中だから運動会行けないって言わせるのは可哀想や
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:11▼返信
減給30分の1とか処分軽すぎて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:11▼返信
なんでバレたんや…
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:12▼返信
結局こういう時は黙って行くが正解になっちゃうのよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:12▼返信
お父さんは謹慎中だから家にはいるけど運動会には来れないんだ
納得できるか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:12▼返信
※3
あらかじめ定められてる事項を粛々と行ったならパワハラにはならんやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:12▼返信
部下が勝手にやった
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:12▼返信
>>7
z世代みたいな考えやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:13▼返信
自衛官は休日は実際は待機扱いであって一般的な休暇は存在しないから
謹慎は業務中に謹慎扱いってことでそこで待機中と同様の私用は懲戒くらうのは当たり前じゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:14▼返信
これ、法的にどうなんや?
仮に罰うけるとしても上司だけにしてやってくれや
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:14▼返信
だったら上司だけ処分されるべきやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:14▼返信
直属の上司も処分されてるならまぁしゃあない
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:14▼返信
そりゃぁ 別にいいよ
どうなるかは自分の頭で考えりゃわかるよな?  だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:14▼返信
>上官の許可とってもその上官の上司に話通してなかったパターンかぁ・・・

上官の上司も上司に話し通さなあかんわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:14▼返信
そもそも謹慎処分受けるようなことするからや
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:15▼返信
今日だけパパは学校に住んでることにするぞー!😊
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:15▼返信
>>6
良くないから上官も処分されてるんよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:15▼返信
まあ減給30分の1ならかすり傷みたいなもんやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:15▼返信
休暇じゃねえんだからそりゃそうよ
でもお伺い立てて許可貰ったのはかわいそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:17▼返信
これはちゃんと裁判で争って法的解釈を求めた方がいいと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:17▼返信
減給30分の1って支給額が30分の1じゃなくて30分の1ぶんだけ減額ってことなの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:18▼返信
そもそもなにしたんや停職自宅謹慎になるて
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:18▼返信
停職期間に私生活が縛られるのはおかしいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:18▼返信
そこは上官がかぶれや まじでなんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:20▼返信
共産国とか独裁国家ならこれで死刑もあり得たりするのかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:20▼返信
これじゃ若者の自衛隊離れが加速しちまうよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:20▼返信
了承したんだから認めろよ
新手の詐欺か
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:20▼返信
令和のほっこりニュース
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:23▼返信
一応ちゃんと当人は上司の許可取ってるのだからやや理不尽だな
逆に上司側は同情心で許可出しちゃったんだろうけどちょっと浅はかだったな
まあでも子供の運動会には行けたのなら良かったじゃあないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:24▼返信
>2曹は本部が所有する車を通勤に不正利用
何やってんや…
でも許可申請してOK出したなら別に咎められることなくね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:24▼返信
俺の商品券は潔白だ!!って好き勝手な事をほざくバカ総理の指揮下にあるから二重思考や二重基準が罷り通る
あのクソバカゲルは・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:25▼返信
大目に見るべきだと思うけどね
子供だって親来てくれたほうが良いだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:25▼返信
1カ月ただ働き?
中小企業やと死ぬぞ今の日本
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:25▼返信
なんでバレたん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:25▼返信
子供に罪はないとは何だったのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:25▼返信
上官という名の下っ端による自己判断じゃそりゃ規則違反やな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:27▼返信
下には糞厳しいが、官僚議員などの上にはダダ甘な中世JAPランド
上官にも処分下すなら、上官に任命した奴も同等以上の罰だせやカス
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:28▼返信
裁かれるべきなのは本来はダメなのに許可を出した上司であって
ちゃんと許可取った上で動いた部下は完全に被害者だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:28▼返信
規律は大事だから上層部にも許可を取った上じゃないとただの自己判断という扱いになってしまう
上官はあくまでも上官であり下っ端の中の上司だからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:28▼返信
これに文句つけたやつ職場の全員に嫌われてるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:29▼返信
停職中とはいえ業務時間だからね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:29▼返信
ガキのためとは言え、たった4日間の謹慎も我慢できないのはちょっとね
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:29▼返信
本当は駄目だけど親心というか武士の情けというかで勝手に許可出したんじゃないのか?
単なる確認不足だったのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:30▼返信
>>66
そもそも決定権を持っていない上官が勝手に許可するなって話になっている
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:30▼返信
これ悪いの上司だけじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:30▼返信
相談して許可もらったんなら処分されるのは一尉だけでいいんじゃないのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:31▼返信
大きな組織ってこういうのあるから大嫌いだわ
中小企業は社長に話してすぐ終わる話
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:32▼返信
公用車を私用で使って停職かw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:33▼返信
本来は許可されてないのに黙認という体で上官がこっそり許可したって事になってるから見つかればそうなるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:35▼返信
上司の許可を得てんのにとんでもないトラップだな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:36▼返信
こういう自衛隊の肩身の狭さ本当に可哀想だな
軍隊を調子に乗らせてはいけないと言ってもさすがにやり過ぎだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:37▼返信
>>44
月給30万なら29万になるってこと
しかもこの上司の処分は1ヵ月だけだから、駐車違反して罰金1万円取られたわ、程度の話
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:37▼返信
いや、この自宅謹慎は拡大解釈しすぎだろう
裁判で争えば人権侵害に問えるはず
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:38▼返信
どうせ「見つかる前に戻って来いよ」的な言葉でもかけたんだろうよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:38▼返信
よくよく考えたら一般企業でも上司の許可程度で就業規則飛び越えられるかって言うとそんなわけないもんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:39▼返信
>>75
減給処分は本人の方で上司は戒告(口頭での注意だけ)
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:40▼返信
謹慎中に運動会言ったらアカン理由が知りたい
自宅で正座してろってか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:41▼返信
本来許可なんて出てない事になってるんだから行った奴は当然処分される
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:42▼返信
>>80
自宅謹慎は自宅で無給で待機という処罰だから勝手に出歩けたら処罰にならずただの休日になってしまう
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:43▼返信
自分が上司でも「子どもの運動会じゃしょうがねえなあ」ってなるよ
運動会より優先されるものってあるか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:44▼返信
こんな組織だから自衛官志望者が減るんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:44▼返信
>>80
休日じゃなくて勤務時間の扱いだから在宅勤務中みたいなもん
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:44▼返信
自宅謹慎の代休?申請で日にちをずらしてもらえばよかったのにw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:45▼返信
>>83
謹慎って知ってるか?
謹慎中は規則だからプライベートもクソもねぇのよ
何のための罰だと思ってんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:45▼返信
自衛隊ってワイらの税金が給料になってるんだからそりゃアカンやろw 公務員が一番言われたくない言葉は「税金泥棒」なんだよ。それに子どもの運動会ってことは近隣住民たちと合うわけで、〇〇さん宅のお父さん今謹慎処分になってるはずなのにおかしいわねって噂が立つだろ。身バレしやすいところに行くのは愚の骨頂
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:46▼返信
これが自衛官が友人達と飲み会行って迷惑行為をしたなら問題だけど
さすがにやり過ぎじゃないかな。謹慎になる自衛官も問題だったんだろうけど
数少ない子供との思い出作りなんだから。行事に両親が来るだけでも子供は嬉しいだろうし
トラブル起こすような内容でも無いし。子供との行事はその子供に配慮して大目に見てあげたら?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:46▼返信
謹慎期間は休みじゃねぇんだわ
勘違いすんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:48▼返信
結婚して子どもつくって自衛隊で働いて
これほど日本のためになってる人を粗末にするなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:48▼返信
>>89
ダメだっての
謹慎による自宅待機という業務を遂行中に子供の行事だからって出掛ける馬鹿が居るかよ
休みじゃ無いんだぞ
93.投稿日:2025年03月15日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:51▼返信
きちんと上司に許可得ての参加なんだからその自衛官には問題ないだろ!
問題とするならその上司の独断の判断についてになるはず
というか、このレベルで上司の上司の上司の上司の・・・上司の許可を、みたいなのやってられるか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:51▼返信
レジャー行ったとかならまだしも子供の学校行事くらいねぇ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:51▼返信
減給1ヶ月で何の処罰なるの?1年くらいしないと反省しないでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:51▼返信
これは生活に必要な外出って事でいいやん
運動会の数時間くらい
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:51▼返信
>>6

上司は黙認で本人が実行犯ってとこかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:51▼返信
精神衛生の部類だろこれで処罰は変にとらえすぎ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:51▼返信
ちなみに学生でも自宅謹慎中に出歩いたら退学を食らいます
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:52▼返信
そもそも謹慎中って何やったんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:53▼返信
>>95
子供の行事に参加するのはレジャー扱いだろ
休みでもないのに勝手に出掛けるなっていう規則だぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:54▼返信
1ヵ月の減給で、子供との大切な思い出を得られたなら安いものじゃない(笑)
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:55▼返信
上司が確認しなかったから…涙
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:55▼返信
>>101
公用車の私的使用って書いてある
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:56▼返信
※87
上司の匙加減でどうにでもなる程度の謹慎って何だよ
どうせ大したこっちゃ無いだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:56▼返信
許可もらってOK出て懲戒
自己判断で勝手に許可出して戒告
なぜ非のない方が重い処分なのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:56▼返信
謹慎をなんだと思ってるのかと
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:59▼返信
チクったのってどんなやつなんだかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:00▼返信
>>87
謹慎の意味知らないのはどう見てもアナタですよね(笑)
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:03▼返信
正直これはどうでもいいんだけど
なんで停職になったのかのほうが気になる
そっちの方がやばいことしてるんじゃないの
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:05▼返信
>>1
日本政府はガキなんてどうでも良いと思ってる、はっきり分かんだね
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:09▼返信
別に1日ぐらいならレンタカーとかタクシーで良いと思うんだけど
なんで隊の車を使ってしまうんだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:15▼返信
>>92
業務にガキは必要ない、作るな処分しろってことか
こりゃ少子化になるわな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:15▼返信
>>55
キャバ嬢だって客来てくれたほうが良いだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:15▼返信
上官の許可取ってたのに処罰て
ダメだこの組織
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:15▼返信
プライベートより職務を全うしろよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:17▼返信
就職面接で"ゆったりした服装"を普段着と思ってそうな奴多そう
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:17▼返信
他人の褌で相撲を取る主語デカま~んw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:18▼返信
どうせヘリ落として大量死するような組織だし職務とかどうでも良くね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:19▼返信
軍隊に所属してるって事は徹頭徹尾守らなければならないことがあるってことだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:19▼返信
しょうもない事で罰するんですね
世の中もっと色々なカスがいるのにね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:21▼返信
>>105
そうなんだ
一応横領みたいな感じになるんかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:23▼返信
いやいや、なんで許可だした一尉は戒告で許可を得て行動した2曹のが減給なんだよ
せめて不適切な許可を出した上官の方が重い罰を受けさせるべきだろ

この分だと「車を通勤に不正利用」ってのも公平性のある判断において下されたものやら怪しくなってくるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:25▼返信
これはダメだろ。
そもそも子供の養育と考えると学校の行事には参加するべき。
これが学校の面談でも許可しないのかよ。

しかも上官の許可も得ているんだし。

126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:25▼返信
高校の時に謹慎中だったのに新聞配達したが、
バレなかったぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:25▼返信
部下は厳重注意だけでええやん
上司はあかんけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:28▼返信
>>124
仕事を抜け出して遊びに行ってた扱いなんだろ
抜け出した本人が一番重くて、許可出した上司がその次と
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:30▼返信
上司の許可とったのに処分されるんか
訴えたら勝てるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:32▼返信
子供関連は生活に必要なことじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:32▼返信
>>126
高校と自衛隊を同列に考えるって… バカですか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:36▼返信
こんなんバレるわけないのにアホな国民が通報したんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:41▼返信
50手前のおっちゃんが自宅謹慎とかどうせ飲酒でやらかしたとかやろな
しょうもない親持った子がかわいそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:41▼返信
何して謹慎してたかによる
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:44▼返信
根本的に自分のモノと組織のモノとかやりたいこととやって良いことの境界の認識が薄い人なんだろうな
許可もらいに言ってるだけ反省してるみたいだから可愛そうではある
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:44▼返信
直属の上司に聞いて処分されるの酷すぎる
規則知らなかった・上に報告しなかった上司処分しろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:46▼返信
年下の上官も減給1ヶ月1/30にしよう
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:50▼返信
謹慎理由わかってない奴はこの文章量の記事も読めねえの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:51▼返信
>>32
…と言うことを上官は理解して、申請を却下しなきゃダメだったんだ
ここまでわかるよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:51▼返信
規則は規則だとしても、これでより一層若手の隊員を確保しづらくはなっただろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:54▼返信
年下が上司で草
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:54▼返信
当たり前だろ
謹慎しなければいけないぐらいのことやらかしておいて何調子こいてんだこのクソ虫
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:55▼返信
道理でいうと一番重い処罰受けるべきは許可した上官だけど
最終判断下す上長次第で判断変わるケースやろうから
司令と中間管理職全員がそういうタイプだったんやろな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:56▼返信
自衛隊アンチの左巻きが小学校の保護者にいたんだろうか
こんなことわざわざ通報する意味がわからない
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:06▼返信
謹慎は休みじゃないからーとか言うけど
そんなのわかりきってるから休んでいいですか?の確認のつもりだったんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:07▼返信
減給1か月だしうるさい連中向けのポーズやろ
元々謹慎処分になるやつだから昇進とは無縁だろうし
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:07▼返信
これくらい許してやれよ
そんな対応してるから子供作る夫婦が減るんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:08▼返信
>>145
だからだめだったって話しだろ
上司が勘違いしてたとは言えだめなものはだめ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:09▼返信
>>96
まあお前は部屋に自主的に謹慎してるもんな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:12▼返信
>>147
公用車を私用で乗り回して謹慎中だぞ?
あほかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:17▼返信
>>90
それは、上官に言ってやれよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:28▼返信
子供が1番可哀想だわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:39▼返信
良いか悪いか以前に許可取ってから行ったのに処分されるのはスジが通らないやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:48▼返信
謹慎中は流石にね
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:52▼返信
そんな私用まで縛られるとか凄いな~
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:57▼返信
本人は上司に許可取ってるんだから問題ないだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:00▼返信
上司に許可取ってるのに減給って……そんなことされたらいざという時上司に命令されても聞けないだろ
命令されて行動した結果処分が下されるってこともありうるわけで
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:01▼返信
公務員とか戒告とか文字だけ難しく書いた意味ない罰則多いよな
そんなんで民衆を騙せると思ってんのかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:01▼返信
>>135
境界知能は上司のほうだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:02▼返信
停職中だからってそこまでプライベートを縛れるものなん?
ググったら業務命令で可能らしいけどこれって人権無視してね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:03▼返信
>>85
だから許可を求めてるんだろ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:09▼返信
自宅で引きこもってなきゃダメなんか
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:12▼返信
これだから日本人はバカバカリ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:13▼返信
懲戒処分なので大目に見る必要は一切ないが
謹慎では無く停職
職を停止するという処分であるため、停止されている間の行動に制限は無い(待機要員としての任務があるとしても、職そのものを停止されているため、制限はない)という認識なんだけども。
一時的に自衛官という職を停止されており、その間の給与も発生しないと考えるならば、給与を払わない以上拘束の権利は無いと思うのだが。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:13▼返信
>>154
謹慎ではなく停職。
謹慎と言うならソース提示どうぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:15▼返信
原則はさておき、本件に関しちゃ許可出した上司だけ腹を切らせるべきだろう
こんな処分してちゃ上官の指示が従ってよい指示なのか信用できなくなるじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:18▼返信
>>166
該当の規則は以下の通り
第5条 停職者は、懲戒権者の指示するところに従い、停職処分の趣旨を体し、不謹慎に
わたることのないよう自粛するものとする。
(営舎外居住の停職者に対する監督の方法)
第6条 懲戒権者は、営舎外居住の停職者に対しては、日誌の提出その他の方法により自粛の状況を監督するものとする。
特に外出の制限は無いんだよな。実子の運動会の応援が停職期間中の行動として不謹慎とは思えないのだが。パチだのゲーセンだの漫画喫茶だのならオイオイとはなるが。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:20▼返信
元の処分はついてるのだから、これはむしろ誤情報垂れ流した無能な上官が厳罰を受けるべきだろ
無能に指揮させて被害が出ても「めっ」で済ませるのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:25▼返信
※6

ほんそれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:35▼返信
運動会くらい行かせてやれよって思うけど
車を不正利用したり勝手な行動が積み重なった結果厳しい処分が下ったと考えたら自然なんじゃね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:38▼返信
これは当然の処分だろ
日本の肉壁になる自衛官が子供の運動会なんて甘ったるい事言ってんじゃねーよ
嫌ならヤメロ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:00▼返信
運動会ぐらいいいだろ。

173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:12▼返信
本人処分するのはちがくね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:16▼返信
>>138
読めてたらわざわざ聞かないだろ…
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:23▼返信
この場合許可出したがわの処罰の方が重くあるべきではなかろうか
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:26▼返信
病気で休むのに「ファミコンやっていい?」って聞くようなもんだな

だめに決まってんだろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:29▼返信
そこまで縛るならもう拘留しろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:30▼返信
こんなんで誰が自衛隊に入ろうと思うんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:35▼返信
そもそも懲戒処分としての自宅謹慎って
給料出ないから業務外で外出の禁止まで強制できないはずだろ
給料の出る業務命令の自宅待機なら外出の禁止してもいいけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:31▼返信
あぁ、埼玉かよ、で納得した。
クルド人自治区だもんな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:46▼返信
勝手に行ったならともかく、相談して許可得た上で行ったならば、処罰受けるのは上司のみだろ
問題あったら上司が許可しなければよかっただけなんだから
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:50▼返信
ネットがある現代に謹慎にどれだけ意味があるのか疑問だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:55▼返信
そもそも公務員の停職なんて犯罪まがいのことをしないと停職なんてならない
その上で業務命令(自宅謹慎)まで守ってないから文句言われてるんだぜ
ただの休みとは訳が違うことをわかってないヤツ多すぎ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:57▼返信
>>179
業務命令の謹慎なんだからその職にしがみついている限り謹慎だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 21:02▼返信
停職の懲戒処分を受ける人も稀なのに、
たった4日の停職期間中にイベントがあるから外出したいなんて言える人は普通居ない
難しい判断を間違って巻き込まれちゃった上司が気の毒
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 21:31▼返信
※181
そもそも停職に関して権限のない奴に勝手に相談してOK貰ったとか言ってもな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 22:25▼返信
>>181>>186
自衛隊わからんから調べたら今回の件は米軍でいうとE6(2曹)がOfficer(1尉)に外出の申請をしたわけだから2曹に非はないよ。
問題なのはこのOfficer(1尉)がその申請書をLieutenantに回さなかった事。
誰かが何かしらの申請・報告をしたらE◯→Officer→Lieutenantの順に1番上まで回して全員から許可を貰わないといけない。
「2曹から事前に相談を受けた1尉は、上司に報告せず独自の判断で許可していた」って書いてあるのもそういう事。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 23:28▼返信
馬鹿すぎ
上司が「お前は家にいた」と言えば終わりだよ
馬鹿が上にいるとか自衛隊やばいのか
しょうもないことしたら誰も守れんぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 23:47▼返信
パッと見、子供の運動会くらい行かせてやれよと思ってしまうけど
冷静に考えると、だったらそもそも謹慎処分をくらうような事を今するなよとも言える
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 00:03▼返信
>>189
そうそう、そうじゃないとペナルティの意味がなくなっちゃう
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 00:06▼返信
タダでさえ人足りないんだからもうちょいホワイトにしてやれよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 00:07▼返信
>>184
お、関係者か?
懲戒処分じゃなくて業務命令での自宅謹慎なら
給料出てるからアウトだわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 00:30▼返信
許可もらって実行したら処罰って、命令でも実行したら処罰ってのと同じだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 01:53▼返信
「子どもの運動会」は「パチスロ」等の隠語か何かだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 05:16▼返信
謹慎中にガキの運動会とかダメに決まってんだろ
何のための規則なんだか、、、
結局上官に迷惑かけて、、、うちの会社のZ世代問題児に似てて草。周りに迷惑まきちらして。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 08:11▼返信
規則は規則だから超軽い罰則で済ましとくかって感じだな
流石にこれを厳罰にしたら反発必至だろうし
とは言え、不許可にすると子供にも罰を与えるようなもやもや感もある
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 08:46▼返信
子供の運動会ならしゃーない
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 11:12▼返信
母親は行けるだろうけど両親が来ない運動会とか子供が可哀想だから流石に許せよ
まぁ謹慎するような事するのが悪いけども
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:07▼返信
仕事サボりと同じやろ
有休取れ

直近のコメント数ランキング

traq