• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




大阪・関西万博 開幕まで1か月 準備大詰め


1742097061400


記事によると



・大阪・関西万博の開幕まで、あと1か月です。開幕に向けてさまざまな準備が大詰めを迎えています。

・大阪・関西万博の開幕まで1か月となるのにあわせ、会場となる大阪の人工島・夢洲などを自動運転で走るEV=電気自動車のバスのラッピングデザインが披露されました。

・開幕まで1か月となった大阪・関西万博では、会場となる夢洲やその周辺で、ルートや速度など、特定の条件のもとでドライバーが不要となる「レベル4」相当の自動運転技術を導入したEVバスを運行します。

・13日は、車両のラッピングデザインが報道陣に披露され、出入り口のドアを最先端技術への扉に見立て、新しい技術が広がる様子を青や緑など鮮やかな色使いで表現しています。


・車内は、天井などに光るLEDチューブを装飾したほか、床には格子模様を施して、近未来を思わせる仕上がりにしたということです。

・また、乗客に自動運転の仕組みを知ってもらおうと、道路や歩行者を識別するためのカメラのモニターも車内に設置しました。

・バスを運行する大阪メトロの前田高博課長は「バスに乗ったら世界が変わるような感覚になってもらおうと、派手なインパクトのある車両を目指しました。お客さまには、自動運転という将来の形を少しでも体験してほしいです」と話していました。


以下、全文を読む





adw



この記事への反応



安っぽいLEDテープとだらしないLEDチューブやな。

LEDテープライト貼ったミニバンと同じセンス

そもそも異世界とサイバーパンクの区別もついてなさそう

ゲーミングバス(笑)

10代のゲーマーの部屋

なんか悲しくなってきた

もう少しなんか…あるやろ

小学生の図画工作やん

どうせ赤と青のミャクミャクカラーなんやろwって思ったらそれより雑やったわ…

中学校の学校祭のノリやなw




ウソだろ・・・センスが昭和すぎrだろ・・・




電子書籍版『あずまんが大王』全4巻が発売開始 価格は1冊100円


B0DY2K1C6Vあずまんが大王(1)

発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F12RLTN1メガハウス(MegaHouse) 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX トコトコタチコマりた~んず2025 約55mm PVC製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:メガハウス(MegaHouse)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYSPNZXFTAMASHII NATIONS S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダー龍騎 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-08-31T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DZWXTSMD鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル 通常版

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:メビウス
Amazon.co.jp で詳細を見る








コメント(476件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:01▼返信
“努力”しようぜみんな。お前が貧乏なのは自民党のせいじゃねえよ。お前のやる気とか“能力”が足りねぇからだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:01▼返信
吉田麻也の切り替えて行こう!が2025年1月25日をもって終了。
やはりベラジョンCMのせいで周りに迷惑かけたせいか?
100種類以上のゴール(逮捕)を決めよう
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:02▼返信
どうでもいいわなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:02▼返信
センス以前に金かかって無さすぎで膨大な予算はどこに消えてるんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:02▼返信
中抜きしすぎて金ないんよ
6.投稿日:2025年03月16日 14:03▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:03▼返信
結構好き
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:03▼返信
余りにも安っぽすぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:03▼返信
>>5
※1の主が主導
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:03▼返信
昭和のスナックでよく見たのでタイムトラベルしたのが人類
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:03▼返信
さすがに笑いも出ねえわ・・・舐めすぎだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:03▼返信
ホームセンターとかドンキで買えるやつや…
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:03▼返信
大阪民のセンスが悪いのを世界に知らせ占めるのはいい
これが日本のセンスだと思われるのは嫌だわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:03▼返信
中抜きし過ぎてこれしか用意できなかったんや・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:04▼返信
昭和に考えたら未来感がすごい
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:04▼返信
ショボ・・・ん
場末のバーかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:04▼返信
ネリチャギ半月斬!
鳳凰脚アタタタタッ!アパァ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:05▼返信
大阪だからド派手にやってくれたんやろな
どれどれ?
。。。そっ閉じ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:05▼返信
配線のセンスの無さよ
こんな素人が予算5000円で作りましたみたいなのやぱすぎでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:05▼返信
あの LEDテープとかめっちゃ安いのみんな知ってるからね?
予算中抜きバスです
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:05▼返信
学生の文化祭レベル
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:05▼返信
あれだけ予算おかわりした結果がこれか…
建設も全然進んでないと聞くし今からでも取り壊して無かったことにした方がマシ説まである
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:05▼返信
まさか中国製EVバス😰!?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:05▼返信
関係者のための税金チューチューイベント
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:05▼返信
カカロット 「 オら ワクワクすっぞぉ 」
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:05▼返信
>>20
ダイソーで売ってるしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:05▼返信
正に子供だましやね
任天堂みたい笑い
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:06▼返信
慰安婦像でも座らせとけw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:06▼返信
さすがにこれはダサすぎる
もうちょっと凝れよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:06▼返信
まず、ドーンとYoutubeやインスタのインフルエンサーを大量に無料招待しろよ
内容が良ければ有料でも見たいという客が続くだろう
内容が悪いなら・・・滅びよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:06▼返信
50兆円くらい中抜きしてそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:06▼返信
やっつけ仕事感w
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:07▼返信
これやっぱ行かない方がいいな
共感性羞恥で死にそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:07▼返信
バスの中でプロジェクション映像を体感型にせえよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:07▼返信
でもこの電飾に1台あたり100万掛けたとか言うんでしょ?
知ってんだからね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:07▼返信
関係者全員クビ釣って責任取らせろカス
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:08▼返信
日本って国が存在するうちに開催する
最後の万博になるんだからもうちょっと頑張れよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:08▼返信
これ作業した人もこの予算でどうすりゃいいんだってなったんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:08▼返信
日本らしくていいじゃないですか。☺️
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:09▼返信
でもそのEVバス中華製だよね?😅
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:09▼返信
中学生の学祭レベルで草
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:09▼返信
こんなんだったら北京行けばよくね?
技術の先端そっちなんだから
もっとすごいの道で普通に走ってるわ笑
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:09▼返信
マイルドヤンキーの仕事か
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:09▼返信
>>1
こんなんだったら北京行けばよくね?
技術の先端そっちなんだから
もっとすごいの道で普通に走ってるわ笑
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:09▼返信
うおおおおおお
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:09▼返信
>>38
7次受けくらいやろか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:09▼返信
やはりコリアン祭であるからしてこうあるべき
マスコットからはじまって日本人の感覚ではないコリアンの感性で埋め尽くされたこの祭典はまさにアリラン祭でありコリアンが日本で成功を収めたことの証を示す最高の機会であり同志たちも涙無くしては語り切れない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:09▼返信
中抜き孫請けが重なった結果工事費を百均で抑える以外に方法がなかったんだろうね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:10▼返信
在日コリアンの最大級のお祭りだからこれでいいんじゃねもう
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:10▼返信
世界から笑われている衰退国
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:10▼返信
中抜きしたんだろ?おじさん「中抜きしたんだろ?」
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:10▼返信
100円ショップクオリティに幾らかけたやら
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:10▼返信
広告代理店が8割くらい抜き取った残りカスがそこにあるwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:11▼返信
万博の費用は大阪が税金で負担しろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:11▼返信
中国やタイに負ける理由がコレ

もう日本人のセンスが壊滅的だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:11▼返信
>>44
行かねえよあんな汚染大国
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:11▼返信
>>1
信頼性の高い国産の三菱ふそうや日野自動車採用せずに外国のバスにしてさらにLEDライトとかインシュロックで適当に結んであるの草
大阪の税金使ってどんだけ中抜きしてんのよ?こいつらwwwww
外人と自分とこの懐に金を入れるために企画したのが見え見えで普通に引くわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:11▼返信
大損中抜万博だっけ?
中学のグループ活動でももっとマシなアイディア出ると思うけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:11▼返信
>>51
それは ホイホイっ!  アッ〜!
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:11▼返信
お前らがチケット買わないから予算が足りないんだろ!😠
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:11▼返信
僕らは2大大手広告代理店に入金するために納税するんだよそれが人生における幸せってもんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:11▼返信
>>49
現実逃避しないと精神が持たないんだろうな...
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:11▼返信
文化祭のノリですねぇ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:11▼返信
どうだい?惚れ惚れする中抜き度合いだろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:12▼返信
取り回しのセンスのなさ。適当さがめっちゃ伝わる
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:12▼返信
この装飾にどれだけのお金がかかってるのか考えると嫌になる
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:12▼返信
下請け法いい加減規制せーや
こんなんで誰がいい仕事出来るもんかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:12▼返信
>>1
こんなゴミばかりにいくら使ってんだか、中抜きってやめられないんだな
二度とやりるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:12▼返信
1ヶ月前なのに自動運転を"目指す"て…
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:12▼返信
制作費を後は飲み会に全振りするために、やり遂げました的な仕上がり
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:12▼返信
五輪でやらかしても万博に参加できる神システム!
更に次の五輪での参加資格も復活する救済システム!
悪事をする方が得なのにしない奴は馬鹿!それが神の国である日本だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:12▼返信
>>44
日本は貧しい国に見事にランクイン
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:13▼返信
これで客を取ろうとしてるんだから恥ずかしいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:13▼返信
>>55
中国と韓国に負けてるのはそうだが
まだタイには勝ってるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:13▼返信
内装同じでも初音ミクのラッピングしてたら大絶賛してそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:13▼返信
作業員全員タイミーで募集してそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:13▼返信
末端業者がダイソーで揃えましたって感じ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:13▼返信
雑過ぎ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:13▼返信
予算目当てのやっつけ仕事
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:13▼返信
ゲーミングっぽい内装で笑った
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:13▼返信
こう言うの見るとほんと、日本って後進国になったんだなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:13▼返信
汚職談合やりまくりの業者を使い続ける政府と自治体はもうどうにもならんよねズブズブどころか助け合ってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:13▼返信
小学生ならギリギリ喜びそうかも
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:14▼返信
made in チャイナ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:14▼返信
来夢来人
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:14▼返信
ダイソーで数千円分買ってきてデコった感じでいいですね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:14▼返信
子供すら騙せないチープさの子供騙しそれが日本の現状
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:15▼返信
※57. はちまき名無しさん
2025年03月16日 14:11
大阪の税金使ってどんだけ!中抜き!してんのよ?こいつらwwwww
外人と自分とこの懐に金を入れるために企画したのが見え見えで普通に引くわw
※68. はちまき名無しさん2025年03月16日 14:12
こんなゴミばかりにいくら使ってんだか、中抜きってやめられないんだな二度とやりるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:15▼返信
多分BYDのEVバスだろ

中華の素晴らしい意匠を日本人が台無しにしている
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:15▼返信
大阪万博会場内で開催期間中に、客のモバイルバッテリーなども含めたリチウム電池の発火事故が起きるかどうか
オラ、ワクワクすっぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:15▼返信
今時の子供はステーキくらいで大騒ぎしない
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:15▼返信
1億のトイレもなかなかひどかったぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:16▼返信
限界まで中抜きしまくった結果よ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:16▼返信
内装電飾パネルなんて数百万程度使えば簡単にできる
それすらもケチって中抜きしてどこに流れたかは黒塗りする素晴らしい祭典
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:16▼返信
俺でもできる
中抜きした結果こんな糞みたいな形になるんだよ
ゴミが
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:16▼返信
仮にしょぼい電飾するのはいい
でもタイラップ丸見えはやめろよ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:16▼返信
これは流石に擁護できない
予算の都合があるのかもしれないけど、突貫工事みたいなLEDライトは逆効果では……
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:16▼返信
>>74
トヨタ車見てるとタイ版の内装の方が凝ってるんですけどねぇ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:16▼返信
あのさぁ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:16▼返信
世界に誇る中抜きとそれで残ったクソみたいな予算で取り繕ったゴミの集積所wwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:17▼返信
冗談抜きで北朝鮮とかのお祭りのほうがまだ金掛かってそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:17▼返信
極限まで中抜きされててしょぼすぎる
図工かな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:17▼返信
>>69
外国の技術支援があれば何とかなるか
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:17▼返信
抜かれた税金
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:18▼返信
大阪で負担するならご自由にどうぞだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:18▼返信
>>1
全部財源が税金の公務員事業は本気に成らない適当さwばっかり。個人資産を賭けて事業展開しない公務員は何やってもだめな理由がコレ。失敗してもメンツだけでなんの責任も取らないから何やっても駄目なんだよ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:18▼返信
日本だけだと自動運転のノウハウの周回遅れだからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:18▼返信
これが南アフリカの万博とかだったらいいよ
微笑ましいじゃん?
でも日本だぜ?クソだせえよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:18▼返信
これで5億円くらいかなー?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:19▼返信
>>90
近未来は原子力バッテリーだ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:19▼返信
アリラン祭って呼ぶのも失礼なくらいのチープさだし数日間やる食フェス程度の手抜きぼったくりイベントレベルだよこれもう恥ずかしくてこんなのを万博って呼びたくもない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:19▼返信
開催前だから良いところを見せようとしてる
恥を晒すのはまだこれからだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:19▼返信
>>1
液晶とか高いんで
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:19▼返信
開催前だから良いところを見せようとしてる
恥を晒すのはまだこれからだぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:19▼返信
自動運転できないんだからもう主機にテスラ車使えよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:19▼返信
世界よ日本の最新テクノロジーに驚愕せよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:20▼返信
>>115
ただ今から、大阪メトロが人工知能を開発
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:20▼返信
過疎地の老人運ぶバスでもイベントの時はもう少し装飾してるぞ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:20▼返信
恥を展示してるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:20▼返信
数千万の最高級LEDかもしれないじゃない
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:20▼返信
でもなんだかんだ言って始まってしまえばメディアはこぞっていい所を報道して大成功してる雰囲気を出すだろう
東京五輪の時もそうだった
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:20▼返信
なんか本当に日本って途上国に落ちたんだな悲しいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:21▼返信
いかにも氷河期がやりそうな手口だな
腐ってるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:21▼返信
そもそも展示できる新技術やらが無いんだから
万博自体をこの国でやる意味がないぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:21▼返信
どれだけ中抜きされた楽しみだぜ👍️
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:21▼返信
ゲーミングPCとか別に環境に優しくねーよな?
ゲーミングPCよりビジネスPCの方が電力消費が絶対的に少ないし、環境に優しいに騙される日本人が多いって事だけど詐欺に引っかかるわなこんなんじゃ、、、
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:21▼返信
   

       大阪分離計画発動前
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:21▼返信
せいぜい開催初日からボロカス言われて、問題も起こりまくりの大失敗してくれや
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:21▼返信
>>104
鍛え抜かれた税金じゃないもんな草
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:22▼返信
どんだけ予算付けてもこれ観ればどんだけ中抜きされて意味が無くなるかがわかるよな
中抜きしてる奴らを国家レベルで締め出さないとこの国はいつまでも中抜きされて誰にも還元されない地獄のままだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:22▼返信
貧困国日本らしいなw
車のダッシュボードとかドアの内張りってだいたいはプラスチックで皮柄になってるけど、本当にお高い車はあそこはちゃんと皮が張られてるんだよね
でも貧困国の国民の金では買えないからプラスチックに模様を付けてるだけw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:22▼返信
マジで来月からやんの?
やめた方がいいんじゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:22▼返信
正直日本人だけならうわ~って引くだけで済むけど国外から客来てると思うとすぐ帰りたくなると思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:22▼返信
急がないと売り切れてしまうぞ
買えチケットを
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:22▼返信
レゴランドみたいな空気感になりそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:22▼返信
>>1
なんで創業者が社長の会社は強いのか?
それは個人資産も借金もフルインベストで突っ込んでいるから何事も本気で取り組むんだよ。株も持ってない業績が良いから、学歴が高いからで成ったサラリーマン社長が全然駄目なのは、公務員を見れば明らかだなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:23▼返信
ギャグ・・だよね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:23▼返信
>>119
見た人が幸せになるように笑いを展示してるんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:23▼返信
ぼくのかんがえたさいこうのばんぱくにして欲しいのか
金使わんようにひたすらじっとしてる世の中でいて欲しいのか
どっちなんだい?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:23▼返信
なーかーぬきぬきなーかーぬきぬき
ぬーいてぬーいてあとはゴミ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:23▼返信
いかにも中国人のセンスって感じ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:23▼返信
間に合わないと全体的に適当になっちゃうわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:23▼返信
なにこれ………
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:23▼返信
吉村ァ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:23▼返信
中間業者が金をぶっこ抜いた結果がこれだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:23▼返信
低品質なゲーミングバスw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:24▼返信
世界に見せつけられるものが官民一体となったナマポ汚染システムとえぐいレベルの中抜きされ具合ってお笑いすぎだろwwww大阪やるじゃんwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:24▼返信
※131
何をいまさら。上げ底弁当的な発想があっちこっちに出てるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:24▼返信
>>107
かといって中華の自動運転動画見てみな?
全く使い物にならないギャグだからw
あんなのが公道普通に走らせてるんだぞ?凶器でしか無いわ
まだびっくりドンキーで道譲らず喧嘩してる配達ロボットの方がかわええわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:24▼返信
石破総理がミャクミャクのバッジ付けてるのに

触れてあげようよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:24▼返信
中抜きの末路
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:25▼返信
施工も酷すぎる
何だよこの巻き付け方…小学生のお誕生日会じゃねえんだぞ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:25▼返信
これが未来の自動車の姿なんだな
答え合わせは10年後か
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:25▼返信
さすがお笑いの国大阪民国
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:25▼返信
やらなきゃよかったが溢れてる大阪万博2025
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:25▼返信
センス0だな…これはひどい
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:25▼返信
日本の凋落と没落をわざわざ海外に知らせる必要はないのに
膨大な予算かけてまで自虐万博やらなきゃいかんのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:25▼返信
技術大国wwwwwwwwwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:25▼返信
恥ずかしい・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:25▼返信
やるにしてもいい加減すぎて何の美学も感じない
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:25▼返信
DQN車のドレスアップをバスの内装でやるなよ……
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:25▼返信
普通に恥ずかしいから中止してほしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:26▼返信
愛知ではあるけどLiberty Walkとかに頼んでいい感じにカスタムしてもらえなかったかなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:26▼返信
なんで大金使われて恥掻かされてんだ俺ら
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:26▼返信
どうせ誰も来ないって
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:26▼返信
予算もらってないんかw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:26▼返信
これが日本の技術力ですって世界も泡吹いて倒れるわw
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:27▼返信
大阪なんだから笑わせようよ・・・
笑われてるんじゃねえよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:27▼返信
学生の発想かよ・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:27▼返信
オリンピックから何も学ばねぇな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:27▼返信
今日日中国でもこんなの見ないぞ
北朝鮮の外貨獲得向けアトラクションか何かか
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:27▼返信
さすがお笑いの街大阪やな
これはウケるやろ〜
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:27▼返信
中抜き博覧会やんけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:28▼返信
アフリカ「何も盗る価値あるものを搭載しない防犯仕様かすげえな日本」
175.投稿日:2025年03月16日 14:28▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:28▼返信
高輪げーとうぇいとか東武あーばーんぱーくらいんとかと同じレベル。昭和に決定権持たせるとこうなる
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:28▼返信
地元の中学生に装飾頼んだんか?ってくらい酷いw
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:28▼返信
これが大阪の笑いだぞ恐れ入ったか
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:28▼返信
そりゃあ外人にクレイジージャパニーズ言われるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:28▼返信
日本の軽自動車のLEDイルミネーションの方が
まだ仕上げが綺麗で草
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:29▼返信
これならなんもしない方がマシ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:29▼返信
文化祭レベルで草
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:29▼返信
このぐるぐる巻きでOK出した奴wwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:29▼返信
だっせぇ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:29▼返信
日本「自動運転やで?EVやで?先進的やろ?」
海外「え…今頃……?」


186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:29▼返信
大阪では今スベリ芸が流行ってんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:30▼返信
特注の内装にしろよ・・・
LEDテープとか恥ずかしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:30▼返信
撤去予算0で計画してたらこうなるわね
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:30▼返信
他の車とは違うなとは思うけど電線巻いただけのクソダサ仕様なの笑う
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:30▼返信
まだ綺麗にできてるならチープでもいいけどさこれって素人以下でしょだるんだるんで汚らしいし
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:30▼返信
間接照明に憧れた輩がドンキで揃えた感
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:30▼返信
>センスが昭和

まあ昭和のジジイたちがやることなんで・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:30▼返信
ここまで成功してるのマスコットだけっていう・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:31▼返信
こんなもんに大金注ぎこんでるんだからそら衰亡するわな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:31▼返信
世界「日本人はこれに金払ってんの?そりゃ落ちぶれるわw」
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:31▼返信
なんでEXPO70と同じくらいの予算かけててここまでしょぼい物が上がってくるんだ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:31▼返信
やっぱりさ能力ないヤツに金が流れてるのが問題なんだって今ハッキリとわかったわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:31▼返信
ダサいだけならまだしも、これは惨めだよ惨め
外人も気を使って良い内装だねって苦笑するレベル
心底恥ずかしい
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:32▼返信
確かにすごくインパクトがあるな
悪い方に
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:32▼返信
オリンピックはコロナのおかげで誤魔化せたけど
何の障害も無い万博は世界に
日本はもう終わってます宣言する為にやるようなもんだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:32▼返信
確かにすごくインパクトがあるな
悪い方に
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:32▼返信
予算無いんだったらプロジェクターで天井に何か映してプロジェクションマッピングっぽくしたほうが100倍マシやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:32▼返信
このバスに乗って何人が未来への希望を感じるのだろうか
ワクワク感があるのだろうか
俺なら悲しくて涙が止まらないと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:32▼返信
世界よ
これが日本だ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:33▼返信
恥ずかしいってよりも悔しいよこんなのがまかり通ってるのが
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:33▼返信
逆に良いだろ逆に素晴らしいだろ逆に最高だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:33▼返信
お金かかってないねえ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:33▼返信
メインの万博の出し物で勝負せい。
送迎バスの装飾とかこの時代では意味がない 昭和70年のあの時ならあるいは誤魔化せただろうが…
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:34▼返信
こんなん見せられたらもう政治がどうこうじゃねえわなもっと広範囲で腐ってるんだよこの国って
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:34▼返信
>>1
国会議員を挿げ替える方がよくね。

「馬鹿で」「判断が遅く」「責任は取らない」国会議員より
「ネット知識で」「即断即決で」「責任は取らない」AIに
国政任せる方がまだ希望がありそうに思うんだけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:34▼返信
中国のパチモン屋敷の方がまだマシなレベル
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:34▼返信
期待する奴が馬鹿なんだよって教えてくれてる
大阪でやることに期待なんてするほうが悪い
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:34▼返信
関係者縁故の無名デザイナーと癒着して作らせたの見え見え
よくこんな恥知らずな真似出来るな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:34▼返信
ここ行くなら期間中になんもない人気ゼロで有名な花博記念公園に100回行くわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:35▼返信
地元の小学生たちが考えたものならともかく、
おじさん達が必死になって考えた結果がこれとか笑えるんですけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:35▼返信
なんだろう、こう
急な話だったんでドンキでLED買ってきました的な
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:35▼返信
未来感あるかなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:35▼返信
今まで  なんだよこれ中国かアフリカかよwww

これから なんだよこれ日本じゃんwww 
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:35▼返信
>>203
もはや絶望しかないよヘルジャパンにはね
俺はもう韓国だけど君はもはやく逃げる事だ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:36▼返信
TV局で編集する人も笑いを堪えながらやってそう
カメラマンもわざわざ適当で雑な結び目狙って撮影しているくらいだしw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:36▼返信
子供のお遊戯やんこんなんw
おもしろーw
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:36▼返信
わざとデザインずらしてやってるのか?
まともな人間じゃこんなもんにOK出さないぜ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:37▼返信
近未来って核戦争後で何も物資が無い想定なのかなだからこれくらいの装飾しかできないよねって
やっぱり先を想定してる万博は先見の明があるねって…
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:37▼返信
これはちょっと不味いな
流石にこれはダメだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:37▼返信
戦時中のウクライナのほうがもう少しまともなバス走ってそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:38▼返信
中抜きし放題やん
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:39▼返信
ネオンアートって今でも人気あるけど、
こういうLEDのなんちゃってネオンもそれはそれで実用性はあるんだが、
もうこれは本当にいろいろな点で1ミリたりとも褒めれんな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:39▼返信
タイラップ止めで中抜き加減がわかるわw
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:39▼返信
英断しよ、中止や中止!
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:39▼返信
センスが昭和って岡本太郎にデザインさせたとか黒澤明が現役で映画撮ってんの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:39▼返信
デコトラかと思ったわwwwwwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:40▼返信
恐怖の吊り石に金かける余裕はあってもバスにまで金かける余裕はない
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:40▼返信
予算よりももっと根本的なセンスとか常識疑われるぞこれヤバい
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:40▼返信
大阪メトロの説明員自体が笑いながら説明しているの草
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:40▼返信
国立真似て木材使ったけど国立のやってた防腐処理はケチってしなかったから大部分で既に腐食しまくり
中抜きしまくって予算がホームパーティー程度になったバスの神装飾

マジで大阪はプライドだけ高くてやることはケチなカスのクズだから大金使ったゴミの中でも随一のものになる
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:40▼返信
学園祭か?大人が考えることじゃないだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:41▼返信
観てて悲しくなるほどしょぼいw
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:41▼返信
ゲーミングマザー買ったら電源OFFでも基板が光りまくってるんだけど止め方が分からない
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:41▼返信
>>231
失敬な、デコトラはもっとしっかりしてる
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:41▼返信
たしかに他とは違ってインパクトがあるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:41▼返信
※5
バス費用を中抜きしてこれだぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:42▼返信
お前ら弱チーが光ればなんでもかんでもゲーミング(と狂喜乱舞するのと同じだな)
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:42▼返信
企画のプロの広告代理店さんに任せた結果がこれですよ^^
これからも税金をじゃぶじゃぶ代理店さんが中抜きするので日本の未来は安泰ですね^^
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:42▼返信
しかも中国のEVっていう学生さん逃げた方がいいぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:43▼返信
予算1000万円でバスに装飾
↓中抜き
予算100万円でバスに装飾
↓中抜き
予算10万円でバスに装飾
↓中抜き
予算1万円でバスに装飾 ←イマここ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:45▼返信
ただただ恥ずかしい
日本が落ちぶれたのを世界に発信するイベントとなるだろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:45▼返信
大林と竹中でまずごっそりと中抜きしてそこから電通でさらに抜いて余った残飯で作り上げた芸術品だぞこれが日本の誇る中抜きアート
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:46▼返信
>近未来を思わせる仕上がりにした

まあ40年前の知識から進展ない人には青色LEDだけで未来だと思うわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:46▼返信
汚職と利権がいかに腐らせるかを知れる神イベント
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:47▼返信
これだけやられてもまだ次のイベントで中抜きに依頼するのが日本だもんなそりゃ自業自得の大馬鹿だわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:47▼返信
福島第一原発の作業員も7割抜かれてたって記事もあったし
この国滅びるだろうなあと思ったものよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:48▼返信
そこいらの関係ないバスが勝手に便乗で装飾してるだけかと思ったら目玉の自動運転EVバスでこれかよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:48▼返信
他の車とは違うな

貶すことも褒めることもない絶妙な物言いに深く感服いたしました(`・ω・´)ゞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:49▼返信
悪いことは言わん、すぐに撤去しろ
その方が万倍マシだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:50▼返信
横浜市営バスが毎年やってるバスのクリスマス装飾を見習えよ
大阪マジでひどすぎるぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:50▼返信
増税して中抜き万博
お前らの血税がこれです
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:50▼返信
貧乏くさいな、みっともない
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:51▼返信
貧乏くさ過ぎて鼻で笑われるだろこんなの
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:52▼返信
こ れ は ひ ど い
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:53▼返信
クソダサい・・・
絶望的にクソダサい・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:53▼返信
文化祭と勘違いしてるの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:53▼返信
50年前に想像してた未来の車って感じやな😅
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:53▼返信
日曜大工趣味な一般人に100万円あげるから綺麗にLEDで飾って?と頼んだ方がよっぽど良い物作ってくれそうだなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:54▼返信
これを世界に見せるのか恥ずかしい
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:55▼返信
しかも、このEVバスの製造元は中国企業ですよ
販売元は車体を輸入してるだけ製造はしてない
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:55▼返信
おそろしくダサい
チューブぶら下げてピカピカとかもうセンス無さ過ぎるからやめて
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:56▼返信
素人のクリスマスの飾り付けでももっとちゃんとしたクオリティ出せるぞ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:56▼返信
中国人のセンスが滲み出てるな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:56▼返信
てっきり経費削減のために潔くドンガラにしてんのかと思ったら違ったw
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:56▼返信
万博が学園差のレベルに落ちたと言わざる得ない
 こんなに没楽した日本 情け無い、もうしばらく世界のイベントをやるなよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:57▼返信
この低クオリティで安直な感じが大阪らしさと万博全体を象徴しているわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:57▼返信
しかもバスは中国製
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:58▼返信
足元のはまだいいとして天井アカンやろ、なんかキモイわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:58▼返信
センスと技術が無い
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:59▼返信
>>265
国産メーカーよりチャイナクォリティを信用している時点でズブズブだよな
まだ国産のハイブリッド車出した方がマシだろ
しかもレールで動く列車ならまだしもバスの自動運転とか怖すぎだわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 14:59▼返信
>>270
本当にそう
慢性的な中抜き体質を解消するまで何もせんで欲しい
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:00▼返信
中抜きの結果だ
278.投稿日:2025年03月16日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:01▼返信
>>245
もっと抜けるやろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:01▼返信
取り上げてない別カットの写真だとチューブをむき出しの安物結束バンドで固定してて草
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:01▼返信
ギャラクシーエクスプレスをイメージしてみました
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:01▼返信
金だけかけた学園祭って感じ
むしろ予算あったら学生の方がもっと良い物作るだろうなという
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:02▼返信
万博行く奴ってこういうのでも喜ぶのかな…引くわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:02▼返信
中抜き凄すぎ万博
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:02▼返信
床のLEDはその辺の路線バスでも着いてるやんステップ目立たせるために
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:02▼返信
空飛ぶクルマで会場まで移動するんじゃなかったんかい
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:03▼返信
やめろよ 恥ずかしいな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:03▼返信
>>278
ほんと中国人を全て追い出して欲しい
経済発展なんてしてやるからこうなる
貧乏国のまま放置で世界のバランス取れてたんだよ
今じゃ日本人なんて中国人富豪の言いなりじゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:04▼返信
期待しては居なかったけどさ
万博って技術の粋を集めてやるもんだろ
それをこのクオリティって恥ずかしいと思わんの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:04▼返信
オリンピックで使われたトヨタのミニバスの方が未来感あったな
あれを大量導入すればいいのに
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:05▼返信
わざとやってんのかよってレベル
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:05▼返信
落ち着かない空間にする様なものでもないやろ
バスでやるのは違う
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:05▼返信
恥ずかし大阪万博
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:06▼返信
>>290
維新→中国人バックボーンですからw
そして橋下のせいで維新→関西というイメージ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:07▼返信
なんでこんなことになっちゃったんですか?
これでOK出した責任者は誰だよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:07▼返信
愛知万博ではリニアが会場を周回してたな
あれもえらい遅くて海外から嘲笑されてたけど今回のバスはマジで世界に見せたくない隠したいレベル
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:08▼返信
>>290
そんなん使ったら中抜きの取り分が無くなるでしょうが!
少しは考えなさいよ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:10▼返信
夜に乗るときれいでいいかも
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:10▼返信
今年の修学旅行の中学生、全国で万博にさせられたんだって?
可哀想だよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:11▼返信
つくば万博レベルなら最新のオートバランスを搭載した人力車ロボとか作って世界中からの来客を笑顔にしたような気がする
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:12▼返信
日本の未来を表してる…
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:13▼返信
勉強しないやつに行かせたら英語の勉強頑張りそうだな
日本から出ていきたくなるだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:15▼返信
学生のお遊戯会かよw
高校生でもクオリティ高いクラスならこれよりマシな装飾作れそうなレベルで酷いw
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:15▼返信
どんだけ抜かれてるんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:17▼返信
※299

大阪・京都が目的地の学校ね
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:18▼返信
お前らがアホすぎて笑ったw
こんな加工なんて一台数千円で済むのに予算を100万で組んでたら99万円をポケットに仕舞えるじゃん
どれだけ中抜き効率が優れてるか分からない?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:21▼返信
もうこういうのは何にいくら使いましたって詳細を全て公表する制度を作るべきだよな
国民の税金使ってるんだから当然だろ?
詳細出したく無いなら自腹で払えよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:21▼返信
ダサの一言
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:22▼返信
LEDテープ踏まれてすぐ剥げてきそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:22▼返信
想像の斜め下すぎて草
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:25▼返信
コンセプトが無い万博。迷走してる
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:26▼返信
もう中国にバス作ってもらった方がいいよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:28▼返信
税金使い放題なんだろうね
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:28▼返信
東京五輪に続きまた世界に恥を晒すのか
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:28▼返信
文句だけは一人前
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:29▼返信
バスの内装も中抜きとは抜かりないねw
税金横領してるようなもんやん
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:29▼返信
A型が発狂しちゃうバス
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:30▼返信
ピンハネ額を増やすために限界までコストダウンしてんな
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:33▼返信
ほんと政治家や企業含めみんな金、金、金だな
国のため日本国民のためという
高い志を持った奴らはもうこの国には
河村たかしくらいしかおらんのか?本当に
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:33▼返信
センスが昭和というか「ゴーゴー」とか「サイケ」なセンスだね
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:34▼返信
temuバス
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:36▼返信
20年くらい前のネットで中国のロボットとかネタにされてたけど
もう立場逆転しちゃってるよ
日本が世界に周回遅れを晒してネタにされる時が来た
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:36▼返信
(´・ω・`)センスが昭和
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:38▼返信
子ども会主催のミステリーツアーかよ
もう折り紙の輪っかチェーンも飾っとけ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:38▼返信
ド田舎のローカル鉄道の社員が手作りしてそう
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:42▼返信
中国人がちぎって持って帰るで
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:43▼返信
日本の恥を晒してるだけ

大阪は日本の敵
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:45▼返信
想像の100倍ゴミだった、、、
中学の文化祭でももうちょいマシな飾り付けするぞ
誰か止めなかったのかよ
恥ずかしくてたまらない
維新持ち上げた大阪人は責任もてよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:47▼返信
貧乏くさ
何もしない方がマシなレベル
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:48▼返信
>>311
コンセプトはピンハネナカヌキだぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:48▼返信
無駄
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:48▼返信
大阪人の知能の限界
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:49▼返信
中抜きの結果
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:50▼返信
これが日本の最先端の内装だぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:51▼返信
金を浮かせるための取ってつけた感…すごくみっともない気分になる
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:51▼返信
文化祭を思い出した
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:52▼返信
中抜きし過ぎて現場に金無いからこうなる
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:53▼返信
これを近未来って言って許されるのマジで昭和までだろ
今は平成も終わって令和だよ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:54▼返信
ひでえ
ひどすぎる
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:54▼返信
東京五輪の開会式並のみじめったらしさほんとこの国技術も金も無いくせに欲だけは先進的なハリボテ国家なんだなアメリカに見捨てられても仕方ねぇよ足しか引っ張らない
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:55▼返信
紹介してる人も笑っちゃってんじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:56▼返信
ゲーミングバス……
センスが古すぎる……
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:56▼返信
センス0
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:57▼返信
維新が採用した中国企業のバスだしいwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:57▼返信
なにこの中学生教室装飾コンペ最下位みたいなの…
これ公開して日本の構造的な恥を世界に晒すことになるのか…
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:57▼返信
メイドインチャイナだししょうがないだろ(´・ω・`)
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 15:58▼返信
もう泣けてくるし、惨めだ・・・
これが日本の命輝く未来社会なんだ・・・(´;ω;`)
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:01▼返信
PASONA NATUREVERSEでは「いのち、ありがとう。」をコンセプトに掲げ、“いのちの象徴”である心臓を作り上げるiPS心筋シート等の最新テクノロジーをはじめ、「からだ・こころ・きずな」をテーマに様々な展示を行います。
鉄腕アトムがパビリオンのナビゲーターを務めるほか、ブラック・ジャックが未来の医療のあり方や、人にも環境にもやさしい食べ物等を紹介。彼らと共に、いのちの歴史を学び、人類の叡智や未来社会のデザインに触れましょう。

パソナ\(^o^)/
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:02▼返信
なんかセンスが韓国っぽいんだよなあ……あれだけの大金払ってんのに、内装にデザイナー雇えなかったのか?
雇ってこれならそのデザイナーには絶対に頼みたくない……
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:03▼返信
ケチ臭すぎる
流石大阪やなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:04▼返信
ロボットレストランのほうが未来を感じるんですが
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:12▼返信
日本人から見たらダサいけど
大阪ではこれがセンスいいんだろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:12▼返信
文化祭とか学園祭レベルなら許されるチープさ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:13▼返信
回りに流されて叩いてるけど大阪人はこれのどこが悪いか多分分かってないって大阪人の友人が言ってた
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:13▼返信
この内装にかかった費用を企画・デザイン料まで含む形で早急に公表しろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:14▼返信
維新とお友達企業による税金横領祭りだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:15▼返信
こんなゴミカス内装の筈ないだろ?嘘松乙
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:17▼返信
真実は嘘松よりも寄なりさ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:18▼返信
>>1
何この灰羽連盟みたいな円形の箱庭みたいなやつ
てかこう言う円形の壁で囲まれてるのしつこいわいい加減
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:19▼返信
>>57
後輩がチケット買ってくれませんか?って言うから困ってるならと思ってオマケで困らせといたわ
関係会社も協賛会社も軒並み潰れたらいい
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:20▼返信
ゲーミングバスだろ(´・ω・`)
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:22▼返信
車両自体を特別仕様で作るんじゃなくて後からこれ取り付けただけ?
嘘だよな?
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:23▼返信
税金だよね 返せよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:24▼返信
な?維新やろ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:24▼返信
消えた予算の謎🦐
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:26▼返信
クソダセェ…電飾ギラギラとか なんか中国っぽい演出やな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:26▼返信
コテコテで草
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:26▼返信
※57
もう無理やねん そうやって金をチューチューしてる奴らに不都合な知事や市長が当選すると
兵庫の知事みたいにマスゴミと一緒に猛烈に攻撃して当選させなくしたり辞めさせたりしよるねん

これが今の日本の政治の現実や
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:27▼返信
幼稚園児でももっとクールなの作るぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:28▼返信
なんという低レベル
日本の恥
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:29▼返信
>>346
民国は🇨🇳ちゃうぞ
🇰🇵や
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:29▼返信
さすが9割中抜きされてると言われてるだけのことはあるショボさだな…
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:31▼返信
>>13
いやいや、万博を訪れる外国人のみなさんが日本の最先端技術に驚愕することだろう😤

374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:34▼返信
Falloutとコラボしてレトロフューチャーな内装と
ロボットに「Tickets Please!」と言わせた方がまだ世界的には話題になるぞ……。
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:38▼返信
観光来てる人はバス見に来てるじゃなくて街の景色を見に来るですよ
そこに無駄に装飾した普通のバスなんて邪魔だろ

トヨタのオリンピックバスは窓デカくて景色がよく見えたよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:39▼返信
昭和感丸出しダサさwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:40▼返信
>>372
99割だろ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:40▼返信
中途半端すぎる、ガチのゲーミングPCくらいはやってほしい
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:41▼返信
中抜き博ここに極まれりヘルジャパンwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:42▼返信
悲しい
これは日本の恥と言われてもしょうがない
石破さん
はやく大阪万博を捌いてください
国民の金が中抜きされてますよ!
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:45▼返信
中抜き企業の裏の支配者は中華人だった。
日本もう終わりだよ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:45▼返信
すげえな
恥の概念とか無いんか
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:46▼返信
バスは中国産で日本は作れないし内装はこれ
なんとかして擁護してみてくれ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:47▼返信
こんな近未来はいやだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:47▼返信
まさにディストピアだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:49▼返信
青色LEDは日本が誇る大発明なのに何故こんなに叩かれるのか
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:50▼返信
中学校の文化祭の方がマシなレベルやないか
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:50▼返信
オークの人が思い描いてた未来と違うんじゃないかな?
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:52▼返信
クリスマスイルミネーション1年目の家じゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 16:57▼返信
でこれにも中抜き利権してるんでしょ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:02▼返信
これ完成したあとに
偉い人がもっと特別にしたいとか言い出して余計なことしたパターンじゃない?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:06▼返信
海外パビリオンどれだけできてるの?
単国博覧会になってない?🤔
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:06▼返信
小学生の展示物か?
しかもレトロ感が古いし
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:07▼返信
Youtube始めたての車DIYアカウントって感じ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:07▼返信
>>392
トランプ政権になってから多くの国が万博不参加になった
反DEI政策が大きな原因
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:08▼返信
近未来=祭りの屋台で売ってそうな光るチューブwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:10▼返信
内装費中抜きで全部無くなったか?ダイソー商品で飾り付けでもしたんか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:10▼返信
万博って文化祭レベルの催しなんだ、、
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:10▼返信
ワイの86の方が0.2倍カッコイイ!
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:11▼返信
万博の展示行けそうなのぼったくりキッチンカーとadoとガンダムくらい?
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:12▼返信
本当に、本当に、心の底から恥ずかしい、勘弁してくれよ…
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:12▼返信
全面光学迷彩で外の景色が透けて見える

くらいが最低ラインだと思うんだが、、
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:12▼返信
昭和のセンスならそれはそれでレトロフューチャー的な未来感出ただろうし
これはただの小学生レベルのセンス
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:12▼返信
>>391
オレが偉い人だったらこれ見せられたらキレる。
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:14▼返信
これを見るために海外から人が来ると思ってんの?
頭湧きすぎだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:15▼返信
航空映像の距離でも一ヶ月後に開催されるとは思えん状況ってわかるな…
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:15▼返信
田舎の手作りイベントなら上等な方
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:27▼返信
万博専用設計車すら用意できないなんて国辱ものでは?
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:27▼返信
恥ずかしい国
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:29▼返信
昭和にこじつけるなwこれは平成だろ🤣
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:29▼返信
技術立国日本wwwwwwwwwwwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:34▼返信
すげーーーーーリアルサイバーパンクだ!!!!
すげーよ日本! これ 万博のメインだろ!スゲーよ
動かないガンダムもスゲーけどリアルサイパンの方がすげーよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:34▼返信
帳簿上は予算1億円くらい取ってたりしてw
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:37▼返信
ウリたち韓国ではウンコを燃料にした次世代リサイクル燃料車があるのに遅れているなぁww
ウンコは無限に湧くエネルギー 
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:48▼返信
これ作った方は渾身の作って思ってるんだからwwwやめたれwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:49▼返信
今の子供の方がもっといいアイデア出すぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:50▼返信
痛車よりも痛々しい車とか初めて見たわ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:55▼返信
もしかしてそれだけで億かかったん?
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:01▼返信
さすが竹中平蔵の兄、ミサワホームが請け負っただけある!!中抜きしまくりで儲ける兄弟!!!!!
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:02▼返信
青色レーザーバックライトに量子ドットのカラーフィルムを張った照明ぐらい付けないと
サムスンの青色LED バックライト+量子ドットカラーフィルムのVA パネルに対抗して、SONYが3色LED バックライト+量子ドットカラーフィルムのテレビの製造を発表したが、うちは大型テレビを置けないので関係ないなぁ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:14▼返信
小学生が飾りつけしたのかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:22▼返信
中抜きされまくったせいで現場の予算が一台一万円切ってるんだよ

これならショボいのも説明できる
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:27▼返信
LEDテープとかw
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:35▼返信
え?コラ画像だよね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:37▼返信
わー宇宙船みたいー(棒読み)
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:40▼返信
>>359
灰羽連盟知ってる人いてなんか嬉しいわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:41▼返信
>>1
全く同じ事言ってた奴らがトップにいたイギリスは今どうなってますか?
愚者は経験から学べないみたいだね
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:46▼返信
世界の笑い者、それが大阪
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:50▼返信
だせえなw
さすが大阪w
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:57▼返信
>>368
当選した大阪維新がやってることだろw
都合が悪くなったら「こない恥ずかしい失敗は大阪維新やありまへん!反対勢力のせいですわ!」とか
そういう他責が馬鹿にされてんだろw
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:04▼返信
「他の車とは違うな」とは確かに感じたわ。悪い意味で
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:07▼返信
学園祭か?
もうそんな時期か
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:27▼返信
文化祭じゃねーんだぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:42▼返信
お役所仕事なんてこんなもんだよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:48▼返信
ありがとう税金!
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:51▼返信
課長の前田さん笑ってるじゃんwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:52▼返信
こんな数千円で出来そうな事を・・・
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:52▼返信
近所のホームセンターで買ってきたようなLEDを
いったい、いくらで買ったんだい?
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:54▼返信
こんなものに数億円の予算を出させて
実際には数万円で済ませ
その差額を懐に入れる今の行政は
国民の集団の物理の力で退治されて当然だ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:55▼返信
今こそ習近平様から武器を借りて
新しい政府を習近平様の為に作るべき
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:01▼返信
ここ迄ショボいんならミラーボールつけてカラオケぐらい出来るようにしとけよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:02▼返信
子供騙しにも程がある
莫大な予算をぶっこんでも中抜きチューチューで最終成果物はチープな物が出てくる
日本のお約束
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:02▼返信
こんなん恥ずかしくないんか?

444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:03▼返信
素人のDIYかよ
日本の恥を世界に晒す大阪万博
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:08▼返信
無駄遣い選手権だろ
「えーお前まだこんなショボイ金しか使ってないの?ろくな抜き出来ないだろw」とか
「いやこれがまさか通るとは思わんかったわwww」
空前のお祭り状態だな
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:29▼返信
企画出したやつヤクでもキメながら仕事してんのか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:35▼返信
日本人が考えた日本製やからしかたないこれが日本の限界どうして中国企業に頼んで最新EVを作ってもらわなかったのか多分日本でもできらぁのプライドなんだろうけどさ結果はこのざまですよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:50▼返信
素人が飾り付けしたんか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:54▼返信
センスがなければ ただのドブ金よ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:54▼返信
付けるにしてももっとデザイン面考えろよww
素人がやったの丸わかりww
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:56▼返信
これ1200円で買えるよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:02▼返信
予算が中抜きされまくって最終的に素人仕事のショボイ物が出てくる
いつものパターン
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:02▼返信
昭和が終わって何年経ってると思ってんだ。
こんなの、平成生まれにしか出来ないよ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:13▼返信
この小学生が数千円でできそうなものに予算いくらかかってるのかそっちを考えるほうが恐ろしいなここはヘルジャパンやこれに億かけてる可能性はあるからな
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:23▼返信
平成で見たバカスクみたい
本当過去に生きてるな
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:37▼返信
たしかにインパクトは有るわな
悪い意味で
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:45▼返信
>>447
このバス万博で使うからって中国開発して中国で製造されたバスですよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:50▼返信
おれんちあるガンプラディスプレイに貼ってあるLEDテープじゃんw
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:50▼返信
中学の文化祭レベルの装飾
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 23:08▼返信
>>457
へーふーんならモノとしてはまともか日本人が自分たちもなにかやらないとてなってこんな装飾付け足したてことか悲しいね というか電源取るために中国にここの配線には触るなよて言われてるとことか触ってそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 23:25▼返信
>>459
マジでそれを思い出した 装飾と言うにはあまりにもチープすぎる 学生だから許されるレベルのやつ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 23:31▼返信
こんなチープな内装でも仕方ないんです!って低レベルな自動運転バスなんだろ
普通はここまで自虐的なネタに走った田舎の族車を模した近未来的コンセプトカーなんて作らない
マジで乗ってはいけない
危ないんだコレ
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 23:37▼返信
中学の文化祭レベルとか中学生に失礼じゃないか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 23:44▼返信
だ・・・・・・DS・・・・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 23:54▼返信
中国製とか爆発しないの?安全性は担保されてるの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 00:21▼返信
何これしょぼすぎて草、どの辺が近未来なの?w
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 00:48▼返信
岡本太郎なら絶対こんなもん作らんよ
意味がねえじゃん
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 01:55▼返信
※457
EVモーターズジャパンって日本のベンチャーだった記憶があるしトヨタグループの豊田合成も出資してるけど頭大丈夫?
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 07:29▼返信
近未来?発展衰退国であることを強調しすぎでは?
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 08:29▼返信
100均のグッズで内装作りましたって言われても真実見た目で笑う
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:57▼返信
今年の4月~10月の間って南海トラフがくるかもって言われてるね
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:09▼返信
>>468
違うぞ?作ってるのは中国の威馳騰汽車って会社な?
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:16▼返信
いったいいくらポッケに入れたんだか
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 00:23▼返信
中抜きしすぎて予算がなかったんやな、同情するで
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 00:25▼返信
開催半月前だけど、自動運転バスのテストやったんか?
突貫工事のトラックで橋が埋め尽くされてるんじゃないんか
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:45▼返信
これでも予算は数億円は掛かってそう

直近のコメント数ランキング

traq