• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ゲーム評論家のXより



かつてのRPGでは、飛空艇やドラゴンに乗って空を飛ぶことができた
ゼノブレイドXは、そのファンタジーへの回帰

新しい「コックピット」飛行の映像をご覧ください



Xenoblade Chronicles X Definitive Editionは、2015年以来ずっと影響力のあるオープンワールドゲームであるこのゲームを明らかにしている

信じられないほどのシステムとメカニズムのためのノブと微調整の無限の流れにより、これは間違いなく私のお気に入りのゲームの1つになっている


おまけ



ヤスケの物語は素晴らしく、彼がシリーズのこの章に不可欠だった理由が感じられる

彼としてロールプレイングするのも、世界が反応するのを見るのも素晴らしい

ただ、ACを際立たせ、ユニークにする柱がすべて欠けている



この記事への反応

すげえなこれ

神ゲーキター

まあSwitchでこれは革命的なのかな

キャラ視点じゃないのかよ

操縦者視点かと思ったらどうしてこうなった

周りの状況把握できないしこれで全部遊べって事じゃないだろうに
ふとした時に切り替えて内部を雰囲気で楽しむロマンてもんがあるんよ


いや、ヤバいだろこれ
モノリスは魔法使いか何かか?


期待を裏切らないメーカー





この視点にも出来るのは嬉しい
コメントにも書いてあるけど、こういう視点でも雰囲気として楽しめるからね



B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ637GKQブルーロック(33) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-03-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVSDL2FYキングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(542件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:30▼返信
君たちくっさいなあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:30▼返信
セガ、自社ゲームにおける不正課金で有罪判決が出たことを受けて注意喚起。ゲーム内通貨を不正入手したユーザーも罪に問われる場合あり
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:31▼返信
ゼノクロのクソ要素まとめ
・未完結
・後半のストーリーがガチでクソ、プレイヤーにケンカを売ってくるクソストーリー
・主人公・プレイヤーキャラが空気、ラスボス戦・エンディングでは空気どころか登場すらしなくなる
・ゼスティリアのロゼを超えるクズキャラのエルマ、ライターがエルマをごり押したいだけのゲーム
・ロボが出てくると戦闘バランスが崩壊する、冒険する楽しみが激減
・イベントをクリアーしても誰もプレイヤーに感謝してくれない、主人公をガン無視してくる
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:31▼返信
❌かつてのRPGでは、飛空艇やドラゴンに乗って空を飛ぶことができた
ゼノブレイドXは、そのファンタジーへの回帰

⭕かつてのRPGでは、飛空艇やドラゴンに乗って空を飛ぶことができた
ゼノブレイドXは、今やっと実装された
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:31▼返信
>>1
ヴホッ!💩💨
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:31▼返信
描画出来ないから誤魔化してるだけでは…
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:31▼返信
で、っていう
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:33▼返信
感動で涙が止まらない
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:33▼返信
なんだよこの隠れミッキーみてえな機体はよぉ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:33▼返信
FFは車に乗って空飛べるから勝ち
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:33▼返信
最初に言っておくとキャラ視点は昔からあるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:34▼返信
デカレンジャー最近みないね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:34▼返信
こういうのがいいんだよな
海外は流石にわかってるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:34▼返信
はい神ゲー
モンハンより絶対面白いよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:35▼返信
💩
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:35▼返信
ただの視点切り替えなんて一部のOWゲームなら昔からやってるのに
今更こんなので喜んでるてほんとOw童貞の集まりなんだな豚って
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:35▼返信
ステマ記事乱造うぜえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:36▼返信
神ゲー
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:36▼返信
操縦者の後頭部も要らんが
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:36▼返信
普通に手前の座席からの視点でよかったのでは?
邪魔すぎるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:36▼返信
ゼノブサイクワロス
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:37▼返信
ゴキブリが嫉妬でぶぎぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqっくぉうwhfsじゅwpswfdfgsdgjgdsfhsf>>04857935487qqqqqqqqqqqqwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:37▼返信
見ごたえのあるマップを用意してくれよ
意味ねえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:37▼返信
まじでスカスカやな
奇形の山が立ち並んでるだけで動的なものが一切ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:37▼返信
ワイルズより評価高そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:37▼返信
あああああああSwitch2体験会に当選しちゃったよおおおおお
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:38▼返信
今じゃ当たり前の事をそんなに褒めてもなぁ
任天堂ハードで革新的なのか?似たようなの出てないのかよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:38▼返信
サイクロプス オプティプラスト
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:38▼返信
なんで座席写してんの?
どう見たって邪魔じゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:38▼返信
ウェポン発動
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:38▼返信
任天堂凄すぎる
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:38▼返信
全天周囲モニターこわいだろうなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:38▼返信
技術レベルが低すぎてモノリス笑にしかなってない
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:38▼返信
一日一本宣伝記事作る依頼でもあったのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:38▼返信
まーたゴキがゼノコンプ発症してら
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:38▼返信
視点モード酔うから嫌い
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:39▼返信
>ふとした時に切り替えて内部を雰囲気で楽しむロマンてもんがあるんよ

結構虚しいぞ
ゲームにおいて「あ~意味のないことをしてしまった~」というのは
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:39▼返信
かなり重要な足元付近が見えないとかどういう
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:39▼返信
>>21
美顔化しましたw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:39▼返信
>>26
何の旨みも無いものに当たってしまって御愁傷様
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:39▼返信
普通にワイルズより面白いよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:39▼返信
>>29
ゴキちゃんエアプだからわからないんだろうけど
手前の席はプレイヤーじゃなくて他キャラが相席してるって設定なんだよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:40▼返信
まぁまぁのゲーム
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:40▼返信
スカスカのフィールド動き回りたいならジャストコーズでええわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:41▼返信
ゴキブリイライラしすぎて二ポン語崩壊してる思う私wwwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:41▼返信
>>42
いやだから邪魔じゃね?
視界の妨げになるんだから消しとけよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:41▼返信
※36
特に低FPSだと酔いやすい
つまりSWITCHでやると…
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:41▼返信
なんで椅子の後ろからの視点やねん!!!!

なんもわかってねええええええ!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:41▼返信
人気すぎてDL版が売り切れるわけだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:42▼返信
クレクレ笑えるwwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:42▼返信
ゴキイラw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:42▼返信
>>5
なぜ、操縦者の背中まで映す視点なのか…
思いっきり視界の邪魔じゃんこれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:42▼返信



   すまん。WiiUnkoで完全版あそぶわ


54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:42▼返信
>>49
もはや煽りにもなってない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:43▼返信
ゴキはアサクリがあるからいいじゃんwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:43▼返信
>>46
邪魔なのはお前だろw🫵😂
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:43▼返信
オープンワールドRPGの最高峰
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:43▼返信
弥助のおまけは何のために入れたの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:44▼返信
>>52

ゴキちゃんエアプだからわからないんだろうけど
手前の席はプレイヤーじゃなくて他キャラが相席してるって設定なんだよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:44▼返信
スターフィールドやアーマードコアを完全に超えてきたな
もうGOTY確定かも
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:44▼返信
なんで突然弥助の話になんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:44▼返信
モンハンとかいうゴミで遊んでる場合じゃねえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:45▼返信
>>46
邪魔なのはお前みたいな彼女も結婚もできないプレステ大好きこどおじの存在w
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:45▼返信
ロボゲーでロボに乗ってる感は必要だと思うのです
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:45▼返信
Z世代15~24歳 利用してるゲーム端末 2023 株式会社SHIBUYA109エンタテイメント調べ
1位 スマホ 94.7%
2位 スイッチ 38.5%
3位 PC 33.2% 4位 タブレット 26.5% 5位DS 12.2%
PS5 圏外 PS4 圏外 ←DS以下www

これが現実
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:45▼返信
ヤスケの物語ってなんかジワる
アサクリって言わない所が
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:45▼返信
豚役のステマバイトくんがんばえー
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:45▼返信
感動で前髪えない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:45▼返信
最期の花火ワイヅルが半月たらずで空気になっててゴキブリイライラなんだ・・・w
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:45▼返信
>>62
いやいやSwitchじゃライズしか遊べないw
ライズなら遊んでる場合じゃないw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:46▼返信
あのスカスカマップでこれやるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:46▼返信
ついかできてえらい
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:46▼返信
なぜTPS視点?
FPSのほうが見やすいと思うが
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:46▼返信
何で椅子の後ろ?
ロボ好きの人らはコックピットの操縦桿とかが見える視点が欲しいのよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:46▼返信
もしかしてモノリスソフトって国内メーカートップなのでは…?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:46▼返信
こんなクソゲー持ち上げなければいけないとか可哀想に…
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:47▼返信
昔豚が「橋がリアルタイムに壊れる!ゲームの革命だー!」とか言ってたのと同じ臭いを感じる
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:47▼返信
肝心の画面中心が座席で埋まってて草
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:48▼返信
相続税を廃止しろ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:49▼返信



朗報しょーもなさ過ぎて草


81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:49▼返信
外人のFPS視点好きは異常
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:49▼返信
何でコックピット視点で自キャラの後頭部映してんだよwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:49▼返信
内容がショボ過ぎて余計なゲームの宣伝入ってるじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:50▼返信
記事への反応みると任天堂ってほんと甘く見られるんだなって
キャラ視点は固定っぽいしそこまで難しいことしてるわけでもないんだからぶっちゃけwiiUの時点でやれただろ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:50▼返信
>>65
SHIBUYA109って取り壊されてたけど・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:50▼返信
ロボが何の意味もなく飛んでるだけの動画多すぎない?
他にセールスポイントないんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:50▼返信
>>65
> SHIBUYA109 lab.独自ネットワークによるインタビューから
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:50▼返信
パイロット邪魔なだけで草
あって当然のものを追加しただけで持ち上げる上にこれをおかしいと感じない信者豚www
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:51▼返信
>>62
メタスコアも売上も越えられないゴミゼノブレイドクロスwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:51▼返信
ヤスケのせいで信頼度下がるの草
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:51▼返信
なんでシートの後ろから見てるんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:51▼返信
>>41
やってないにわかがそれ言ってもねwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:51▼返信
🐷「ゲームはグラじゃない」

🐿️「ゲーム性の全くない、ただ景色を見るモード追加したで」
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:51▼返信
wiiUの時点だとドールで戦闘中ごくまれにコクピット視点演出が入るくらいだった
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:51▼返信
プレステトン
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:51▼返信
さすがにコックピット視点もあるなよなこれ?
なんで座席の後ろ??
手抜きにしかみえんぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:52▼返信
>>81
後頭部映っている方TPSやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:52▼返信
昔のゲームのリメイクでもこういうやり方を取り入れてほしい
UIの向上が一番だけど、一人称FFとか一人称ドラクエとかまだダシが取れるものは沢山ある
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:52▼返信
1ヶ月で7000点...駄目だなこりゃ爆死だw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:52▼返信
>>90
ブールシートで花見してるんでしょ?YASUKE
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:52▼返信
魔法使いとか任天堂信者は童貞かよwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:52▼返信
ストーリーがな・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:53▼返信
プログラマーの友達が言うには
これまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな
WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すればWiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:53▼返信
人類開拓保管計画
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:53▼返信
まぁ探索ゲーだから意味もなく飛んでるシーン多いけど
これ人間視点だととんでもなく広く感じるが、ドール視点だとそこまで広くはない
探索自体は割と好きだけどシステム周りに不備が多すぎた
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:53▼返信
※59
Xの動画見るに1人しか乗ってないんだが?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:54▼返信
どんなセンスしてたら座席シート後頭部を視点の中心に持ってくるコックピット視点を追加するんだよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:54▼返信
運転手の後頭部見えてて後部座席にでも座ってんのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:54▼返信
このロボットペラペラのプラスチックか何かで出来てんのかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:54▼返信
何人乗り?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:54▼返信
ゼノブレの話だけじゃ薄すぎるからって弥助ねじ込んでて草
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:55▼返信
>>75
ギャグで言ってんの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:55▼返信
一人称視点追加しただけでは?
何が凄いの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:55▼返信
モノリスとかいう豚にしか持ち上げられてない何世代も遅れてる3流会社w
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:55▼返信
いや確かになんで主観視点じゃないんだ?
求められてるの微妙に間違えてるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:55▼返信
>>113
三人称視点やぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:56▼返信
※98
FF15は一人称視点追加されたけど
あんまり話題にならんかったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:56▼返信
DEってダウンロード専用ってこと?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:56▼返信
あーあSwitch本気出しちゃった
もうすぐSwitch2出るのにね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:56▼返信
>>118
ダウコンテンツ追加プラスα
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:56▼返信
アサクリシャドウズ買うからゼノブサは買わんよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:57▼返信
コクピットの手元、ゴチャゴチャしてる部分を映したくねーんだろうなって視点
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:57▼返信
   


   WiiUnkoの完全版一択


124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:57▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:57▼返信
>>121
弥助アベシッ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:58▼返信
兵庫県の告発者処分「違法」 斎藤知事のパワハラ10項目認定 第三者委が報告書提出
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:58▼返信
ロボゲーのコクピット視点とか前代未聞の快挙だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:58▼返信
またゴキちゃんのゼノコンプが発病しちゃう
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:58▼返信
※116
良く見ると後頭部あって草
乗り物の三人称視点て普通機体を後ろから見たやつだろw
車で例えると後部座席にカメラが積んであるのか
斬新やな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:58▼返信
こんな糞グラのオープンワールドやるぐらいなら4kでプレイできる超綺麗なオープンワールドのアサクリシャドウズやったほうがいいだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:58▼返信
画面の4分の1見えなくなってて草
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:59▼返信
なんで主観じゃねえんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:59▼返信
AAAタイトルのアサクリとの一騎打ちかぁ
でもこっちは単なる調整版だしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:59▼返信
明日のトレンド埋め尽くすから覚悟しろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:59▼返信
>>127
アーマードコアは初代にあるで?めっちゃ苦痛だけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:00▼返信
>>133
アサクリに負けたら屈辱じゃない?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:00▼返信
XenobladeX Definitive Edition 要は完全版 
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:00▼返信
GOTY候補筆頭
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:00▼返信
コックピットの操縦桿とか操作してるとこ見たいのに
センスないわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:00▼返信
海外のアマランだとゼノブサよりアサクリシャドウズのほうが売れてる事実
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:00▼返信
>>116
尚更意味不明じゃんww
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:00▼返信
今日はこの記事で抜くか
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:00▼返信
モノリスって元バンナム社員だよな?
エースコンバットは機器類とかキャノピーで臨場感出してるのに、それから学ばかったの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:00▼返信
>>128
ゼノコンプガーとコンプ丸出しでスレ立てしまくってるゼノブレ信者
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:00▼返信
ACでもあったけどねコクピット視点、ただ操作が直感的ではなくなるから廃れただけで
操作してるって満足感には直結するから悪くはないんだがね
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:01▼返信
これでコックピット視点追加で任天堂スゲェは笑っちまうわw
switchでもエスコン7出たんだからやってみろよニシくん
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:01▼返信
で?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:01▼返信
俺はアサクリ買う
なんだかんだで面白そうだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:01▼返信
ゼノブレは絶対売れるよ

スイッチ新作がこれしかないから
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:01▼返信
>>134
で1週間もするとあれ何だったんだ?ってくらい誰も触れなくなるんやろ?w
珍天ゲーっていつもこれw
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:01▼返信
メックウォーリア5とか鉄騎とかと同じか🤔
ゼノギアスの精神が残るモノリスソフトらしい演出
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:02▼返信
>>149
流石にファミ通ミリオンは余裕
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:02▼返信
>>141
ロボの前にカメラ置けば良いだけなのに後頭部とかワイルドだろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:02▼返信
無理にでも褒めないと脅迫メール来ちゃう😂
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:02▼返信
電通さんトレンド頼みますよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:02▼返信
ゼノコンプって一応Switchでゼノクロ以外クリアはしたけど
基本ムービーげーだぞゼノって・・・ぶーちゃんの馬鹿にしてるね
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:02▼返信
>>136
さすがに負けちゃうかもなぁ〜🥴
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:02▼返信
コックピット視点はゼノブレイドが起源
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:02▼返信
※127
3Dロボゲーの元祖のバトルメックはコックピット視点だし
アーマードコアも昔はコックピット視点あったんですよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:03▼返信
>>149
アトリエもございやす
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:03▼返信
うおおおきたああああああああああ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:03▼返信
>>157
米のアマラン見てみもう負けてるぞwwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:03▼返信
こうレビューしろって言う指示メールが来たんだっけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:03▼返信
バカ豚はすぐ元祖を騙るからなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:03▼返信
まあ毎週あるPS新作はほとんどが集計不能なんですけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:04▼返信
本当にロボの胴体の向きに合わせて視線が揺れたら絶対酔うだろうな
コックピットが回転軸の中心から外れてるコードギアスのKMFとか最低最悪に違いない
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:04▼返信
弥助も侍ロボに乗らせろ
たぶん歴史的史実に基づいてる
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:04▼返信
ロボのコックピット視点とかACどころかゴエモンインパクトの頃から有るやろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:04▼返信
※159
PS1で最初のガンダムゲーはコクピット視点だったもんな
あれには感動してシャアとジオングの強さ体感したわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:04▼返信
ff15は車で空飛べるが操作ミスであいつら死ぬから
車じゃあんま飛ばなかったな…
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:04▼返信
おまけの方がメインだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:04▼返信
>>162
アサクリシリーズだもんなぁ〜🥴
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:05▼返信
PS1のボトムズで見たw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:05▼返信
正直アトリエと似たような感じのゲームになるけどこっちは錬金の楽しみないし
探索ブローブぶち込んで資源採集も余ってもて余すし飽きるの早いんだよなぁ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:05▼返信
PCエンジンのアウトライブもある意味コクピット視点だもんなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:06▼返信
パイロットの後頭部見えるコックピット視点は起源主張してもいいんとちゃう?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:06▼返信
何年も前にノーマンズスカイでVRあっても褒めないのに、ただの視点変更でもNBPで褒めるんだもんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:06▼返信
ナムコのスターラスターのパクリじゃん
179.投稿日:2025年03月19日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:06▼返信
これで任天堂スゲーは流石やでニシくんw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:06▼返信
米ランキング
アサクリ6位
1位から5位までストアカードだから実質1位w
ちなみにゼノブサさんは圏外wwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:07▼返信
雑誌で見たけど大昔のPCのガンダムがワイヤーフレームでコクピット視点だったな

ところで・・・コレFPSゲームと何が違うの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:07▼返信
褒め殺しってやつにしかみえない
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:08▼返信
コックピットとか言うから主観かと思ったら三人称かよwww
シート邪魔だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:08▼返信
※167
ロボは本多忠勝やろ
俺は歴史に詳しいんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:08▼返信
最近までゲーセンであったゲーム視点じゃん星のなんちゃら
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:08▼返信
>>165
スイッチ版ユミアのアトリエが集計不能?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:08▼返信
追加シナリオが本編くらいのボリュームなんだろ
というかそれくらいしないと本編がゴミ過ぎてな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:08▼返信
こんなものさえ美談にせんと話題にならないクソゲー
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:08▼返信
コクピットモードなんかどうでもいいから
ストーリー面白くしろよ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:08▼返信
こんなのまで持ち上げないといけないんだからな
スイッチ市場死んでるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:08▼返信
アサクリは爆売れでも爆死しても面白いからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:09▼返信
コクピット視点で喜ばれるのか?
ハードル低いなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:09▼返信
コックピット視点とかいくらでもあるだろ
本当に豚ってゲームしないんだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:09▼返信
>>192
爆死はありえないよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:09▼返信
steamでも全世界だとアサクリ1位なのな
アサクリ日本だけ売れてないだけという
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:09▼返信
PS4のタイタンフォール2で遊んだわこの視点でwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:09▼返信
空飛んでるのに下が見えない画面構成にしてるのアホすぎる
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:10▼返信
>>181
海外では幾ら盛ろうがクソゲーって知り渡っているんだね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:10▼返信
何で1人称視点にしないんだ?
どう考えても後頭部邪魔だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:10▼返信
追加ストーリーってのが完結迄もって言ってるのなら後で買うけどね
アトリエ買ったからその後で
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:10▼返信
>>196
ゼノクロより間違いなく売れるなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:11▼返信
>>187
1000円も安いのにそんなわけ無いだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:11▼返信
この程度で褒め称えるなんてswitchはレベルが裁定だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:11▼返信
>>160
イーショップ圏外のアトリエw
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:11▼返信
これで魔法使い扱いは笑うしかない
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:11▼返信
スイカゲームでポイ活(ボソッ)
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:11▼返信
>>200
技術がね…
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:11▼返信
海外の豚もゲームやらないからこんなの褒めるのかな・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:12▼返信
後頭部見せてるけどギャグですか?www
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:12▼返信
豚「三人称FPS!」

これ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:12▼返信
🐷ってロボのコクピット視点って生まれて初めて見るヤツしか居ねぇのか?ゴエモンでもあったじゃんw
どんだけゲーム遊んでないとそこまで拗らせるんだよww
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:12▼返信
>>197
タイタンフォールは良いゲームだったな
個人的にはAPEXよりこっちの新作出して欲しい
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:13▼返信
キャラが喋るだけで驚いているレベル
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:13▼返信
技術力凄すぎる
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:13▼返信
元任天堂社員で『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』などの開発に携わったジャイルズ・ゴダード氏がEurogamerのインタビューで任天堂の内情を暴露した。
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:13▼返信
>>207
流石に今年はSwitchでもスイカ買う奴減ったな・・・20位じゃんww
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:13▼返信



他に朗読無いんか?w


219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:14▼返信
>>218
朗報
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:14▼返信
>>215
コロンブスの卵に騙されそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:14▼返信
Amazonで6千本しか予約されてないけど大丈夫?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:14▼返信
なぜコックピットモードでキャラの後ろ姿ある仕様なんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:15▼返信
褒める部分が怪しくなってきました
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:15▼返信
任天堂信者って他ハードのゲームやらんからありきたりなものでも革新的に思えちゃうのね
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:15▼返信
>>196
いつものありがとう海外&Steamか
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:15▼返信
コクピット視点なのに後頭部映ってるんだけどwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:15▼返信
コックピットの座席の後ろ視点?
これ誰が嬉しいの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:16▼返信
>>213
タイタンフォール2はロボがカッコよくて良いよね
あーいう無骨なの好き
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:16▼返信
>>221
大丈夫、問題ない
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:16▼返信
キャラの後頭部が邪魔すぎない?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:16▼返信
んーどうでもいいよ
任天堂ステマか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:16▼返信
任天堂原始人が火を見つけた瞬間
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:17▼返信
ストーリーはしょっぱく、マップは最高
ってのは当時から言われてたからな

正直DEよりも、これを経てswitch2でゼノクロ2が発表されることを期待している
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:17▼返信
シャドウズ神ゲーで草
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:17▼返信
劣化コックピット視点?w
これは技術力の問題としか
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:17▼返信
今e-shopでゼノクロの画像見てるけど不細工だった子が多少モデリング直ってる風に見えるな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:18▼返信
主観視点変える位なら昔からあっただろうに魔法使いは草
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:18▼返信
魔法のようなコックピット視点
まるで現代のオーパーツ
1億点確定やな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:19▼返信
>>233
マップってクソ狭マップ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:19▼返信
いくらでも叩けばいい
4月2日がゴキブリの命日だ
スイッチ2の衝撃の内容に泡吹いて死んじゃうだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:19▼返信
後頭部邪魔すぎて草
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:19▼返信
>>228
個人的にはリージョン愛用してたな
やっぱりガトリングよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:19▼返信
コクピット視点じゃないけど
カプコンはロストプラネット1・2のリメイク出してくれんかなぁ新作でもいいけど3はマジで要らん
なんでsteamでロストプラネット3しかねぇんだよ!あれクソゲーだぞ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:19▼返信
コレジャナイコクピット視点
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:20▼返信
コング•TVゲーム新作予約ランキング(2025/3/16 閉店時点)
1位NSw・PS5・PS4 ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
2位NSw ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション
3位PS5 アサシンクリード シャドウズ
4位NSw 『ToHeart』
5位NSw・PS5・PS4 Winning Post 10 2025
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:20▼返信
>>235
センスの問題じゃね
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:20▼返信
ゼノクロのマップ自体は広いけどそれは人間視点の話でロボだと普通以下の規模だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:20▼返信
数十年間核シェルターにでもこもってたのか?他のゲームでもよくある視点じゃねーかよ(後頭部まで写すのは斬新だがw
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:20▼返信
>>234
そうなの
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:20▼返信
>>240
ガッカリ過ぎて死なないでね
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:21▼返信
>>244
お気に入りの自キャラが見えるから満点
文句を言うのはゴキだけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:21▼返信
何のこの頭?
Vガンダムのウッソのお母さんを思い出すじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:21▼返信
ぶーちゃんは貧乏だから鉄騎とかやった事ないんだろうな
脱出ボタン押して脱出しないとセーブデータ消えるコントローラー3万するゲーム
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:22▼返信
>>251
後頭部見せてどうする

あっ正面だとダ◯チワ◯フだもんなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:22▼返信
>>251
ほぼシートに隠れているんだがw
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:22▼返信
>>248
任天堂のコックピット視点(お気に入りキャラの後ろ姿も見える新しいベストアイデア)
魔法のコックピット視点で遊べないゴキざまぁあwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:22▼返信
これだけ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:23▼返信
>>251
頭頂部辺りしか見えないのに?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:23▼返信
コックピット視点になるだけで朗報ってw
PSのゲームなら当たり前すぎてスルーされるわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:23▼返信
ぶーちゃんは遊ばないやん、レスバするだけで
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:24▼返信
あっ!
メタスコア高得点にするために低評価を排除してるゼノブサクソスDEだ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:24▼返信
○みなさんこんにちは。モノリスソフトの高橋です。
いよいよ本日(2018年9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。
本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。

まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。←なんだかんだグラを一番気にしてんのは任天堂なんだなあ〜
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:24▼返信
※256
空飛んでるのに足元見えないのアホすぎるww
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:24▼返信
車が飛んだつれぇFFの事もたまに思い出してください
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:24▼返信
ニシくんせっかくエースコンバット7がswitchにも出たんだからやろうよ
このコックピット視点がどんなにお粗末か分かるよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:25▼返信
>>255
隠れてる方がチラリズム効果で
魔法のコックピット視点の
魔法のかかりがよくなる
チラリズムを理解してないゴキには理解できない話だったかなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:25▼返信
>>252
目の前に生首置いて操縦ワロタwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:25▼返信
>>256
こんなの嬉しくねぇ!
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:25▼返信
コクピット視点からだと返ってやりづらいのもあるが慣れればね
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:26▼返信
コックピット視点といえばやっぱり戦場の絆じゃない?
新作は多分出なそうだが
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:26▼返信
※240
スイッチ2の体験会参加抽せんが今日発表で
マイページに送られたけどちゃんと来たのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:26▼返信
>>240
400ドル(6万円)超えで日本人が泡吹くのかなww
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:26▼返信
GTA5リメイクのコックピット視点とは比べ物にならないほどの劣化視点だなw
リメイク前もリメイク後もゼノクロより前だというのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:27▼返信
なつかしいなぁ10年前のゲームじゃん
任天堂は社内に時を止める能力持ちがいるらしくて羨ましいよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:27▼返信
>>270
あれVRで出して欲しい

276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:27▼返信
>>261
これはひどいwww
100 Nintendo Life
97 Nintenderos
88 Nintenduo
85 My Nintendo News
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:27▼返信
>>261
ざっくりメタスコア公式サイト見ると
何故か80点以下がない不思議
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:27▼返信
下の方見えないの欠陥過ぎない?
上空から見下ろすのが良いのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:28▼返信
任天堂すげーすげー
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:28▼返信
※264
ff15もロイヤルエディションで一人称視点追加されてたな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:28▼返信
>>270
戦場の絆2が爆死してアーケードが利益にならず終了だったから
ほぼ確実に出ないオワコンIPでしょ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:28▼返信
意味ない視点で笑ったわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:28▼返信
>>274
スタープラチナ・ザ・ワールド
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:29▼返信
舌見えないって初期のギャプランみたいな欠陥視点だなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:29▼返信
気分や気分
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:29▼返信
※278
空飛んでるのに正面の足元が見えない欠陥視点だから
どこのメーカーもやらなかったんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:29▼返信
>>274
がんばれゴエモン2
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:30▼返信
必死すぎてて草
クソス買わんよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:30▼返信
>>278
一般人があまりの凄さにビビッて失禁したらどうするんだ?
親御さんがビックリして心臓が止まる可能性を考慮して
下側が見えないように配慮しただけ
細やかな配慮を考えられないゴキは一般人になれない
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:30▼返信
>>272
日本人←✖️
🐷←◯
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:30▼返信
これレビューした人何も思わなかったんか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:30▼返信
zoeアヌビスみたいな視点かと思ったらぜんぜん違った
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:31▼返信
※290
子供にねだられた親御さんも泡吹くやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:31▼返信
ナムコのスターラスターのパクリ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:32▼返信
>>270
戦場の絆ってPSPにも出ていたよなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:32▼返信
※289
冗談で言ってるだろうけど
こんなクソグラだとリアルじゃなから怖くないね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:33▼返信
10年前の記事だと思って二度見しちゃったよw
令和のゲームか?これww
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:33▼返信
ゼノクロはッ!初めから何も動いていないッ!!
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:33▼返信
>>294
スターラスターは操縦者が映ってない
はい、論破
任天堂のキャラの後ろ姿が映っている魔法のコックピット視点が独自性が高いと証明されたな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:33▼返信
発売前の過剰な持ち上げといい謎の汎用視点ベタ褒めといいただただNBPが存在する裏付けがなされただけだなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:34▼返信
※284
対空砲に弱そうw
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:35▼返信
>>297
10年ぐらい前のゲームのリマスターだと思う
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:35▼返信
データ削って良くなってるわけ無いんだよなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:36▼返信
こんなので褒められるのか任天堂て
305.投稿日:2025年03月19日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:36▼返信
今のF35でもHMDで360度視界確保してんのに技術進んでるのに何でこんな欠陥を・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:36▼返信
ステマが必死すぎるww
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:36▼返信
※300
汎用じゃないぞ
空飛んでるのに足元が見えない劣化コックピット視点だ
他のメーカーなら不便だから絶対やらないのを
あえてやるクレイジーさがモノリスや
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:37▼返信
>>59
どのみち邪魔じゃん…
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:37▼返信
弥助やないかい!
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:37▼返信
モノリスにセンスがないのか三人称視点から一人称視点に切り換えるのがモノリス難しい技術的な問題なのかどっちなんだろうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:37▼返信
えっ皮肉じゃないの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:38▼返信
他ゲーがとっくの昔にやってることを今更やっても称賛されるのは舐められてるとも言えるw
任天堂界隈の技術力で出せる限界がこれなんだとな

つまりは頑張ったで賞ww
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:39▼返信
※311
これはあきらかにセンスがない方かな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:39▼返信
解像度の低さとかで減点されないの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:39▼返信
でっていう
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:40▼返信
魔法の圧縮の次は
魔法のコックピット視点か・・
次は何の魔法や
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:40▼返信
ゼノブレイドXで新たな弥助を体感しよう!
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:41▼返信
>>313
違うぞ、三人称コックピット視点とかいう他ゲーじゃまずやらない事をやってるんだぞw
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:42▼返信
え?それだけ?
FOV変更だけってこと?
はぁ・・・・
何も期待できねぇ話だ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:42▼返信
※315
一流の陸上選手が100m10秒切れなかったら非難されるけど
幼稚園児が100mをこけずに完走出来たら凄いやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:42▼返信
これ頭が邪魔で真正面が見えないじゃん
社内で誰も指摘しなかったのか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:43▼返信
>>313
頑張れませんでした賞だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:43▼返信
こんな過去に取り残された人がレビューしてるシャドウズもこりゃ信用ならんなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:44▼返信
コロ落ちは名作
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:44▼返信
※319
車のゲームで言ったらカメラが後部座席にあるて事だもんな
普通は出来てもやらない
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:44▼返信
ニシ君はラブドールの視点で自分の顔見た方がイイ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:45▼返信
ガンダムみたいな全天視界のモニターなの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:45▼返信
※321
任天堂界隈は羨ましいよ

求められるハードルが低くて
正確に言うと三世代前の判断基準で
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:45▼返信
普通に飛行形態の三人称視点もあるみたいだから
この視点誰も使わんやろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:45▼返信
3DなんだからFOV変更ぐらい
どのゲームでも出来ることじゃん
何が朗報なんだよ
これで喜ぶのは3Dを知らんニワカだけだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:46▼返信
抜粋コメの信者ですら「別にこの視点でずっとやるわけじゃねーし!雰囲気とかロマンだし」って動揺してるやんけw
まぁ無意味な要素だと理解できてるのは偉いけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:46▼返信
海外ニシが必死にレビュー工作活動してたのに意味なかったね
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:46▼返信
斎藤パワハラ認定記事はよ出せ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:46▼返信
これ豚がいつも言っている三人称FPSってやつ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:47▼返信
>>64
楽しみだけどちょっとロボがダサい
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:47▼返信
こんな部分しかウリがない時点で終わってる
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:48▼返信
ゴキブリは弥助買って遊んでろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:49▼返信
別に真新しいもんでもないけどそんな持ち上げる程か?
普段からゲームしてない人達かな?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:49▼返信
発馬直前で出してくるサプライズがコレかよ…
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:49▼返信
>>338
まだ発売してねーよw
発売日は明日だよぶーちゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:50▼返信
朗報がコクピットで後頭部見える視点?
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:50▼返信
宣伝に見せかけた巧妙なネガキャンでは?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:50▼返信
>>339
三人称コックピット視点はある意味真新しいよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:51▼返信
【悲報】狩野さんの生配信について豚が PS5を頑張ってネガるも、配信の中でPS5Pro購入を決意してしまうwww

豚のネガキャンはホント意味ねえなあw
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:51▼返信
全く新しい後部座席視点
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:51▼返信
>>338
まぁ色々問題あるけど新作は新作だからね。
別に他の選択肢もあるしブーちゃんと違ってリマスターとかやってる時間ないんですよ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:52▼返信
コクピット視点なのに後頭部見えるのは斬新www
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:52▼返信
>>339
任天堂ユーザーは任天堂のゲームしか知らないライトユーザーだからな
他所がずっと前からやってることすら革新的に思えるんだよ。だからそれで起源主張もするし勝手に特許も取っちゃうの
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:53▼返信
>>345
エイコーちゃんほんと面白いから好き
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:53▼返信
カーレスゲームのコクピット視点でドライバーの腕とかは見えるのはあるけど
こんなヘルメット丸見えはなかったもんな
これだとコクピット視点の意味がないもん
それとも二人乗り視点としたかったのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:53▼返信
こんな見えずらい視点は斬新やな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:53▼返信
魅力に欠けるストーリーって言われちゃったからなぁ
こういう他のハードだと当たり前にあるコックピット視点でも褒め称えないといけないんだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:54▼返信
>>341
日付変わったら遊べるだろDLガーゴキブリ😂
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:54▼返信
これはコックピット視点とは言わない
肝心のコックピットが見えないじゃないか
これは後頭部視点だ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:55▼返信
>>341
ゼノクロDEと発売日同じで日付変わったら遊べるだろが
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:55▼返信
コックピット(後部座席)か
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:56▼返信
モノリスのセンスは本当に予想の遥か斜め下を行くなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:57▼返信
【超絶悲報】「ニンテンドースイッチ2体験会」来場応募の抽選結果が公開!体験できる作品数の目安は1人2~3タイトル

ひ、1人2〜3タイトルとか少ねえ〜これロンチタイトルも少なさそうだなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:58▼返信
これSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:58▼返信
まぁここまで来るのに50時間以上かかるけどなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:00▼返信
クソみたいな視点やな…
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:00▼返信
>>356
まだ発売すらしていないという話すら通じない🐷しかいないな
同一人物でないなら🐷は全員バカなのか?w
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:01▼返信
ヤスケブレイドまじか
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:01▼返信
ゴキブリ自慢のモンハンじゃ出来ないこと
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:02▼返信
新たに追加された視点が劣化視点だなんて誰が予想できただろうか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:02▼返信
どう見ても人間が邪魔すぎる視点で草w
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:03▼返信
>>365
後頭部は見えんがタイタンフォール2で既にコクピット視点は遊んでるんだよなぁPS4でww
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:05▼返信
steamとPS5で発売してる1980円のロボットゲーム
メタルブリンガーが値段の割にしっかり遊べるので是非遊んでみて欲しい
2000円だし買って損はないロボットのパーツ集めが楽しすぎる
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:07▼返信
俗世から隔離されてた人がレビューしたの?コックピット視点なんて他ゲームでいくらでもあるじゃない
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:08▼返信
PS5版ワイルズがAmazonで現在品切れを起こしている一方、ゼノブレイドXは一時的にDLが品切れたいう謎の現象が発生した模様
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:08▼返信
バーニアがデカ過ぎない??
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:08▼返信
一応複座なら一人称視点にはなるが……マジで後頭部邪魔過ぎるw
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:08▼返信
キャラの視点じゃなくて後ろなのかw
どっちかっていうとこのほうが珍しい
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:09▼返信
岩田が乗ったらすごいことなるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:09▼返信
>>370
いや人間の背中が邪魔で正面が見辛いとか・・・ある意味【画期的】?
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:09▼返信
これまでのゼノブレがそうだったけど、カメラを最大まで寄せたら主観になるやつ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:09▼返信
後部座席してんじゃねーかw邪魔やろw
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:10▼返信
豚は昨日のゼノクロ記事でワイルズより売れると豪語してた
楽しみだね?どれだけ売れるのかw
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:12▼返信
むしろコクピット視点なのに主観じゃないのは見づらいだけやんけ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:13▼返信
きっと3日で1000万本はいくんやろなぁ( ゚σω゚)
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:13▼返信
これアプデで絶対修正入るだろwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:14▼返信
コクピット視点で後頭部www
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:15▼返信
そっか 後部座席に座ってるから仲間の後頭部が見えてるんだねw
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:16▼返信


謎の後頭部視点www


386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:16▼返信
マクロスやZガンダムみたいな変形は良いとして
バーニアが大きすぎてダサい
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:17▼返信
何考えたらこんな見づらいコックピット視点を入れようってなるんだ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:17▼返信
はいミリオン確定
任天堂大勝利!!!
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:18▼返信
あんだけワイルズ煽ったんだからミリオンじゃなくて最低800万本は越えないとな
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:18▼返信
>>386
なんかお茶碗を付けた感じ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:19▼返信
なんでそこからなんや
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:19▼返信
このロボットは肛門広げて何かを噴射してるの?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:19▼返信
ああゼノブレイドクロスってプレイヤーは白騎士と同じ主人公ではなく傍観者だからこの視点なんだね


( ´,_ゝ`)プッ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:20▼返信
エースコンバットみたいにもう少し見える範囲が広い方が今のロボットっぽいと思うんだが
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:20▼返信
ビッダーン ボヨヨンボヨヨン
ビッダーン ボヨヨンボヨヨン
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:20▼返信
とりあえず国内15万本の自己最高を目指した方がいいかもなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:20▼返信
まだ予約7千本だけど後頭部ゲーム売れるの?w
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:22▼返信
ゼノブレイド     Wii 2010 91.3万本   16.3万本(国内)
ゼノブレイド 3D   3DS 2015 54.4万本   11.4万本(国内)
ゼノブレイドディフィニティブ Switch 2020 168万本   34万本(国内)
ゼノブレイドクロス  Wii U  2015  84万本    15万本(国内)
ゼノブレイド2    Switch  2017  244万本  32.7万本(国内)
ゼノブレイド3    Switch  2022  186万本  52万本(国内)                        🐷の事だからミリオン行かなかったら「ゼノクレはSwitchでは5軍!売れなくて当然!」ってまた言い出すからw
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:22▼返信
PS5にこんなロボゲーありますか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:24▼返信
なにこれ草
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:25▼返信
🐷あほらし
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:26▼返信
Amazonで現在7000本…
ぶーちゃん、発売日前のワイルズはこれの10倍は売れてたよ?1人ノルマ10本ね
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:27▼返信
FF7なんか3作目で飛空艇をセールスポイントにするつもりらしいのに
ゼノクロは10年前からこんなことができてたんだね
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:27▼返信
>>25
ブーちゃん 余程ワイルズがやりたかったんやね😢
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:28▼返信
低スぺ機は大変ね
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:29▼返信
・・・・?
この記事にアサクリの宣伝をいきなり持ってくるのがいみわからんのだが・・・
あとアサクリはは3つの同性愛の恋愛と1つの異性恋愛のストーリーあるってさw
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:29▼返信
コックピット視点で戦うロボアクション『Project MBR』インタビュー。「オリジナルのロボゲーは売れない」は本当か。宮路洋一氏がKickstarterでファンと一緒に作る理由

インディーズにもあるね
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:29▼返信
WiiU版より劣化してて草
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:30▼返信
>>63
ゲーム中の話してるのに痛い所突かれて相手の人格否定か?😅ブーちゃんはやっぱりおかしいね😉
410.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月19日 18:30▼返信






いらね、クソゲー
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:32▼返信
>>309
やめろよ
ゴエモンインパクトリスペクトやぞ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:32▼返信
>>35
どっちかというとブーちゃんがワイルズコンプ発症しまくってるよな?ワイルズが発表されてからずう~っとwww🤭
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:34▼返信
グラが古すぎる
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:35▼返信
>>45
昔のテレビでの中国人のフリをするしゃべり方やな😅
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:35▼返信
コクピット周りのデザインが入らないから、後頭部視点で操作なんて斬新だな
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:35▼返信
で、この「ゼノブレインパクト」で
どんなストーリーが増えるんだ?🤔
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:36▼返信
>>50
今までのコメントでクレクレは無かったけどw これからも無いかとも思われるよ😉
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:37▼返信
神ゲーすぎてプレステおじさんイライラじゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:37▼返信
>>418
神ゲーなのにいつも爆死してて草
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:45▼返信
自分が理解出来ない現象は魔法
自分が相容れない人は邪教の信者
どっちが宗教拗らせてるかはっきりしたなぶーちゃん
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:48▼返信
なんでキャラモデルをゼノブレイド3レベルにしなかったんだよ
こんなのより重要だろが〜
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:48▼返信
Switch2ってSwitch互換あるせいでリマスター、完全版商売が難しい
ぶっちゃけ任天堂は自らの生命線絶つって馬鹿だろ
任天堂からリマスターや完全版無くして何が残るんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:51▼返信
>>418
国内7000本の予約しか取れてない不人気ゲームw
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:51▼返信
ロボット古臭いな
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:52▼返信
国内15万本の爆死リマスター
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:54▼返信
ぶーちゃん
なんでコクピット視点なのに後頭部が見えるの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:54▼返信
こんなクソゲーを神ゲー扱いしてるから馬鹿にされるんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:54▼返信
>>422
古川曰くスイッチ2に専念するからスイッチは切るそうだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:56▼返信
え🐷まって!
コメ数がワイルズネガキャン記事以下とか笑えんて
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:58▼返信
どうでもWiiU
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:58▼返信
ワイルズネガキャンしてるやつらが持ち上げてるゲーム
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:01▼返信
早くポケモンバイクに乗りながらスイッチ2で遊ぶニシ君が見たい
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:03▼返信
>>59
見づらさより設定優先するとかバカなのか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:03▼返信
システムとドールのデザインはすごく好きなんだけど
空を飛べると探索が楽しくなくなるのとエンディングの展開がなぁ…
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:05▼返信
技術音痴過ぎてコックピット視点を理解してないんだろ
豚も制作も
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:06▼返信
ヮーすっごーいwww



満足したかブーwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:06▼返信
金なくてSwitchしか持ってないからFFみたくPS5独占にならなくて本当に良かった
もういっそ全てのゲームがSwitchに出りゃいいのにな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:07▼返信
コックピット(内のキャラクター三人称)視点
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:12▼返信
普通に昔からあるんじゃあ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:16▼返信
こんな要素で神ゲー扱いされるって優しい世界だな
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:19▼返信
>>437
まず働けよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:20▼返信
どうせカメラの寄り引き出来ましたーってオチだろ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:23▼返信
まさかここまでやってくれないだろうな
ってことやってくれる
どこまで喜ばせてくれるんだ?
Switchは!
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:26▼返信
ちょっと動くだけでブロックノイズが目立つな
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:34▼返信
ロボで移動してるとチビの人間が超スピードで追っかけてくる間抜けな絵面は修整されたの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:36▼返信
LODとかカリングはちゃんとチェックしてそうだけど視点切り替えの時に機体が消えてたりするからもうSwitchの性能のせいかな
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:36▼返信
この表現はPS5じゃ無理じゃね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:36▼返信
Nintendo Switch 2の価格は今、ビデオゲーム業界で特に注目されている話題だ。アナリストらはIGN USに対し、Switch 2は400ドル(約6万円)で販売されるとの予想を示しており、Bloombergも日本に焦点を当てたアナリストの予想を基に、あらためて同様の価格帯になると報じている。

400ドルという価格は初代Switchよりも大幅に高額だが、別のアナリストはBloombergに対し、さらに高額な499ドル(約7万円)に設定されても不思議ではないと語っている。しかしアナリストらは、Switch 2が「価格に関係なく」圧倒的な売れ行きを見せ、史上最大の勢いを記録するのではないかと予想している。

ちなみにスイッチ2が499ドルでも不思議ではないと言った日本のアナリストとは東洋証券の安田である…
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:37▼返信
ワイルズと違ってコメントも売り上げもまるで伸びない
豚もこのゲーム興味ないんだなって
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:40▼返信
>>447
流石にネタだよな?
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:41▼返信
※448
【超絶悲報】「ニンテンドースイッチ2体験会」来場応募の抽選結果が公開!体験できる作品数の目安は1人2~3タイトル

ひ、1人2〜3タイトルとか少ねえ〜これロンチタイトルも少なさそうだなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:42▼返信
■今までのRPGをゼノブレイドクロスをチャーハンで比較してみたよ!!
☆今までの日本のRPG 冷凍チャーハン。レンジにいれてチンすれば誰でもおんなじ味が楽しめる素敵なチャーハン。
でも作るヒトがやれるのはレンジの時間調節したりラップのかけかた工夫してみたりとあんまり凝ったことできないんですけど、だれでもだいたいおんなじ体験ができます。フライパンで炒めるようなひともたまに現れたりします。遊びのプロはすごいと思うの。想像は無限大ですよねっ

☆ゼノブレイドクロス
なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコがちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて、見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。
何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:42▼返信
GOTY確定
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:45▼返信
プログラマーの友達が言うにはこれまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな
WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すればWiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった

455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:45▼返信
>>399
ARMORED CORE VI
FIRES OF RUBICON🤗
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:49▼返信
>>438
ゴエモンインパクトみたいだwww😂
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:49▼返信
>>425
は?十分売れてる数字だろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:49▼返信
赤ちゃんがはじめてあんよした時のようだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:50▼返信
凄い表現力だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:56▼返信
なんか各サイトのゼノブレイドクロスDEの告知PV見ると明らかに画像詐欺しているだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:58▼返信
カルト信者レビューで草
可変解像度396p~567pアプスケ 可変fps18~24ってどうなのww
一人称視点にしたらfps安定して26ぐらいでるの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:01▼返信
任天堂sugeeeeee
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:02▼返信
作っててこのコックピット視点見にくくねって思わなかったのかな?
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:04▼返信
PS5ユーザーは3500万台の真の恐ろしさを知るだろう
PROなんて4千台程度しか尼で売れていないが
ゼノクロDEは驚異の7000点越えでDL版が売り切れるという人気ぶり
PSユーザーは膝が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてる事だろう

俺はこんな醜い争いよりもみこスバが楽しみだ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:07▼返信
ニシくんが言うにはゼノクロに時代が追付いたらしい
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:08▼返信
結局Amazonでも1万は無理だったか
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:08▼返信
10年前以上のネトゲPSO2でAIS(巨.根ロボット)12機が巨大戦艦や第5使徒と戦ってたよ60fps 1980x1080解像度でPS4
ちなみクラウドswitchは30fps 720p以下でした(大抵は人集まらずクエスト戦略的撤退か失敗)


468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:10▼返信
Switchユーザーがゼノブレクロスで最高のゲーム体験をしている時に
ゴキカスとパソカスはジャギカクロード地獄クソゲーのユミアを泣きながらやるしかないという
ゴミハードしか持ってないのは悲しいなぁ・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:11▼返信
約束された神ゲー
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:12▼返信
発売前からアトリエ新作が過去のものになるの草
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:13▼返信
セガ・サターン ガンダム戦記はコクピット視点やな敵MSドムがちゃんとジェットストリームアタックしてくるぞ
任天堂Switchは9年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話

472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:15▼返信
>>463
任天堂の開発が送り出す最高の視点に難癖をつけるゴキとしか思わん
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:15▼返信
ユミアのアトリエもSwitch独占販売にしてれば、これくらいの高クオリティで作れてたかもね
いい加減ゴミみたいなハードやPCとマルチするのやめてもらっていいですか?
まぁSwitch持ってる人はユミア買わずにゼノクロやるだけなんでノーダメなんですけどね
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:18▼返信
ワイルズ「死~~~~~~ん」
ユミヤ「死~~~~~~ん」
YA☆SU☆KE☆「死~~~~~~~ん」

任天堂「敗北が知りたい・・・」
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:19▼返信
16bitメガドラRPGファンタシースター4で終盤あたりか
ビークル移動中に敵エンカウントするとコクピット視点でビークル武装(超火力)で蹴散らしてたわw
30年遅いんだよ!!
('ω'`)
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:19▼返信
なんで🪳が任豚になりすましてるの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:19▼返信
どうでもいいモードすぎて草
そんなことよりきちんとシナリオ完結させろよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:19▼返信
アトリエシリーズは太ももでちょっと過大評価気味だったからな
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:20▼返信
>>478
スケベ心出してSwitchに擦り寄って爆死かましてるのコンパイルとまんま同じで草よな
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:23▼返信
宗教や
南無ぅ
任天堂Switchは9年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話

switch ROM製造委託費4千円 生産2カ月リピート再販1カ月 低容量 ボッタクリ価格に全機種パリティ例えDL専売のsteamでも任度されボッタクリ価格にパリティされます
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:26▼返信
過去1か月で7000点以上購入されました

ステマ頑張ったのに結果はコレ☝️🤣
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:27▼返信
※411
ゴエモンインパクトの画面みたか?

視界に邪魔にならないようにプレイヤーが配置されてるで
こんな当たり前のことができないモノリスソフトって何なんだろうな・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:29▼返信
>>480
その9年前のハードにクソカスに負けてるPS5とPCは最早存在がギャグ
484.投稿日:2025年03月19日 20:30▼返信
このコメントは削除されました。
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:33▼返信
これがVRモードとかなら、それなりに価値はあるかもだが
で、これで?
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:41▼返信
とにもかくにも、グラフィックがチープ過ぎる
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:42▼返信
世代遅れなのに無理矢理褒めようとして涙ぐましい努力やな…
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:43▼返信
で?なんでもなくて草w何もいいとこない物をステマするの虚無すぎて草w
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:43▼返信
とにもかくにも、グラフィックがチープ過ぎる
当たり前だよな、WiiUのソフトを劣化移植して2025年の大作で売ってんだからw
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:50▼返信
鳴潮で自由に空飛べてはしゃいでた某配信者みたい
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:50▼返信
WiiUはマシントータルでSwitchより上
何故か解るか?バカ豚?
Switchは携帯ハード、WiiUは据え置きハード だからだ
携帯ハードが 据え置きハードと同じチップとメモリ量だとする…でも問答無用で性能は8分の1程度に堕ちる
いい例がSteam DeckとPS5だ、チップ名称とメモリ量は同じなんだよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:52▼返信
>>490
オープンワールドの歴史が変わるぞコレ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:55▼返信
>>483
何が負けてるの?決算見たことある?w
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:55▼返信
豚、…いや ハチマで騒いでるニート豚
お前の喧嘩の仕方は間違ってんだよ、今この皆がゲーム知識有る時代に任天堂ハード&ソフト風情で上からPS5叩ける訳ねーだろ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:56▼返信
【悲報】狩野英孝の生配信についてアンソチカニシがPS5を頑張ってネガキャンするも、狩野英孝氏配信でPS5Pro購入を決意してしまう

おつかれ
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:00▼返信
国内15万本しか売れてなかったリマスターですか
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:01▼返信
戦闘もコクピット視点でやれるんか
ユミアでも思ったがSwitchベースのグラでフォトモードとかいらんしなぁ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:02▼返信
ぶーちゃん
よかったな
ゼノクロの予約件数6千本から7千本に増えてwww
499.投稿日:2025年03月19日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:02▼返信
なんでコクピット視点で後頭部が見えるの?w
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:06▼返信
ムービィゲーでストーリーがつまらなかったらクソゲーだろw
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:07▼返信
ニート豚、Switch Lite 「も」 持ってて尚且つJRPGやインディー中心にかなりソフト買っちまってるw俺が もしPS5に喧嘩売るなら…
まずSwitchの良い所アピールしろよ、それは現在唯一のメジャー企業のスタンドアロン携帯ハードってとこだ
そして任天堂ファーストIP自慢など無意味、ソフトのアピールならベヨ2&3 そして名作ロボゲーのエクスマキ等をしろや
でも上から攻撃は効かねーぞ?ハードもソフトもPS5よりズーーーーっと格下なんだからw
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:12▼返信
※483
PCに半ライスぼろ負けしたゴミッチさんソースはカプコン公式と云う…
GOTY負け続きのゴミッチさん賄賂で作ってもらったファミリー枠でも惨敗
国内外大手AAAタイトルからALLハブッチされるゴミッチさん
開発販売から言及されるポンコツのゴミッチさん 任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:12▼返信
真ん中の椅子が邪魔すぎるwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:13▼返信
WiiU版ではフライトパック取るとジャンプができなくなる仕様だったが、DEではジャンプ消えてないのでTOZANが捗りそう
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:14▼返信
任天堂switchゆがみのアゴりえ ロード1分16秒death (´・ω・`)



507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:14▼返信
ゼノブレイド     Wii 2010 91.3万本   16.3万本(国内)
ゼノブレイド 3D   3DS 2015 54.4万本   11.4万本(国内)
ゼノブレイドディフィニティブ Switch 2020 168万本   34万本(国内)
ゼノブレイドクロス  Wii U  2015  84万本    15万本(国内)
ゼノブレイド2    Switch  2017  244万本  32.7万本(国内)
ゼノブレイド3    Switch  2022  186万本  52万本(国内)                        🐷「世界一のJRPG!!ゼノブレイド!!」→🐷「ゼノブレイドはSwitchでは五軍!!売れなくても問題ない!!」   ブレブレやないかい!🐷同士でホウレン草くらいしとけ!ww
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:16▼返信
ムービーのキャラクターが20年前のクオリティでキツイ

509.投稿日:2025年03月19日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:26▼返信
へぇ~すごいですね
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:26▼返信
PS5=デジタルエディションなら日本で70000円位
描画能力 つまりゲーム機としての性能は10.3Tflops
構成はZen2にRDNA2、メモリはGDDR6の16GB、ストレージはカスタムSSDの1TB
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:30▼返信
せめて後頭部消そうよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:37▼返信
悪くないじゃん
でもまぁ、今のAAAタイトルと比べちゃうとなぁ…
わざわざフルプライスで買うもんじゃないわな
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:39▼返信
Steam Deck=北米Valveの独自OS搭載UMPC、現行最安値は有機EL 500GBで90000円位
Zen2にRDNA2、メモリLPDDRの16GB…
APUとGPUはPS5と同じ、だがモバイル用にコア&スレッドとクロック抑制されてる 六割程度にな
そしてメモリもモバイル規格の帯域ALL糞のモノに堕ちる
更に動作の要の電源はPS5は実行で200w位、対してDECKは確か15w位…
結果、Steam Deckは1.6TflopsとPS4にさえ僅かに劣る
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:45▼返信
Switchでこの出来は驚異的
魔法使いと言われるのもわかる

Switch2の性能を手に入れたら更にすごい表現してくれると思うとワクワク

コマンドRPGの未来はモノリスにかかっている
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:47▼返信
あとPS5のチップな、Proの一連の記事で判ると思うがAPUもGPUももちろん吊るしじゃない
カスタムしまくりで最早RDNAの何番とか意味を成さぬ程だ
SIEは何処ぞのオモチャ屋と違いAMDと対等な立場でディスカッションし仕様を策定してんだよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:47▼返信
任天堂の目利きはすごいな

ポケモンを門前払いしたナムコ
モノリスを追い出したナムコ
レア社を追い出した任天堂

その後の作品で明暗別れた
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:55▼返信
目利きは出来ても調理がゴミ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:55▼返信
ゴキイラッチw
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:57▼返信
その後の作品
バンナム スパzero、鉄拳8
モノリス ゼノ

明暗分かれてるな😅
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 22:03▼返信
ゴキイラ指数 500コメ(ゼノブレイド)
🐷イラ指数  5000コメ(ワイルズ)
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 22:18▼返信
🐷ちゃん、
これ専属のパイロットが常時乗り込んでる2人乗り仕様のロボなのけ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 22:19▼返信
豚はこんなのが嬉しいの???
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 22:21▼返信
>>515
これコマンドRPGなのか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 22:21▼返信
>>523
ゴキが発狂しているのは

確かである

526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 22:23▼返信
邪魔で前が見えねぇ
こういう視点作っちゃうセンスがもうね

どうせならPCに出してVR対応とかしてくれたらいいのに
ZOEみたいに
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 22:55▼返信
まだゴエモンインパクトのコックピット方が見やすくてワクワクするwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 00:37▼返信
>>527
古すぎるよはちまバイト👴🤣
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 00:38▼返信
Switchこれが前半の目玉なの?

嘘やろ🐵
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 00:42▼返信
ゴエモンのが見やすいは草
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:48▼返信
実況みてるけど思った以上グラフィックがゴミだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 03:00▼返信
コクピット視点にTPS的視点も取り入れた画期的な発想やぞ


アホかwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 06:03▼返信
ゼノクロトレンド12位😭
ぶーちゃん達なんで盛り上げてやらんのや😭
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:20▼返信
>>474
任天堂は最下位なんだから敗北してるでしょ
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:50▼返信
>>525
嘘でも買うとも言えないんだね

そうやってヤケクソ返信は秒で出来るのに🤭
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:52▼返信
ここまで持ち上げてるやつも
どうせいざ爆死売上出たら
意気消沈してる仲間の腹いせによって
全員ゴキのなりすまし認定されるんだよね(笑)
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:55▼返信
>>536
🐷「こんなの売れるわけないの分かってたし!」
🐷「ヨイショしてたのはどうせゴキのなり酢飯だし!💢」

今日の十時にはこんなコメントまみれになるここの姿が見える見えるw
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:26▼返信
宗教でモンハンワイルズも遊べない🧀🐮が「嫌々」「渋々」持ち上げてるゲーム
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 12:51▼返信
いつものだが買わぬ🐷👴
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:47▼返信
コクピット後頭部ゲーですかwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:03▼返信
>>411
モノリスって流石ゼルダの伝説BoWやティアキン作った会社だろ?
作り込みが半端なくて完成度高い完璧
忖度抜きで神ゲー思うわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:05▼返信
>>541
オンラインで共闘出来るとか最高かよ

直近のコメント数ランキング

traq