• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




<るろうに剣心>第2期最終回 第47話「⾒事な夜」 志々雄からの決闘状 決戦前夜の剣心と薫(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース

hjgthujio


記事によると



  和月伸宏さんの人気マンガが原作の新作テレビアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の第2期「京都動乱」の最終回となる第47話「⾒事な夜」が、フジテレビのアニメ枠「ノイタミナ」ほかで3月20日に放送される。

新作アニメは原作者の和月さんが脚本を監修する。第1期が2023年7~12月に放送された。



以下、全文を読む


しかし『るろうに剣心』京都編リメイクは
それまでと比較にならないレベルのアニオリの嵐で
その大半は視聴者から「原作改悪」と大不評!

そこにきて最終回の「続きは3期でね」でトドメとなり
ネット大荒れ……




※アニメ公式の次回予告でさえ「原作と違う」とツッコんでる始末


この記事への反応

   
左之助は煉獄に乗り込むことなく
シシオを見ずにこの場面は終わるはずなのに
左之助はまず煉獄に乗り込んで船の中枢まで侵入し
雑魚何人かと揉み合いして、ホウジと殴り合い
炸裂弾投げたらホウジに火消される有様
こんなんありえんやろ
誰やねんこれ書いた奴


るろうに剣心アニメ2話溜まってたのをようやく追いついた。
原作ではあまりにもあっけなく大破されて
令和になっても小馬鹿にされ続けている煉獄君(志々雄様の財産の5分の3)の格を
すこしでも守るためというのは分かるけど、
煉獄戦に3話も掛けるのはさすがに長々とアニオリをやり過ぎてた感じだな…。


原作では小型爆薬ですげー雑に沈められた戦艦が
ちゃんと苦労してフタエノキワミでエンジン破壊して沈める展開に
改良されてたのに、あかんか…


敵側のいらん雑魚のアニオリ物語すげー邪魔だったわ

決定的なのは今やってる京都大火のところやろ
ここのアニオリがここまでで1番酷い
原作漫画や旧アニメにすら出てこないキャラが続々登場するだけでなく
話の筋書きすら変えてる。
左之助ピンチからのフタエでガトリングガンガードして
更に炸裂弾投げ込んで煉獄爆破するまでのあのスピード感、全部改変


そこまで動いてないのにこのカッコよさ
演出ってほんま大事だわ



みんなが求めてるのはフタエノキワミリメイクだろ


2期の尺伸ばして
3期まるまる志々雄一派とのラストバトルって
シンプルにグダるから止めてほしかった…
サクサク進むテンポの良さって大事やで?



B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFLWHD6W【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ プレミアムボックス 【Amazon.co.jp限定】 描きおろしA4クリアファイル,【早期購入特典】ダウンロードシリアル同梱

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:01▼返信
失敗だね
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:01▼返信
想い出はいつもキレイだけど
それだけじゃお腹がすくの
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:02▼返信
フタナリノキワミー!!アッー!


だっけ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:02▼返信
平成版に画質以外なに1つ勝ててないからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:04▼返信
和月の望んだ真のるろ剣なんだから文句言うなよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:04▼返信
やっぱ原作者監修すると駄作になるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:04▼返信
劇場で続編作るつもりかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:05▼返信
原作知らないから別に変だとは思わなかったが
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:05▼返信

あの意味不明なアニオリラッシュなければCCO戦まで行けたかな?

これが作者と作者の奥さんがガッツリ関わった「今回は大丈夫な方」のアニメか・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:05▼返信
>>1
フタエノキワミ、アッー!!!wwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:05▼返信
平成版む○かみてるあきみたいでいいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:05▼返信
いい加減視聴者はアニメが見たいんじゃなくて原作を綺麗に映像化されたモノを観たいだけだって制作側も学習しなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:06▼返信
>>1
君も次は成功できるように転生できるといいね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:06▼返信
おいちゃんと縁編までいくんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:06▼返信
アッー!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:06▼返信
マジでつまらんのよコレ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:06▼返信
>>14
おいちゃんとは行きたくない
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:07▼返信
いや過去アニメはクソ作画と大根演技で有名だっただろなんで褒めてるてる懐古厨の馬鹿いるんだ?たまーに中嶋敦子が作画してるくらいであとはゴミカスだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:07▼返信
実写版が最強
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:07▼返信
西居輝実の悪口はやめろ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:08▼返信
昔のアニメは光ビカビカ演出使えたけど今は無理なんだろ?それで派手な演出って無理じゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:08▼返信
>>13
転生なんて本当にあると思ってるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:08▼返信
>>20
ぱよ活動で忙しいからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:08▼返信
これが和月のいう一切忖度のない真のアニメ化らしいのでしょうがない

特に意味のないモブ敵のスポット、特に意味のない子供と老人警官、特に盛り上がりのない警官隊の活躍、完全に蛇足な煉獄関連と方治の勘違いネタキャラ化

25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:09▼返信
昔のアニメのリメイクに求められてるのって旧アニメの引き延ばしやアニオリを削った原作基準のストーリーなんだからリメイクでまでアニオリや引き延ばししたら叩かれて当然
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:09▼返信
リアタイ世代だけど平成るろ剣ゴミだったよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:10▼返信
むしろ二期に納めるのが無理だからキリの良いところで三期に繋げるための尺合わせ=アニオリだろ?
最初からわかってることで騒ぐのってガキかアホのどちらかだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:10▼返信
>>18
そんな旧るろうに剣心アニメを再評価させたのが和月率いる新アニメでござるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:10▼返信
>そこまで動いてないのにこのカッコよさ
>演出ってほんま大事だわ
新版って印象に残るBGM一曲もないんだよなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:10▼返信
いや尺的どうやっても最後までできないんだし続きは3期は当たり前だろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:11▼返信
>>21
ポケモンのせいで・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:11▼返信
>>29
一緒そばかす聞いてろよww
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:11▼返信
完成された作品をリメイクしたら比較されて叩かれるのわかってたでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:11▼返信
梅毒エンド
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:11▼返信
>>32
誰とだよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:11▼返信
※12

推しの子読者「・・・原作終盤が糞ならいっそ、アニオリルート行ってほしいよ」
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:11▼返信
あの花で殴るシーンは謎すぎたわ
銃使えよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:12▼返信
かわりばんこでペダルを漕いでおじぎのひまわり通り越してたあの頃に戻りたいなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:12▼返信
>>30
たぶん働いたことのない子供が騒いでるんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:12▼返信
原作終わってるのに、アニオリあるのかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:12▼返信
>>31
唯一死者を出したアニメ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:12▼返信

もう原作通りやれ、アニメオリジナル要素つまらんのだから

ライデンフィルムの時点で諦めてるけど
43.投稿日:2025年03月22日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:13▼返信
和月が監修してるなら、もう構成を作る力が枯れてるんやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:13▼返信
子供が考えたようなモブにも葛藤がとかしょうもない人情噺のオリ展開
これで作者が関わってるなら才能は枯れたんだなと思った
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:13▼返信
別に3期へ続くなのはいいんだが、原作改悪はアカンでしょ
旧馬鹿にできないじゃん
ヒットしてないって意味じゃ旧より酷い
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:13▼返信
まぁライデンフィルムだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:14▼返信
白バラの花言葉は深い尊敬パンチ!←和月がやりたかったこと
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:14▼返信
アニオリって言っても作者が考えてるんだろ?ファンは文句言う資格なんてないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:14▼返信
旧作を知らないで新作から入った勢だけど
蒼紫が船に乗って剣心とバトってた(志々雄達は船が燃やされそうなのにのんきに観戦)
ってアニオリだったのか……
とにかく蒼紫の株がだだ下がりしたが、原作ではカッコよくなってたのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:15▼返信
世を妬み全てを叩いて幾星霜
怨まれんともアクセス数の為
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:15▼返信

分割3クールってこと?

53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:15▼返信
今更のリメイクだから原作通りやるだろと思ってたら余計な事始めたんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:15▼返信
おろろ

じゃないのよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:15▼返信
>>44
というか歳取ると人間変わるからね
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:16▼返信
新しい物語楽しめていいじゃん
俺は見てないけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:16▼返信
どうせ3期まで行くなら2期で京都編終わらせて3期は人誅編やれよバカじゃないのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:16▼返信
スイッチで完全版
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:16▼返信
アニオリ以前にどうやっても昭和の声優陣には勝てん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:16▼返信
また原作者の許可得ててお前らが恥かくパターンだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:17▼返信
>>1
東洋証券安田の記事より
なお、23年6月に発売した「ファイナルファンタジーXVI」は現時点でも350万本超と東洋証券にて推計。
(※元の記事では「ファイナルファンタジーXVI」の本数について決算説明会のスクエニHDの桐生隆司社長談と
記載しておりましたが、東洋証券独自での推計によるものであり、
筆者の誤った記述でございました。お詫びして訂正申し上げます)
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:17▼返信
>>57
コンテ切ってみろよ無理だから
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:17▼返信
花攻撃とかふざけ方が寒いと思ったけど漫画の北海道編も二十九頭龍閃とかガトリングとかセンスのない擦り方してたから
妥当にセンス劣化してただけなんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:17▼返信

とりあえずもうアニメオリジナル要素はいらんぞ、原作補完ではなくただのつまらない蛇足になってるから

65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:17▼返信
風水編もやるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:17▼返信
>>60
とっくに原作者ごと駄目になってるって指摘されてるじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:18▼返信
>>64
そうそう、アニオリ入れるのなら原作補完であるべきなんよな
そういう意味じゃジョジョアニメは上手かったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:18▼返信
キョードー大阪の次は集英社と喧嘩するつもりなのかなここは?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:18▼返信
ギャグ要素込みで考えても実写の方がマシなレベル
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:18▼返信

何もわかってないな、炸裂弾で即オチ2コマで沈む煉獄が見たかったやつも多かろうに

原作者は原作読め
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:19▼返信
敵モブの葛藤警官モブの見せ場ほんとうに
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:19▼返信
>>68
お、はちま初心者か?
ここは中華以外は叩きまくりやで
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:20▼返信
>>66
じゃあアニメ製作者悪くないね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:20▼返信
>>69
俺るろ剣は実写が一番好きだわ
何なら原作より好き
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:21▼返信
実写は佐藤健がハマってたからな
あまりチープな感じも無いし
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:22▼返信
アニオリで尺稼ぎするにしても、もう少し他にやり方あっただろ
宗次郎の過去編を匂わせるとか
どうでもいいアニオリモブの物語なんて誰にも求められてないんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:23▼返信
読者が煉獄と炸裂弾を散々ネタにしてきた結果だろ
他にやりようあっただろってのはそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:23▼返信
>>18
その時代にそんなこと思ってるってことはジジイ確定なんだからアニメは卒業しろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:24▼返信
なに怒ってんの?アニオタってキモいよな😡
作画も良いと思うし新ぬーべの作画とか酷いと思うけど?
え?ストーリーが改悪?知ったことか😡
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:24▼返信
まあホウジのノリとか今の和月がいかにも好きそうだよね
もともとるろ剣の一部時期以外は微妙な作家だと思うけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:24▼返信
失態で宇水に粛正されそうになったモブを方治が助けた、アニオリは良かったけど

他はダメダメだったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:26▼返信

まあ、あの鬼滅の刃もアニオリ部分は超クソだしな

83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:26▼返信
2クールやって京都編終わらないなら結局旧版と同じくらい尺取るんじゃねーか
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:26▼返信
ありがとうドラゴンボール
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:27▼返信
原作者監修なら仕方ないね
見るのやめたら?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:27▼返信
>>73
悪いよ、ライデンフィルムだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:27▼返信
宗次郎の声だけは日髙のり子だろ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:28▼返信
旧版もアニオリなかったわけじゃないけど
こっちはもっと酷いのかよ
人誅編入ったら見ようかと思ってたけど
この分じゃそっちもどうなるかねえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:28▼返信
>>85
言われなくても脱落者増えた
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:28▼返信
こんな話あったかな?とか思いながら見てたけどアニオリだったんか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:30▼返信
原作は読んでないけど普通に面白かったわ
全てにおいて否定しかしないおじたちはあらゆる分野で黙らせたほうがいいんじゃないかと感じる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:30▼返信
>>80
ドラゴンボールもだけど当時の編集があってこそだったのかもな…
ダイマと京都編みりゃわかる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:30▼返信
北海道編のつまらなさが今の和月の実力で京都編はジャンプ編集の力が大きい
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:31▼返信
宗次郎、宇水、安治、蒼紫、CCOにそれぞれ2話ずつ使っても10話くらい葵屋の戦闘も含めると2クール必要だろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:32▼返信
でも和月は絶賛してるから
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:33▼返信
武装船一隻で日本征服できると思ったシシオって馬鹿じゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:35▼返信
>>92
お前が老化しただけ定期
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:35▼返信
せめてたけのこだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:35▼返信
>>96
まああの時代の人間なら
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:36▼返信
>>96
それが若さってやつさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:40▼返信
煉獄は、左之助のとこは別にまあ悪くはなかった
白薔薇ははぁ?って思ったが血で消火したのは面白かったし
問題なのは京都のオリキャラ、蒼紫が船に現れて尺稼ぎの方だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:41▼返信
>>91
今までみてたら明らかにテンポ悪くなったの分かると思うがな…
まあモブの話とか面白いと思えたなら、どんなアニメでも楽しめるだろうし羨ましいわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:42▼返信
>>88
大火まではテンポよかったから尚更叩かれてる感じ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:44▼返信
>>82
ufoは昔からアニオリ作るの下手だからまあ酷いよ
原作通りで補足ぐらいならいいが、一から考えると蛇足にしかならん
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:46▼返信
>>81
話を多少肉付けしてどんなキャラわかりやすくするのはまあ悪くないからな
叩かれてるのは話を弄りまくって関係ない話をぶっこみ過ぎなところの
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:47▼返信
志々雄さんは紅蓮腕で首掴んでもトドメ刺さない本当は優しい人だし
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:47▼返信
まともにリメイク出来てるおススメのアニメ作品って何かありますか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:47▼返信
>>59
そういうわかりやすいボケはつまらんよ
109.投稿日:2025年03月22日 10:49▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:49▼返信
一期のエルダーもアニオリではないにしても微妙に感じた
今の和月がやりたいものと往年のファンが望むものとの間に溝があるのかね
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:49▼返信
>>107
ダイくらいじゃねあくまでアニメの出来の話なら
人気はサッパリだったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:50▼返信
和月の最高傑作はるろ剣じゃない武装錬金だ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:50▼返信
※63
まあガドリングはネタになったからええわ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:50▼返信
>>49
へぇ推しの子の最終回が叩かれてるのも資格がない奴らなのか
称賛意外は認めないって感じか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:50▼返信
剣心の声がどうも好きになれんわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:51▼返信
ゴブリンバットォ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:51▼返信
京都篇はともかく、旧アニメなんてこれ以上にオリジナル編多かったやろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:53▼返信
深掘りしてくれて悪くないと思うけどな
テンポが悪いのは諦めてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:54▼返信
和月は北海道編ずっと休載してるくせにアニメには口出ししてるのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:54▼返信
>>29
うる星、らんまリメイクも思ったがBGMが虚無過ぎるな
オリジナルが強すぎるにしても舐めてるレベル
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:55▼返信
>>25
原作を補足してる部分はまあ悪くないだがな
改変はアウトだわな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:56▼返信
BLEACHとるろ剣、同じ過去作のアニオリ展開なのになぜこうも差がついてしまったのか・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:57▼返信
※103
ハンター×ハンター(新)も、先に蟻編だけ見て
それ以前の(旧)でもやってた部分は後で見たんだけど
やっぱりヨークシンまでは(旧)の方が良かったからねえ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:57▼返信
まだやってて草
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:57▼返信
自分も見てたんで旧は凄いと思うよ?

でも、リメイクはリメイクで楽しんでるんで「うるせーよ」と言いたくなる

>>107
どろろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:57▼返信
>リメイクアニメの成功例
うる星やつらリメイクは虚無だったが
らんまリメイクはまぁまぁ頑張ってる、だがBGMがダメ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:58▼返信
フタキワまでいかなかったのなら見る価値なし
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:58▼返信
むしろ原作で描かれてない部分を見れて喜ぶんじゃないのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:58▼返信
>>18
唐突な西川貴教disで涙出ますよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:58▼返信
原作知ってたらわかるだろ なんやこの記事
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:59▼返信
るろ剣一期と違って京都編は旧アニメ見ればいいだけなのでアニオリでどうされようが何も困らないというね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:59▼返信
和月ガッツリ関わってこれなら良いんじゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:00▼返信
旧版も京都編からはかなり力入れとるからなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:01▼返信
そもそも30年くらい前の作品だし今観て面白いか?っていう問題があると思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:01▼返信
お前ら旧を持ち上げるのもいいが
思い出はいつもきれいだけどそれだけじゃお腹が空くんだぜ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:03▼返信
般若と戦った時で流石に見るの辞めたわ。
逆刃刀がおかしすぎて最悪だったわ。あの時点でもう無理だなってなった。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:03▼返信
>>65
黒騎士団もやるし島原編もやるぞ
小説版もやるし劇場版もやるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:05▼返信
※137
ま まさか星霜編も・・・?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:06▼返信
全く見てないけどなんでアニオリなんてなんで入れてんだ?
放送当時で追いついたとかじゃないだろう…
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:06▼返信
>>8
で?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:07▼返信
星霜編の最終回を採用してくれたら掌返すわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:07▼返信
見なくて良かったw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:09▼返信
なんでリメイク版のキャラは全部顔(特に目・・・というか表情)が無機質でのっぺりしてるんだろう?
何か特別な意図があってそうしているのかもしれないけど絶対プラスには作用してないよね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:11▼返信
新しい方は画はもちろん綺麗だがそのせいでアラが目立つ
古い方はもちろん古い少年漫画で古いアニメだが、気迫というか情熱というか上手く言えないが素人にも分かる何かが違う
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:11▼返信
>>143
整ってるけど個性が無いって感じだよな
まあ今時のアニメ顔だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:14▼返信
懐古厨しか見ないのにアニオリラッシュは草
無能の極みじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:14▼返信
追憶編もアニオリてんこ盛りだったじゃないですかー
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:16▼返信
リメイクがイマイチ盛り上がってないのは
主役の剣心が原作漫画で子持ちになってるからだろうな
実質宗次郎の人気でるろ剣を再アニメ化した感じ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:20▼返信
>>147
追憶編の十字傷のくだりは素直に良改変やったで
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:20▼返信
思い出補正か知らんけど前のアニメも引き伸ばしじゃないの?
良くなった部分も多いのに続きやるなら問題ないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:22▼返信
リメイク版は背景が綺麗だけど肝心の顔が不細工な感じ
90年代アニメはキャラの顔が今のアニメよりかなり美形なのが特徴
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:22▼返信
ドラクエ3もそうだけどさぁ、いい加減に過去作品を無能連中の練習台に使わせるのやめろって
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:26▼返信
>>1
原作者の和月伸宏が監修しているから
むしろ原作者の本来やりたかった改変だろ?
それで不評ならば鳥山明みたいに年老いて単に才能が枯渇しただけだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:26▼返信
まぁ旧版の京都編はアニメ全体で見てもかなり出来が良いから ハードルは高いと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:30▼返信
>>8
最終決戦前で終わりは変だと思わなかった?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:30▼返信
今まで観続けてるような奴が悪い
1期序盤でわかるだろこんなの
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:37▼返信
るろ剣も、一応旧で完結してるから新旧のすみ分けできるし嫌なら旧作見たらいいよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:38▼返信
>>147
追憶編のOVAは原作そのままよりアニオリを入れたことで圧倒的に完成度高くなったと思う
星霜編のOVAは絵が綺麗だけどアニオリの剣心と薫の病気とか色々と賛否が分かれてる感がある
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:39▼返信
なんてか 縁までやらないのか…
アニオリで終わったら
前のアニメるろ剣と同じ感じじゃん…
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:39▼返信
原作者が監修してるはずなのに...
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:40▼返信
>>2
お腹が空いたからって想い出の児童の裸見たりしちゃダメだろうが
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:44▼返信
アジトバトル行かなくて草。
そりゃ引き伸ばすはずだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:45▼返信
外から投げた手のひらサイズの炸裂弾数個で鉄鋼艦が大破させられるの流石に可哀想過ぎたししゃーない
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:46▼返信
メインキャラが関わるところはまだいいんだけど、
あの警察とか敵の下っ端あたりはマジで要らんかった。しかもなげーし
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:47▼返信
>>157
新作始まってから旧作配信終了したんで見たくても見れないんよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:48▼返信
ライデンなんかに頼むからこうなる
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:56▼返信
あずみも1作目良かったのに2作目で脚本会議に原作者入れてしょーもない出来になったな
監督が変わった?いや、それ以前に話がもう地味でタイクツであかんのよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:56▼返信
制作会社ライデンから他のとこに変えてくれマジで
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:04▼返信

るろうに剣心やサカモト見た後にヤイバのPV見ると泣けてくる

京都完結編と人誅編はWIT辺りに変更無理かね
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:05▼返信
>>117
だからこそ原作に忠実なのが求められてたんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:07▼返信
>>117
連載中の中追いつかないようにする苦肉の策と原作完結済みで作者横槍入ってる今作とは事情が違う
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:10▼返信
💩マジ💩
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:27▼返信
原作者がいいなら外野がキャンキャン言うなよ

イマイチやったの一言でいいやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:29▼返信
BLEACHは原作者監修でアニオリの評判良かったのにな

やっぱり原作者の力量も重要か
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:32▼返信
絵も声優さんも前作のが好きやね…
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:35▼返信
アニオリなんていらんねん…
今の時代要所要所でテンポ良く、むしろ削るぐらいがちょうどいいのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:40▼返信
1期はハードル低く見てた分おもろかったけどそんなに酷いんか
2期はニコ動死んで一切アクセスしなかったから見るの忘れてたわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:44▼返信
何話か見たけど面白かったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:44▼返信
アニオリかぁ
旧アニメでも天草翔伍とかはあったけど面白かったような
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:48▼返信
原作者のお墨付きアニメを否定するとか
児童ポ画像を集めてお縄になった原作者様を否定することだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:51▼返信
>>1
例のロリ事件でおまえらだけでなく世間からフルボッコ叩かれてたからな
和月なりの反撃だろう。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:51▼返信
こんなゴミいらんから旧のほうを高画質にしてアマプラで配信してほしい
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:51▼返信
北斗の拳もKING編とかアニオリ入れまくりの尺伸ばしだったな
南斗人間大砲とか出てきたり
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:53▼返信
今期バトル物はEdenが一番楽しめてる中華製フルポリゴンだけど話もアニメーションもキャラデザもしっかりしてる
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:54▼返信
>>1
なんかキャラデザと作画もイマイチなんだよな
スタッフ全体の質が低い
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:55▼返信
タイトルの「⾒事な夜」を回収できてる
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:57▼返信
アニオリの入れ方が雑だから炎上してんだよ
部分だけ見たら良い改変ポイントもあるけど、全体的にこれどうなってるのって改変挟むから酷い事になってる
(煉獄乗り込んできた左之助に花束で殴りかかる方冶とかありえんぐらいの戦犯レベル)
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 13:15▼返信
そんなこったろうと思って1話で見るの辞めて正解
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 13:19▼返信
こういうネットの批判って見てみるとだいたい問題ない場合が多いんだよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 13:25▼返信
>>151
いやいや良い部分ももちろんあるけど、アップ目だと女子は極端な90年代の歪んだ頬骨だし
男性キャラも控えめだが90年代特有の歪んだ頬骨になってただろ、正面からは良かったけど
多分流行りの絵だったから手癖みたいな画風になってたと思う
>>176
多分、尺稼ぎ言ってる連中は今回の47話目と旧作の47話目が同じ話って知らないだろ
更に旧作は原作と違い、方治の爪はがしが指折りと短刀刺し(子供の見る時間帯の為か)
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 13:31▼返信
原作者いれん方がよかったんじゃないか
直したいところがたくさんでてこうなる
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 13:51▼返信
アニオリはともかく続きは3期は別にいいだろ
アニオリなくても尺的に収まらないし、
続きは原作ってなってるアニメより恵まれてる
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 13:51▼返信
今フジは大変なんや金がないから
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:05▼返信
でもこれ志々雄アジトって12話も要らんやろ。
3期でまた引き伸ばしまくるんか
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:10▼返信
深夜遅すぎて見る気も起きないから💩どうでもいい
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:19▼返信
演出ってホンマ大事だわ

説得力あるな。静止画回してるだけだったり、本来ショボショボのカットでこんなに見応えあるとは
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:22▼返信
旧アニメの馬に乗った騎士編とどっちがひどい?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:30▼返信
>>197
そもそも対して強くない軍艦を
3話も使って守り込むの意味不明
脚本家は相当な宇宙戦艦ヤマトファンと見たわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:38▼返信
封神演義よりはいいんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:38▼返信
ブリーチがアニオリで話題になったの見て勘違いしちゃったのかなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:40▼返信
※78 中嶋が最高って・・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:44▼返信
アニオリが微妙過ぎてね
面白ければなんも言わんけどモブどもに尺使うの謎過ぎだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:44▼返信
BLEACHだと花太郎周りのアニオリを何度も挟まれる感じ
一般隊士の人生なんて興味ないねん
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:45▼返信
昔はお偉いさんはアニメに興味なかったから絶対ダメってとこ以外はうるさくなかったろうけど
今は圧かけて自分の好きに改変させるとかありそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:46▼返信
※91 ほんと!害悪以外ない  どうせ文句しか言わないし
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:49▼返信
※125  それ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:54▼返信
これは風水編リメイクがさらに期待できますね!!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:57▼返信
トライガンといいこんなんばっかりだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:59▼返信
※155
横だが、今の時代、分割して以下、次シーズンに続く!!が多いから
はいはいいつものことねで済んでしまう
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:59▼返信
旧作の天翔龍閃かっこよすぎ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 15:04▼返信
>>10
どう考えても、最初から次クールに続くのが明らかやったやん
尺稼ぎとしてはまあまあよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 15:05▼返信
>>4
声優は勝ててる
特に剣心
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 15:06▼返信
鬼滅は劇場版商法へw
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 15:17▼返信
煉獄さんはあまりにも原作の扱いが不遇だが逆にそこから炸裂弾ネタが出来てしまったので普通に活躍されると困るというアンビバレンツ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 15:18▼返信
戦闘描写が旧作以下なのはあかん
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 15:19▼返信
>>203
フリーザがカニ食いだすよりマシやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 15:48▼返信
当時の情熱を持ったアニメスタッフはもう居ないんだろうな
デジタル彩色で手間が減らせても構成含めてクオリティが上がらないんじゃあねぇ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 15:58▼返信
※217
そもそも制作会社もスタッフも旧版と違うし
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 15:58▼返信
終わらないんだったらそのまま続けてやればいいのにな
変に間が空くから雑なまとめ方しないといけなくなる
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:01▼返信
旧作の監督は今何やってるんだろと思ったらWITでスパイ・ファミリーの監督やってたのね
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:04▼返信
京都大火のメインキャラが一人も出ないモブエピソード考えたやつは面白さよりも事件を丁寧に描く事しか考えてなさそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:16▼返信
※190
原作マンガの展開と比較して言ってるだけで
旧アニメと比較して尺稼ぎなんて言ってるやつは殆どおらんと思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:18▼返信
主役をソニーミュージックの声優にして
他のレーベルの声優に敵役やらして説教かますのがこのノイタミナ版だし
あと京都で火付けネタはミブロと噛ませてるあれもアニプレックスと電通
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:25▼返信
ワイらは炸裂弾であっさり沈む煉獄さんが見たかったんや
そんで「煉獄さんは負けてない!」とかつぶやいてキャッキャしたかっただけなんや
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:30▼返信
そもそもこんなところで切るなと
1期24話やったんだから2期も24話前後で志々雄編一気にやればよかったじゃん
戦闘がみどころの作品なのに余計なアニオリでトークパートばかり増えてつまらなかったわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:42▼返信
特別叩くほどデキとも思わんけど原作者が当時にしては良くできてた部類の旧アニを叩いて原作者監修で作り直したって流れでこれなのがな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:44▼返信
こんな引き延ばしせずに2期で終わらせてほしかったな
また待たされるのかよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:49▼返信
>>173
これは商品なんだから原作者がよくても
お客さんがいいって言わないとあかんのや
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:50▼返信
ニコニコで見る分には語録がちょくちょく書き込まれて面白かったけどなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:59▼返信
これに関しては作者の要望でしょ 劇場版でも船で戦ったし ただ、北海道編で物語がそれまでの時代劇風からエンバーミング化してたり作者の要望と多くの人の望みが一致してない。

そして旧作が音楽や演出の面で出来が良すぎた。
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:00▼返信
三期を雪代縁のところにすればよかったのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:03▼返信
ハンターもそうだけど 出来の良くてトップレベルのアニメをリメイクして微妙な出来にして元アニメが見れなくなるのなんとかして欲しい 
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:05▼返信
>>210
旧作は音楽と演出と るろうにと抜刀斎の声の使い分けが本当に良くできてる
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:08▼返信
>>199
あれは論外だからな

話を最初から無意味にシャッフルしてる上に無理矢理飛ばし飛ばしでアニメ化したせいで初見だと意味不明
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:09▼返信
>>197
旧アニメとかあの時代のその辺のアニオリは原作に追いついちゃってるから仕方ないと思うわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:11▼返信
>>189
見てから言うといいぞ これに関しては見れないレベルでは無いけど改悪なのと、作者が旧作に不満持ってた割にその旧作のこの時期の出来の良さに比べて微妙じゃないらって話だし
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:13▼返信
>>173
作品としてよに出して売った時点で
それはファンのものでもあるしファンの思い出でもあるんじゃないかな 特にこれみたく20年とか前の作品は
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:33▼返信
※109
ありがとうございます
見てみようと思います
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:33▼返信
らぁっ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:34▼返信
※111
ありがとうございます
こちらもチェックします
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:35▼返信
※125
ありがとうございます
どろろリメイクしてたんですね
見てみます
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:39▼返信
もうやれないんじゃね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 18:00▼返信
こんなキャラパクアニメやらなければよかったのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 18:07▼返信
そもそも評判のいいアニメが既にあるのに
リメイクする必要あんのか?
映像だけ綺麗にすればいいじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 18:14▼返信
やっぱアニオリは糞ってはっきりわかんだね
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 18:25▼返信
クソみたいなリメイクで泣いたよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 18:30▼返信
2分の1にきいたら?
謝ってないっていうから
正夢みせる会長の息子にきいたら?
病院いれてないっていうから
あなたができないなら
部下か息子使ったら
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 18:30▼返信
作者先生だけ満足してそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 18:36▼返信
3期に続いたら何があかんのや
なんでもかんでも批判すりゃいいってもんじゃねえぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 19:00▼返信
とにかくリメイクを始めてしまったのなら人誅編までやればって思うけど
どう考えても京都編が一番盛り上がるところなので下り坂になると分かっててやってくれるのか謎
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 19:16▼返信
京都編終わったとこから始めれば良かったんだよ
あんだけ旧作こき下ろした癖にこんな駄作作ってんだから馬鹿にされて当然だろ
つか恵も早々に京都来てんのに出発前の夜にそういえばこれ…って薬渡すのおかしいだろ
本人が渡せよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 19:28▼返信
原作者が脚本監修してんなら改悪でもいいんじゃね?
心底、和月ザマアーとは思うが!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 19:28▼返信
2クールももらってるのに京都編うまくおわらせないとかそうとうやばいな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 19:29▼返信
でもなんかこれに関しては和月も確実に絡んで変更してそうなんよな
アニオリというより和月がやり直したい一心って気がする
和月自体話に造りへたくそなところあるしリメイク部分がめちゃくちゃ和月な風味を感じる
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 19:30▼返信
BLEACHも最終章を分割放送しまくってるけど
アニオリで原作より良くなってるから許されてる
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 19:32▼返信
※231
ハンターは蟻編で巻き返したしGI編は逆に旧が酷かった
新蟻>旧ヨークシン>新GI>新ヨークシン>旧GI
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 19:34▼返信
鎌使いの声優は降りてもらって💦キモい
コナンは合ってたんだけどね😡
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 19:37▼返信
ブリは原作で説明不足だった描写を埋めるようにアニオリで補完してるしちゃんと原作の解釈に沿ってるからな
んでこっちはまず原作の筋自体を替えちゃってその間に原作キャラに関係ない深掘りも無いアニオリで埋めちゃったから・・・
ほうじが花束で左之助殴る展開いるか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 20:31▼返信
>>212
剣心は女の声優じゃないと違和感有るわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 21:02▼返信
>>9
余計なことして駄目にした典型やな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 21:05▼返信
>>24
あれこれこねくり回した結果名作が駄作になりました
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 21:08▼返信
>>38
誰よりも強くなりたかったんやね
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 21:09▼返信
>>44
人の衰えを見せられてるようで残念だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 21:11▼返信
>>137
フルコースやね
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 21:14▼返信
>>97
いや実際おもろくないんだよなあ
あれらを良いなんて言えるとしたら相当感性が落ちぶれてるよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 21:43▼返信
原作と旧作厨のジジババが文句言ってるだけで
初見の世代なら全く気にならんのよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 21:49▼返信
※258
外から小さい手投げ弾で船破壊を内部から大きいグレネードで破壊する変更はいいけど、方治といちいち殴り合いしたり中で迷ってウロウロするのはマイナスだった
あと一般人視点の話やるにも敵モブや署長に出番与えすぎてちょっとくどかった。この辺をもっとテンポよくやればね
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:32▼返信
そもそもまだまだ京都編は続くのに2期の尺で終わるわけないのは分かってたろ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:44▼返信
いきなり人誅編からアニメ化すればよかったのにな
今でもるろ剣に興味持つ層なんて旧アニ視聴済みか実写で京都までのストーリーは知ってんだから
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:44▼返信
アニオリなんて増やせばいいってもんじゃなく、需要が分かってないとな

BLEACHのアニオリは「こういうの見たかった!」っていうのばっかりだからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:26▼返信
前のアニメ化からのアクションシーンの劣化が凄いよね
ちゃんと描ける人が居ない
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:35▼返信
旧アニメも良かったのはOVAの追憶編だけだったし別に
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:39▼返信
2期できっちり締めろよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:25▼返信
途中で観るのやめた

直近のコメント数ランキング

traq