• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【激ヤバ】すき家の味噌汁に「ねずみの死骸」が丸ごと混入か。店の口コミに画像が投稿





すき家に関する一部報道について | 新着情報 | すき家

1742641632519


記事によると



 本日、当社が運営するすき家 鳥取南吉方店で提供した「みそ汁」に異物(ネズミ)が混入していたことに関する報道がありました。
 本件につきまして、現時点で当社が確認している事実と対策について、以下の通りご報告申し上げます。

 1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。

 混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。
 なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません。


 当該店舗については発生後すぐに一時閉店し、衛生検査の実施と、異物混入に繋がる可能性のある建物のクラックなどへの対策を講じるとともに、商品提供前の目視確認など、衛生管理に関して改めて従業員に対する厳格な教育を行いました。また、発生当日の段階で所管の保健所にも相談しています。なお、当該店舗は発生2日後に保健所のご担当者様に現地確認をいただいた上で営業を再開しました。
 全国の店舗に対しても、異物混入を未然に防ぐために提供前の商品状態の目視確認を徹底するよう改めて指示を行いました。

 本件は当該店舗の建物構造と周辺環境が重なった事例と当社では捉えています。
 外部からの害虫や害獣を阻止することは重要な課題としてこれまでも対策を行ってまいりました。侵入を誘発する食物残渣を含むゴミは冷蔵ゴミ庫に収容するなどの措置を講じています。
 今回このような事案が発生したことで、当社ではさらなる対策の強化が必要と捉え直しています。具体的には、外部からの侵入という観点から店舗のクラックの確認を四半期ごとに行うことを決め、今年1月から開始しています。今後は害虫や害獣の侵入についてさらに徹底して研究と対策を進めてまいります。


 発生当初に当社がホームページ等での公表を控えたことで、事後の断片的・間接的な情報により多くのお客様に不安と懸念を抱かせる結果となってしまいました。お客様および関係者の皆様に、ご迷惑とご心配をおかけしたことを改めてお詫び申し上げます。


以下、全文を読む

この記事への反応



いやいや……これ、鍋にネズミ入ってたんじゃないのか??
たまたまその椀の中にだけはいるなんてありえねーし


「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」

きちんと目視確認していたら、ネズミを取り除いてそのまま客に提供しそうで怖い…


本当の話なのか

うえぇぇぇ
目視を怠ったとは言え、こんな物が入るなんて想像もしないよな…


でも鍋混入なら従業員が掬った時の目視確認は出来ても、
それ以前の客がネズミ汁を食べてるのは気付けないよね。


こういう謝罪文見ると「提供前に異物混入してたことに気付いてたら公表せず闇に葬られたのかな」と思ってしまう。外食業界全体に不信感が募る案件。

味噌汁にネズミが混入していたすき家の店舗、以前から衛生管理に難があったようなので、本気で改善する気があるなら建物ごと変えるくらいじゃ無いと客来なくなると思う。

画像見たけどこれ、絶対に鍋に落ちてるだろ・・・

器に死体が歩いて入るわけないから鍋に落ちて茹で死んだネズミを
店員が気が付かずに器に盛ったのは確定だな


事実認めてしまったのか

こんな異物混入事件を2ヶ月間も隠蔽してたことが信じられない


飲食店にネズミが出るのは仕方ない
業者に駆除を依頼してもネズミだけは完全に駆除する事を保証してくれない
だけど、椀にネズミを入れて提供するのは全く別の話でありえない









事実だったのか
もう牛丼屋で味噌汁飲めない…



B0DZMT7FY8焼いてるふたり(19) (モーニングコミックス)

発売日:2025-03-21T00:00:00.000Z
メーカー:ハナツカシオリ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZLZZH5Zみいちゃんと山田さん(2) (マガジンポケットコミックス)

発売日:2025-03-21T00:00:00.000Z
メーカー:亜月ねね(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZBZNMGQ現実主義勇者の王国再建記XIII (ガルドコミックス)

発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:上田悟司(著), どぜう丸(著), 冬ゆき(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DVBXTCK1ボーイッシュ彼女が可愛すぎる 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)

発売日:2025-03-22T00:00:00.000Z
メーカー:牛乳麦ご飯(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(451件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:31▼返信
日本最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:31▼返信
指摘される前に飲んでるやつ沢山いるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:32▼返信
美味しくいただきました
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:32▼返信
石破に食わせよう
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:33▼返信
すき家、ローソン、くら寿司
ここら辺って同種に比べたなんかヤバそうというか
ブラック感が凄いからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:33▼返信
もう中国笑えないね、嘘つき卑怯者国家の仲間入りや
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:33▼返信
>同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません。

出汁ガラはないけど出汁は出ています
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:34▼返信
ネズミも飛び込む美味しさとかはねーと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:34▼返信
大変おいしゅうございました
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:34▼返信
すきですねぇ…w
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:34▼返信
味噌汁だけでなく牛丼も鍋からよそってるからな。人知れず何が入っているか分からんぞ。ラーメンのスープもそうよ。そう考えると外食は全て怖くなるわな😅店を信用するしか解決策無いしw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:34▼返信
ゲーム体験が大幅に向上するかも?

今年発売予定の任天堂の次世代ハード「Nintendo Switch 2」。ハードウェアに関する詳しい情報は4月2日(水)配信のNintendo Directで明らかになりますが、公式発表を前にディスプレイに関するウワサが流れてきました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:34▼返信
>>1
>>当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。

問題そこじゃなくて草
ネズミが椀の中にさえ入ってなければええと思ってるんか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:35▼返信
異物ってレベルじゃねぇ
というか絶対気付かないわけないだろそれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:35▼返信
日常なので発表しませんでしたってかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:35▼返信
不衛生な犬日本
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:35▼返信
これほんと大問題だよな
ところで大阪王将でのナメクジの件はどこまで本当だったの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:35▼返信
まぁ事実確認もせずいきなり認めるわけにもいかんし
徹底的に調べてたんだろう。まぁ2ヶ月は長いが。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:35▼返信
気持ちわるっ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:36▼返信
目視でネズミだけ除去された牛丼があるかもしれないという恐怖
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:36▼返信
捏造とか言ってた奴等は考えて物言おうな?
画像からわかる事たくさんあんだからよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:36▼返信
さすがアジアの貧困小日本
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:36▼返信
虫だの獣だのナメクジだのカエルだの飲食はさー
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:36▼返信
豚汁には豚が
牛丼には牛が入ってる訳だが

何で鼠だけ騒ぐんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:36▼返信
>>13
つまり他にも隠蔽していることがあるということ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:36▼返信
飲食業が不衛生なのは解りきった話。
今に始まった事でもなく、割り切って外食をするのが当然の事。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:36▼返信
>>12
普通に他の次世代機なりPC買った方がゲーム体験が大幅に向上するけどw スイッチ2で大幅に向上するとは思えんぞ、携帯機である限りな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:37▼返信
>>24
鼠🐭汁じゃねーからだよ❗❗💢💢
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:37▼返信
🐸🥗

🪳🍙

🐁🥣

🤮
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:37▼返信
臭いネズミ食べるを日本人が伝統的
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:37▼返信
なあに、コクが出てよろしい🐀☺️
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:38▼返信
ネズミの出汁が出まくったネズミ汁うまそうじゃん
33.投稿日:2025年03月22日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:38▼返信
>>25
ファン太の事前インタビュー。
「スナイプしていた釈迦さんと共に戦える、この舞台をくれたぶいすぽに感謝を。」

余りにも余りにもな言葉にウォチパ組も苦笑が漏れる。

そしてほぼ関わり無いのに肉離れを未だに心配してくれる うひが優しい(笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:39▼返信
すき家って以前にも水にGが入ってた事が話題になってたよな。ランクアップしてるな。次はなんだ?韓国人のツバか?www🤮🤮🤮🤮🤮
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:39▼返信
牛丼屋ならネズミくらい居てもおかしくないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:40▼返信
店員の中国人が入れたかもしれない
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:40▼返信
大鍋の味噌汁食おうとして落ちてそのまま煮られたんかな
なんか童話みたいだなw
39.投稿日:2025年03月22日 22:40▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:40▼返信
>>35
陰毛
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:40▼返信
もうすき家の信頼は失墜した
これからはなか卯に行くは
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:40▼返信
いや牛丼も鍋で煮込んでるし
なんならみそ汁は多分一日で廃棄するけど
牛丼は継ぎ足し継ぎ足しで使ってるチェーンもあるらしいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:41▼返信



ヴォエ


44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:41▼返信
>>26
実際にネズミやGに遭遇したらその客は店に来なくなるものだよ
居ると分かっていてもね
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:41▼返信
>>37
隠ぺいしてる時点で中国人じゃなくて日本人の民度が低い
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:41▼返信
俺なら開き直って世界初ネズミ肉丼を開発するけどなぁ
47.投稿日:2025年03月22日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:42▼返信
近所のすき家で汚ねー器で提供されてから行ってないわ
店員外人ばっかりだし衛生観念が違うんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:42▼返信
>>30
確か中国はネズミ食べてたよな。コウモリも食ってたし。お父さんの属国だった韓国もそうなんだろうな。日本はずうっと独立してたからネズミは食わんだろ。食文化が違い過ぎる。日本は昔から魚よ。後は海外じゃ以前敬遠してたタコやイカやな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:42▼返信
>>41
チェーン店なんかに行くな
ちゃんと本物を食べなさい
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:42▼返信
豚汁だったら気付かなかったろうに
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:43▼返信
騒動を逆手に取って
ネズミ丼を出したら売れるんじゃないか

ピンチはチャンスだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:43▼返信
新メニューだから…
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:43▼返信
味噌汁を椀によそってからネズミが入って言ってんぞ?
こんなん嘘に決まってんだろ、全てが信用できないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:43▼返信
>>40
陰毛って何でこんな所にあるんだって所にたまにある不思議感がある
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:43▼返信
作り置きしてるならちゃんと蓋しとけよ😡
まったく😡プンプン…そういえば利用したことないや💦😱
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:44▼返信
インバウンド向けの料理やったんやろ(適当)
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:44▼返信
何でネズミってこんなに嫌われるんだろう
ハムスターと何が違うねん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:44▼返信
すき家はおたり
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:44▼返信
ネズミと言えばトンキンなのに何で鳥取でやっちまったのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:45▼返信
これは強烈なダメージになるだろうな
画像のインパクトがヤバい
ネズミが入るならそれ以下の小動物昆虫も入る危険性がある作り方をしてると客から見なされる
62.投稿日:2025年03月22日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:45▼返信
昔某駅内の立ち食いそばのカレー鍋にネズミが入っていたからなぁ〜
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:46▼返信
「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。
ただの希望的予想で草、鍋に入ってたに決まってんだろうがwお椀にいたならネズミは逃げるわwww
ネズミ出汁の味噌汁おおくの客に提供しちゃってるからwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:46▼返信
お椀にすくってから異物が入ったと説明してるから、従業員が意図的に混入させた線も残る
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:47▼返信
野良のねずみって病原菌の塊やろ
やばすぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:47▼返信
すき家民ネズミ汁おいしかったか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:47▼返信
山岡家しか勝たん
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:47▼返信
チー牛+ねずみ汁
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:47▼返信
みそ汁以前に、バイトで店回してるチェーン店にはこのくらいのリスク込みじゃないとダメよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:47▼返信
ネズミなんてゴキブリなんかと比べ物にならない病原菌のキャリアなのによくもまあ
もう二度とすき家いけないわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:47▼返信
(´・ω・`)奴隷の反乱
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:47▼返信
鍋でグツグツ煮込んでた可能性には言及しないんだな(てかほぼそれだと思うが)
まあ煮込んでたとしたらそれ以前に提供された同じ鍋の味噌汁がねずみ汁になるわけだから言えんわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:47▼返信
ファーストフードのバンズの袋が血だらけになってて
よく見ると鼠がかじったあとだった
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:48▼返信
>>67
野性味のあるいい出汁が出てたよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:48▼返信
>>66
煮込んでるから大丈夫だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:48▼返信
石破の食い方を見てればわかる
これが日本人のスタンダード
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:48▼返信
なんでネズミがお椀程度で溺死すんだよって話だからな
大鍋の段階で落下して絶命してネズミ汁で大量拡散すると考えるのが論理的
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:48▼返信
もう作っている現場を客全員にディスプレイ出して目視してもらうしか信用できない
目の届かないキッチンで何を作っていて何が出てくることやら
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:49▼返信
インバウンド用の新メニューを試作するのはいいけど実食は支那のゴキブリ猿にさせないと駄目だろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:49▼返信
事実なのかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:50▼返信
お前らのママもこれくらいやってるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:50▼返信
こういう謝罪文見ると「提供前に異物混入してたことに気付いてたら公表せず闇に葬られたのかな」と思ってしまう。外食業界全体に不信感が募る案件。

するわけねーだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:50▼返信
>>73
味噌汁は煮立たせないのが常道だからおそらく煮込んですらいない、雑菌大活性よ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:51▼返信
小さなお椀にピンポイントで落ちるwwww
だったら暴れるはずだろwww気づくだろwwww
最初からネズミ汁でナスビでも入ってるつもりでよそったんだろwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:51▼返信
誰がすき家これだけデカくしたと思ってんだ!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:51▼返信
こうなると味噌汁意外も怪しいな、、
根本的にネズミが混入しない仕組みにしないと
不安払拭できないやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:51▼返信
ネズミの死骸混入を2ヶ月も隠すのはさすがに悪質すぎるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:52▼返信
>>82
お前のママは猫娘か
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:52▼返信
ゴキちゃん謝って・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:52▼返信
>>88
隠蔽は国技なので
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:52▼返信
やっぱり日常的にネズミが厨房の中をウロチョロしてるんだろうか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:53▼返信
逆にかんがえろ。外食チェーンで入ってないとこなんてあると思うか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:53▼返信
牛丼屋は衛生面酷いからね
肉煮る釜のほうはもっとやべーよ....
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:53▼返信
これからは目視の徹底で取り除いて隠蔽するんですか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:53▼返信
でも俺達のボロアパートの台所は小バエとゴキとカメムシが大量発生してるんです
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:53▼返信
お椀によそった後にネズミが入ってそこで死んだっての?
ありえんでしょ
鍋の中で煮られたと考えるのが自然
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:53▼返信
~すき家の声明~
調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。

~翻訳~
もし鍋やサーバーの段階でネズミが混入していたら、他の沢山の客にもネズミ汁を飲ませていたことになってしまうので、お椀1つだけにネズミが混入したということにしておきたいです。当該のバイトのせいにして、万事解決としたいです。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:54▼返信
鍋でおぼれて時間がたった感じだったけどな
お椀に入ってて味噌汁注がれたらまず注いだ時点で気づくし
毛が水分を弾いてると思う
まあ煮込んだ味噌汁を不特定多数に提供しちまったなんて口が裂けても言えんしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:54▼返信
営業再開を許可した保健所も信用できねぇ、マジでやばいぞ日本
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:54▼返信
ネズミ汁を飲まされた客が大量にいるかもしれないってこと?
やばくね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:55▼返信
>>96
コバエはマジでどうにもならん感あるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:55▼返信
今度またキング13杯と卵96個食べに行こうかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:55▼返信
虫一匹入ってたのとは違うからなあ
さすがに気持ち悪すぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:55▼返信
>>93
有名な観光地の高級寿司屋はネズミがたくさんいたよ
生ゴミがたくさん出るから増えるんだろうけど、生の食品扱ってるのにネズミって...ねぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:55▼返信
二か月間隠蔽してたって事か
終わってんなすき家
さすがチー牛発祥の地だわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:56▼返信
>>92
24時間営業で厨房の掃除なんかできないからね
吉野家も24時間じゃないしマックも24時間完全に辞めたのにすき家は旧態依然だなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:56▼返信
こういう時こそすき家を食って応援だ!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:56▼返信
これはチューいが必要
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:56▼返信
ゴミ日本企業のことだから、当該のバイトに損害賠償を請求することすらある。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:56▼返信
>>103
ドカ食い即死民乙
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:57▼返信
ワンオペ騒動の時に潰しておくべきだったな、このクソ会社
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:57▼返信
>なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません。

平気でバレる嘘つくこの会社やべーわ
どういう脳みそしてんだ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:57▼返信
まるで目視確認を怠ったのが根本的な問題みたいな言い分で草
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:58▼返信
すき家撤退
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:58▼返信
ネズミーランドで出したなら許されてた
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:58▼返信
「考えられています。」のところがじわじわくるw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:58▼返信
すき家の味噌汁は自販機みたいに出るタイプだから、ネズミのような大きさは入らない
お椀に直接入って、そこに店員が味噌汁入れたんだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:58▼返信
マジだったのかよw
流石に画像生成かと思ってたわ
こんなの茶碗にだけ入ってた訳ないし怖すぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:58▼返信
チュき家
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:59▼返信
頼むからもう潰れてくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:59▼返信
>>1
某牛丼チェーン店でバイトしてたことあるけど
味噌汁どころか牛丼のタレの入った鍋も常時蓋開けっ放しだからな
正直この件もあーやっぱりなというのが
個人的な感想
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:00▼返信
>>118
それ店員が故意に入れた以外の原因あるか?
生きてるネズミなら逃げるやろ
124.投稿日:2025年03月22日 23:00▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:00▼返信
こえぇ
普通にこえぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:00▼返信
・SNSで炎上するまで、見て見ぬふり。
・お椀1つだけに入ったことにして、鍋・サーバーには入ってなかったと勝手に断定。
・当該の従業員が目視確認を怠ったと、バイトになすりつける。

まさに低能ムーブって感じ。すき家社員はIQ50くらいの人間しか居ないと思われる。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:00▼返信
ワンオペブラックで有名になったけど改善した「すき家」が従業員が忙しすぎて
ねずみ煮込み味噌汁提供してました、把握はしてたけど別に隠ぺいしてても大丈夫な事だし
大した事ないから報道発表は控えてましたwだって良い動物出汁出てたみたいで
誰も何も言わなかったんだし?すき家のご愛顧今後ともよろしくお願いいたしますwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:00▼返信
AI画像じゃなかったんかい
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:00▼返信
やっぱり松家が最強ってことでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:00▼返信
マジだったのか
投稿者を少し疑ってすまんかった
すき家もう行きません…虫系はまだ百歩譲って稀にあるんで仕方ない今後気をつけてねと許容出来るが
ネズミまるごと混入は例え改善されても二度と行きたくないレベル
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:01▼返信
どうしたらそうなるんだよ
勘弁してくれや
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:01▼返信
現場の人間が悪いみたいな言い方だよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:01▼返信
なぜ平気でバレる嘘をつくんだい?
このご時世で嘘バレたらもう終わるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:01▼返信
目視せず渡せるん?宅配システムかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:01▼返信
日本で黒死病流行らす気か!
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:02▼返信
ネズミは本能的に無理だわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:02▼返信
>>130
「すまんかった」で許されんのか?
どうせお前みたいなゴミが、告発者を叩きまくってるんだろうな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:02▼返信
2か月経ってから画像が流出ってことは、おそらく被害者とも揉めてんだろう
マジでやべーぞ本気で
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:02▼返信
飲食店における衛生的な重大事案を2ヶ月放置ってのがヤベーわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:03▼返信
バイトに罪擦り付けるようなとこ
みんな一斉に辞めてやればいいのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:03▼返信
すき屋のオペレーションって味噌汁を鍋から掬っていれるタイプ?
それともボタン押してサーバーから味噌汁が出るやつ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:03▼返信
ゴミ日本企業のことだからバイトに損害賠償請求すらすることもある
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:03▼返信
これいくら賠償金貰ったん?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:04▼返信
コメント欄楽しいw
飲食店の厨房を知らないって幸せなことだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:04▼返信
茹で死んでるっぽかったから、やっぱ鍋だよなあ
多分汁はそのまま提供されてるから、当日利用した心当たりある人は病院行った方がいいね

もし鍋じゃ無かったら店員が死骸持ってきて入れた、って事になるぜ
それはそれで大問題になる
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:04▼返信
ディ●●ーとのコラボ商品です!と言い張ったらワンチャン逃げ切れるかも
無理か
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:05▼返信
これTVのニュースでも報道されちゃった?
こんなの見たらもう誰もすき家行かないよな…
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:05▼返信
>>137
別に叩いてはない
御椀にそそぐ時に流石にネズミの混入分かるだろそれを見逃すか?
現時点じゃちょっと信じれないって事しか書いてねぇよボケ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:05▼返信
お椀の段階でネズミが入ったら、ネズミは余裕で脱出できる。ネズミ舐めんな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:05▼返信
どうしたらこうなるんだよ
目視怠ったとかいうレベルじゃない
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:05▼返信
>>145
味噌汁はデカいパックやで。ボタン押すとジャーって出る
ネズミが通るほど穴が大きくない
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:05▼返信
被害が少ないのとしてはたまたまお椀に入って死に絶えたねずみ入りお椀に味噌汁注いだパターンだな
最悪なのは鍋にネズミがぽちゃんして死んでしまったってパターンだな
他の客はネズミの出汁入り味噌汁飲んでいる事にw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:05▼返信
ネズミ混入は公表できないよなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:06▼返信
まじですき家は一回全体の体制見直せよ
バイトのクオリティやばすぎだろ

相当長時間汲み置きしてたと思われる完全にあったまった水をだされる(店内には自分含め客は2人)
俺「すいません、汲み直したのもらっていいですか?」
外人バイト「それはできません」
大アホか、どういう教育してんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:06▼返信
今までの不買と違って二度と買いません、二度と行きませんはガチなの大半だろうな
ネズミ入りってのがもう無理すぎる
156.投稿日:2025年03月22日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:06▼返信
>>148
自覚のないゴミがいきんなよ笑
お前の解釈はこれからも全て間違ってるから、ゴミにはコメントする権利もないんだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:06▼返信
生きた状態でお椀にネズミが入り具材を食べてるところを熱々の味噌汁をかけたので
お椀の中で亡くなったのか・・・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:07▼返信
状況的にあり得んくね?子ネズミが落ちるにしても生きてるわけでそこに汁そそぐなんてことならんし
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:07▼返信
すき家って味噌汁ってインスタントじゃないんか?
どのみち気づかないってのはどうかと思うわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:07▼返信
>>151
それ全すき屋共通なの?
店舗によっては違うってパターンってあるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:08▼返信
>>151
すき家は松屋みたいにサーバーから
注ぐシステムじゃないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:08▼返信
>>157
お前が思う様な批判してないと分かったからと言ってヒスるのやめてくれるかー
お前もすまんかった位言える人間になってた方がええで
くそつまらんプライドだけ高いカスには無理かw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:08▼返信
しょうゆペロペロ程度でも多額の損害賠償請求するくせに
完全に殺しに来てる食品提供して隠ぺいするのが怖い

165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:09▼返信
これだとバイトが悪さしてないと成り立たなくない?
生きてるネズミが自分でお椀に入って死ぬまで熱湯に浸かる訳ないでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:09▼返信
これ業務停止命令出すべきだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:09▼返信
いくら謝ろうがこの店に行きたいとは思わねえ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:09▼返信
こういうの見ると、創業以来注ぎ足しのタレの窯とか大丈夫なのかなぁとも思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:10▼返信
>>163
まだ気軽にのうのうとイキってるけど、早くゴミである自覚したほうがいいよ。
お前はアホなので、ネットに意見を書き込むだけでも罪なんだよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:10▼返信
すき家はどうにも汚いと思ってた
大阪王将もだけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:10▼返信
>>158
ネズミはそれで暴れもせず即死するほど繊細な動物ちゃうんで
めっちゃ暴れて味噌汁なんぞ飛び散るで
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:10▼返信
毒見屋のひとりごと

これ、ネズミです
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:10▼返信
生きてるネズミを薬物かなんかで眠らせたか凍死寸前にしてたとかじゃない限り
あつあつの味噌汁かけた瞬間に暴れないか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:11▼返信
すき家牛丼チェーン店で一番好きなのに
アレなニュースばかりなのが悲しい…
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:11▼返信
俺も学生の頃、飲食店の開店準備しにいったら厨房に巨大なネズミ死んでて
ネズミ苦手な俺は家にトンボ返りしてその日適当な事いって休んだけど
結局そのまま辞めたし、それがトラウマになって飲食店でバイトできなくなったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:11▼返信
>>165
で、それバイト側にメリットは?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:11▼返信
保健所がスルーしてんのが怖い
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:11▼返信
>>168
ゴキが入ってたらつまんで取り出すよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:12▼返信
生きたねずみが忍び込んだお椀を従業員が持って味噌汁を注ぐ間にお椀の中に視線がいかなったのか
お椀の重さに違和感を感じなかったのか
お椀を持ちあげた段階で生きたねずみが動かなかったのか
さすがに無理がある
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:12▼返信
サーバータイプか鍋タイプかだけは教えてくれw
言われているように鍋の中で死んでたってなるとマジでヤバい
すき屋もそうであってもそうだと認めたくない何かになりそうだし
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:12▼返信
>>178
なら安心🤗
182.投稿日:2025年03月22日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:12▼返信
>>176
客がムカついたから程度でバイトテロなんざやれるでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:13▼返信
事実だったのか…こわ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:13▼返信
画像みたけどエグイな…
2度と行けないわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:13▼返信
>>169
しつけえなぁ
最後までレスすりゃ勝ちが信条のゴミか?w
俺はもうちゃんとお前の疑問と難癖には返答してるんで
お話する事ないけどまだやんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:14▼返信
写真の人は気付いたけど
ネズミの入った鍋の味噌汁飲んじゃった前の客のひとたち
ご愁傷さまだな🙏
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:14▼返信
>>176
メリットないのに馬鹿な事する奴は今までもいたからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:14▼返信
牛丼って鍋だよね?みそ汁も鍋じゃないの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:14▼返信
>>168
まともなところは衛生的に考えて何日かおきに濾してきれいな容器にいれてるよ
ガチで掃除も何もしてないところは食中毒起きてるんじゃない?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:14▼返信
すき家まだなにか隠してるか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:14▼返信
んん?
すき家って味噌汁は機械でいれるんじゃないっけか
鍋からなの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:15▼返信
味噌汁サーバーの温度なら100度全然無いから生きていたなら注がれて速攻で火傷死って無いと思うんだよな
お椀に入っている時点で死んでいたと思われる
で、どこでどのタイミングで死んだのかそこんとこハッキリとしてくれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:15▼返信
ネズミは無理だ
すき家には行かない
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:15▼返信
🍲🐁)))))))))))))))チュウッ!!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:15▼返信
やほー知恵袋に2017年時点でナベで味噌汁作ってるみたいなマニュアル話があったけど
未だにナベで作ってるんか‥‥
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:16▼返信
>>186
次からは告発者や意見提唱者に対して疑念を持っても、何も書き込むなよ。
どうせアホのお前の解釈は間違ってるから。こらえろ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:16▼返信
ドブネズミ「味噌汁でひとっ風呂浴びて、風呂上りはチー牛だなw」
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:16▼返信
ネズミ煮込み自体の再発防止は難しいだろうから客に提供する前に目視確認しっかりするぐらいだろうなぁ
知らないだけでネズミ汁みんな食べてるんだろうなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:17▼返信
「すき家鳥取南吉方店」らしいけど、Googleで調べたら「すき家🐭🐭🐭鳥取南吉方店」になってて草
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:17▼返信
すき屋ってタッチパネル導入の際も内装変えずに無理くり設置してる感じだから
全店を統一の設備にするほど金かけてないだろ、床とかベコベコだし
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:17▼返信
ケンタッキーのバイトしていた時
使用済みの高熱な廃油を外に出したら
猫が飛び込んで死んじゃったよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:18▼返信
2か月隠せたのか
ソッコーで保健所はいらないといけんケースやん
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:18▼返信
これホントは鍋に入ってたんでしょ?
大事にしたくないから器のみってことにしようとしてるけど・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:18▼返信
さあ、すき家さん地上波にこのニュースが流れないように必死に頑張らないとw
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:19▼返信
ワンオペ外国人がネズミ入りなんて日常的に食してたので
ネズミ入りお椀でそういう種類の味噌汁だと思って提供した説
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:19▼返信
すき家ヤバいな
2ヶ月発表せずの隠蔽体質 お椀の段階で入ったというありえない嘘を公式発表

信用商売として今んとこここまで最悪のムーブ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:19▼返信
※202
ぬこ「油風呂で整いたかった。悪気はなかったにゃ。」
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:19▼返信
バイトのテロの可能性はないのだろうか?
ペットのヘビやフクロウ用の冷凍ネズミっぽい気もするが?
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:20▼返信
すき家の牛皿定食楽しみにしてたのに
もう吉野家行くの辞めるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:20▼返信
味噌汁を鍋で作ってたのか?サーバー的なので作っていたのか?
それによって他への被害規模が変わるからそこが気になるところだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:20▼返信
>>197
告発者を叩きまくってたに違いないと決めつけて
しょーもない絡み方してきたお前も何も書き込むなよw
どうせアホのお前の思い込みは間違ってるから。こらえろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:21▼返信
ネズミじゃなくて、せめて油揚げかワカメか豆腐が入っていれば・・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:21▼返信
>発生から2ヶ月間公表していなかったことが明らかに
すき家ってこういうところあるよね。
もう10年前くらいから利用してない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:22▼返信
最悪だ
遺憾ともしがたい
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:22▼返信
Googleの口コミは圧力で消せなかったか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:23▼返信
雪印「日本人は食べ物にだけはガチギレするってあれほど・・・」
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:23▼返信
いちいちネットに上げるな民は一生知らずうちに鼠汁飲んでろよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:23▼返信
当該の店は月曜から改装だってよ、証拠隠滅だわな
サーバーってのは嘘くさい
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:23▼返信
>>212
決めつけてないし、アホのお前がコメントを書き込むのが迷惑なのは事実だから。まだのうのうとイキってるみたいだけど、さっさとゴミである自覚したほうがいいよ。お前は俺にレスする権利もないゴミなのだから。
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:23▼返信
>>203
発生当日の段階で所管の保健所にも相談しています。なお、当該店舗は発生2日後に
保健所のご担当者様に現地確認をいただいた上で営業を再開しました。

流石に保健所に隠すなんて事はしてなかった模様
しかしこんなもんなんだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:24▼返信
インスタントの味噌汁でも許す🥺
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:24▼返信
これ御椀にいれるときに混入したんじゃなくて、一緒に調理したんじゃないの・・・?
御椀にねずみ居て気が付かない事なんてあるか???
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:25▼返信
タンクみたいな味噌汁のポットだから掃除して閉店してる間にねずみが入ってそのまま具材とか入れて煮込んだ感じだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:25▼返信
ファーストフードのバイト中原因不明の停電が頻繁に起きて
調べてみたら配電盤の隙間に野良猫が入り込み感電死していたのが原因だった
その猫の撤去する為に引きずり出しのを目の当たりに見て気の毒になったなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:25▼返信
当該お客様にはどのようなお詫びをしたのね
牛丼無料券とかもらっても
利用したくないだろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:25▼返信
2ヶ月未公表とかクソヤバくて草
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:25▼返信
やはり企業の不手際や犯罪はネットに晒し上げて吊るさなければ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:25▼返信
動物性の出汁が出てて美味しかっただろうし飲めた人はお得だろう
俺は嫌だけど別に健康被害なかったんだし大丈夫ってすき家の偉い人は思ってるよ
だって事実大丈夫だったんだし。貧乏人はねずみ出汁でも満足でしょwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:25▼返信
た、たまたまお椀の中で死んでただけだからっ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:26▼返信
何年か前の牛丼屋の麦茶にデカGが入ってたのもトラウマだったけど牛丼チェーンって衛生管理大丈夫なんか
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:27▼返信
「本社や警察に通報する前に、SNSにアップしておけ」

~令和の格言~
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:28▼返信
うちの母ちゃんも掃除嫌いで台所酷いからな
部屋の前にご飯置いてもらってるが虫入ってそうで怖い
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:28▼返信
問題の店舗の口コミを見たらどうやら4月21日まで改装工事で一時閉店との事
いやーずいぶんと不幸中の幸いなタイミングですねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:28▼返信
※231
あれは誰でも出来る作業だから衛生観念気にするなら行くな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:28▼返信
100歩譲って発生してしまった事は仕方ないにしても公表しなかったのはあかんだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:28▼返信
牛丼チェーンシェア1位じゃなくなるだろうな
下手すりゃ潰れる、それくらいネズミ入り味噌汁とか無理
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:28▼返信
たまたまお椀に死んだネズミが入ってましたなんてありえるん?
他のお客にネズミ汁は提供してませんって言い訳にしか聞こえないんだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:29▼返信
ちなみにサーバータイプは吉野家な
すき家は鍋です(笑)
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:29▼返信
>なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません。

平気で嘘つくな
味噌汁を提供してないわけないだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:29▼返信
>>220
おいおい断定してない物言いだからセーフみたいな考えかwww
本当しょーもねぇカスだなお前
お前みたいなカスこそなんやかんや言い訳して正当化し
自身の過ちを絶対認めないで屁理屈で逃げ謝罪すら出来ないタイプだから
今後なにも語らない方がいいと思うよ性質悪いからなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:29▼返信
ウソをつけば炎上がさらに大きくなるとわかっていても
ウソをつかなければならない理由があるということか
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:30▼返信
チュー牛、温玉味噌汁ネズミ抜きでお願いします
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:30▼返信
>>224
ネズミ汁の画像確認してないからなんとも言えないけど
そのサーバー式っぽい味噌汁ってネズミがぼとって出てくるようなものなの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:31▼返信
バイトテロだったとしたら「従業員に厳正な処罰を~」みたいな声明にするんじゃね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:31▼返信
>>233
虫様、な?
立場を弁えろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:31▼返信
すき家によると、発生は1月21日午前8時ごろ。1匹のネズミが動かない状態でみそ汁の容器に入っていた。店内の監視カメラで確認したところ、みそ汁が入った鍋に混入している様子は見られなかったという。保健所に相談した上で店舗を一時閉鎖し、ネズミの侵入経路となるひび割れ対策などをしたとしている。

鍋タイプですw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:31▼返信
幸楽苑「すき家がやられたようだな…」
セブンイレブン「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
ペヤング「ドブネズミごときに負けるとは異物混入四天王の面汚しよ…」
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:31▼返信
保健所は改装中止させろよ、証拠を保全しろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:32▼返信
他の飲食チェーン店は大丈夫アルか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:32▼返信
そもそもみそ汁のサーバーってなに?
ビールみたいにみそ汁出てくんの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:33▼返信
>>241
低能が頑張って論理をこしらえて俺を叩こうとしているのを見ていると滑稽だな。お前みたいなアホはボコらないと分からないようなので殴ってるだけだよ。のうのうと書き込んでるところ悪いけど、お前は皆の迷惑なんだよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:33▼返信
>>246
お前生理なの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:33▼返信
中居には厳しいスポンサーも、自社の事になると隠ぺいだもんな

説明会見午前2時までやるしか無いぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:33▼返信
経団連「貧乏人が肉を食いたければネズミでも食ってろw」
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:33▼返信
再発防止は
松屋みたいに味噌汁サーバーにするしかないのでは?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:34▼返信
>>242
いや、単にアホだから嘘ついたら全て悪い方向にいくことを予期できてないだけだろ笑
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:34▼返信
日本って、こんな国だったっけ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:34▼返信
>>253
あ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:35▼返信
※251
吉野家は漫画喫茶にあるフリードリンクの機械みたいなもんから味噌汁をドバドバ出してたな

最近の吉野家はキッチンを見せない間取りに改装しちゃってるからよく見えないだろうけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:35▼返信
ネズミの混入は困りまウスから要チュウ意ってかw
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:35▼返信
味は正直鍋で作っている味噌汁の方が全然美味いんだ
というよりサーバーの味噌汁は不味すぎるなあれは
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:35▼返信
>なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません。

いやどう考えても鍋に煮込まれてるように見えるんだが…だし取れてただろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:35▼返信
どう見ても溺れて死んでる感じなのに具材を入れたお椀の方に混入したって説明はどう考えてもおかしいだろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:36▼返信
※261
山田くーん歌丸さんのざぶとん全部持って行って
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:36▼返信
>>252
じゃあもっと頑張って殴ってきてよw
お前のレス程度の中身でボコってると思えるの可愛すぎるだろw
まあその句読点の付け方からしてお年寄り様なんだろうけど
寂しい老人の暇つぶしか悲しいなあ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:36▼返信
再発防止作
「ネズミが混入することがまれにありますのでお声かけ下さい、新しい商品とお取替え致します」

上層部「ヨシ!」
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:37▼返信
ペヤングも同じ穴の狢です
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:37▼返信
店舗のせいにしてるが届く前の製造工程での混入の可能性は無いのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:37▼返信
日本の「安心・安全」神話が・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:37▼返信
基本的に外食はヤバいと思って良い
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:38▼返信
>>271
日本でも?
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:38▼返信
※268
Gかバッタかカエルかナメクジかネズミかの違いよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:39▼返信
>>265
誰がハゲだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:39▼返信
※264
いやヒートショックによる心筋梗塞じゃねえかな知らんけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:40▼返信
>>269
店内で店員が味噌汁作ってるみたいだから味噌に入ってた可能性はあるねw
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:40▼返信
>>272
ご覧の通りだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:40▼返信
某とんかつ大手チェーンとか
とん汁は鍋で作ってるから
異物が混入する可能性はゼロではないのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:41▼返信
>>277
でも日本には四季があるから
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:41▼返信
飲食店ならどこにもこの手のリスクはある
チェーン店みたいなバイトがたくさんいる様な店はさらに注意ってところだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:41▼返信
つか今すき家の牛丼並って480円もすんのな
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:41▼返信
>>266
句読点の有無だけで相手の年齢層を推し量るのは馬鹿がやること。まさにお前らしいな。ちなみにこれで終了や。いくらイキってるアホをボコってわきまえさせないといけないにしても、飽きるからな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:41▼返信
フリーズドライされた味噌汁にお湯注いだら
ワカメみたいに30倍に膨らんだ可能性は?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:41▼返信
>>279
もう無くなりかけてるよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:41▼返信
お椀の中にネズミが入ってたってたとしても逃げたり暴れたりするよね?
お椀並べて具材入れて汁を注ぐ間にネズミがお椀に入って息絶えてその上に汁を注いだのか?wwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:42▼返信
ねずm途中から出てきた人の説明見てると2021~23年のコロナのワクチン数年後から身体に異常が起き始める可能性のほうが気になっちゃうな
自分は打ってないけど身内に2回目接種から数週間後に血栓で亡くなっちゃった人がいて最近ちょいちょい身体がおかしいと言ってる他の身内の事も少しずつ心配になってくる
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:42▼返信
>>281
ハイパーインフレの予兆では?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:43▼返信
事実だったのかよ
ガバガバやん
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:43▼返信
ねずみのトッピング
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:44▼返信
>>280
何当たり前のことでドヤ顔してんだこの馬鹿は
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:44▼返信
>>284
日本から安心、安全、四季をとったら何が残るのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:44▼返信
なんとかネズミを食用に出来ないのか?
コオロギみたいにさ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:44▼返信
飲食店やパン屋とかホントねずみ多いからな
みんな知らんだけで
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:45▼返信
>>291
大量の花粉
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:45▼返信
アンチ乙新商品だから
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:45▼返信
ネズミ出汁の味噌汁発売で挽回するしかない
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:45▼返信
やっぱ中卵だわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:46▼返信
ミッキーとのコラボ商品だから
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:46▼返信
ドブネズミみたいに、美しくなりたい

リンダリンダアアア、リンダリンダアアア
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:46▼返信
>>291
無能
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:46▼返信
気候変動で害虫やネズミぶり増えとるからなあほんま異物混入の確率はかつてないほど上がってると思うよしかも日本人は今までと違うことが起きる状況にはすぐ対応できないから現場猫並に色々異物見逃すと思うわ今までそんな入ることなんて滅多になかったのでわからなかったみたいにさ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:47▼返信
>>291
社内ニート
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:47▼返信
なぁに却って免疫がつく
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:48▼返信
下水管に落ちて見殺しにされるわ、ネズミの味噌汁提供するわ

どうなってるんだ楽しいジャパン
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:49▼返信
鍋じゃなくお椀の中に異物が混入していたと考えられているんですう!!!!
従業員が目視確認してれば防げたんですう!!!!
なので他のお客様には提供していませんし^^この先も大丈夫ですう^^
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:49▼返信
東京じゃないの意外だな
なんかの店の横で大量のネズミが蠢いてるの見たことあったから
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:50▼返信
隠蔽じゃんかなり悪質だよ

行政処分でしょ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:50▼返信
>>282
今どきこんな場末のまとめサイトのコメ欄でまで丁寧に句読点つけて
意味不明な絡みしてくるの老人しかいねえよ仮に若くても精神が老害其の物だわw
てかあれ逃げるんすか?もっとボコらないんでいいんですか?
その絵に書いたような三下レベルの頭悪そうな捨て台詞を書いて終了なんですか
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:50▼返信
普通にとんでもないやらかしだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:51▼返信
鍋とすき家自らぶっちゃけてた
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:51▼返信
監視カメラのAIでゴキやネズミ発見したら警報鳴るようにしとけよ
厨房清掃を行います、出来上がりが30分ほどお待ち頂けますでしょうか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:51▼返信
立場的につらいねぇこれはすき屋さんw
提供する直前に気づいてコッソリ廃棄出来てたら店員の糞ファインプレーだったんだけどなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:53▼返信
ネズミが椀で死んだと1万歩くらい譲って仮定しても
ネズミ殺す薬食べて息絶えてたとかだったらそれはそれでやばい
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:53▼返信
>>291
俺達のチーズ牛丼
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:54▼返信
画像見たけどあのレベルなら出す前に気づかないかな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:55▼返信
この日の味噌汁全部やばいやん
トラウマ確定
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:55▼返信
ネズミの被害に困っていた店が業者にネズミ駆除を依頼した
その業者が使うのが毒ベイトってのは一般的なわけで、
それを喰らったネズミが死にかけになってお椀の中で息絶えたってのはありえない線ではないが
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:55▼返信
>>315
常態化してたことは間違いないだろうて
ネットを通して気付かせたのか、椀の中のあのレベルすら気付かないくらい麻痺してたのかは分からないけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:55▼返信
過去にG混入してても今もまだ隠してそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:55▼返信
>>315
気付いて取り出してネズミ出汁入り味噌汁だったな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:56▼返信
>>317
2ヶ月の様子見?で健康被害は確認されてないから平気だったんだろうね
多少お腹壊すくらいだろう
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:57▼返信
会社吹き飛ぶくらいのやらかしなのに
すき家はまだテラ豚丼くらいの騒動だと思ってそう
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:57▼返信
口コミが先だから謝罪してもアウトだね
まあ昔から飲食はこうだったんだろうが…
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:57▼返信
すくうときに気づいて除ければ、バレないからセーフみたいに思ってそうで怖い
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 23:59▼返信
コンビニ弁当もカップ麺も外食も怖いし一体どうしたら良いんだ?

もしかして日本人に叩かれてる辛ラーメンが実は安全なのでは?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:00▼返信
チー牛のすき家じゃなくネズミ汁のすき家か
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:00▼返信
鳥取かw陰湿だからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:00▼返信
マジレスするけど
飲食店バイトの経験があったら混入て完全ガード不可なの分かるやろ
すき家の味噌汁鍋って蓋は開放されてなくて半開きで掬うタイプだと思うし本当に運というか目の届かないタイミングで混入してしまったんやと思うで(まあ器に入ったとは思わんからこの点で追及されるのはしゃーないとしても)
ファストフードの従業員て基本的にマンパワーギリギリでやってるしマニュアルを身に付けるだけで精一杯というかそれが出来ん奴が多くてアルバイトが定着しないのにそんな中イレギュラーが起こっても対応出来ないこともあるやろ
なによりやで、実際に食中毒が発生してるかわからんのに大騒ぎしすぎ
みんな潔癖すぎやねん。生き物なんて加熱処理さえされていれば単なるタンパク質でしかあらへんわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:01▼返信
コンビニおでんもヤバいと思ってるので買った事無い
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:03▼返信
味噌汁の鍋に足を滑らせたとかで落ちたんやろねネズミて臆病で慎重やしそんなことなさそうに見えて意外とそういう見え見えの穴に落っこちるみたいなドジをするらしいから
まさにネズミトラップなんかはそういう簡単な落とし穴みたいな作りの構造のが一番多いみたいねそれでもかかるらしい
なので落ちたネズミに気付かずそのままよそって提供してしまったてとこやろねこれはまさか入ってるとは店員も夢にも思ってなかったんやろね
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:03▼返信
目視確認はバレるかバレないかにしか関係ないすよね?
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:03▼返信
ネズミって病原菌の塊みたいなもんだからな
それを煮込んで出汁とって不特定多数が飲んだのなら店潰れるレベルだぞこれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:03▼返信
今までは気づいて取り除いてたんですけど...
この日は2匹入ってたので取り除き忘れたのかと思います...
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:05▼返信
非公表っていうか要するに隠蔽だよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:06▼返信
とりあえずチューチュー出汁を飲んだ人に一礼しますか
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:07▼返信
>>11
嫌なら自炊しろとしか言えないね
これはまだネズミが滑って鍋に落ちたとか事故だけど嫌な客に出すものにわざとイタズラする店員だっているわけだしいちいち考えてたら外食なんてできない
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:08▼返信
すみませんネズミ汁ください
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:10▼返信
※330
実際問題想定してないようなイレギュラーって気付くの難しいしな
俺がバイトしていても気付かんかもしれん
それにぶっちゃけ加熱処理されてたら単なるタンパク質でしかないわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:12▼返信
鍋に入ってたら賠償がでかくなるからお椀に入ってたことにしたのか
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:12▼返信
>>30
ニホンゴムツカシネ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:12▼返信
隠匿してたんかよ 最低だな 二度と使わないよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:13▼返信
>>38
目が白くなってたらしいから、しっかり煮込まれてそう
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:14▼返信
寿司ぺろなんて可愛いもんだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:15▼返信
どうせ衛生概念ガバガバの外人店員だろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:15▼返信
>>328
それなら最初からネズミ汁ってメニュー作れば良いんだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:16▼返信
これ報道してるの?
それとも報道しない自由?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:17▼返信
>>329
それ正解
一回コンビニのおでんの鍋の中にでかいハエが浮いてて店員さんに教えたんだよ そしたら「あ!どうもすいません!」って言ってハエを取り除いてそのまま売ってた
作り直したりするのかと思ってたけど多分どこでもそんな対応なんだろうな あれから二度とコンビニのおでんは買ってないよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:22▼返信
これはすき家どころか牛丼チェーン全般客足減りそう
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:27▼返信
>>345
しゃーないやろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:28▼返信
子供とよく行ってたけど怖くて行けなくなるな…
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:30▼返信
マジでみんな見えてないだけや
飲食店でバイトしたことがあるなら生き物混入程度は日常茶飯事やて
どんな奴が騒いでるんか知らんけど食中毒にでもなってからSNSに上げろや
食わんかったらええだけや
店員に言って交換してもらったらそれでええやんけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:31▼返信
これ店員日本人?最近すき家外国人の店員多いから差別とかじゃなくてシンプルに日本人と考え違うからちょっと気になるんだけど。
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:31▼返信
ねずみ丼定食とねずみ汁をたっぷりお食べ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:31▼返信
飲食店でゴキの子どもやら虫やらは結構入ってるのが普通
買う側はアホだから知らんだけで
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:32▼返信
女が悪い
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:32▼返信
ゴキブリとかもそうやけどさ
そんなもん乗っただけで人体に言うほど害にならんで
youtube見たら分かると思うけど加熱処理しとったら大体の生き物は食えるんや
昆虫食とかやってるやつおるやろ
要は気持ちの問題やねん
現代人は潔癖すぎなんやわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:37▼返信
一人で一生懸命長文擁護してるやつ湧いとるやん
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:37▼返信
加熱しても死なない菌とかゴロゴロあるけどな
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:43▼返信
>>233
お前が寄生虫やん
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:45▼返信
インバウンド対策やろ
中国ならサービス
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:47▼返信
牛丼屋の味噌汁ってたまーにドロっとした謎の感触が口に入ることあるけど
アレなんだったんだろう
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:50▼返信
そんな…隠し味じゃなかったの😰
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:51▼返信
この感じだとよくあることなんやろね
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:51▼返信
>>361
茹で過ぎたワカメだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:51▼返信
>>306
大都市なんてそんなもんだろう
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:52▼返信
20xx年ねずみ味噌汁1杯100円セーールゥ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:54▼返信
🐷「チュー牛wwwwwww」
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:54▼返信
当該店舗は「改装工事」のため一ヶ月の臨時休業
一ヶ月もすればほとぼりも冷めるし、あとはバイトに責任押し付けておわりだろうな
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:56▼返信
ハハッ⭐︎
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 00:58▼返信
水木しげるロードの不審者とかノロウイルスとか最近の鳥取はやらかしすぎ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:00▼返信
ネズミ出汁の味噌汁を何人が飲んだんやろなぁ(´・ω・`)
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:12▼返信
もう自分で作って盛って食べて払ってした方がいいと思うんだが
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:12▼返信
もう外食できんな
浮いた金でSwitch2買う
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:14▼返信
どう考えても、鍋で軽く煮込んだネズちゃんだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:27▼返信
キッついな
日本の外食って清潔って信頼感が有ったのがどんどん変わってきてる
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:35▼返信
鳥取県民は訴えろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:35▼返信
いやいや普通に考えて鍋でしっかりネズミ出汁取ったんやろ?
鍋の中で煮込まれてたら気付かん可能性あるけど
みそ汁注ぐ前の椀に入ってたらさすがに気付くって
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:43▼返信
洗ったらおしまいやがな
そんなんで行くのやめるって行ってた奴じゃないやろな
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:46▼返信
子ネズミ一匹紛れ込んだだけやん
潔癖すぎやろ
入れ直してもらったら済む
なんやったら返金してもらえよ
それでええはずやしな
SNSネタにしたくてたまらんかったんちゃうか
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 01:59▼返信
バカッターの件で監視カメラとかちゃんと撮ってるだろうから
間違いなく混入しちゃったんだろうね
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:08▼返信
夢の国の宝石箱や~
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:08▼返信
お椀にネズミが入ってた?ネズミはお椀サイズなら熱湯きたところで跳ねて暴れて逃げますよ
生命力と警戒心もあるんでね
落下がいい線
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:10▼返信
すき家の味噌汁なぜか美味いよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:16▼返信
オボェーゲロゲロ
すき家、お前何度めなんだよ。自分ですら2回虫が入った物、提供されてるよ。
すき家だけでグロ混入サイト立ち上げられるレベルやんかい。やっぱりもう行けないかな。
半年もしたらみんな忘れちゃうんだろうけどな。ゴキドリンクは忘れてないからな。
基本すき家の厨房は汚いのバレバレだしよぉ。他に比べて多すぎ。メガ盛りやってる場合か。
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:23▼返信
子ねずみの死骸がお椀に飛び込んでくるわけ無いだろ。いくら熱いからってお椀の中で死ぬか?
寸胴の中でたまたま具材と一緒に入ったんだろ。だったらもう食べちゃってる人絶対居るよ。
その日食べた人全員に賠償しないといけないんではないのか?
やっぱりすき家はその他多くの外食チェーンの中で群を抜いて衛生管理が悪いんだろう
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:29▼返信
都心ならまだしも鳥取かよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:43▼返信
近所のすき家が突然せこせこ改装してたのは、この件が明るみになることを予見してやってたのね
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:48▼返信
味噌汁を鍋で作るのをやめるしかないね
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:49▼返信
虫程度は入りやすいのはわかるが
ネズミは…
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:51▼返信
>>1
今まで各外食メーカー山のようにあっただろうね😅
個人店も毎日隅々まで掃除出来んだろうし

24時間営業の鳥どんぶり多い場所や

サラダカップに虫ってのもあったね
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:52▼返信
すき家の味噌汁は釜に入ってるんじゃないのか?
一杯一杯作ってたら手間かかるだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:54▼返信
客が入れたとか言ってた奴いたな
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:55▼返信
狂牛病から全く反省してない…🐮
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:56▼返信
>>20
上手い、旨いね。
1匹だけだったのかな?
食べ物沢山あるお家でシェアハウスしてたミッキーさんが、ミスって足滑らしたて落ちた子供ミッキーとかね😅
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:56▼返信
業務用のでかいおたまで1回で1食用をすくうだろうからその時に沈んでたら気付かないんだろうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:58▼返信
大鍋に異物が混入されていてお椀によそいだんじゃ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:59▼返信
>>24
お兄さんの汗も入ってるかもよ
ハチミツ体液オジも居たわけで
従業員毎日 状態が元気 かも分からんし外食危険なんじゃ😅
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 02:59▼返信
夜中とか鍋の蓋開けたまま放置してるんだろうな
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:00▼返信
同一日にすき家 鳥取南吉方店で味噌汁飲んだ人はネズミエキス入り味噌汁を飲んだって事だよな・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:00▼返信
他の客:なんか今日の味噌汁は出汁が効いててうまかったな
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:01▼返信
あくまでも一つの椀に入っていた事「だけ」が問題だったと言い張ってて草
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:01▼返信
>>49
おさるさんとかコウモリ食が原因だっけ色んな病気増えてるの、、
犬も食用とかで食っちゃうし凄いな~😱
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:03▼返信
>「みそ汁」に異物(ネズミ)が混入していたことに関する報道がありました。

普通は謝罪文でもカッコ内は絶対に隠すのに隠してない点だけは評価する
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:03▼返信
>>33
なか卯24時間だから掃除や衛生管理だけ怖いわ
レビュー見てると朝型の従業員の低評価あるし😢
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:05▼返信
>>342
飲んだ客は何かの免疫か生命が低下した800円で😢
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:07▼返信
>>48
それもあるね
洗いも何も表面上だけとかで蓋開けたら
手洗も夜勤組が海外さんだけになったら。。
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:08▼返信
>>52
ウォルトD
ミッキー新作マジ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:11▼返信
>>62
よくご存じでスーパーも手抜き無双よ
客の悪口あだ名言いまくり社員居るわパワハラ余裕多かったな
金しか考えてないからバックヤードはあのくそ客とか言ってるごみ社員だらけ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:13▼返信
>>408
ハトのスーパーね
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:13▼返信
>>64
無理あるよね
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:16▼返信
>>76
やあ、プカプカ~固形物の小さな塊だよ😃
よく噛んで食べてね、爪カス君は大きい方だね
毛に付いた謎汗さんコンニチワ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:21▼返信
ネズミ人間の誕生か?
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:23▼返信
ネズミの出汁入り味噌汁を飲んだかもしれない
客への謝罪?
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:37▼返信
字面だけでトラウマ級の衝撃なんですけど(呆)
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:38▼返信
トッピングはネズミにいたしますか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:45▼返信
ガチ中華ってヤツだな(錯乱)
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:49▼返信
鍋に落ちて死ぬケースは容易に想像できるけどどうやったらお椀で死ねるんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:52▼返信
お椀に直接入った事にしとかないと他の客に出汁飲ませたことになってしまうからね
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:54▼返信
中国ではタケネズミを養殖して食ってるらしい
ネズミと言ってもバカでかくて猫とか子犬くらいのサイズ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:13▼返信
絶対とは言えんが何故かお椀で死んでたよりは鍋に入って死んだのが一緒にお椀に入れられた方が現実的じゃね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:15▼返信
※417
お椀の上から熱々の味噌汁ぶっかけるとか?まあそれでも逃げるくらいは出来るか
つーかその場合お椀から溢れないように絶対に目視するから気づくよな
つまり最初から鍋に入ってたのが妥当だろう
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:20▼返信
>>1
吉野家よりすき家が圧倒的に美味しいと感じるけど、しばらく行く気になれないな
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:28▼返信
おえ〜。
何処の店舗だよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:34▼返信
隠し味いかつすぎんだろw
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:38▼返信
ゼンショーの株価が高過ぎるのでこれをきっかけに少し下げてほしいね。配当や優待利回りがショボすぎなんよな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:39▼返信
あチューい出汁が摂れましたなwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:39▼返信
やるやんwヘルジャパンwww
衰退過ぎて途上国未満じゃねーかよw
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:52▼返信
>>2
隠し味利きすぎwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:53▼返信
古今東西インペー体質なんだよなぁwww
ヘルジャパンはw
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:53▼返信
あれマジだったんか
その鍋から提供された味噌汁食っちゃった客もいるんだろうな・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:56▼返信
提供する前に取り除けばセーフだった可能性があるって考えると怖いな
髪の毛ちゃうんやぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 04:57▼返信
>>55
インモーは生きとるんでなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:00▼返信
>>38
実家古い家で20日ネズミが出まっくた時があるんだが観察してると
あいつら下を覗き込むとなんでか落ちるんだよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:07▼返信
バレなきゃ隠蔽
バレたらバレたらで釈明文がバレバレの嘘ばっかりの形式だけで皆が忘れるのを待つ
昔から何も変わらないまま超絶衰退中のヘルジャパンw
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:44▼返信
値上げして極上のネズミ肉仕入れただけやろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 05:53▼返信
店の清潔感は店員次第よ、結局
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:27▼返信
Gならまだしもネズミならわかるやろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:28▼返信
吉野家みたいにインスタントにしておけば・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:28▼返信
え、どのタイミングでお椀の中に入ったんた?
具材セットしたお椀に味噌スープ入れて出すだけやろ
具材セットから汁入れる間か?
味噌汁サーバーからは注ぎ口細いし物理的に入らんからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:30▼返信
すき家の味噌汁って寸胴鍋からお玉で掬って入れるタイプなの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:50▼返信
盛って客に出す前に気づくやろ、普通は

ここが雇ってるバイトはメクラか?
どんだけいいかげんなんだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 06:51▼返信
盛ったら気づかないか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:16▼返信
営業停止ものだからじゃね
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:29▼返信
>>5
やっぱ松屋、ファミマ、はま寿司だよね
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:53▼返信
やっぱ本当だったんだな
これ普通に廃業案件だよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:38▼返信
シッポを立てろぉ!
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:10▼返信
おえーっ!(^o^)
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:07▼返信
>>422
すき屋は牛丼屋の中で一番まずいわ
とっぴん
なか卯の牛丼よりはマシ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:11▼返信
>>448
すき屋は牛丼屋の中で一番まずいわ
トッピングで誤魔化されてる
なか卯の牛丼よりはマシ

450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:10▼返信
>>105
飲食店でバイトしたらねずみがいることくらい珍しいことではないけど
さすがに食べ物の中に入ってるのは汚い不衛生過ぎる
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 14:27▼返信
陰謀論連呼で擁護してる奴は公式が認めても陰謀論連呼してるけど どういう心理なんや… 

直近のコメント数ランキング

traq