• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


4月29日に発売予定の
PS5版『Forza Horizon 5』
プレイするには、
マイクロソフトアカウントが
必要だということが判明した



2025-03-23_07h28_25


Q: PlayStation 5 で Forza Horizo​​n 5 をプレイするには Microsoft アカウントが必要ですか?

A: はい、PS5 で Forza Horizo​​n 5 をプレイするには、PSN アカウントに加えて Microsoft アカウントにリンクする必要があります。このプロセスは、コンソールでゲームを初めて起動したときに始まります。

Q: Microsoft アカウントを PlayStation Network アカウントにリンクするにはどうすればよいですか?

A: ゲームの起動時に、Microsoft アカウント (Microsoft アカウントの一部である Xbox Live サービスと呼ばれることもあります) でサインインし、PS5 コンソールに現在ログインしている PlayStation Network アカウントにリンクするように求められます。

Microsoft アカウントと PSN アカウントのリンクはタイトルごとに行われ、永続的です。Forza Horizo​​n 5 では、プレーヤーは Microsoft アカウントと PSN アカウントのリンクを解除できますが、再リンクできるのは特定の元々リンクされていた Microsoft アカウントのみに制限されます。




この記事への反応

クロスセーブやクロスプレイ対応なら仕方ないんじゃない?

MSアカウントは持ってる人多いんじゃないの

あたりまえ体操
嫌ならMSのゲーム全部不買でいいだろ
元から買ってないか、すまん


PS勢もBingリワードでポイント貯めるようになるのか…

ヘルダイバーの時のPSアカウント拒否だけが特別だったんだな
無理もない


アカウントとか作らんしサインインとかするか
ちゃんと注意喚起しとけよ
こんなの売れるわけない


ファンボーイはMSアカウント持ってなさそう

PC使ってるならMSアカウントくらい持ってるだろ
それともUNIX原理主義者か?


もうライバルって訳じゃないし問題ないよ

植 民 地 化





プレステでMSアカウントが必要ってなんかシュールだな



B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F1T6TJGP俺だけレベルアップな件 20 (piccomics)

発売日:2025-03-22T00:00:00.000Z
メーカー:DUBU(REDICE STUDIO)(著), Chugong(著), h-goon(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(549件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:02▼返信
【超絶悲報】東洋証券安田の「FF16の売上350万本」という妄言をVGChartzが信じてしまい
『FF16の売り上げは350万本』と発表してしまうw

東洋証券安田の記事より
 なお、23年6月に発売した「ファイナルファンタジーXVI」は現時点でも350万本超と東洋証券にて推計。
(※元の記事では「ファイナルファンタジーXVI」の本数について決算説明会のスクエニHDの桐生隆司社長談と記載しておりましたが、東洋証券独自での推計によるものであり、筆者の誤った記述でございました。お詫びして訂正申し上げます)と訂正済み
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:02▼返信
エーペックスとかと同じか

完全にサード化だね
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:02▼返信
別にいい
PS5に本腰入れてるんだし
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:02▼返信
全てのアカウント作りしものだけに贈る
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:03▼返信
こんな平日の夕暮れからゴキブリイライラ敗北発狂大発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああチギュチギュああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:04▼返信
ハルダイバーはダメでこれは許すってダブスタ甚だしいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:04▼返信
>>1
マイクロソフトがサード化しているのが残念過ぎる
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:04▼返信
GKって見境ないよな
あれだけ任天堂タイトルは子どものおもちゃとか言いながらPSに来たら嬉ションで遊びそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:05▼返信
じゃあいらんわてなる人いそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:05▼返信
まあWindows持ってればあるし別に支障はないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:06▼返信
初回起動時だけのリンクチェックだろ
別に捨て垢で良いならいくらでもかまわんよ
アカウント作るぐらい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:06▼返信
PC持ってりゃ普通もうあるから、騒ぐ話でもないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:06▼返信
初めて聞いたゲームだわw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:07▼返信
まぁ当たり前な気がするけどw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:07▼返信

PSアカウント必要ってなった時、外野がめちゃくちゃ怒ってなかった?

MSアカウントの場合は当然なんだな

16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:08▼返信
ヘルダイバー2であんだけ騒いだならこれが騒がれても文句はない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:08▼返信
あ、これPS5乗っ取られるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:08▼返信
これからは PSNアカウントとMSアカウントの時代ですね

なんか忘れてるような…
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:08▼返信
ヘルダイバー2は途中からPSN必須にしたから叩かれたんじゃなかったっけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:08▼返信
ゴキブリ宗教上の理由でポレイ出来無さそうだなwwwww可哀想にwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:08▼返信
マイクラで既にある定期
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:08▼返信
マイクラのときも紐付けられてたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:09▼返信
SMアカウント?
俺SM趣味は無いから持ってないんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:09▼返信

マイナーゲーム過ぎてどういうゲームか知らないけど、昔からxbox信者が聞いてもないのに勧めてきてたからやってみようと思う

PS5のフォルテ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:09▼返信
じゃあいらね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:09▼返信
PCの垢でええやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:09▼返信
ゴミ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:09▼返信

急にハッカー集団にPSNユーザー情報漏れたりしそう

29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:10▼返信
マイクラやってんならまあ持ってるやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:10▼返信
反応がおかしい。
問題はMSアカウントを持ってる持ってないじゃなくて、なぜ必須にしたのかだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:10▼返信
マイクラでもやってたし知ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:10▼返信
>>1
未だにこんなことやってるのかw
それでもクビにならないんだから腐った業界だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:11▼返信



今日もゴキブリイライラ~♪
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:11▼返信
>>33
Switchゴキブリだけ仲間はずれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:11▼返信
別に嫌がらないよ
そこらへん不正したくてPSN嫌がる犯罪者連中と一緒にされても困る
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:12▼返信
当然だろう
ソニーもそうだし他社もそうだ
知らないのはゲハの外に出たことのないヤツだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:12▼返信
まあMS垢くらいあるからいいけども、
PSでゲーム遊ぶのにPSN以外のメーカー独自の垢要求されるの地味にウザいんだよねえ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:12▼返信
PSNアカウントが必要と判明した時のアンソチカニシの反応
「ソニーは横暴すぎるだろ! こういうのよくない!」

MSアカウントが必要と判明した時のアンソチカニシの反応
「いや当然でしょ、嫌ならやるなよPSユーザー」

コイツラwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:12▼返信
今時もっとるやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:12▼返信
別にそれくらいええよ
EAとかだって作らされたし今更
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:12▼返信
>>15
PSNだと不正行為でBANされるからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:13▼返信

これ、これからもマイクロソフトゲームがPS5に出るってことやな

43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:13▼返信
えーこれからセ◯クスします!
お前らは子供部屋で一生レスバしてろ雑魚共w
このコメントにレスした時点でお前の負けーw
俺は気持ちいいことをしまーすw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:13▼返信
まあ普通はそうやろ
PSアカウントにキレてる奴らが異常者なだけで
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:13▼返信

まあタダなら良いや

PS5にゲームあじゃじゃじゃ〜っすwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:14▼返信
>>30
マイクラのときに十分炎上したし今更なんだろ
時代はハードの売り上げじゃなくてプラットフォームのアカウント数が重要だからMSはアカウントが普及すればいいと考えてるんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:14▼返信
マイクラにしたっていずれそうなるやろ
もともとAzureとAWS二択だしこの分野のソニーは完全に蚊帳の外
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:14▼返信
あーあ、遂にゴキステがMicrosoftに支配されたね。。。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:14▼返信
これが炎上しないってことはアカウント程度でキレる異常者はPSユーザーにはいないってことね
50.投稿日:2025年03月23日 10:14▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:14▼返信

PS5ユーザーは大人だからちゃんと理解してて助かる

52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:14▼返信
PS版マイクラでも必要だし持ってる人多いだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:14▼返信
サードのアカウントは作り慣れてるから問題ないなぁ
企業の垢なんて作りたくナイナイのsteamの連中じゃあるまいしw
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:14▼返信
ソニーとMicrosoftの癒着の証拠がとうとう出たね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:15▼返信
マイクラ持ってりゃあるやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:15▼返信
これにキレると思ってるとか🐷はいつの時代に生きているんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:15▼返信

PS5ユーザーは健常者だから変に暴れなくていいね

58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:15▼返信
Microsoftはソニーを下に見てるんだろうなw
相手が任天堂様ならMicrosoftは下手に出てた
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:15▼返信
>>54
任天堂「私たちは金でハブられた」
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:15▼返信
無知な任天堂信者が一番騒ぎそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:16▼返信



ゴキブリだけイライラしてて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:16▼返信

PS5ユーザーがまともである証拠

63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:16▼返信
>>57
それはSwitchユーザーは🫚👨‍⚕️ってことかい?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:16▼返信
>>52
統合版やらなきゃ不要じゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:16▼返信

アンソチカニシ「ゴキブリだけがイライラwwwwww💢💢💢💢💢💢💢💢」

66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:16▼返信
※58
switchもマイクラで必要なんですが;
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:16▼返信
>>63
はい
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:16▼返信
>>61
騒いでるの豚だけで草
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:17▼返信
>>58
任天堂無視してゲーム出さないのに?
CODすら出すと約束したのに出してないw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:17▼返信
SIEとMSの二重アカとか馬鹿なのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:17▼返信
だから箱とゴキステでマルチ多かったのか
結託して任天堂を潰そうとしてるのがバレバレだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:17▼返信

PS5ユーザーは大人だから物わかりよくて楽だね

それに比べて、情弱アンソチカニシは・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:17▼返信
だから箱とゴキステでマルチ多かったのか
結託して任天堂を潰そうとしてるのがバレバレだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:17▼返信
怖い怖い

ソニーと同じで何に利用されるかわかんねーなww
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:17▼返信
>>49
というかMSアカウント作ってまでフォルツァ買うユーザーは居ないのでは?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:17▼返信
買うつまりだったがやめた
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:18▼返信
>>10
Mac勢憤死
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:18▼返信
>>64
JAVA版も結構前にアカウント移行したやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:18▼返信
MSアカウントが無い人っているの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:18▼返信
>>73
結託しないでも任天堂は潰れるので関係ないです
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:18▼返信
>>70
steamでも二重アカ
PSでも二重アカ
よくあることだからなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:18▼返信

PS5ユーザーはまともだから助かるよ

83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:18▼返信
別に金払うわけじゃないんだから・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:18▼返信
買うつもりだったけど
こんなことならマリカー買うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:19▼返信
>>19
Steamの紹介ページには初めから連携する旨は書かれてたぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:19▼返信
結局アサクリ車道図も正史になったしゴキブリ訃報泊まんねえなwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:19▼返信
いっつもPCでやれとか言っていたくらいだしPCくらい持ってんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:19▼返信
PC持ってるならMSのアカウントくらい持ってるだろうし
そんなに面倒でもない
UBIみたいにいちいちUBIコネクトみたいなの起動する訳でもないし
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:19▼返信
>>15
MSアカウントなんてゲーム以外で普通に使うものだからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:19▼返信

PSNアカウントは明らかに悪だし、ウチラ任天堂をソニーに屈服させようとしてるの丸わかり

91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:20▼返信
メンドクセ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:20▼返信
マリオカならこんなアカウントなしですぐに遊べるのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:20▼返信
出させていただくということがわかってない痴漢コメントは草
MSアカなんてプライベートで取るわけ無いだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:20▼返信
※88
問題はそのPCを持っていない人間が今の時代増えつつあるという
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:20▼返信

アンソチカニシの異常性が浮き彫りになりましたね

96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:21▼返信
やってみようかなと少し思ってたが面倒くさそうなのでやめとこう
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:21▼返信
流石に今の時代何とも思わんよ
マイクラが買収された後なんかはMS垢作れやら正直ちょっと面倒だったけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:21▼返信
Microsoftに買収されそうだな
99.投稿日:2025年03月23日 10:22▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:22▼返信
なにかするのにアカウント必須って話題で暴れてるヤツは身分偽装とかしとるんか?
役所に行って書類取る必要もない スマホで1分で済む作業なんで文句なのかね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:22▼返信

バンナムゲーの特典コード使うにはバンナムのアカウント通せみたいな感じやろ、今もやってんのかは知らんが
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:22▼返信
xboxも持ってるけどMSアカウントって何だっけ?xboxのアカウント?PCでgmailとかに紐付けるアカウントだっけ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:23▼返信
こういうのでパワー関係がよくわかるよね
任天堂が頂点で次がMicrosoft
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:23▼返信
ざまあゴキブリwww
タダで出来ると思っとったんか?バーカww
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:23▼返信
誰が買うねんwww
箱に絶望してPS5買った奴か?www
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:23▼返信
win11で使ってるから別にどうでもいいがMSゲーに興味沸かないほうが問題なんじゃないかな?


エックスボックスって何?と言われるぐらい知名度がね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:24▼返信
>>102
PC起動する時に使ってるアカウントがMSアカウント
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:24▼返信

PSNアカウント必要な時はアンソチカニシめっちゃ発狂してたな、赤いきつね発狂オバサンみたいに

やっぱまともなのソニーPS5ユーザーだけだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:24▼返信
>>102
パソコン買ったらxboxコンソールあったけどそれのアカウントかね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:24▼返信
やらないゲームだから別にどうでもいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:24▼返信
マイクラやってたけどかれこれ8年やってないからヘイロー来るなら作るかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:24▼返信
MSアカウントってなぁに?
PSアカウントならわかるよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:24▼返信
>>104
???
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:25▼返信
MSアカウントくらい持ってるからどうでもいい
ただForzaは別にいらんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:25▼返信
グーグルもそうだけど今どき連携すると設定が同期して便利になるのにMSアカウント持ってない人ってPC持ってないってことだろ? 家に帰ってもちっちゃいスマフォの画面見てんのかな? 大変そう
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:25▼返信
>>108
赤いきつね信者=反日アレフ信者ってはっきりわかんだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:25▼返信

別に金かからんでしょ、ならいいよ

118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:26▼返信
>>92
なやそれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:26▼返信
>>115
自宅で一々ノート持ち歩きたくないんだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:26▼返信
MSアカウントのパスワードいつも忘れる
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:26▼返信
1万本以下の大爆死からのー宗教上の理由で買わなかっただけだ(キリ が見えるようだw
よかったなゴキちゃん、買わない理由ができてw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:26▼返信
PCで使うんだから大体の人は元々持ってるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:26▼返信
ただアカウント作るだけだろwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:26▼返信
免許なしチーズ牛丼がイキってやってそうなゲームNo.1
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:26▼返信

この後ギアーズとか出るらしいからなPS5
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:27▼返信
>>106
その子この前「私の言ってる古いポケモンと皆の言ってる古いポケモンって違うよね」「赤緑ってなぁに?」って言ってて面白かったw
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:27▼返信
>>115
若い世代は家でPCなんて使わんのよおじさん
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:27▼返信
>>123
アカウントを作る行為がダルいというか
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:27▼返信

車ゲームらしいけど、日本車ある?

130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:27▼返信
HENTAI VS EVILって言うFPS知ってる?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:27▼返信
>>123
ゴキブリにその踏み絵は効くんだよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:28▼返信
>>129
確かあった
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:28▼返信
貧乏人が買えもしない外車をゲームという仮想空間で楽しむだけの惨めな作品
任天堂ユーザーならリアルで車買いますよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:28▼返信
自作PC使ってる人ならMSアカウントは持ってるだろうけど、それ以外の人持ってないかもな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:28▼返信
こうして立場が変わると逆にわかりやすいよな
普通に「そらそうやろ」としか思わないから
PSN嫌がってる連中はやましいことあるから嫌がってるのがよくわかる
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:28▼返信
>>115
グーグルとかはFire TV Stickで家のテレビの大画面にスマホの画面を飛ばせるからなぁ
まあ、PCがあった方が便利だけど画面の大きさは解決できてるんじゃねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:29▼返信
>>133
マリオカート(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:29▼返信
MSアカウント作るくらい別にいいけど
PCでMSが嫌いになるのはMSNや,xbox関連に勝手に入ってたり勝手に開く設定だったりでやることセコいんだよな
王者ならインターフェイスの機能美を優先させるべきだろうに
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:29▼返信
>>127
正直PC買えないレベルの家庭だとPS5も持ってないよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:29▼返信
自宅にはぶっ壊れたPCしかないからMSアカウント確認できないわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:30▼返信
これ実質ソニーがMSの下に付いたってことじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:30▼返信
>>137
マリオカートはいかにもゲームって感じだし、これはただ外車乗り回してイキるだけでしょ?
だったらリアルで車買って奥さんや彼女乗せたほうがよくない?ゴキちゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:30▼返信
PC使っててもMSアカウントなんて必要ない人がほとんどなんたよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:31▼返信
そこまでしてフォルツア要らなくね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:31▼返信
100円でゲーパス買ってこのゲーム遊んだ時に作ったやつがあるわ確か
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:31▼返信
植民地化はお花畑過ぎて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:31▼返信
まあ糞箱360持ってたからあるけどなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:32▼返信
>>143
windowsじゃないんか?😰
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:32▼返信
>>141
じゃあSteamでPSソフト買うのにPSN垢必要にしたのはSteamがソニーの下についたってことでいいの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:32▼返信
>>139
買えないというか結局必要ないんだよなあ
YouTubeはPS5かテレビで見れるし調べ物はスマホで足りるし自宅でのPCの存在意義が分からなくなった
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:32▼返信
>>142
めっちゃ早口ですね(笑)
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:32▼返信
>>20
ポレイ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:32▼返信
>>103
意味不明
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:32▼返信
最悪すぎワロタ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:33▼返信
PSでライバル社のアカ作って遊ぶって斬新やな
時代も変わった
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:33▼返信
>>151
早口?コメントだから速打だろ?
頭大丈夫?このゴキブリ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:33▼返信
>>155
まあ、サードの垢を作って遊ぶのはよくあることだから
MSがサード化したってだけの話やなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:34▼返信
Windows使ってないんか?😰
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:34▼返信
文句言う話じゃないWIN使ってるなら持っとるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:34▼返信
Steamで、PSアカウントは怒られた?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:34▼返信
>>73
マルチは単に性能の問題ですね
任天堂だけゴミだもん
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:34▼返信
>>1
ソニーがいつもやってることだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:34▼返信
※136
そもそもTV見て無い層なのに矛盾が大きすぎるなww
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:34▼返信
チカニシくん、ヘルダイバーのときにあんだけ叩いたんだから当然これも叩くよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:34▼返信
>>90
任天堂は蚊帳の外だよこれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:35▼返信
>>142
何乗ってる?
僕はマセラティMC20
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:35▼返信
マックブック使ってんか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:35▼返信
>>158
家にPCないからWindowsも使ってないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:35▼返信
持ってないのはニンテンドーあかうんこだけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:35▼返信
ヘルダイバー2のときに騒いでたキチガイはPCに集まってたって事か
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:35▼返信
PSNアカウントのときは叩いたくせによーダブスタどもが
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:36▼返信
※143
それは中古PC買ってるでしょ 企業用ライセンスをゴニョゴニョした偽装ライセンス
そっちのほうがよっぽど怖いよ 誰が監視してるかわからん
なぜアカウントなしでwindwsライセンスが通るんだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:36▼返信
>>167
壊れたVAIOが2台あるだけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:36▼返信
>>139
若い世代にとってPCは買える買えないじゃなくて「必要ない」
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:37▼返信
>>155
PCゲーとPSって共存関係だしね
どっちも居なきゃ大手が大金掛けたゲーム出せないし
大儲けも出来ない
フォルツァのMSアカウントは別にそこを意識してないだろうけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:37▼返信
>>131
ヘルダイバーの時に騒いでたもんなぁ、アンソゴキブリ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:37▼返信
今からマイクラやれば作れるのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:37▼返信
>>171
MSアカウントはWindows使ってたら必要だし
PSNなんてゴキブリ以外必要ないよね?
そういうこと
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:37▼返信
買おうと思ってたけど様子見だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:38▼返信
>>133
リアルで何十台何百台も車は買わんからなぁ……
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:38▼返信
PSアカウントのメールアドレスで登録してあるMSアカウントのパスワードわかんねぇぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:38▼返信
>>141
逆逆
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:39▼返信
>>163
タブレット端末にも同じ画面を飛ばせるからね
大画面ならTVでファイヤースティック
中画面ならタブレット端末
小画面ならスマホ
使い分けしてる人はいるでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:39▼返信
4年前のゲームが9240円て売る気あるんかよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:40▼返信
やっぱろ任天堂だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:40▼返信
>>178
つまり騒いでるアホは宗教キメてるってことか
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:40▼返信
※178
PC使ってたらアカウントなんか半年もしないで10個くらい作るだろ
チャーハン作る回数よりもアカウント作るぜ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:40▼返信
紐づけしたくはないけど、普通は持ってるでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:40▼返信
>>185
やっぱろだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:40▼返信
パスワード分からんなあ
作り直しする気も起きんしスルーするか
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:40▼返信
じゃあ買うの止めます
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:41▼返信

PS5ユーザーさんが物分かりが良くまともな人多いから助かるよ

193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:41▼返信
要はWindowsのアカウントだよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:41▼返信
マイクラもクロスプレイやるならMSアカウント必須じゃん
これはSwitchでも同じ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:41▼返信
>>187
なんでそんなに無駄にアカウント作るんや?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:42▼返信
>>194
統合版やらなきゃいらんの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:42▼返信
>>191
PS5を
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:42▼返信
ヘルダイバーの時ばかり挙げられてるけどそれより酷かったのがツシマPC版の時だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:42▼返信
高いね、セールまで待つか
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:42▼返信
>>184
steamセール時の5000円…は無理だろうけど、
だいたい7000円前後やろなあ…って思ってた所にお出しされたフルプライスで草だった
MS強気すぎぃ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:43▼返信
>>174
スマホでゲームするから「必要ない」ってなるよね
PS5も
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:43▼返信
>>131
そういう系なんだ、アンソチカニシって
そりゃPSNアカウント作るだけの事でアレだけ発狂するわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:43▼返信
ありがとうウィル
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:43▼返信
まあバンドル版ばっかり買ってるような企業PCならローカルを意地でも貫くけど
個人PCはMS系は大抵アカウントに紐づけだしな……
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:43▼返信
マイクラ統合版来た時に持ってたような気がするけど統合版は毎回起動すると買ったテクスチャ剥がれてイライラしてからやってないんだよなあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:44▼返信
まーた知的障害チカニシがダブスタやってんのかw
やっぱ両親から遺伝した知的障害のせいでまともな社会生活送れてないんだろうなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:44▼返信
ゴキブリざまあああ!
もうPSN使うなよ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:44▼返信

最近の子はPCとか使わないからMSアカウントとか分からんのでしょ

209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:44▼返信
さすがに4年前のゲームにフルプライス出す気がないなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:45▼返信
※195
まずはECサイトとそれ用の口座開設 ネット通販できないとPCパーツを探して大宮秋葉原歩き回ることになる
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:45▼返信
※61
イライラする任天堂ゴキブリ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:45▼返信
>>24
ゲームパス前提の作りで、課金しないとゲームの要素40%くらいクローズドだからそこだけ注意してね

俺はそれ知って買うつもりだったけど今悩んでるわ
MSアカウント必須は面倒臭ぇくらいだけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:46▼返信
15年くらい前の大昔に作ったアカウントでもいけるんかな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:46▼返信
ゲームを遊んでいると、そのソフトはxboxでも、発売されていますよ。
本当の4K60fpsでゲーム体験が楽しめるのは、xboxだけ、
こちらから、購入できます。
などの、広告で誘導してきそう。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:47▼返信
PC持ってないとか仕事してない奴でも
ゲーマーならマイクラで作ってるでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:47▼返信
>>210
なるほどなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:47▼返信
ずっとローカルアカウントだわ
それで特に不便はないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:47▼返信
これに懲りたらゴキブリはもうクレクレやめな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:47▼返信
>>215
Switch発売する前からやってないです
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:47▼返信


ありがとうナデラ。さようならフィル

221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:48▼返信
PS5でマリオカートやらせてください
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:48▼返信
ゴキブリ「ソニーのゲーム遊びたかったらPCユーザーもPSN受け入れろよw」

ゴキブリ「フォルツァ遊びたいけどMSアカウント必須はやめろ!!!」
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:48▼返信
EAアカウントが一番めんどくせぇ
何年か使ってないと確認させられるし
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:48▼返信
ここ見てるようなのでMSアカウント持ってない奴いるのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:48▼返信
MSアカウント作った事無い人って
仕事はブルーカラーで家じゃスマホしか使わない層?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:49▼返信
今日は黄砂が凄いんでお外に出るなよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:49▼返信
>>213
ログインして確認しとけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:49▼返信
まあそのくらいはしゃあないね
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:49▼返信
どこかの会社と違って事前告知するとかやさしいな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:49▼返信
社会人でMS垢持ってないって時点で察してしまうw
学生ならまあ分かるけど、どうせ作る事なるわけで
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:49▼返信
どこかの会社と違って事前告知するとかやさしいな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:50▼返信
>>225
仕事で作ったアカウントとは紐付けせんやろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:50▼返信
アフォルツァwwwwwwwwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:50▼返信
マイクラのおかげでキッズですらMSアカウント持ってるやろ
MSのマイクラ買収は上手かったな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:50▼返信
まぁsteam版でもMSアカウント必要だしな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:51▼返信
アカウントはどうでもいいけど今さらやりたいタイトルちゃうやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:51▼返信
PCの箱アプリ数年ぶりに今起動したら普通にログイン状態だったわ、これで行けるなw
まぁアフォルツァはいらんけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:51▼返信
痴漢には朗報やん
売れなくてもコレのせいにできるし
痴漢界隈だとGTより面白いんやろ?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:51▼返信
AOE2DEは糞フトアカウント作らずに遊んでる
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:51▼返信
>>232
作りたくないって層が意味不明ってだけだよ
仕事してりゃ嫌でも作るわけだし、個人用も作れよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:51▼返信

PSユーザーはまともじゃの

242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:52▼返信
仕事用のPCでゲーム機とアカウント紐づけする…?妙だな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:52▼返信
>>230
会社のPCに個人アカウント繋げるとか普通にヤバくて草
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:52▼返信
>>235
ヘルダイバーで発狂してた奴らなんなんだろうなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:52▼返信
マイクラで作ったやつで平気?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:52▼返信
ネットワークへのログインが必要なタイトルはしゃーない
おかげでEAやUBIなんかの全く使わないアカウントも作らされたしなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:52▼返信
>>240
ヘルダイバー2やツシマがSteamでPSN垢必要になった時なんて言ってた?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:53▼返信
プライベートと仕事用PCが一緒とか底辺派遣とかブラック企業だけだろな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:53▼返信
>>240
家にPC無いのに会社用と別に個人で作ってどうすんのよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:54▼返信
相変わらずゴキブリはダブスタゴミしてんな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:54▼返信
なんでゴキブリはクレクレしておいて文句付けてるんだ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:54▼返信
クロスセーブありなら、XboxやPCからPS5に移りやすいのでSIE的にもアリ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:54▼返信
アカウント作るなんて5分もかからんから問題なし
頭悪いと嫌がりそうね
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:54▼返信
>>249
じゃあお前は作らなくていいよw
なにいつまでもガキみたいにギャーギャー言ってんだこのアホは
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:55▼返信
>>253
仕事用ダカラーとか意味わからんよな。さっさとゲーム用の垢作れよっていう
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:55▼返信
あれ?
何でニシくんはマイクラ知らないんや?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:56▼返信
6を同発にしてもらえると思ってるPSファンボーイがいるらしいな
モータースポーツ後発が先だろうに
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:56▼返信
MS垢すら持ってない作れない底辺が発狂してて草
てかどうせこいつらPS5すら持ってないだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:56▼返信
>>253
そうそう、PSNアカウントも5分で作れるのに発狂してた知的障害者いたよねw
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:57▼返信
>>255
そのアカウント作る行為がダルいというか面倒というかそこまでして欲しいゲームでもないというか
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:57▼返信
これを当たり前とか言ってしまうとヘルダイバー2の時のネガキャンとは一体
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:58▼返信
このゲーム何が面白いのかプレイした人教えて
よくドライブするだけで楽しいとか言う人いるけどそれじゃ分からない
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:58▼返信
>>258
そこまでする意味のある神ゲーならアカウント作ってもいいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:58▼返信
ヘルダイバー2と地球防衛軍のとき文句言ってた人達多かったよねw
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:59▼返信
>>262
マリカーだと思えばいいよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 10:59▼返信
>>264
地球防衛軍はエピックゲームだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:00▼返信
MSアカウント?PCみんな持ってるだろ?って言ってる連中は、PC版でPSNアカウント作るのは嫌がるってダブスタ豚
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:00▼返信
>>257
そもそも論で行くならリアル系のドライブシミュレーターとして遊ぶならフォルツァじゃなくてグランツーリスモするけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:00▼返信
>>254
元々買う気ないから作らんよ勿論
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:00▼返信
>>266

だからEGのアカウント作るの嫌がってた奴らが多いってことだろ?
何でSIEのみの話してると思ったんだ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:01▼返信
>>269
なんだただのネガキャン野郎か
どうしようもないゴミだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:01▼返信
なんかいつの間にかダイライの新作が開発されてた
夏発売予定か
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:01▼返信
探せばあるんだろうけど探す気も作り直す気も起きない
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:01▼返信
スマホやスイッチやPSでマイクラやってる人ならMSアカウントくらい持ってるでしょ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:01▼返信
>>271
ひょっとしてPSN垢作りたくないってネガキャンしてたゴミの話してる?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:02▼返信
PSユーザーは全く気にしてないのに微塵も関係ない豚が発狂してて草
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:02▼返信
>>275
誰それ?
お前みたいなゴミのこと?
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:02▼返信
ゴキ「MSの言うことなんて聞かない!」
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:02▼返信
普通にPSやSwitchのマイクラでもMSアカウント必要だったし今更でしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:03▼返信
>>270
あそこはそもそも中華資本で怪しいから嫌がられてんだよ
安全性が確立されてねえの
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:03▼返信
WinPC持ってるやつならすぐ作れるけどね
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:03▼返信
>>278
4年前のゲームでフルプライスじゃ売れないだろうしな
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:03▼返信
SteamのPSアカで~って突っ込まれたら都合悪いのか総スルーなのさすがに草
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:03▼返信
>>274
マイクラも触ったことないゲームエアプ連中の巣窟なのがよくわかるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:03▼返信
※261
ヘルダイバーの炎上でも同じこと申し上げたよ
「アカウントくらい作ればいいじゃない?なにが問題なのか?」
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:04▼返信
あ、じゃあいいです
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:04▼返信
>>281
スマホでも簡単に作れるけどね
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:04▼返信
>>277
都合悪いことは忘れたみたいだねw
あれだけはちまでも記事にしまくってたのにw
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:04▼返信
そもそもなんだけどFallGuysでもEpicアカが必要になるしな
今更でしかない
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:05▼返信
豚が対立煽りに必死だけどいくら頑張っても君らと任天堂が仲間はずれなのは変わらないぞw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:06▼返信
じゃあワイルズがPC>PS5だったのも認めないとな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:06▼返信
そもそも低クオリティ過ぎていらね
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:06▼返信
外部アカが必要なのはどこも一緒なのに悲報扱いし出す時代遅れな任豚はマジで哀れ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:06▼返信
>>285
それな
PSNのアカウントなんてすぐ作れるし作ればいいだけ、と皆言ってたしMSアカウントも一緒だわな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:07▼返信
豚にとってアカウント作成は難しいことなんだろうねw
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:07▼返信
モンハンやっててカプコンID作らないのかって話
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:07▼返信
何も気にならなくて草
他社のアカウント嫌がる奴ってリアルに宗教こじらせてるんやな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:08▼返信
おいおい、あんまりSteamユーザーとチカニシが馬鹿だって言ってやるなよ…w
あんまり言い過ぎると障害者差別になるぞw
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:08▼返信
Switchでマイクラやるのにアカウントいらないの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:08▼返信
ゲームやってない豚は色んなゲームでアカウント作らされるって知らないんやろな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:08▼返信
>>299
やってるやついないからわからん
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:08▼返信
PCのやつでいいってこと?
まあセールにでもなれば買うかもしれん
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:09▼返信
もしかしてハブられてるのって任天堂だけ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:10▼返信
>>296
使ってないなぁ…
なんか利点あるの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:10▼返信
パソコンガと任豚はエアプゲハ勢だからガチで拗らせすぎ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:10▼返信
>>304
使ってない❌
作ってない⭕️
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:10▼返信
MSがXboxに対するヤル気が感じられなくてソフトをPS5に提供するようになったから
MSのゲームをやり込んでいる人もクロスセーブでPS5に移行できるメリットはデカい

SIEはSteamでPSNアカウントを求めることを叩かれてるから、MSも限定的ではなく全タイトルでMSアカウントを求めるなら、SIEも叩かれにくくなる

SIEのメリットがデカい
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:11▼返信
>>296
ワイルズで作った記憶がない
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:11▼返信
今唯一存在してるゲームハードにソフト出すのは当たり前だよなぁ?なぁフィル?
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:11▼返信
>>303
だから発狂してるんだろうね
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:12▼返信


これからもMSのゲームはPSで出すってことやでw
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:13▼返信
MSアカウント持ってない奴なんてそうそうおらんやろ
PC持ってないとしてもそれならスマホでoffice使ってるんだろうし
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:13▼返信
>>267
なに言ってんだこの馬鹿は
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:13▼返信
>>291
全世界売上
PS5>>>steam>>箱だろ
北米steamは中国垢含むんだし
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:15▼返信
そもそもこのゲーム自体いらねーわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:15▼返信
豚はPSユーザーが文句言ってるように仕向けたかったんだろうが、MS垢なんて大抵の人間が持ってるから無理がある
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:15▼返信
>>308
ね、ないよね?
PSアカウントでそのまま進められたんだけどな
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:16▼返信
>>291
じゃあってなに?
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:16▼返信
MSアカウントないとマイクラの有料アドオン使えないし作ったよ大分前に
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:16▼返信
今更アカウントを問題にするのはアカウントの重要度が低いスイッチ豚と割れだけだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:16▼返信
そもそもこの情報出たのもう何日も前だしなぁ
今更反応してる時点でニワカ情弱
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:16▼返信
フィル「PCじゃ売れないからPS5にソフト全部お出しします。...ん?えっくすぼっくす?なにそれ?」
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:16▼返信
Steamでツシマ遊ぶときもPSアカウントいるんだっけ?それと同じことかな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:17▼返信
MSアカウントなんて大体持ってるだろうし気にしないわ
フリプやカタログのゲームやろうとして他にやるゲームなさそうなところのアカウント必須な時はやる気失せるけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:18▼返信
ニシくんイライラしてるけどどうした?
Switchでも遊べるんだろ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:18▼返信
>>317
スイッチ版サンブレイクの時作れば先行で犬のイヴェルスキン貰えるって言うから作った
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:18▼返信
>>312
Office365使うにはいるしな
ここで文句言うやつPC使わんのかな?
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:18▼返信
MSかSteamでPSアカウント必要なのもなかったっけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:18▼返信
「面倒」以外に嫌う理由とかないよな本当なら
そして面倒より「遊びたい」が勝つからこそ買うわけでね

豚ってやっぱ本質的にゲーム好きじゃないんだと思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:18▼返信
🐷「Switchにも出せ!」
【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
過去1か月で1000点以上購入されました
☝️だ、だめだこりゃ〜
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:20▼返信
>>316
エアプ豚と違ってPS民はPC使ってる人も多そうだしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:21▼返信
豚ってスイッチのアカウントすら持ってなさそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:21▼返信
記事への反応がソニーアンチばかりだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:21▼返信
🐷は散々パソコンガしてたくせにアカウント作成くらいで煽れると思ってる辺りPCでゲームやらないの筒抜けになるだけだぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:23▼返信
漏れるニンテンドーアカウンコ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:23▼返信
知識がないから豚のなりすましはすぐバレるw
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:24▼返信
なんで豚は無理やり対立させたいの?PSアカとMSアカが〜とか
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:24▼返信
反日企業UBIや媚中エピックに比べたら別にストレスないかな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:24▼返信
今時アカウントぐらい当たり前やろ
サードのゲームでもEAとかアカ必要なゲーム多いからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:25▼返信
PSN垢 on Steamで大騒ぎした連中はこれも騒がなきゃおかしいね?
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:25▼返信
※337
コメントさせてPV稼ぎたいから
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:25▼返信
豚ってPC持ってない?
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:26▼返信
>>341
あ〜バイトかぁ
はちまはしょうもないな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:26▼返信
ヘルダイバーで発狂してたPC勢いたけど
穏便な反応見る限りPS勢は大分まとも
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:26▼返信

PSユーザーは物分かりいい大人ですね

Steamの時にPSNアカウントが必要で騒いでた人たちが馬鹿みたいだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:27▼返信
>>340
それで大騒ぎしてた連中って豚連中じゃんw
好きなだけ騒げば?
誰も相手にせんだろうけどw
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:27▼返信
Steamとの民度の差がエグい
SIEに対するバッシングとか意味不明だったもんな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:28▼返信

これでもうSteamでPSNアカウント必要って言っても文句言えませんね、言いそうだけど

349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:28▼返信
>>344
発狂してたのはパソコンガだろ
ヘルダイバー2は今でも普通に遊ばれてるしな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:28▼返信
お、対立煽り豚が戻って来たw
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:28▼返信
>>345
宗教拗らせるとどうなるかって事だな
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:29▼返信

大人というかPSユーザーがただ普通なまともなだけ

アンソチカニシの異常性が際立つ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:29▼返信
エペやる時もアカウント作ったし別になんの苦労もなくね
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:30▼返信
なんか嫌
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:30▼返信
まぁ買わないから別にいいけどw
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:31▼返信
まあマイクラでもクロスプレイするならMSアカウント必要だし今更感
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:31▼返信
Steam版のPSNアカウント必須で騒いでたのも関係ない豚だしな
で、同じ奴らが今MSアカウント必須で騒いでるというわかりやすい構図
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:31▼返信
今までの箱ユーザーが軒並み狂ってるから嫌だなぁとしかw
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:32▼返信
>>355
だってハード持ってないもんなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:32▼返信
まぁそりゃね
PSアカウントから情報横流ししろとか昔言ってたのがおかしかっただけ
他の大型パブリッシャのアカウントと変わらんよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:32▼返信
ハブがあるのは任天堂だけ!!!
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:33▼返信
>>1
海外にコピーさせたから任務完了!
お詫びしとけばバレないバレない←朝日新聞と一緒
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:33▼返信
というか箱ユーザーとマルチしたくないんだがw
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:33▼返信
豚「任天堂MS連合!!!悪のソニーをぶっ潰すんだ!!!」

現実は永遠のスイッチングハブw
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:33▼返信
当たり前だし普通そんなのでいちいち文句言わんしな
steamの民度がゴミだという証明になったな
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:34▼返信
MSアカウントってPCのやつでいいんでしょ?
じゃあ持ってるわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:35▼返信
steamの民度×
パソコンガの民度〇
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:35▼返信
スイッチでフォートナイトやってるキッズですらアカウント作るでしょ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:35▼返信
チカくんてもうPSに勝つこと諦めたん?
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:35▼返信
豚はMSアカウントがなんなのかすらわかってなさそう
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:35▼返信
>>8
ものによるかな
異様なまでのコントローラ遅延がなく、まともなネットワークで遊べるなら遊びたいものもあるよ
あとガキが大勢を占めてないってのも重要だな
操作はおろかルールすら理解できてないようなのがウロウロしてるからなSwitchって
いやガキじゃなく理解力のないニシくん(成人)な可能性もあるけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:36▼返信
>>10
え?同じアカウント使うの?
そんな危険な発想なかったわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:36▼返信
Switch2の完全版で遊びます
底辺はMSアカウント作って劣化移植版でせいぜい楽しんでくださいね
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:36▼返信
豚ってアカウント作る事を悪だと思ってるのか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:37▼返信
節子「Switchなんですぐ死んでしまうん?」
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:37▼返信
>>374
豚「実はアカウントの事よくわかってない。どうやって作るものなんだろう・・・」
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:37▼返信
ニシくんてニンテンドーアカウント持ってないってマジ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:38▼返信
>>15
あれはPCだな、で理由が違う
PSファーストゲーはザ・ショーくらいしか出てないんだから箱での話題にはならん
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:38▼返信
>>18
いつリセットされるか分からんようなクソアカウントなので忘れてよし
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:39▼返信
>>376
🐷「アカウントってどこの言葉なんだろう…戦争ってなんで起きるんだろう…世界平和はいつ訪れるんだろう…」
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:39▼返信
🐷「Switchで出来ないからアカウント煽りしてやる💢」
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:40▼返信
豚ってメアドすら持ってなさそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:40▼返信
>>380
ゲハで争いの火種ばらまいてるのはたいてい🐷なんだよなあ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:41▼返信
>>212
マジで?と思ったけど、ゲーパス前提ってゲーパス入ってれば解放されるって意味じゃなくてゲーパス入っててもまともにプレイさせてくれないMSの罠の話か
PS版はフルプラなのにその仕様引き継ぐの?
385.投稿日:2025年03月23日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:42▼返信
>>384
PS5版は関係ないよ
課金が~とか書いてる奴が勘違いしてるだけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:45▼返信
なんだよ~ゴキちゃんフォルツァ欲しかったの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:46▼返信
ぬか喜びうれション大はしゃぎしてたマヌケくれくれゴキブリさん
🤣WWW
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:47▼返信
>>387
面白いらしいし楽しみ。ナデラほんまありがとうな
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:49▼返信
数年前の残飯で大喜びゴキ哀れwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:49▼返信
家庭用ハードの良さって面倒な事一切排除してるとこだと思うんよね
これじゃPCと変わらん、まあ劣化ゲーミングPCだと思えば仕方ないか
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:50▼返信
そんなにフォルツァやりたかったのかやっぱりGT7ってクソゲーなんやなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:51▼返信
🐷「GK乙!!俺たち任天堂信者はスマホすら持ってないのだが?」
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:51▼返信
>>392
なんでそうなるの?頭悪いの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:52▼返信
MSアカウントなんてAzure使うときに誰でも作るじゃろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:52▼返信
>>392
ニシくんがワイルズやりたいのってライズがクソゲーだったから??
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:55▼返信
誰がMSアカウントなんて作るかよ糞仕様すぎ買うのやめたわ
やっぱMSは糞
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:55▼返信
※392
人生つらい事バカリかも知れんがマァ頑張れ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:55▼返信
Microsoftアカウントは一般的なアカウントだから問題ない
PCでPSNアカウントなんていうニッチでセキュリティガバガバなクソアカウント使わされるのに比べたら全然いい
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:56▼返信
🐷「誰がMSアカウントなんて作るかよ糞仕様すぎ買うのやめたわ
やっぱMSは糞」
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:56▼返信
PSアカウントは流出が怖えわwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:57▼返信
そもそもFH5とGT7じゃ同じように見えて全然違うゲーム性だしな
そんなことも知らずに煽る豚に呆れる
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:59▼返信
>>399
でもお前スイッチアカウントしか持ってないじゃんw
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:00▼返信
>>403
それすら持ってないだろ
ハードなんて何も持ってないしゲームやってないんだから
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:03▼返信
>>53
作り慣れてないぶーちゃんだけ問題だと思ってるみたいだよ
話し合わせてあげないと泣いちゃうかもしれないよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:05▼返信
Windowsにログインするアカウント?
普通持ってるでしょ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:05▼返信
EAもUBIもアカウント必要だしまあ
ソニーだけ叩いてんのは意味わからんけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:10▼返信
※271
4年前のゲームをフルプライスで売ることのほうがネガキャンだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:11▼返信
ウィッシュリストに入れてるから
セール来たら買いますわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:12▼返信
>>408
9240円で草
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:12▼返信
これでもMSも軟化したんだぞ
アクブリ買収の時はCoDをPSで出す条件としてPSアカウント情報全開示求めてたからな
ソニーがふざけんなって言ってたらいつの間にかMSからやっぱPSでもソフト出したい!って
泣きついて来たんだけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:13▼返信
ゴーストワイヤーもHi-Fiもセールで買ったし
チカくんよりPSユーザーの方がよっぽどMSファーストゲー買ってそうやな
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:14▼返信
5000円でも買うの躊躇するのに9000円はなぁ…
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:14▼返信
>>411
アクブリ買収前にやろうとしてたこと大抵頓挫したよね
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:15▼返信
PC立ち上げるとたまに、XBOXアカウントを作成して〜
ってでるけど、うるせー!消えろー!ってなる。
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:15▼返信
>>413
そういう人はすぐ安くなるからセールで買えばええ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:17▼返信
MSアカウントは維持するのがしんどい・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:19▼返信
>ファンボーイはMSアカウント持ってなさそう

Windows使ってたら持ってるやろ・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:19▼返信
クロスプレイありなら当然そうなるわな
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:19▼返信
>>1
MSアカウントを入れるだけならいいけど、WindowsのデスクトップにXBOXの広告を出しそうで嫌だ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:22▼返信
まぁそらそうやろ、としか
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:23▼返信
>>7
XboxでSteamランチャー使えるよにしたいとフィルもいってるし、レノボやMSIやASUSもXboxの携帯端末開発してる
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:23▼返信
MSアカウントはゲーパス100円の為に何度も作ったから...
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:24▼返信

PSユーザーは大人だな、理解力あって正常だわ

425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:24▼返信
>>8
任天堂のタイトルが遊びたいならゴミッチ買ってるっつーの
お前ら貧困ヒッキー貧乏人と違って金持ちではなくても、その程度を簡単に買える程度は収入がある
単に買う価値がないから買わないだけ
なので任天堂のタイトルがPSで発売されても意味がない
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:26▼返信
PSユーザーがこれに無反応だったら
ただのステマだってことがバレそうだなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:29▼返信
トロフィーと同時に実績解除もされる神システム
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:31▼返信
>>407
あまりに反発が大きすぎてPC版のPSNアカウント必須化は頓挫しちゃったもんな
発売時から必須だったGOWRも後に撤廃しているので現実に無視できないレベルの影響があったんだろう
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:32▼返信
360の時のアカウントが火を吹くぜ!
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:33▼返信
規約読まないPC野郎ならダダこねて無くせ無くせと連呼してるところだね、頭まで子供にはなりたくないね
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:33▼返信
最近出たPS5のアサクリシャドウズでもアカウント作らされたし
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:35▼返信
>>431
それはUbiのアカウント
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:35▼返信
>>58
買収 しようとしてなかった?
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:35▼返信
スト6もPS5でやるのになぜカプコンアカウント作らなあかんねんと思ったわ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:36▼返信
まあ仕方ないやろうな。よくあること
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:37▼返信
一か月も前から出てる情報なのに、なんで今更?
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:39▼返信
>>436
はちまバイトが知ったのが遅かったって理由しかない
1年遅れで記事にすることも結構あるので
一か月前くらい遅いのってはちまでは毎度のこと
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:40▼返信
今の時代当たり前だろうし、そもそもMSアカウントって大抵の人は持ってるだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:41▼返信
パソコン持ってるだろうしMSアカウントぐらいあるだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:41▼返信
MSはインフラ
PSNはインフラじゃない
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:43▼返信
>>440
ニンテンドーアカウントは使い捨てアカウントか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:43▼返信
豚は年齢層と知能が低いから、何かと煩く喚くんだよね
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:46▼返信
もしかして、WindowsはMSアカウント無しでも正規ライセンス登録できるの知らんの?
もちろん、One driveとXbox liveはservice無起動で使っているけど。
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:46▼返信
嫌がらせだけは一丁前のMS
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:47▼返信
かなり欲しかったけどやっぱり買うのやめた
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:48▼返信
始めからゲーム遊び直すのは怠いと思ってたから、steam版のデータと紐付け出来るなら有難い。
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:48▼返信
>>9
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:50▼返信
ストア経由のアプリをDLする時ぐらいMSのアカウント使わないな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:51▼返信
マイクロアカウントが無きゃWindows使えないからPC持ってる人なら誰でもマイクロアカウントは持ってるだろう。
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:58▼返信
若者のPC離れって言われてるから持ってない人結構多いよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:59▼返信
PCゲーマーなら、MSアカウントなんて百害あって一利なしなのは、Windows使う前に学んでMSアカウント無しでもライセンス登録方法を知るはずだけど…
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:02▼返信
これからは仲間外れは任天堂だけ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:04▼返信
そんなもんみんな持ってるやろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:06▼返信
PSネガXBOXポジのメール大量に送ってきそう
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:07▼返信
旭日旗が不適切とされるforzaなんか遊んでるやつが受ける不利益なんかどうでもよくね?
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:10▼返信
(PCでソニーのゲームをやろうとして)PSNアカウント作れって言われてキレてたゲハカスどもがなんかほざいてて草
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:12▼返信
そのうちMSはSONY傘下になりそうだな
Windowsも衰退してるしもう伸びる要素ないし
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:30▼返信
箱〇の時のアカウント、もう忘れちゃったよ
本体手放した時にもう使わないなーって思ってたから何年越しの罠だ

>>455
そもそも箱〇の時に不適切表記問題(竹島が不適切扱い)あったから、MSに関しては今更だよ
承知の上で遊ぶしかない
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:33▼返信
何故Skypeが死んだのか学ばない奴らだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:34▼返信
最近のゲームはアカウント強要が増えたな つまんない
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:34▼返信
xbox liveに勝手に紐付けされるし、そんなクズに下るつもりはない
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:37▼返信
PCあればMSアカウント持ってるのは確かだけど、そのこととゲームで要求してくるのは別問題だろ
ヘルダイバーの時とやってることは 『 全 く 同 じ 』 
なのであっちで騒いだやつはこっちでも騒げよ完全なるダブスタになるぞ
463.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月23日 13:37▼返信






こんなもん買う馬鹿いんのかね
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:39▼返信
💩ドウデモイイ
465.投稿日:2025年03月23日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:40▼返信
今の若者ってPC持ってないからな
アップルかGoogleアカウントだけの人が多そう
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:43▼返信
いらね
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:50▼返信
MSというサードの証では?w
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:50▼返信
🐷のダブスタコメが頭の悪さの証左www
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:52▼返信
Windows OSを登録できるようになる😤ドヤッ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:54▼返信
フリメならhotmailど安定じゃないの
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:00▼返信
ローカルアカウント環境ニキ発狂
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:02▼返信
別に問題ない
なんにせよタダでも要らんので
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:03▼返信
MSアカウントなんてダサいものは仕方なく持っているが
フォルツァで遊びたいとは思わない
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:04▼返信
販売元がMicrosoftだからね仕様です。
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:12▼返信
なんかPS5の新作で二月にライブラリー追加してるなぁって放置してた
Spectre Divideとか言う基本無料FPS二月にサービス開始したのにもうサ終してて草
steamと箱とマルチで出てたけど誰もプレイしなかったんだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:13▼返信
>>471
フリメ以前にWindows使ってるなら必須だろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:18▼返信
>>477
Windowsローカルアカウントの設定方法とか知ってなさそw
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:24▼返信
>>478
知るも何も普通に使ってりゃわざわざローカルアカウント気にすることなくね普通w
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:27▼返信
MSアカウントなんて普通PC持ってりゃ作ってるでしょ
gmailとか
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:27▼返信
>>479
わざわざMSアカウント作らなくてもWindows使えるんだよ
利点しかない。
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:29▼返信
※471
hotmailはもうないだろ
今でも利用可能ではありけど
あとhotmailでwebサービスに登録すると通知メールが届かない(迷惑メールにも振り分けられておらずそもそも届いてない)ってことがときどき起きるんでMS系のサービスじゃないならgmailとかにしたほうがええで
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:32▼返信
>>457
さすがに丸ごとはないだろ
OSやクラウドはインフラにもかかわるんでアメリカ政府が阻止するはず
ただ傘下スタジオや保有IPは切り売りされて一部はソニー傘下になる可能性はあるだろう
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:32▼返信
おまえら無職ニート引き籠もりはちま糞バイトは今でもPS5さえ買えないゴミクズ蛆虫じゃん
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:33▼返信
MSに媚びることはしたくない
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:33▼返信
持ってても紐づけしたいかは別だろ
UBIアカウントとかEAアカウントとか作るのが簡単なやつでも言える
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:36▼返信
>>486
紐付けしたからって何がどうなるもんでもないでしょ
チートとか後ろ暗いことやってれんさBANとか考えてもないなら
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:49▼返信
これってsteamに出てるソニーのソフトがPSアカウントが必要と同じ話でしょ
正直これは別にどうでもいいよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:55▼返信
>>313
ダブスタ豚乙w
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:03▼返信
ゲハ脳アンソ豚って、Switchも持ってない!PCの知識も無い奴等なんだな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:19▼返信
>>484
お前のことじゃん
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:24▼返信
ノートとか含めるとwindowsパソコン3台持ってるけどMSアカなんて作ったことない
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:24▼返信
MSアカウントだいぶ前に作ったはずだけど覚えてねえ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:29▼返信
MSアカウントはもってるけど ゴミ箱とリンクされるのは御免被る
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:32▼返信
アカウント忘れた時面倒なんだよな
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:32▼返信
無料で作れるなら別にいいけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:33▼返信
どっかの一部のキグルイ連中がPSアカウント作成にでー大騒ぎしてただけで、やりたいゲームにアカウントが必要なら普通に作るしね。
このゲームが、そのやりたいゲームに類するかは別として。
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:34▼返信
ギアーズ・オ・ブウォーが出たときに必要ならその時作るわ
カーレースは興味の対象外
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:56▼返信
パソコン使ってる時とアカウントと一緒??
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:59▼返信
ヘルダイバーの時はあれだけ大騒ぎした気狂いチカニシが案の定掌返ししてて草
必要なら普通は作るんだよぁ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:11▼返信
>>499
windows始めるとき作ったとおもうよ
しょもねえ時事ニュースのメールくるだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:14▼返信
作った記憶はあるけど覚えてないな
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:17▼返信
こっちが荒れないのは誰もが持ってるからやろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:22▼返信
>>503
違います、当たり前だからです
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:24▼返信
アカウント作った方がいいんじゃね?
せっかくwindows買ったんだからアカウントと紐付けたほうが
なんかの間違いで執行したらいやだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:31▼返信
アカウントなんてなんだかんだ20くらい持ってるのが普通でしょ
一個増えようが二個増えようが一緒よ
なんで話題になるのかわからん
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:32▼返信
ゴミ箱信者と🐷が独占誇ってたの懐かしいィーwwwwwwwwwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:40▼返信
PSだったら袋叩きなのにな。ファーストなんだから当たり前なんだよ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:50▼返信
普通PC持ってるだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:59▼返信
>>509
ゲームアカウントは別に作るだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:08▼返信
じゃあいいですぅ〜👋www
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:17▼返信
あたりめえだろ世界第二位の企業MSがただでやられるわけねえだろ
シャオミに負ける世界ではザコのソニーなんかによおお
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:30▼返信
MSは家庭用ゲーム機が滅びゆくことをわかってる
だから今のうちにアカ増やしてサービスで勝とうとしてる
ゴキはそれをわからず沈みゆく船の上で勝利宣言
天才集団と凡人の違い
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:49▼返信
PS垢持ってれば勝手に垢作ってくれるよな最近は
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:50▼返信
対応は当たり前としか言いようがないが痛車ゲーを今更やりたいか?という問題が
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:51▼返信
WindowsのMSアカウントって意味ね
それならOK
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:10▼返信
垢ウンコのクサニシ
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:17▼返信
既にマイクラがそうだろ
植民地化とか言ってるやつマジで頭沸いてるな
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:24▼返信
>>504
いや、違うな
そもそもほとんどの人間がフォルツァを買う気がないからだぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:27▼返信
え?スイッチには出ないの?
MSと契約したんだよね?任天さん
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:29▼返信
正直豚がどこら辺争点にしたいのかわからない
サードの垢作れとか割と当たり前にあるサービス展開じゃん、任天堂しかやらんから知らんの?
これあかんから大手全部アウトじゃん
ほんとゲームやらんな
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:32▼返信
>>521
糞箱も任天堂もソニーに遠く及ばないという現実から逃げながらブヒブヒ騒いでるだけだから論点もへったくれもない
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:34▼返信
>>5
何だ?

精神病院の患者か?
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:35▼返信
>>8
任天堂のゲームってPSに出たっけ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:45▼返信
アカウントすらクレクレで草w
マイクロソフトどこまで貧乏してるのよwwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:23▼返信
普通に当たり前すぎるだろ
これに対して何らかの異論を唱えたいやつはもう15年くらいゲーム機に触ってないアホだとしか思えない
ましてや何故か勝利宣言してる豚とか、PCでPSアカウント作りたくないって発狂してたPC中国勢などは完全なアタオカ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:35▼返信
販売プラットフォームと販売元や開発元アカウントまでぐらいなら別にいいかな
アプデ前のSteam版地球防衛軍6まで行くとちょっと違うだろと思うけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:35▼返信
🐷「ヘルダイバーやるのにPSアカウントが必要だと?ふざけるな!!」

🐷「フォルツァやるのにMSアカウントが必要なのは当然だろ」
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:37▼返信
>>528
豚じゃなくて鳩かもしれない…
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:56▼返信
まさかWindowsでMSアカウント作っちゃった情弱いるん?
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:00▼返信
あー最近PC始めたやつはローカルアカウントでログインしてないもんなあ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:08▼返信
こんなのって作りゃあいいことなのにどうでもよくないん?作るの金いるとかまだしも
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:19▼返信
GTがあるのにコレを買う意味ってあるの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:31▼返信
ダブスタ
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:43▼返信
嫌ならMSのゲーム全部不買でいいだろ
元から買ってないか、すまん

買ってない奴らがこれ言ってんの面白すぎる
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:03▼返信
乗っ取られたなPS5
ま、こうなるってこっったなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:06▼返信
MSのゲームなら箱360の時にギアーズ1・2・3だけ持ってたな
まぁ箱360はデススマイルズとオトメディウス目当てに購入してたんだけど
結果的には意外と色々購入してたな
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:07▼返信
※536
SwitchでCoDって何時出るの?10年契約とか不履行にされたの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:58▼返信
>>536
Steamに乗っ取られたマイクソwwwwwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:00▼返信
ムスリムに豚肉食わせるみたいな
宗教に関わる問題だな
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 22:39▼返信
Windows使ってるなら持ってるやろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 23:09▼返信
じゃあ買わないでいいやって人多そう
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 23:56▼返信
そこまでしてやりたくないから返品しよーっと(ポチッ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 00:58▼返信
そういやWindows11の24h2からマイクロソフトアカウント必須に成っただっけ?前はローカルアカウントで運用も出来ただけどな
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 01:03▼返信
※533
Forzaは2種類あって本編のForza MotorsportがGTと完全に競合してるレースシム、正直これはGTで良い
PS5で出るForza Horizonは外伝でオープンワールドで走るカジュアル寄りレースゲー、誰でも遊びやすい

今はもう本編のFMより外伝のFHの方が人気あるんじゃねーかな
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 02:42▼返信
アンチソニーのことゴキブリっていうのやめな

ゴキブリだって何かの役には立ってるだろ
アンチソニーみたいな何の価値もない存在と一緒にしてやるな
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 02:49▼返信
※513
一人称がゴキとかおもしろいなお前
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 15:14▼返信
別にいいやん
そんなことにまで拒否反応示すのか
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 19:56▼返信
PS持っててマイクラ系(派生作品含む)やってた勢なら当然の如くこの仕様知ってるはずだけど⋯
これに文句言うやつはPS勢じゃない可能性高いな

直近のコメント数ランキング

traq