• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

このコマを生んだ人Xより

49e4wa9t98t49ewa












この記事への反応

説得力がストロンガー

ミーム化してるってことはみんなやっちゃってる。
ってことなので
まさに現代の
「赤信号みんなで渡れば~」ですね。


雉も鳴かずば撃たれまい。
変にお金払っています敬意ですと言うから、じゃあこれはとツッコまれるのですよね。
そこでほんとにファンアートやアイコンにも利用料払っていれば立派だなとなるのでしょうけどまぁいないですね。


このネタについて3回くらい旧とげったーでこれが元ネタですよーってまとめを作ったマン
このネタは特に元ネタ意識されずに使われる印象ある


この姿勢でいたいけど淫夢ネタは面白いから葛藤しながら生活している

ネットミームは著作権に対しての扱いがテキトーな人達と海外のフェアユースの権利の融合でなんちゃらしてると思う
日本はフェアユースがないのによくわからない
引用の要件を満たさない引用も平気で沢山ある
法を理解してなくて、みんなやってるから~だろうね
自分はミームに乗らないようにした


インターネットのみんなもこの辺のことには悩んでくれているものと思っていたが、意外にみんな割り切って漫画のコマはこれまで通り切り抜き、SEGAのゲームも切り取り、pixivのイラストは転載せず大事にしていた。missavでfc2-ppvの動画は見ていたが、youtubeでTV番組を観るのは眉を顰めていた。

ミーム化すると人権すら剥奪されるからまぁ

ミームになると元ネタ知らんでも許されるし作者の意に沿わない改変も自由だからなー

「こいつら交尾したんだのおじさん」ってだいぶパワーの強いワードだなぁと





めっちゃ説得力ある



B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F1T6TJGP俺だけレベルアップな件 20 (piccomics)

発売日:2025-03-22T00:00:00.000Z
メーカー:DUBU(REDICE STUDIO)(著), Chugong(著), h-goon(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(150件)

1.プリン投稿日:2025年03月23日 13:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:32▼返信
ウンコ臭い国日本
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:32▼返信
こないだの邦キチのジークアクス回のガンダムおじさんのコマとか
引用した奴が描いたものと思ってる人いたな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:33▼返信
権利を主張したらいい権利者なら
放置してるなら無法地帯
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:35▼返信
ネットミームはもう元ネタの創作者の意思を離れて、いわば「別の作品」になったと言えるものだとは思うが
神聖さというかそういうものは確かにないとは思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:35▼返信
お、そうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:35▼返信
そもそも絵描きなんて他人のキャラ丸パクリして承認欲求満たしてるカスだらけだろ。金稼ぎすらしてる始末
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:35▼返信
画像に代弁させればどんな暴言も許されると思ってるからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:36▼返信
フェアユース
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:36▼返信
これは仕方ないだろ
俺だって女子小学生と交尾したいと思ってるけど、実際にやらかしたら俺は犯罪者として裁かれるんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:36▼返信
ふたばでミームになったおかげで
孤独のグルメとか世界的に人気になっているけどね

12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:36▼返信
ネットミームになったけど元ネタは無名で売上にも影響してないから名前出してって事?皮肉ってないで正直に書けばいいのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:37▼返信
お前がいうなはちま
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:37▼返信
>>11
あんなゴミ溜めのおかげのわけないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:38▼返信
チーズ牛丼の元画像絵師はこんだけ長く流行ったのにいまだに底辺絵師なの草
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:38▼返信
胸糞事件記事のサムネにすぐアニメのキャプとか漫画の1コマとか使ったりする
このまとめサイトとかの話か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:39▼返信
>>12
皮肉が効いたからってキレんなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:39▼返信
そのくせAI叩くんだよな
AIは合法なのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:39▼返信
野獣先輩にも敬意を払え
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:40▼返信
(え?こいつら交尾したんだおじさんですとか言われても知らねー・・・ググってみるか→やっぱ知らんかった😒)
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:40▼返信
権利権利うるせぇな
空気読めよバカタレが
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:41▼返信
>>1
日本でやってる人はただの犯罪者ってことですね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:41▼返信
あー、生み出す力もないアホがガーガー言うならともかく今もたまに見るくらいのミームの元ネタ産み出した人がそういうなら使われるのに思うとこあるのねくらいしか言えんなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:41▼返信
ヤジュセンとかタクヤさんとか今どこにいてはるんやろな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:41▼返信
ヤジュセンパイイキスギンイクイクアッアッアッアーヤリマスネ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:41▼返信
画像の無断転載で記事作ってるはちまもな
それで金稼いでるんだからより悪質だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:42▼返信
嫌なら訴えれば?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:42▼返信
ピアノ撤去した方がいいよ。何様だ。この辺ではどんな下手でもホームレスでも好きに弾けるのがストリートピアノ。それをティクトッカーのビデオみたいな感動の演奏、とかそういうのだけ来て欲しいのがミエミエで浅ましい。ストリートピアノの精神を侮辱する掲示。ホントみっともないし恥ずかしい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:42▼返信
ありがとナス!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:43▼返信
ペンギンのやつみたいに使用料取るか
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:43▼返信
でもはちまもすぐサムネに北斗のレイとかタンジローとか切嗣とか使ってるやん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:43▼返信
勝手にマンガやアニメを切り取ってアイコンにしてるような奴がAIの無断利用が~とか言ってんのマジでギャグだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:44▼返信
ゆっくりレイムとマリサの生首もフリー素材みたいな扱いだけどあれどうなってるの
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:44▼返信
でも、キン肉マンの作者が
よいこの諸君!ってネタにキレ出した時は『めっちゃめんどくさい…』と思ったけどな
「ダメと言ったらダメ」なのであって
マネしたり乗っかる事は概ね許容されてるのが創作文化なんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:44▼返信
交尾・・・ごめん知らん
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:45▼返信
オルガくらい有名になってから発信しなさい
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:45▼返信
ネットは無法地帯

嫌なら片っ端から開示請求とか裁判起こせ
38.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月23日 13:46▼返信






あそうたろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:47▼返信
こんなコマ知らねえよ雑魚が
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:47▼返信
もっと有名なやつが言うならわかるけど交尾おじさんとか今初めて知ったわ
ミームになってるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:48▼返信
チー牛作者はあれ自画像らしいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:48▼返信
これでシャドウズ叩いてるのが日本の民度
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:49▼返信
他人の権利は自分のPC内だけと再三教育された世代の年寄りには関係のない話
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:49▼返信
「赤信号みんなで渡れば怖くない」ですね
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:50▼返信
>>33
アスキーアートとして最初に産み出した人、それを絵として書いた人、東方シリーズ原作者のZUN氏が皆自由に使っていい的な事を言ったんで自分の権利物にしようとするような無茶苦茶やらんかぎりは自由に使える二次創作物って扱い
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:50▼返信
絵なんて描いてる奴は自分さえ良ければいいってダブスタ野郎ばっか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:51▼返信
ぼっさん
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:51▼返信
最近は正義の主張がカス同士の縄張り争いばかりだよな
それを見てほくそ笑むツールが目の前にある
もっと争え、くだらねえ戦争ごっこをよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:53▼返信
ノッブ「誰が俺を女体化して良い権利を出したの?」
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:53▼返信
淫夢語録やタフ語録使いまくってる奴が原作なんか見てるわけねえからなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:53▼返信
>>1
ミームとか言われてもガチで初めて見たわw
チー牛イラストレベルになってから騒いでくれ、雑魚イキりゴミカス。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:53▼返信
アニメアイコンには言われたくねぇなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:55▼返信
誰?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:55▼返信
この画像ネットミームなの?
なんか本人が勘違いしてない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:56▼返信
ミームに乗っかりたい雑魚の売名だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:57▼返信
で、はちまは敬意払ってんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 13:58▼返信
うわべの綺麗事だからな
言われてからリスペクトしてますなんて本質無視して自分のこと優先したい時に使う言葉だし
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:00▼返信
無断転載なんて敬意払ってたら出来るはずがない
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:01▼返信
昔はバズって嬉しいくらいなもんだったけど
文句なんて何もないところから湧いてくるもんです
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:01▼返信
ミームのおかげでクソみたいな作品でも興味持ってもらえるんだから感謝しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:03▼返信
ま、はちま起稿livedoorは著作者の権利は認めない方針だからね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:05▼返信
打算だらけのリスペクト宣言
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:06▼返信
ネットミームを使ったことがないな
未だにユーチューブでゲーム配信見てまぁす!とか言いにくいわ
そういう時代を通ってきたからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:06▼返信
この絵の何がおもろいん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:08▼返信
日本人まだ全然作家に敬意持ってる方だぞ
外人は作家のXアカウントに直接罵倒しに来るからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:08▼返信
そもそも二次創作で稼いだ金を権利者に分配したこと有るやつが皆無の業界で自分の著作物だけ守られようって根性が笑わせる
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:08▼返信
気を使ってます!とか言ってる奴が特撮ベタベタ貼りまくってくるのはこいつ自分のこと見えてねえ!って思いますよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:08▼返信
流行り全般の事でネットミームに限った話でもないと思うが、知られる事で利益もあるしいいのでは?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:09▼返信
💩ドウデモイイ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:11▼返信
ミーム化すると逆に売れなくなるというか微塵もオリジナルには追い風にならずにただただネットのネタに利用されただけ感だけが残りしこりが残ることのが多いよね
数々のこういう元ネタの作者ですみたいな人はいて見てきたけどミームになったおかげで幸せになったよみたいにしてる人は少なかっただいたいが苦笑いみたいな結末になってるよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:12▼返信
>>51
記事元のポストにレスしてるんだろつけど、安価したせいで無関係の1コメにレスする事になってて草
そもそも1じゃねえし
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:12▼返信
この人なら言う権利あるわ
反省しろよお前ら
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:13▼返信
ミームって著作や原作とか全無視だから敬意なんて1ミリもないわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:14▼返信
初めて見た
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:16▼返信
逆に元ネタまで知ってると、ネタにマジになんなよダッサ。と言われる模様
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:17▼返信
SNSなんて最初からそういう場所だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:17▼返信
ミームは敬意を払わなくていいから気軽に扱えて広まるんでしょうが
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:20▼返信
それなら他人の創作物で頒布という言葉遊びで金銭発生させないんですがね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:20▼返信
※60
出典元も原作へのリンクもねえからなんの儲けにもなってないんですがw
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:20▼返信
>>50
むしろ原作見るとなんか使いづらくなるのあるな
俺はわるくねぇとか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:22▼返信
盗人猛々しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:23▼返信
>>79

有名でもない物であれば気になって調べてもらえりゃ多少は役に立つのでは
しらんけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:28▼返信
海外でも著名人の肖像権無視してるし、世界のネットの常じゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:28▼返信
ドン太郎とか何が好きかで自分を語れよ!は売上は大して伸びてなかったしなあ
でも、がんばるぞいや男の人って〜は数字が出たから結局は作品なのだろうけど
作家からすればモヤっとする面はあるだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:30▼返信
敬意を払ってない絵師も多数いるからなぁ
同人界隈とか酷いぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:33▼返信
同人絵師がAIは著作権の侵害だとかいう感じか
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:36▼返信
二次創作の癖にai禁止だの転載禁止だのアクアマークつけてるのはモヤっとする
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:37▼返信
>>87
ウォーターマークだったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:38▼返信
>>1
権利侵害って言ったらミームどころじゃないと思うけど
令和の虎とか街録とかもそうじゃん 結局全部テレビの受け売りという名のパクリ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:39▼返信
>>87
二次創作には権利がないとでも?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:39▼返信
話題になってるだけ多少は救いはあるのかもね。しらんけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:41▼返信
AIに噛み付いてるアニメアイコンとかコイツラのいう著作権違反ってなんだろうなって思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:41▼返信
そりゃ元ネタはあるんだろうが絵に限らずネットミームの起源主張はなんかいいイメージないわ
だいしゅきホールドとかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:41▼返信
創作物どころか人に敬意を払ってないからね。
だからsnsで晒そうとするんやろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:42▼返信
>>10
裁かれてない人も5万といますが
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:43▼返信
そもそも引用も引用元記載すればOKというわけじゃなくて
引用するための要件を満たしていなければ引用不可なんだよな

だからXだと基本的に全部侵害行為
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:49▼返信
しかも海外になるとシェア(フェア)ユースとかいう謎文化でガンガン改変されたり使われまくるという
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:49▼返信
野獣先輩とかその典型
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:52▼返信
by なんたら~ はいいかもね
それで知名度上がるだろうし
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:52▼返信
いい歳してお絵描きしてるキモオタに敬意なんて持ってないですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:56▼返信
>>99
ノイズになると言われてバズらないかトリミングされて消される
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:00▼返信
ゲームのスクショみたいにAIで勝手にCマークとか付いたら楽でいいんだろうけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:01▼返信
SNSが不法地帯だからねぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:05▼返信
著作物勝手に切り取ってスタンプみたいにしてるやつ
嫌い
あと淫夢が面白いとか言ってるやつは頭おかしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:10▼返信
絵師()が他人の創作物に敬意を払ってたら毎年海賊版の即売会やるような異常な国になってないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:11▼返信
その結果原作以下の同人レベルの出来が生まれてしまったがな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:12▼返信
ミーム化してるかどうかはバズりやすいかどうかの基準であってそもそも敬意なんて無い
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:14▼返信
>>105
そしてその海賊版売ってる絵師がAIガーし始めるというどの口が言ってんねん案件
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:18▼返信
なるほど、ここ最近なんか微妙な創作物ばっかあるなって思ってたけど道理でこれか。今のこのご時世はなんだってありだもんな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:28▼返信
最近ミームでしか喋れない人多いわ
〜からしか摂取できない栄養があるってわざわざスパチャで金出してコメントする人たちみたいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:30▼返信
最近のTwitterは数分間の動画貼って作画凄いアピールしてる人たちも多い
ただはちま、お前が言うのか??
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:31▼返信
元ネタが何か知らないまま使われたりするからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:34▼返信
敬意をもってルールを守りましょう!
・・・ただし自分に都合の良い範囲で

これじゃあ説得力皆無だよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:34▼返信
>>87
それもう判例あるから気を付けな
二次創作にも権利がある。無断転載されたら損害賠償請求できる。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:38▼返信
転載ブログが何か言ってる!?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:40▼返信
二次創作で許可を得て利用料を払っている人なら言えることだよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 15:42▼返信
>>1
親が中国系なのを知らずにネトウヨやってた知り合いの言葉を思い出すわ『アングラは厨房に見つかったら終わり』ってやつ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:02▼返信
>>116
二次創作で許可とかやめろって言われるやつやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:09▼返信
同人作家に敬意ある奴なんてほぼおらんやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:14▼返信
普通に無断転載しまくってるよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:18▼返信
公式スタンプ以外で画像コミュニケーションしなきゃいいだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:38▼返信
このコマを生んだ人Xより
じゃねえよそこはポーズでいいから普通に転載元の詳細書いとけや
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:51▼返信
野獣先輩にも転載元付けろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:05▼返信
ミーム元なんか一々気にならん
そういうこと
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:07▼返信
マジでAI生成屋のせいで
絵師が苦しんでるわ
こんなことになったのも底辺AI絵師のせいなんだから
反Aiとかわめいてるチー牛AI絵師が規制されるべき

死ね バーカ  AI絵師というクソコジキ野郎
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:16▼返信
>>125
ぷっ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:23▼返信
敬意云々よりも無許可で無断にAI学習させて絵柄コピー作品を量産して稼いでる著作権違反者が問題
案の定この人の意見に便乗して「ほらお前らも無許可だろ!?だからいいんだよ!」と騒いでる
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:25▼返信
はちまだけはそれで済ませちゃいけないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:46▼返信
そもそも絵師には敬意のない人が多い印象

例えば、キャラの胸やらお尻やら太もも盛って本来のキャラを破壊するバカが多すぎる
そのキャラの創作するなら体型も愛してそのキャラを尊重しろよと
盛るバカは二度と絵を描くな

原作知らないからコスプレ設定で逃げるダセェのもいるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:47▼返信
>>125
これコピペしてるだけ
実際に苦しんでる絵師って具体的にどこの誰だよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:48▼返信
>>129
それは性癖であり敬意とは別のもの
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:50▼返信
まあそんなもんだと思うよ
不当に貶めたり海賊版読んだりは原作が損するからやらないけど
ミーム引用は別に原作が損するとは認識してないから
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:52▼返信
というかミーム関係なく敬意払ってないでしょう

キャラの体型をめちゃくちゃに盛ったり
特殊性癖wwwって版権キャラの四肢切断したり首に男性器生やしたり人格排泄させたり首吊ったり斬首したりしてる過激におもちゃにしてる連中もいるしフリーレンやウマ娘みたいに成人向けが禁止されていても描く奴続出
初音ミクなどクリプトンキャラの二次創作する時にちゃんとピアプロID記載してルール守ってる人なんて殆どいないでしょ

食べ美ちゃんの時も胸盛ったり太もも盛ったり改悪別物化したり公式ハッシュタグに猥褻イラスト流したり、マクド店内で自作の食べ美ちゃんの猥褻イラストを表示して撮影した画像上げたり承認欲求のためにめちゃくちゃやってたからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:54▼返信
※131
性欲優先して敬意がない典型例だろ

そのキャラらしさを奪い破壊するならそのキャラである必要も必然性もない
ただ性欲でキャラを踏み躙って汚しているだけ
性欲の奴隷でアーティストではない
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:54▼返信
特に可哀想だったのは海外ミームのカエルのキャラのやつだな
作者本人が政治利用されまくったり差別のために使われるまくって風評被害が凄いから辞めてくれって言ってもなくならなかったからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 17:55▼返信
※130
例えば推し絵師だったkuro@kuro_ye
延々と一日中AI叩きとウォーターマーク入れてない絵師叩きAI規制しない政府政治叩きする人になってしまった
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:20▼返信
ミームにならなくても当然の権利と言わんばかりに我が物顔でマンガやアニメ、ゲームなんかのコマ切り抜いて好き勝手使うからな。もうどうにもならんよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:21▼返信
※136
それは著作権法を理解出来ないその馬鹿の自業自得だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:22▼返信
絵師じゃないやん 漫画家やん
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:24▼返信
※127
無断学習より二次創作を叩こうね?
著作権法違反なのはそっちだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:40▼返信
作品名とか書いてあればまだ良いんだが
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:43▼返信
無断学習って何?
絵師()って絵の練習する時にいちいち真似するキャラや画風の作者に全部許可もらってんの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:37▼返信
>>129
そもそも、絵師って売れないこっぱ絵描きを指す言葉だよ
絵師なんて言われる時点でそう言うレベルなわけで
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:37▼返信
どういうこと?
ネットミームではしゃいでる連中の大半は愛をもっていじってるけど?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:39▼返信
>>130
あと、どちらかと言えば反AIの方がチー牛っぽいからそこもツッコミどころ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 19:54▼返信
はちまも漫画の一部分を勝手に載せたりしてるよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 20:18▼返信
赤信号を皆で渡り出した日本人は中国人にも劣る
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 21:33▼返信
漫画読まないだろう人達に知ってて当然って考えでミーム使ってる人は寒すぎるんよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 23:12▼返信
>>90
オリジナルじゃなくて版権物の二次創作に対して言ってんだよアホ
文面理解出来ないなら絡んでくんなクセー
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:40▼返信
> 「他人の創作物に敬意を払おう!払っています!」というポーズを取る人でも、

ここが正義マン系の怖いところだ。

直近のコメント数ランキング

traq