もう32年
【今日は何の日?】
— ファミ通.com (@famitsu) March 22, 2025
1993年3月23日『星のカービィ 夢の泉の物語』が発売。今年で32周年https://t.co/mHruMLgTIK
『星のカービィ』シリーズ第2弾。吸い込んだ敵を飲み込むことで相手の能力をコピーする能力が初めて登場した、ファミコン時代終盤の傑作。#星のカービィ pic.twitter.com/ggizONWXja
『夢の泉』は7ステージ+最終面ですが、そのステージ名は…
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) March 23, 2025
VEGETABLE VALLEY
ICECREAM ISLAND
BUTTER BUILDING
GRAPE GARDEN
YOGURT YARD
ORANGE OCEAN
RAINBOW RESORT
と、Vioret、Indigo、Blue、Green、Yellow、Orange、Redと虹の7色にしましたよ。
32年前のことばあそび。 https://t.co/ywo55pk7wU
『夢の泉』は7ステージ+最終面ですが、そのステージ名は…
VEGETABLE VALLEY
ICECREAM ISLAND
BUTTER BUILDING
GRAPE GARDEN
YOGURT YARD
ORANGE OCEAN
RAINBOW RESORT
と、Vioret、Indigo、Blue、Green、Yellow、Orange、Red
と虹の7色にしましたよ。
32年前のことばあそび。
7本のスターロッドの色や、ステージ開始デモの背景色もこれらの色に合わせています。
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) March 23, 2025
色が少ないファミコンだから、できる範囲で…
wii以降のカービィでちょいちょい見られるやつ pic.twitter.com/oO6YSYMBmS
— ネズミに食べ尽くされたメロンパン (@YBR_melon) March 23, 2025
この記事への反応
・まったく気づきませんでした…衝撃👀笑
・素敵!クリエイターのこういうささやかな遊び心や工夫に、作品への愛を感じます。
ユーザー側としても、発見した時の感動や『このゲーム作った人だいすき!』という喜びは、ずっとずっと大切な思い出の一つです
・英語には虹の色を覚えるための格言がある。それは「Roy G. Biv」と呼ばれるもので、VIBGYORを逆にしたものだ
・どの曲も名曲なのでニンテンドーミュージックでいつでもいくらでも聴きたいです……!
・同じ頭文字の2語
・最後以外は飲食物+地形
まではわかってるつもりでしたが、頭文字全部で虹だったんですね!
・子供の頃、これに気づいたとき、自分がとても賢いと感じたのを覚えています! カービィの大冒険は今でもとても楽しいです
そのうえで食べ物&地形になってるのキレイだよなぁ
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


おもさしろい?🤭
吉のムービィ 夢の見過ぎデラックスのパクリ
【悲報】スマブラSPをつくったハル研社員、「靖国爆破」「天皇爆破」などの反日的投稿を繰り返す
世界の良識が望んでいること
・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄
え!?
任天堂は我が国の誇り🇰🇷
ファミコン世代は氷河期だよ?
あれだけ異質すぎる
詳しいね
詳しいね
ナミガが止まらないよ俺
アミガなら知ってる
まじで!?
尊師マーチはわーこくの国歌ぞ
マハーポーシャ
似てる…
尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師
尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師
日本の尊師 世界の尊師 地球の尊師 尊師 尊師
光を放ち 今立ち上がる 若きエースに帰依しよう
僕らの日本を守るために 尊師の力が必要だ
尊師 尊師 麻原尊師
今はがん化して阻害効果がスゴい
「中韓」という有りもしない謎の勢力と戦ってる気になってる、かわいそうなネトウヨ君やろなあ。
ゲハ戦争最盛期に「チカニシ」(MSと任天堂の連合軍)という架空の敵を作りだしていたソニー信者の世界観のようだ。
「バイオミラクル ぼくってウパ」は傑作だと思います。
統一教会を擁護するとかお前壺パヨクかよwww
アミバなら知ってる
任天堂の起源は🇰🇷韓国🇰🇷
32年越しの伏線回収とか天才すぎだろ
最強法務部とか0円修理だとか、特許を優しさでどうとか
オウムの信者が尊師が浮いたぞ!すげえええ!最強!最強!みたいな感じ
宗教丸出しキモさしかない
#任天堂を許すな
任天堂の起源は🇰🇷韓国🇰🇷
日本だけじゃありませんのだ
他の作品知らないだけじゃ…
任天堂の起源は🇰🇷韓国🇰🇷
その時に🐷にヤラれておかしくなったんやな
ありがとう🇰🇷任天堂🇰🇷
32とか節目でもなんでもねぇからw
でっていう
アニハセヨ〜
32周年ってなんやねん
毎年祝うんか?
ありがとう🇰🇷任天堂🇰🇷
信仰心がMAXに振り切れそう
ソニーには何も思い出ないよね
ありがとう🇰🇷任天堂🇰🇷
🇰🇷任天堂🇰🇷に感謝せよ
さすがゲーム業界で覇権を取るだけあるわ
任天堂の起源は🇰🇷韓国🇰🇷
任天堂って毎年毎年アニバーサリーやるよな
くだらねぇw
あまりにクソゲーでなおかつfall guysをパクったような作品だったんだよな
ありがとう🇰🇷任天堂🇰🇷
🇰🇷カービィ🇰🇷は全て髪けわ🇰🇷
ありがとう🇰🇷任天堂🇰🇷
🇰🇷任天堂🇰🇷に帰依せよ
ありがとう🇰🇷任天堂🇰🇷
制作が🇰🇷韓国🇰🇷だったから
1作目の初代はまだコピー能力がなかった
ファミコンのゲームの中でもかなりグラフィック綺麗なほう
カービィは桃つまりお尻のシンボルなんだ
ティンポでいいじゃん
そして吸い込むことからバキュームカーという意味もある
ありがとう🇰🇷任天堂🇰🇷
ティンポ=珍ポという発想が卑猥
🐷のケツはガバガバだから大体脱糞してる
敵の能力使うという意味ではロックマンのが先では?
リアルタイムで能力使えるのは新しかったが
まあそうでもしないとなーーんにも無いもんな
遊びに行く度にセーブデータ消えてたのが印象的やった
【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
過去1か月で1000点以上購入されました
☝️出した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
だったらコメントすんなよ負け組🪳
ゴキってマジで知的障害なんだなw🪳
爺はやらないし興味はない