「政治系切り抜き動画」が流行、年収3000万円を得る人も 選挙期間中はさらに存在感「日本を変える一助になれば」と当事者
記事によると
・「SNS選挙元年」とも呼ばれた昨年、ネットの政治への影響はすさまじいものがあった。衆院選では20代から30代の約半数が「インターネットを見て投票先を決めた」と回答したほど。その中で、特に存在感を示したのが「政治系切り抜き動画」だ。
・無数にあるエンタメ系などと比べて、まだ競合が少ないところに目をつけた人は、月に最大300万円、年収にして2~3000万円を稼いだ猛者もいる。また、特定の政治家を追いかけ続けるために会社を辞めたが、YouTubeの動画だけで会社員時代より収入が倍になった人もいる。
・都知事選にも立候補した石丸伸二氏の動画だけを扱うYouTubeチャンネルを2023年12月に開設したうしさん(30代・仮名)。論理的に語る石丸氏に感銘を受けて15年間勤めた会社を退職。今は動画一本で生計を立てている。「会社員の2倍は稼いでいる。ただし、働く量も2倍以上。1日に長尺動画を1本、ショート動画を1本というのを自分のノルマにしている。だいたい16時間ぐらいはアベレージで働いている」。うしさんの場合は、切り抜きだけではなく、自ら素材を得るために取材にも出かける珍しいケースでもある。
・一方、石川さん(30代・仮名)は、応援している政治家・政党があるわけではなく、あくまで事業の一環として始めた。現在は登録者10万人以上の政治系チャンネルを、複数運営するほどにもなっている。切り抜き動画を始めた理由は2つ。「1つは完全に事業目的で、SNSで何か稼げるものはないかと思った。YouTubeはよく見ていて、ひろゆきさんの切り抜き動画もたくさん拝見した。2つ目の理由は、もともと小さい頃からなんとなく政治に関心があったから」。
・収益が見込めるコンテンツとして政治を見たところ「いろいろ競合分析をしていく中で、ここはまだ空いているという状況だった。国会中継の動画を見ないのは大きな損をしていると思っていて、このつまらないものをどうやったら見てくれるかを考えた。若い世代の方々の関心が日本を変えるために必要。そこの一助になれればと始めた」と、そのままでは地味でおもしろさに欠ける国会中継も、切り出し動画にすることによって若い世代に広められると始め、成功を収めた。開始1カ月で収益化に成功、今では年収2~3000万円を稼ぎ出すまでになった。
・ネットに公開するコンテンツとして近年、ファクトチェックに関して語られることも増えている。誤った情報などを切り抜いて拡散してしまうことも考えられるところだが、題材が国会、政治家といったものだけに、そのリスクは小さいと当事者は語る。石川さんは「基本的に街頭演説や国会中継が題材。既に流れているもので、私の場合はそんなにファクトチェックどうこうは関係ないと思う」。その中で、極端に偏った意見などを発している人は取り上げない方針だ。またうしさんも「スピーカーの方がいい加減なことを言っているなと思うことはあるし、僕はそういった方は取り上げたくない、取り上げるに足らない」と言い切った。
・2ちゃんねる創設者で、自身の切り抜き動画も多数拡散しているひろゆき氏は「ウソをつくと、そのチャンネルは通報が入って潰される。石川さんやうしさんみたいにまともに儲けている人はヤバいことをしないで儲けている。まだ収益化できていない人が、結構デマとかで再生数を稼ぐことをやりがちだ」と説明。さらに「『いいね』が多くなる動画の方が、関連動画として出やすくなるので、結果的に再生数は増える。まともに稼いでいる人ほど、まともなものを作っている構造がある。(フェイクも)動画も政治家がしゃべっているものを使っている分にはめんどくさいないし、まともな方だ」と、コンテンツとして健全なものが収益を生むという理想的な循環を生んでいると述べた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・切り抜き貼り合わせ偏向のテレビ放送がやばいからね
あと、、、テレビを持つ価値という価値観がすごい低くなってると思う
・テレビは元祖切り抜き動画メディアだが、ここまで政治への無関心に繋がった原因の一端である。ではYouTube動画の人気の本質は何か。
記事にある切り抜き方が違うというのもあるだろうが、YouTubeにはコメント欄があることが要因ではなかろうか。テレビは一方通行だった。間違いや恣意的な編集が指摘されるまでに時間がかかる上に、解説者が素人で的外れなものも多かった。
YouTubeもほとんどが恣意的な編集だろうが、コメントで即座に重要な背景説明や不足を補う情報提供がなされるのは大きい。
もちろんYouTuberは専門家ではないだろうし、コメント投稿者も素人ではあるだろうが、テレビより遥かにマシなのだ。
・何が「日本を変える一助になれば」だ。
貴様の小銭稼ぎのために日本が狂わされてるんだよ。
・政治系動画は収益化不可とかのプラットフォーム側の対策は必要なんじゃないかな
・旧体制のオールドメディアとYouTuber。
どちらも、やってる事は変わらないと思う。
両方とも、
「政治系切り抜き動画」。
報道したい事を、恣意的に報道する。
その方向性(極左か?極右か?)が違うだけ、、、、、。
両方を見て、
国民が、どちらが正しいか?判断すれば良くないかな?
・〉会社員の2倍は稼いでいる。ただし、働く量も2倍以上。
意味ねぇじゃん。
・こういうのがビジネスになっているからね。あおって再生数稼いだもん勝ち。
・メディアが散々やってきたことに、今更問題とか納得できません。
・大衆受けのする派手なパフォーマンスをする能力には優れているが
活動実態の伴っていないような人ばかりが
民衆から評価されるようになってしまうので憂慮しています
・切り抜きは、端的に分かりやすくまとめられ編集されている一方で、前後の文脈や背景情報を把握した上で理解する必要のある事柄を安直に断じているような形であったりと、主要メディアなら偏向報道や誤報や印象操作と呼ばれてもおかしくない動画が大半を占めている印象です。
つまらないが重要な答弁や侃侃諤諤な議論や丁寧な質疑には注目されず、安直に声や口調の強い論破的なシーンばかり取り上げられており、政治や行政施策自体よりも、「スカッとする話」を視聴者が求めているのかなと思わされる構成も特徴的と思います。
テレビ新聞などの大手メディアが信用ならないのは事実ですが、かといってネットの情報が信用できる訳では全くないため鵜呑みはNG。
ネットも大手も両方とも「出典や一次情報などを確認しよう」「一見信頼できそうな話だが反論や課題はないだろうか」と各々でチェックしていくしかないのですよね。
これ見てまたこの手の切り抜きが増えるんだろうなぁ・・・
風雨来記5 - Switch
発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る


これが日本のミクスwwwww
公務員 年間二十八兆円
そっちの方が境界知能が釣りやすいからな・・・
これがニューメディアだ
ニュー速で罵倒されて涙目で逃げててどんな気持ち?w
俺も日本を徹底的に貶めて貶して馬鹿にして再生数稼ぎたいなあwwwww
なのに「まだ足りない」と自分らの勝手な都合でさらに上げようとしている
国民が生活苦なのに公務員は社会の現実が見えていない
そりゃみんなやり始めるわ
元々SNSもオールドメディア
やっぱユーチューブが全部悪いんや
自分の足で得た情報なんて何一つないだろw
フジテレビいまこそ政治家や財務省、竹中平蔵を特集し続けて叩け
まあ無理だから、Youtube切り抜きに負けるんだけどな
動画で食っていくといって仕事を辞めるらしい
爺婆がyoutube
見てるわけねーだろ😂
何のギャグだ?
ソニー批判と政治思想強めの人は釣れやすいからな
YouTuberなんていかに楽して儲けるかしか考えてないから
他人のふんどしで相撲を取る輩しかいないわ
言い方悪いけど境界かと思うような※も多いし、考えること自体しない層なんやろなと
>>ウソをつくと、そのチャンネルは通報が入って潰される。
確かにパヨクには向いてないコンテンツかもなw
商品券問題が効いてるな
国民は物価高に悩んでるのに給付金さえもらえないという現実
有名どころはこの手のYouTuberが付いて回るんだろな
別にオールドメディアの方が良いとは言わん、だがネットメディアはあくまでも受け取る人間が十分なリテラシーあってこそ旧メディアに対して優位性が有るというだけ、情報鵜呑みにするタイプのバカにとっては旧メディアよりよほど危ない
政治に興味あるわけないじゃん
叩けりゃ何でもいいんだよ今の若者なんて
ウソツキ壺ウヨが喋った!
馬鹿の好むコンテンツで当たるとデカいな
国民民主に政権奪われるんだろうなぁww
マジでコレだからな
だからソースも気にしなければ、他の情報と比較して情報を精査したりもしない
Z世代はああみえて団塊世代に近いリテラシーを持ってる、それがTV・新聞かSNSやyoutubeかの違いで考えずに鵜呑みするという点で同じだからな
そういうのは望んでないんだよなぁ
ここみたいなまとめサイトとかな
思想がどっちでも秒でブロックしてる
7年も動画を続けるわけないわな、築いたコネで政治家に食い込むか利権を作るだろ
これを多いとみるか少ないと見るか
におわせて答えるとサラリーマン時代より稼げてます
日本人の生活を破壊する反日政治と反日政治家を日本から駆逐しよう
黒人有り難がってるのは韓国ゴキブリってはっきりしたな
やってることは全く同じだよな
悪口動画だけで
1日で数万行ってた
結局二択、三択候補対決にしぼってくだらないエンタメにしてしまうメディアが多いからな
神戸知事選も三人目の候補がもっと注目されても良かったのに
そういうのってホロにみかじめ料みたいなの払うのか?
そこに目をつけたのは頭いい
興味持つのはへずまやガーシーみたいな悪名高いYouTuberが選挙立候補したときだけでしょ
☝️ほら馬鹿豚が食いついただろw
壺ウヨは弥助叩きで忙しいからソイツは違うぞ
で、ネトウヨYouTuberカズヤに勝てるの?
規制で
この手の動画たくさんあるな
松本人志、中居正広、フジテレビ、放置しとくだけで数十万再生行く
そりゃ陰謀論だらけになるわけだわ
Xも青バッジの思想強め政治動画だらけ
>即座に重要な背景説明や不足を補う情報提供がなされるのは大きい。
アホかコメントは投稿者の采配で自由に消せるし
その補ってる情報が正しい様にみえてコメ欄の民度や意見の偏りで
間違った情報の方が支持されるなんて事も腐る程ある
そもそもの話コメ欄の意見を真面目に見てるのなんてそう多くないだろ
反斎藤ジャーナリストの菅野完のYouTube見るとずっと椅子に座ってダラダラ中身のない話喋ってるだけで5分でも苦痛なんだよなあ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
政治に興味持たれたら困るんですか?
金もらって持ち上げた手前出来ないんか?笑い
ニコニコは更に酷いぞ
といいつつやってる事はオールドメディアと似たようなもんで更に偏りが酷い
放送倫理機構も表立って責任を取る部署もないから余計性質が悪い
形勢が悪くなりゃチャンネル閉じて逃げりゃ終いだし
間違いを間違いのまま訂正もなしで放置なんてのも珍しくない
前は文字がズラズラ流れていくだけとか酷かった
今でも過激タイトルはみかけるけど
以前と比べて増えてる様に思えるわ
石丸とか立花辺りがより目立つ傾向になった近頃は特に
自民の嘘とか拡散してない?本当に?
テレビ利権を受けている人と比べて何分の一の儲けにもならんやろ
エディターディレクションwebマネージャーを1人でやっとるんやしな
デマだろうがなんだろうがとにかくバズって、金や承認欲求が満たされたら良いって考えは間違ってるよ
クラウドワークスは規約変えたみたいだけど、それだけで済ませずに国の方でも規制に乗り出すべきだね
興味持つなまで言ってないが?w
重箱の隅をつつく難癖レベルになってるけど
そういうの取り上げてる切り抜き動画が人気というね
鳥居に登るのけしからんとかもうアホだろ
色々とパルクールな移動ができるゲームにさw
切り抜き動画ばかり見てると問題の本質とか全体を俯瞰で見る事が出来ずに
0か1か善か悪かみたいな極端な思考にしかならんだろ
それ系に近い動画を見ただけで、この人なこの動画も見るかもって判断されてオススメに出てくるぞ
良い対策だね
そいつら元々日本の文化なんて興味なかったのに
ゲハチューバーに洗脳されてアンチ拗らせて愛国者に進化しちゃったからな
めっちゃ見てるやん
いつ収入源絶たれて売上没収とかなっても怖いだろ
🐷「やっぱりな!世間はPSなんて興味ないwww」
バカが喋って、バカが切り抜いて、バカが見る
最悪な循環
税金で働いてる以上出社から帰宅までプライベートな時間はない
底辺なら政治に興味持つ前にやることあんだろ😂
切り抜きの仕事発注した奴が立候補者(関係)だったら最悪捕まる
マインドコントロール出来るね
ただの養分だぞ?
YouTubeからすりゃ広告まわりゃなんだって良いんだから「動画を見て評価を入れた」って実績はプラスの価値しかない
出したくないならサムネで興味なしとかおすすめに表示しないとか入れりゃいいだけ
よくみるととろどころに変な漢字があって中国人なのがわかる
LGBTを叩きながら淫夢動画で草を生やしまくるクズ(ネトウヨ)が酷い
再生数めっちゃ伸びて儲かるんだろうなぁ…
誤りがあれば間違いを正す人が多いけど
ゲハ系や政治系はまず見た事ない
投稿者と似たような思想の人らが集まり
間違ってても賛同の意見ばかりで埋め尽くされてる
石丸が論理的…?
言葉尻だけをとらえて何も内容のない言葉を返すことが論じることになるとか…?
「はい、言い返せない、俺の勝ちー」とかいう勝利宣言は論破じゃないし、そもそも論破して喜んでいいのは中学生までだぞ
イタリア人が好きな赤い野菜のあいつか?
中国人どころかアラビア文字みたいなのでチャンネル作ってる奴が切り抜いてるから、もっと世界的にいるぞ
マジでそろそろ国は悪質な政治批判や偏見動画を規制やBAN対象にした方がいい
宗教みたいだね
地方や田舎も偏向情報だらけ
テレビだけに偏向報道させてはいけない(特に今のおねだりとかいうイジメワードで戦争並みに斎藤知事叩いてるのは異常)
マジで自民党頭おかしいと思う😥
チャンネル登録者の多いチャンネル買ってそれっぽい煽りサムネにすればすぐ再生数取れる
洗脳されないように気をつけてな
家族や友人も
自民だけじゃねぇ
立憲民主の幹事長は消費税は25%まで上げるべきとTVで語ったり、れいわの山本は日本にいる外国人にもっと沢山生活保護を与えるべきと演説したり、まともな政治家の方が少ない
特に陰謀論系の動画で信じ切ってるコメント見ると頭がクラクラするわ
いつBANになるかわからんのに
片方だけおかしいと思ってるお前も同類
対立煽りすれば、弱者男性や老人を簡単に洗脳できるのがわかる
折田楓(メルチュ)の種まき、育成、収穫ってそういうことなんだね
はちまもよくやってお前ら老害釣られてるな
ただ悪質なのはナレーションがデタラメなやつ
普通に会話してるだけの外国人を迷惑系に仕立てたりとか
はちまの引きこもりと同類てことか
ほんとウザい
まとめと同じでタイトル詐欺ばっかだしな
普段頻繁に見なきゃオススメなんかでねーよ
楽して稼ぐことしか考えてない日本
そら衰退するわ
草
民衆の味方面して自分たちだけ利益を得てると知ったら
愚かな視聴者たちはどう思うだろうね
それな
出てくるってやつはよっぽど人気なものじゃないと関連に出てこない
あれは一体誰が見てるんだろう…
目立てば良いって事で無茶苦茶な切り取り方やってるんだからなってないわ
お前みたいなアホが釣られて見るんじゃねーの?
まともな一般人は再生数が多いとか見ないから知らん
海外で活躍する日本人選手みたいなのや、外国人が日本褒める動画みたいなのはよく見てるからな
再生数買えるから本当に見てる人の数は分からない
もっと言うとイイネやチャンネル登録者も買える
ゲーム系でよー中華ゲープロモしてるとことか視聴者への親和性や訴求力あって高く売れそう
バイト使って煽ってPV数稼ぐサイトがはちまです
ゲハ煽り、V豚煽り、政治煽りなんでもござれ
そのとおり
今の制度でよかったわ
中華サイト宣伝してるyoutuberはどいつもこいつも底辺
取り上げると視聴者離れて人気なくなるから
もうとっくに使われてる
最近急にネットで親ロシアが増えただろ
素直に楽して稼げる方法を模索したって言えばいいのに
なーにがアベレージ16時間だ嘘つくな
現在ネット「ロシア最高!自民氏ね!ネット規制辞めろ!」
このyoutuberも五年後にはAIになってるだろう
本音は政治の話で殴り合いたいんやろな
みんな
単純に昼も夜もない倍量働いてるから給料が倍なだけ
錯覚
そっか、どれも内容コピーで差を付けられないから評価を買いでもしないとチャンネルをブランディング出来ないのか
数年前は統一教会で、今は幸○の科学と考えるとスッキリする
はちまのコメントでもロシア擁護多いからどこも変わらん
今のご時世、googleアカウントないと しんどいわ
別にそれでいいんだよ
何が正しいかを判断するのは個人
政府やマスゴミがコレが正しい、コレはデマと決めることが一番怖いこと
ロシア侵攻直後にわっとロシア擁護がまとめサイトコメ欄にも出てて「怖」ってなったな
ドンバスの虐殺がミンスク合意が云々とか初めから言ってて
小泉とかあそこら辺の人らが情報空間に出てきたので助かった味がある
この記事でまかせじゃねーだろうな
逆に自民応援してるやついたらひく
安倍さんいなくなってから腐りすぎた
すでに自民はパヨク化してる
ま、やっぱり楽ではないんやね
高市とかコバホーク好きそう
月間訪問数 :33,850,000UU
月間アクセス数 :119,829,000PV
月間推定収益 :11,982,900円
お前も月に約1200万円稼いでるんだから同罪
政治の闇をどんどん世間に晒していこう!
反社会的カルト集団とか好きそう
在日左翼テレビ新聞メディアの偏向報道やら、あまりにも政治に参加してる意味がわからなくて投票率下がってたり、政治家に好き勝手されてきたのが国民が政治に興味を持つことで日本の政治が改善されるかもしれないし。
楽ではないんだな
ゴミの掃き溜めでしか無い
つっても個人でではないでしょ
個人で24時間毎日更新してたらバケモンだよ
あーゆーの消せよYouTubeAI
そりゃ楽でしょ
石破様々や
そういった層は他の代替メディアが必要になる
削除覚悟とか書いてる奴はYouTubeのプログラムで問答無用で削除してくれねーかな
動画見るより良いと思うぞ
新聞とかわざわざ買わないといけない媒体使うとかもったいなくね?
そもそも今まで情報をテレビと新聞が独占してたのが悪いんだよ
スマホで総メディア社会になったんだから、今までメディアに行ってたお金が動画配信に行くのは自然の流れよ
その機能は今インドで実験してるってさ
少し前にニュースになってたぞ
釣りサムネとかを規制する試験がインドでってやつ
バイト雇ってコメ煽りしてPV数稼いでるから尚更ゴミ
歴代総理からもらったって証言やポケットマネーならなぜ個人の口座やクレカの記録を出さないんだと叩かれる切り抜きが作られるんだよ
泣いて喜べよ、他人が幸せになってお前の価値は生まれたんだから
ご苦労さん、おつかれさん、ありがとうございましたwwwwww
AIショートがブツブツ宣うアレだろ
真に受けてるとか宗教だろもう
↑こういうのか?
いまだに切り抜き配信者を信用してるのなw
中国外務省は22日、王毅共産党政治局員兼外相が、東京で二階俊博・元自民党幹事長や日中友好議員連盟のメンバーと会談したと発表した。会談は21日に行われ、王氏は「長きにわたり両国関係の発展に尽力した」と二階氏の功績を評価。二階氏らは「引き続き日中友好事業に力を入れる」と応じたという。
立場や視点によって異なった見え方する言論とかならそうだけど
明らかな事実誤認を広めてる場合はその限りじゃねえだろアホかお前
当たり前やん自民党員は石破じゃなくて高市を選んだのに無理やり石破が総理になったんやぞ
10年後?20年後?
5chの方がまだ正常に会話が成り立つ
切り抜きを伸ばそうと勝手に頑張ってくれる支持者が居るから
ある意味一番楽な切り抜きかもね
今の政府を信じ、マスメディアを信じるって相当感覚が終わってるぞお前w
もしくは自分で情報精査できない情弱でちゅかw
楽だとは思わんよ
身バレでもしたら身の危険が及ぶこともあるし
ネットの規制に引っかかりBANされることも多々ある
それなりにリスクもあるのよ
😆
なんというか1から10までバカバカしくてつきあってられん
ただそれだけの話だ
ネットde真実さんには何を言っても無駄なんだな
単に嘘を確認するコストを視聴者に押し付けてるだけだよな
しかも情報量を増やすことで確認出来なくなるのも判った上で
アホ丸出しで草
税金で取られるだけ
大罪だな
所得証明を出してもらってるわけじゃないから
自称の収入だよ
真に受けるのアホだけだよ
動画を作ってるだけだろ
ようは盗作になるから権利侵害で訴えられたら終わるよ
自分たちで取材しているのとは違うだろうからね
拡散してるお前がいうのか・・・
よくあるのが「事態が急変しました」って文言なあ
見たら何も急変してなかったりいつのネタやねんってやつ
こっちは簡単に個人に賠償責任行くしBANで消し飛ぶからな重さが違うわな
Dappiなんて、自民党から税金貰いまくって、組織的に捏造した野党叩き、自民党・維新持ち上げ動画をあげまくって、むっちゃ稼いでいたからな。原資は税金だけど。
つまり 【仕事もせず1日中ネットに入り浸ってる連中】 が喜ぶ動画が増える
通報しまくれ
見たとしてもその映像を観ることによって気持ち良くされてる、そもそも偏向しているであろう人にとって都合の悪いことは目に入らないかもしれないし。
最近だとクルド人千人ほどが埼玉県で彼らの正月を祝うイベントがあったんだがクルド人の流入に抗議する市議とクルド人が衝突してる
イベントの許可を取った取ってないの騒ぎなんだが明らかに埼玉県の態度が変節を極めてるかの象徴なんだよクルド人
何かがおかしい
そして日本名のコメントであふれるんだけど大抵通名の中国人な
ログアウトして見れば?
ログアウトして見れば何回見ても再生回数にカウントされないから収入にはならない。
左翼系切り抜きなんてないに等しいし、いつも攻撃されてる印象しかない。
戦前こういう奴らに日本がボロボロにされたことだけは学んで欲しいね
はちまみたいだね
違法引用だけで充分引っ張れるだろ