• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





とんでもねぇボッ……






フードコート内の価格が


キンパ 2500円
冷麺セット 2700円
フライセット 2700円
ビビンバ 2500円
カルビ丼 3500円



ちなみに同じチェーン店はこんな感じ




料理メニュー : 韓国料理bibim' エキュート上野店 - 上野/韓国料理 | 食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13271031/dtlmenu/
2025y03m24d_181053926


2025y03m24d_181057405


2025y03m24d_181104553


2025y03m24d_181113136








この記事への反応



あの、大津さま、学徒動員されたお子たちは、この値段で昼飯を買わされるのですか? 弁当持ち込み可能ですか?

関空のインバウンド向けですか、これは。
そう言えば、学校で行く時は、弁当持参OKでしたっけ?


前評判どころか…
閉幕後もクレームの嵐か


イベント会場なら価格は納得ですが…ぜんぜん珍しくもなんともないメニュー…万博でいいのかこれ


遠足ならお弁当持参でもやれなくはないが、さすがに修学旅行はお弁当持参てわけにいかないから、学生さんもたいへんやなぁ…
特に公立中学、高校とかは貧困格差もあるから…
さすがに学校側が飯は旅費の中に入れてるんかなぁ?


お祭りにくるテキ屋さんの屋台の方が、安くて美味いもの出してくれそう

こんなんところ、よく遠足・修学旅行の先に斡旋するな⁈って思う。
個人的な感想。
子供達はフードコートで飲食しないから関係ないって感じですかね。


市場の5倍くらい。
ぼったくりもいいところ





むだに黒毛和牛ってつけて価格釣りあげるのまさしくってやつだなぁこれ


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH ( デスストランディング2 オンザビーチ )【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVBXRFJT薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(409件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:01▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:01▼返信
スイッチで完全版待ち
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:02▼返信
ウンチ喉に詰まった
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:02▼返信
日本の万博で韓国料理推し
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:02▼返信
日本人が行く場所じゃねーな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:02▼返信
そもそも朝鮮生ゴミを食うのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:02▼返信
両津勘吉​​ 「企業の節税のお祭りみたいなもんだから! いまどき博覧会なんて行きたいか? 何時間も列をつくってまずい食事をしてよ!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:02▼返信
日本は貧乏になったと体験できるんだぞ
愛国者のネトウヨと売国奴のパヨクは絶対に行くべき
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:03▼返信
球場弁当もこんなもんやろーが
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:03▼返信
近いから交通費もほぼ掛からんけど
こんなに行きたくならんとはな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:03▼返信
なら日本人が行かなくてもええなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:03▼返信
ビビルわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:03▼返信
日本人はウンコ食う
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:03▼返信
2億のトイレでウンコできる貴重な体験ができる万博最高じゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:03▼返信
中抜き大国ジャパン🇯🇵
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:03▼返信
>>1
韓国最強
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:03▼返信
ありがとう万博
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:03▼返信
利権価格
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
毎回行くわけじゃないんやから
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
アメリカ人「なるほど、キンパの起源は日本」
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
インバウンド?
外国人来ないのに?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
てかもうやってんの?全然話題見ない聞かないからいつ始まるのかも知らんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
韓国人さぁ~
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
実に大阪らしい
持ち込みも禁止なんやろか
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
なんで韓国料理混じってんだよ
アホすぎて笑うわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
売国博覧会
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
ぼったくり韓国人
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
USJキャンセルで万博強制とか今年の修学旅行生は地獄だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
>>16
お前らインバウン丼でよくキャッキャしてんじゃん
たまには買えよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
テナント料ごっつい取られるんだからしゃーない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
スイッチで完全版
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:04▼返信
ネズミ食べるが伝統的日本料理
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:05▼返信
イベント会場飯なんてこんなもんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:05▼返信
>>18
ぼったくりの国、韓国www
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:05▼返信
日本からでていけよ在日
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:05▼返信
外人にとっちゃこれでも安いから
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:05▼返信
どうせなら外国人にコオロギ食わせればいいのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:05▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に日本人にとって地獄だこの国
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:06▼返信
日本人はうんこ喰ってろの精神
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:06▼返信
さすがに修学旅行とかそtうべんと弁当じゃないばあ場合国が金銭的に補助したれやw
お前ら御国の失態に付き合ってやってるのに酷すぎるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:06▼返信
なお外人は来ない模様
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:06▼返信
各国の本場の飯が食えるんじゃないの?
国内の店が出店するだけなら意味ないじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:06▼返信
韓国の万博かな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:06▼返信
まぁ、観光地のぼったくりは韓国国内でも問題になってるらしいからね・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:06▼返信
朝鮮死ね維持虫
46.投稿日:2025年03月24日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:07▼返信
これがなにわの商人(あきんど)のやり方やで
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:07▼返信
金持ちからはいくら取ってもいいから関係ないやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:07▼返信
ディズニーも似たような価格するだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:07▼返信
ありがとう韓国兄さん
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:08▼返信
万博跡地を既に中国企業へ売却してるってことの方がヤバすぎて報道されないのマジで闇・・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:08▼返信
うおおおおおおおきたああああああああああああああああああああああああ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:08▼返信
そりゃ存在自体がボッタクリ万博やからな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:08▼返信
>>49
ディズニーでしか食えないメニューとチェーン店のメニューが同列だと思ってるのガイジで草
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:08▼返信
>>49
ディズニーは値段相応のサービスがあるじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:09▼返信
修学旅行で強制連行された子供達から搾取するのは観光地のデフォっちゃデフォだが…
歴史も無ければ需要もない手抜き中抜き展示会がそれやると殆ど詐欺だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:09▼返信
行かない奴には関係無い
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:09▼返信
>>4
他も似たようなもんなんだろ
そういう意味ではサンプルとして良くないな韓国料理
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:09▼返信
日本が中国に併合されるのも時間の問題だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:09▼返信
ただでも食いたくねぇw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:09▼返信
くだらねー
全く興味ないわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:09▼返信


フランスのジャパンエキスポに潜り込んで出店する韓国人みたい・・・

63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:09▼返信
仮にも万博なんだから特別感あるメニュー出せよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:09▼返信
さすが民国
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:10▼返信
東南アジアからの観光客「ヤススギ!ワタシの国なら3倍シマス!」
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:10▼返信
やっぱりな
大体予想通り
無駄な時間浪費して高い金払って得られるものが少なそうなゴミイベント
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:10▼返信
ちょっと前に「万博の推せるとこある?」「世界の飯が食えます」というポジティブなネタとして紹介されてましたよね?
とんでもなくしょうもないオチで終了ですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:10▼返信
あんな万博に行くようなのは関経連絡みのやつと外人と一部の酔狂なやつぐらいだし適正価格や
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:11▼返信
これはどんどんやれ!これから日本はさらに観光で稼ぐんだろ?外国人は金持ってるからぼったくって大儲けしろ
そして嫌気が刺した外国人が日本に来なくなり減れば平和になって日本国民も喜ぶ最高の策だ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:11▼返信
こんなところへ修学旅行で行かせるとかほんと公務員のタックスイーターどもの頭はいかれてるな、これもう公務員は犯罪者だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:11▼返信
ボッタクリ恵方巻より高くて韓国で食中毒を繰り返し起こしてるキンパとか在日とパヨクしか買わないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:11▼返信
黒毛和牛使ってんだから当然じゃん
通常のと比較言ってるのバカ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:11▼返信
ホントに黒毛和牛なんて使ってる訳が無いよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:11▼返信
V豚飯よりは良心的か
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:11▼返信
中抜きの祭典
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:12▼返信
修学旅行で行かされるとしたらクラスの全員で途中からボイコットして万博会場に行かずUSJ行くわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:12▼返信
大屋根リングがドリフのたらいみたいに落ちてきたら見に行きたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:12▼返信
いくつかの学校は危険だから行くの止めたって記事になってた
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:12▼返信
>>51
「メタンガス(爆発)+中国企業(爆発)」かよ!
ヒューッ!こいつはヘビーだぜ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:12▼返信
さすが大阪やでえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:12▼返信
失敗しようがやっちまえば勝ちってヤツがやってるからいくらクレーム入れようが意味ないのがな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:13▼返信
>>73
もし使ってなかったら裁判ものになるんですが
分かってますか?

そんなことするわけねえだろ企業が
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:13▼返信
維新としてはこの後のカジノが本命だから失敗しても大丈夫
どうせ国のせいにするぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:14▼返信
>>67
そこらにある店を万博でとかクソだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:14▼返信
>>81
そもそも万博はどーでもいいから
あのバブルの負債夢洲をIRリゾートに作り変えられたら勝ちなんで
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:14▼返信
万博は本当に税金の無駄遣いだわ
マイナス要素しかない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:14▼返信
5000円になってから教えてくれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:15▼返信
しかも韓国料理かよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:15▼返信
韓国料理キタ――∩<''`∀´''>∩――!!

楽しみだな〜
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:15▼返信
万博を叩きたいパヨク、韓国人の参入で困惑www
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:15▼返信
米、野菜持参で馳せ参じるのか
本当に戦時下の学徒動員や疎開先旅館のような事になるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:15▼返信
学徒動員はどうすんだこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:15▼返信
本物の黒毛牛アルヨ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:15▼返信
>>54
ちゃんと見てますか?

値段違うのは黒毛和牛使ってるからですよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:15▼返信
こういう事実をひた隠しにして宣伝してるインフルエンサーって最低だよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:16▼返信
大阪万博で見たいのって大失敗するところやし今のところ順調やな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:16▼返信
>>73
テキ屋の謎牛肉だろうね
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:16▼返信
イベント価格ならこんなもんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:16▼返信
Vtuberのイベント弁当よりは良心的
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:16▼返信
維新イソジン「朝鮮玉入れから中国人のカジノに切り替えて行く」
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:16▼返信
大人はともかく、学生には学割とかないんか
来させようとしといてこれはちょっとなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:16▼返信
値段よりもちょっと待って?これ別の国の人間の餌なんだけど???
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:17▼返信
>>96
失敗なんかないよww
日本初のIRリゾートを作ったら勝ちだからな
104.投稿日:2025年03月24日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:17▼返信
大阪らしいメニューはないのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:17▼返信
ラインナップがどことなくキムチ臭ぇな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:17▼返信
失敗したのはアンチのせい!
我々は悪くない!
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:17▼返信
学生呼ぶのやばいだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:17▼返信
オタク向けコラボカフェより高い
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:17▼返信
日本の万博なのに在日韓国人に売らせるなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:17▼返信
三元豚なんちゃら(三元豚はブタの標準w)
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:18▼返信
>>101
学校団体割引はある
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:18▼返信
>>83
カジノも駄目で橋下が他所のせいにしそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:18▼返信
最低賃金
日本 1055円(全国平均)
韓国 1100円(全国一律)
ドイツ 2200円
オーストラリア 2400円
UKロンドン以外 2400円 ロンドン 2650円
カルフォニア州 3000円
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:18▼返信
カルビ丼がロイヤルホストのステーキより高いのは草
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:18▼返信
世界平均収入ランキング2023
欧米>>>>>>>>>> 22位韓国 24位日本
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:18▼返信
東京オリンピックに続き、中抜き利権会社を肥やすためだけのイベント
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:18▼返信
大阪とかいう非日本地域に来てまで、南朝鮮の残飯料理にカモられるアホ外人w
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:19▼返信
何が一番酷いって
並んでるメニューがクソすぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:19▼返信
会場跡地は中国のものになるんか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:19▼返信
>>115
ロイヤルホストのステーキは黒毛和牛なんですか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:19▼返信

橋下(帰化人)オーナー政党 維新はオ ワ リ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:19▼返信
いい所が何一つないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:19▼返信
食中になったら、誰が責任取るの、店?万博委員会?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:19▼返信
>>114
わざわざ日本に来る事無いじゃん
他所の国行ってね
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:19▼返信
そもそもなんで韓国の屋台設置するの?日本の万博だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:20▼返信
>>114
それ在日とパヨクがホルってるけど落ち目の日本にギリ勝ってて
他の先進国の半分以下の韓国ってショボいのを晒してるだけだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:20▼返信
ここで食わなくても、鶴橋で食える
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:21▼返信
その前にあのガス地帯で火を使って本当に大丈夫なんかよ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:22▼返信
危険を犯してまでチョ.ンメシを食うのか??
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:22▼返信
PS5もインバウンド価格ってことか
12万のハードとかありえねえわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:22▼返信
>>127
その韓国以下なのがイルボンですw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:22▼返信
まぁ隣のトレードセンター行けばガストとかサイゼリヤとかあるし
夢洲もコンビニもあるしな、
万博でしっかり食事する必要性無いわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:23▼返信
ねずみ入り味噌汁ねぇのかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:23▼返信
>>46
アラフィフロボ子似の処、女で良ければ
136.投稿日:2025年03月24日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:23▼返信
>>126
マジで維新の内輪でやってる感
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:23▼返信
外国人「やっすw」
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:24▼返信
貧乏人はターゲットにしていません
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:24▼返信
ガイジン価格なんだろうがそのカイジンからすらも失笑かわれるレベルっていう
まぁ日本人は万博()がどうなろうが関係無いから好きにやれば
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:24▼返信
>>111
三元豚はそもそもブランドじゃなくてかけ合わせた数の話だから三種掛け合わせは三元豚、四種だと四元豚となるだけ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:24▼返信
一人当たりGDP(豊かさの目安) 2024
33位 韓国
39位 日本
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:24▼返信
>>126
世界各国の食べ物が
あるよね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:24▼返信
敗戦国の末路
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:24▼返信
チケット全然売れてないけど大丈夫そ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:24▼返信
背乗りじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:25▼返信
日本の時間当たり労働生産性は、52.3ドル。OECD加盟38カ国中30位。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:26▼返信
ネズミ出汁の味噌汁も提供しよう
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:26▼返信
特定アジア人だけが元気な万博
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:26▼返信
高い!
修学旅行者には嫌な思い出だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:26▼返信
>>143
今時万博行かなくても世界各国の食べ物喰えるんだよなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:26▼返信
マイナカード提示で半額にしてやれよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:27▼返信
ぼったくり博覧会に名前変えたら?
外国のパビリオン全然間に合わんのやろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:28▼返信
修学旅行生とか食事だけでお小遣い消えるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:28▼返信
サルゲッチュ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:28▼返信
こうやって韓国料理だけ出してんのが偏向だね
それに通常と違い黒毛和牛という付加価値を持たせてるんだし値段が上がるのも当然
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:28▼返信
大阪ならこんなとこで食わずに別のとこで飯食えばええやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:28▼返信
>>94
使っていてもこれより半額くらいの店が普通にある時点で破綻しているわな
159.投稿日:2025年03月24日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:28▼返信
>>152
その代わり情報全部中国に売られるww
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:29▼返信
万博なんかどうでもいいんだよ
隠れ蓑にしてカジノ施設建設したいだけなんだから
マジ政府は腐ってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:29▼返信
>>152
民間業者に使う用じゃないだろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:29▼返信
Q.
お弁当は持込可能ですか。
A.
お弁当含め食品全般持込は可能です。

よっぽどパーク内では飲食持ち込み禁止のテーマパークに比べりゃ良心的だわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:29▼返信
あーも日本キライキライニダ!😫
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:29▼返信
最低賃金2400円のオーストラリアに出稼ぎに行く日本人もいるという
もう先進国のムーブではないよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:29▼返信
※160
それマジだからワロエナイ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:30▼返信
えっ、開幕前に護岸(ただの盛り土)が崩れた哀れな万博会場でぼった飯食う奴がいるって?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:30▼返信
つまりだ
「日本人は来るな!」
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:30▼返信
>>161
隠れ蓑?
堂々と宣言してるのに?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:31▼返信
>>167
嫌なら弁当かコンビニでなんか買って持ち込めばいいだけ

これが飲食持ち込みダメなところばかりのテーマパークとの違いなんだよなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:31▼返信
F1弁当1万円を超えてから騒げ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:31▼返信
メタンの臭い嗅ぎながら食うキンパは最高ニダ〜w
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:32▼返信
アニメやVのフード笑えないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:32▼返信
>>152
岩屋が中国に無償提供するオチ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:32▼返信
食いもんに出すくらいならお見上げ代にお金回すわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:32▼返信
日本が裕福な国だと言い張るネトウヨ価格だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:32▼返信
>>173
別に食べなくても良いんで
万博は飲食持ち込み可です
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:32▼返信
富裕層だけ行ってくれるか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:33▼返信
>>170
コンビニ飯食えるのがウリは流石に草
180.投稿日:2025年03月24日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:33▼返信
えげつねぇww
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:33▼返信
学生やら呼び込むならこういう所に手を付けられなかったんかねぇ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:33▼返信
富裕層はこんなクソイベ行かない
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:33▼返信
どんだけ韓国漬けなんだよキムチ臭いw
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:33▼返信
>>161
じゃあオンラインカジノで海外に金が流れて欲しいって?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:33▼返信
一体誰が行くねんコレ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:34▼返信
>>172
屁の匂いするんか? 木星の匂い 
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:34▼返信
上級にとってはこれが普通なんだしいいでしょ。
一般国民はお呼びでないってこと
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:34▼返信
>>186
サルゲタン
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:34▼返信
>>140
この程度は普通にイベント会場価格
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:35▼返信
「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、
地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。

SDGs?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:35▼返信
※180
なのに何でオーストラリアやその他の先進国の連中はあんな貧乏な暮らししてるの・・・?
韓国なんて全国民乞食みたいな暮らししてるじゃん・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:35▼返信
会社の奴隷が年休消化して行くイベントでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:35▼返信
とてもここでしか食べられないようなメニューには見えない…
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:35▼返信
>>173
あっちは版権料が更にプラス
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:36▼返信
※180
だから嫌でもインフレするって言ってるだろ
日本以外の国はコロナ禍すぐからインフレしまくりよw日本はようやくそうなってきただけ
全てにおいて短絡的すぎるんだよ阿呆がw

Switch2も言っとくけど想像の2倍の価格じゃないとすぐに値上げすることになるよ。日本の物価は最低でも全て2倍になる。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:36▼返信
>>192

日本人の方が貧乏な暮らしだけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:36▼返信
>>189
モルゲッソヨ〜!
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:36▼返信
持ってくれよ、オラの財布…!
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:36▼返信
自民党のせいじゃん?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:37▼返信
韓国料理でおもてなし😁
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:37▼返信
G7の中で最下位だよ日本
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:37▼返信
>>194
日本人がここでしか食べられないもの求めるなら海外ブースいきゃいいじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:37▼返信
ゼロが一つ足りないのでは?お友達価格にしてないで取れるところからとっておくれよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:37▼返信
いしばっちに10万商品券ねだるしか…
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:37▼返信
串カツとかたこ焼きとかお好み焼きとか、大阪お得意のソース味のナニカくらいは出せよ
207.投稿日:2025年03月24日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:38▼返信
維新と自民党は既に会場跡地のカジノへ全振りを始めてる
もう万博は諦めたと
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:38▼返信
※197
いやそれお前だけだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:38▼返信
>>202
つまり日本以外のG7が間違ってるという証拠だな
現代は安倍さんが円安誘導して野党の反対を押し切って必死に作ってきた円安インフレだぞ
野党に邪魔されながら、やっとアベノミクスが実って来た
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:39▼返信
韓国料理とかどうでもいいから
212.投稿日:2025年03月24日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
213.投稿日:2025年03月24日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:43▼返信
キンパ
それは大阪のソウルフード
215.投稿日:2025年03月24日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:43▼返信
修学旅行の高校生泣いちゃうだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:44▼返信
>>210
ダメだコイツ早く壺に封印しないと…(使命感)
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:44▼返信
❌インバウンド価格
⭕️ぼったくり価格
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:44▼返信
>>215
任天堂は?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:45▼返信
>>217
お前らパヨクを封印するべきだわ
これから夏まで壺の中で過ごせカス
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:46▼返信
ショバ代がアホみたいに高いんだろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:46▼返信
>>198
カコクトラカゲッスムニダ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:47▼返信
>>1
ここでしか食べられないアピール何だったんだどこにでもあるじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:47▼返信
>>220
賃金も最下位 日本
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:48▼返信
大阪価格ヤバすぎ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:48▼返信
>>207
ゴイゴイスー!
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:48▼返信
世界のここでしか食べられない食べ物を用意した結果がこれなの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:49▼返信
原価率だそう
229.投稿日:2025年03月24日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:49▼返信
これは日本だから大阪だからではなく万博はどの国でやっても価格設定高いよ
前回のドバイに出店したくら寿司は一皿700円ぐらいしたはず
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:49▼返信
>>224
ん?
パヨ君よく考えてみなよ
賃金が低くてインフレ率が高い状態って好景気の状況そのものでは?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:49▼返信
>>165
現地で草食って野宿して働けるなら出稼ぎはアリだけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:50▼返信
フェスみたいなもんやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:50▼返信
テキ屋の方が良心的だって
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:50▼返信
わざわざ万博に行ってチェーン店の飯て
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:50▼返信
嫌なら食うな😁
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:50▼返信
もう日本列島は事実上中国列島になってるんだから日本人は自分たちが外国人になったことに早く気付くべき
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:50▼返信
>>131
豚の悔し紛れの声が心地よい
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:50▼返信
>>163
まあレゴランドの失敗から学習はしたんだろうな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:50▼返信
前に海外の郷土料理が日本の衛生管理下で楽しめるのが万博の魅力と語ってたやつ息してるか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:52▼返信
たっか・・・ でもこの店舗だけじゃないの?
一例だけ見て大声出すのは悪い癖だ 他の店舗も高ければもっと声をあげていけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:52▼返信
>>231
いいや、なんでもかんでも増税した成れの果て
世界ではこんなに増税する国はないらしい
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:53▼返信
ガチで2050年までに日本はなくなりそうだな

俺には関係無いけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:53▼返信
いいとこ何もないな、大阪万博
245.投稿日:2025年03月24日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:53▼返信
ちゃんと黒毛和牛(の脂)を使ってますよ!!
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:53▼返信
>>241
韓国と言えばぼったくりだしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:54▼返信
維新「ここでしか食べられません、高いとは思いません。」
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:54▼返信
大阪マクド 万博金歯
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:54▼返信
境界知能を騙す必殺ワード「黒毛和牛」
どんなクズ肉でも黒毛和牛なら黒毛和牛だという事にX民みたいな境界知能は気付けない
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:54▼返信
>>242
つまり世界情勢に流されずちゃんと増税できる強い内閣って事だな
民主だったら国民に流されてパニックになって増税一つ出来ないクソザコ内閣だったままだっただろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:54▼返信
カジノ価格なのでは?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:54▼返信
修学旅行のお小遣いいくらまでもっていけるんだろうw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:55▼返信



どうせお前らはまた負ける


255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:55▼返信
日本の政治はひよってやってられないと言うことだ 腐っている! 
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:56▼返信
>>203
ここでしか食えない物があるんだと力説していた人がいましてね
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:57▼返信
トンスラー
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:58▼返信
キンパねぇ、日本の海苔巻きは韓国料理のキンパが起源とやってる国の料理を万博で出しちゃうのは既成事実の材料にされちゃうんだけど、それは狙ってやってるのかねぇ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:58▼返信
>>213
捕まるカジノと捕まらないカジノだったら捕まらない方利用するでしょ
金の流れを考える人間と金出す人間って別なのにオマエラ本当バカな事しか言わないな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:58▼返信
万博やぞ?こんな狭いキッチンで回せるんか?w





あ、来場者客自体いなかったわ
261.投稿日:2025年03月24日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:59▼返信
東京五輪を強行開催してそれが終わったと思ったら次これで、その次は冬季オリンピック狙い辺りか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:59▼返信
日本のブースは何番目?
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 20:59▼返信
さすが売国奴が推し進めてきただけあるwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:00▼返信
勝手にやってくれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:00▼返信
衰退貧困日本人は相手にしないほうがいいだろこれは万博が正しいわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:01▼返信
マジでここに修学旅行予定してる学校はどうするんだ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:02▼返信
>>267
残飯でも食べれば?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:03▼返信
万博ならではの料理で高目の設定って話はどこいった?(笑)
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:03▼返信
>>267
弁当持参やろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:04▼返信
知ってるか?
本物の黒毛和牛って海外で売られるか
上級国民の食卓にしかいってないんだぜ?w
272.投稿日:2025年03月24日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:06▼返信
外国人に来てもらえばええやんw
日本人は行かなくていいなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:06▼返信
で? 万博でいくら中抜したの? するの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:07▼返信
大阪らしいぼったくり
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:10▼返信
まーた貧民が騒いでるのか
普通の人はせっかく万博に来てるのに千円の食事とか嫌だけどなぁ
最低5千は出したい
277.投稿日:2025年03月24日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
278.投稿日:2025年03月24日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:11▼返信
万博に行く奴なんて外国人かホロ豚くらいだろ
いいじゃん、ボッタ価格で
修学旅行は知らん
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:11▼返信
日本人向けじゃないなこの価格は
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:12▼返信
マージで金泥棒博www
行く価値マイナス
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:12▼返信
街中華じゃないのにあたりまえだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:13▼返信
韓国人が発狂しとるやん
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:13▼返信
こんなの、心の底から楽しみにしてるドMはいるのか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:13▼返信
これもしかしなくても失敗するんじゃ……
それでその補填は税金か?
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:14▼返信
>>267
ゴミ箱漁れw
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:14▼返信
>>253
300円w
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:18▼返信
たこ焼き6つで2000円コースだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:18▼返信
ショバ代高いだろうしそりゃその分上乗せするだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:22▼返信
キンパw
やっぱ大阪って…
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:23▼返信
そりゃ場所代がクソ高いから同じ値段な訳ねーだろアホかw
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:23▼返信
中国人用
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:25▼返信
>>273
万博に限らず、こういう時にマイナカードで日本在住の人は半額とか出来るようにしておけば
特典的効果でほんの少しは来場者や登録者増えたりするかも知れないのにねえ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:27▼返信
銀だこよりたけえのかよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:28▼返信
唐揚げ1700円www
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:32▼返信
関西付近に住む人が支えるのが大阪万博でしょ
なので関西圏に住む人で頑張ってよ
当然赤字の場合は頼むね

大阪まで行くのに数万円規模が必要なのに行ける訳がない
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:32▼返信
マジで一般の人にとって観光国家は百害あって一利なし
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:37▼返信
高いからミャクミャク様コースターでもつけよう
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:39▼返信
叩いてる連中はそもそも万博に行かないので無視して良い
行く人で高いなと思ってる人は弁当持っていけば良い
持ち込み可能になったからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:40▼返信
こんなの擁護してる馬鹿ども
行列並んで外国人という日本人とは衛生面での違いもあり治安も悪くなるような場所でこんな馬鹿みたいな価格の飯食うとかアホだよね
夏とかクソ暑い中で人混み歩くうえ外で待たされるのも考えると単なる地獄だね笑
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:40▼返信
貧乏人が発狂してる
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:41▼返信

そもそも太巻きをキンパと呼ばせてるあたり侵略的だよね。
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:42▼返信
>>299
外国人にしたら安いから店の料理食べれて日本人はこんなゴミみたいな人混みだらけの最悪な立地で外国人がいいもの食べる中弁当食うとか惨めすぎるね笑
そこら辺の公園で食べた方がとても有意義だね笑
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:43▼返信
叩いてる連中そんなに貧乏アピールせんでもええんやで
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:43▼返信
※303
心まで貧乏人の発想やんけ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:45▼返信
>>276
千円で食べれるなような価値のものを2000円だの3000円だのわざわざ金かけて食う馬鹿
豊洲のぼったくりインバウンドやニセコのインバウンドメニューとやってること大差ないんだけどwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:45▼返信
夢の無い万博だなぁ

企画したのがつまらんヤツだから、そうなるんだろうが
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:45▼返信
しかも不味いっていうね...
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:47▼返信
ぼったくり万博
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:48▼返信
まだだ、まだ愛知博の足元にも及ばない
この程度では万博の面汚し
早く1万円弁当砲に飲食持ち込み禁止砲を撃つのだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:50▼返信
外国人の観光って一部の人だけの利益で、ほとんどの日本人には超マイナスじゃん
今後も観光客増やす方針ってなんなの?
ふざけんなよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:50▼返信
そもそも、鶴橋みたいなもっと上位互換が近辺にあるジャンルはインバウンドでも需要ないだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:51▼返信
まーイベント会場の飯なんてどこもこんなもんじゃん?
オタク向けのコラボメニューとかさ
買ったはいいけどぐるーぽんおせち並のスカスカとかだったら燃やしてどうぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:52▼返信
>>273
つまり外国人のために国の金使って外国人優遇したってことだねwwww
さすが外国人ファースト
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:55▼返信
貧乏人はおにぎりでも作って持ってこい
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:55▼返信
近所のコンビニで飯買って入場。
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:56▼返信
ますます日本人行かないだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:58▼返信
橋本と吉村が補填するやろ
319.投稿日:2025年03月24日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:59▼返信
>>305
金持ちだけを優遇した結果、今の日本経済の落ち込みになってんだけどねww
値上げで消費が少なくなって経済低迷に繋がってる
ま、そんな思考だから万博とかいうゴミも人が目標より来ないんだろうなwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:59▼返信
維新が作ろうとしているIRもこのレベルのぼったくりパークなんだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:59▼返信
万博に行く奴は国民の敵だ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:00▼返信
これが何兆円も税金かけて開催されてる公共イベントらしいぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:02▼返信
太古の昔からイベント時の飯は高いやろが
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:02▼返信
>>311
そういうのを観光公害っていうんだぞ
政府関係者が自分たちさえ儲かれば国民がどんなに迷惑こうむろうともそれでいい
そんな国
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:02▼返信
近年稀に見るゴミイベントwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:03▼返信
ココは貧乏人か生保しかいないもんなwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:03▼返信
チケットも企業への押し売り分以外ほとんど捌けてないもんなw
そりゃ普通のヤツはいかねーわww
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:04▼返信
絶対に行かない

絶対にだ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:05▼返信
>>327
ばーかw
こんなゴミイベに使うなら別なところに使うだけだよ
お前はしっかり養分やってればいいさ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:05▼返信
>>304
じゃあ豊洲のインバウンド丼とかニセコのインバウンドメニューも食べてきてよww
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:06▼返信
政治家「うるせーなぁ、お前ら国民のためにやってんじゃなくて、俺たち政治家に裏金回すためにやってんの」
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:07▼返信
実際の見た目はもっっっっっっっっっとショボいんだろうなww
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:07▼返信
💩💩💩>>>万博
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:07▼返信
9割中抜き万博にしては低い価格設定だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:07▼返信
>>333
肉フェスみたいなもんだろうなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:11▼返信
世界を感じられるねやったぜ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:13▼返信
外国人が肉くってる横で
日本人がコンビニパン食ってるの草
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:15▼返信
大阪万博はなんか目玉になる展示品ってあるの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:15▼返信
日本人行かなくて正解だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:19▼返信
と言うか大阪市内も色々注意な
有名なのは黒門だが、完全にインバウンドに染まったからあそこで飯を食う価値は無し
心斎橋や道頓堀にもおかしな店がちらほら目立つようになってきてる
昔のグルメサイトで地元の名店とかで高評価されてた店も現在では価格設定が完全にインバウンド入ってる店もあるから要注意
物価高騰からの値上げの許容範囲を明らかに超えた価格だから店に入る前に気付くけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:23▼返信
安心して世界の料理が食えるとこのボッタクリをありがたがってる奇特な人もいるらしいから売れるだろ
343.投稿日:2025年03月24日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
344.投稿日:2025年03月24日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:28▼返信
万博ってこういうもんだぞ。逆に安かったらびっくりするわ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:28▼返信
強欲維新のボッタクリ博覧会、それが大阪万博なんだ。
事前にボッタクられる事が判っていて誰が行くもんか。
維新の会には商売の才能すら無い。
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:29▼返信
嫌なら弁当持ち込んで食べればよくない?
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:29▼返信
黒毛和牛キンパ(9切れ+1)2500円 ←近いのは鶏肉のヤンニョムチキンパ(7切れ+1)1100円
チーズキンパ+冷麺セット2700円 ←チーズキンパ1100円+冷麺1080円
フライドセット3種2700円 ←近いのはヤンニョムチキン(量は万博の倍)1700円x3
黒毛和牛ビビンバ2500円 ←近いのは石焼牛プルコギビビムパ1500円
黒毛和牛カルビ丼3500円 ←メニューなし
現地バイト代考えるとそれほどぼったくりでもない
むしろチーズキンパの写真が普通の米のキンパなのが気になるわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:30▼返信
不満なら行かなけりゃいいだけだろ
もともと日本人のためではなく海外向けに開催してんだし
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:32▼返信
>>9
アイドル、アニメ、Vチューバーコラボカフェなんてのも
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:33▼返信
さすが韓国
日本人相手には平気でボッタクってくる
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:33▼返信
これのせいで米不足になってるみたいなこと事を、どこかのテレビに出てたジーさんが言ってたな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:33▼返信
>>346

大阪だけだと思ってるのアホすぎる。万博はどこでもボッタクリ価格が当たり前。
354.投稿日:2025年03月24日 22:34▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:36▼返信
>>33
高級えきそばが高すぎるイメージ作っちまったよな
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:37▼返信
アニメ市場規模
中国産アニメ 4兆円以上 日本産アニメ 3兆円(海外含む)
中国産アニメのクオリティは凄まじく伸びている
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:38▼返信
>>54
ディズニーで1500円くらいしたカレーが社食の250円のカレーと全く同じ味だったぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:45▼返信
>>83
でも奇跡的に大成功して俺が私がの功績アピール合戦も見てみたい笑

359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:50▼返信
何でゴミの韓国料理だよ?
360.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月24日 23:01▼返信






大  阪  民  国
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 23:03▼返信
コリアン万博に改名しろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 23:08▼返信
会場に手数料払わないとアカンしな
妥当なとこだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 23:17▼返信
海外基準だとクソ安いけどなこれ
日本人が貧乏なだけでは?
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 23:29▼返信
なんで安いと思った?
ユニバとディズニーと比べて文句垂れろよ
それでも高いとおもうけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 23:37▼返信
韓国雑飯じゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 23:40▼返信
ビビンバ2500円はギャグすぎる
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 23:42▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 23:44▼返信
まあ持ち込めるだけいいだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 23:50▼返信
いや海外ではこれが当たり前
貧乏日本人がおかしいだけだぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 23:52▼返信
トンスルが無いニダ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月24日 23:59▼返信
こんなことばっかやってるとマジで日本終わるぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 00:00▼返信
へー、まるで日本の恥だね
373.はちまき名無しさん  投稿日:2025年03月25日 00:00▼返信
大阪万博なんてまたなくても、東京行けば大体が疑似体験や食事できそうな件
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 00:00▼返信
日本人は言っても飯食わんだろうな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 00:01▼返信
外国人は行かないだけどな 万博
不思議に思わなかったか? 店先の看板に外国人で一番多いはずの中国語表記とかがないことを
客のほとんどは日本人だからね
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 00:01▼返信
この手のイベント会場内の食い物なんかそんなもんやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 00:05▼返信
やってる事が黒門市場でワロタw
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 00:16▼返信
ずいぶん前から言われてたと思うが
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 00:31▼返信
この値段でも安いと思える海外の庶民と日本の富裕層がターゲットなんだし問題無い
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 01:07▼返信
???「水一杯800円!!」
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 01:25▼返信
>>89
下痢便トンスルを召し上がれ!
ビチビチビチ…💩💩💩
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 01:43▼返信
※22
試験開場っていうテスト運営やってる最中じゃなかったかな?
初日に秋篠宮家が来て視察してたのが報道されてるよ
ちなみにいまだに海外パビリオンの完成度は…
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 02:07▼返信
始まる前から終わってるやつ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 02:20▼返信
お昼抜きの修学旅行生が増えそうでかわいそう
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 03:01▼返信
自販機がさぞ面白いことになっていそうだな
硬貨無しの千円〜だったりして
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 03:22▼返信
来てほしくないのかね
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 03:33▼返信
インバウン丼一丁!
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 04:15▼返信
ボッタクリなのか場所代が高いのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 04:56▼返信
また韓国か
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 05:56▼返信
在日が調子に乗り過ぎたようだな
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:01▼返信
まあ万博終わったら取り壊すわけだからなぁ
通常価格で元取れるわけない
高いのはしょうがない
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:51▼返信
>>132
馬鹿には日本語難しすぎたな
欧米から見たら日本と韓国猿なんて五十歩百歩って理解できないw
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:52▼返信
臭い汚い不潔な韓国料理なんてタダでも食いたいないのに
どんな罰ゲームだよwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 08:12▼返信
行くヤツ居るのかこれ?(笑)
やる前からオワコン臭ハンパねーな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 08:13▼返信
>>380
川越シェフ成仏しろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 08:27▼返信
ここでしか食べられへんから!
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 08:30▼返信
食べ物持ち込み可だから日本人はマジで弁当だろね
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 08:57▼返信
公表されてたやん
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:02▼返信
計画を立てる段階では「インバウンドで外国人からむしり取ります」と言って、プロジェクトの合意を得ておいて

いざ、実現してみれば外国人にとっても魅力のないものになって、日本人からむしり取ります。みたいな。

カジノもそうなるから。よくよく覚えておけ。
400.投稿日:2025年03月25日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:34▼返信
修学旅行っても1日中ここにいるわけでもないでしょ
USJでもせいぜい午後の2・3時間くらいでしょ
今はそんなこともなく1ヵ所じっくりなのかしら
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:13▼返信
修学旅行先が強制的に万博にされてこのアホな金額払わされる親も可哀想だよな。
近所の公園でオーケーの弁当食った方がまし。
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 11:36▼返信
万博名物中抜き丼食いてーな
一杯7,800円だっけ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 12:59▼返信
物価高だし中抜きも入ったイベント飯なんてこんなもんだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 18:08▼返信
設備にバンバン金使って結局赤字になり
その負債を客(国民)から取ろうとするだめ経営者
どうせ開催責任者はいっぱい給料もらってるくせに還元しない
府知事もなんか洗われてたけど金払ってよね
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 21:01▼返信
愛知の時も当時基準でこんなんだった気がする
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:05▼返信
ただのイベント価格だろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:36▼返信
1970年の大阪万博も陸の孤島なのを良いことにボッタクリ価格だったらしいし、まあ伝統よな。当時は1ドル360円だったからある程度仕方ないけど、今は…
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 16:01▼返信
食い倒れの街大阪があるのにわざわざ万博で食事する人いるん?。外国人観光客ですら万博でわざわざ食べる必要ない、心斎橋や道頓堀行くよと言いそうなんだが。

直近のコメント数ランキング

traq