• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~」完成発表会をレポート!flumpoolが主題歌「迷宮シナプス」への思いを語る

ghrfghui


記事によると



 コーエーテクモゲームス 取締役常務執行役員 襟川芽衣氏が挨拶。ガストブランドの代表作である「アトリエ」シリーズは、「ライザのアトリエ」のヒットを通して多くの人に認知されてきたことに言及。また、コーエーテクモゲームスとしては世界No.1のデジタルエンターテイメントカンパニーを目指しており、意見やトレンドを通して試行錯誤を重ねてきたことに触れる。

そして、本作についてはグローバルで受けられる次世代のRPGとして、ガストブランド過去最大となるスケールで開発されており、技術面でも新たなチャレンジが行われていることも語られた。



B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFLRSFVW【PS4】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFLQ713F【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


以下、全文を読む

この記事への反応

   
世界を狙える未亡人

ヒロインが少し大人っぽくなったのもその影響だろうな
今まではヒロインがロリ過ぎた
ユミアさん最高


ロリすぎると海外で受けないからしゃーない

アジアもグローバルだし、アジアで売れてるから一応成功だね

アトリエでオープンワールドって
それほどいいことあんのかなぁ
まあ世界に対する没入感という点でならあるのかもだけど


懐古厨のアトリエファンが暴れてるよ 
初めてのアトリエの人にはいいんじゃね?


売れなくても構わん、女帝が投資で勝手に黒字にする


ユミアさんが大人っぽいのは
グローバル受けだからなのかな
ワイ個人はオープンワールドで
格闘で大冒険もええけど、
初期のメルヘンな世界観も好きやで



B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFLWHD6W【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ プレミアムボックス 【Amazon.co.jp限定】 描きおろしA4クリアファイル,【早期購入特典】ダウンロードシリアル同梱

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(296件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:31▼返信
あれで?

の一言や
どんだけ技術力低下してんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:32▼返信
ゲームとしては、他のゲームからガワだけ真似して結果なんか無個性になってる気がするわユミア
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:32▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:33▼返信
既存の村中心のアトリエから別の方向性打ち出したのは大したもんだ
真・三國無双originもな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:33▼返信
まあスイッチ版をガタガタにする選択をしたのは評価するで
縦マルチやる場合の最低限はクリアしてる
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:33▼返信
面白いけど全体的なクオリティが低い
まぁ枷マルチのせいだからだろうけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:34▼返信
>>3
何で勝ち組ハードにそんなネガ感情あるねん
Switchの事をPS5に置き換えるなよカス
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:34▼返信
スイッチ外してクオリティ上げた方が長い目で見れば良い方向に行くと思うんだけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:34▼返信
まー壮大なことやろうとするとswitchが足枷になるからしょうがないね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:34▼返信
もうただのRPGでアトリエじゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:35▼返信
頑張ったけどライザに負けてる感
まあでもこれからだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:35▼返信
つまりこれからはPS5とPCの時代ってこと!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:35▼返信
カメラ制限を一生懸命作ってそうなゲーム
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:36▼返信
Switch外さないと説得力ないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:36▼返信
>>12
Switchだって児童に人気だし…
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:37▼返信
Steamのアクティブ見ると中国が5割くらいじゃなかった?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:37▼返信

買うならPS5な

スイッチはガチで酷い

18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:37▼返信
ロリもライザも3作目には手が出なかったけど今シリーズはどうなるかな 
まだ買ってもいないけどキャラ的には期待している
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:38▼返信
それであの出来は海外インディに笑われるぞ。ジャギジャギなフィールドに制限カメラ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:38▼返信
【表現規制】欧米スイッチ版『爆走次元ネプテューヌ VS 巨神スライヌ』任天堂のガイドライン違反で水着DLCが配信中止!PS版だけ配信へ

これもあるし、なんか逆転現象起きてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:38▼返信
>>17
スイッチはマリオとかポケモンのキッズゲー専用だからしゃーない
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:38▼返信
これはこれで悪くない
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:39▼返信
これアトリエシリーズじゃなくて新規シリーズとして出した方がよかったんじゃないかなぁ
錬金術がおまけもおまけって感じで存在感全然ないし
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:39▼返信
>>16
そして悪評のほとんどが中国から来てるせいで賛否両論になってる
悪評の方が多いの中国だけで他の言語は普通に好評の方が多い
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:39▼返信
とりあえず周りの足を引っ張る任天堂のゴミハードは外してね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:39▼返信
ゴキちゃんってユミア脱がせられないんだ?
PC勢でよかったー
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:39▼返信

PS5なら面白い

スイッチならクソゲー

同じはずなのに180度評価が変わるゲーム
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:40▼返信

そういやアプデ来てたな

29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:40▼返信
ゴミッチに無理やり出した結果がコレかぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:40▼返信
正直ライザに負けず劣らずのキャラデザだとは思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:40▼返信
女は信用ならん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:40▼返信

まあ、嫌味や冗談抜きにPS5でやったほうが良い、やりたいなら
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:41▼返信
>>20
なんか別のゲームもスイッチの方が規制強かったんだよな
前々から言われてた「任天堂は規制が緩いんじゃなくて対応が年単位で遅いだけ。他ハードの規制やポリコレが弱まるタイミングで任天堂だけ規制が強くなる」って説が現実になって来た
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:41▼返信
>>26
風船頭を脱がせてどうすんの?ラバー愛好家?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:41▼返信
ユミアがスケベー過ぎて集中できません

36.投稿日:2025年03月27日 10:42▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:42▼返信
素直に戦闘はアクションにしようぜ、、回避だけ一部アクションであとコマンドとかつれーわ、
しかも一定距離で動けないからメンドクササが勝って面白い部分が消えてんのよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:42▼返信
スケベは売れるってだけで何勘違いしてるのやら。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:43▼返信
グローバル化を目指した結果が、劣化中華ゲーだから問題なんやろがい
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:44▼返信
グローバル展開はいいんだけど肝心の錬金システムが今回最強装備簡単に作れるし
バグで増殖したりステータス限界突破したりするのが問題
あと宝箱の鍵がみつからない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:45▼返信
PS5ユミアとブヒッチゼルダの比較動画で笑った
ブヒッチクソグラすぎる原神がゼルダを簡単に倒せる訳だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:45▼返信
オープンワールドなら面白い幻想はもう捨ててくれ
ぶっちゃけ探索が面倒臭いと思ってる層もかなりいるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:46▼返信
>>1
とあるコメントが目に入った。
「はあちゃまの報われなさそうな雰囲気はなんなんだ」
こういう時、気にせず受け流すのが最善だけど、気になるなら仕方ない。これで改善点を見つけて撤回してやる。だから考える事にした。
そもそも、報われない雰囲気とは努力の方向性が違う?評価されてない?運の悪さ?
たった1人の客観的な意見。とも言える
でもきっと、忘れられないのは自分の中で共感してしまったからだろう。終わりの見えない出口に永遠と走り続けてて、それが全部無駄だと言われてる気分。一気に心はどん底。ふと、今日家族で話してたChatGPTのアプリを入れたことを思い出した。AIの導き出した結論は、「報われるかどうか」は他人が決めるものではなく、自分で決めるもの。そうか、他人が何と言おうと自分が満たされていたら結果オーライ。でもやっぱり人外だしちょっとムカつくじゃん!バカタレ!ぽっかり空いた心を埋めてくれたのは、AIでした。ベ◯マックスに抱擁されたみたいな暖かい気持ちでいっぱいです。人はロボットなしでは生きられなくなってしまったの。この文章だって自己満足。寝て忘れよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:46▼返信
いやいやならPCPS箱スマホマルチにしないとw あれマルチな時点でそのそのグローバルへ本気てのは疑われるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:46▼返信
求められてるものを勘違いしてそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:46▼返信
こんなクオリティじゃグローバルで売るなんか無理やろw
海外じゃ見向きもされないわぁ....
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:47▼返信
Switchマルチの時点でそれはねーよ、と言える
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:47▼返信
あんなので次世代RPGとか名乗るのやめてもらえません?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:48▼返信
近代グローバルソフトでスイッチマルチのものってあったっけ
完全別物に仕上げたハリポタくらい?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:48▼返信

PS5は良いぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:48▼返信
(Switch基準で)次世代RPG
(ウチの技術力的に)次世代RPG
どっち?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:49▼返信
これ、ゼノブサと比較してゼノブサ凄え民がXに湧いてるけど
ゼノブサは解像度もテクスチャもユミア以下だからな?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:49▼返信
Switchマルチで何言っても説得力が無いのです
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:49▼返信
Switchマルチを辞めて初めてグローバル展開と言えるからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:49▼返信

速報
全国のネットショップ・店頭でPS5版のユミアのアトリエ完売
パッケージ版在庫なし
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:50▼返信
マジレスするとアニメキャラの時点でグローバル向けは無理
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:50▼返信
現実的には国内の売上だけじゃ大した旨味がないだろうからな
海外であまり評価されない要素が消えていくのは仕方ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:51▼返信
ちゃんとした今世代機向けの最適化してようやくセールで購入してやろうかな、って検討する感じかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:51▼返信
ユミアはパッケージでもSwitch版の方が売れてないの草
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:51▼返信
>>27
PS5でもクソゲーはクソゲーだけど?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:51▼返信
グローバルって「世界」じゃなくて
日本で言う「日本全国」的な意味でしたっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:52▼返信
トップクラスの技術が投入されてるのも頷けるクオリティー。価格が高くなるのも納得のデキ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:52▼返信
>>55
PS5 ユミアのアトリエ
ヨドバシ:在庫なし お取り寄せ
エディオン:完売 在庫なし
ビックカメラ:在庫なし
Amazon:在庫なし
switch版 全店舗 在庫あり
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:52▼返信
アレで世界を狙ってんのにマジでビビったわ
え?海外版はバタ臭いデザインに変わるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:53▼返信
コエテク記事二連発かw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:53▼返信
こんなん作るくらいならアトリエ版エ◯バレー作ればいいのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:54▼返信
こういうのが、例えば年末のTGAの舞台で発表されたりしたらグローバル化したなぁって感じるかもしれないけど
場末のニンダイで発表する程度のものでしかないからなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:55▼返信
DQビルダーズのようなアトリエ早く作って
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:55▼返信
>>55
初日からPS5版どこも売り切れて、まさかパケ難民になるとは思わんかったわ 仕方なくPS4からアプグレ 
DLでええやろと言われそうだけど、安く買いたいから 敢えてパケにしてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:56▼返信
>>63
PS5のパッケージが売れるわけないと生産渋った結果だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:56▼返信
>>43
オナニィポエム
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:56▼返信
グローバル化を目指すならSwitchは省くべきだったな。Switchマルチにしてグローバル規模で売れてるソフト無いんだから。せいぜいワールドから数落としたライズが、Switchマルチの中ではまだ売れてるぐらい
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:56▼返信
最大の結果がこのバグまみれなの・・・?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:56▼返信
Switch版体験版出してあげてたのにロードやグラに文句言ってるSwitchユーザー、アタオカやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:56▼返信
>>11
ライザは俺は合わなかったな
多分そういう層を拾ってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:57▼返信
>>63
ファミ通ではスイッチが勝ってることになったりしてな
むしろそうなればファミ通の信頼度が毛ほどの価値もない証明になるからスイッチ勝ってくれんかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:57▼返信
>>74
アタオカ? エガちゃんねる?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:58▼返信
2次元で日本テイストならもはやこっちなんだろうな
大人びた2次元はまだ日本が強い
けどディフォルメ可愛い系の中国産デザインのおもちゃが今や溢れかえって本家どっちだっけ?な感じ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:58▼返信
>>74
Switchで体験版ってハード高いんだよ。ストレージと有線出来ない都合で。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:58▼返信
パケ豚、息してないw
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:58▼返信
>>74
おかしな話なんだよな
グラもロードも豚は「これでいい」はずなのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:58▼返信
たけどゴミッチがリードプラットフォームなんだよね
そりゃたいしたもん作れんわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:58▼返信
>>56
原神
はい論破
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:59▼返信
Switchで出来るアトリエ全部買ったけどマリーはあかんかったななんかちょっとノレナイ

ロロナ以降は楽しめる
黄昏の独特な世界観いい
不思議の優しい世界好き
ライザまぁゲームは楽しいんだけどキャラがなんだかギスギスしてるし黄昏とは違う方向で暗いし3でボオスとくっつかないし
85.投稿日:2025年03月27日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:59▼返信
>>82
ユミナまだ買ってないわ
Switch2のニンダイで来たら買う
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:00▼返信
やっぱり株で儲けてる(=ゲーム事業以外で儲けてる)会社はダメだな
グローバル受けなんて愚の骨頂なのに
88.投稿日:2025年03月27日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:00▼返信
なんでちゃんとしたりあるたいむばとるじゃないの?
まじでおもんないんだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:01▼返信
※52
スイッチ専売JRPGの時点で論外 2025年に10年以上前の化石ゲー発売するとかエイプリルフールにはまだ早い
アトリエはモンハンと同じ脱任してグラを現代基準にするだけでニーアぐらい売れそうなんだけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:01▼返信
世界で勝負するのは良いけど好きな人には刺さるキャラデザ以外そもそも土俵に立ててない
色々と人気ゲームから要素取り入れたけどどれもことごとく劣化でしかないゲームに成り下がっててインディのロープライスなら賞賛されるかもしれないがこの価格で勝負できると思ってるのがちょっとズレてるわ
コアなファン向けゲームだったのにライザでちょっと勘違いしすぎてる気がする
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:02▼返信
世界に誇れる次世代RPG!旧世代マルチ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:03▼返信
>>90
なに言ってるんだ?アトリエはPS1時代からソニーだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:03▼返信
>>86
Switch2になっても大差ないぞ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:04▼返信
>>37
コエテクの場合はやりたかったけどできなかったと見るべき
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:04▼返信
>>94
まだわからないので今日のニンダイ見る
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:04▼返信
※83
もう5年前に中華が任天堂のゼルダ倒してるからな
周回遅れ日本企業でも流石にブスザワぐらいどこの企業でも超えて貰わないと国産需要は更に低迷するわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:05▼返信
せめてぽっと出のインフィニキ程度のフィールドを作ってから言って欲しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:06▼返信
>>83
それほとんど中国と日本じゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:06▼返信
>>96
今日のニンダイはswitch2関連の情報はないって書いてあるけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:06▼返信
戦闘にまるで戦略性が無いのがな アクション要素入れるならせめてFF7Rかスターオーシャン6みたいにして欲しかったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:08▼返信
ろくに技術もないメーカーがいっちょ前に真似しようとした結果失敗してる
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:09▼返信
※93
Switchマルチのせいでおもっくそ足引っ張られてるぞ
案の定PS5は在庫無しに対しSwitchは尼で値下げしても在庫在り任天堂に足引っ張られまくり
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:09▼返信
>>96
任天堂にまだ期待してるやつがいて草
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:10▼返信
旧ガストの技術力と予算的に次世代ってだけだろこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:10▼返信
>グローバルで受けられる

海外を意識した
ポリコレに配慮したゲームなんて受けねえよっと
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:10▼返信
ライザ3ですでにセミOWっぽかった。あれから特にグラが進化したようには見えない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:12▼返信
ポリコレ無視したアルトネを出してくれよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:13▼返信
アトラスもコエテクに入ったら最強の資金力でゲーム作れたのになんでドリキャス失敗した泥船に乗ったんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:14▼返信
ライザはキャラデザだけであんなに売れたのに学習してないな
アトリエに求められてるのはそうじゃないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:14▼返信
ライザのキャラだけつくって活かしきれてないのはもったいないこれはキッズ向きだろうけどわやりたい奴はやればって感じ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:14▼返信
Switchに出してる時点で世界を舐めてるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:14▼返信
海外→アニメ調!美女!FPS!ローグライク!OW!

くーるじゃぱん→モンハン(未完成)ユミア(クソグラ)
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:14▼返信
あのショボい戦闘システムなんとかならないのか
あれなら普通にアクションにすればいいのに
中途半端なんだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:15▼返信
楽しいけど人は選ぶかな
あとノーマルはぬるい
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:15▼返信
アトリエシリーズはもうこれでいいから
昔みたいな期限付きの調合メインのアトリエを別シリーズで出してくれんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:16▼返信
>>114
FF13が近いな
前衛と後衛気を付けてアーマーブレイクして弱点狙いとか
ノーマルだと適当でも良いけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:16▼返信
次世代狙うならちゃんとSwitch切ってくれよ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:16▼返信
ヴィオラートのアトリエみたいな方が面白かった
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:16▼返信
>>116
マリーのリメイクの売れ行き次第
エリーの発表ないからあまりそっち方向は売れないのかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:17▼返信
※110いうてライザも2と3は違うしな1以外認めない
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:17▼返信
相変わらずではあるが光栄って"浅い"よな
小手先で捏ねくり回したら良いと思ってやがる
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:18▼返信
海外「ポリコレやっぱダメだわ!性癖さらけ出した方が売れる!」

日本「これからはポリコレ配慮の時代!グ、グローバル…?グロ、グローバル!グローバル!グローバル!」


これが同時に存在してんのやぞ?日本のゴミさがよくわかる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:18▼返信
うーんJRPG
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:18▼返信
これ世界取れる…?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:18▼返信
さっさとアプデしろや😠
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:18▼返信
エスロジみたいに男女主人公の待ってるんだがな
ロジーさん良かったんだけどなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:19▼返信
全ての要素が中途半端とか言われてるがな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:20▼返信
グローバル=アクション
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:23▼返信
たまには一切戦闘しなくてもクリア出来るようにしたらいいのにな
なんのためのマルチエンディング
寝てるだけでもバッドエンディングなら行くけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:23▼返信
アトリエシリーズってメルや太もものせいでだいぶ過大評価されているシリーズだからな
ゲームのクオリティーはファルコムゲーにすら劣ってるしセガマネーの後ろ盾があるとはいえグローバル(笑)はちょっと気が早すぎだったと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:24▼返信
>>131
セガじゃねぇコーエーだったわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:24▼返信
コエテクの悪い癖だよ無双をグローバル狙いオープンワールドにしたり
シミュレーション系でも海外のゲームの要素入れてみたり
いい部分伸ばせよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:24▼返信
ドラクエ・・・12の続報無しHD-2DとかいうPS1のドラクエ7に逆戻り
テイルズ・・・アライズから新作の続報無しソシャゲは失敗サ終
ポケモンゼルダゼノブレ・・・任天堂(笑)

まともな絵なのがFFぐらいか そりゃガストも天狗になれるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:26▼返信
海外ゲームが日本意識してるのに逆に海外意識し過ぎて良さ失うのは本末転倒じゃない?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:27▼返信
これで新旧と両方の感じで作ってくれると良いんだけど
この路線で行くと開発に時間かかってしょうがないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:29▼返信
>>134
FFもこれじゃないのよな、アクション戦闘いらんし
ドラクエは、11は出来いいけどリメイクは古すぎてダルいし
個人的にペルソナとメガテンの方がまとも
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:32▼返信
日本ではアサクリ新作より売れてる模様🤣
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:33▼返信
Switchマルチで次世代とか🤣

嘘やろ🐵
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:35▼返信
低スペックに足をひっぱられてなければ良かったかもしれないのになあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:35▼返信
【速報】ニンダイ本日、23時
「ニンダイswitch2」は4月2日水曜日22時から
で2連続開催になります
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:36▼返信
ライザはあんだけ話題になったのにこれは空気っすな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:38▼返信
>>142
ライザも太ももが話題になってただけだけどな
太もも抜けばこんなもんよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:38▼返信
ヒットしたライザ意識して何でこんなに改悪されとんのや
調合も戦闘も悪化、ストーリーもライザ1序盤の暗いところだけ見てウケ良かったとか勘違いしたんか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:39▼返信
>>141
悲報 今日はSwitch2の話はしません

いつもの妄想する信者がハードル上げるよ👴
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:41▼返信
アトリエなんて素材集めて錬金して店で売って店を大きくして街を発展させるみたいなゲームでいいのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:41▼返信
あの出来でグローバルは無理があるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:42▼返信
新しいアトリエを狙ってんだなとは感じたけど今までのアトリエシリーズファンには向いてないかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:43▼返信
コエテクという名の投資会社
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:50▼返信
コーエー傘下になったとはいえしょせんはガストちゃんはガストちゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:52▼返信
>>134
ドラクエ3はカメラ回せない分7より劣化してるまである
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:52▼返信
う~んこれはクールジャパン
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:54▼返信
グローバル受け狙ってアホみたいなカメラワークにしてんのか?あほやん
154.投稿日:2025年03月27日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:59▼返信
え?あれで?
10年前のスマホ未満でも遊べる時点でグローバルが鼻で笑いながらへそで茶を沸かすレベルですよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:00▼返信
カメラ酔いでゲロoverるの聞き間違いだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:00▼返信
なんか錬金が面白くないんだよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:01▼返信
グローバルて世界経済フォーラムの
デジタルIDじゃん。
管理社会を目的としていて下級市民の
銀行口座まで把握する奴。
中国がデジタルマネーやって、台風の時に
電源喪失してパン買えなくなったやつ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:01▼返信
>>141
連続の意味わかってないのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:01▼返信
>>151
ドット絵感出しつつも3Dやってた7と違って
HD2Dだろうと結局は2Dだからねぇ
限定的にカメラ動かす想定してる場所はともかく他は書き割りの裏側出ちゃうし
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:02▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:03▼返信
>>141
曜日が同じなら「二週連続」
時間続きなら「○時間連続」

時間も曜日も違うのに「連続」って何だ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:04▼返信
>>161
PS3マルチと同意だからな…
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:05▼返信
アトリエシリーズは硬派な骨太RPGだからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:05▼返信
>>161
スマホ以下だからな🤣
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:05▼返信
>>43
最近ネガキャンスタイル変えたじゃん?
どうしたの?お手紙届いた?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:05▼返信
スイッチマルチで世界とは笑止
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:06▼返信
>>164
いつものプレイ感想のない任天堂界隈で🐷
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:08▼返信
いやまぁ確かにマップとかのボリュームは無駄に凄いし良作だとは思うけど次世代感は無いな…
キャラクター内面アトリエ、デザインや大枠のシナリオはテイルズ寄り、ゲームシステムは探索はクラフトピアやゼルダBOTY似、戦闘は移動の自由度減らして簡略化した擬似アクション
ウケたゲーム研究して要素取り入れたんだな、ってのは分かるけど既視感凄いし全体的に作り込み粗いから細かいところで不便な事ばかり
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:09▼返信
テイルズやファルコム作品がライバルなんだろうけど、全力出してあの出来なのか...
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:11▼返信
わりと真面目に中小メーカーが頑張って作った大作RPG(色々足りてない)って感じ
良作だけどビッグマウスで誇る前に色々直してほしいところは多い
戦闘後の無駄回転以外も探索も錬金も不便過ぎる
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:12▼返信
💩ドウデモイイ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:14▼返信
実際方向性としては中々面白いと思うけどすげえ作り込み粗いからな…
シナリオの中核が錬金術なだけでアトリエというかテイルズの延長線上みたいなゲーム
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:15▼返信
いいとこ取りしようと研究して作り出したのは良いがまずは過去作リメイクとかでジャブを打てよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:16▼返信
スイッチマルチで何言ってんの?
バカなこと言ってると笑われるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:17▼返信

PS5版は良いよ

177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:19▼返信
次世代なら旧世代ハード切れよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:20▼返信
Switchマルチの時点で次世代がどうとか言う資格はないんですよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:22▼返信
PC版やってるが実際これSwitchで動いてるならそこは頑張ったな…、ってなるわ
マップ自体はインディーゲーくらいの見た目だがむやみやたらと広いから処理軽めにしてるのは無駄に凄い気はする
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:22▼返信
マリー、エリーぐらいまではめっちゃハマってたけど完全に萌えゲーになってからはやってなかった
そういうことなら久しぶりに買ってみようかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:22▼返信
アトリエは調合が面白いタイトルなのに今作クッソつまらんやん
戦闘だって素材のための手段で目的じゃないだろ
戦闘のために戦闘して、戦闘のために調合してるとか馬鹿かよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:23▼返信
グローバル受けを目指すならまず最初にSwitchを切り捨てないとダメだろ
トレンド理解できてなさすぎる
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:23▼返信
ハハッ御冗談を
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:25▼返信
海外ウケ狙ってオープンワールドとアクションバトルとか安易すぎでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:26▼返信
体験版やったがカメラの悪さは修正したのかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:26▼返信
Switch切らないとグローバルウケは無理です
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:28▼返信
ゆーて過去作は退屈すぎてつまらんかったし
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:28▼返信
スイッチダイレクトに怯えて文句言ってるゴキがたくさんいるね
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:28▼返信
Switch2出れば底上げもされるし
次回作に期待だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:29▼返信
明らか技術力不足だし
キモオタ以外だれもやらんわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:29▼返信



あー、ユミアのアトリエスルーしてヴィーナスバケーションプリズム買って良かったぁ〜!w


192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:29▼返信
グローバル受け狙うなら割とマジでSwitchは切らないと無理
PS4マルチでも最近怪しくなってるのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:30▼返信
ps4発売日2013年Switch発売日2017年マルチで次世代は無いだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:31▼返信
シリーズの特徴である錬金が劣化したんだから
ちょっとグラやアクションよくなった程度でもまだ二番煎じぐらいのものだろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:31▼返信
>>193
まずPS4切るべきだなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:31▼返信
たまに魔法でアイテムを作るだけの格闘家
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:32▼返信
スイッチベースだから最大限努力してもあの程度にしかならんかったんやな
素直に無印ライザを正統進化させればいいものを
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:32▼返信
ソシャゲなんて奴隷が養分になってるだけだし
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:33▼返信
>>191
どっちも買ったわ
最近ソシャゲが糞化してるし
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:34▼返信
アトリエのバトルはおまけなのにな
これじゃそこらへんのテンプレRPGとかわらんじゃん勘違いするなよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:35▼返信
DOAXVVPはせめてVR対応しろや
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:35▼返信
いや戦闘面白いよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:35▼返信
下手にアクションゲームに寄せちゃったせいでJRPGとしては劣化テイルズにしかなってないのがな😅
スイッチが無ければ少しはましになるんだろうが
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:36▼返信
テイルズとは全然違うだろ
FF13だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:42▼返信
画面が暗いんよなあ
明るさの設定もいじらせてくれんし
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:47▼返信
バカなこと言ってる自覚がないのがホントヤバいよね
これが和サードの現実なんだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:48▼返信
なんか古めかしくない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:49▼返信
>>204
13やってねえだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:54▼返信
ガイジン向けになってアトリエは終わった
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:01▼返信
いくら ”次世代のRPGとして、ガストブランド過去最大となるスケールで開発” と言っても


「でもswitchとマルチでしょ?」 ってこの一言でクオリティが察してしまうからなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:03▼返信
アトリエとしてもRPGとしても駄作の微妙げーだったぞ・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:09▼返信
コーエーはポリコレに走り出してから進歩がねえなあ?
創業当初の存在意義を思い出せ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:11▼返信
>>15
いや案外人気無いよ
YouTuberが遊んでるゲームがほとんど遊べないからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:11▼返信
アトリエというか錬金術が主題ってだけのテイルズ系JRPGだよな
テイルズがなくなりつつあるからたしかにそのポジション空いてるけど明らかにノウハウや技術足りなくて作りこめてないし茨の道では…
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:20▼返信
正直蹴られたい・・・(´・ω・)
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:27▼返信
ぜんぜんつまらん ゼルダみたいにマップ埋め作業がしんどい 調合もほとんどしない
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:34▼返信
まずは任天堂の産廃ハード切り捨ててパリティ失くせや
グラやゲーム性がPS3レべルで止まってるわ ゴミッチに合わせたせいでPS5版ロード長すぎて世界の失笑を買うだろ UI不便すぎるのもアカン 
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:35▼返信
それでできたのが令和とは思えない時代遅れクソゲーか
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:37▼返信
世界を狙ったとか言う笑えない冗談は顔だけにしてくれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:39▼返信
そんな気合もSwitchのせいで空回り
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:41▼返信
スイッチに足引っ張られてる時点でムダな努力

アホなん?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:42▼返信
>>71
ネットが普及しなかった時代はアイテム錬金術が暇つぶしになったけど今では面倒なだけ。
アイテム合成や収集を完全にスキップできるオプションも付けて間口を広げろ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:50▼返信
ゲオゲーム新品総合週間ランキング【3月27日更新】
1位ゼノブレイドクロスDE
2位スイッチ版ユミアのアトリエ
3位PS5版ユミアのアトリエ
4位アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション
5位【ゲオ限定】モンスターハンターワイルズ+蓄光アクリルキーホルダー
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:51▼返信
オープンやりたいならSwitchはきついって
せめてあのグラならSwitch2待ってもいい
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:52▼返信
アゴだけレベルアップな件
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:58▼返信
描画がSwitchに足引っ張られてるじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:59▼返信
スイッチ版の体験版をやった限りとてもグローバル向けとは思えんな
全体的に画面が薄暗いしキャラその他がボケて視認が難しい
なんかスナイパーモードとかフィールド上のアクションもやりにくい
雰囲気としてはいいのだが技術力など明らかに不足しているのが見えるね
ゼノブレイド3でも思ったけど携帯モードの事を考えてない造りだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:05▼返信
【悲報】「HUNDRED LINE」について小高D「他機種展開は将来話し合う」「Nintendo Switch2は高性能にしてほしい」
海外サイト【ニンテンドーライフ】より
小高氏:ゲームが売れなければ終わりなので、全力を尽くしてゲームを成功させることが非常に重要です。
Hundred Line を Switch 専用コンソールにするという決定についてお話しいただけますか? また、これはMaster Detective Archivesのように期間限定の独占タイトルになるのでしょうか?
小高氏:レインコードIPはスパイク・チュンソフトが所有しているので、それについてはコメントできません。現時点では他のプラットフォームでリリースする予定はありませんが、これは自社IPなので、将来的には話し合うことになるでしょう。何が起こるかわかりません!
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:05▼返信
>>228
これまでのところ、Nintendo Switch 2 についてどう思いますか? 今後数年間、このゲーム機に何か期待はありますか?
小高氏:コンソールの性能やパワーがより向上することを期待しています。
打越氏:自分がプレイヤーだったら、違うゲーム機で遊べたら楽しいだろうなと思います。でも、クリエイターとしては小高さんと同じ気持ちで、もっと性能やパワーが欲しいですね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:08▼返信
>>1
任天堂に取り憑かれている以上、死兆星を観てるも同然だねw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:08▼返信
アトリエがポリコレってことはないけどポリコレが完全に衰退しないと厳しいねライザは出すの早すぎた
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:19▼返信
>>222
それ「ポケモン集めと育成がメンドクサイからポケモンはスキップ機能をつけて間口を広げろ」って事みたいにゲームの本質を否定してるんですが?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:24▼返信
次世代www
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:27▼返信
Switch入れてるのに世界狙うとか何の冗談だよ
ガチで狙う気があるメーカーはPSPCがスタンダードな形だぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:31▼返信
※234ポリコレPSだけで出したらアトリエじゃあ無くなるからやで?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:33▼返信
戦闘不能が座り込みなのがどこが最先端やねん、低品質のスマホゲーと同レベルやぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:35▼返信
>>203
いやスイッチなくてもゴミレベルだぞ、ライザで一発当てて勘違いしたんだろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:36▼返信
今時オープンワールドとか基本だけど、ガストごときが挑戦した事だけは評価する

・・・で、何でswitchマルチなの?それだとオープンワールドの意味なくない
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:40▼返信
モデリング劣化してるじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:43▼返信
>>235
じゃぁなんでステラ―ブレイドはポリコレと無縁なん??
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:45▼返信
アトリエおじさん達が発狂お気持ち表明してて笑った
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:48▼返信
>>189
まあ知れてるけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:48▼返信
マルチプラットフォーム展開してる中韓モバイルゲームの劣化版にしか見えないのがね…
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:04▼返信
マジで言ってる?
日本以外では全く売れてないみたいだが・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:04▼返信
過去最大スケール(Switchマルチ)はギャグにしか聞こえない
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:07▼返信
PSストアランキング
国内 2位
北米 47位
英国 59位
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:13▼返信
>>179
正直そんな軽くもないぞ
むしろあのグラの割には重い方まであるやろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:17▼返信
>>246
ゴミハード任天堂Switch2はゴミ箱へ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:17▼返信
それでなんでこんなゴミみたいな完成度になるんや
意味分からんぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:18▼返信
>>2
ゴミハード任天堂Switch2はゴミ箱へ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:21▼返信
キャラもいいしゲーム自体も楽しめてるけど
グローバル受けを狙いましたって強調されるのはあまりいい気はしないな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:21▼返信
※21
> スイッチはマリオとかポケモンのキッズゲー専用だからしゃーない
それキッズじゃなくてジジイゲーだよ
今の子供は他に遊べるスマホゲーがいっぱいあるからマリオもポケモンもろくにやってない
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:29▼返信
主人公がそんな好みじゃないからスルー
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:31▼返信
※2
錬金術による調合こそがアトリエの売りだったのに1番大事な部分が劣化してて残念だったわ
それ以外の部分が特に秀でているという訳でもないしグローバル受け以前の問題
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:38▼返信
開発規模拡充=面白さ。じゃねーんすわ
技術じゃ人は笑わないんよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:53▼返信
なおその結果は賛否両論
257.投稿日:2025年03月27日 15:59▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:05▼返信
来月のフリプ豪華でわろた
ロボコップ、テキサスチェインソー、デジモンサイスルはやばいて
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:16▼返信
ラスボスがLVカンストでも負けるからオススメしない。トラウマになるレベルで。
ゲームバランスがおかしい。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:24▼返信
>>259
一応アトリエだから錬金で強い装備作らんとダメだぞ
普通のJRPG文脈でレベル上げても全然ステ上がらないけどちょっとレア素材集めて錬金するだけでステが何十倍にも跳ね上がる作り
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:24▼返信
冗談は任天堂ハードだけにしてくれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:27▼返信
レベルとか探索してたら序盤ですぐカンストするしステもレベルだけだと上限9999のうち200〜300くらいにしかならん(HPは600〜700)
一応そこはちゃんと錬金しなきゃいけないアトリエだよ、錬金ガバガバ過ぎて仕様分かると序盤から9999になるけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:31▼返信
しっとりした大人っぽいキャラかと思ってたら
格闘キャラでびっくりなんだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:32▼返信
※260
昔のアトリエはレベル上がってもステータス全然伸びなかったもんな
調合して強い装備作らないとその辺の雑魚相手でも苦戦するし
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:34▼返信
モンハンほどの思い入れがないので5000円になったら買います
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:35▼返信
>>263
格闘銃魔法のオールラウンダーでクソガキ要素と清楚さを両方持ってるおもしれー女だぞ
おいたわしい過去まで完備
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:40▼返信
もしかしてオプーナ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:40▼返信
狙いはまあいいんだけど
それで狙った結果になってるのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:40▼返信
調合時に選ぶ特性のうちHP+10%とか攻撃力+10%とかのステータスボーナスがリビルドする度に複利で加算されるから実はステータスボーナス付けた上で調合時やリビルド時ステータスボーナス素材を1個入れては完成→リビルドを繰り返すと雪だるま式にステータスが膨れ上がる
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:41▼返信
>>268
アトリエにしては売れてるくらい
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:44▼返信
グローバルを狙うっていつの時代の話してるんだろうな
PS4初期タイトルなのか?これ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:52▼返信
スイッチ版があってよかったな
PS5じゃ売れないから・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 16:52▼返信
10年前に出たゼノクロに全てにおいて負けてる本気とは?
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 17:19▼返信
偉いかたで物語をかくひとに物語終わったって
いわないと
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 17:35▼返信
グローバルを狙うと日本市場ウケのいいツルペタやひんぬーはまったくダメダメだからしゃーない
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 18:07▼返信
ウンッチが混入してるしグローバルは無理だろ
海外ニンブタも口だけで買わねえぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 18:13▼返信
ライザで勘違いしちゃったままなんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 18:14▼返信
>>272
ゴミッチ版がダダ余りだよバーカ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 18:23▼返信
ライザ1が一番かなそこから酷くなった印象しかない
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 18:38▼返信
※1
買収されて以降元々微妙だった開発力の伸びが更に遅くなったからなぁ
まぁ一度潰れかけた会社と考えるとしゃーないけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 18:44▼返信
おとなしくJRPG作ってろな
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 19:00▼返信
ユミアが大人っぽい……?
キャラデザだけ大人で内面ほぼ育ちの悪いソフィーじゃん
声もセリフも微妙だし探索中の取得ボイスが頭悪そう過ぎてきつい
品質楽に上げまくれるのは良かったけど一番肝心要の錬金のモーションが一々うざいもっとさっさとやらせろ
鉱石無駄に追加モーションで探索させんな
戦闘後のカメラパンいらない
オープンワールドにもキャラゲーにもなれない中途半端さなんとかしろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 19:28▼返信
え?バカ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 20:00▼返信
>>232
PS4以下の低スペゴミッチマルチで次世代RPGは頭おかしすぎて草
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 20:20▼返信
無双オリジンやローニンはそれなりに現行クオリティなのに(あくまでそれなり)
なんでアトリエだけ見るに耐えないクオリティでドヤ顔してんだ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 20:27▼返信
調合して物理で殴れ!なんだけど今作はあまりにも手軽に強化できてしまうのがね
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 20:40▼返信
海外とか日本以上にスイッチが混ざったゲームなんてお断り状態なのにな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 20:48▼返信
アクション苦手な人向けに前後ラインで戦闘するのにしたんだろうか
制限されているようでショボく感じるんよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 21:12▼返信
最初から言ってたのに何で今更?
Switchマルチで何がグローバルだよって感じたけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 21:31▼返信
なんというか、これじゃない感がある。
何もかもが中途半端で合格ラインに一歩届かずかな。
色々とストレスが溜まっていって別のゲームに浮気して、別ゲームでストレス発散してユミナを再開しようかって感じ。ディレクターが作りたかったゲームに、技術力とゲーム機の必要動作環境が足りなかったのが感じ取れる。
アトリエなのに錬金術関連が希薄で面白くないし、オープンワールドなのにグラも戦闘も貧弱なうえ仕様が低品質。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 21:35▼返信
スイッチマルチのくせになにがグローバルだアッホらし
開発費ケチりたいのが見え見えですやん
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 23:37▼返信
ガストファンだったけど好みのロリやムチじゃなかったから遠慮した
あとは頑張ってくだちい
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 00:19▼返信
Switch爆死で草
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 09:25▼返信
え????
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 13:49▼返信
海外狙うならSwitch切らなきゃスタートラインにすら立てないぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 21:39▼返信
襟川さんちの娘さんやくいんなんだなぁ

直近のコメント数ランキング

traq