なんかおる・・・



新キャラより発売日でないことに驚いた
ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1 (MF文庫J)
発売日:2025-03-24T00:00:01Z
メーカー:衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
グリッドマン ユニバース ヒロインイラストアーカイブ
発売日:2025-06-16T00:00:01Z
メーカー:Febri編集部(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版 (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(著), アベツカサ(著), 八目 迷(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


このスイッチでマジコンを動作させたmigチームが
ダークウェブオークションにて600万で売られていた
スイッチ2開発機を落札したらしく
スイッチ2ロンチで少なくともスイッチ1部分の割れはほぼ確定
スイッチ2部分も発売日付近でマジコンの動作発表がされると噂されています
絶望ダイレクト
プレイステーションブランドの時代は終わった・・・(´;ω;`)
まして1・2では
3もネームバリューだけで評判良くなかったのにまともにリメイクできないのかな
任天堂!
仲間になるの?
下から数えて
リメイクなんて言わず根本からぶっ壊してくれて全く違うゲームにしてくれてかまわん
3ですら今の時代じゃ薄味でうんこなのに1、2はもはや無味やろ
孤独 嫉妬
強欲 怠惰
憤怒 ゴキステ 色欲
不信 敗北
肥満 滅び
底辺 不幸 悲哀 闇
昔からこいつもロトの血引いてるんだから
戦えるんじゃね?ってツッコミがあった
買取保証対象作品に限る
3はまだドラクエブランドで売れたんだけどもう散々化けの皮も剥がれたあとだろ
自由に街の人でも連れて行くんか?
任天堂がゴキステと呼ばれる日が来るとはな
DS版はシリアスさが助っ人キャラと絵面で台無しじゃ
てか3リメイクのバランス改善アプデしてくれ
戦闘画面は絶対に見せないスタイル
DQ32のパクリやないかい
新人だからできまちぇん😉
別にサマル妹ってだけでやべーとかはないんだけど
現実みろ豚www
新キャラとか気にならんし
1は玄人向けにソウルライクにリメイクすればいいのにと思ってる
キーファがオルゴ化するシナリオ追加してほしい
何を言ってるんだおまえは
もうあかんやろな
力入れ過ぎて女キャラが加工キャバ嬢になってしまったFFと…
昔からおるわ
ありがとう任天堂! ドラクエ1.2リメイク楽しみ😊
そりゃこんなのでも作るわな
どうせ3HD-2Dと同様にワゴン行き。ファミコン世代任天堂おじさんしか買わないのだし
これは良い改変だと思うわ
いらない
3もゾーマまでは縛りプレーとかしてそれなりに楽しんだけど、それ以降のアレで一気に印象悪くなったし
そもそも1・2のボリュームにも不安があるしな
3HD2Dはドラクエってネームバリュー(笑)だけで一定数売れたかもしれないけど
3がゴミクズ以下の出来で完全に化けの皮が剥がれたから流石に学習するやろ
国民的RPGは伊達じゃないぞ
正直1人しかいないとつまらんぞ
すっかり仲間モンスターとかも期待されなくなっちゃったな
横だけど大昔のエニックス出版のゲームブックで
・サマル王家は歴代王の1人が急逝した時代があってロトの血が途絶えている
・サマル王子もそれを知っていてコンプレックスになっている
・物語後半で実は王家に嫁いできた母親がロトの遠縁だったと判明する
・ただし異母兄妹である妹はロトの血を引いてない
って設定があったからそれの事を言ってるんじゃね?(あくまでゲームブックだけの二次創作設定)
この頭身キャラグラのダサさでクソ確定・・・・
ドラクエって名前付けときゃ信者どもが喜んで買うんだから新人教育にうってつけなんだよ
化けの皮ってこの子いったい何言ってんの?誰か訳せる?
どうやらそうっぽいね
サマル妹ならパーティーになっても違和感ないし
僧侶役でサマルがもう少し戦えるようになるんでしょ
問題は1なんだよなあ
なんたって神ゲー様だからなっ!(ドヤァ)て感じ?
7無駄に長すぎて二度とやりたくないけどそれならやってみたい
そこからアレフガルドに行ったんだろうなって感じはする
たぶん2でもラーミア乗れるんだろうなとは思うけどまじで飛行速度は何とかしてほしいね
12にお話繋げないといけないからずっと仲間のままシドー倒した後も話が続くと思われる
ただ1の主人公って一人で冒険して一人で竜王倒しちゃうってのが個人的に特徴的だと思うから
仲間増えたら一気に魅力なくなると思うわ
リメイクで剣ぶんぶん振るやつ出てたけど 1みたいな特に道中ストーリーも無いゲームはそういう感じの路線のが今じゃいいかもしれんな
どうせ5月27日に発表だろ
発売は秋くらいか…
4と5はやりたいな
ツレは買うって言うてたわ
この記事へのアクセス数より多いハート数はさすがに気持ち悪いわ
あいつもエンディングでは仲間になっても良さそうな雰囲気だったし
少なくてもドラクエ3のようなグラフィックでのキャラデザ変更が無いから
そういう外見変更要素は入れるんじゃね?
1→2→3でどんどん要素増えていってるけど、今回3→1 2だからそのままリメイクしちゃうと3の劣化にしかならんからな
危ない水着全職業分追加と斜め移動グラ追加、ラーミアや船の移動速度UP、すごろく追加とかも頼むぞ
ポリコレ撤廃も徹底すべき
どこかで公表されてたっけ?
4人目追加とか言われても嫌な予感しかしない。
DQ9といたストだとサマルがクッキー、ムーンがプリンとはなってるけど
元々主人公の名前から特定の名前がつけられる仕様なので正式名称はないんじゃね
だから妹ちゃんもそもそも名前なんて無いとは思う
なにせ古いゲームだからこいつら創作作品ごとに毎回名前違うし…
城下町に居た戦死を盾代わりに連れていく
そろそろ6を挽回リメイクしろや
もう後は好きにしてくださいなって感じ
こりゃ楽しみですなぁ
ボリュームも糞だし1~2とか売れるんかな。今時受けるバランス&内容じゃねーだろ
4000円とかでも買わねーぞ
さっさと6と9のリメイク出してくれって感じ PS2レベルでいいからさぁ
めっちゃ売れた大成功ブェハハwFF6も作ったるわってなるんだよな
生暖かい目で見守るつもりで買ってあげるんやで
それが任天堂を信じる信者です
ワゴン行ったのPSで出したやつやんwww
実在したのか!?
発売日くらい出してほしいもんだが
今度はバランスブレイカーの新キャラか?
クソバトルバランスの3作った連中が関わってる時点でゴミ確定
3の酷評を受けて作り直してるからだろうね。
いちいちユーザーに指摘されないと悪い部分に気がつけないところが
今のスクエニの惨状を表してる。
ネームドのヒロイン足りなかったからか人気あったんだよね
爆死やろな
MOTHERのロイドぐらい不要キャラやろアイツ
魔法エフェクトとか3の使いまわしなら糞だぞ
むしろ1どうすんだよ
より寂しくなったがローラ姫回復キャラで入れるべきか?
本当ドラクエのグラっていつも古臭いな
昔のようにベギラマが最高呪文だったらまた要らん子になるけど
流石に使える呪文とか増やしてついでに技とかも使えて現代風にアレンジしてくれるやろ
最高傑作に近い6リメイク完全版はやりたいっスね
まもの使いのビーストモード、まものよびはダメだったな
スラリン&ホイミン「僕らがまだいる」
12「俺は次のニンダイでワンチャン出るから…」
「ばくれつけん」
「せいけんづき」
11のエンディング見たときは期待したこともありました・・・
地球のスケールどうすんのさ?w
宿屋前で付いてくる女がいる
アクセス数ってどこでわかるの?
自分もそういうのをWiiの123の3部作移植の頃から
ずっと楽しみにしていたんだよね
(あの時代ですらモンバトみたいに動かせてたわけで)
だからこそHD2Dのにはガッカリ感がハンパなかったし
ペルソナ3とか空の軌跡とか他の会社がちゃんとやってるようなことを
何でスクエニさんほどの会社が出来ないのか
初代の頃からのファンだとお年を召された方も多いので
昔のダンジョンとか同じ構造で遊べるHD2Dが最適解だと判断しますた
3Dダンジョンぐるぐるしたら目が回るやんw
今回はキャラクターの数が少ないので斜め移動のドット絵を追加しました
間に合えば戦闘時のドット絵も追加できるかもしれません><
これWiiで出てたFC&SFC版1~3の詰め合わせのやつそのまま移植した方が需要あったんでは?って思うわ
売り上げ的にはWiiのそれよりも3HD2Dの方が遥かに売れてるけどね
switch版なんていつもの買取保証での水増しじゃねーか
まあこれで今後最低でも10年は
3の再リメイクの可能性もないだろうから
(或いは君が言ってるファンの年齢層の問題からしても
これが実質最後の3リメイクの機会かも知れないし)
もう今後期待するようなこともないとは思うけどね