バチクソに喧嘩してたお偉いさんに礼儀として異動の挨拶メールを送ったら、僕のそっけない文面に対して「いつまでも仕事に妥協しない孝輔くんでいて下さい」的な温かな長文が返ってきて、すげー負けた気持ち。「君との仕事は楽しかったです」と。モーレツ世代サバイバルを勝ち抜いた男の余裕を見た。
— 孝輔 (@ki4syu) March 26, 2025
バチクソに喧嘩してたお偉いさんに
礼儀として異動の挨拶メールを送ったら、
僕のそっけない文面に対して
「いつまでも仕事に妥協しない孝輔くんでいて下さい」的な温かな長文が返ってきて、
すげー負けた気持ち。
「君との仕事は楽しかったです」と。
モーレツ世代サバイバルを勝ち抜いた男の余裕を見た。
自分の仕事にプライドあって筋の通った反論してくる若手を見所あるなって買ってたんだろうなぁ…で、“彼奴ならどこにいってもやっていける”という最高の鼻向けだな
— はにゃん🪬毛根励まし隊 (@Haannyaaan) March 27, 2025
この記事への反応
・意外と向こうもバチクソ喧嘩してたのに
挨拶メール来て負けた気持ちってなってたりして
お互いリスペクト的な
・「すげー負けた気持ち」って素直に書ける
あなたの男気も相当かっこいいぜ
・いやー余裕というより本心かもよ
そんなあなたも相手を認めてたりするから
・礼儀として、と言われますが、
もう異動してしまうのに喧嘩していた相手に
きちんと筋を通して挨拶できるあなたも決して負けてはいないと思います。
・お偉いさんとバチクソ喧嘩してても、節目での礼儀を忘れない人だからじゃないかな。
喧嘩してたら礼儀すら吹っ飛んじゃう人、割といるもん。
それはそれ、これはこれって出来る事は、誰でもが出来ることじゃない。
・返信を見てすぐにお偉いさんのところに行って、
これまでの非礼を詫びるのも大人の振る舞い。
本物の「コミュニケーション力」とはそういうものですね。
・分かる、上司を通して激しくやり合った、
なんなら追い詰めてしまった役員に
起業するときに謝罪含めて挨拶言ったら、
お前みたいなのが宝だったのに!でも頑張れよ!
みたいな激励くらったシーンが忘れられない。
資産や年収は超えられても、人としての格は全く追いつけてない。
職場内の衝突からの
爽やかな成長と和解で良い話やった
多分20年後には投稿主も
そのお偉いさんみたいなキャラになってそう
爽やかな成長と和解で良い話やった
多分20年後には投稿主も
そのお偉いさんみたいなキャラになってそう
SW版 Castlevania Advance Collection DELUXE EDITION
発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


今日は雨だよ😅
市内にあるよ
だからなに?
俺には関係ないね!!!!!!!!!!!😡ドンッ
性根が腐ってるとそういう解釈しかできないんだな
雨なんかに負けるなよ!
言われたことが上手にできる人間でようやく二流
お前はいつになったら一流になるんだ?
ハローユーチューブ?
雨にも負けず風にも負けず
でも
俺とのレスバで貴様は負ける😏
やめたれよ!コイツが自殺したらどうすんねん!
面倒くさがらずにがっつり言い争ってくれる上司なんて、今どき貴重品やで
内心バチクソ嫌いでも上司としてさ。メールだから顔には出んし
古典勉強してこなかった?
つかそれぐらいのメンタル無いと
教師や管理職は胃に穴があいてタヒぬだろ
「おもしれー女w」
みたいなノリであしらっていたのであろう
それごっちゃにしてたらただのやべーやつ
何か変か?
使い方あってるよ
誤字でも変換ミスでもない
ちゃんと面と向かって挨拶しろ
騙されちゃってほんとアホだな
幼稚園児にケンカ売られてマジになる大人はいないだろ
ま、嘘なのかもしれませんが
バチクソ喧嘩できるオレ、を自画自賛してる内容
モーレツ世代サバイバルを勝ち抜いた男のオモチャだった主
今は本気でただ憎み合っていがみ合ってる事が多すぎる気がする
こういう口論をぶつかり合わせながらもそれは両者ともよりよい仕事を目指してるためであって相手へのリスペクトがあるやり取り憧れるわ
社交辞令なら
>僕のそっけない文面に対して
こうなる
気に入らないと思った相手には社交辞令すら取れない社会人も多い
ガキかよと
もしかして餞の誤字と思ってんのか?
ものを知らないって哀れやな
最近少ないけどあるよ
もうこの部署に連絡してもらっても俺居ないよって告知する意味で
↑
この言葉使いの奴って毎回頭悪い奴しかおらん
裏を返せばそのままでいると身を滅ぼすってことだろ
目上相手にもぶつかれる若さを羨ましく思うことがあるのよ
俺がお偉いさんだったら、同じような返事すると思うわ
当然純粋かつ単純に嫌いで不快な仕事絡みの人は居るけど
調べたら花向けは誤用だった
勉強になった!
喧々諤々しててもちゃんと考え持って仕事してるやつってのは認めるもの
筋の通ってないことで勝手にキレてるだけのやつは猿
どんなパワハラクズ上司でも辞める時は愛想よくして来るもの
後ろから刺されたくねーんだろうな。所詮は糞雑魚のビビりなんだよ