「この水を1万円で売ってみてください」って面接で言われたから、面接官のパソコンを指差して「そのパソコン10万円前後ですよね。1万円でこの水を買っていただけないと、この場で水をぶっかけます。10万円の損失か、1万円の投資か、選んでください」って提案して、見事、不採用になったことがある。
— サグ (@thug_business) March 27, 2025
「この水を1万円で売ってみてください」って面接で言われたから、面接官のパソコンを指差して「そのパソコン10万円前後ですよね。1万円でこの水を買っていただけないと、この場で水をぶっかけます。10万円の損失か、1万円の投資か、選んでください」って提案して、見事、不採用になったことがある。
これ、面接に行ったところが
— 看護師 MizuHa|文化芸術で人生に彩りを (@komyohenjo) March 27, 2025
営業を求めているなら、不採用
広報を求めているなら、採用
ですね。
自社ないし取引先が作ったものを売るなら、脅迫するようなダーティーなやり方はいただけない。広告ならマッチポンプは当たり前ですね。むしろ刺激的な回答ほど好印象かもしれない…🤔
この記事への反応
・「脅迫だからなぁw」というコメントがあって面白い。コップいっぱいの水を一万円で売るのはどうあっても暴利なんだから、結果的には脅迫か虚偽かが含まれる。ブランディングなんてオブラートに包んじゃいけない。1万円の水は暴力だよ。この人がやってるのはメチャ正攻法だ
・こういう人と友達になりたい
・まずい、僕と同じ天才の予感です
・おもろすぎますw
僕なら通過にしますwww
・今まで聞いた中で一番しっくりきました笑
・面接で、自己啓発とかでよく耳にするこの手の「砂漠で砂を売れ」系質問してくる会社って大抵の場合は超ド糞ブラックな気がするんだけど偏見?
・私なら開けて一口飲んで「美少女が一口のんだお水です。一万円」って言う
・この水を一万円で買ってください。もし今買って頂けますとセットで私が一万円分の労働を無償で行います。さらに私がもし貴方にとって有益な社員になり得ると判断されたら今後は即雇用契約結ぶ事も出来ます。
・よくよく冷静になったら脅迫だったとしても、その場でリアルタイムに尤もらしいことを言える能力ってのは必要だし、既にそれを兼ね備えてるやつは飲み込みも早いから、ポテンシャル採用の基準としてはアリ。そして実社会では利益追求する上では実質脅迫みたいな交渉は日常茶飯事。
・営業の面接か何かのネタだと思うけど、「100円を150円や200円として売れなくはないですが、100倍の価値を装う事は事実上不可能なので出来ません」が多分正しいよなと。
ただの脅迫で草
- イギリス「ナイフなどの所持に関する法律を強化した。『忍者刀』の所持と販売はNGな。過去にこれで殺害される事件が起きたし」
- 偏差値40のJK「櫻井翔と同じ大学に行きたい」⇒ 毎日死にものぐるいで勉強した結果・・・
コメント(
)直近のコメント数ランキング
犯罪をしているだけで売買ではないので不合格
ロジックだった説明を求めてるんだよね。ゴールは客が1万円の水を安く思えるかということで
ロジックの説明が抜けてたら不採用になって当たり前だよ
Ubisoft、『アサシン クリード』『ファークライ』『レインボーシックス』に特化した「子会社」を設立すると発表。中国のテンセントが11億6000万ユーロを出資へ
↑はちま大敗北(笑)
いまだにやってるブラックがつぶれるべき
不動産とかならその場で採用決定や
手厚い支援で
婚姻数増加、出生数増加の兆し
今なら大谷翔平にサインしてもらうとか?でもお金かかりそうよね…その予算のほどしだいかな?無限に使えるなら水買い占めて売ればいいだろうし…
この場合のロジックは・・・損得勘定では?
あなた損得勘定できますか?と問うているのだ
いいね数がどれだけ無意味かをよく表してるよ
なんで?
売るということを理解できてないアホのロジックやん
売買ってのはお互いが対価に納得して成立するもんやで
うるせえ!金貰ったから書けねえんだよ!
まっとうな商売しないといつか足元救われるよ。
それ「買わないところすぞ」と何も変わらなくね
ころされるより買う方がマシだろって
結婚して子供作る予定家族を日本国内で金で取り合いしてるって空しいね
根本的な解決じゃない
テンセントに高く売れたから
本当に本気でこれがなんかいい話って感じてるんか
こういうのやれって言われてる時点でもう9割方落とす気だろっていう
それを記事にしなくちゃ!!
こういうとこが学生と社会人の違い。はちまによくいるけど屁理屈言って相手を論破したと思ってるやつね
面接では交渉力が0ってことで不合格だからなぁ
パパウ!パウパウ!
次はお前だ
これで内定貰ったわ
はい不採用
もっとゲームの速報あるだろ
年金は損得ではなくて安心を買うものだという解答
なぜ、安心なのかを納得できるロジックで説明できればおk
この問いはそういうことを問いているのだ
どうせそれ見て思いついたんだろこいつw
終わり
こんなんやらせる意味が分からん
しれっと妄想を混ぜるんじゃない
こんな会社が社員を大切にするとか100%ないだろ
最低賃金以下でお前を雇うにはどうしたらいいとか聞いてきそう
テメーんところの広報どうなってんだで焼き払おう
水を買うと◯◯の権利を得ることが出来ます・・・とチケット代わりはOKかどうか
この水は◯◯です…と付加価値をつけるのはOKかどうか
正解がない上に全てが面接官のさじ加減なのでゴミ
採用担当にウケれば通過、スベれば不採用で正解はない
〇 ただの嘘松で草
バカ発見www
バカ発見www
お前はPCに水をかけるとどうなるのか説明されないとわからないバカなのか?
そうじゃないなら、金持ち相手に芸術作品として売る
お前の息くっせぇから波紋の呼吸しないでくんね?
じゃあ天才さんはどう答えるのかな?
砂漠などの水が手に入らない場合や
緊急性があり買いに行く時間と手間が1万円を超える場合だけ
山奥でクーラント液が切れたとか
砂漠より水無いで
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
金持ちは資産価値が認められないと芸術品に金なんか出さんぞ
を理解してるかの質問なので、それがわからんアホコメントしてるやつは全員バカw
嘘松記事がほとんどない分アニゲー速報の方がマシ
これはただ面接官のウケを狙えっていうだけしかない
なんでわざわざ面接までして芸人を求めてるのか
あるけど?
自分がバカだとイキられてもwww
気の利いたアドリブの例よろしく
具体的な答えは言わないバカがそれ言っても説得力ないわ
かわいい女性の顔写真を貼る
アドリブで返せた元記事の人が落ちてる時点で関係ないよ
お嬢様の聖水って水のやつなwww
「この水が欲しいか?、10万円で売ってやろう!!」
そりゃ不採用
面接官「だが、断る」
👮「なんでそんな事やったの?」
それよりも私が御社でいかに活躍できるかを語らせてもらえませんか?
ブラック企業は営業にこう言う事言う
バカには売れませんがねwww
生きながら焼かれる地獄の苦しみを味わってほしかったから
こんな訳分からんことを普通にやってるのが面接官
意味なんてない
憎しみ強すぎで草ァ!
なら言ってみろよカス
すでに書かれてるけど?www
水の中にパチ玉を10個くらい入れる
ペットボトルのフタを接着剤塗って封印、フタに1周銅テープを巻く
「完全ハンドメイド!特殊電磁波防護タワー」として10万円で販売する
それが証明できない場合詐欺罪に抵触する可能性がありますから
聞かれたこと無い
AI絵ならモデルは必要ないし、winwinやね
「付加価値をつけて売れ」という事すら読み取れない奴は大人ですらないのでまず不採用
おもしろくない不採用
はい下品なので不採用〜
トランプは圧倒的な力で脅迫だからな
ライオンとネズミくらいの差があるからダメダメ
無職の妄想くらい笑って許してやれよ
おまえ、この水一万円で欲しいのか?自分が欲しくないようなもの売れるわけねぇだろw
GoogleかAppleの面接官が「このボールペン俺に1万円で買わせてみろ」みたいな事言ったのが広まって皆似たようなネタずっと擦ってる
無茶な回答出ることぐらい想定してないとな
面接官「うんちくは要らんからさっさと今この場で売れwできないなら時点で不採用w」
水を買うと大人気アイドルとかと握手できる権利が付きますとか
そういう解答になりそう
どうせ不採用なら「どうしたら正解だったのか」聞いとけ
それは何でもいいから人数減らしたいだけだろ
こんなふうに生意気なやつとは働きたくないし
君が面接官なら不採用で良いよ
氷河期時代ならいざ知らず今そんなことやったら晒されて炎上するわ
後でお祈りメール来るだけだから聞けません
なんなら来ないことすらある
命や健康が天秤に乗る分PC人質にするより直接的
一万円どころか十万円で売れる方法知ってるよ
これで次に何て言うかもうお分かりですね?
どこにだよちゃんと書けや
あなたが支持役と言う事でよろしいですか?
正解なんてないよ
その人の発想力を試しているんだから実際できるかどうか関係なく相手が思いつかないような感心させられる発想ならいい
発想が面白ければその答えに対してそれは不可能だなんて論破をするための対応はしない
それが倫理に反する犯罪的な発想であれば当然はじかれる
ぼく「いいですよ、はい(水を面接官に渡す)」
米が実践してくれてるやろ
いいことをしたら褒められて育ったか
悪いことしたらゲーム禁止ね!みたいに人質をとるように育てられたか
卑屈で生産性のない思考だから不採用
「それは、下品な回答は駄目、と言う前提を先に言わなかったそちらの落ち度ですね。私はちゃんと提示された条件をクリアする回答をしてます
後出しジャンケンは卑劣な行為なので今後控えた方が良いでしょう」
と答えるわ
どっか顧問弁護士として俺を雇ってくれんかな?弁護士資格持ってないけどwwww
この程度のコメ数すら遡れない無能は黙ってなw
後からごちゃごちゃ言うのは全くスマートじゃないね
整理出来てないデスクみたいで好ましくない
リアルでこんな問題児採ったら周りと揉めるだけだわ...
NGの回答はおそらくだけど上記のように「脅し」や「恐喝」次に、ただの水を高値で売りつけようとする「詐欺」これらはアウトだと思われる
私が自分で購入しても「水が1万円で売れた」という事実は達成です
「あなたがそうしたから、私も同じ事をしただけですよ?ご自身の直すべき所が分かってよかったですね。あ、お礼は結構ですよ」
と煽ってあげるわ
ねねっちには無理だろ
車が一台も売れないからって、自分で買って売れたことにした新人営業マンとか居たけど
哀れだよね
惜しいなぁ、それだと水一万円で買わせて不採用だよ
もう少しその先を考えてみよう
1万円以上の金をかければ簡単
砂漠で売るにしてもそれを実現するには実際1万円以上のコストはかかるでしょ
それが整理出来てないデスクなんだよ
それはそう
こんなので何かが分かるとか思ってるような勘違い会社はこっちから願い下げ
そうやってはぐらかすあたり答えられないんだなwww
素直に分かりませんって言やあいいのにw
ダメダメ、商談の原則を考えてみよう
つまりwin-winの関係だよ
人気女性アイドルに一口飲んでもらいます
それをオークションで売りたいと思います
面接官「俺が水道から入れただけの、この水を売れと言ったんだけどぉ!?誰がコストをかけろと言った!!不採用だ」
「ご指摘ありがとうございます。聞き入れる気はありませんが」
と煽る
無茶振りして言わせたのは会社側なの忘れてるぞ
無茶振りしておいてそれを本気にするとかやべーのは質問した側や
そこまで行くと不採用だね
会社にとって責任が取れる奴隷が欲しい
だから東大生を官僚にしては駄目なんだよ精神から狂ってるから
ただ、そもそもフェルミ推定なども含めてこういった試験の巧拙が入社後のパフォーマンスを示すわけではないと分かってからは廃れた
本気ならナイフを面接官のクビに当てて
水を1万円で買わないなら10秒後に首を斬ります
カウント開始・・・
くらいするからな
自社製品のアピールってのはある程度研修とかして知識付けてから売り込むもんじゃないん?
面接官も希望者も双方文系のバカばっかりもうウンザリだよ文系バカシステムはwww詐欺ばっかり
いや、別に採用してほしくて言ってないしwww
ようするになんの意味も無かったと
それはただの自爆営業ですな、それを正解とする企業には入らない方が良いよ
じゃあ見苦しさをアピールしただけで余計酷い
詐欺にならない答えが思いつかない?
「面接官側が酷い質問してるんだから、酷い返しされても文句は言えんだろ。あなたがして欲しくない事を他人にするな。良い教訓になりましたね」
東大医学部は頭が悪いっ!
酷い質問だと思うのは自分が酷い解答しか用意出来ないからだよ
私に一万円で売ってみてください
その後に答えます
だよ
例えば宇宙に1kgのものを運ぶには100万円かかる
ならば1リットルの水を宇宙に運んで0.1リットルの水を宇宙に行った水として10本限定の1本10万円で売ります
運ぶのにかけたお金は宇宙開発の助けになり水は好事家に好まれうちも水を売れるWin-Win-Winの関係になる
お金をかければどうとでもなる
実は出題だけされて答えないやつだろコレw
「酷いと言ってきたのはそちらが先です。私は同じように返しただけ。文句言われる筋合いはありません」
黒字になるかは微妙
相手にとっての模範解答は分かるが面接には落ちるだろうな
一万円で買ってもらった後にちゃんと答え用意出来てる?売れても採用に繋げられるかどうかがポイントだよ?
面接官「別にこの水は宇宙にも行ってないし、なによりダラダラ長いので不採用です」
月面や火星なら破格の値段だな
自ら雑談がメインのまとめに来ておいて
こうだったらという会話もできないアホが訳知り顔でどやってるのが一番のオチだわ
下にも書いたが
十万円で売る方法をお教えしますのでその為にこの水を一万円で買って下さい
↓
ありがとうございます、では十万円で私がこの水を買取ましょう、但し支払い方法は御社での出世払いでね
面接官「お断りします、これで貴方は答えられないですよね?どうぞお帰りください」
これに答えたから何なん?
砂漠のど真ん中って人いないからなー
それも水の準備もしてない様な軽装の人間なんか尚更
今の米のようにな JA
答えられないバカを落とす質問なのよ
宝くじが当たります デトックス効果一万倍の超水素水です
面接官が売る方法を教えてくれたらそれを復誦する
面接官「今この場でやってみせて?できないなら不採用」
プシュッ あ^~水素の音ぉ~
水を宇宙ステーションに運んで持ち帰ればそれにかかった費用分をそのまま付加価値として水の価格に上乗せして売っても欲しい人は買う
社会において人が欲しいと思える付加価値にどんなものがあるか考えれば色々な答えがある
自分のヤバさに気づかず平気でSNSに乗せるとこもサイコっぽくて怖い
違うよ
この質問をする時点で企業側はもう99%採用する気が無くて、不採用を本人が納得できるように、何を言っても難癖付けれる質問をしてるだけ
但し1%の望みが無いわけではないので、ワンチャンあると思うなら真面目に考えるのも良いかもね
俺ならこの質問された時点で諦めて無敵の返しをするけど
何も答えられない馬鹿発見w
地球上の使用できる水はたったの0.01%、安全に飲める水はもっと少ないんですよ?
母なる海から太陽の熱で蒸発し、雲となり雨となって大地が濾過して、更に浄水された貴重な、、なんと貴重な水なのでしょう
面接官「そんなことに費やす時間はありません。今面接中なの分かってます?不採用」
面接官「「この水の水道料金は地域や使用量で異なりますが、1リットルが0.24円の水です。1万円で売れる方法を答えられない時点で不採用」
社会においてどのような付加価値が存在するかそれを見出せるかというのがビジネスにおける大切な発想の一つなのよ
1945年(昭和20年)8月9日正午ごろの長崎なら水を求める人が多いので、売れるのではないでしょうか?
ただの落とすための口実でしょ、最初から。なに答えたところで最初からアウトでしょ
圧迫面接が社会的に問題になってきたから、代わりにこういう答えのないこと聞いてるだけ
これやるところで、その後に模範解答いう所聞いたことない、面接官が模範解答出してみて欲しいわ
存在しないんだろうけど
3000万円の聖書、100万円の壺と1万円の聖水から
お好きなもの選んでくださいwww
何故そんな悲しい事を言うのですか?
見てください、コップが涙でいっぱいになりました。
あなたを訴えます。
示談するなら今のうちですよ。一万円でいいです。
騙して買わせるのも詐欺とか景品表示法違反で普通に犯罪なので、脅迫と大差ない
反社会的な事はしたくないってな
水をどうしてもいいなら高級料理に使って一万円で売るよ
他の材料費は度外視でな
宇宙飛行士に一万円で売り付けるまでの労力と対価が見合うだろうか?
そこから場所、付加価値、水自体の混ぜ物などやり方はいろいろあって、更に売るまでに要する時間とコストの見積など言えることはたくさんあるんよ
もっといえば出す側にとっても欲しい考え方は変わってくる
面接官「いえ、コップの中身は最初から水でいっぱいです。嘘付くのやめてもらっていいですか?」
ツッコミどころのない解答なんか無いよ
砂漠で売る→どうやって持ってくの&輸送費のが高い
アイドルに売らせる→どうやってそのアイドルを用意するの、になるからな
完璧な回答なんてものがあれば既に他の会社が実践してる
オカルトグッズに金を使う奴は結構居るからな
3、2、1、、、はい!なんと一万円になりました
これが、、、運命です!(ドヤァ)
人間性を見たいんだろ
真面目に考えて法的にも道義的にも問題ない素晴らしい回答をするか、一応真面目に考えたようだけど何かしら問題のある回答をするか、諦めて適当に答えるか、なにも思いつかず黙るか
わかる事は色々ある
素晴らしい回答が出来るならそれに越したことは無いが、まあ良識ある一般人にはほぼ無理なんで、良い回答が思いつかないなら素の人格を見せた方が良いかもね
ええね
高給なウィスキーには何千万とする価値のものもある
そういうウィスキーを提供するならそのウィスキーの原価に加えて水割りに使った水に1万円分の価値を上乗せしても需要がある
そういう知識を持っているかどうかよね
学歴や資格やら顔やら他の部分がダメだった可能性の方が高い
アナタなんで人を嘘つき言う?
ワタシ嘘ついてない
もういいです、リコンします
お金クダサイ😢
これを当たり前に答えるようじゃそれまでであり、いかに奇抜な回答できるかが問われてる
この方がその人物の本質見えるんだとさ
氷河期なら割と普通
マジでそのくらい
水関係ない
100円で売れって条件の上司の命令に背いて0円だったり1万円で売ろうとするやつ採用したがるなんて変な企業だな
人間性みるならこんなバカな質問より雑談でもした方がまし
「○○を買わないとあなたを○す」ですべて当てはまりそうだけど
全く意味がないから
嘘松すぎんだろw
宗教法人作るよ派と推し活なら余裕派もいる
天才的かもな発送じゃん!?
すごいすごいすごい!!!
社会の色々な物の価値を知っていればそれだけ多くの発想が出てくる
真っ当な答えが出てこない人はそれだけ知識の幅が狭いんだよ
「今月中にこの水をコップ一杯一万円で売ってください。ノルマは一万件です。達成出来なかったら罰金です。無理じゃありません、無理って言うのは嘘つきの言葉なんですね。無理でも出来るまでやれば無理じゃないって事です。」
考えが浅い
あなたもそうだろうけど、日本人は何かしら取り繕ってる。面と向かって本音なんてまず口にしない
雑談なんて5時間したところで相手がどういう人間かなんてわからん
では人間性を見るにはどうすればいいか?相手の意表を突く事だ。要は相手を困惑させる事
まあ、一番効果的なのは相手を怒らせる事だけどね。どんな人間も怒れば素を出す
キレて向かってくるか、下を向いて黙るか、それだけで相手がどういう人間かよくわかる
こんな質問する企業なんてそもそもいねえし、板としても『自分たちはアホブラック企業です』って言ってるようなもん
アホ過ぎる
この質問に正解などない
つまり、この質問をされた時点で採用する気が無い
これが本当の水増し請求デス
簡単やな
会社の社長含めて全員に爆弾をつけて死ぬか買い取るかを選ばせればいい
無理ですって断ったら爆死させれば面接官も会社も消えるのでノルマも消える
社長や面接官や社員全員の死も目的を達成する為の尊い犠牲だから問題なし
グーグルですら意味なかったわってやめたのに
「ええと・・・あの・・・」って固まっちゃうのが不採用だろこういうのは
10万円を元手に1万円の利益を上げるのと1000万円を元手に1万円の利益を上げるのとでは1000万円の方が遥かに簡単であるってことと考え方は同じ
元に大きな価値のあるものを使えばそれに加えて水に1万円の付加価値を付けることは決して難しい事じゃない
その価値のあるものをどれだけ知っているかどうか
AKBの握手券つけますとかが正解なのか?
あるいは砂漠に持ってって売りますとか
「すみません、飲んじゃいました。今出しますね、あら不思議、金魚が出てきましたね、はい拍手〜👏、じゃ、帰りますね。」
もうだいぶ知れ渡ったネタだし、みんなある程度は対策してると思うぞ
面接官「あのすみません、お水も返してください。金魚さんが苦しんでます」
見知らぬオッサンとおしゃべりするほど暇じゃねえよ
砂漠に持っていく→砂漠に持っていくコストは水よりもはるかに高いので不採用
AKB握手券をつけます→あなたはAKBの運営会社と何か特別な繋がりがあるんですか?ないなら無断使用で不採用
バナナ味のカリウムまで読んだところで疲れた
こんなしょうもない事の対策にリソース費やさせるから国が成長しないのでは
騙してでも売ることができないやつは営業に不要なので不採用
2等、ガチャ100連分石×3名
残念賞、面接官の水×1名
1回300円で抽選にすれば34名でペイ出来ます
1000連分の石は自社ゲームですので持ち出し費用かかりませんよね?
これで分かるのはどれだけゴミみたいな時代遅れな会社かどうかだけ
1万円分以上の付加価値を水につけばいいだけだから
問題は、その付加価値に対する費用が1万円を超えるであろうことや時間がかかるということ
極端な例としてはアイドルが飲んでた水とか、水を欲してる人のところに届けるだとか
購入すると寄付や支援金として使われ名前が刻まれるとか
割に合わないから商売にはならん
た
いやおまえ、ゲーム会社(自社)に嫌気刺して転職活動しとるやんけ
それをそのまま売れませんと答えるやつは質問した面接担当を馬鹿だと言ってるのと同じ
こういう質問は常識にとらわれない発想ができるかどうかを問われている
柔軟な発想ができないなら「私の貧困な想像力ではどうやっても売れないとしか思えません」と詫びたほうがまだ印象がいい
元になる様々な知識があってこそそこから様々な発想が生まれてくる
答えが出てこないってのは結局発想力がない=知識が浅いんだよ
「いいえ、この金魚はアナタです。
私は水です。
私がやりました。次にアナタはこう言うでしょう、"不採用"と」
それ以来、面接官を見た者はいない
そんなもん見てる企業カルト宗教と同じだから、黙って帰宅するわw
余程の名案が思いつくなら話は別だけど、思いつかないならこんな愚劣な質問に付き合う必要は無い。素直に下手に出た方が良いと思う
「申し訳ありません!今の私には思いつきません!だけどそれは社会経験が不足してるからだと思います!御社で働かせて頂ければいつか満点の答えを出してみせるので、なにとぞ採用の程宜しくお願いします!」
と返した方がフレッシュさをアピールできてワンチャンあるかもしれんし
そんなものを新入社員の面接で見ようとしてる時点でその会社は頭おかしい
コップに1万円以上巻いて貼れば売れるだろ?そしてコインを相互に入れて溢れたほうが負けの賭けしようぜ
そもそも子供向けグループ学習で発想力を鍛える問題だよな。。
水は我が国での資源であり原発の蒸気タービンを回すにも半導体の洗浄にも大量に必要だから
水商売をバカにしてはいけない 高級料理店なんか席代の代わりに高額設定したりする
ワイ「初回水1万円で飲み放題の契約結んですぐに倒産します!」
面接官「正解!」
「私がこの質問をするのは一万人目です。全て不採用にしました、社員は私だけです。社長は今、私の自宅で水を一万円で売る方法を思いつくまで閉じ込めています。」
面接官「この水を1万円で売ってみてください」 ~了~
いいえ、全く
こんな質問、先に細かい条件を言わない時点で後でいくらでも難癖付けれる
実際、上で真面目に答えてるコメがいくつかあるが、難癖レベルの否定レスついてるじゃん
真面目に答える方がバカでしょ
自分が馬鹿だって自己紹介してんの?w
面接官なんて超能力者でもなけりゃ巨万の富を築いた大富豪でもないんだ
そんなやつの質問に対した意味なんてあるわけなかろうが
水がなくてもPCは壊せる
やってることは、殴られたくなければ金を出せって犯罪行為でしかない
こんなくだらない質問をする時点で会社の発想力の無さが丸わかり
もあそれを要求する会社ならこちらから願い下げですね
そんなもん面接官次第でどっちもどっちだわ。
アホか?
これは的確な正解を求めるものではなく
面接での直感的なアイディアや受け答えで頭の回転を見るものだよ
目的を理解出来ないバカ過ぎるぞ
だからこんな茶番思いついたんじゃね?
悪徳紛いの行為が気持ち悪いからお見送りしたくなる
そんなやつが面接官なんかやってるかよアホが
自分をそう勘違いした馬鹿面接官の、ただの低俗な圧迫面接だよ
やはりアホはお前だったな
最初から採用する気があれば、模範解答の無い質問なんてしない
最初から採用する気が無いから、こんなどうとでも返せる質問をしてるんだよ
体のいい断り文句に真面目に付き合う方がバカだ
ただの大喜利ですわ
怒っちゃやーよ?
Vtuberが口をつけたボルヴィックを1万円で売るといったら金を出す豚はいくらもいるだろう
世の中のものは希少価値や付加価値によって通常の市場価格をはるかに上回る値がつくようになる
ほとんど価値のないものを売り方や売る状況を変えることで大きな利益を産むのが価値創造
価値を創造するにはアイディアがいる
悪辣なやり口ならいくらでも思いつくやつはいても合法的に三方よしで価値を創造できる人間は希少
面接で価値創造力のある人間を見つけるためには価値創造に関わる質問をするしかない
物の売買に真摯に対応しない想定の質問だし、それって詐欺と何が違うんだ
ブラックな会社ほど騙してでも売れだからな
営業に必要な詐欺師の才能があるかどうかをみてるだけ
思考実験にマジレスしかできないおまえみたいなアスペはあぶりだせるだろうな
スマホで撮らせてください
ポチポチポチ、メルカリで1万円で販売しました、これでイイですか?
面接官「落札件数0件・・・一つも売れてないので不採用」
面接官が新人の面接で大喜利始めたって事?
そいつは普通に頭おかしい社会不適合者だから解雇すべきだな
不採用
嫌儲によくいるやつw
面接官さんのスマホ借りてもイイですか?
ポチポチポチ、ハイ売れました
循環すれば損しないですよね
不特定多数の場所でそんなもんあぶり出して意味あるか?
目的をすり替えるなよ
店員「よく分かりませんが、みなさん左奥の方へ向かわれますね」
難癖をつける事しかしない馬鹿
返して欲しかったら一万円ってやつ?
プールくらい売れる
面接官「質問に質問で返すやつは不採用」
それだと「やってもいいけど、壊したら弁償or警察ね」で済んじゃうから1万円払うやつはお馬鹿ちゃんよ
「10万円上げるので1万円で買ってください」
って言えば通るんじゃね。1万円分は売り上げたぞ
自分で買い取りますって言うより悪手だなぁ
自腹なら1万で済むがそれだと9万の損失
利益を出せない無能として不採用
あ、パパ?面接官が1万円で水売れって言ってるの?どうする?
久しぶりにキレちまったよ...ここじゃ部屋が汚れる、屋上に行こうぜ
そんな陳腐な質問をするとこに入らない方が良い
絶対にアカンが
面接官が男で面接を受けてるのが女だったら
使ってV字開脚しながらお水購入で1ま~んですが元手0円で正解
面接官がホモで面接を受けてるのが男だったらケツを出してお水購入で1掘りOKで元手0円
金を使わずに体を使って稼げよ
面接官に逆らうやつはみんな不採用
だろうね
まぁ詐欺じみた商売に肩入れたくないので
売ることはクリアできるじゃないかっていう揚げ足取りだった
面接官「これぞ水商売ってね。隠語をよくぞ見破った・・・では私も1万で一発させてもらおう」
パパがママになるんだよ!
面接官じゃないけど教えてやるよ。実はこれ系の質問はトンチが効くかとか押し売りができるかなんて見てないんだよ。見てるのは営業活動のプロセス。
ベストな対応は雑談始めて客(面接官)のニーズを聞き出す。そしてそこに合わせてその場でプロモーション方法を考える。時間制限厳しいときはとりあえず「最近何か困ったことはありませんか?」と聞け。プロモーションが上手くいかなくても最悪別に構わない。これが実際の営業のやり方だし、これができない奴は要らない。
お前らが好きそうなどんなときでも正解になる絶対的な回答は残念ながら無い。あったらこんな質問使い回せない。
水という字は人と人が支え合うと書くのですよ。
間にあるのは一万円です。
ええ、嘘です。帰ります。
これで就職する意思は見せたからナマポいけるニャン♪
けっこうな紙コップが必要としてもコストとしてはさほどかからない
あとは実際に行うまでの手順だな、必要とされる場所や時期も関わってくるからそれらの情報もあれば更に話のネタにできる
妄想嘘松
不採用って言いたいだけの自称面接官が毎度現れるな
この水はその時回収した貴重な物です。
今ならDX日輪刀も付けますよ。
どうぞと答えればいいよ
いま貴方が私に1万円で水を売ってくださいと言ったので
その言葉通りに一万円でおゆずりしますよと
いつまでも不景気なんだよバーカって水ぶっかけて帰る
わりとすき
不採用だったわ
原発だって巨大湯沸かし器だからな 水蒸気さんは偉大
まだこういった事やってる面接の所ってあるんだなぁ、これ系の面接してる会社って成長要素あんのかな?
面接して楽しんでるだけとしか思えんし、だから海外で負けんだよって思ってしまう
自分じゃ無難に砂漠で水うるくらいしか思いつかないですねー(意訳:ぼったくるなら究極に求めてるユーザーを探す)的な事しか言えんなぁ、ってか落とされた後にその会社のイメージめっちゃ悪くなるよねこれ系の質問って
解決方法もトンチ効かせるようなのになるよね
ここにネズミの絵がありますね?
これはかの有名な一休さんが水で描いたという由緒ある物です
今なら一万円でお譲りしますよ
そうじゃない、わかりやすく脅迫したからダメなんよ
脅迫してると思わせない努力?方法?が求められたんだよ
1万円貰って10万円を「ほらあーげた」ってする
これで損失ゼロ円
たった1万の投資で10万のPCやデータ流出からまもれるんですよ!
でも専門家曰く、標準ディフェンダーでもそれなりに守れるらしいので、お金を出すことによる安心感を買ってるんだと
使い古された数年前のネットの大喜利ネタをガチ面接で使うようなコンプラ意識の低いオタクとは仕事できんわ
くらい言ってやれ
なんかばっちいので捨てときますね?
悪いが既に答えている
すまん、もっとシンプルに考えられないのか?
小学生の屁理屈みたいなの使わなくても簡単に答え出せると思うが
費用対効果を考えてないから不採用にされるよ
買わないよ
「標高4800mのモンブランの山頂付近に降った雪が何十年もかけて自然濾過された、極めて貴重な天然水です。
限定500本、1本につきシリアルナンバー付き。高級ホテル・スパなどでしか提供されない、プレミアムな1本として販売します。」
これでどうや??
もっとまっとうな方法で価値の付与をしろよって話
とりあえず上から人を裁きたくてしょうがないんだろうな
そういうやつ見るとネットは免許制にしたほうがいいとか思っちまう
個人的にはどれも正解でいいと思う
こんなんそれっぽい答えが出せる程度の頭の回転があればいいと思うわ
まだ社会人ですらない学生からそんな天才的なアイデアなんか出るわけないんだからさ
ここのバカどもはすぐケチつけて否定したがる病気だけど
まとめサイトのコメントで長文書いてる奴初めて見た笑
強盗世代らしいな
まあ、ブラック企業とかテレビ業界では需要があるかもしれん
漫画のドラえもんにも出てくるんだが
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
だとしたら正解は、
「買うまで何度でもアポを取り、会えたら何時間でも粘り、一回買ったら何度でもまた買わせる」と言えば採用だよ。
ヤベー会社に入らなくて助かった