• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報中】ミャンマーで地震 タイで死傷者 建物倒壊で多数取り残されたか | NHK | 地震
200x150



記事によると



・8日午後3時すぎ、ミャンマー中部でマグニチュード7.7の地震がありました。

隣国タイの首都バンコクでは建設中の高層の建物が倒壊するなどして、これまでに3人が死亡したほか、およそ70人が倒壊現場に取り残されていて、救助活動が行われている

・震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.7と推定されています。

・隣国のタイ当局によりますと震源から1000キロ以上離れた首都バンコクで建設中の高層の建物が倒壊して2人が死亡、12人がけがをしたほか、およそ70人が取り残されていて、救助活動が行われているということです。




以下、全文を読む

この記事への反応



大変、M7.7って日本でいう震度はどれ位なんだろう?知り合いがタイでビジネスしてるけど大丈夫かなぁ

耐震補強していないのでしょうね

7.7はデカいな😳日本も他人事では無いな

いくら日本の耐震設計がしっかりしている高層ビルでも、高層ビルの下で断層が大きくズレたら
耐えられる気がしない


皆様無事であります様に。。。


これは怖い

逆に、かなり大きな地震なのに完成してる建物は倒壊してないみたいで、地震少ない地域なのに凄いなと思った





建造中は流石に耐えらんないよなぁ・・・


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
4046846356ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1 (MF文庫J)

発売日:2025-03-24T00:00:01Z
メーカー:衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4758019967グリッドマン ユニバース ヒロインイラストアーカイブ

発売日:2025-06-16T00:00:01Z
メーカー:Febri編集部(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4099431959葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版 (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(著), アベツカサ(著), 八目 迷(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:13▼返信
ビルマの竪琴
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:13▼返信
いや、建造中でも下から作るんだからちゃんとしてたらそうそう崩れんよ
少なくとも日本では
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:14▼返信
そ、速報?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:14▼返信
こりゃタイへん!
5.プリン投稿日:2025年03月28日 22:14▼返信
2025年7月に備えよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:14▼返信
※倒壊したのはタイの話です
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:14▼返信
28日な?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:15▼返信
ミャン坊!!マー坊!!
天気予報!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:15▼返信
ビル、爆破したみたいな崩れ方してて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:15▼返信
ミャンマーって日本と仲いいだろ? 出来ることあれば助けるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:16▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:16▼返信
ミャンマーって
ランボーにボコボコにされた国だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:16▼返信
被害大きすぎてまともな犠牲者数上がってきてない件
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:16▼返信
ミャンマーの紙幣ってダウンタウン浜田に似てるよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:17▼返信
速報とは…
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:17▼返信
バベルの塔やろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:17▼返信
都合の悪い事実は報道しない日本のマスゴミ
この建設中で崩壊したビルの建築は中国企業w
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:17▼返信
耐震なさそうな崩れ方だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:18▼返信
東京で7.7なら20万人くらいか
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:18▼返信
建設作業員100人以上が行方不明ってエグいな
あんなすぐ崩れたらガー不だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:19▼返信
スーチーさんって感じだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:20▼返信
3月25日 ニュージーランドで地震
3月28日 ミャンマーで地震

日本に近づいてきてるねぇ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:21▼返信
クソ遅報でくさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:21▼返信
石破の財布がアップをし始めました
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:21▼返信
パニック起こして安全確認しないまま道路に飛び出す姿を見て地震に慣れていない国なんだなーと思いました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:22▼返信
すげー死者数だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:24▼返信
地震が起きたのはミャンマーでビルが崩れたのはタイ
建築途中だろうが震源から1000キロ離れてて崩れるのは脆すぎだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:25▼返信
>>1
遅報やんけバイトサボってんじゃないよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:25▼返信
地球さん万博に向けての準備運動はバッチリですね
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:25▼返信
高層ビルゆっても鉄骨入ってないじゃん
怪獣映画でバラバラにされるビルみたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:26▼返信
M9.0を経験した我が国からすればこの程度大したことない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:26▼返信
※24
石破「日本の備蓄米をすぐに送らなきゃ(使命感!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:27▼返信
震源地近辺はどうなってんの
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:28▼返信
思ったより倒壊してる建物ないなと思ってたら
タイの映像ばっかりだった
ミャンマーが震源なのに
これってミャンマーヤバい状況だから映像入ってこないってこと?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:28▼返信
>>28
【速報】
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:28▼返信
>>27
共振って言葉で調べような
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:29▼返信
みんなキャッキャして楽しそうでウケる🤣
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:29▼返信
トゥクトゥクで500バーツ ボッタクラレタ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:30▼返信
日本以外は滅びてよし。日本だけ繁栄していればいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:30▼返信
>>34
絶賛クーデター中だから情報が届かないらしいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:30▼返信
速報って……遅くね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:30▼返信
深さ10キロでマグ7なら震度5強か6弱ぐらいいってるかもな。
てか10キロより浅いことってあるの?
43.投稿日:2025年03月28日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:31▼返信
新プロジェクトXのスカイツリー建設時の東日本大震災の時の映像思い出した
いつ地震が起きても安全行動出来るように意識出来たらいいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:31▼返信
※29
地球「今南海トラフに力蓄えてるところや
  期待してや」
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:31▼返信
>>28
こう書けば一定数信じる人間がいるので…
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:32▼返信
※39
きれいさっぱり滅びてくれないと後々日本が大変じゃ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:33▼返信
こんな状況でミャンマー内戦中なんだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:35▼返信
正直マグニチュードで言われても何の指標にもならんよな。
マグニチュード8でも震度3とかざらだし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:35▼返信
※10
だな
先日も特殊詐欺のメンバー拘束して引き渡してくれたし恩返しはしたい

日本の備蓄米を贈ろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:36▼返信
あの辺て地震少ないんじゃなかったっけ?
建造物の耐震性とかヤバそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:38▼返信
建設中ってもあそこまで建ってたらかわらんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:39▼返信
>>39
韓国人「俺日本人だけど◯◯」
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:39▼返信
>>43
うんこは食べません
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:40▼返信
不自然なくらい綺麗な崩れ方ってどういう意味ですか❓
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:40▼返信
※32
全然関係ないタイミングで、金が無いといいながらクルドに1億円無償提供するクソ石破
こいつの脳には何が詰まっているんだ?まだ空の方がマシ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:41▼返信
日本も大地震が来たらタワマンも崩壊する
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:41▼返信
※51
「スマトラからミャンマーに至る地震分布と地質構造」
って言う研究結果がネットにあった
長いので割愛する
各自で見てくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:42▼返信
911の再来
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:43▼返信
7.7怖すぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:44▼返信
石破がまたうっきうきで金バラまくんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:47▼返信
速報とは
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:48▼返信
砂のように崩れた
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:49▼返信
タイ語かな?相変わらず文字に見えないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:50▼返信
ほとんど地震がなかったからガバガバなんだろうが一度でもこんなことが起きたら建物の価値は激減だな
どんなヒビが入ってるか想像し難い
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:53▼返信
まああくまで建設中のビルだろ
他のビルは平気なんだろうし
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:54▼返信
>>64
所々についてる小さな丸も意味があんのかなこれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:55▼返信
これフェイクだろ
バンコクの同じようなタワマンの映像あるけど屋上のプールの水垂れ流してただけで別に崩壊してない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 22:59▼返信
>>42
『震源はごく浅く』って地震はたまにある。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:01▼返信
道路に飛び出すなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:04▼返信
>>68
すまん
ニュースに出てたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:04▼返信
ミャンマーで起こった地震なのにタイの映像ばかり流してる
まさかタイ地震だと主張するつもりじゃないだろうな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:13▼返信
ビルが崩壊する映像で作業員が走って逃げてくのが疾走感あってまるで映画のようだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:13▼返信
アスカ芸人の人がタイに移住してるから心配
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:21▼返信
911で倒壊時の粉塵でえらい目に合うと言う情報か広がってるから、この距離でも取り敢えず出来るだけ逃げようとする人が多いんだろうなあ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:22▼返信
日本に限れば地震が起きる原因は、プレート境界、プレート内部、活断層、火山があるが
活断層で起きる地震は深度3kmからそれより地表に近いところなど、超!浅い

火山はもう地表まで出てきてるんで、これも浅いが
あっちは噴火がメイン

プレートが原因で起きるものは深いところになる
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:23▼返信
自民党「よし!ミャンマーに支援金を大量に出すぞ!財源?もちろん増税だ!!!」
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:27▼返信
日本と違って耐震性能が低いんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:28▼返信
活断層は深いところにあるのも当然あるんだけど
地震後に盛り上がって、人の目に見える所に出てくるものもよくある
能登のも出てきてたよな

これ工事で盛り土したんじゃないの?ってくらい身近にある段差が断層のズレ跡だったりもするくらい
深度2km未満など、すごい浅いところにあるものも多い
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:32▼返信
>>67
タイ人「日本語についてる゛や゚って意味あんのかな」
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:34▼返信
一棟だけじゃなく一帯で何棟も倒壊しているな。完全に怪獣映画のノリ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:37▼返信
日本政府はすぐにミャンマーとタイに数千億円規模の寄付をすべき
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:38▼返信
耐震装備なんて期待できんしビルの中に居るときに地震に襲われたら怖すぎィ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:39▼返信
震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.7

日本だと5強から場所によって6強だな

けっこうヒヤッとする揺れが来るだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:40▼返信
中国流建設だっただろあっちでは滅多に地震起きないから建設中の耐震を無視する
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:42▼返信
火事だろうが地震だろうが事故だろうが
とりあえず撮影を始める人間の神経が理解できない

もはや一種の病気だと思ってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:52▼返信
しかしそういう人がいないと検証ができないからな

「なぜそうなったのか」が分かることもある、非常に後世に役に立つ映像が撮られることもある
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:54▼返信
震源から1000キロで高層の建物がよく揺れたらしい・・・
長周期地震動でパニックなバンコク
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:56▼返信
>>84
震源から1000キロメートル離れた、バンコクの建物倒壊現場の震度は限り無くゼロに近いけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:56▼返信
火砕流とかスマホで取って巻き込まれるバカが増えそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:57▼返信
耐震設計
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:57▼返信
建設中だろうが躯体自体もしっかり耐震構造だったらああいう崩れ方はしないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:59▼返信
>>82
中国の建設してたビルなんだし中国から引っ張ってどうぞその金で日本の建設会社に依頼してね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 23:59▼返信
>>76
能登半島は地下水(温泉)上昇で地表の岩盤やられてるレアケースだな
あれだけ大きく揺れたのに、まだ温泉噴き出してないんだぜ・・・海底で噴出してるなら良いんだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:00▼返信
おっそ。知恵遅れはちまバイトらしいぜ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:01▼返信
中鉄十局っていう中国の国有建設企業が建ててたみたいですね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:09▼返信
震源地から1000Kmも離れていてこれだもんなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:09▼返信
タイなら個人的に少し寄付するわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:10▼返信
500キロ離れた中国父さんの完成してるビルも崩れた映像配信されてるわ
長周期地震動が強すぎる変わった揺れ方したんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:11▼返信
例の中国マフィアが支配する闇バイトの犯罪者組織の拠点を直撃すればよかったのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:12▼返信
火山の影響?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:18▼返信
>>101
普通のプレート境界が軽くズレただけの地震
元々ミャンマーは過去の震源地がプレートに沿って縦に並んでいて
日本の地震学者からは地震リスク高いと言われている地域
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:19▼返信
人が住む前なのが不幸中の幸い
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:24▼返信
>>86
その時、君は何をするの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:40▼返信
日本なら建設中でも崩れんよ
足場は崩れるかも知れんけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:48▼返信
これ建造中だから潰れたんじゃなくて、完成してても潰れてただろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:52▼返信
※104
自分の命が一番大事だからとにかく離れるね
少なくとも野次馬根性や面白いもの見たさで
現場に居座って撮影したり騒ぎ立てるような害獣にはなりたくない
状況的にどうしても一般市民の手が必要なら手伝うけど
基本は警察や消防に任せるのが普通だろ
で、君はどうすんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:55▼返信
>>104
💩
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 00:58▼返信
二ポーン政府のウキウキバラマキまた来るで
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:25▼返信
世界中でいろいろ起き過ぎていて忘れてたけど
ミャンマーって今は軍事独裁政権になってなかったっけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 01:34▼返信
タイってそんな震度あったっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 02:20▼返信
9.11やんこれ
パンケーキクラッシュやでこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:08▼返信
某プー顔「ミャンマーの経済侵略部が世界にバレたようだな・・・やれ。」
兵器開発部「アイヤー!人工地震装置、発動アルよ~♪」
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:31▼返信
しょぼw
マグニチュード9.0の地震が発生したら騒げよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:58▼返信
時間がかかり被害報告が増えて犠牲者倍近くなってるから大変やね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:13▼返信
阪神大震災が7.3
0.4ちがうから阪神大震災より1.5倍ぐらい強い
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:13▼返信
コレくらいで倒壊は後進国すぎる
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 06:15▼返信
ミャンマー中部で28日に発生した地震により、隣国タイの首都バンコクで倒壊した建設中の高層ビルについて、中国経済メディア「財新」は、中国国営建設会社「中鉄十局」が施工を担っていたと伝えた。
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 07:14▼返信
ウリは韓国人 お金を稼ぐ時がきたニダ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:40▼返信
中国企業が建設してたのかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:41▼返信
> 倒壊後、しばらくして中鉄十局のSNSアカウントからはこのビルの建設に関する情報が削除された模様だ
そんなビルなんてなかったアルね
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 08:56▼返信
7.7はやばいけど震源から1000キロ離れてるなら震度2とか強くても3程度やないか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:02▼返信
バイトのコメがアホすぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 17:34▼返信
地震が滅多に起きないとこらしいから、耐震強度に達してない建物だらけなんでしょうな
まあ中国の支配を受けるとこんなもんでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 15:40▼返信
ビルの崩れ方が911自作自演テロと同じ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:36▼返信
※116
地震の震源地はミャンマーで
ビルが倒壊したのは大して揺れなかった1000キロ離れた隣の国タイのバンコクだぞ?

直近のコメント数ランキング

traq