【速報中】ミャンマーで地震 タイで死傷者 建物倒壊で多数取り残されたか | NHK | 地震
記事によると
・8日午後3時すぎ、ミャンマー中部でマグニチュード7.7の地震がありました。
隣国タイの首都バンコクでは建設中の高層の建物が倒壊するなどして、これまでに3人が死亡したほか、およそ70人が倒壊現場に取り残されていて、救助活動が行われている
・震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.7と推定されています。
・隣国のタイ当局によりますと震源から1000キロ以上離れた首都バンコクで建設中の高層の建物が倒壊して2人が死亡、12人がけがをしたほか、およそ70人が取り残されていて、救助活動が行われているということです。
มีใครเป็นอะไรไหม ขอให้ปลอดภัยทุกคนนะ #แผ่นดินไหว pic.twitter.com/SC2mXXYBgC
— Mr.Hap (@Mr_Whathapened) March 28, 2025
以下、全文を読む
この記事への反応
・大変、M7.7って日本でいう震度はどれ位なんだろう?知り合いがタイでビジネスしてるけど大丈夫かなぁ
・耐震補強していないのでしょうね
・7.7はデカいな😳日本も他人事では無いな
いくら日本の耐震設計がしっかりしている高層ビルでも、高層ビルの下で断層が大きくズレたら
耐えられる気がしない
・皆様無事であります様に。。。
・これは怖い
・逆に、かなり大きな地震なのに完成してる建物は倒壊してないみたいで、地震少ない地域なのに凄いなと思った
建造中は流石に耐えらんないよなぁ・・・
ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1 (MF文庫J)
発売日:2025-03-24T00:00:01Z
メーカー:衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
グリッドマン ユニバース ヒロインイラストアーカイブ
発売日:2025-06-16T00:00:01Z
メーカー:Febri編集部(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版 (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(著), アベツカサ(著), 八目 迷(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


少なくとも日本では
天気予報!
ランボーにボコボコにされた国だろ
この建設中で崩壊したビルの建築は中国企業w
あんなすぐ崩れたらガー不だわ
3月28日 ミャンマーで地震
日本に近づいてきてるねぇ
建築途中だろうが震源から1000キロ離れてて崩れるのは脆すぎだろ
遅報やんけバイトサボってんじゃないよ
怪獣映画でバラバラにされるビルみたい
石破「日本の備蓄米をすぐに送らなきゃ(使命感!」
タイの映像ばっかりだった
ミャンマーが震源なのに
これってミャンマーヤバい状況だから映像入ってこないってこと?
【速報】
共振って言葉で調べような
絶賛クーデター中だから情報が届かないらしいな
てか10キロより浅いことってあるの?
いつ地震が起きても安全行動出来るように意識出来たらいいな
地球「今南海トラフに力蓄えてるところや
期待してや」
こう書けば一定数信じる人間がいるので…
きれいさっぱり滅びてくれないと後々日本が大変じゃ
マグニチュード8でも震度3とかざらだし。
だな
先日も特殊詐欺のメンバー拘束して引き渡してくれたし恩返しはしたい
日本の備蓄米を贈ろう
建造物の耐震性とかヤバそう
韓国人「俺日本人だけど◯◯」
うんこは食べません
全然関係ないタイミングで、金が無いといいながらクルドに1億円無償提供するクソ石破
こいつの脳には何が詰まっているんだ?まだ空の方がマシ
「スマトラからミャンマーに至る地震分布と地質構造」
って言う研究結果がネットにあった
長いので割愛する
各自で見てくれ
どんなヒビが入ってるか想像し難い
他のビルは平気なんだろうし
所々についてる小さな丸も意味があんのかなこれ
バンコクの同じようなタワマンの映像あるけど屋上のプールの水垂れ流してただけで別に崩壊してない
『震源はごく浅く』って地震はたまにある。
すまん
ニュースに出てたわ
まさかタイ地震だと主張するつもりじゃないだろうな?
活断層で起きる地震は深度3kmからそれより地表に近いところなど、超!浅い
火山はもう地表まで出てきてるんで、これも浅いが
あっちは噴火がメイン
プレートが原因で起きるものは深いところになる
地震後に盛り上がって、人の目に見える所に出てくるものもよくある
能登のも出てきてたよな
これ工事で盛り土したんじゃないの?ってくらい身近にある段差が断層のズレ跡だったりもするくらい
深度2km未満など、すごい浅いところにあるものも多い
タイ人「日本語についてる゛や゚って意味あんのかな」
日本だと5強から場所によって6強だな
けっこうヒヤッとする揺れが来るだろうな
とりあえず撮影を始める人間の神経が理解できない
もはや一種の病気だと思ってる
「なぜそうなったのか」が分かることもある、非常に後世に役に立つ映像が撮られることもある
長周期地震動でパニックなバンコク
震源から1000キロメートル離れた、バンコクの建物倒壊現場の震度は限り無くゼロに近いけどな
中国の建設してたビルなんだし中国から引っ張ってどうぞその金で日本の建設会社に依頼してね
能登半島は地下水(温泉)上昇で地表の岩盤やられてるレアケースだな
あれだけ大きく揺れたのに、まだ温泉噴き出してないんだぜ・・・海底で噴出してるなら良いんだけど
長周期地震動が強すぎる変わった揺れ方したんだな
普通のプレート境界が軽くズレただけの地震
元々ミャンマーは過去の震源地がプレートに沿って縦に並んでいて
日本の地震学者からは地震リスク高いと言われている地域
その時、君は何をするの?
足場は崩れるかも知れんけど
自分の命が一番大事だからとにかく離れるね
少なくとも野次馬根性や面白いもの見たさで
現場に居座って撮影したり騒ぎ立てるような害獣にはなりたくない
状況的にどうしても一般市民の手が必要なら手伝うけど
基本は警察や消防に任せるのが普通だろ
で、君はどうすんの?
💩
ミャンマーって今は軍事独裁政権になってなかったっけ
パンケーキクラッシュやでこれ
兵器開発部「アイヤー!人工地震装置、発動アルよ~♪」
マグニチュード9.0の地震が発生したら騒げよ
0.4ちがうから阪神大震災より1.5倍ぐらい強い
そんなビルなんてなかったアルね
まあ中国の支配を受けるとこんなもんでしょ
地震の震源地はミャンマーで
ビルが倒壊したのは大して揺れなかった1000キロ離れた隣の国タイのバンコクだぞ?