• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】米科学者75%が出国検討、トランプ政権で|47NEWS(よんななニュース)

ytyui


記事によると



 英科学誌ネイチャーは、米国の科学者を対象にした調査で、回答した約1600人の75%が欧州やカナダなどへの出国を検討しているとの結果を公表した。

トランプ政権が政府支出削減策の一環として、研究費や科学者を含む連邦職員の削減を強引に進めていることが背景にある。若手ほど割合が高く、将来に不安を抱く実態が明らかになった。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
第二次大戦中、
ナチスの迫害を逃れてアメリカに沢山の優秀な科学者が亡命してたけど、
まさか21世紀になってその逆の事象が起こるとはね。
これがアメリカの言う偉大さなんですかね。


投資移民や海外エリートは、
日本も国や財界総出で手に入れないと。
ここ勝負どころだろ、国内主要都市で受け入れるための緊急予算組んでもいいくらい。
『同盟国の義務』とかかっこいいこと言って受け入れすべき案件


英語が万国共通なので出やすいのはあるだろうけど,
このたった数ヶ月がもたらした絶望感は
何十年も住んだ母国を捨て去るのに十分なレベルなんだ…


中村修二や真鍋淑郎みたいに
優秀な科学者をアメリカに流出させてきた日本が、
その受け皿になれるとは到底思えないが。


知識人が流出する大国は遅からず凋落するという
歴史法則に則るならアメリカの没落は確定。
皮肉にも偉大なアメリカをもう一度と叫んだ男のせいで。


日本も受け皿として頑張れ!
千載一遇のチャンスだぞ。
留学生の院生に漫然と金出すより、はるかに効率良い。


日本はアメリカに目をつけられるのが嫌だから
受け入れ先として手をあげなさそう。
国内の外国人嫌いにも怒られるしね。



日本にとっても重要な判断が
迫られてるのかもしれんね
科学者達を受け入れるべきか
どうすべきか



B0F28WXK6BSW版グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス

発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F28XGCQCSW版グラディウス オリジン コレクション

発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:31▼返信
それより中国人を絶滅させろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:33▼返信
日本においで〜
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:34▼返信
日本でも2位じゃダメなんですかから海外流出止まってないけどな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:35▼返信
アメップが選んだんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:35▼返信
国内の外国人嫌いって日本で高額医療受け放題で来にしてくるクズや母国から家族を大量に呼び寄せて生活保護を受けるゴミでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:36▼返信
まあ、
北の将軍様みたいなもんだしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:37▼返信
>>2
日本とか基礎科学も軽視しまくって
科学に金を出さない国だからな
日本とか論外やろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:37▼返信
あーあこれで中国の力がさらに強まるな
アメリカ内部から破壊ざまあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:38▼返信
アメリカから出て日本にきたとしても画期的なものができたらすぐに奪われる
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:38▼返信
🇺🇸🧑‍🔬「日本?いや、論外なんで」
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:38▼返信
最近中国のスパイなんじゃないかと思うくらい間接的に中国に利することしかしてないよなトランプ政権
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:39▼返信
日本政府微動だにせず
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:39▼返信
この人と取り巻き本人たちはエリートなのに反知性主義みたいな主張ばっかりしてるもんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:39▼返信
研究費や科学者を含む連邦職員の削減を強引に進めていることが背景にある。若手ほど割合が高く、将来に不安を抱く実態が明らかになった。

技術力が低下した大国コースかな?
将来的に中国の方が最先端になりそうやね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:39▼返信
あまりにも無能すぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:40▼返信
強いアメリカにする絶対アメリカ主義の真逆行ってるからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:40▼返信
日本が受け皿は無理だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:41▼返信
日本も早いうちにアメリカを切って中国にすり寄っといたほうがいいぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:41▼返信
無駄なものは排除する姿勢はいいと思うぞ
日本がやるべき事だ。自民党は絶対にやらないけど
年間予算がこども庁6兆円、男女共同参画10兆円とか、こういうの減らしていくだけで国民の税金なんて半分に出来る。全体的に見ても3割は中抜き企業に流れてんだから
日本って政府の予算が実際に何にいくら使われたかが公表しない民主主義で世界で最も不透明な国。金が無いと言って増税するくせにその辺の調査や公表はしない自民党
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:41▼返信
トランプ 「科学者の出国禁止したろ!」
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:41▼返信
>>5
オマエは道歩いてる外国人見てそれがどこの人でどんな暮らししてるか、それどころか観光客か在住者か確実に分かるのか?
オマエの言うクズを排除してる姿を見て、海外エリート科学者が日本に来たいと思うとでも?

22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:41▼返信
>>17
日本なんか扱い酷いからな
科学者を大切にしてない日本が受け皿は論外
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:41▼返信
>>17
まあ現実的に考えたら1番の受け皿になるのは中国だわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:41▼返信
検討だけなら岸田でもできる
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:41▼返信
トランプはAI開発には相当力を入れるみたいで
AI研究者は大体持ち上げてる
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:43▼返信
さすがに胡散臭すぎるだろこの記事w
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:43▼返信
>>5
そんなんピクルス嫌いだからって「ハンバーガーはクソ」って言ってるようなもんやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:43▼返信
日本がこいつらを受け入れる必要性よ
製造業潰れまくったこの日本で何の研究をやるんだね
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:44▼返信
このままやと 終わり やねアメリカがなんやかんや言うて強かったのはこれがあったからやしグローバルに人種関係無く優秀な科学者集めまくってたからでもそれが出ていった後テキサスの田舎の保守系の親父に科学者の代わりが務まるかといえばノーやしなどうするつもりなのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:44▼返信
中国とロシアの経済が好調とか言われるくらい胡散臭い記事
これを鵜呑みに出来るやつは流石にマックスバカだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:44▼返信
>投資移民や海外エリートは、
日本も国や財界総出で手に入れないと。

スパイみたいな連中や貰うだけ貰って帰国する連中にお金渡すのに忙しくて無理だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:45▼返信
>>17
何かの気の迷いで来日したとしても日本の大学の研究環境がゴミ過ぎて、すぐ幻滅して帰るだろうねw

現実的には言語面と研究環境と両立できるイギリスやカナダが優先だろうね。
日本に辿り着く研究者いたとしても欧米でお声が掛からなかったおこぼれだろう。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:45▼返信
中国に行きそうだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:45▼返信
マザームーン「やれ」
トランプ「はい」
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:46▼返信
>>7
IPSのあの教授でさえ宣伝の為にマラソンとかやるようなレベルだからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:46▼返信
英語しか喋れない研究者なんて日本で暮らせるんか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:47▼返信
単純な話、アメリカ科学界も不法移民を利用して無学な者たちよ教育機会を与えるから研究を手伝ってくれ!と
口八丁手八丁で誘導して退屈な実験をやらせてたから学生が実験を手伝わなくなると一気に科学水準が下がる訳だ
何故なら科学は検証して再現性の無い実験は無効であると否定されるので追加の検証は不可欠
日本の研究が論文を出さない仮説ばかりなのは実験をやらないから科学じゃないんだなコレが
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:48▼返信
そもそも日本は労働環境悪すぎ金払いもよくないで優秀な科学者なんかこないよ界隈では有名になりすぎててすでに来てないからなアメリカがこの失策をしたとて日本に来るなんてことはない
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:48▼返信
出るなら黙ってとっくに出てる
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:48▼返信
>>19
基礎研究を疎かにする国に未来なんて無い。基礎研究は簡単には利益出ないからって「無駄なもの」扱いとは典型的な低学歴低インテリジェンスだな。

聞きかじったネットの知識如きをコピペして知った気になってる典型的なアホウヨ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:49▼返信
必死にトランプ下げしても現実は変わらないんだけどバイトは小銭稼ぐために頑張るなw
バイトに流れてる資金源も長くないんだから身の振り方を考えた方が良いんじゃねえの
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:49▼返信
>>1
そんなこと言ったって日本なんて随分前から科学者冷遇してるからな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:50▼返信
こりゃ争奪戦ですなー!
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:50▼返信
>Make America Great Again

45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:51▼返信
>>43
日本ってトランプ政権下の科学者の待遇より劣悪な環境だから争奪戦は無関係
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:52▼返信
>>38
そもそも優秀な日本人が流出しまくってる現状だから他国のこと気にかけてる余裕はないわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:52▼返信
全員、DEI・ポリコレ・戦争・他人の不幸・環境問題が大好きな民主党支持者だからな
アメリカにいても戦争してくれないから、自分たちを神と崇めてDEI・戦争大好きな欧州に行くんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:52▼返信
学生「こんな勉強して自分の人生で役立つとは思えん、やめたい」

学者「こんな研究が社会の役に立つとは思えんだぁ!?か、どうかはどっちにしろわかんねぇだろ!やめろとはなんだ!」
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:53▼返信
これからは中国やね。AIもアメリカ超えちゃったし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:53▼返信
トランプ「全て計画道理」
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:53▼返信
マジではちま糞バイトって幼稚でSEALDsまんまwww

検討は確定事項じゃない 口先なら何とでも言える

はちま糞バイトって倫理欠落してる脅しパヨク脳で偏差値25以下の糞バカ低能低学歴www
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:53▼返信
日本が何でゲーム大国になれたかって歴史をさかのぼると
1980年代の高度経済成長期に日本の円の価値が爆上がりして海外から多くのエンジニアが集まってきてたから
かの有名なFF3のエンタープライズのシステムを組んだのも外国人だった
今再び、海外の優秀なエンジニアを呼び戻す時が来てるのかもしれない
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:53▼返信
GAFA本社移転
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:54▼返信
アメリカから中国へ行っちゃったら日本終了じゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:54▼返信
これマジならナチから逃げたユダヤの再来だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:54▼返信
あはは、日本は小泉純一郎と竹中平蔵とかいう国賊のせいで
20 年も前に既に科学者は食って行けませーん(笑)
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:54▼返信
ウンコ共が日本に来なきゃどうでもいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:54▼返信
株価が全てを示してるよな。
もうアメリカはオワコン。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:55▼返信
あと、アメリカの大学教授や科学者の9割が民主党支持者な
だから、大学の世論調査はいつも現実と真逆なアンチトランプの結果しか出ない
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:55▼返信
こういう失策は数十年単位でジワジワ効いてくるよな
少なくともその間その分野では世界トップは取れなくなるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:56▼返信
岩手の国際リニアコライダーの投資を出し渋るような日本は受け皿にならんやろ
世界最高峰の科学者たちを呼び寄せるチャンスだったのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:56▼返信
アメリカは国債の借り換えで予算削ってるから
一旦骨と皮までそぎ取る感じだな
見通しが立てば、手のひら返して研究者呼び戻すんだろうけど、上手くいくかね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:56▼返信
>>56
追記
あと民主党とかいう国賊集団が追い打ちをかけた
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:56▼返信
>>52
人材に高額報酬を出さない日本じゃ無理でしょ
呼び戻すには「功績のある者にはより高い給与を与えよ」だよ
安く使おうと思ってばかりの日本には人材は集まらない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:57▼返信
知能こそが国の宝なのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:57▼返信
ここでアメリカの優秀な学者科学者日本に取り込めないなら本当にバカだぞ
世界の頭脳が手に入るんだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:58▼返信
>>66
だから日本の科学者も食っていけないんだけど?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:59▼返信
>>66
科学軽視の日本じゃ豚に真珠、猫に小判、宝の持ち腐れ
活かせる環境を用意することもできない
報酬も用意できない
取り込める余地ないね
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:59▼返信
反斎藤反トランプ記事に余念のないはちま
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:59▼返信
1年後には最近実施したほとんどの施策を取りやめてそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 10:59▼返信
前回当選時もトランプが大統領になったらアメリカ出るとか散々ドヤってたのにグダグダ言い訳垂れ流しながら結局出なかった奴がいたよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:00▼返信
取り込みたいけど、日本の待遇じゃ厳しいだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:00▼返信
以前日本で研究できなくてアメリカで成功みたいなニュース見たような気がする
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:01▼返信
>>70
トランプの1期目にも同じこと言ってそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:01▼返信
米国の天才科学者も日本の企業で働くと月給20万ほどで奴隷扱いされるだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:01▼返信
>>66
日本は国内の優秀な人材から逃げられてるくらいなのに、他国から取り込めるわけないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:01▼返信
ネイチャーかエース安田並みに信頼のあるソースが来たな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:01▼返信
>>1
別に科学者がアメリカから出ることがアメリカにとって不利益ならば科学者の出国を規制すればいいだけ
トランプならばしようと思ったら全然出来ること
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:01▼返信
補助金しゃぶれなくなった無能がいなくなるだけや
日本もNPOに出してる補助金全部切れ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:03▼返信
>>26
学術研究費とそれに付随する事務費を削りまくってるから
本気で研究が立ち行かなくなったりポストが無くなったりし始めてる
研究環境を求めて他国に移るのは至極当然
なお理由は無度の削減のふりをした知識階級弾圧(トラのエリートコンプレックス)と民主党支持者への報復
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:03▼返信
(´・ω・`)ロシア、中国と組んで今後世界最高の先進国になるのにもったいない
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:03▼返信
日本じゃ誘致したくても反応コメでも言われてるように拒否するんやろな
トランプが如何にダメでも敗戦国としてアメリカを擁護しなきゃならないから
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:04▼返信
アメリカで研究する環境がクソになったからと言って
日本の環境がよくなるわけではないんですよ🤣
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:04▼返信
まぁ、日本はそもそも金がないから誘致しても逃げられるかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:05▼返信
4年後アメリカとアメリカの同盟国はどうなっているのか?予想もつかないが、世界が変わる時、最前線の特等席で日本はその歴史を見ることができますね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:05▼返信
手上げたって来てくれんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:06▼返信
因みに首になった科学者は環境問題とDEIとポリコレの科学者のみな
不安を感じているのは、それ関係の連中
君ら、そんな科学者が欲しいの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:07▼返信
トランプは日本がそれをやって落ちる所まで落ちたの知らんのか?
アメリカも日本と同じ道たどるんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:08▼返信
まさに世界レベルの歴史の変換点で誰もが後日、「あの時何をしていたか?」って感じだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:10▼返信
英語も話せない衰退ゴミ国家に来るわけないだろ
オーストラリアかカナダかイギリスって相場は決まってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:10▼返信
>>87
どのみち問題無かった科学者もトランプの機嫌を損ねて出国する事になる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:11▼返信
前回のトランプ就任でも同じこと言ってて結局全然動かなかったんだしただのパフォーマンスだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:12▼返信
日本は既に流出があたりまえになってしまった国だからアメリカのことをバカにできる立場じゃない
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:15▼返信
日本が選択肢に?ないない。

日本の科学者の研究環境の記事とか調べてみろ。

95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:15▼返信
>>82
科学者を軽視しまくって酷い扱いしかしてない日本で誘致とか正気の沙汰じゃない
人材の才能に見合うだけの報酬を出さない日本に優秀な人間を集めるのは無理でしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:16▼返信
いや間違っても日本なんて来ないぞ
選択肢にも入ってないわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:16▼返信
二位じゃだめなんですか?とかいう政治家が成立する国に研究者がくるわけねーだろwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:20▼返信
>>91
そう言う熱狂的な民主党支持者だったら、いてもいなくても変わらんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:20▼返信
>>97
今は何位だと思ってんだ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:22▼返信
笑売人タイプは技術者科学者を迫害して衰退しがちなのはどこでも同じ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:22▼返信
生きている内にアメリカの終焉が見れるかもしれない。地理的にはロシアの属国になるのかな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:26▼返信
エリートを集めた新国家構想とかしてる連中いるし、全部そっちに吸収されるのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:26▼返信
科学者でもなんでももらえるものは全部貰っとけ
その代わり日本国籍への変更が条件
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:26▼返信
これ一番問題なのがまた新型コロナみたいな新種のウイルスでパンデミックが起こった時
迅速に対応できなくなるんだよね
米のこうし番問題なのがまた新型コロナみたいな新種のウイルスでパンデミックが起こった時
迅速に対応できなくなるんだよね
米の厚生長官が反ワクで変な民間療法信じてるしまた新型コロナみたいなのが来たら
今度こそ人類終わりそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:26▼返信
>>101
その前に戦争でおまえは死んでるかもな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:27▼返信
世間のアホ共は芸能人やスポーツ選手なんかを持て囃してるけど
国家的には学者や技術者がいなくなる方が遥かにやべえからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:27▼返信
科学者がどれだけポリコレと左翼に汚染されてるかよくわかる
日本でもそうだろ、右派の科学者なんかアカデミーに居場所が無いのよ
というか左翼が自分たちの主張の正当性を得るために科学者という肩書を得たりする
論文なんか何とでもなるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:28▼返信
2023年までに日本国民55万人は、海外移住したよ。
日本国民の海外移住者は、過去10年間、毎年上昇です。
主な海外移住者は、富裕層。
もう衰退する日本には、住めないと言うことだなwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:28▼返信
トランプさんさすがやわ
効率的にアメリカを破壊してる
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:29▼返信
>>103
給料激安で食ってけない日本には来ないから心配しなくて良いぞ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:31▼返信
>>91
思想強い奴って自分の願望が滲み出るよなお前みたいに
前回就任したときも同じような事言われても変わらなかったろ
むしろちゃんと金だしてワクチン開発迅速にできたってアピールしてたぐらいなのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:31▼返信
>>102
その新国家はどこに作るんだろうね?
世界のトップクラスの金持ちが集まって金を出せば実現可能だと思うけど、問題は場所と国家運営をどんな政体にするのか?だよなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:32▼返信
移住するにしても、核戦争が起きた時、被害になりそうな国はいやだよな
そうなると北半球は無いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:34▼返信
日本には一人も来ませんでしたぁ!!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:36▼返信
>>112
土地の剪定に入ってるって話だけど、たぶん無人島を買い取ってそれを国としてアメリカが認めて
住人は巨大な船かメガフロートに住むんじゃないか?
行政はAIだろうな、リバタリアンは過去にも似たような事やったけど失敗してる
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:38▼返信
ハナから日本とかいうクソ報酬国家は見向きもされてなくて草
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:39▼返信
日本は科学よりも利権が優先されるから優秀な人は来ないやろな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:39▼返信
数学のノーベル賞を受賞した研究者も出たけど日本で研究してた訳じゃないから率直に言って日本の大学から実用的な技術は生まれない
生まれないから実績も作れない
実績が無いから学生も研究者も集まらない
論文を書いて世界に研究を発表したいって研究者が本当に少ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:45▼返信
そもそも日本人の上澄みが日本を選んでないからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:48▼返信
日本が受け皿になる事はあり得ない
もうずっと前から国益よりも私腹を肥やす事しか興味のない政治家が幅を利かせてるから
岸田政権以降、その傾向はさらに強まっている
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:48▼返信
実のところ、本邦は財政再建の名の下にトランプ政権と全く同じ事やってきたので本件においてはトランプさんを嗤えない

空いたポストに疑似科学系の怪しい活動家が滑り込んでいるところまで一緒だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:48▼返信
日本人はいまだに検討することを行動に移したことと思う人いるんやな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:52▼返信
ここまでわかり易い「もう終わりだよこの国」もないと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:53▼返信
トランプって実は中国の犬なんじゃねってくらい無茶苦茶やるね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:55▼返信
>欧州やカナダなどへの出国
とても分かり易い
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:56▼返信
アメリカファーストの極右かと思ってたけど、感情だけで動くもの知らずのバカってわかった。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 11:57▼返信
強いアメリカ?今つよいのに…弱くしてどうすんの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:03▼返信
>>125
トランプはダメだーに持っていきたくてしょうがないんだろうね
その欧州やカナダはアメリカ以上に衰退する流れに入っているからまともな研究なんてできなくなるし
アメリカは弱体化するけどそれ以上にアメリカ以外の国が衰退するってことがわかっていない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:03▼返信
日本で受け入れたらええやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:05▼返信
中国に日本人化学者や理系技術者がどんどん流出してんのにアメリカから来てくれると思ってる時点で脳内お花畑だわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:06▼返信
日本は研究費は無いし短期で目先の成果ばかり求められるから無いな
中国に行けば面白いのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:07▼返信
受け入れるってなんだよ、待遇悪すぎて誰も日本なんか選ばねぇだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:08▼返信
>>2
多分みんなロシアか中国に行く
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:09▼返信
そりゃ特に白人以外で優秀な人たちはアメリカにいたいとは思わんよな。
言ってる事がプーチンと変わらなくなってきてるし
DEI政策で突然予算停止されたり過去のレジェンドの記録が消されたりしてるんだから。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:11▼返信
日本からも流出してんだから来るわけないって
中国あたりじゃねーのいくとしたら
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:14▼返信
こんなガラパゴス硬直文化圏で理系貶め国には来んよ
昔なら知らずに来たかもしれんけど今はネットですぐ分かるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:14▼返信
ナチスドイツから科学者とかが国外脱出したのを思い出すわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:15▼返信
衰退国に来るわけ無いっての
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:17▼返信
あっち以上に研究者技術者軽視のヘルジャパンがどうして受け入れるなんて思うんだい
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:17▼返信
頭良い人はこんな反知性主義者に好き放題されるのは我慢できないよな。オカルト狂いのバカウヨだもん。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:18▼返信
なんで日本が選ばれると思ってんだ
現実を見ろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:19▼返信
こんな頭パヨク国家に来るわけねーだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:20▼返信
1期政権の時に移住する!言ってたセレブたちはどうなりましたか?w
とっとと移住したまえよwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:22▼返信
だが待ってほしい、中国の研究者なら好待遇でお迎えするのではなかろうか
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:23▼返信
日本で受け入れても中抜きちゅーちゅーだし、安銭で使いつぶすから来ないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:25▼返信
歴史は繰り返す
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:35▼返信
これといい、政府機関の職員を大量したり、どんどんアメリカが弱体化してきてるけど大丈夫なのか
中国ロシアその他反米の諸国は大喜びだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:35▼返信
トランプなら科学者を出国禁止にする大統領令を発令してもおかしくはない
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:36▼返信
中国とかに厚待遇で引き抜かれそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:36▼返信
トランプは関税さえ上げれば再び偉大なアメリカが帰ってくると勘違いしている只の馬鹿
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:39▼返信
そもそも検討してる科学者が優秀とは限らない。
税金無駄食いの無能がどの程度混ざってるかが重要だ。
行き先として中国ロシアは無い。年中監視下に入る場所で研究なんて落ち着いてできない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:39▼返信
リベラルのみんなも出国宣言してたけど、何割が実行した?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:41▼返信
検討するだけなら日本の政治家でもできる
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:43▼返信
>>129
日本は論外ってレベルの酷い現状を少しでも認識してたら
日本で受け入れたらなんて恥知らずなことは言えるわけがない
つまりお前の無知さ加減をアピールする一言やね
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:44▼返信
Make America Go Away!
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:45▼返信
日本政府お抱え科学者達は有能だっていえる?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:46▼返信
>>152
少数が意気揚々と出国し、そのほとんどが失敗して帰ってきて馬鹿みたいに騒いでる
中には帰国の金もなくなって現地で乞食してる奴も・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:47▼返信
>>147
弱体化?バイデン時代に増え分を元に戻しただけだが?

>>150
言うてアメリカから日本を見たら対日貿易赤字180兆円で過去最大だし手は打つだろうしやらなきゃ国民からなんか言われる。日本は自動車関税上げられた所でほぼ無風。一番やばいのはドイツとGMな。GMは米国企業だけどメキシコで大半作ってるから関税掛かる。フォードとテスラは米国産なんで関係ない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:48▼返信
>>156
御用学者とは?
「政府や財界、権力者に迎合し都合のいい説を唱える学者」

そもそも日本は有能かどうかは関係ないやろ
都合がいいかどうかだけで選ぶんだから
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:48▼返信
アメリカ版事業仕分けやね、2年もしたらアメリカも日本みたいに落ちぶれるんか
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:52▼返信
株が下がってる😭
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:54▼返信
残念日本は科学者を冷遇するか使い潰す事しか出来ないから
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:56▼返信
>>125
本当にヨーロッパやカナダが原因だと思ってるんだな…ファンって
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:57▼返信
中華ロシア「114514」
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 12:57▼返信
日本こそ研究者・科学者にとってメリットにない国かと
長期的視点を持って大きな予算を出してくれんし、重要な半導体事業への出資額見たら国の本気度が分かるだろ
ラピダスも不発に終わるわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:02▼返信
給料の安さにビックリして
マッハでアメリカに戻って来るヨ
後仕事の厳しさもね
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:03▼返信
白人って基本的にバカだしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:04▼返信
>>118
ここ最近ノーベル賞取った日本人はアメリカ在住やしもう日本には戻るつもりもない言うてたしな環境くそ過ぎて嫌だ言うて
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:04▼返信
カナダの科学力は世界一ィィィィーーーー!
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:07▼返信
>>161
買うチャンスじゃん
脱トランプしたらまた上がるし👍️
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:07▼返信
難しいよねw。最先端科学なんか形になるかどうか分からないもんにジャブジャブ金使わないとイケないし、それ本当にちゃんと使われてるのか?無駄や中抜きないのか?って言えばあるに決まっているわけで。中抜きもある種の公共事業みたいなもんだから、何もかも正業に正しく金使われるべきは多分人間には無理よw
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:08▼返信
>>124
プーチンの犬ではあるね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:16▼返信
検討してるだけで出て行かんでしょ
米国が一番儲かるんだから
あとは中国に身売りするって手段もあるけど明確に国賊行為だから殆どの人はやらないんじゃないかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:16▼返信
トランプは未だやりそうな性格に見えるけど、計算づくって顔してる閣僚達にはどんな見通しが見えてるんだろう
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:19▼返信
トランプ政権がやってる事って
ド田舎のネトウヨオッサンが考えるオッサンのための世界作りだから
それ以外には価値感ないから
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:22▼返信
公務員の首切り件もそうだけど、バイデン政権が後の事を一切考えずに馬鹿みたいに人増やして予算振って壊滅的な状況になった立て直しを迫られてるのがトランプ(というか共和党)
今回の件も記事タイトルに釣られないで科学者とやらの内実を探ってみるといいよ。イーロンの「お前今週何の仕事した?」ってのは伊達じゃないみたいだから。日本のシロアリ公務員と一緒だね
もしセンセーショナルに騒いでるのが民主党系メディアのみ、とかだったらもう役満
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:23▼返信
ロシアか中国だろwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:32▼返信
>>170
前トランプ政権で最後の最後に議事堂襲撃で「このクソ爺の何よりもヤバいところ」を思いっきりぶちかましてきたのに第二期が始まってしまった時点で「次こそは大丈夫」なんて思える要素がねえんだよな…バンスが選ばれかねん
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:42▼返信
出国してから言ってw
検討って…
岸田じゃないんだから
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:53▼返信
もうこいつブルーカラーからだけ支持集められればそれでいいと思ってるだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:54▼返信
なんで日本みたいな金ない国にくるというのか
出せないんだから呼ばないよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:57▼返信
>>167
白人の中で馬鹿な奴らがアメリカに流れた説ない?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 13:59▼返信
めっちゃターニングポイントだこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 14:09▼返信
嘘松
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 14:37▼返信
こーいう人達こそ受け入れるべきだが
またレンボーさんが2位じゃダメなんですか?とか
言い出しそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 14:40▼返信
本当に逃したくない分野の人は国家の財産として扱い出国禁止とか逮捕やそれ以上の手段も含んだ他国への流出防止措置とかとりそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 14:44▼返信
日本の有能が周りと平等にするために才能潰されて海外行くのに海外の有能の受け皿とかアホか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 14:46▼返信
>>186
そういう中国と完全に同列とみなされる行動は
逆効果にしかならんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 14:46▼返信
ジェンダーは男と女の二つだけとか言って科学全否定してっからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 14:49▼返信
受け皿は中国やろな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 14:51▼返信
>国内の外国人嫌いにも怒られるしね。

勘違いしてる馬鹿
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 14:55▼返信
壺「トランプは間違ってないんだ…何かしら思惑がある筈なんだ…」
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 14:56▼返信
>>186
そんな事する時点で逆らう人間は処刑法案とか出してるレベルやろ
完全に北朝鮮レベルの共産主義になってるやん
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 15:01▼返信
トランスジェンダー男性の妊娠を防ぐ研究に何億も税金が使われてたからね
DOGEで打ち切られた研究はそんなもんばっかり
195.エキスメダラ投稿日:2025年03月29日 15:03▼返信
うーん彼の国の賢人達は自国がこのまま衰退しても良いのでしょうか?、もし私なら彼の稚拙な三文芝居を最後まで完遂してあげる方が良いと思いますが・‥。
強力な他国の指導者よりも、自国の無能な指導者の方が厄介なのですよ。
ですが中国にとっては現在の状況はチャンスかと。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 15:10▼返信
シナチクサイドの共産主義者の工作員が75%もおったんか(笑)
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 15:12▼返信
ネトウヨ「トランプ大統領は日本の経済の立て直しに頑張ってくれている
日本の経済がどんどん良くなっていってる」
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 15:14▼返信
エセ科学者多過ぎだろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 15:15▼返信
日本大チャンスじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 15:18▼返信
中国に行くんでしょう?こんな記事は日本でいうところの赤旗新聞でしょうね
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 15:29▼返信
大統領がトランプに代わってからそれまで存在しなかった問題をいくつも作って自国の首を絞めてる
周囲もイエスマンで固めたから意見できる人がいない
あとは次の大統領に代わるまでにどれだけアメリカが勝手に落ちぶれるかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 15:30▼返信
日本は研究費出せないもんな~
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 15:30▼返信
トランプの脳内では自分がUSA!と高らかに謳えば全アメリカ国民が
USAの大合唱と共にあらゆる問題に立ち向かっていくはずだからな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 15:35▼返信
>>203
実際アメリカ国民はトランプに満足してるよw
EUから縮小撤退、日本にある米軍も強化を停止

アメリカ国民からしたらなんで遠い国に軍隊おいてんだって
アメリカだけでいいんだよって、世界警察を今すぐ辞めろってみんな言ってるからトランプ大人気
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 15:36▼返信
頭いい連中が来たら受け入れていいけど
その分中韓クルドベトナムみたいなゴキブリを追い出してくれよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 15:48▼返信
すげえなアメリカ
大統領がバカだとこんなことになるのね
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 15:49▼返信
日本はアメリカの報道ばっかりして国内はスルーだからなもう中国だよぷーさんのお尻舐めないと
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 16:20▼返信
どんどんアメリカが弱体化していってて草
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 16:35▼返信
研究費が文系のバカクソ文科省が握っている以上、文系のバカ学科に流れた上に反日クソ左翼にダダ漏れ状態の日本にまともな科学者が来るわけねーだろ!
全くいらねークソ文系学者なら来るかもしれんがソレこそ地獄だわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 16:46▼返信
検討してるだけで草
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 16:49▼返信
>>209
アメリカの話なのになぜか急に日本叩きを始めてるのって
どういう脳みそなんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 17:05▼返信
>>1
アメリカ完全崩壊
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 17:07▼返信
※59
当たり前だろ
民主党は金をばら撒く
共和党は金ばらまかない
研究に予算がつく民主党に味方するのは当たり前
保守が人民に人気がないのはどこでもケチだからだよ 社会保障も縮小だからね
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 17:11▼返信
その科学者連中ってバイデン民主党政権でヤバい研究してた連中とかじゃないの?
それなら身の危険感じて逃げるだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 17:13▼返信
>>214
ヤバい研究ってなんだよw
陰謀論すぎるだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 17:36▼返信
どうなんかね
アメリカほど研究費出してくれるところはそんなに無いと思うんだけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 17:48▼返信
🗽「自由の国から逃げろ!」
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 18:08▼返信
日本は蓮舫の事業仕分けで研究費大幅に削ったからな。研究や工業で見事に落ちぶれたわ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 18:35▼返信
外国人の技能実習生という名の低賃金派遣奴隷を雇うよりも、こういう方を勧誘しないと
もう金銭では中国に敵わないけど
底辺労働者は、大量にいるニートを強制労働させる法律でも成立させようず
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 18:45▼返信
研究に金出したがらない日本になんか来るわけないだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 18:52▼返信
まいぽは荒らしてないし、悪口いったのはこやまさんだし、下の部署の会長に悪口いってないからいれる必要がない
上にはむかったって理由で病院いれれるの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 18:53▼返信
現代のナチスやんけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 18:55▼返信
>>1
いや人民はいいんだよ
ちょつと田舎者で文明人じゃないだけだよあんなの
問題は中共な
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 19:02▼返信
英語が通じず基幹研究者をないがしろにする日本にはまず来ないから勘違いしないように
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 19:17▼返信
中国「こっちおいでおいで」 になるのが目に見えてんな
アメリカを強くするどころか
中国の付け入る隙を与えてるようにしか見えない
まあその場の利益金でしか物事を考えられない
人間のやるなんて得てしてこんなもんだろうけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:05▼返信
聞く相手を選ぶだけでいくらでも操作できる数字だよなと
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:13▼返信
まだトランプが有能とか言える間抜け居る?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:06▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:06▼返信
>>42
1600人も科学者がいなくなれば節税になるよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 00:49▼返信
その論理で行くとウクライナはロシアからの侵攻ではなく内部崩壊して自壊するだろうね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:09▼返信
全員確保おおおおお

直近のコメント数ランキング

traq