• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


※注意

この記事には『モンスターハンターワイルズ』の一部ネタバレが含まれます

























『モンスターハンターワイルズ』ストーリーのラスボスモンスター「ゾ・シア」と「ミラボレアス」のモーションを比較した動画が話題に


ゾ・シアの攻撃や討伐されるときのモーションがミラボレアスそっくりだと判明





1


2


3


4


5


6








ゾ・シアは東地域の古代文明によって生み出された人造モンスターで、ミラボレアスの因子が組み込まれているのではないかと考察されていた


図鑑説明文にも「護竜であることを顕示する白色の衣の中では黒き記憶が脈動している。それは、均衡が崩れ在りし日の力を発現する際に剥き出しになる。」という意味深な一文が記されている





ゾ・シアの目

よく見るとミラボレアスの「黒龍の邪眼」にそっくり

※『モンスターハンター15周年展』に展示されていたもの














この記事への反応



ミラボレアスに対抗するために人造ミラボレアス造ったけど本家には勝てず都ごと絶滅したってこと?

アイスボーンでミラボ出したの、ゾ・シアのモーションに、より既視感持ってもらう為なんだろうね…
他にもミラバルカン(グラン・ミラオス)の隕石、ミララースのような炎のエフェクト、IBアルバのようなステージの燃え方、BGMのアレンジ部分
モンハンファンならこいつのヤバさが伝わる


ゾ・シアが人造ミラボレアスってのは確かに合点がいくよな。

ルーツの赤い雷は知らんかったw

ゾ・シアとミラ系のモーションの共通点ありすぎる。今後が楽しみすぎる

シュレイド国がミラに滅ぼされる

竜都「え、何それ怖…調査しよ」

ミラの痕跡を発見(鱗とか)
んでビビった竜都がそれ使ってぼくのかんがえたさいきょうの護竜なのかな、という予想


ゾ・シアの造られた目的は言わずもがな、ミラ系統に対抗する為でしょ。てことは、ミラは絶対ラスボスで来る。ワールド制作の布陣なのは勿論、4Gから繋がる人物とストーリーを見れば一目瞭然。めっちゃ楽しみ。早くマスターランク来ないかな〜

ゾシアのモーション見てモデルボレアスだろって思った次にルーツの赤雷出してきたのはマジでびっくりした、禁忌の欲張りセット過ぎる

1000年前って時期的にもシュレイドがミラボレアスに滅ぼされたタイミングと合致するし対ミラボレアスの切り札として作られたんだろうなぁ
昔からミラボレアスは災厄とも呼ばれてたし
ゾシアのモーションもアイスボーンのミラボと全く同じ技が複数あったしミラボレアスを模して作られたのかも?


やっぱこの比較見るとミラボレアスの規格外さが分かる、ゾシアも強いはずだけど攻撃の規模が全然違うもんな

使い回しって言われてるけどミラと明らかに骨格が違う(ゴア骨格?)から多分作り直してる

翼腕もあるし、ゴアをベースにミラ遺伝子を組み込んだとかかなぁ。狂龍症というかゴア因子が強まった時に身体が黒くなる。1000年前やったら白い部分は祖龍?祖龍×ゴア?

1番気になるのはこんな化け物を創造せざるを得ないくらい古代人が生きてた時代が魔境すぎるっていう環境 しかも複数の禁忌要素が混じってるから同時に複数の禁忌を観測していた可能性もある










こう見ると本当にそっくり!
対ミラ用に作られた護竜なのか…!?



Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL 2025年3月28日(金)9:00〜4/1(火)23:59まで

d27ac89b






B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DL9MMSC5【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー "モンスターハンターワイルズ" リミテッドエディション

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F28VBT29カプコン モンスターハンターワイルズ モンでふぉ ぬいぐるみ アルシュベルド 約H140×W220×D260mm ポリエステル

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZ1VM1SLカプコン モンスターハンター カプコンフィギュアビルダー モンスターハンター スタンダードモデル Plus Vol.27 BOX 1BOX 約H120×W275×D145mm PVC・ABS

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:カプコン(CAPCOM)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:02▼返信
🐷?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:02▼返信
ロシアみたいな名前しやがって
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:03▼返信
今更すぎるだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:04▼返信
>>1
ただモーション流用してるだけでしょ
この作品ってモーション流用してるキメラモンスターばっかだし
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:04▼返信
今更過ぎて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:05▼返信
何で今更こんなのまとめたの?発売数日で話題になってたのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:05▼返信
ただ使い回してるだけです
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:05▼返信
設定とかどうでもいいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:06▼返信
ぞ…びろ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:07▼返信
使いまわしてるだけ定期
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:08▼返信
神ゲー繋がりだからしゃーない😁
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:08▼返信
ゴジラに対するメカゴジラみたいなもんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:08▼返信
しばらくタマミツネで我慢なさい
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:08▼返信
外伝ライズは無関係🤭
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:08▼返信
ただの使いまわしやろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:09▼返信
ゾ・シア「ほな…セルゲームといきましょか🐉」
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:09▼返信
>>4
それな
ワイルズやってる奴って過去作やったことないんかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:10▼返信

伏線か

19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:11▼返信
あ、すみません
それどっちも任天堂ハードでは遊べないんですよ
20.名無シのネットサーファー投稿日:2025年03月29日 20:12▼返信
近年のモンハンは変な名前のモンスターが増えてるのがどうも気になる
何だよ、"ゾ・シア"とか"アトラル・カ"とか…おかしいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:13▼返信
モーションが3gのラスボスっぽいなと思ったけど違ったか
いずれにせよ使いまわしてるだけでしよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:14▼返信
ごちゃごちゃしててつまんなそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:14▼返信
素体が何かまだ判明してないもんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:14▼返信
わりとどうでもいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:14▼返信
いつもの使いまわし定期😂
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:14▼返信
チーズの表現に力入れる方が大事だからねその分使い回していかないとね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:15▼返信
ロ・シア
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:15▼返信
モンハンの糞なところ 皮だけ変えた使いまわしモンスター 飽きる原因
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:15▼返信
ライズの方がセンスあったよな全体的にスタッフ別なのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:15▼返信
ワイルズのストーリーはイコール・ドラゴンウェポンの設定をワールドスタッフ竜に再解釈して世界観の根幹に据えてきたような印象だった
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:15▼返信
アプデ楽しみwww🤗
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:15▼返信
今さら記事にするの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:16▼返信
黒龍ベースなのは確かだろ
主人公も戦闘中に意味深な発言してたし
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:16▼返信
>>28
Gの頃からリペイントモンスターとかやってたもんな
今では亜種として受け入れられてるっぽいけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:16▼返信
もはや世界観めちゃくちゃやな
2nd Gに戻りたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:17▼返信
いやいつの話やねん発売数日経ってすぐ言われてただろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:17▼返信
モーション使い回せて過去作のもの出しとけば信者が勝手にムクムクしだすから楽だよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:17▼返信
>>29
モンハン世界観に関しては最悪やったけどモンハンゲームとしてはおもろかったよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:17▼返信
>>19
今そんな話はしてないんですよ
任天堂のことが気になって気になって仕方ないのは分かりますけど……
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:17▼返信
肝心のゾシアが弱すぎて格が無い模様
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:17▼返信
>>29
ライズはみんな速攻で飽きてワールドにもどってたよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:18▼返信
紅き雷を使うからミラボレアスよりもミラルーツとの関係の方が気になる
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:18▼返信
>>41
ライズはPS4でも出てるけど…
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:18▼返信
>>39
ごめんね😘
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:19▼返信
イライラ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:19▼返信
>>43
は?そんなわけないだろ
と思って調べたらマジだったわ
そういやライズはみんな速攻で飽きたとかいうデマ言ってるやついたよな
PS4のゲームで速攻飽きるとかないしな、あれ言ってたのぶーちゃんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:19▼返信
>>46
急にどうした?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:19▼返信
今更かよ
黒竜3種混ぜって散々言われてるだろ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:20▼返信
>>43

だからワールドに戻った言うてるやん
境界知能?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:20▼返信
まぁそういう設定の方がモーション使いまわせるし良いんよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:20▼返信
単に使い回してるだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:21▼返信
サムネに出しといてネタバレ注意(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:21▼返信
一ヶ月遅くない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:22▼返信
そろそろSwitch2で完全版の発表来そうだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:22▼返信
アイルー:何あれ!? 黒いよ!?
主人公:あれは…いや、まさか…。

お前知ってんのかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:22▼返信
>>35
元からある裏設定やけどな
2ndGにもあったろ?炭鉱してたら遺物武器発掘できたりと
過去の存在した超文明に焦点を当ててるのが今作だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:22▼返信
>>46
相変わらず下手くそななりすましだな豚w
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:23▼返信
50時間やってもマップを覚えられないんだがww
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:23▼返信
MH史上いまんとこ最強のモンスターってミラボレアスでいいの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:23▼返信
なんで今更この記事
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:23▼返信
>>54
ナイスジョーク😁
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:24▼返信
使いまわしなだけだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:24▼返信
>>58
セクレト症候群ですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:24▼返信
皮むけて黒いの出てくるとか完全にちんPOKOだけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:24▼返信
>>35
無印のコンセプトアートの、造竜技術で作られたイコールドラゴンウェポンが元ネタやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:25▼返信
そんなん見たらわかるだろうがよハゲ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:25▼返信
🐷モンハンの記事はイライラするからやめろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:25▼返信
赤っ恥かいたアサクリアンチが好きそうなゲームだよねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:26▼返信
そもそも戦闘中に主人公が何かを察するセリフあったよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:26▼返信
まあ対ミラ用最終兵器だし何かしらの関連はあるのかもね
造龍技術で人工的にミラを再現したとかが一番ありそうか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:26▼返信
初見でゾ・シアと戦った時何かに似てたから、前作ワールドの最後に戦ったゼノジーヴァと同じで幼体何じゃないのって思ってる
後半に成ると赤色の電撃っぽいミラルーツに似た技も使い始める。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:26▼返信
ほんまつまらんわ今作速攻飽きた
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:26▼返信
今まで同じ骨格で同じ動きしてる手抜きモンスターが多かったから
またか?としか思わないんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:27▼返信
『アサクリシャドウズ』プレイヤー数300万人を突破!シリーズ史上2番目に高い初日売上収益、PSストアではUBI史上最大の初日記録

おまえらまた負けたじゃんw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:27▼返信
ネタバレ有りますってタイトルでネタバレしてたら意味ないやろwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:27▼返信
>>1
何が判明だよ、ミラに似てるなんて発売日から言われてるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:27▼返信
祖竜から発生したって設定があるのになんで護竜になるわけ?
こじつけ厨ってマジで頭おかしいなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:28▼返信
皮ペタモンスターで草
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:29▼返信
ラスボスの骨格くらい新しいの作れよ飽きるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:30▼返信
モンハンってモーションの使いまわしのイメージしかないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:30▼返信
無限のエネルギーを生み出す龍灯が生体パーツだから
龍灯自体が禁忌の何かの可能性高いしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:31▼返信
>>75
ジークアクスのネタバレ注意公式動画の記事でシャアのサムネを使ったのにはブチギレましたわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:31▼返信
なぁゴキよ
来週switch2ダイレクトあるけど?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:31▼返信
ミラに対抗するために作ったけど負けた、とかよりミラを護竜化したら他のミラの怒りを買って滅ぼされたとかのほうが嬉しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:32▼返信
結局旧モンスター頼りなんよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:32▼返信
モデル使いまわしてるだけでしょ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:34▼返信
Switch2版が出る前にラスボスネタバレで購入意欲を削ぐ作戦か
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:34▼返信
💩ドウデモイイ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:35▼返信
>>83
ごめん今パルワで神速ゼノドラン作ったりで忙しいのよ。モンハンもやりたいし
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:35▼返信
>>87
一生でねーから安心してネタバレ見ていいぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:35▼返信
>>84
たしか裏設定では古代人が造竜技術で全ての竜を使って「僕の考えた最強の竜」を作ってそれがミラの怒りを買って滅ぼされたとかだった気がする
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:36▼返信
ゾシアの前にご本人(ミラボレアス)登場とか熱いけど
もうゾシアはストーリーでやられてるんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:36▼返信
>>83
値段がおいくらになるのが楽しみですねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:36▼返信
>>87
ワールドでも来るといいね😭
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:37▼返信
ただの使い回しだったらだめなの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:37▼返信
最初対峙した時はミラじゃんこれ!とか思ったけど、動画で見てたら何かモーション使いまわしの手抜きに思えてきた
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:37▼返信
>>17
過去作やってるから分かるんじゃ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:38▼返信
ワイルズもうオワコンになってて草
アプデまで持たなかったやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:38▼返信
使いまわし定期の定期
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:38▼返信
誰でもわかる 初心者でもわかる
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:39▼返信
>>97
モンハン大辞典ゾ・シアの項目より
 
本種の原型はマガラ骨格であるため、倒れ込む際に翼が重なるミラボレアス種と、
翼腕が完全に広がりっぱなしのゾ・シアとで、若干の差異はある
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:39▼返信
まあミラは出るだろうね今作も
バルカンかルーツか分からんけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:39▼返信
クソ重くなったけど食事と岩のグラフィックにこだわりました!
モンスターの動きは殆どが使い回しです!

アホか😅
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:39▼返信
カプコン 「 過 去 作 の 使 い 回 し (そうゆう設定なら文句言われんだろ) 」
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:40▼返信
遊べなくてイライラしてるのいるな🤭
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:40▼返信
手抜きテクスチャでラスボスとしてはあまりにも地味だからゼノ→ムフェトみたいな形態で挽回しろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:40▼返信
>>103
重いのはお前のPCが貧弱なだけ定期
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:40▼返信
>>44
分かればよろしい😤
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:41▼返信
ワールド新参のバカが騒いでるだけ
俺たちのミラボレアス!面すんな
てめーらの10年以上前からミラなんて出てるんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:41▼返信
このゲームで考察してる奴ってガチで友達いなさそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:41▼返信
>>47
黙れ豚
下手くそななりすましだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:41▼返信
ぶーちゃんは外伝のライズでもやってなよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:41▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:41▼返信
アサクリシャドウズ爆売れで草
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:41▼返信
>>83
また発表の発表にならないといいね(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:42▼返信
そもそも禁忌出て無いのライズくらいんだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:42▼返信
>>112
半ライスは脱任したからダブルクソスの方がいいっしょw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:42▼返信
>>114
スチーム版30万本らしいでw
爆売れ()
良かったなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:43▼返信
※109

うるせーぞガキ ミナガルデから黒龍向かった事ないくせに
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:44▼返信
5090でも激重でクラッシュしまくりだからなマジでクソ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:44▼返信
>>109
なんなら初代オンラインからいるけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:45▼返信
護竜きてんね
擁護竜シンジャナウが
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:45▼返信
最初から言われてたやん最初から言われてたやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:45▼返信
擁護竜は草w
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:46▼返信
モンハン信者って色違いやちょっと皮変えただけのモンスターを有難がるよねwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:46▼返信
4月2日のダイレクトでSwitch2版のモンハンも発表されるかもな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:49▼返信
>>126
半ライスリマスターか😁
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:49▼返信
普通に対災厄のためにクローン災厄作ったけど暴走しちゃいましたっていう話でしょ
ありがち
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:50▼返信
>>126
作ってたとしてもワイルズのG級出てから発表になるのでまだまだ先だよ
基本的に第一開発(ワイルズやワールドなどのナンバリング担当)と第二開発(ライズやクロスなどの外伝担当)は交互に出してるのでスイッチ2で出る可能性はあるがその場合発売日からPSマルチになるだろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:50▼返信
禁忌はアルバトリオン以外全部ミラ系でしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:51▼返信
手抜きのためにモーション流用しても勝手にユーザーが盛り上がる作品
バグってんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:55▼返信
>>124
この神ゲーが遊べない嫉妬した自演モーランおるやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:57▼返信
え、今更・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:57▼返信
>>132
自演ちゃうぞ
ようこ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 20:58▼返信
>>131
手抜きゲーなのにユーザーが勝手に擁護したり高得点付ける任天堂ゲームの悪口はよせよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:00▼返信
>>4
エアプだな
モーション流用って言うより骨格流用って言う方が正しい
近縁種の同じ骨格を持つもの同士で同じモーションが使われたりする
だからキメラでは無いんだよエアプ君
そしてつまりゾ・シアの近縁種って・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:04▼返信
わかるわかる俺もモデルボレアスだと思ったもん
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:06▼返信
わかるわかる俺もモデルボレアスだと思ったもん
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:06▼返信
使い回しって言ってる奴ネタで言ってるの? 本気じゃないよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:07▼返信
>>126
出るとしたらストーリー3じゃねw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:07▼返信
グラビモス「ん?我も?」
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:09▼返信
ゾ・シアに目なんてあったのか・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:09▼返信
これをやりこみで解禁じゃなくてアプデするから待てってのが嫌なんだよな
昔みたいにリオ100体狩猟でミラ解禁とか訓練所制覇でバルカン解禁みたいなのやらせてほしい
ガチャやるの面白くないのよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:10▼返信
今更すぎるだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:13▼返信
モーションが一緒とか
モンハンなんだから使いまわしに決まってんだろ探せばいくらでも動き一緒の奴なんているからな
それに動き一致で関係あるにするなら火山にいるあの猿もラージャンってならないとおかしいねこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:15▼返信
ラスボス戦中に中身の黒龍出てきてたしそらそうだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:17▼返信
偽アルバトリオンであり、贋作ミラボレアス

その正体は汎用素材の雑魚太郎
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:18▼返信
ずっと言われてること今更まとめてんのか
よっぽどネタに困ってんだな

まあXから盗んできてペタペタしてるだけのサイトなんてそんなもんか
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:19▼返信
ストーリーちゃんと見てればガーディアンってレプリカだからミラならミラの姿で出てくるからゾシアとはまったく関係ないってわかるのにな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:20▼返信
はいずりとかミラっぽいブレス使うなーって顔出た瞬間にミラじゃんってみんな思ったよね
説明見て確信したよね

折角アクション楽しいのに強いモンスいないのさみしいからはよ極ベヒみたいなのちょうだい
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:21▼返信
いまさら…?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:22▼返信
>>142

目だけ動いてずっとこっち見てる
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:23▼返信
こんな雑魚を最高傑作とかぬかしてるから竜都は滅んだんだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:26▼返信
ワイルズまじでもうネタがないからな
アプデで人が戻って来なかったら有料DLCまでさようならな状態
出来が悪くてAAAゲームとしてみたら他より一段階二段階下です
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:26▼返信
※55
ワイルズハンターも過去作のハンターの因子で作られた存在
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:28▼返信
ニシ君たちの嫉妬にまみれた敗北者コメントの数々を
お楽しみいただく記事となっております
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:29▼返信
>>135
モンハン信者も任天堂信者と似てるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:29▼返信
ミラボレアスを模して造られたのは分かるけど
結局越えられなかった感じなのは残念だな
モンハンはどこまでいってもボレアスが頂点か
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:30▼返信
使い回すならさっさとワールドのモンスター使い回せや
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:32▼返信
>>157
どこが?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:33▼返信
最近のはちままとめるの遅いよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:33▼返信
>>157
半ライス否定したのに似てるとこ無いだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:34▼返信
見掛け倒しだったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:35▼返信
護竜のキメラが居ない。ゾ・シアも元のモンスターがいるんだろうな。
元はラ・ロ、ミ・ルの禁忌verじゃねぇの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:39▼返信
>>3
ブレスから落雷まで全部見せて黒い本体とかあきらかにそれだって見せ方してて気づかない奴いなかったよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:39▼返信
>>6
ヒント:バイトは動画勢🤗w
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:41▼返信
まあまたラスボスがボレアスってのもあれだから今作はバルカンかと思ってたがルーツの可能性が高いな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:42▼返信
※4
え?タコのモーションってどのモンスターの流用なんだ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:43▼返信
>>72
エアプ🤗www
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:44▼返信
オワコンで草
開発か広報が必死でコメントしてそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:44▼返信
>>83
今、金冠モンスで忙しいから
5月になったら教えてぶーちゃん😅www
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:45▼返信
よくこんなの毎回プレイできるな
俺なんて一つも最後までプレイできない
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:46▼返信
>>113

これがニシブヒおじさんの
コンプレックスか・・・😭www
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:47▼返信
>>118
ゼノクロより売れてて草w
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:51▼返信
ゼノがムフェトになったみたいにマスターランクで成体お披露目するんじゃね
ミラか新しい禁忌モンスターになるんやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:52▼返信
youtubeの考察みてあたかも自分で導き出したかのように発言すんなよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:52▼返信
※172
おじいちゃん…
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:57▼返信
>>20
昔から変なのばっかりじゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:57▼返信
だせぇだせぇ言われ続けたミラがついに格好良くリメイクか
めでたしすぎる
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:58▼返信
>>20
イャンクックとかフルフルとか変なのバッカだよなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:59▼返信
ストーリーズシリーズのラスボスにも似てる感じなんよなあ。
まああっちはお子ちゃまに合わせて設定盛りに盛り盛りしまくってるけどなwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 21:59▼返信
>>175
ミラはもともと禁忌やろがい
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:03▼返信
任天堂「ポケモンパクってんじゃねーぞ」


フロム「おもしろいですねぇ~」
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:05▼返信
>>126
モンハン3HDだっけ?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:09▼返信
モーション使いまわしのコンパチってことでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:11▼返信
ただの使いまわしだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:14▼返信
ミラ系モンス出るならDPSチェックとか砦に逃げ込まないと焼け死ぬとか余計な要素入れないで欲しい
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:14▼返信
何を言ってるか分からん
こいちら糖質か?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:19▼返信
ぶーちゃん蚊帳の外
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:25▼返信
>>7
ラスボスは使いまわせるのに中上位のモンスターはほとんどいなくてスカスカです
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:33▼返信
>>172
それはただの飽き性
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:47▼返信
え、今更…?どんなに遅くても15時間あればゾ・シアまでたどり着けるだろうに。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:49▼返信
初回しか戦えない(わけでもないけど)から必死過ぎてアンイシュワルダの噛みつきとルーツっぽい雷やってきたぐらいしか分からんかったけど
こんなにボレアスのモーション使ってたんだな
このコピーモンスターありならGEのヴィーナスみたいな取り込んだやつとかそのうち出てくるんかねぇ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:50▼返信
>>167
バルカンやルーツって名前自体がユーザー間の通称に過ぎないし、
コイツには劫火だけじゃなくメテオも紅い落雷もしてくるから余計わからなくなる
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:51▼返信
>>179
モーションで言えば4辺りで十分よくなってたよ
普通に戦えるようになってたし
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:52▼返信
今更?発売から1週間もしないでこの話出てるぞ  今回来るのはミララースかルーツではともな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 22:56▼返信
>>149
成体をモデルにするのは流石にヤバいから幼体をモデルにしたけど…って可能性もあるんじゃないの
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:02▼返信
考察する価値のあるストーリーかよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:13▼返信
今更w
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:19▼返信
>>158
メカゴジは本家ゴジラには勝てない、創作でのコピー品なんてそんなもんさ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:21▼返信
>>194
紅龍ミラボレアスと祖龍ミラボレアスでいいか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:22▼返信
お前らってキモいよね、お前らの書き込み読んでると陰キャとかイキリオタクって言葉が頭を過るんだよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:22▼返信
ミラボレアスくらい強くしていいのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:24▼返信
使いまわしただけやで?手抜きだもんこのゲーム
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:27▼返信
だからなに?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:40▼返信
これが対ミラボレアス決戦兵器 「ゾ・シア」です!
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:41▼返信
ハンターの反応からしても確定だろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:50▼返信
使い回し…?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:54▼返信
何でこれが今さら流れんの?
当初から言われてるじゃん
しかもストーリー上龍都が何に備えていたのか想像がつくがって流れで、そりゃミラボレアスに備えてって匂わせてるだろ
ミラに備える為、人造ミラを作った=それがゾ・シアだし、戦闘中剥がれる顔や翼が黒龍だろっての
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:54▼返信
いまさら?
発売二日目には言われてたよね?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月29日 23:59▼返信
だから何?ってのと今まで全然関係無いモンスター同士で
散々モーション使いまわししてたのは関係性ないよなっていう・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 00:04▼返信
主人公がミラエンカウント済っぽいのが胸熱よね
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 00:07▼返信
新モンスターと言ってもミラのモーション使い回し
最初から上位に入れてないしまさに手抜きだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 00:26▼返信
蛙と狼もけっこう同じだね
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 00:37▼返信
名前ミラツーにしとけよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 00:55▼返信
だから最初からミラルーツが来ると言われてんだわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 00:58▼返信
外伝の半ライスにはミラ出さないけどワイルズには出しますw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 00:58▼返信
テッテレレ テッテレレ トゥールー テッテレレ テッテレレ テレレッ テレレッ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 01:12▼返信
ただのモーション使い回しで草
散々使い古したモンスターで共通点笑とかね、
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 01:19▼返信
モンハンでバイオみたいな事するの本当萎える
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 01:50▼返信
モーション流用でなんでこんなに開発遅いの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 02:05▼返信
モンハンてモンスター狩るゲームなのに
未ラボは純粋なファンタジーで
そこだけ違和感
もしかしてミラボレアスの正体はモンスター化したプレイヤー??
それなら蝋燭みたいにゾ・に勝てるのかも
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 03:27▼返信
タ・シン「・・・ゾ・シアが”鳥”にやられるとはな、だがいいデータが入った」
タ・シン「クク、ククク・・・狂竜化ウイルス。まさかこの地にゴア・マガラがいたとは」
タ・シン「調査団のおかげでサンプルも手に入った、これでピースは揃った。さぁ、再起動しろゴア・ゾ・シア!」

マスタークラスのラスボスです。
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 05:33▼返信
やっぱりバイオハザードの始祖ウィルスと関連してるんじゃねぇか!
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 05:44▼返信
でもDLCはしょぼいんだよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 05:44▼返信
ただの使い回しじゃねえか
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 05:57▼返信
>>201
そもそもミラボレアスって名称自体がモンスターの名前じゃなくて災厄って意味
たしかミラボレアスが正式にモンスターの名前になったのはアイスボーンから
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 06:00▼返信
>>4
それな
bgmもたまたまミラボレアス戦のフレーズ流用しただけだよなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 06:00▼返信
>>222
元は、新解釈で現実的なモンスターをデザインしたのがモンハンで、その対称となるファンタジーなモンスターとしてミラボレアスがデザインされた
でもその後にファンタジーすぎるモンスターが古龍としてどんどん生み出された結果、微妙なデザインなまま一匹だけファンタジーなモンスターとしてとりのこされた哀れな存在、それがミラボレアス
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 06:35▼返信
みこスバのワイルズ配信最高
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 07:51▼返信
恥ずかしいなこの記事
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 08:18▼返信
これからも今後のワイルズの展開が気になるね

え?アンチコメントしてる人ってゲームハード買えない貧困層なの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 08:25▼返信
ぶーちゃん
無駄なコメントしてないでゼノクロ買ってやれよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 10:09▼返信
いやほんと萎える
モンハンの最大の禁忌モンスターとされ頂点であるミラボが人の手によって護龍ごときにされるのが本当に納得できない。カプンコは世界の終わりを示す最大の禁忌モンスターを何で竜都の人間は扱えたのかちゃんと理由付けしろよ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 10:56▼返信
新規でモーション作るのが面倒だっただけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 13:23▼返信
ゾシアはゼノジーヴァほどの感動なかったけどそういう意味ではストーリーですらフルボイスじゃないワールドのほうが出来ええんじゃね
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 13:51▼返信
2爺勢としては3龍全部出て欲しい
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 14:14▼返信
こんなの発売前にわかってたやん…
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 15:54▼返信
何故最強の竜と似ているのか?
それは開発の使い回しだからである。
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 16:00▼返信
主人公は初代の主人公だしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 16:43▼返信
骨格使いまわしてるだけなのにアホすぎる
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 18:58▼返信
>>241
エアプなら無理すんな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 18:58▼返信
>>239
ライズでさんざん言われて悔しかったのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 18:59▼返信
>>234
ストーリー理解してから来いよ
人の手に負えないからこうなってんだぞwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月30日 19:00▼返信
ライズが使いまわしだらけだったのかそんなに悔しいのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 01:09▼返信
それより護竜〇〇とかいって既存モンスの頭につけて出すのもうやめてくれよ
モンスの見た目も武器装備も同じような白と青と黒(しかも汚い)でせっかく過去のお前らが考えた彩色豊かなモンスが台無しだわ
普通に原種と亜種出してからやれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 03:22▼返信
モンハンはP2Gがっつりやったが以降スキルが追いつけなくて卒業したけど、でかいモンスター狩ろうぜワッホイなゲーム化と思ってたらこんなこゆい設定とかいろいろあるんだな…話聞いてるだけでおもろい
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 03:27▼返信
※244
横からすまんが、
たまたまG細胞ゲットしたぜ!これでゴジラに対抗する生物作ったるわ!!→あかんG細胞制御できへんどないしよ…

みたいな感じ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 08:03▼返信
モーションの手を抜いたのに考察勢が褒め称えるとか意味わからねぇな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 08:26▼返信
過去のものを使い回すだけでおっさんとか考察バカが喜んでくれるんだからちょろいよな
アンイシュワルダとかいう空気になるよりはいいけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 10:20▼返信
尻尾とかまんまミラで骨格もミラだし元にしたのはミラだろう
ティガの突進だったり設定からも色んなモンスターを掛け合わせたって感じ
アプデからのやつは相当強くなってるんだろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:38▼返信
ボレアスの直下ブレスとチャージブレス、バルカンラースのメテオと地を這う炎、ルーツの落雷と雷薙ぎ払い、ゼノムフェトのビックバンもどきと突進と近距離牽制、アルバトリオンのエスカトンジャッジメントもどきは確認出来た
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:14▼返信
>>234
エアプどころか盲文かよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:21▼返信
ミラボレアスとゾ・シアw討伐はよ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:23▼返信
やっぱり作品に重厚なストーリー自体は大切なんだな。それをどの程度ゲーム内でプレイヤーに開示するかの匙加減が重要なんであって。面白いゲームってプレイヤーに興味だけ持たせて、説明をクドく感じさせないストーリーの魅せ方が絶妙だわ。

直近のコメント数ランキング

traq