Xより
ローソンの最高傑作!
— ALJ wholesale (@AljWholesale) March 26, 2025
天かすご飯!#天かすご飯#ローソン#傑作 pic.twitter.com/QyllqEOhzz
天かすごはん🍚
— なたっぷ (@banzai_sansho_1) March 26, 2025
ローソンさん❣️コレは美味しいの作ったね♥️
#ローソン
#天かすごはん pic.twitter.com/rldnUR2lQh
今までローソンて『これが○○弁当』みたいなやつとか高いよねと思ってたけど最近発売されたばかりの『天かすご飯』
— ほんとにあった怖い名無し🩹✖ (@truescarynoname) March 26, 2025
これを弁当として販売するってなんなの🤣🤣🤣🤣
そもそもこれが企画通ったってのもすごいよねw pic.twitter.com/CXo00EF0zW
味付きご飯に天かす、青のりをトッピング、天丼たれをかけた税込297円のシンプルなやみつきご飯! ローソンが「天かすご飯」を発売~常温弁当でおでかけ先でも楽しめる! https://t.co/8MXKeZ1IJG pic.twitter.com/36HuFF3Sgu
— ネタとぴ (@netatopi) March 28, 2025
来週火曜日新発売の思いきった感じがするローソンのお弁当「天かすご飯」297円377kcal。
— 桜雨 (@sakuratoame_0) March 21, 2025
昔はやった天かす入りおにぎりの悪魔のおむすびに似てるけど、パックに詰めると雰囲気が変わってくる。
気のせいか。 pic.twitter.com/bzh7TRJHIH
ローソンの簡易弁当の天かす弁当はもうなんかやばいな
— さく (@exy2280) March 24, 2025
ローソンの天かすご飯おいしい~😋
— ゆき (@yukitukiku) March 25, 2025
バッグの中が揚げもんと醤油と海苔の匂いで充満しまくる羽目になったが…
ローソンで買った天かすたぬきご飯で遅いお昼です🎵 pic.twitter.com/CpRkmW8TrK
— うさぎ苺 (@SKousatsuk81329) March 25, 2025
この記事への反応
・セブンの天かすのおにぎり見た時に、物価高で買えるものない世の中感出始めたなぁって思ってたけど、ローソンも天かす弁当出しだして飛び越えて世も末感が出だしたな。
そろそろちょっとした暴動くらいにはなりかねない。
・ローソンに「天かすご飯」なるものが売られてたんだけど、それはおにぎりでやるヤツでは?と思ったりした
悪魔のなんちゃら
・ローソンに天かす飯が300円で売っててなんか悲しくなった。
・ローソンに赤シャリの寿司売ってて朝から買いそうになっちゃった
天かすご飯も
・すごいなローソン天かすご飯
・コンビニ入って何食べたいか分からない時は牛丼を買うと決めてるんだけど、ローソン行ったら「天かすごはん」ってのがあって思わず買ったよね。
手は洗った、ふぅ。
・75円なら良かった
・よく見ると天かす少な…
・ヲレ、たぶん好き、、、 (´∀`)
むしろ、よう出せたなこれ…
でも、300円か…うーん…
でも、300円か…うーん…
【Switch用追加コンテンツ】ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝 |オンラインコード版
発売日:2023-02-27T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


それ言ったらおにぎりだってそうか
100円ローソンのおにぎり、160円ぐらいしてビビったわ🥺
いや美味いんだろうけどさ
貧しい。品性が
天かす丼は美味い
値段を気にするやつはコンビニなんて使わずにスーパーに行くから
米だけ炊いてスーパーの総菜コーナーで何十円とかの天かす買ってくるのがコスパ良かった
「特大天かすおにぎり 300円」にした方が見栄え良い
ローソンの160円のはデカ盛り対象になってることあるから悪くない
セブンがやばい商品だらけになってるけど最近のローソンはコスパいい
日本の貧困化を可視化させたような弁当だな…
ローソンには悪魔のおにぎりが既にあるから。
最近辛い新商品出したりとかしてたし、天カスおにぎりじゃ市場を食い合うんじゃない?
元々サービスだった天かすが
これを常に食えるように頑張ろうってなるから
もうそれは天かすと呼んではいけないんじゃないか
(実際はキリスト教系の支援店があったりして同じ金払ってももっとマシな弁当が食える)
もはや工夫やアイデアでどうにかできるレベルじゃない
さっさとクソロシア滅ぼして責任取ってもらわないと
もうちょっとコスパ考えて物を買った方が貧乏から脱出しやすくなるで
汎用的なプラパックが家庭感しか感じないわ
母親が作ったかのようじゃん
デブの餌だよ
>>32
専用に製造したのは揚げ玉だな
じゃないとこんなゴミ高値で買って食うはめになるみじめな人生を送る事になる
これに好きな総菜や汁物足して1食分の食事にするやつでしょ単体で食おうとするなよ…
マズいけど安けりゃあ良いってやつ
こんな変なやせ我慢みたいなことばっかやってるからいつまでたっても停滞したまんまだっての
単に大悪魔のオニギリを作ればいいだけじゃね
天かすも専用に製造してるんだよ
しね
ありがとう石破
菊池桃子的な話?
そんな名前のローカルスーパーあったっけ?
それの何がだめなんだ?
汎用的なプラパックなんて言ったらスーパーとかの惣菜なんかもそうじゃん
中国では安売りが進んでもっと安いのにな日本の物価高なんていいわけにならん
手間もかからんし
買いたければ買えばいいし買いたくなければ買わなきゃいいだけやな
そんなもんじゃね?知らんけど
当たりじゃんw
もうちょっと名前とかプロモーションのやり方はあるとおもうけどw
こんなん買うから貧乏人なんや
搾取されとけや、という熱いメッセージw
えぇなそれw
→せv本部www
何が限界突破してるの?
何が限界突破してるの?
タレだけ
主食ですw
ラ・ムーって言ってよw
ラ・ムーのたこ焼きまだ100えんままやろかー
嫌なら食うなよ
マジで
出来合いの常温天かすは油が回ってて美味ないし
岡山本社の大黒天物産が経営する24時間スーパー
たまでの弁当のほうがマシ
悪いけど私はウーバーで2000円の弁当食べさせてもらいますわ
大黒天物産が本来の会社の名前で、ディスカウント店がディオで、スーパーがラムーでしょ
コンビニ弁当が味もうまくて量も大きい、
そんな時代がありました
昔うどん・そばの店でバイトの賄いでよく食ってた
現在のコンビニ最強は100円のおにぎりがあるミニストップかまいなすけっとやな
オカズがたくさん入った「ひじきご飯弁当」のほうが遥かに良かった
今は300円に値上がりしてしまったが、それでもこれよりマシだろ
今後こういうのどんどん高くなるぞ
300円しか使えないとしても工夫すればもっとマシに出来るからコンビニしか使いたくない人向けの高額貧乏メシだと思えばいい
しかし安く済ませるにしても近場で済ませるにしてももっと良い選択は絶対にあるだろう
こんな容器に盛って300円は
美味そうじゃ無さすぎて嫌だな
飯食うのはデブだけだぞ
ゆで卵とオニギリの方が
まだ健康的だよ
天かすとかめっちゃ安いやろ
こんなのに300円・・・貧乏飯
金出してこれ食いたいかと言われると
150円なら妥当
7の上げ底弁当食うよりコスパましや
まあコンビニなら妥当か
江戸患いになる
なんでこうなった?
高いって、物価高騰してるんだから当たり前だろ
いつまで昔の値段で帰ると思ってんだ
おにぎりにして150円で売れ
しかも高いという
どれだけ農協が便乗値上げで不当に儲けているかよくわかる話だろ?
企画が通った事自体だよ!
300~400円の大袋入りの奴を全部かける気か?
食べる都度出す、あるいは小分けされてる奴ならそんな値段にならん
だから企画だって言ってんだろ!
これだから学生はバカなんだよ
ググレ天かす弁当
インフレ時代だっていい加減気づけよ!
脳細胞死滅してんじゃねーの?だからSwitch2が49800円なんて夢見るんだよw
高カロリー過ぎるだろ!
増えるワカメでも食ってろ!
西日本だな
そもそも弁当で198円、298円が数種類あるので300円でこれは無いだろう
学生バカって感じ頼むからそのままで社会に出てこないでくれ
焼くのが遅い上に各自6個も買っていきやがるから待ち時間長くて大変
もう一つ小型の奴があるよね。近隣には無いから名前知らんけど
貧しいってw携帯ガチャや投げ銭に使い込んでるだけだろw
バイト時給1000円軽く突破してるのに何が金無いだよw浪費しすぎだろw
これからも底辺はウギャアアアアアアってのが続くだろ
まして飲食なんて工程の数がそのまま価格なんだから人件費の直撃受けるに決まってんだろ
貧乏人は自炊以外の道なんてねーよもう
日本が貧乏になりすぎて
涙しかでん
それぞれ原価考えても、天かす1円、青のり3円、ソース5円、ご飯100円とかでしょ
自分で作りなさい
それぞれ買っても安いし簡単
米の高騰に何の手も打てない無能な政府
農協が黒幕ってバレたのに次の手を打たずに高騰したまま
結果がこの弁当
そう言うけど国が市場価格を操作したら独裁だナチスだって言うだろ?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
なんやとー
バカにすんなや( ͡° ͜ʖ ͡°)
セブンが落ちたのは値引き導入して価格据え置きが多いからってなんかで見たけど
何かやると叩かれるのはセブンなんよな
こんなん、ご飯+ふりかけみたいなもんだろ。200円で出せ。