米大統領プーチン氏に立腹 今週に再協議か
記事によると
・トランプ米大統領はNBCテレビに対し、ロシアのプーチン大統領がウクライナのゼレンスキー大統領を任期が切れた非合法な元首だと主張したことに「腹を立てている」と述べた。またプーチン氏とは今週、再び協議する予定だと明らかにした。
・ロシアとウクライナの停戦が実現せず、ロシアに責任があると判断した場合には、さらなる経済制裁で対抗する構えも示した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・???
ついこの間までトランプもそう言ってなかったか?
そろそろ医者に診てもらった方がよさそうですね
・とにかく早く成果を出したいという思いをプーチンに見透かされ、停戦を無視されたので腹を立てたのだろう。そんなん誰でもわかるわ。
トランプは本人も側近も支援者もほんとアレ。
・あれだけ停戦させると豪語していた割に進展なし トランプ外交は経済を盾にした恫喝だから資源国のロシアには効かないわな
・トランプ大統領。
もっと簡単に解決できると思っていたんじゃないですか?実際にやってみたらびっくりww
・言うてそんな怒ってないやろ。トランプも軸ブレブレなところ多いからすぐ気変わるもんな
・ディールの天才とかほざいているけど、中国やロシアとちゃんと交渉できているとは思えない。カナダやメキシコとか弱い国には、交渉しているのではなくて、国力差使って恐喝しているだけ。
・トランプは停戦の妨げになる方を批判するという点では一貫してるよね
・あっちには独裁者だと言い、こっちには腹を立てていると言い、この人も大変だ。
・トランプも24時間で停戦させると豪語した手前、かなり焦っているでしょう。
停戦交渉がなかなか進まず、経済制裁でも意味がないと分かったら、そのうち軍事的な圧力を掛けるのではと思います。
トランプが本当にロシアから強力な弱みを握られているならばともかく、そうでなければ、そのうちトランプがキレて、結局バイデンよりも強力な軍事的なオプションを使うと思っています。
・世界は、あなたに立腹してますよ。(笑)
はよ停戦させてよトランプさん
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


ついにボケたか?
2期目はやや失敗が目立ってる気がする
ニュースのせいかも知れんけど
ガセだったのか?
事実上無限なだけだ
なんか明らかにおかしいよね
とにかくキレやすい
プーもボケて暴走だと思われてたがトランプもか?
2期はちょっと異常だしな。
トランプの靴を舐めることに関しては右に出る者はいなかったな
大体一度も選挙(もちろん国際選挙監視の元)なんかやってないミャンマー軍事政権のケツモチやってるロシアがこれ言うのが滑稽過ぎるんだよな
正真正銘クーデターはこっちじゃん
デモ参加者全員逮捕してたのもバレてんのによく言えたなプーチン
チャーチルも5年間無選挙で首相だった。戦時ってそういうもの。
むしろ、今選挙したらゼレンスキー圧勝だろ。
それだけロシアはアメリカの敵って事
開戦前からこんな感じだったんだろうな。要するにどっちも馬鹿
始めたのはロシアだがきっかけを作ったのはウクライナ
そろそろアメリカも大戦争しようぜ
ロシアがきっかけって言われて何も言い返せなかったトランプw
きっかけはマイダン支援したオバマちゃうんか
ソ連に日本侵攻唆したチャーチルさんか
そもそもこれにのっとってしまうと、じゃあ交渉誰とすんのよって話
まぁロシアは話す気ないよって言ってるようなもんだが
有史以来ずっとそうだからな
指導者たちもしょせんアタマの良いバカなんよ
最初から手の平返すのわかってたけどな
アメリカ国内でロシア批判はもう覆らねえのにロシアに接近なんて許されるわけねえじゃん
慌ててプーチンのせいにして手の平返したかっただけ
ただのみっともねえジジイだよ
停戦させようとすらしなかったバイデンは叩かないんだから
ゴミ屑だよほんと
武装放棄と傀儡政権を作ること
逆に言うとこれをウクライナに飲ませないとロシアの負けで独裁者の首が危ない
そして楽勝とか言い続けて3年も経ってる珍露www
↑馬鹿なん?普通にロシア経済悪化しとるが
崩壊する程の制裁となるとガチな世界大戦の引き金になるからやらんだけやろがい
ウクライナの条件は欧米軍駐留による停戦監視とウクライナの軍備増強。これもうNATO加盟も同然やんけ
>>ついこの間までトランプもそう言ってなかったか?そろそろ医者に診てもらった方がよさそうですね
だから譲歩を誘って合意まで持ってこさせようとしたからの発言だよ。何で一々直訳バカな考えしかできないんだよ。後、マスゴミニュースは海外も含めて嘘ばっかりだから
この変化っぷりにはプーチンもさぞ驚いたことであろうな…
お前らよりはまだマスゴミの方がマシだよ
それやるとロシアが介入しよる
スパイが入り込んで選挙工作しとるからな
いつのまにかロシアに圧力かけててもなんら不思議ではない
そして円高に導いてくれ
NBCを見て来たけどこれは誤訳だろう。
トランプが腹を立てていると言ったのはゼレ任期切れの事じゃなくてプーチンが停戦案を断るかもしれないという事に対してだよ。
ロシア寄りにおべんちゃら言って停戦まで誘導しようとしたけれど、プーチンがなんだかんだで引き延ばすからトランプは、不満を持っててその上での今回の挑発発言にムッとしたんだろうね。他人が人を自分の思う様に動かすってのは大変なんだよね。
その点、石破はマジでチョロすぎて政治家として全く向いてないよw
家族をドバイに逃がしてる手配も全部イギリスやったんでしょ
だったら奴単独では止まれんて止まったら始末されちゃうよ
アホなのか
ひょっとしてガチでボケてるのでは
最初はコロコロ言動変えるのはそういう策だと思ってたけど…
トランプはゼレンスキーのことを独裁者って呼んでたからそれを任期が切れたとはいえ元首なんて言い方するのは甘すぎるってことだろ
復興支援も兼ねて毎週決闘興行をウクライナで行えば世界から観光客が見に来るだろ
勝敗によって少しづつ国境線が動くとかそんな感じで
基本的にヒトラー
トランプ大統領は26日、記者団に対し「アメリカ製ではないすべての自動車に25%の関税を課す」と述べ、輸入される自動車に25%の追加関税を課すと正式に表明しました。そして通商拡大法232条に基づく文書に署名しました。
すべての国からの輸入車が対象となり、日本車も含まれ、アメリカ東部時間の来月3日の午前0時すぎに発動します。また、エンジンなどの主要な部品にも5月3日までに25%の追加関税を課すということです。
アメリカに多くの車や部品を輸出する日本の自動車産業にも打撃が及ぶ懸念が高まっています。
前トランプ政権で理解しろよ
バイデンの時とは違って期待されてるからこそ失望されてんだわな。
バイデンの時は停戦のてのじすら出てこなかったからな。
安倍晋三と言う管理者が
大統領代行とか戒厳政府暫定大統領とか名乗っとけばいいのに
やはりトランプは痴呆症なんだな
すでに本人はこの世にいなくて影武者しかいない可能性もあるので
そもそも、ロシアの政府自体がそう言う意思だしプーチン以上の過激派もいるから、それで変わるわけでは無い
ポッポじゃなく鳩(鳥)の仲間じゃね。
記憶容量が無さすぎでしょ。
>実際、法改正してまでしがみついてるしな
してねえよ
以前から国家非常事態宣言中は選挙できない法律
開戦からずっと非常事態宣言中
参戦してモスクワを火の海にしてみせろよ腰抜けトランプw
そもそもお前ら輸入してたのかよロシア産の石油
ただ停戦するだけでは意味ないと思うのだが
議会も与野党(一部除く)ともに非常事態宣言の延長にはオッケー出してるし、実質議会からゼレンスキーは大統領として信任されてるわけだしな
やってる最中にミサイル飛んでくるし
まず支持率が全てを語ってる
政敵を亡き者にして椅子にしがみ付いてる誰かとは違う
トランプが精神分裂してるだけ
アメリカは物凄い量(消費量未満)の原油量産出してるけど他国で処理された安い石油を輸入した方が良い
古い製油所が多く、多く採取される異なる成分の分離に向いて無く新しい製油所建設や維持もコスト掛かる
開戦前は軍部から「ウクライナ軍は戦意が低く3日で終わる。」と信じ込まされてウクライナ侵攻を決断してたし、
この前の「インフラ施設を攻撃しない」という停戦合意も、
わざわざプの字が「インフラを攻撃しないよう命令した」って言ってたのにロシア軍は攻撃をやめていない。
両軍やらかしが多いけど、プーチンよりゼレンスキーの方が軍幹部を代えまくってる。
結局ネタニャフにしてもプーチンにしてもトランプの思い通りには動かなかったんだから腹も立つだろ
ノーベル平和賞が遠のいて逝く~w
プーチンとトランプを差し置いてゼレンスキーが独裁者?目出度い脳味噌してはるわ
トランプはコケにされてんだ
停戦成功させてやりますよ
さんざん息巻いた挙句の結果がコレだ
赤っ恥を世界中に晒してしまっている
何日の報道で言ってるのか証拠を示してみなよ
トランプの始めた物語だから
いつものバイデンのせい発言は使えないんだよなぁ
トランプ大統領は26日、記者団に対し「アメリカ製ではないすべての自動車に25%の関税を課す」と述べ、輸入される自動車に25%の追加関税を課すと正式に表明しました。そして通商拡大法232条に基づく文書に署名しました。
すべての国からの輸入車が対象となり、日本車も含まれ、アメリカ東部時間の来月3日の午前0時すぎに発動します。また、エンジンなどの主要な部品にも5月3日までに25%の追加関税を課すということです。
これを受けてアメリカに多くの車や部品を輸出する日本の自動車産業にも打撃が及ぶ懸念が高まっています。
そもそもロシア相手にリスクリターンのある駆け引きしてないんだから応じるわけもなく
このまま中国が台湾に来ると3正面作戦になっちまうぞ
なら早く自決しろ。みんな迷惑してんだ
ロシアもウクライナもどうでもいいのよぶっちゃけ
前回就任した時から一貫して自国に利益があって、実績が欲しい
今回当選時は後者の比重が増してるだけ
プーチンが強力な独裁者じゃない?プーチンは今まで政敵を何人暗殺させて来た?本当に3日で終わると信じていたならプーチンは只のアホやろ
3日で終わるってのは本当に信じてたと思うぞ
ウクライナ侵攻の1ヶ月後には東欧担当のFSB職員150人を侵攻前に虚偽のウクライナ情勢を報告していたとして解雇してる
70超えてるのに世界の指導者とか普通に考えてヤバいでしょ
ノーベル平和賞は無理だねw
せっかく間に入ってやろうとしてんのに
あいつはリーダーじゃないとか言われたら怒るわ
トランプは複数いる
仲裁するならウクライナだけじゃなくロシアにも強い圧力かけるのが当然
ロシアに肩入れしてるのが謎だった
それともただのボケたおじいちゃんなのか
ありがとうトランプ
そのまま国連と関連利権団体解体
新秩序の構築まで突っ走れ!
何か良い効果があったとしてもただの偶然だろ
よく観察して敵国の考え方を理解してその上で同盟関係を切り崩し孤立させ敵国の経済を疲弊させる戦略で戦う前から必勝の体制を作り上げた
日独伊三国同盟が略奪と犠牲の上でしか成り立たない独裁であると看破すると犠牲にされた民族に自立と開放を持ちかけたんだ
んな大戦略を仕掛けられたら三国同盟が負けるのは確定してるから超大国になるのは必然だった
トランプ政権はもうちょい勉強しろよ
大関税かけて自国のアメリカ企業も苦しめてるし、深く考えずその時の思いつきでやってるだけのアホにしか見えない
ゼレンスキーや石破への電話の件といい、こいつマジで痴呆なんじゃないか
78の認知症の爺の妄言真に受けたらあかん
日替わりでコロコロ意見変えんな(笑)
それぞれコードネームがあるんだろ
「キング」「クイーン」「ジャック」「エース」「ジョーカー」ってさ
その後撤回してただろ
間違いを認められない人間にだけはなりたくないわな
発言を訂正したんじゃなくて「そんなこと言ったか?」ってすっとぼけただけだぞ
「そうでしたっけ?フフフ」と同じだw
ビジネスマンとしてずっとそんなこと続けて大きくなったんだろうね
「バ力だからだ… 俺みたいなバ力が"力"を持ってしまったから…」
ところがの・・白人の若い世代はリーダーの責任が重すぎるわと地位を捨てたがってる
その為に老人たちは過酷な義務を引退できないでいる