• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






◆✦︎━─────────━✦︎◆
『ファイナルファンタジーIX』
🎊25周年記念特設ページ公開🎊
◆✦︎━─────────━✦︎◆

今年で #FF9 は発売25周年を迎えるクポ!
記念グッズやコラボレーションの情報をお届けしていくクポ😊✨












  


この記事への反応


   
どうかFF8グッズもお願いします。

FF9は自分にとってすごい思い出深い作品です。
まだ3ヶ月先なのに特設を開くってことは大きな発表でもあるのかな。気になります


FF8はどうですか?去年25歳になったけど何ももらえなかった 😭😭😭
  
いつまでFF8を 無視しているんですか?

何となくこの流れ、
もうすぐやるswitch2のダイレクトで
FF9リメイク発表しそうな予感!!(@_@)




リプ欄のFF8ファン達の声が
泣けてきますよ…
FF9もFF8もお祭りやってさしあげろ



B0F28WXK6BSW版グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス

発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2F537CCSW版 Castlevania Advance Collection DELUXE EDITION

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:41▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:43▼返信
過去に生きてるスクウェア・エニックス
FF16がPS5のせいで300万本しか売れなかったからしゃーないか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:43▼返信
朽ち果てろポカオス
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:43▼返信
9って不人気なのにリメイク出すのかな
売れんと思うわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:43▼返信
原点回帰だ何だと評価されてるし俺も嫌いじゃなかったけど
久々にリマスターでやったら意外にシナリオあっさりというか深くないというか
野島一成っていい仕事してたんだな、と再確認した
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:44▼返信
switch2でリメイク来るな!
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:45▼返信
※4
人気投票4位やぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:45▼返信
FF8が売れたのは7のおかげだよ
あんな学園アニメみたいな駄作で調子に乗んな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:45▼返信
実際になにかしらやってるのかもしれんけど
匂わせから時間かかり過ぎてんよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:46▼返信
スクエニホントレコード好きだなゴミ生産やめたら良いのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:46▼返信
駄作でもないけど名作でもない
75/100点ぐらいのゲーム
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:46▼返信

静岡市清水区の北脇交番の犯罪者警官たまこし家族を射殺、刺殺、放火、交通事故で殺せ

13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:47▼返信

静岡市清水区の北脇交番の犯罪者警官たまこし家族を射殺、刺殺、放火、交通事故で殺せ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:47▼返信
まぁ9リメイク出たとしても今のスクエニのゲームをワゴン価格以外で買うきしない
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:47▼返信
PS1を逆さにしないとムービーが読み込まずクリアできなかった作品
このころからソニーがスクエニに迷惑かけてた
16.プリン投稿日:2025年03月31日 13:47▼返信
114514
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:47▼返信
サガフロ2みたいに、いきなり発売の可能性はあるなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:48▼返信
FF14の9要素どうにかしてくれる?ひどすぎるんだが
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:48▼返信
ペプシのキャップフィギュア流行ってたよな
懐かしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:48▼返信
ネタバレ
ラスボスはペプシマン
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:49▼返信
ドラクエ7に潰されたFF9だっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:49▼返信
Switch2ダイレクトにご期待下さい
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:49▼返信
>>17
でもさFF9ってHDリマスターはもう出てるから出すならフルリメイク
そんな情報出てないから無いんじゃない
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:49▼返信
8はかわいそうだが企画動かしてくれるPが付かんのやろな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:49▼返信
>>2
安田さんこんにちは!
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:49▼返信
>>1
adブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
27.リチャードソンジリス投稿日:2025年03月31日 13:50▼返信
>>26
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:50▼返信
25年経ったからなんだっての?
10年とかならまだ分かるけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:50▼返信
9は人気があるんだよね
FF8がおかしいだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:50▼返信
海外でアニメ化の話なかったか
あれどうなったん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:50▼返信
くじw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:51▼返信
低予算リメイクついに完成したのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:51▼返信
リメイクなんて動いてるわけないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:51▼返信
文句があるのはガーネットの設定と扱いだけなんだよな
キャラがあっちいったりこっちいったり中途なのが唯一残念
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:52▼返信
曲が全体的に暗めなんだけど雰囲気あって良かった印象
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:52▼返信
FF8もFF9もリマスターが出たでしょ
あれで充分よ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:52▼返信
最近プレイしたけどいわゆる取り返しがつかない要素が多すぎてストレスだったわ
何をするにも付いて回るから面倒臭い
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:53▼返信
9は8と比べても中世ファンタジー色を濃くしてたのとシステム面も比較的シンプルにしたのが良かったと思っている
8もハマれば面白いらしいのだが序盤であっけなくリタイアしたっけなあ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:53▼返信
意味の無い25周年なんか祝ってどうすんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:54▼返信
結局、何年も前から言われてる、アニメやリメイクはないんだ。
クロノも何もなかったし、この辺が商売下手だなと思う。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:54▼返信
スクエニになるきっかけとなった坂口のFF映画をゲーム化するなら買いたいんだが
SFなんだろ?面白そう
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:55▼返信
9より6とか12がいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:56▼返信
8のリメイクまだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:56▼返信
>>36
あのリマスターは手抜きすぎや
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:56▼返信
ナワトビ1000回できてから進めようと思って、できなくてやってない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:56▼返信
>>8
学生時代絶対ぼっちだったろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:57▼返信
FF8無視はまじで意味わからんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:58▼返信
FF8はCMやマーケティングを頑張ってたイメージ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:59▼返信
8は要らん
ストーリーも戦闘システムも1からやり直した方が良いレベル
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 13:59▼返信
まあSwitch2ダイレクトで発表は九分九厘確定やね
元々Switch含めたマルチで開発してると言われてたが
Switch2ベースに切り替えたと
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:00▼返信
FFは8は欠番
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:01▼返信
※21
ドラクエ7は自滅
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:01▼返信
9の時原点回帰って言ってたんだよな今こそ原点回帰したほうがいいだろ
無駄にリアルなだけで何の個性も無いゲームキャラはダメだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:04▼返信
アニメは発表されてからしばらく経つがどうなった?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:04▼返信
FF8は当時はグラがすごいだけの面倒なゲームって印象だったけど、後で色んなことが分かれば分かるほどやっぱ神ゲーだわって大きく印象変わった
FF9は当時はなんか面白いような気がしてたけど、改めてプレイすると別に面白くなかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:06▼返信
ニンダイもスクエニ頼みだったからなぁ
トップバッターがお前らの大嫌いなスクエニのリメイクのドラクエだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:07▼返信
>>53
9て原点回帰を謳ってはいたけど、FFの原点って全然こんなんじゃないだろって違和感しかなかったけどな
チビにしてクリスタル出しとけばおじさんは喜ぶと思ったら大間違いだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:08▼返信
サガフロ2リメイクはいきなり出たけど追加要素結構しっかりしてるんだよな
ギュスターヴのその後の話とかもあるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:09▼返信
のちに脱Pして任天堂ハードでも遊べるようになったwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:09▼返信
9ってピクセルリマスターは無いんだっけ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:10▼返信
>>56
ドラクエは好きだぞ
FFが嫌いなだけで
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:11▼返信
>>1
吉のムービィ 夢の見過ぎデラックスも祝ってなんて貰えんやろうなぁ
吉田教の教祖様が居座ってればゴリ押しであるかもしれんけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:12▼返信
>>60
ピクセルリマスターをなんだと思ってるんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:13▼返信
8とは7の影響で売れたイメージ
9は
FF9、2000年7月7日発売
ドラクエ7、2000年8月26日発売

そりゃまあ5年ぶりの新作ドラクエの方に傾くわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:13▼返信
>>60
言葉の意味考えてみて
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:14▼返信
FF8とかどうでもいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:14▼返信
>>63
HD-2Dリマスターと同じだろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:15▼返信
なおFF16
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:15▼返信
>>66
だったら壁にでも話してろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:16▼返信
(´・ω・`)Switch2でリメイク完全版
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:17▼返信
文句言ってるやつらさぁ
じゃあお前ら世界救うために急に出てきたペプシマンと変な球体みたいな奴と戦えるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:18▼返信
某制作会社でリメイクの広告作ってたんでお前ら楽しみにしてろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:19▼返信
【悲報】仮面ライダークウガさん、25年経ってもオダギリジョーに避けられる…【黒歴史】
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:20▼返信
>>64
タイミング凄いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:20▼返信
FF10をリメイクしろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:25▼返信
リメイク出るって噂何だったんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:25▼返信
リメイクはしないほうがいい
思い出の中でじっとしていてくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:26▼返信
らいおーんはー
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:26▼返信
Switch2でリメイクきたらお祭りだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:27▼返信
時限要素だらけだった思い出
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:28▼返信
ドラクエすら爆死するスイッチでFFリメイクなんてあるわけないじゃん😅
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:29▼返信
イマイチ人気ない作品
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:29▼返信
結局リメイクはどうなったの
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:30▼返信
>>81
全部プレステより売れてますが…
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:30▼返信
パラサイト・イヴ「ん?呼んだ?」
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:31▼返信
FF8のことなんか壁にでも話してろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:31▼返信
>>84
ドラクエ11はい論破😂
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:31▼返信
>>4
海外人気が異常に高いんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:34▼返信
いや、8が一番面白かった、特にカードは熱い
リメイク待ってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:35▼返信
何が原点回帰だよふざけんなって当時やって思ったわこのクソゲー
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:36▼返信
8こそが史上最高のFFなんだけどスクエニはまさか理解してない
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:36▼返信
リアルな方向でリメイクしないといけない8より
デフォルメな9の方が遥かにやりやすそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:37▼返信
9は正直興味ない
原作も途中で放置した
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:39▼返信
>>91
8は面白いけど多くの人はそれを理解できないからリメイクするなら大きく変えないといけない部分が多いし
変えたら変えたで8本来の良さを損ないかねないからどうリメイクしたら良いのか非常に難しいゲームだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:40▼返信
>>64
昔は買ってみないと面白いかどうかわからんかったからな
ネットの発達で今は発売前にある程度分かるが、当時はどうしても前作の評判で売れ行きが変わる

FFシリーズ売上1位のFF7(世界累計976万本)のおかげで売れたFF8(860万本)
FF8のせいであまり売れなかったFF9(550万本)
FF9のおかげでまた売れたFF10(850万本)
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:40▼返信
>>7
元々の人気はそんなに高くなかった
アメリカの一部のサイトでやたら評価高くて
それが逆輸入されて歴史改竄された結果なだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:40▼返信
switch2で完全版
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:41▼返信
>>91
ノージャンクションでお願いします
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:43▼返信
>>95
単純に9が面白そうに見えなかったからだろ
少なくとも自分の周りはそういう人が多かった
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:45▼返信
>>95
8のアンチと9の信者がそう言ってるだけで
9は初動以降全く増えなかったけど、10は初動以降も売上伸びてるから
根本的に言ってることが間違ってる
結局9はビビのプロモーション以外あまりウケてなく、10は内容も評価されての結果なだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:46▼返信
FF8.9.10はリメイク欲しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:53▼返信
9は可愛い系デザインだからグッズ映えするよなあ
ビビかわよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:54▼返信
やっぱつ令和
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:54▼返信
当時コンビニのデジキューブでFF9を買ってもらったビビのぬいぐるみ今も持ってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:58▼返信
まあ今どき群像劇RPGなんて売れねえし
そのまま塩漬けにしておくのが正解だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:58▼返信
※5
悪くはないけどノム北瀬野島作品と比べたら
世界観やキャラやストーリーに個性がない
彼らが作ったFFのほうが売れたのは妥当
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 14:59▼返信
7以降では9が一番好きだからめちゃくちゃ嬉しいわ
これからグッズもあんま出ないだろうし買いまくるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:02▼返信
>>5
こういうやつがいるからファルシのルシがコクーンでパージみたいなストーリー描くことになったんやろな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:04▼返信
>>108
チャットGPTでもおそらく翻訳できないw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:05▼返信
野島ってあの
ドラゴンズドグマオンラインのクソみたいなストーリーを書いている奴だからなあ
エルデンリング、ペルソナ、ArkみたいなRPGが売れている現状じゃあキッツいだろ
まあ時代に合って無いんですわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:05▼返信
>>15
そんなやつ見たこともないし聞いたこともない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:06▼返信
>>40
クロノは権利がややこしそうだからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:06▼返信
9つまんなかったなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:06▼返信
FF7みたいなリアルタイムバトルなら嬉しいけどせいぜいリマスター止まりじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:06▼返信
インディーズ会社にも劣る焼き直し屋
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:07▼返信
>>57
世界観とかシステムとか初期っぽいでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:08▼返信
>>111
エクスカリバー2のためのディスク抜きムービ飛ばしがめちゃくちゃになって伝わってそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:13▼返信
9て1番おもんないよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:15▼返信
むしろリメイクじゃなくてこんなグッズ展開しかできないのがFF9
開発に予算をかけるほどの価値はない証拠です
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:15▼返信
アニメ化ってどうなったの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:15▼返信
9はキャラデザが終わってた
原点回帰とかいいながら初代FFっぽさもなかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:15▼返信
原点回帰と言うか
結局は7と同じキャラゲーじゃあねえか
キャラエディとオープンワールドの売れる路線はFF14が独占しているし
もうFFのナンバリングは衰退して行くだけだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:16▼返信
9はストーリーはめっちゃ好き
ただ戦闘システムはうんk
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:16▼返信
ラスボスのBGMが良かった思い出(´・ω・`)
声優つけるとしたら主人公は朴璐美さんが良いと思います( ˘ω˘ )
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:17▼返信
そういえば海外企画の9アニメはどうなった?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:18▼返信
また9みたいな大団円エンディングでまっすぐ勝負して欲しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:18▼返信
ああああああああSwitch2で完全版
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:19▼返信
例のリメイクもこの周年に合わせて発表か
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:20▼返信
4,6,7,9,10が面白い

15は最悪
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:22▼返信
ノクト「おれらが先でしょう」
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:27▼返信

オリジナルは戦闘毎のロードがクソな以外はホント大好き
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:27▼返信
1~6←リメイクされまくってるから知ってる
7←わかる
8←KHのお陰でわかる
10←名作
11~16←ネットで知ってる

9←誰だこいつ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:27▼返信
リメイクはいずこえ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:31▼返信
いくらスクエニが許してるとはいえ原作者でも何でもない奴が二次創作みたいなの大量に作るのやめてくれよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:32▼返信
ぶーちゃん
FF9期待してるだろ?
w
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:32▼返信
ビビと縄跳びは覚えてるがラスボス覚えてないゲーム
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:36▼返信
8って敵の男がオーディンの技返すとこと、ムービーの中操作できる技術的なとこだけ印象に残ってるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:36▼返信
印象薄い
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:37▼返信
FF9は個人的に好きだけどリメイクするなら公式イラストの絵柄で作って欲しいわ
ゲームの方は主人公たちの頭身が低いんよ
5頭身くらいが丁度ええやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:37▼返信
【悲報】豚「みんゴルワールドはNintendo Switchを先頭にして書け、任ダイ発表なんだから」とコメントw
Yahooニュースより
「みんなのGOLF」が“プレステ以外”でも遊べる!バンナム開発による新作発表、Switchで展開決定(オタク総研)
豚「そもそも初出がニンダイな訳で正確に書くなら、
Nintendo Switchに加えて、PlayStation5、STEAM向けに2025年に発売することが分かっている…と書くべきだろ。リードプラットフォームはSwitch。メーカー公式リリース見なよ」
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:39▼返信
>>140
ソニーIPなんだからむしろ不買運動してろよ🐷wwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:43▼返信
9は前作の評判絡みで売れなかっただけで不人気って訳ではなかったんよな
むしろFFシリーズの中ではかなり好評な方
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:45▼返信
9の出来だけは良かったから10で改めて再評価され売れた
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:46▼返信
原点回帰とは名ばかりのクソゲーだった記憶しかない
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:48▼返信
育成システムは目新しいものないし
ゲーム進行も自由度が低くて一本糞道なんだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:54▼返信
ゴキステからの離脱を求める
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:01▼返信
8は当時小学生でシステムが理解できなかったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:01▼返信
>>146
無理でしょ…
スクエニの要望に応えられない任天堂じゃ永遠に任せられないし
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:03▼返信
シリーズで一番つまんないやつか
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:07▼返信
シリーズ全体の周年記念ならともかくナンバリングの1タイトルだけの記念ってなんやねん
何でもかんでも記念にすんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:07▼返信
「ひとりじゃない」の超絶綺麗なオーケストラを収録してほしいクポ♪
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:10▼返信
9なんて当時あっという間に誰も話題にしなくなった作品だぞ
2年以上経って海外で謎評価されて突然手のひら返した連中がいるだけで
凡作なのは変わらん
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:11▼返信
クソみたいにテンポ悪いバトルと時限要素盛りだくさんのサブイベは擁護できない
シナリオやBGMなどから来る雰囲気やキャラクターはとても良いけど
ゲーム部分は発売時水準で見るとシリーズ最低だと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:13▼返信
FFシリーズは10−2以降から駄作に成り下がった
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:18▼返信
10>9>6>7>4>13LR>10-2>16>12>3>8>>>13>5>>>2>1>>>>13-2>>>>>>>15

11,14は除外
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:22▼返信
>>155
好み似てるかも。個性が出にくいとかの理由でジョブシステムあんま好きじゃなかったりする?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:26▼返信
9の仲間キャラの半分くらいは冒険に付いて来てる理由が全く分からん
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:32▼返信
💩
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:33▼返信
>>156
ストーリ重視でこの順位 ジョブはそんなに気にしてないかも
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:35▼返信
リバースぐらい進化してないんだったらリメイク出さなくていいよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:37▼返信
懐かしい、、、当時攻略本販売しない方針とネット環境も身近にない中アルテマウェポン自力で見つけた思い出
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:40▼返信
ワイルズ 1ヶ月で1000万本突破だってさ
ぶーちゃんどうする?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:42▼返信
【シリーズ最速】『モンハンワイルズ』発売1ヵ月で販売本数1000万本を突破
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:43▼返信
>>160
いや9でリアル系な描写は合わんやろ。ディズニーアニメ風、特にウィッシュあたりの絵画風3Dアニメ調が似合いそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:45▼返信
リマスターはもう出てるんだっけ…となると新たに出すならリメイクしか残されてないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:48▼返信
>>84
また平気で嘘つく
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:48▼返信
ff16の赤字150億補填できる?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:50▼返信
完全にSwitch 2ダイレクトに合わせた公表
ありがとう任天堂。そしておめでとう任天堂
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 16:55▼返信
そもそもSwitch2に期待してるのは任豚ぐらいでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:00▼返信
>>167
赤字?何を言ってるんだ?
ソース出してみろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:01▼返信
>>168
4月2日で発表されなかったら笑うわwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:02▼返信
Switch2サードのローンチタイトルゼロだろ?
何を期待してるんだよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:08▼返信
>>172
あってもマルチだろうな。良くて時限独占
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:09▼返信
いまいちストーリーが思い出せん
かわりにモーグリが一番かわいいのとリフレクで自分に魔法当てるのだけ覚えてる
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:14▼返信
開発当時マトリックスが流行っていたから
終盤で印象的なカメラぐるぐるシーンを真似てみたんだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:15▼返信
正直FF9が一番好きではあった
FF8のキャラが気持ち悪くてどうも好きになれなかったから9のキャラが公開された時、こういうのでいいんだよってなった
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:27▼返信
ここ6年で300万本も売れてるらしいじゃん
凡作駄作言ってるのはアンチだけじゃねwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:44▼返信
25って中途半端な区切りで無理やりボッタクリグッズ売りつけでもしないと会社維持できないのね
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:47▼返信
ダガーっておまえ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:49▼返信
7の次は9のリメイクでもやんのかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:53▼返信
もう坂口博信FF時代よりその他FFの方が時間長いよな😅10で区切ってブランド名変えればよかったのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:54▼返信
リメイクより新作を頼む
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:00▼返信
ニンダイでリメイク発表の前振りと見るか、はたまたリメイク自体無いからこれで済ましているのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:03▼返信
に、にじゅうごねん!?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:05▼返信
リマスターくるー?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:06▼返信
サラマンダーの削ったエピソード入れた完全版はよ出してくれや
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:07▼返信
>>178
ミレニアムエディションとか出してた会社に何言ってんのw
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:10▼返信
>>122
原点回帰と言った手前、雑に使われるガーランドとカオスの名前よ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:15▼返信
25周年が中途半端とかww
5年10年すら続かないコンテンツしか追えないのかな?
そもそも十数年も生きていないキッズなのかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:23▼返信
フランスでアニメ化するとかいうのはどうなったん
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:14▼返信
ff9はメーカーが原点回帰を勘違いした失敗作
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:18▼返信
7のリメイクにばかり力入れてないで他のFFもリメイクしてあげてほしい
8や9もそろそろリメイクしてあげなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:26▼返信
ネット攻略が本格的なった転換期よな
この頃は新鮮で楽しかったが
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:33▼返信
FF8はヒロインが好かれてないのと
ジャンクションシステムのおかげで救いようがないね
でもFF12よりはネタになる分マシだと思うよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:04▼返信
FF8は黒歴史だからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:39▼返信
「リメイクはしないから(できないから)せめてグッズでご勘弁ください」ってことよ
スクエニの中でFF9の優先順位はかなり低い
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:54▼返信
>>190
制作会社が破産して子会社の買収先探してる状態
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:38▼返信
>>196
北瀬いわくリメイクやるなら8、6,10の順だからな
しかもやるならどれも7以上に手間かけるとか言ってるし
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:40▼返信
坂口のセンスが古くさいと表明してしまった駄作
案の定以後の単独作品はみんな酷い出来だった
FFの生みの親と言われていたが結局部下が優秀だっただけ
200.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月31日 21:53▼返信






リメイク来てもええんやで
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:08▼返信
リメイクならジーンに作ってほしいわ リベサガ2作ったところ
あそこなら分割とかもせず1作で良いリメイク作れるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:49▼返信
流石にFF7リメイクみたいな売り方してたら泣けるぜ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:34▼返信
>>198
リメイク作らず新作作れよ
リメイク作っても当たっても一作売れるだけで終わるけど新作なら未来を作るだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:35▼返信
>>192
リメイクより新作作るべき
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:36▼返信
>>177
スイッチで出て売れてるとは聞いてたけど令和になって300も売れてるのすごい
と同時に他FFも売れることで最新作の売り上げの伸びてなさがわかってしまったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:37▼返信
>>154
ちょうどそこからスクウェアじゃなくて
スクウェアエニックスになったからね…
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:39▼返信
>>132
いやそれはない9は話題に上がるほうだし
むしろ12知ってるのはレアだろシリーズ中でもかなり地味だぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:40▼返信
>>129
15より13じゃないか?あれがFFワーストだと思う
5 6 7 8 9 10 11 はそれぞれ見所はあるよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:41▼返信
>>126
9は世界に起きてることは明るくないんだけど
キャラクターたちが力強く生きてるのが大きいと思う。今の時代求められてるのはこの路線な気はする。ガンダムXっぽい
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:42▼返信
>>122
FF14はオープンワールドじゃないぞ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:45▼返信
>>181
ヒゲが関わったのは11までだけど
見事に好評だったFFもそこまででそれ以降どっかパッとしないやつばっかなのよね

ヒゲが今の時代優秀なわけではないけどなんで今のFFが受けないのかはちゃんと分析すべきだと思う。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 03:13▼返信
>>201
容量的に分割しないと無理じゃね
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:23▼返信
ラスボス、普通にクジャでよかったのに
唐突に現れる謎のペプシマン(笑)
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 21:24▼返信
※208
13は戦闘システムが高評価、海外でもリマスター希望の署名活動もされてたりする
15も13の欠点が改善されてマップ広いし脱ムービーゲーも果たし、Steamの評価も非常に好評で安定
FFは客じゃない人たちが毎度口出ししてくるからネット民のいい加減な話に流されてはいけない
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月02日 07:50▼返信
>>208
FF9こそ褒められる場所どこもないだろ、特にバトル部分は酷いといっても良いレベルの低さ
実際信者はよかったよかったというだけで具体的な部分をいうやつは全然いないからな

ヒゲが追い出される前の最後の作品だから持ち上げてるだけなのが明け透けなんだよ

直近のコメント数ランキング

traq