• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









ほんまごめん。人の趣味笑うの良くないと思うけど、絵画展みたいで笑った。
これにイベントとして客入るのおもろいな。










この記事への反応



言わんとしてることは分かる。
見方によっては美術館にも見える。


ただのオフラインに見せたオンライン集金だよ

これが俺らの希望なんや。

ゼーレかよ

普段から金払ってる奴らが多いから電子板に会いに行くために金払うのにあんまり抵抗感なさそうだな

まぁファンの皆で集まるのはどんなコンテンツであれ楽しいだろうな

V見てる側だけどシュールだよなぁ
これ


NERVの会議

絵じゃん🥺

同じ空間に推しがいる感が無さそう







ファン以外から見たら不思議な光景だよな









コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:31▼返信
👁👁
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:31▼返信
力石の葬式思い出した
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:32▼返信
パブリックビューイングみたいなもんだと思ってる
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:32▼返信
清水鉄平向け地獄コンテンツ恐るべし
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:33▼返信
俺はわかってるから
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:34▼返信
ボカロを笑ってた連中を思い出すなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:34▼返信
つまりその場に登壇者がいても笑うわけか?
意味不明すぎる
握手会でもするわけでもないのに、舞台の画面越しと、舞台の上にいるのと、何か違いがあるか?
二酸化炭素でも吸いたいんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:34▼返信
映画を家で観るか映画館で観るかの違いと同じなんじゃねーのたぶん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:35▼返信
不思議な光景→✕
異常な光景→✕
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:35▼返信
豚以外にはただの絵だと思われてるという証拠
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:36▼返信
何が好きかで自分を語れよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:36▼返信
ゲストがオフラインだから半分そっちメインじゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:36▼返信
だって絵だもん
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:37▼返信
この会場臭そう
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:37▼返信
かといって無茶苦茶動くってわけでもないし
大半の木っ端Vは透過スクリーンっていうのは使えないだろう
そんなコストかけられないもんな
ただ板に向かってむなしく会話してるところを見たらいたたまれない気持ちになるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:37▼返信
飼い主ですら絵と共演してるのにそれでも受け入れられない哀れな衛門
誹謗中傷ツイートでいいね大量にもらえるから仕方ないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:37▼返信
こういうイベントってマジで意味分からんな
配信でやれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:38▼返信
これになぜ人が集まるのかわかる人はビジネスのセンスかなりあると思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:38▼返信
コンサートのライブビューイングを映画館で盛り上がりながら見てるのと大差なくね
会場限定の物販もあるだろうし演者もファンも楽しめるイベントなら他者が文句いうのはお門違いだわ
客観的に見て気持ち悪いとは思うがわざわざ指摘することでもない
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:39▼返信
マジで現地行く意味ないやろ
行ってるやつアホすぎ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:40▼返信
良くないと思うけどって枕言葉置いて免罪符にしようとするのすげー姑息でみっともないな
当人らが納得してるコンテンツならそれでいいだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:40▼返信
イベント企画した奴には旨みあるだろうけど客には無いだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:41▼返信
絵です
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:41▼返信
これと同じことをしてるの知ってるよ
宗教って言うんだけどみんなは知ってるかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:42▼返信
高い金払ってわざわざ臭い豚箱に行くドM行為
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:42▼返信
また痴漢してるのかい!?
こんなこと言いたくないんだけども、V豚が身内で何かしてる時に突っかかるのって大抵あの界隈だよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:42▼返信
ネルフの会議とか中身は胡散臭いオッサンばかりやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:43▼返信
初音ミクみたいに歌って踊るわけでもなく
おしゃべりするだけなんでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:43▼返信
立体ホログラム出せんのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:43▼返信
自分以外のファンの存在を身近に感じたいんじゃない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:43▼返信
>>1
Vアンチは時代遅れの老人で草🤭
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:43▼返信
この人には絵関係なしに全てこう見えてるんでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:43▼返信
お葬式かな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:44▼返信
こういうのは観客込みのライブ感楽しむんじゃないの?
そういうのさして興味ない俺からしたら豆粒みたいにしか見えないアイドルライブに行くのも顔に興味ないバンドのノイズまみれのライブに行くのもこのVtuberのも同じようなもんなんだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:44▼返信
どんなイベントでも絶対に現れる奴が居るからな
彼らは実はVtuberファンじゃなくてイベントファンなんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:44▼返信
シュール過ぎろ
会場の無駄遣い
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:45▼返信
アーティスト気取りなんか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:45▼返信
ほんと金儲けは〇〇騙すのが近道っていうけどマジやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:45▼返信
>>18
分かるけど自分はそうなりたくないって人が大半だと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:45▼返信
※26
痴漢業界ですら絵とイベント一緒にやってたけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:46▼返信
てっきりAdoみたいにシルエットで中の人が出てるんだと思ってたわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:46▼返信
絵だけなの?イベントなのに中身のおばちゃんとか出て来ないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:46▼返信
どうやって間を持たすの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:46▼返信
何を言うか
会場まで足運ぶほうが推し活してるって気分になれるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:47▼返信
どうせ男とタワマン同棲してるよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:47▼返信
立体ホログラムとかならまだ分かるけどただのモニターはマジで意味不明
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:47▼返信
時代についていけない爺さんを見るいい例だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:48▼返信
苦肉の策って感じやね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:48▼返信
絵画展には違いないけどなんかこう…言い方あるだろ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:48▼返信
こういうのやってると活動の相違で卒業するんだろうなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:48▼返信
人は価値のあるものに集まるのではなく集まる事に価値を見出す
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:48▼返信
>>47
まるで若い人は全員受け入れてるみたいなものいいだな
若くてもVなんか興味ない人もいるし、じじいでもVにハマって金落としてるのは多いだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:49▼返信
宗教とさして変わらん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:49▼返信
踊ったり動いたりしないから立体ホログラムにする意味がないんだろ
何なら画像をデカくプリントアウトして板に貼り付けとくだけでもいいんじゃないの
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:49▼返信
別に迷惑かけないなら全然構わないんだが、Vオタって迷惑だからなぁ・・・
他コンテンツ叩いたりさぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:49▼返信
>>31
シナライブオワコンやなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:49▼返信
売上も利益もにじさんじの勝ち
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:50▼返信
こういうのって会場まで足運んで、イベント参加して、限定グッズを買って帰るみたいな流れを楽しむのかね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:50▼返信
中の人は家でしゃべってるのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:50▼返信
そもそもVにハマってるのなんかオッサンばっかだしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:51▼返信
V嫌いな高齢者は演歌でも聴いてなよ笑
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:51▼返信
パブリックビューイングや応援上映と大して変わらん
集まった同士で楽しむものだし傍から見たらそりゃ滑稽だろ
趣味ってそういうものやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:51▼返信
ライブビューイングと変わんないやん
ライブビューイングそのものが意味わからんけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:51▼返信
>>58
交通費でスパチャできんじゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:52▼返信
家で音源聞けばいいのにライブ行く必要ある?っていってるのとかわらん
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:52▼返信
>>56
次は5分以内を目指しましょう
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:52▼返信
コメントにも有るが確かに映画館と同じだな
配信で見たら良いのに何故会場に行くのか
会場でしか得られない何かがあるんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:52▼返信
>>56
次は5分以内を目指しましょう
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:52▼返信
>>54
マジで宗教じみてて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:52▼返信
Adoとガチャピンは何でも出来るからな
すげえよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:52▼返信
せめて演者はひとつの絵の中に入れて会場にいろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:52▼返信
万博でもやるんだろ?
現地に行く意味って何なんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:52▼返信
※60
オフラインイベントきてるの20代中心だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:53▼返信
👴「映画は認めない!舞台しか認めない!」

おじいちゃんさあ・・・😅
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:53▼返信
最近最初に謝っとけば何言っても許されると思ってる奴多すぎだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:53▼返信
>>47
自分が嫌いな者全てを叩きたいだけの連中なので
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:53▼返信
ライブビューイングに金を払う人もいるわけで
みんなで見るのが楽しいとかそんなんじゃないの、行った事ないけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:53▼返信
お誕生日祝ってほしいって5万投げ銭したのにガンスルーされたひともいってるかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:54▼返信
v豚どもは頭おかしい人種だからねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:54▼返信
映画館に比べたら遥かに小画面やろ
映画館行ってわざわざPCモニターとチンケな音響で映画見たいとは思わんわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:54▼返信
大量生産芸術とアウラについては20世紀の初頭に議論し尽くされてたと思ったけど
100年経っても、まだ同じこと言ってるのか
カビ臭い
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:54▼返信
衛門は初音ミクとか好きそうなキモータなのに同族嫌悪ですか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:54▼返信
応援上映とかと同じと思えば新しいものでもないやろ、集団でみることで生まれる一体感とかその場のノリ
そこにチケ代払うかといえば価値観は分かれるだろうけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:55▼返信
キモい連中だよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:56▼返信
V豚って叩いてるやつがおっさんだったり爺だったり若者だったりと都合良く変えるよな
全年代から嫌われてるのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:56▼返信
美術館みたいwww←美術館行ったことなさそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:56▼返信

中の人がライブ会場に行かないのも凄いよな、収録だったり

88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:56▼返信
2Dは完全にそうだな
3Dだと今の通信では厳しい部分があるらしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:56▼返信
これが本当の豚箱だ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:56▼返信
イベントに来てる奴の顔面見たけど、いろいろ察したわwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:56▼返信
※82
初音ミクはvじゃないのでセーフ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:57▼返信
>>59
収録
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:57▼返信
>>86
皮肉って理解してる?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:57▼返信
で?
加藤純一はVtuberより経済効果あんの?

はい論破
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:57▼返信
衛門の教祖もゲーム大会とかやってるだろ?あれみたいなもんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:58▼返信
※94
一人当たりなら加藤純一の方が上じゃない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:58▼返信
えもん!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:58▼返信
まぁ、オタク趣味でアニメ絵に萌えてるだけならまだいいけど
何万円も貢いでるのが痛々しいし哀れだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:58▼返信
エヴァの会議やん、と書こうと思ったらもう書かれていたw
他にはハリポタの動く写真みたいな印象を受けた
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:59▼返信
実際は会場に来てるんだろうけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:59▼返信
パブビューでみんなと騒いでるのと一緒だからいいんじゃないの
金払っていく人いるってことは需要あるんだからそれでいいじゃん
わからんならいかだけでいいだけだしね
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:59▼返信
キャラ背景を黒にするだけでも違和感だいぶ削がれるんじゃなかろうか
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 17:59▼返信
宗教の集会みたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:00▼返信
Vに会うライブじゃなくファン同士が会うためのライブだよね、だってVはそこにいないんだから。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:00▼返信
※94
加藤純一は最強なので経済効果も当然
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:00▼返信
30年前にマクロスプラスで描かれたまんまの世界になってしまったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:01▼返信
V見てる人って一体感とか求めてるもんなのか?
話の腰を折って投げ銭で主張してくるのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:01▼返信
わざわざ現地へ赴いて金払ってモニタ見るのは草
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:01▼返信
最近その絵に年収負けてる奴等の妬みに笑える
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:01▼返信
まぁ別にパブリックビューイングとかあるしええんちゃうか
今どうなってるか知らんけどミクさんの立体表示みたいなの安価に使えるようになればいいんだろうけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:01▼返信
遺影で合同告別式やってるみたいやなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:02▼返信
会場に来ないと後で振り返りで怪しまれる
コストとしては交通費と宿泊費ぐらいなんだからそこケチる意味もない
というわけでまあ会場にいるだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:02▼返信
これ絵画展もディスってねぇか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:02▼返信
パブビューみたいなもん
なんなら顔出し配信者は来てるからパブビューよりお得
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:02▼返信
>>42
このVと戦うストリーマーのおじさんは壇上にいたけどね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:02▼返信
>【悲報】VTuberのイベント、「絵画展」とバカにされてしまう


この前の、加藤の金魚のフン軍団vsCR軍団のVERSUSは「チケットだだ余り」「客席ガラガラ」で
大コケしたから悔しいんだろうなw

衛門・蛆虫って「無職、低学歴(中卒・底辺バカ高校卒)、発達障害者」の人生詰んでるクズだらけで笑える
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:03▼返信
嫌なら関わらなきゃいい
SNSでグチグチ文句言って共感得たいだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:03▼返信
モニタ並べてるだけなら自宅でPCで見ればよくね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:04▼返信
このツイートしてる奴のアカウント見ればわかるけど、思いっきり「加藤信者の衛門」だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:04▼返信
3番手らしいが金ないんだろうね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:04▼返信
見方を変えれば時代について行けないオールドタイプの僻み
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:05▼返信
X民じゃなくてアイコンからして衛門じゃんw
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:05▼返信
>>92
いや現地のストリーマーのおっさんと対話、対戦するのに無理があるでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:05▼返信
>>120
弱小事務所好きの妬み
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:05▼返信
みんなで声出したいっていう需要があるのが分からんか?
これはちゃんと中に人がいるだけちゃんと声が届く対象がいる
映画の声出しOK上映とか声が届く対象は存在しないよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:06▼返信
自然も美術品もテレビでいいもんな
旅行好きは意味分からんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:06▼返信
>>112
いるわけないやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:06▼返信
>>116
反AI・衛門・V豚・フェミ
ここら辺は相手にしない方がいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:06▼返信
ちなみにこのVチューバーのイベントはチケット完売で客席は超満員でした


お前ら弱者男性の障害者ジジイ達の負けやね いくら難癖付けても無駄
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:06▼返信
絵画展に加藤純一のVERSUSより客入ってるのおもろいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:06▼返信
メインはファン同士の交流とグッズでしょ
他でも物販でしか買えなかったりするものあるし
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:07▼返信
宗教キメてんなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:07▼返信
※127
会場に来ないことによるリスクの方が大きいんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:08▼返信
たくさんのファンと同じ場所で盛り上がるってのは普通に楽しいと思うけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:08▼返信
>>80
この会場は両国だし映画館みたいな小さなスクリーンではなくライブ会場の後ろにあるバカでかいモニターでやってるぞ
音響もライブ会場と変わらないからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:08▼返信
女Vチューバーしか話題にしないのはなんでなの
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:10▼返信
マジで純一ファンは害悪だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:10▼返信
裏で笑い物にされてんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:10▼返信
Vのこういうイベントは現地じゃなくて配信されてれば配信で見ても変わらないだろうしむしろそのほうが見やすそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:11▼返信
声優も本人じゃなくてキャラがこういう感じで映画の舞台挨拶とかしてもええやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:11▼返信
絵画展もなにも初音ミクですでに通ってきた道だしなあ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:11▼返信
いや擁護してるV豚は舐められすぎだわ
もうちょっと金出して新モデルでもホログラムでも用意しろって文句言うべき
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:14▼返信
>>139
配信があればね、配信でいいやのファンも結構いるんじゃない
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:14▼返信
別にこれに金払ってる奴らが満足ならいいんじゃない?
側から見てるとだいぶ滑稽だけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:14▼返信
まあラジオの公開収録と思えば似たようなもんじゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:14▼返信
にわか共は知らんだろうけど、このイベントには有名ストリーマー達もたくさん来てるんですわ
みんなV目当てで来てるんだと思ってるなら全くの的外れやで
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:14▼返信
>>112
来る意味ないのに来るわけないやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:15▼返信
普通の人が言ってるならマジでその通りとしかならん話なんだけどこれを衛門が言ってるのがねぇw
お前らの教祖自分のイベント成功させるために人気絵画の集客力に頼ってるんだぞw
この前のCRとのイベントでも加藤純一軍団が弱すぎるからバランス調整で強い絵画を仲間にしてやっとなんとかなってたしw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:16▼返信
>>142
これがどんなイベントのどんなシーンか理解してから書き込むことをお勧めするよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:16▼返信
LIVE配信仕事でやってたけど
場所次第で環境激変するから大変だったよ
スタジアムとかの会場には専用設備なくて持ち込みのケースも多いし
面倒でリスク高いから現地に呼んでると思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:16▼返信
行く人の気持ちも理解できるけどぱっと見シュールなのも確か
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:16▼返信
>>142
歌とか踊りの企画じゃないのにそんなもん用意してどこで使うんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:16▼返信
というか、絵画展に客が入るのは普通の話では?
例えがヘタクソじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:18▼返信
神社やお寺に行って、存在するかしないか解らない、自称神様に手を合わせて、
お願いしている奴らも、馬鹿だよね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:18▼返信
>>152
その人は「Vのイベント=音楽ライブ」だと思い込んでいるんだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:19▼返信
>>152
その理論ならそもそも人形遊びの画面要るか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:20▼返信
>>146
ほんまそれな
ここにいる昭和生まれの老害のジジイどもは情弱だから知らないんだよな

現地には超人気ストリーマー達も大勢来てました
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:22▼返信
>>156
そんな事言ったらプロゲームはもちろん何かに乗って競技してるやつらのカメラ映すのだっていらんって話になるじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:22▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:22▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:22▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:23▼返信
インターネット掲示板、X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)の実施または実施準備をしております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものもございますため、詳細については伏せさせていただきますが、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書き込みやアカウントの削除等もされております。
 当社所属タレント個人の私生活上で公開していない情報(情報の真偽は問わず、虚偽の情報であっても事実として受け取られる可能性のある情報を含みます)を掲載するサイトに関し開示請求を行い、当該サイトの公開を停止させております。
また、上記に限らず、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:23▼返信
VTuberの演者の本名・年齢をネット上で暴露する行為についてプライバシー侵害の成立が認められた事例(東京地判令和2年12月22日)
 本件投稿は、VTuberとして「V」のアバターネーム又はハンドルネームで活動していた原告について、不特定の者が閲覧可能なインターネット上の電子掲示板上で、原告はインターネット上で自らの本名や年齢を明らかにすることを望まず、これらが一般に知られている状況にはなかったにもかかわらず、その本名が「A」であることを、その概ねの年齢とともに明らかにする内容のものであったことが認められる。そこで検討すると、本名や年齢は個人を特定するための基本的な情報であるところ、インターネット上で本名や年齢をあえて公開せずにハンドルネーム等を用いて活動する者にとって、これらの情報は一般に公開を望まない私生活上の事柄であると解することができるから、本件投稿は原告のプライバシーを侵害するものであったと認められる。また、被告は、原告の本名や年齢は既知の情報であったとも主張するが、本件全証拠を検討してもそのようには認められない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:23▼返信
3D無いんけ??
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:25▼返信
>>96
経済効果の話をしだしたら加藤純一程度では相手にもならないぞ
なんで自滅してんの?
一人あたりでもVとの混合ランキングを作ったら50位圏外とかじゃないか?
単純な売上だけでも年間5億円以上を生み出せるようになったら勝負出来るかもね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:27▼返信
普通のアーティストもほぼ見えない本人をモニターで拡大してスピーカーで音上げてるし変わりないよw
そういうのってお祭り気分で行ってるだけだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:28▼返信
>>96
ヒカキンの年収は20億円だけど、加藤の年収は?wwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:29▼返信
ライブとかコンサートとか行ったことないけど、
普通は客席に降りてファンと触れ合ったりするのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:29▼返信
でもこれ言い出したらadoなんかも一緒じゃね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:29▼返信
本人達が楽しんでるなら外野がどうこう言う話じゃない
ライブとか全く興味ない人間からするとアーティストは良くてこれが否定される理由がわからんわ
どっちも同じようなもんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:29▼返信
>【悲報】VTuberのイベント、「絵画展」とバカにされてしまう

この前の、加藤の金魚のフン軍団vsCR軍団のVERSUSは「チケットだだ余り」「客席ガラガラ」で
大コケしたから悔しいんだろうなw

衛門・蛆虫って「無職、低学歴(中卒・底辺バカ高校卒)、発達障害者」の人生詰んでるクズだらけで笑える
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:30▼返信
>>96
ヒカキンの年収は20億円だけど、加藤の年収は?wwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:30▼返信
>>165
加藤純一程度の人物がやる気になればイベント企画して信者からの集金で5億円以上簡単に生み出せるでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:31▼返信
>>169
絵画は歌や踊りのイベントの時は3Dで動くから一緒どころかガワだけの話だったらadoの方が下じゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:31▼返信
映像出力の世界は金がないとどんどんチープになるもんだからね
当たり前っちゃあ当たり前よ
現在最上のものを当たり前のように摂取できる現代日本しか知らないとわからんけどね
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:32▼返信
絵画展にも映画の応援上映にも需要あるんだから需要あってもおかしくはないだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:33▼返信
>>170
音楽は最高の状態で商品化されている音源で聴けばええし
スポーツは色んな角度からカメラが寄ってくれるテレビの方が見やすいもんな
でも人は集まるわけで
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:33▼返信
同好の士の大規模の集まりって意味しかないだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:34▼返信
大規模オフ会だよね!
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:34▼返信
もっとでっかいパネルでドーンと表示した方がいいのでは?とは思った
微妙な大きさだから額縁感が強調されてるのかと
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:36▼返信
音響とかファン同士の交流とかある程度の価値はあるんでない?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:37▼返信
>>173
今までイベントそれなりにやってるけどその結果はどうだったの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:37▼返信
サンダーバードかな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:37▼返信
※180
1枚ものででかくすると金が跳ね上がるんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:39▼返信
>>3
周りにいる全員が自分と同じものが好きで一緒に同じ方を向いて歓声をあげる

超楽しいよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:39▼返信
おひねり投げるぐらいのユーモアもないんかい
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:39▼返信
たいがいのスポーツ、音楽、舞台、なんなら映画もオンラインがあるならオンラインでいいってなるけどな
まあゲームだけで音楽ライブないにしても冒頭挨拶とかせめて3Dはほしいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:39▼返信
映画の応援上映だっけ?騒いでもOKのやつ。あれと似た感じなんかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:40▼返信
ほっといたれよ
信教の自由は憲法で保障された権利や
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:41▼返信
衛門やん
どういう理屈で絵画展行くやつを下に見れるんだ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:42▼返信
※147
来ないと来てないことバレるから
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:42▼返信
ファンでもなければ実際に見てもない奴が偉そうに語るなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:43▼返信
参加者同士で友達になったり...しないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:48▼返信
衛門は笑われる立場だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:49▼返信
せめて着ぐるみでやればいいのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:49▼返信
別に誰かに迷惑かけてるわけでも無かろうに
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:50▼返信
俺に理解できないからこいつらはバカに違いない
という発想をする人間が賢人かバカかって話でね
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:50▼返信
姿隠して歌唄ってる歌手と一緒だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:52▼返信
ホロライブの技術力(資金力)ってすげーんだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:52▼返信
大規模なオフ会を楽しんでいるんだから外野がとやかく言うことではない気がする
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:53▼返信
すごいなあ こんなに人入るんや
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:53▼返信
>>191
だから来てないのよ
バレるもクソもない
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:53▼返信
ぶいすぽだけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:56▼返信
バカにしてる連中も妄想で語ってるのがチラホラいるからバカさ加減はどっこい
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:57▼返信
遺影みたいで草
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:58▼返信
実際の絵画展にも人入ってんだからそりゃこれにも人入るんちゃうの
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 18:59▼返信
目当ての本人はその場にいなくても
同じようなキモオタが密集していることに安心感を覚えるんだろう
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:01▼返信
kアリーナで関係者席から見てたけどマジ滑稽だったわw
ただの映像に歓声上げてて
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:01▼返信
この理屈言うなら、加藤純一のイベントだって遠くの席からは豆粒ぐらいにしか見えないから結局会場のでっかいモニター見る訳で配信となんも変わらんやろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:03▼返信
※202
現地にいないって公式発表あったの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:03▼返信
老害が自分の価値感を押し付けたいだけやん
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:05▼返信
やってることはゲーム大会、練習配信含めたら成果発表会なんだからアイドルオタクみたいに本人見に行く、会いに行くのが全てって連中には理解できんのは当たり前では、会いに行く的な目的は配信者チームのファンならいるかも。
現地で騒ぎたい層+配信者のファンはチケットでマネタイズ、いつも通り配信で見れれば充分って層はAbemaかどっかのPPVでなんとかする感じだろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:08▼返信
バチャ豚のゼーレごっこw
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:08▼返信
結局のところ一体感を感じて騒げれば何でもいいからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:08▼返信
絵画展に失礼だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:09▼返信
>>208
kアリーナって第二回ハイゲでは?このイベントではなくね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:10▼返信
ライブってのはファン同士の一体感?とかも重要なんでねーの?
知らんけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:11▼返信
人がたくさんいりゃ盛り上がってる風にはなるんだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:12▼返信
初音ミクのライブみたいに立体映像で見えるなら行きたいけど、スクリーンに映るだけならあんまり魅力感じないな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:12▼返信
格ゲーマーとかは昔は生意気な奴が多かったけど、今はVに媚売りすぎててまじで笑うわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:13▼返信
※219
初音ミクのライブもスクリーンだけど
スクリーンが半透明なだけで
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:14▼返信
初音ミクのライブは中に人がいない
こっちの方が中に人いるだけましだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:14▼返信
おっさんを見に行くんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:15▼返信
絵画展は生で絵を見れるけどこのイベントは生でも結局モニターを見るから全然違うと思うけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:15▼返信
せめてアバターの背景黒くするとか・・
もっとなんかできたやろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:16▼返信
>>221
なんか横から見たら横顔になるやつなかったっけ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:17▼返信
【ニンダイswitch2】ついに
4月2日水曜日22時放送開始
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:18▼返信
※210
現地にいたという証拠もないからなあ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:18▼返信
>>222
オタク的には中に人がいない方が良いのでは?
完全な機械アイドルだとクリスマスに男といちゃついたりしないしスキャンダルもない。

俺は面白いこと言えるなら人間でも機械でもどっちでもいいけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:18▼返信
Vチューバーの中身は主婦
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:20▼返信
成功してるものを理解できないのは頭が悪いってこと
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:22▼返信
>>230
その理屈だとアニメキャラの声優が主婦だと嫌いになりそうだな。
あとえっちマンガの作者がおっさんだったら萎えてヌケなくなりそうw

ナイーブなんだねw
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:22▼返信
Vは嫌いだけど、絵画展なら客入るのは普通だろ
例えが頭悪すぎ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:22▼返信
※231
ひろゆきとか堀江好きそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:23▼返信
※228
じゃあ現地にいないことがバレたらまずいんだよ
それが理解できないなら黙ってようね
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:26▼返信
>>235
そもそも、アニメやマンガのキャラって現地にいるの?
現地にいるとしてもそのキャラじゃなくてその声出してるだけの声優じゃないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:27▼返信
あーあ こいつ特定されて殺されるわ 最近Vバカにするやつ殺されてるの知らんのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:28▼返信
※235
バレようがないじゃん
どうやって現地にいる、いないを証明できるんだよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:29▼返信
>>220
礼節のなかった奴はプロゲーマーから追い出されたし、逆にゲームの腕より口悪いのをウリにして当たったのが加藤とかたぬかなとかあそこらへんじゃないの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:29▼返信
>>216
いや?VTuber関連の奴去年あったよ
友人の親が関係者だから誘われて関係者席で見てた
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:30▼返信
※238
イベント中に不自然な部分が出てバレる場合もあるし後でエピソード語るときに誰と会ったとかそのへんの部分が全くなかったりとかでバレる
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:30▼返信
>>237
そんな事件知らんけどソースは?
国内の事件なら見てるはずだけど、それとも国外の事案かな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:33▼返信
※238
アンチの方がVをキャラとして見てるんだよな
ファンは配信者がガワ被ってると思ってみてるのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:33▼返信
※241
不自然な部分って具体的になに?w
中継カメラで見てるんだから全員集まってスタジオから配信してても来場者には分からんだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:35▼返信
絵画展に謝れカス
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:36▼返信
※244
現地で生身で出演してる人と会ったエピソードが全くなかったらおかしいでしょ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:43▼返信
最近はさすがに演出も凝ってるだろうし、これで儲かったらもっと豪華になる。
ミクさんみたいにホログラムも可能になるやろ。
まあ実体以外はバカにする奴に何言っても無駄だろうけど。
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:43▼返信
> 絵画展みたいで笑った。
> これにイベントとして客入るのおもろいな。

絵画展だと意識高い系が見に来るだろ
そう思えばこれにイベントとして客入るのもおかしくはなくね
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:44▼返信
絵画展みたいだというなら客が入ってもおかしくない定期
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:45▼返信
>>248
別に絵画展とか意識高くなくても見るぞ……
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:45▼返信
>>絵画展だと意識高い系

???これマジで意味わからん。絵画見るのが意識高い?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:47▼返信
宗教と同じやね
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:49▼返信
何かジュウシマツ住職思い出した
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:49▼返信
>>170
ライブだのスポーツ現地観戦だのは、主としてファンの一体感を味わうためのものだからね 
その意味じゃvの絵画展もvオタの一体感を味わいに行ってるだけで普通のことって印象
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:50▼返信
>>1
推しが同じメンバーとオフ会出来るって価値があるだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:53▼返信
ホロライブ〜😭
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:53▼返信
宗教やってる人が偶像見に行くのと何が違うんだ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:56▼返信
アイコンからしてあの人のファンやねw 教えを守る信者やね
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 19:58▼返信
※246
ぶいすぽが現地に来てる異性の配信者と会ったなんて言うわけねーだろw
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:00▼返信
>>243
むしろ声優がキャラを演じてると思って見てる。
アドリブ多めの日常系アニメを見る感じ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:00▼返信
絵画展=意識高いってどんだけ思考が幼稚なんだ
アニメやゲームばっかしてないで外でろよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:02▼返信
正直ほとんどのライブや観戦っていうのはそういうもんじゃね
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:03▼返信
結局お前らはキャラそのものが好きなの?中の配信者が好きなの?
それとも本当に同一だと思ってんの?

残念ながら今の世の中には魔王とかエルフとか喋る犬とかそう言うのは実在しないから、そう言うキャラクターの設定で演じてお喋りしてるだけなんだよ。
だから会場にそのキャラの声優は居たとしてもそのキャラ本人は絶対に居ないんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:05▼返信
>>261
博物館とか美術館行った事ないんだろうな。
10や20の子供なら仕方ないけど、40や50にもなってそんな感じだと大人として薄っぺらいよね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:09▼返信
どんな惨めな人生送ってたらVなんかにハマるんだろうな…
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:13▼返信
※263
解像度低いなあ
ぶいすぽに限っては一部怪しいのはいるが人間設定だし演じるもクソもない
中の配信者が好きでガワは2次元美少女ってのがイイんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:13▼返信
>>265
どんな惨めな人生送ってたらゲハブログのコメ欄にコメント書き込むようになるんだろうな、ってブーメラン飛んでくるし言わない方がいいよ。

ゲハ豚と美少女オタクなんて硬派ぶってるかそうじゃいかだけで、見た目はどっちもチー牛なんだし
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:16▼返信
コメ欄でレスバしてる奴とコメ欄でレスバしてるV豚じゃ後者の方が終わってるだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:19▼返信
>>268
でもそれ、差があったとしても世間一般から見て見分けなんてつかんレベルの僅差だろ?

ゲーム見てるか美少女見てるかの違いだけで、どっちも童貞チー牛の弱者男性なんだからさ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:25▼返信
でも今この場ではV豚の方が気持ち悪いよって話なのでは
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:45▼返信
遺影並べて集団告別式か?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:56▼返信
一体感を感じる経験したことないやつにはわからんだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:56▼返信
娯楽なんて全員に理解される必要なんて無いからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:57▼返信
久々にワロタ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 20:58▼返信
なんだ衛門かよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:07▼返信
💩ドウデモイイ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:08▼返信
それが良いのだよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:11▼返信
映画館に人入るのおもろいよな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:18▼返信
まあ、普通に頭悪いよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:31▼返信
Vの配信を楽しんでるのは金掛からないしコスパ良い趣味だと思う。けど中の人にガチ恋して貧乏なくせに赤スパしてる奴はガイジだと思う。
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:33▼返信
人間って、同じ趣味同士でワイワイやるの好きだからね、スポーツ観戦とかお祭りとかと同じような部類でしょ
282.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月31日 21:37▼返信






しゃべる絵きしょくわる、死ねオタク
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:46▼返信
adoだって何人影武者がいるかわかってないけど。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:47▼返信
>>282
Vチューバーの年収数千万~数億円


人生詰んだ障害者のお前の年収0~200万未満の人生負け組ガイジ底辺
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:49▼返信
ちなみにこのVチューバーのイベントはチケット完売で客席は超満員でした


お前ら弱者男性の障害者ジジイ達の負けやね いくら難癖付けても無駄
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:02▼返信
Vtuberが金を儲けてるのはわかるんだけどさ
なんで養分が得意げなのかがわからん
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:14▼返信
>>286
加藤信者の衛門ジジイどもにも言えよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:59▼返信
年末TV特番年越しV配信やってる時代に何を今更
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:59▼返信
これはゲームへの前哨戦みたいなもんやからな
3Dお披露目みたいなの必要無いし 
立川対甘結もか
面白かった
なんだっていいのよ表面なんて
内容が人間味満載激アツ展開なら
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:59▼返信
※252
近いけど違うやろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:26▼返信
じゃあ全てのライブは配信でよくなるじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:49▼返信
>>66
女配信者+囲いおじさん → Vtuber+V豚🐷

弱者男性用ネットキャバクラ界隈
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:13▼返信
>【悲報】VTuberのイベント、「絵画展」とバカにされてしまう

この前の、加藤の金魚のフン軍団vsCR軍団のVERSUSは「チケットだだ余り」「客席ガラガラ」で
大コケしたから悔しいんだろうなw

衛門・蛆虫って「無職、低学歴(中卒・底辺バカ高校卒)、発達障害者」の人生詰んでるクズだらけで笑える
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:25▼返信
集まったオタク達の一体感は出るんじゃね?日本代表戦のパブリックビューイングみたいなもんと思えば
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:35▼返信
芸術同様、エンタメもその時その場所で自分の心に浮かんできた感情が一番の正解だから他人の意見はあてにしなくていい。両方にわかじゃん……
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:48▼返信
蛆信者の負け惜しみで笑う
お前のところの教祖馬鹿にしてて負けたら引退とか言ってたくせに負けるわV呼びまくるわVのゲームやるわで寄生しまくってて草
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:50▼返信
同じことやって馬鹿にされてたゴミが擁護側じゃなく叩く側に回ってるのが哀れ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:57▼返信
>>285
こんなのに金毟り取られて負けってこと?酷いこと言うなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:58▼返信
>>284
後者が前者に貢ぐんだからまさにこの世の縮図って感じだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 01:21▼返信
最近知った人だからよく分からんのだけど、Vtuber嫌いネガキャンって加藤なんとかの命令でやってるの?
それともVtuber嫌いそうな客層がその人のファン層なんか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 01:27▼返信
別にこれ映画館の存在意義と変わらんだろ、なんで疑問を持つんだ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 01:58▼返信
VRに進出するような技術力なさそうだから興味ないね
てかただの2DCGがバーチャル名乗るなよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 02:09▼返信
>>300
そのネガキャンを加藤氏のせいみたいに煽ってる君はV豚なの?
まあ、君みたいなゴミがVを支えてるんやね
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 02:13▼返信
衛門もV🐷も大差ない犯罪者予備軍なんだから他の一般の方々に迷惑をかけないようにね😅
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 02:55▼返信
VERSUSが大して話題にもならずまぁまぁ悲惨だったから悔しいんやろね
加藤絡みで去年までのように人が集められなくなって腰巾着と金で雇った接待要員だけでコソコソやってるようなイベントだったししゃーないけどな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 03:10▼返信
というか絵画展て普通に客入るじゃん
なら別におかしくないだろう
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 03:32▼返信
これを会場で見るやつw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 03:39▼返信
2次元と3次元の決定的な差だよな
現地行く意味あるんか?
ま、普段から絵に夢中になってるヤツらだから気にしないのかw
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 05:48▼返信
最後の方、文章として読みにくい
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 07:41▼返信
※309
特に問題ないが・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 07:42▼返信
※304
予備軍通り越して犯罪者になった奴の訓示は心に響く
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 08:43▼返信
メディア露出NGで活動してる歌手とかにもこういうこと思ってんのかな
失礼すぎる
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 08:53▼返信
絵畜生によくそこまで金出せるな
中身はデブスのおばはんの可能性もあるのに不思議
デブを超越した手が映って炎上したVもおったよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:51▼返信
実際その場にはいなかかったライブがあったね
ライブと思いきや収録だったという
どことは言わないけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:25▼返信
現地で米粒みたいな人間みるのとどれほどの違いがあるのか
どっちも現場にいるという体験だということに変わりはないと思うが
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 15:23▼返信
言ってるやつが衛門な時点でな

VやらCR人気にあやからないとオフイベで客呼べない教祖の姿見てイライラしてたのかな?
既婚者で良いイメージある人気ストリーマーには不倫以降避けられてるしなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 15:45▼返信
Vtuber好きな人は怒るんじゃないの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 15:48▼返信
>>315
でもカウントダウンライブだっけ?
現場に来てないと思われる内容でキレてたじゃん
その場に居るのと居ないのではお前らにだって差があるからキレてるんだろ
強がるなよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 16:33▼返信
わざわざ嫌いなの事柄に対してこういうコメントやしいては動画とか記事まで政策するような連中の神経が理解できないわ
本気でその対象の全てが憎いから絶対にこの世から塵一つ残さずに絶対に潰すぞって息巻いているだけとしか思えないわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月01日 20:08▼返信
遺影?生前葬?

直近のコメント数ランキング

traq