百瀬季之さんのツイートより
本日、スクウェア・エニックスを定年退職いたします。
— 百瀬 季之 (@ice_g3) March 31, 2025
スクエニでの僕の戦いは、本日終戦となりました。
会社員の宿命ってやつですねw。
1991年にスクウェアに入社してから(途中LPへの寄り道アリw)随分長くここにいました。(つづく)
本日、スクウェア・エニックスを定年退職いたします。
スクエニでの僕の戦いは、本日終戦となりました。
会社員の宿命ってやつですねw。
1991年にスクウェアに入社してから
(途中LPへの寄り道アリw)随分長くここにいました。
はじめての事ばかりだった「サガ3」
— 百瀬 季之 (@ice_g3) March 31, 2025
「ミスティッククエスト」のドット打ってた頃の事…
「FFT」のOPムービーつくりにモスクワへ行った事…
「パラサイトイヴ」「FF9」をハワイで作ってた事…
はじめての事ばかりだった「サガ3」
「ミスティッククエスト」のドット打ってた頃の事…
「FFT」のOPムービーつくりにモスクワへ行った事…
「パラサイトイヴ」「FF9」をハワイで作ってた事…
そして「CC-FFVII」「The 3rd Birthday」「FF零式」から
「FFXV」「Forspoken」へとつながる険しい山道の事…
実力以上のことができたのは
ひとえにかかわっていただいた皆さんのおかげです。
学ばせていただきました。
育てていただきました。
本当にありがとうございます。
決して平坦な道ばかりではなかったけれど、振り返れば楽しかったと思える不思議。
まだこれから、戦いは続きます。
描きたい未来もあります。
こっそり応援して下さいw
それでは皆さま、一旦はさらばです!
今後のスクエニのスクエニの進化と発展を祈ります!
決して平坦な道ばかりではなかったけれど、振り返れば楽しかったと思える不思議。
— 百瀬 季之 (@ice_g3) March 31, 2025
まだこれから、戦いは続きます。
描きたい未来もあります。
こっそり応援して下さいw
それでは皆さま、一旦はさらばです!
今後のスクエニのスクエニの進化と発展を祈ります!
本当に、本当に、おつかれさまでした。
— 鈴木達央 (@ta2hisa_suzuki) March 31, 2025
そして、いつもありがとうございます!!
また、ご飯でもして沢山積もる話をしましょ😊✨✨✨
心配したぞー!!
— 百瀬 季之 (@ice_g3) March 31, 2025
元気そうでよかった。本当に良かった。
そして、ノクトに命を与えたのが鈴木達央で本当によかった。お世辞抜きに、誇りに思います!
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
発売日:2016-11-29T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・小学生の頃、FF8を買い直すはずが
FF9を買ってしまったのが出会いでした。
当初はどうせだから遊んでみるか…という気持ちでプレイしてましたが、
風景だったり世界観だったりが新鮮で毎日が楽しかった…
初めてゲームに感動したのがこの作品でよかった。
ありがとうございました。お疲れ様でございます。
・FFTの素晴らしいオープニングは、
私のゲーム人生に強い輝きを与えてくれました。
目を閉じれば、丸ごと頭の中で再生できます。
素晴らしいゲームをありがとうございました。お疲れ様でした。
・FFXVはヴェルサス発表当時からワクワクし、
零式の体験版を死ぬほどやり、
製品版をフルコンし、私の中で一番遊んだタイトルです。
FFシリーズを支え素敵な作品を作り続けていただきありがとうございました!
・長い間、お疲れ様でした!
fftの続編作って欲しかったです
・ミスティッククエストもFFTも本当に好きで何度もプレイしました。
数々の名作をありがとうございます!
本当にお疲れ様でした!
ノクティス声優さんと
めっちゃ仲良さそうでほっこり
お疲れ様でした!
今後の作品も楽しみにしています
めっちゃ仲良さそうでほっこり
お疲れ様でした!
今後の作品も楽しみにしています
SW版グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス
発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版 Castlevania Advance Collection DELUXE EDITION
発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


ブヒーダム
逝きます!🐷
孤独 嫉妬
強欲 怠惰
憤怒 ゴキステ 色欲
不信 敗北
肥満 滅び
底辺 不幸 悲哀 闇
そりゃつれぇでしょ
プロデューサータイプのパートナーが必須やろな
働きたくても、もう働けない
最近話題のルイーシュ・ヴィ・タカネリアについて皆どう思う?
バイオ以上にエグいあのクリーチャー達を最新グラフィックで見たいんやが
ゴキステって何?真っ黒なSwitch2のこと?
実績があって定年まで会社いるんだからそら管理職になっちゃうよ
これがPS偏重の呪いか…
これがなければ名クリエイターがスクエニを去ってしまったってなるんだが
声だけデカくて数が少ないところの意見聞いたりその世代が喜ぶ奴を残してると企業は終わる
せっかく歩き出すかと思えば死産なんだから
FF9でグラすげえええって言われてた頃が最高潮か
あとは「またムービーだけのゲームかよ」で落とされる日々だもんな
老兵にはスパッと去ってもらったほうがいいやろ。
ドラクエ3見てると
まじでリメイク頼むわ
こういう人がいっぱい居るんだろうな
また面白いゲーム作ってほしい
HD2Dなんてキャラの見た目で失敗するわってわかるレベルだから
可愛くないかっこ良くもない没入もできない
なんやあの気持ち悪い中途な頭身のディフォルメは
FFでのドットのセンスをもう一度考え直してみて欲しいわ
渋谷さんだっけ?教えてあげてよ愛されるディフォルメキャラ作りを
あっ…(察し)
誰?
初代→RPG風味のアクションゲーム。エンパイアステートビルでのG戦がグロ。なぜか移動が異常にとろくさい。
2→RPG風味が薄れてよりバイオに近いアクションゲームになったけど、バトル前にRPGでよくあるエンカウントが入る謎仕様で恐怖感ナシ。世界観はすこ。
3rdバースデー→原作がスクエニじゃない事情はわかるけど完全に別ゲー
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ルミナス作った人はだいぶ前に退社してなかったかな
イッツオーバーしてる場合じゃないでしょ
版権面倒臭いのかね
全機種確認のソフトでしつこくネガキャンしたら犯人がバレバレだっつーのw
次の作品、期待してます
N社が大好きなのでしょう
N社で頑張ってください👍
結局、スクエニに吸収合併されたから最後はスクエニなんだな
>「FFXV」「Forspoken」へとつながる険しい山道の事…
後半いばらの道で血まみれやんけw
バイオと双璧を成すサバイバルホラーIPになった可能性はあった
原作者と揉めたとか噂あったけど、違うとか
じゃあなんでパラサイトイブじゃないの?の続編
んほぉ〜ちゃったのかなライトニングみたいに😰
パラサイトイヴとかやたら美化されてるよな
もうその辺は管理職で実働は部下メインやろ
過去の名作縛りになるより余程大変だと思う
ピンチ?何を言ってるんだ?
お前さんの頭の中ではそうなってるんか?www
病院行け。
外注のジーンの方が技術力が上な会社だし
獅子戦争以来ずっと待ってるんですけど
名作を生んだクリエイターが年とって駄作しか出せなくなる事例をいくつも見てきた
一発当てるより長続きする事のほうが難しい
ミスティック・クエスト 戦闘音楽(通常&ボス)が好き ラスダンの曲も好き
死んでもすぐやり直せる 初心者に優しい入門編FF
3はザ・サードバースデイだし
グラフィック的には技術的には上ではないだろ面白いゲーム作れるのは間違いないけど
イブ2はバイオ2のスタッフ入ってきて関わってるくらいだしな
これがPSPで100万近く売れてたとかすごい時代だ
もうちょっとちゃんと作れば神ゲーになったかもしれん
そのままの発想で作ってきたから近年で15とかフォースポークンが批評されるのはわかる
河津はもう一旦定年で再雇用みたいな感じらしいで
リベサガは良かったけどあれは原作の出来が良かったからこそだしやっぱ唯一無二だわ
リベサガと聖剣3の人有能なんだけど今のところはあくまで「リメイク作り」の有能さだしな
シリーズ新作作ったらどうなるのか見てみたくはあるが
最初のサガ3からもうクソなんだが
何してもあかんわ
>>76
まあ サガ3 は普通の一般人には むずかしいかな?
ゲーム好きの友人たちの中でも1番か2番ぐらいに上手いオレにとって ちょうどいい難易度だったからなw
パラサイト・イヴはリメイクか続編やってほしかったな