持ち帰り弁当の大手チェーン「ほっかほっか亭」
ハッシュタグ「#エイプリルフール」をつけてライスの販売停止を告知
「ライスの販売停止について」
— ほっかほっか亭【公式】 (@HokkahokkaP) March 31, 2025
大変申し訳ございませんでした。
ほっかほっか亭総本部
取締役 佐藤健輔#エイプリルフール https://t.co/fatCIOBXsr pic.twitter.com/hoZmGJrCEE
令和7年4月1日
ライスの販売停止について
いつもほっかほっか亭をご愛顧いただきありがとうございます。ほっかほっか亭総本部取締役の佐藤健輔です。
本日、令和7年4月1日より米の価格高騰を鑑みて、全国のほっかほっか亭全店でのライスの販売を停止します。
ほっかほっか亭の弁当に使用しているライスは、国産米100%、季節によるベストなおいしさを求め、年に何度もブレンドを変えております。
「お米だけでもおいしい!」思わずそう叫んでしまうほど、ほっかほっか亭は米に対して絶対的な自信をもっておりますが・・・、これ以上は、価格高騰の波に抗えなくなりました。
ライスの代わりといってはなんですが、おかずトリオやオードブルをご購入いただけますと幸甚です。
今後は、このような事態が発生しないように、より一層運用体制の強化に努めてまいります。
これからもほっかほっか亭を、どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社ほっかほっか亭総本部
取締役 佐藤健輔
↓
エイプリルフールだからと言って
— ☆はんちょー☆ (@p_hanchou_q) March 31, 2025
企業のマイナスイメージに
繋がりかねないツイートは
しない方が良いと思うけどね🙄 https://t.co/n4rXAEjbzO
これは笑えない冗談だし、これを考えたSNS担当者はクビにした方が良いよ。
— マツダ鉄心 (@3rdtoy) March 31, 2025
お前らは食に関することでは冗談でも嘘はついちゃいけないんだよ。
俺はもう2度とほっかほっか亭で買わないけどね。 https://t.co/Jffkci6JJH
弁当屋がエイプリルフールだからって業務内容に関わる嘘を公式で
— ANNa (@SyoRiho) April 1, 2025
発表したらダメでしょ。
ハッシュタグ付けてるからって
書いて良い事とダメな事位大人だった理解してよ。 https://t.co/TFluBWyoAH
これを見て「ご飯ないんじゃしばらく行かなくていいや」って人が続出しちゃうんじゃ…?
— KIMO high-gain公式 (@kimo_hige_) April 1, 2025
こういう企業4月馬鹿はやっちゃダメでしょう。
面白くないのは仕方ないにしてもフランチャイズ店舗に迷惑掛けるだけだよな…
だから4月馬鹿イベントは好きじゃないんだよな。 https://t.co/W9ouUT2vXP
#エイプリルフール
— 黒霧 (@oAFYitSNYjAbYEe) April 1, 2025
をつけてもまあまあ炎上してる
本物の謝罪文が必要になりそうね
大変だなあ https://t.co/ebK1zbvzVT
去年のケンタッキーの悪質なエイプリルフールネタもそうだけど、食に関する冗談で面白い事なんかひとつもありゃしないってのをいい加減学んだ方が良いと思う。 https://t.co/xFqUWQQ89L
— AkiP (@AkiP0604) April 1, 2025
アニメとかゲーム会社とかが出す1発ネタのイラストで何とかなるエイプリルフールネタは笑えるんだけど、こうやって特に面白くも嬉しくもなく現実に近いタイプのノリを公式がやるエイプリルフールネタ嫌いよ
— さと (@33_33_March) March 31, 2025
この手のノリが許されるのは虚構新聞だけよ https://t.co/alwcelLet3
↓
ほっかほっか亭が謝罪
本日未明の弊社公式Xの投稿に関しまして、
— ほっかほっか亭【公式】 (@HokkahokkaP) April 1, 2025
ほっかほっか亭の炊きたてごはんを日頃召し上がっていただいている皆さまを動揺させてしまい、配慮が足りなかったと感じております。
大変申し訳ございません。…
本日未明の弊社公式Xの投稿に関しまして、
ほっかほっか亭の炊きたてごはんを日頃召し上がっていただいている皆さまを動揺させてしまい、配慮が足りなかったと感じております。
大変申し訳ございません。
お米の物価高騰が止まらない現状ではありますが、今後もほっかほっか亭では国産米100%の炊きたてごはんを全店で提供してまいりますのでご不安に感じられた皆さまは、ご安心いただけたらと思います。
今後もおいしいお弁当をお届けするべく、
お客さまのお声を聞きながら、メニュー開発・企画をしてまいります。
今後ともほっかほっか亭をどうぞよろしくお願いいたします。
この記事への反応
・エイプリルフールにやっちゃいけない悪例
・本物っぽい嘘はつかないでほしい。エイプリルフールは、ユーモアがある嘘をつけばいいのに。迷惑です
・で、嘘なの?どっちなの?
最近スーパーの弁当が上底なったり小さくなって困ってる。値段上げて良いから元に戻して欲しいなぁ。
・こういう笑えない冗談が世に出るのを誰も止めない体質の会社。
フジテレビと似ているなといった印象。
・ぜんぜん笑えない、面白くもない。
内容を少しは考えたほうがいい。
・エイプリルフールネタなんてもうやめたら良いのに。
企業がネタをやっても好感を抱くのは元々好きな人で、どうも思ってない人からは印象が悪くなるリスク高いので、内輪ノリでやりたいなら会員アプリ等のお知らせでやればいい。
どうしてもやるならもっとありえないと思えるような振り切ったネタにしてください。
・こういうところがほっともっとに劣るよね。ほっかほっか亭って。
・企業のエイプリルフールまじで面白かったことないしマイナスプロモーションでしかないと思うんだけど
なんでやるの?
・ほっかほっか亭好きやったのにこのクソツイートは有り得ん。
これ考えたやつとこれにGO出した上層部は更迭してええんちゃうか。
・本当にそんな話になったら消費者が困る、というのはエイプリルフールでもやるべきではないですよ。おコメに纒わる話に神経尖らせてる人の多いこのご時世なら尚更。
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL 2025年3月28日(金)9:00〜4/1(火)23:59まで
『骸音シーエ 15th Memorial ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア
発売日:2026-01-30T00:00:01Z
メーカー:ユニオンクリエイティブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] MODEROID トップをねらえ2! バスターマシン7号 ノンスケール 組み立て式プラモデル
発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る
Hobby sakura 勝利の女神:NIKKE Doro シリーズ コンプリートBOX 約65mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:Hobby sakura
Amazon.co.jp で詳細を見る


まずそこに闇がありそう
近場の閉店して残念
ネズミ入り味噌汁販売しろよ
前までこぞってやってた気がするけど
10年前くらいで感覚止まってるだろ
ヒマ人
構ってちゃん
これにセンス無いのは別に間違ってない
•涙はびっくりして出ちゃっただけ
•途中抜けたのは髪とメイクを直しに行っただけ
•まだ騒ぐ人は”どうでもいい”
•あまりにも酷いコメントはどうにか考える
•バスケ凄かったのにその事忘れられてる!笑笑
•もうこの話は終わり!!!
【売れすぎ】PS5『モンスターハンターワイルズ』発売1ヶ月で全世界販売本数1000万本を達成!カプコン史上最速の出足に!
改めてライス販売停止の方は大丈夫でしたか?
嘘か本当かわからんネタはダメだね
午前中だけね
午後はただの嘘つきだよ
それが企業のエイプリルフールネタ。
なんで外野が勝手にエイプリルフールネタってことにしてんの??
お前らみたいなのが働いてるんだろうなw
クッソつまらない空気読めないネタが面白いというSNSのノリをそのまま持ち込んできた結果
こんなんで怒るやつなんなんだよ
別にエイプリルフールなんて義務でもなんでもないんやで?
そうだよ(迫真
ニートにはわからないだろうな
当たり前だろ
黙ってたら部屋の前に飯が置かれてるんだから
反応良かったら検討するって感じの
どこまで無能なの
すき家じゃなくて客な
どうしても相性悪いわ
ハッピーターンは辛ターン商品化しましたもんね
A.
①「おかずゼロ弁当発売!」お米だけで美味しさを極めたシンプル弁当登場!
②「透明お弁当発売!」何も見えない、「透明お弁当」登場!
③「お弁当ガチャ!」フタを開けるまで何が入ってるかわからない!?
じゃあここで江頭がエイプリルフールネタで「永野芽郁と結婚しました」とか言ってもいいんだな?
エイプリールフールのハッシュタグつけてたからやろ
何が違うの?
これを期に倒産すれば正しいぞ
谷ナオミ
私はすっかり騙されました
騙されるというのは気分が悪いです
もう二度と利用しませんさようなら
ブラックジョークのつもりなんだろうが笑えねえよ
米の価格2倍だしなって感想しか出ないよな
LEVEL5ch【公式】
高評価数6549 視聴回数123,535 2025年3月31日
↑
これ笑ったな
研ナオコ
会社の信用を傷つけたということで懲戒&減給かな
どうでもいいレベルだろ
余裕の無え底辺共が鬱陶しいんだよ
不謹慎だの何だのとウゼえわ弱男共が
ほんこれ
買いに行けば分かる事なのにな
商品の品質まで疑われるでしょ
本当にバカだと思う
あり得るから駄目だな
PS3テイルズオブヴェスペリア完全版初報並にややこしい
商品の品質まで疑うガイジは
お前みたいな難癖弱男だけよバーカ
誰かチェックしたり指摘しなかったのか、まぁそういう会社ならしゃーない
全然おもろくないし
とかなら倒産できたのに
あり得る話だし普通に笑えない
ほんと気持ち悪いな日本人
度胸あるし頭も良いわ
ゴミクレーマーの下がりすぎたラインは普通の人にはわからんでしょーよ
と書いてあるんだから嘘を嘘であると見抜けない人とかそういう次元じゃないやろ…
とかだったら怒られなかった。考えた人はエイプリル初心者だね。
過去の様々なポジティブなエイプリルフールネタを3年勉強するしかない。
頭に刺さってるソレいい加減取ったら?
↑絶対年1でも買ってないだろってやつがこういうリプライ飛ばすよね
もう筒井康隆作品は読みません!!
勘違いするだろ!って怒ってるゲエジやべえww
実際ありそうで怖い
ガチギレしてる奴もやばいけどな
炎上系の下品なネタが好きなんだろうね
生活やばくて余裕ないんや許してやってくれ
エイプリル・フールは笑えるネタを出すべきなのに明らかに手抜きで笑えない偽のプレスリリースを出した
問題しかない
エイプリル・フールの偽プレスリリースで株価下げた企業もあるのになんで同じことやらかすのか
顧客へのファンサービスがエイプリル・フールの真髄なのに手抜きで話題性取ろうとした上にズレた感性でイメージ下げてたら世話ない
それをライスがないって冗談いわれてもなぁ
いま米が高騰してるんだから、弁当屋としては十分あり得る話でもあるから、本当でもありそうな話を嘘として持ち上げるのはブチギレるのは当然
不安を煽るような嘘は信用を無くすだけだからな
ロッテリア並みに居なくなった
どうせ思いつかないんだろ
①「おかずゼロ弁当発売!」お米だけで美味しさを極めたシンプル弁当登場!
②「透明お弁当発売!」何も見えない、「透明お弁当」登場!
③「お弁当ガチャ!」フタを開けるまで何が入ってるかわからない!?
そもそも何にどの部分に対して怒ってるのか理解できん
皮肉となるブラックジョークを選んでしまったからウケが良くなかったという話
そういうバカの戯言を流す余裕ないのが問題だわ
エイプリルフールを免罪符にすんな
部下「そうですね(NOと言えん)」
観る側が飽きちゃったしセンスないと炎上しちゃうし
質の悪い冗談を流す公式もどうかしてるわ
それでその嘘がそのうち本当になる、みたいな
自分の商品でマイナスイメージの嘘はわかってない
ネタは古いけど最近のマクドナルドなんか上手くやってると思う
って朝からXの企業公式を何百って探し回ったんやろなあ
シンプルにおもんないねん
米に余裕がねえんだよボンクラwww
明らかに嘘みたいなこと言われてもしらけるだけだろ
んで結局値上げとかしたらなめとんのか?って叩かれるわなw
そもそもエイプリルフールで面白かった試しは一度もないな
宇宙人が攻めてきましたとラジオでやった時代から苦情しかない
まぁどうでもいいけど
やった担当は首ね
で家族親族割り出して一生いじめ受けとけや
悪いニュース出して「冗談でした」で受けると思う方がどうかしてる。
良いニュース出して「冗談でした」はさらに論外。
エイプリルフールなんていちいち覚えてねーよアホか
でも炎上商法成功してるよね
「米価格高騰を受けまして日頃の値段での調達が難しくなりました。よって、米国産のカルロース米、タイ米をブレンドしてお届けします。弁当開発部も国産米と味は遜色ないと確信してます。これからもホットモットをよろしくお願いします。ホットモット取締役 悪ノリ太郎
#エイプリルフール」
ひさびさに腹抱えて笑ったわ
こういうんでいいんだよ
誰も興味ない取締役名の後に一行開けんな
これ、本当に皆が笑ってくれると思ってツイートしたの?
ハッシュタグの部分消して拡散してた奴も居て、それ見たときマジで最初ネタかどうか判別出来なかったわ
自社のモノでネタすんのは良いけど、パッと見でガチなのか嘘なのか判別しづらいのはアカンよな
ガチでもおかしくないと思ってた
よくこんな能力で会社やってこれたな、って印象しかねーわ。
昔は景気よくてその頃からある企業は資金さえあれば業績伸ばすの簡単やったんやろーな、としか思えん。
普通にネタとして成立してなくね・・・?
何がやりたかったんだ
・だれも止めなかったの?
・担当者は面白いと思ったの?
何が面白いのかもわからないから意図がわからん
政府に対する皮肉だしな。笑う必要は無い
早く米の価格を元に戻せ
人生楽しそうでワロタ
どんどん面白いとか年中馬鹿なやつだけ
未だにホモホモあーとか言ってそう
そういうのもういいから。
って感想しかない
営業的にも実情的にも洒落になってない話は普通にダメだしお叱りは受けるべきだろうな