野獣先輩ミーム発のAI楽曲『YAJU&U』
作者のモチモチ氏がサブスクリプションを正式に解禁したと発表
YouTubeチャンネルの投稿ページより
サブスクリプションについてですが、第三者による無断登録および配信が二度発生したため、こちらから正式に解禁いたしました。
また、配信サイト様に非収益化の可否について問い合わせたところ、非収益化は不可能であるとの回答をいただきましたが配信サイト様から出金を行わないという措置は可能であると確認しましたので、その対応を取ることといたします。
以下、全文を読む
記事執筆時点の再生回数は
25,463,853 回
この記事への反応
・なんなら金受け取っても問題ないだろうね。あの声が誰かの合成音声だったら無理だけど。
・本編音声使ってるわけでもないし別に収益化してもよろしいのでは…?
・あくまでAIだからと稼ぎが来ない対応ができるのすごい
・今回に関しちゃ無断で登録する奴が二人も出たから、それなら自分で押さえておくって判断になるのは正しい
むしろ作者が管理してくれてんのはありがたいだろ、どうすんだ正体不明の柚葉みたいなやつが突然現れて権利押さえて金取り始めたら
・収益ちゃんと受け取ってそれ全額ガチ寄付すれば野獣先輩が世界を救うことになるもうひとつの快挙になる
・配信サイト「(お金いらないとか)これもうわかんねぇな」
・難しいね
淫夢ってかニコニコって嫌儲文化根強いからこの落とし所が無難かね
個人的にはクリエイターは正当な報酬を受け取るべき派なんだけど、淫夢は数多の死体の上で踊ってるジャンルだからなぁ
・普通に金受け取ってどうぞ
AI宝くじ当てたようなもん
・あの曲を作ったとは思えないほどの素晴らしい人間性(褒め言葉)
・ただの淫夢厨だったのにモチモチさんファンになっちまったよ
・野獣本人に渡せたら一番いいよね
・AI作曲の著作権の在り方は分からないけど、特段権利侵害してるとも思えないから収益化しても問題ないと思うんだよな
・収益をcoatに寄付すればいいんだゾ
ホラホラ早く収益公開して、どうぞ
関連記事
【【まずいですよ】フジテレビ番組『ネタパレ』が公式TikTokで「野獣先輩ダンス」を公開 → 炎上して即削除wwwwww】
【【動画あり】あのちゃん、YAJU&U「野獣先輩ダンス」を踊ってしまう・・・】
【『YAJU&U』コメント数が米津玄師の『Lemon』を超えてしまう。】
【ホロライブ・兎田ぺこらさん、配信中に”あの曲”を歌ってしまう・・・】
【【悲報】例のあの曲『YAJU&U』、ガチで天下を取ってしまう……】
良くも悪くも有名になりすぎたね
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録 6巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)
発売日:2025-04-07T00:00:00.000Z
メーカー:南野海風(著), 古代甲(著), 磁石(著), 刀 彼方(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


いや台詞も著作物になるのか・・・?
ぜひ新曲を
寒い
あの汚物でいい?
暖房つけろ
進歩が速かったねぇ
イキスギィィィィィさすがですねぇ
プッチッパ!ジョボジョボ〜
くせぇ!
口では受け取らない言っておくだけだろ
銀行に金を貯めておくだけみたいな感じかな
同感
AIが作ろうと人が作ろうと今の音楽に確固としたオリジナルなんて無いんだから
ヒットした分はしっかり金貰っておけばいい
野獣先輩ベストアルバム発売しようぜ
受け取りません(大嘘)までがワンセットぽそう
すごいことになりそうだな
これからヴァロラント部門の大事な、大事な5戦目!プレイオフに進出のためにも今日は今まで以上に負けられない戦い!先週までは勝ちきれない試合が続いたが、もう大丈夫!気合い十分!さあ勝つぞ‼️👊🔥 🔥MRG VS DFM🔥 ***… #MRGWIN で応援してくれ‼️👊🔥
出金時点じゃなく売り上げ確定した時点で収入として扱われるだろ
日本人にしては珍しいねww
人様の肖像権をおもちゃにして遊ばさせてもらっている・・という当たり前の謙虚さを忘れないようにしてほしい
自分がゲームを売ってると勘違いしてるウームのゲーム実況ユーチューバーじゃあるまいしな
彼はいつでも野獣先輩として復活したいらしいよ
俺の好きなリズムだ
AIが作ったから著作権無いでしょ?
どういう権利で申し立てしたの?
自分の口座に入らなければいつでも引き出す権利があっても所得扱いされないのか?
それが可能なら出す額を調整して節税できてしまいそうだが
『おたくの20年前に発売した、ゲイビデオの台詞をAIに歌わせたら、世界的なヒットになりました』
とかイミフ過ぎるんだが。
人気が衰えるどころか増してるってどうゆうこと?(笑)
若い時に精をたくさん出したから生きてるならもうヨボヨボになってるだろうな
もう整形したのかもな
こんなに世界でネタにされちゃ道歩けねぇだろう
第三者がAIは全部俺のものってできるほうがおかしいから必要な対策だろ
YouTubeのトピックっていうのも似たような効果あるのかな?
※38
俺は椎名林檎かアイナ・ジ・エンドに歌ってほしいわw
フジテレビより
野獣先輩で金儲けすると憤怒のごとくキレる民いる
唐澤みたいなノリで来られたらきちぃーからな
全額返還するの?それもAI生成で稼いだよね?
AIがランダムに作ったもので
ちゃんと人間が指示を出して作ったものはAI作品でも著作権があるんだ
どうしてもいらないなら寄付したら
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに卑怯な奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!! 覚悟しろよゴキブリ
ただ人権侵害コンテンツだから微妙か
野獣先輩の肖像権の侵害と、COAT社の著作権を一応は侵害してる
ホモは地球を救う
田所に走らせろ
中学生から合法的に「胸にかけてよぉ」が聞けるのは良いことだ
結局は使うことになるさ
これだけの有名人が全く見つからない不思議
ネットで有名だからこそ悪魔のような陰湿ネット探偵団が見逃さないはずなのに
野獣先輩は生きてるよ。 YouTubeで誰かが取材してたような気がする
倫理観壊れすぎだろ
AI曲でイッパツ当てて大金持ちとか憧れる
絵や写真を生成AIの学習に用いるには、著作者の同意が必要になるだけで良い
それだけでAI絵はクオリティを保てず、需要は消滅する
もそも誰かの絵や写真を使うんだから、持ち主の許可が必要なのって、当たり前のことだよね
これに猛反発しているのが、AI絵師です
存命男優すら自ら出てくれない限り全然見つからないんだよなぁ…
自殺しろよ
社会不適格者のおじさん(笑)
おまえ刃でもずっと間違ってるぞ
不適合者だっつーの
日本語不自由かよw
AI生成屋
死ねバーカ
やなこった😂
真似しようにもなかなかね
ゴキちゃん驚いた?
これで72億再生という数字がどれだけ荒唐無稽な数字だったかよく分かるだろ?w
ゴキは数字を盛る時はもうちょっと常識的にもあり得る数字にした方がいいよwww
音楽は絵と違ってメロディーは曖昧な部分がないからある程度かぶったら多額の賠償金をぶんどられてきた事例がある
作曲者が事前に影響を公言してればうっかりかぶってもなんとかなってきたこともあるけど、AIで作ったら知らん曲からも学習してるんだからそんなこと事前に公言しようがないわな
意図して盗作しようとしたわけじゃないから
あっても過失だろう
絵じゃないから
結局キレてんのはうだつが上がらない底辺絵師のみってことよ
赤いきつねの1%と同じな
そもそもだけど、営利目的じゃないからじゃないの?
AIで遊ぶ分には誰も批判してないけど、お金を取るってなると文句言う人が出始める
既存の楽曲を学習してる場合は意図的な模倣とみなされる可能性はある
ホモガキが大勢押し寄せる
出てきても良いと思うけど
本人もこれ迷惑してるんだろ?金にならないのに追い回されたりするそうだし。少しは金が入るようにしたほうがいいよ
いや普通にAI作曲やってる人でも配信開始してるぞ
ガッツリ営利目的の人も沢山いる
音楽関係は寛容なのよ、底辺絵師が異常なだけ
ホモが多い
COATが管理者だろ
肖像権は置いといても自分とこの映像作品切り抜いて使われてんだから
それな、誰でも扱えるかと言ったら否ではある
はちま民レベルのセンスなら流石に厳しい
ホモが世界を救うみたいなノリで
自分はゲイに嫌悪感を持っているからかなー
実際に生成して聴くまで生成結果を知らないのだからそれは無理があると思う
実際に生成音楽AIを触ればわかるが
わざわざ既存曲に似せるというのは無理ゲー
じゃぁあんまり表に出てないからってだけかと。CMとかに流れ始める(営利目的)だと
大騒ぎになるよ
音楽界隈はプロですらパクリ疑惑が後を絶たないからな
ただ音楽というのは被りやすいものと見做されてるからそんなに厳しくないだけ
ホモビデオ観てファンになったって奴のが著しく感覚がズレてるんだけどな
歌自体の良さじゃなくて野獣先輩としてのコンテンツでウケてるんじゃないかな
可能じゃないよ
やりますねぇスギィ!w普通に収益得て、どうぞ
いや音楽業界は厳しいだろかなり
明確なパクリは判別できないけど同一だと警告出るからな
動画を収益化してる人は自分で演奏する音楽以外は消さなきゃいけない
日本にはカスラックもいる
現反AI絵界隈で営利かどうかで騒いでないからそれはないかな
単にAIかどうかで騒いでるじゃないの彼らは既に
HIV感染でお亡くなりになってんじゃないの?
無理無理
現時点で審査通っちゃって各配信サイトで配信してる人沢山いるんだから
あんたの思ってる以上に進んじゃってるよ
人間の作曲者が自分で作ったなら「無意識だった」と説明できる
学習元にメロディーが似てる曲があれば過失とは言いがたいし、
AIが学習元を公開してなかったらそれはそれでAIはブラックボックス的に作るから、「何の曲に影響を受けたか、受けてないのか」を説明できないし、「AIが作ったから偶然の過失」と主張するのは難しい
生成音楽AIの特性上、無作為だったとも説明できるのでは?
それに学習元と同じメロディが出るわけじゃないよ?
故意性は説明できないよね
これがホモでダメだという理由なら
日本は差別容認の国って言われても仕方がない
同じでなくてもある程度似てて賠償金を請求された事例があるし、
もしAIが既存の曲を学習して、それを基に新しい曲を作るなら「新規性があるのか?」が問題になる
もしAIの出力が「単なる過去の曲を少し変形しただけ」と判断されれば、「AIが作ったからセーフ」とはならない
作者??
それも絵と同じ問題だね
人間も既存の作品から要素を摘みだしているのだから「新規性があるのか?」という問題は同様にある
「単なる過去の曲を少し変形しただけ」だったら既に何件もの訴訟が起きててもおかしくないがそうはなってない
つまり、あんたのいう「単なる過去の曲を少し変形しただけ」ではないというのは既にわかっていることなんだよね
残念だけどあんたの思ってる通りにはならないと思うよ
流行りすぎ
わからんけど
その反対は「ガチャに負けたクリエイター」
まぁそれは権利者が決めることだけどな
そういう事例があったという話
のび太は何をやったんだ状態だもんな、金もらわないのは妥当
もしあんたの言うほど似てる曲がバンバン生成されている事態になってたら
音楽生成AI登場から1年半くらいの年月は経つのだから動いてる権利者は沢山いるはずなのよ
そうなってないということはやはり以て音楽生成AIはオリジナリティのある曲を生成してると言えるのではないかな?
いや可能だろ、出金する申請を本人がしなければいいだけなんだから
それ人間でも同じ事例あるから、AIどうこうは関係ない
そして類似性がかなりあると外野から言われても作曲者が事前に影響を公言してることに権利者が言及してなんとかなってきた事例もあるという話
盗人がAI出力することをガチャって言ってるのかw
いわゆるガチャっていうのは金払ってやるもんなのにおもろい言い換えする界隈やな
もともと言い出したのは反AIの方々です…
本人がしなければね
本人が表に出てきてないし写真使って良いとも駄目とも言ってないのにおもちゃにして金儲けするもんじゃねえ
つか面白ければ良いじゃねえんだよ
図々しいな
あそうたろう
そんなことされると萎え萎えですよ
作中の台詞を歌詞にしてるので2アウト
無断学習したAIによる楽曲制作や成果物の発表はセーフ
自分の顔でやったら?
怖いわ
肖像権とか人権侵害はしてるよね
収益化したら善意の第三者通らんやろ
それよな
本人生きてるのかさえ分からんがワールドクラスの人権侵害だよ
本人やホモビ権利者から裁判起こされたら勝てる道理はもともとないよ
これが肖像権侵害なし、ビデオをモチーフにしていない一時創作で通ると思うか?
普通に結婚して子供いるんだろう。だから出て来れない。
次は脱税で見かけることにならなきゃいいが