Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2より
22年ぶりの完全新作『カービィのエアライダー』2025年発売決定
ニンテンドー ゲームキューブ『カービィのエアライド』以来、22年ぶりに完全新作が登場。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) April 2, 2025
『カービィのエアライダー』は、2025年発売。#カービィのエアライダー#NintendoDirectJP #NintendoSwitch2
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 -Switch 【早期購入特典】『ロイドウ眼鏡』DLCコード 同梱
発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
パタポン1+2 リプレイ -Switch
発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
牧場物語 Let's! 風のグランドバザール -Switch
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版グラディウス オリジン コレクション
発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


(2018年04月30日 ユルクヤル)
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
任天堂一強他弱時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
プレイステーションブランドの時代は終わった・・・(´;ω;`)
劣化マルチの紹介で水増しするのやめてくれないか?
2508503人が視聴中
90 分前にライブ配信開始
典型的な後継機って感じで微妙でしたわ
媚びキャラ化しててキツかったからな
どれも残飯な件について
転売対策は国内専用にするって感じか
今回のタイトルで一番良いんじゃね?
新作僅かで残飯だらけだし転売ヤー以外でこれ欲しい人おるんか
エアライド新作は嬉しい
お値段は
お値段は………?
残飯ばかりで価格スルーするのはどうなん
これは
任天堂 売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ 売上高 1兆502億1000万円
セガ 売上高 4678億9600万円
コナミ 売上高 3603億1400万円
スクエニ 売上高 3563億4400万円
カプコン 売上高 1524億1000万円
発売当初のps5と同じくらいか
キッズに5万はきついだろうからスイッチ2で遊んでる大人向けだな
なお売り上げのほとんどはネットワークとサブスクの模様
エアライドは楽曲が任天堂でもHAL研でも無いからリマスターにするより作り直した方が良いんだよな
カズヤとかいうアホキャラどうにかしてから別のゲームに手を出せよ
スト6で考えろ?ほぼ全部の技に無敵時間ついてるアホキャラだぞ
そんなキャラいるかよアホまじでどうにかして
早くても2、3年後か
新作が出るのはマジで嬉しいすぎる!
サプライズをありがとうございます!
カービィのエアライダーになるとは!
アニカビの復活も夢じゃないかも!
流石に熟成しすぎたよな、スマブラも出しておけよ
呪詛のように言い続けてた願いが叶った😭
めっちゃ嬉しいんだが‼‼‼‼
これはレースゲームと言うよりカービィゲーとして買う人がほとんどだから別にマリカと競合してない
GCでエアライドとスマブラDXだけは俺もアホみたいにプレイしてたけど
オンラインで楽しんでもらいたい🤗
レースゲームとしては微妙だったし
続編と焼き直しだけでSwitch2も乗り切るつもりかね
【うんこちゃんの雑談まとめ 全19枚】主な内容
・エイプリルフールで炎上する企業と絶賛されるザコシショウ
・メンエスで「鼠径部」が禁句になっている件
・Netflix『アドレセンス』
・B’zとマキシマムザホルモンのライブに参戦したい件
・イチロウから連絡がきて『大自然2』を計画している件