• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ニンテンドースイッチ2公式サイトより



ニンテンドースイッチ2本体+マリオカート

53,980円

2025-04-03_13h08_21




Nintendo Switch Online + 追加パック 12ヶ月

4,900円

Nintendo Switch 2 Proコントローラー

9,980円

498t49e8aw4t9948te498wa





SANDISK microSD Express 256GB

8,523円

※あくまでもネットで調べて一番安かったものを抽出
売ってるかどうかは別


Joy-Con 2 ハンドル 2個セット

2,480円

498t4e989a8w4t984aw




Nintendo Switch 2 カメラ

5,980円

4t98ew4a98849t498w984wa




αを除くと

68860円

今後もゲームを買うなどの
予定が入っている人は
MicroSD(最安値)も必要として…

約77,300円

しかし、今は転売ヤーによって
高騰している



なので、あくまでも現時点で買えるとしたら

約85,000~90,000円






現時点、マリカしか遊ぶ予定ない!という形だったら、約69000円くらいか…



B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVBXRFJT薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DTT4H28Z片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(1756件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:01▼返信
最低迷惑交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:01▼返信
お前ら俺のあとに続け😡
スワットモード・オン😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:01▼返信
Switch2の日本語版は5万円もして、グローバル版は7万円ってどんだけ高いんだよ・・


海外じゃガチ大炎上してて反任天堂だらけになってんじゃん


任豚の障害者は必死に「安い!安いんだああああ!!」つってるけど大コケ確定やね
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:02▼返信
べつにいいよ
買わんけど
アッパー
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:02▼返信
あのアストロボットみたいなコンセプトのゲームは有料なの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:02▼返信
>>1
抱き合わせ商法で元を取る逆ザヤ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:02▼返信
周辺機器商法爆発してて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:03▼返信
半年もすれば国内版は出荷を絞って出荷されるのは多言語版ばかりになるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:03▼返信
有線LANアダプターはどうなったん?
また別売り有料?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:03▼返信
Switch2の日本語版は5万円もして、グローバル版は7万円ってどんだけ高いんだよ・・


さらにこの記事の付属品入れたら「8~9万円」は確定って、クソボッタクリ価格やんけ


任豚の障害者は必死に「安い!安いんだああああ!!」つってるけど大コケ確定やね
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:03▼返信
マリカをジャイロでやってる奴なんておらんやろwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:03▼返信
カメラは使わんし
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:03▼返信
※5
なんと有料です
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:03▼返信
無能バイトのコメント乞食記事が鬱陶しすぎるからまた半年くらい離れるね
jinにまた勝ちたければマジでこいつ辞めさせた方がいいぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:03▼返信
マリカしか遊ばないのに7万とか
PS5買いますわトホホー
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:03▼返信
金がなくて話にならんw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:03▼返信
モニターや家が無いぞー
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:03▼返信
いいからPS5買えっつーの!(真理)
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:03▼返信
ゼロから始めるならだな
Proコンは使い回せるから人によってはこれより低い
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:03▼返信
>>5
確か千円くらい。
本体内蔵でも良かったんじゃないかなぁこういうのって。
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:04▼返信
        これは素晴らしい

    Switch2をエサにして幼女をおびき寄せ

     拉致監禁し殴る蹴るの暴行を加え

    妊娠するまでわいせつ行為がしたいなぁ〜
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:04▼返信
兄弟いる家庭は地獄だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:04▼返信
PS5のコスパの良さが際立つ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:04▼返信
本体ストレージ256もあれば数年は持つやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:04▼返信
256GBで8500円は何かのギャグにしか見えない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:04▼返信
カメラ要らんやろ
ハンドルより先にSDカードの方が優先度高い
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:04▼返信
>>15
サーキットをぐるぐるするだけのレースゲームしかないんじゃなあ~
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:04▼返信
Switch2の日本語版は5万円もして、グローバル版は7万円ってどんだけ高いんだよ・・


さらにこの記事のSwitch2の付属品も買ったら「8~9万円」は確定って、クソボッタクリ価格やんけ


任豚の障害者は必死に「安い!安いんだああああ!!」つってるけど大コケ確定やね
29.投稿日:2025年04月03日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:04▼返信
プロコン付けただけで6万になるの草™
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
PS5でええやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
そう考えるとデュアルセンス1個くれるんだなPS5
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
お前ら4k120hzモニタも買えよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
>>21
😨
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
MicroSD高いのはVITA思い出すな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
Switchみたく一人1台は無理な価格であるのは間違いない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
高杉晋作
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
>>1
プロコンもジョイコンも前のが使えるでー
SDなくてもサイパンみたいに64GBゲームカードで出すパッケも出るからそっち買えばいいよー
スイッチ2のキーカードばかりじゃないから安心しなー
転売ヤーにはSD買わせとけー
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
前のSwitchもそうだったやん
LANポートやプロコンみたいな必須機器を別売りにして本体価格だけ安く見せる詐○
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:05▼返信
性能、周辺機器、ソフトラインナップ考えるとPS5の方がコスパ全然良いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
カメラがないとご自慢の機能使えないんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
抽選の条件がエリートユーザーしか無理だよなマリカ同梱版😅
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
なんかいろんなとこ見てると
一般人とゲーマーで値段に対する温度差かなりあるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
値上げ前のPS5ですら高いと言ってたようなライトユーザーに売らなきゃいけないのはキツイ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
ACアダプターは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
Switch2の日本語版は5万円もして、グローバル版は7万円ってどんだけ高いんだよ・・


この記事のSwitch2の付属品も買ったら「8~9万円」は確定って、クソボッタクリ価格やんけ


任豚の障害者は必死に「安い!安いんだああああ!!」つってるけど大コケ確定やね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
安物買いの銭失いとはよく言ったもんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
>>29
何回でも反論してやるけど、アメリカでは450ドルでこれはPS5の通常版とデジタル版の中間の価格
周辺機器買ったらPS5通常版すら余裕で超えるわけだが、本当に売れると思ってんのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
マウスつけるよりカメラつけるべきだわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
別に急いで周辺機器を全部揃える必要は無いんじゃね
ぼっちの俺にはカメラは必要無いしw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
海外だとPS5より高い所もあってちょっと怪しい雰囲気よね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
もうps5あれば無料の中華ゲー一生遊べるからそれでいいや
スイッチ2買ったら有料ソフトと有料プラン入り続けないといけないってきついな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
Switch3つもってるし。ノーマルとバッテリー増強版と有機el版と
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
基本無料のゲームみたいだね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
まあ少なくともコントローラーとsdは必須でしょ
他ハードなら付随してるものを別売してるからギリ5万で出せるって感じ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
全部揃えたらPS5の価格でPS4を買うようなもんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
>>9
今回は流石にドックに有線LAN端子付いてる
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
プロコンとSDカード辺りは必要だよなー
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:06▼返信
$K120fpsHDR エルデンリング マリカワールド サイパン ダスクブラッド メトロイド

これで5万とか普通にコスパやばくね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
コメ欄にヤバい奴が居る😨
なんとかしてデカレンジャー😭
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
別に追加パックじゃなくてもよくない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
ゼルダ無双までは特にという感じかな…。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
すでにSD買い占められてるしプロコン2もそうなるだろうなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
これ冗談じゃなくプロコン必須だろ
実質6万だわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
普通は中古のスマホ買うね
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
FF7の浜口ディレクター switch2でFF7リバースと完結編の発売も示唆

>発表映像に登場した浜口ディレクターは「Switch2で展開するFF7リメイクシリーズにぜひご期待ください」と述べ、続編『リバース』、そして完結編の登場も示唆しました。

うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
そしてこれらの耐久性もクソと。無駄金にもほどがある。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
ジョイコン捨ててProコンつけろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
>>1
任天堂信者      シンゾー
1,622件のポスト    4,137件
ゲームのトレンド   政治・トレンド

ニシ君、安倍晋三に負けてしまう・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
>>43
一般人とゲーマーは皆高いってぼやいてるだろ
安いとかほざいてるのは豚だけだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
>>1

プロコンはswitchのと互換があると知っててこんなクソ記事出してるんだよなクソバイト🥴

72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
>>9
LANもそうだがWifiもキーカード版のせいでパッケで買ってもGB単位のダウンロードが必要になるだろうから、
不安定な回線や、従量Wifiしか使えねーなんて人は見直さないとならんだろうな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
>>32
Switchにもコントローラーついてるやろ、画面もあるし
ps5はモニターやテレビ買わなできないやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:07▼返信
アメリカは2万円高いうえに、トランプ関税の影響でどうなるか分からんのやろ
アメリカ人可哀そうw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:08▼返信
>>8
国内に行き渡るまでは別に絞る必要もないからな
絞られるとしたら多言語版が店頭に並ぶようになってきたらだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:08▼返信
ドックがあるんだからドックにSSD繋げられるようにしろよハゲ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:08▼返信
マリカとかいらねーから
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:08▼返信
プロコンたっかw

🐷「コントローラーに1万も出せっかよw」
って言ってたぶーちゃんブーメランwwwwwwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:08▼返信
焼き直しゲームしかねぇのに買うバカいねぇだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:08▼返信
>>50
でも流石にプロコンは必須やろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:08▼返信
ps5より高くて森
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:08▼返信
※70
2ヶ月間一日900円節約すればいいだけだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:08▼返信
もしかして任天堂って俺の知らないうちにゲームの全てを掌握してたりする?もうSONYがなんとか生きてくために匿ってたタイトルまで全部持っていかれてんじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:08▼返信
PS5はハンコンだけで5万って考えたらまぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:08▼返信
ファーストに興味無いなら結局PS5が最適解なのは変わらず
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:09▼返信
正直本体とか周辺機器の値段は個人的にはどうでもよかったりするんだけど
発表されたのが既にプレイ済みのゲームばっかでやるタイトルがマリオカートとフロムのやつくらいしかないのが1番あれかねぇ
しかも大体他ハード版の劣化版
買う気満々だったけどどうしようかってなってる今
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:09▼返信
これくらい安いもんだ
マリカのみで何千時間遊べるんだからさ
スプラぶつ森スマブラ新作も控えてると考えると
10万でも高くは感じない
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:09▼返信
こんなおもちゃみたいなコントローラーが1万すんの?
ヨモマツ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:09▼返信
ソフトが一気に高くなったのもかなり痛い
日本の本体だけは逆ざやなんだろうけどね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:09▼返信
子供が買ってもらえる値段を悠に飛び越えてて笑う
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:09▼返信
>>63
公式サイトで買えばええやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:09▼返信
情弱騙しみたいな追加パック指定とかプロコン指定してるのにハンコンもプラスしてるし任意のカメラとか追加してるしひどすぎる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:09▼返信
steamに出せばみんな幸せなのに任天堂だけはかたくなに拒否をする
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:09▼返信
任天堂も完全に売る気なくして「どうせ売れんから高くしとけ、1つ売れたら儲けもんだ」という値段設定にしているな
ここまで追い詰められているのか
哀れだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:09▼返信
>>84
まぁこんなゴミみたいなハンコンじゃないけどなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:09▼返信


高スギィ!!!(≧Д≦)

97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
4Kモニターも買わなきゃじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
>>91
公式サイトなら無限の供給があるとか思ってそう…
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
何やかんや買ってたら結構なお値段になるよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
PS5で同じように周辺機器並べたら
快適に遊ぶには30万くらいになりそうw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
1年後はグロ版が1万値下げで日本語版廃止あると思います
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
>>60
どのコメのヤツがヤバくて
どこにデカレンジャーが?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
4k120fpsスペックで頂点に立ったのに
価格は一番安くてびっくり
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
switch2 / 449ドル
PS5 / 499.99ドル
PS5 Pro / 699.99ドル

外国人がswitch2高いと激怒する理由わかるわぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
『任天堂信者』と呼んでる信者が居るらしい。
だいたい呼称し始めた人が、イジメの対象にする為に創った信者だから当てにならない。

呼称信者が一番気持ち悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
目玉機能みたいに謳ってたのにカメラは別売りなんだな、ちょっとどうなのって思うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
マイクロSD、ハンドル、カメラはいらんやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
マリカしかやる予定なくて7万はエグいなコスパ悪過ぎ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
やるソフトによるだろ
馬鹿なんじゃねえの
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
※90
今の子供はiphone買い与えてもらってるし
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
>>93
アメリカのサービスに集中させるのが幸せはないわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:10▼返信
>>90
子供のころ買ってもらえなかったことを今では感謝している
任天堂ファンみたいな大人になりたくない―
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
プロコンたけえなぁ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
マリオカートやるだけなのにプロコンとハンコン2つ買わせようとしてて草
カメラも不要だろ
不必要なものプラスして高い印象植え付けようとするキチガイ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
ゴミ💩
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
これは意地が悪い主張

ほな他ハードでも毎回同じことやりや
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
>>111
スマホは生活必需品でもあるからなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
ハンドルは舐めプになるからいらんやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
>>87お前みたいな暇人は稀
マリカ→ガキ向け 民度最悪
ドンキ→プレイ時間短めで即クリアに7千円? 
カービィ→プレイ時間短めで即クリア7千円? 
すべてが子供向けなのに有料ソフト買い続けないと暇潰せない
zzzスタレ原神と鳴潮が遊べるPS5が最強すぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
こりゃ一般のご家庭では子どもと親の戦争が始まるなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
Nintendo Switch 2のゲーム実データが入ってない「キーカード」がロンチから登場。
SF6はいきなり50GBもストレージの空き容量が必要に

大容量のSDExpressカードもすぐに必要になりそうだね😀
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
言うて最低限の本体とソフトで6万だからな
子供が買って貰うにはちと高いぜ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
>>66
FFあれだけ叩いてた奴らが買うわけないのにアホやでw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
まあゲーム業界各社この時代に頑張ってる方だと思うわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
バーチャルカードやおすそ分け、キーカードやらで容量食いまくり
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
>>97
switch2は4K対応してないソフトが多いので
アップコンバートが内蔵されていないPCモニターは非推奨です。

switch2をメインで遊ぶ場合、必ずアプコン内蔵されてるテレビを購入しましょう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:11▼返信
SDカードが高すぎる、最低限でも1万は上乗せされる
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:12▼返信
>>105
ピョコタンのこと?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:12▼返信
1番金が掛かるのが初期投資だしそれくらいは掛かるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:12▼返信
嘘松
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:12▼返信
>>104
アストロボット同梱版は499ドルでマリカ同梱版より安い
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:12▼返信
※3
じゃあ買わなきゃいいじゃん?
今までは日本版のが高かったのになに文句言ってんだ馬鹿がw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:12▼返信
スイッチ超えは無理やな
爆死か
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:12▼返信
後方互換はセーブデータ移管ができない時点でクソ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:12▼返信
>>111
全員が買い与えられてると思ってる?
持ってる子の大抵は親のお古だよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:12▼返信
Cボタンとかチャットせん奴には全くいらないボタンだったな
マジで買い直し(それすら必要か?)以外の用途が無いんじゃないのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:12▼返信
MicroSDがクソ高いからな
ロンチで欲しいタイトルあるとかじゃなきゃまだいらんわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:12▼返信
Switch2の日本語版は5万円もして、グローバル版は7万円ってどんだけ高いんだよ・・


この記事のSwitch2の付属品も買ったら「8~9万円」は確定って、クソボッタクリ価格やんけ


任豚の障害者は必死に「安い!安いんだああああ!!」つってるけど大コケ確定やね
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:12▼返信
>>66
ff7リメイクSwitch2版発売日未定
完結編は5年後で最悪次世代任天堂機
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:12▼返信
4K120fpsのハードなんだからもう終戦だって
PSに居場所がない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
たまたまふらっと見たVTuberが「スイッチ2楽しみだねぇ、LAN端子付いてるし」って遠回しに馬鹿にしてたの笑った
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
マリカ遊ぶだけならセット本体だけで充分だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
>>1
オンライン2400円だろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
>>107
マイクロSDはいるやろ
マリカしかやらないつもりかよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
ファミリー層がメインターゲットでこの値段は大丈夫なのかとなるよね
だからゲーマーにもダスクブラッドとかでアピールしてんだろうけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
内蔵ストレージ今の時代256GBつうのがケチ臭くて
別にSDカードもExpressで新しく買い換えで9千円

Joyコンも操作クソでプロコン必須+1万
あとは有料の任天堂オンラインで

7万以上必要 劣化低性能ハードで高えwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
マリカーはスペインで15000円ナリ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
>>105
好きに暴れておいて被害者面はアッチのお家芸だよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
最低って本体+マリカセット+オンライン加入くらいやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
子供がSwitch飽きてから結構経ったから仮に欲しいと言われてもどうせすぐにやらなくなるでしょで断れる
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
安物買いの銭失いとはよく言ったものだ
PS5買っといた方が結果的に安く済みそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
>>120
お前みたいなカスも珍しい
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
そのうち値上げで海外と同じになるだろうからコレに+2万円な(^ω^)
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
お前ら呑気でいいよなwゲームがどうこうって

今日1日世界恐慌がトレンド入り

トランプが関税発動、日米同盟の日本ひどい扱い、マジでヤバイよ日本経済
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
>>139
グローバル版は日本に住んでる外国人向けだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
カメラは要らんとしてプロコンとSDカードは必要だろうな
Joy-Conはあまりにもゴミすぎるし
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
PSはガンガンセールやってるから、ソフト買うのにあんまり金かからないんだよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
>>100
PS5はこんな周辺機器買わなくても本体と付属のコントローラーで快適に遊べますがw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:13▼返信
タッチパッドもアダプティブトリガーもついてないようなコントローラーが1万すんの?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
ドラクエみたいにFFリバースもswitch2で完全版出そうだな
PS勢は有料デモやらされてご苦労さんやで(´·ω·`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
なおプレイルーム丸パクリのゲームも有料で出す模様
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
ジョイコン要らないから代わりにプロコン入れて
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
>>141
信長の野望ですら4K無理なのに期待すんなよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
買うかな たまごっちと一緒に
来年
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
4Kだけ120fpsだけならそうでもないのに
4K120fps両方あるモニタになるとアホみたく値段上がるよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
鳴潮原神ゼンゼロスタレ 将来の無限大anantaが遊べないハードに6万?!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
WiiUと同じ失敗しそう
てか普通のコントローラー同梱しろよと
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
なんでこんな高くなんの
チャットなんてディスコあんだからいらんし無駄な機能無くして安くしてほしかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
みんな身の丈に合った支出しよう
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
別にどうも思わねぇよw まーたやってんなくらいでも界隈の過剰な持ち上げももうそろそろきついやろ現実と解離しすぎたねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
PC勢からすればオンラインでゲーム遊ぶために月額で金払わないといけないPSもSwitchも馬鹿の買い物だと思うけど
それでもPS5Proの10万越えの価格設定はアホだと思ったしSwitch本体の価格設定は頑張ったと思うよ
周辺機器にいくら金がかかると言っても本体価格のインパクトは大切だし仲間外れにされないためにiPhone買うような馬鹿の多い日本人なら買うでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
どう思うもこうも頭いかれてる知的障害児以外任天堂なんてもう永遠に絶対に買わない
倒産確定の害悪犯罪企業なのだからさっさと大勢で通報して倒産させるだけの話だと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
知ってる?
ONLINEは今入ってるのそのままでおk→0円
プロコン→チャットしないのでそのまま使えて0円
SDカード→余裕で足りるから不要0円
カメラ・ハンドル→いらんだろ0円
つまり本体の5万でいいのよ?w んで旧Switch売ればok
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:14▼返信
任天堂がトランプ大統領化してきた
176.投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
プロコンとSDカードは要るな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
スイッチのプロコン使えるって公式に書いてあったわ騙されそうになった
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
要らないもの色々挙げて高い!とか言うの馬鹿じゃない?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
プロコンとSDカードはほぼ必須なので実質7万はするの草。
海外なんてプラス2万なんだからそりゃ荒れるww
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
てか手元にあるSwitch売れば3万円用意するだけでいいやん
互換性あるんだからSwitch不要になるんだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
任天堂は有能だった
120fps
4K出力対応
ドック冷却ファン内蔵
フロム新作独占
国内限定49980円(海外は69980円)
転売対策に予約はSwitchOnline加入1年以上条件
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
日本限定版価格発表の時は一瞬安いかな?と思わせておいて
必須周辺機器+ソフト合わせたら国内でもPS5より高くなる罠
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
プロコンは流石に前のやつ使えるんだろ?
使えなかったらぼったくりもいいとこだぞww
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
ジョイコンはすぐ壊れるゴミだからなあ。ホリコンかプロコンは必須
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
PS6が出る頃には世の中switch2で溢れてるだろうしどうすんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
>>179
Switch2要らないよな
つまり無料
Switch2覇権
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:15▼返信
>>156
X 「日本に住んでいて日本語が第1言語じゃない人はどうすればいいのですか…」 23時20分

返信 「多言語版買えば良いだけだし、ツイート見る限り日本語の読み書き問題なさそうだし、ただ文句言いたいだけの人だと判断した。」 14時8分

返信 9分前 「グローバル版を大人しく買うか日本語覚えて買うかの2択しかないやろ、沼」
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信



     Switch完全勝利、敗北を知りたい。

190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
>>174
コントローラーでチャット…?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
PS5の発売時の価格が、4万9980円
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
>>172
CS勢からすると10万20万するグラボも時点で馬鹿の買いもだと思うけど以下略
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
※187
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
ゴミ性能なのにSDカードとプロコン買っただけでPS5と大差ないってw
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
PC勢だがPS5はまだわかるよ
高くても無料ゲーのクオリティが遥かに高いからそれだけでも価値がある
スイッチは早く中華スマホゲー遊べるようにしたほうがいいだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
どれも要らんだろ。こんなん買う奴アホすぎる
SDも要らん
転売ヤーの情弱向けコメか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
>>172
オンライン料金を軽々上回る機材とか無駄じゃないですか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
※159
まあPS5は持ち歩けないし携帯機モードでも遊べないけどね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
何このクソダサカメラwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
プレステPro12万どー思う?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
>>172
Switch2は必需品じゃねーから買わねえよ
PS5やPC持ってりゃいらねえし
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
>>190
チャットボタンって知ってる?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
転売対策とはw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
>>181
は?お前いくらで売れる計算してるんだ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
スイッチ2の容量256GBってそんなにすぐ埋まるもんかね
エルデンリングでも60GBなんでしょ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:16▼返信
カメラは必須でしょ
任天堂があんだけCボタンを推してたんだし
ゲームキューブのコントローラーにまで付けちゃってるじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
>>164
ベースがswitchマルチのゲームで4K無理なら基本どのゲームも無理やなw
メトプラみたいにswitch用タイトルの動的解像度だけあげて終わり
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
15年前のハードと同レベルの性能にこの値段は草も生えない
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
PSもだけどコントローラー一万円は高いよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
任天堂信者      大谷サヨ
2,000件のポスト    1,916件
ゲームのトレンド   スポーツ・トレンド

ニシ君、大谷サヨよりも嫌われてしまうwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
※160スティックが大きくなくて、壊れにくくなった
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
任天堂のゲームやらない、ゲーム機持ち歩かないならマジでPS5で良い
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
SDカードなんて容量足りなくなったら買えばいいだけだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
やっぱそうだよね
5万円だ5万円だ!って大騒ぎしてるけど、プロコンとSD買ったら7万超えるくね?そこにソフト代も入るし
今はお祭り気分で良いのかもしれんけど、落ち着いていざ予約が始まってみたら……アレ?ってなる奴じゃないのこれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
要らんもんばっかで草
こんなの後からホリから出てくる
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
たけーよいらね
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
マリカとエアライド以外、劣化移植ばっかだけどどうすんのこれ?
発売前から時代遅れのスペックって…
値段だけは最新機器並たけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
>>184
使えるぞ。ただゲームチャットとかやらは機能としてないから使えん
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
なお売れてしまう模様
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
現行のSwitch遊べるならそっちやるかな
やりたいのスト6しかないし
後から買い足せばいいだろうからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
PS5はモニターやテレビ買わないと~

バカ過ぎておもろい
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
>>205
256きっちり使えるわけでもないから埋まるぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
>>200
馬鹿の買い物
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
>>33
必要ないと思う安定するのは60hzがいいとこ
ニンダイが実機の映像なら安定はしてなかったし
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
シンプル背面ボタン標準搭載してほしいのまさか任天堂が先やるとはなぁ
モンハンワイルズとかデュアルセンスエッジで背面ボタン使ってるけど操虫棍とか背面なかったら明らかボタン足りねーよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
石破首相トランプ大統領の追加関税に対して「極めて残念で不本意」見直しを強く求めると発言
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:17▼返信
PS5より高いとか終わってね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
ハード性能活かすなら4k対応モニターとかも必要になるんじゃね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
※200
そっちは性能比のコスパ最高っていう強みがあるけどSwitch2は…
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
ファイアーエンブレムも最近はおかしな方向いってるし
欲しいって思えるのはマザーくらいかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
ぶっちゃけ性能のわりに高い! PS5を買うことにした。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
PS5の初期は500GBだったせいで4本入れたらパンパンだったけど今は最低1T標準だし外部ストレージなんてよほどじゃない限りいらないんだよな
しかもSSDだし
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
あー、もうそういう方向で叩くのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
>>218
手元にジョイコン2置いときゃCボタン押せるから要らんだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
買わないゴキ達の必死のネガキャンw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
🐭「カメラって何に使うの?」

😸「チャット」

🐭「わァ」
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
>>200
無料の神ゲーが遊びまくれるから買う価値ありすぎる
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
どうせコントローラーすぐ壊れるんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
>>174
ニンテンドウONLINEって有料だぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
>>181
データ移行できないからスイッチの半端データが無に帰すけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
>>209
PSと違ってファミリー向けで複数人で遊ぶゲーム多いので、どっちがエグいかって言ったら、、、
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
>>206
カメラなんて誰も買わん。一人だけ持ってても虚しいだけだろあれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
PS5のアストロボット的なソフトが有料だったのがおもろいだよ俺は
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
普通にぼったくりやね、今回の任天堂
特にソフトが高いのはきついわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
>>219
国内では売れるだろうな
売れれば売れるほど儲けは減るが
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
※217
どうにもこうにも
マリカとダスクブラッドだけで年内国内500万台いけるよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
すまん
ハンドルいる?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
あんまこう言う事言いたく無いけど「4K対応で6万円台switch2死亡」「4万円代時代遅れ低性能ハードでswitch2死亡」と息巻いてたのそちらさんですやん。
それを「4K4万円代」を実現して当然絶賛されたら後出しで「任天堂信者ガ-」は見苦しいぞ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
選ばれないプレステw
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
お、転売ヤーの餌作りか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
>>221
ニシ算はそうだったな
ただSDカードとプロコンはまともにゲームやりたきゃ必須だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
>>231
え?今まで買ってないの?値上がりしてから買うとか馬鹿の買い物じゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
そもそも転売目的で買うだけで遊ぼうなんて思ってないから本体だけでだは
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:18▼返信
爆死確定wwwwwwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
プロコンとかいるかな?
今はホリの振動すらない安い奴使ってるけどおじさんにはこれで十分
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
はぁ!?SDの規格変わるのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
液晶保護フィルム(保護ガラス)や本体ケースも必須
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信

PS5買います
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
増設SSDは容量危なくなったら考えるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
プロコン1万もすんのか
デュアルセンスと大して変わんねーな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
この価格だと今回はコケるね
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
PS5のコスパの良さが異常過ぎるだげで日本だけで言えばスイッチ2も良い方だとは思うよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
>>247
これでワールドファーストだぁ!!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
4kで120fps出せるモニターと月々の電気代も足さなきゃな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
>>236
売れる要素なくて草
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
Switch2版スト6→50GB
Switch2版サイバーパンク2077→64GB

たったこれだけで114GBになる
内蔵256Gでは到底足りないぞおいw
microSD Expressの購入は必須だなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
回線ゴミの底辺はSD必須なんだな
かわいそうに
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
>>213
結局買うなら必要やん
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
一年先までマリカとPS4のお下がりしかやるゲームないってやばいやろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
それでもPS5買うより安いのな
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
ゼンゼロハラスタレ鳴潮 無限大anantaが遊べないハードって何?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
いらんモンを出してきて「任天堂有能」という人間は
世間においてどんだけ無能としてあつかわれているんやろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
>>232
それPS5の圧縮方法でパンパンだからな
他なら倍の容量になりそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
>>249
搾られた後やん
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
なおぼったくりステーション
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
マリカしか遊ぶ予定ない!
じゃなくて
マリカしか遊べるゲームがない!が正解では?
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
コントローラーが高すぎるな
現行のコントローラーと見た目が似てるが流用できんのかね
そのうちサードパーティーからも安いのが出てくるだろうし
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
カメラなんぞいらんが
どんだけケチってもコントローラーだけはジョイコンじゃやってられんからなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
電通の使えない海外では叩かれてます
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:19▼返信
マリカー専用機に9万?!
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
今Switchを売っても高くて1万ちょいにしかならないやろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
トランプ政権が日本に24%の関税賦課、9日適用へ-トヨタを名指しで批判

こいつをなんとかしろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
6月はデスストランディング2をガッツリやり込む予定なんで、それ終わった後アンタバカー、、、じゃかった、アンバサダーで値下がりしたら買うかも。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
>>248
お前ら最初PS5は5万で高いとか抜かしてたやん
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
>>275
任天堂のこと?
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
>>205
まず256GBなんて使えないからな?せいぜい200GB。ソフト3本くらい入れたら終わりだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
脱P止まらない
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
連射とマクロつけろよアマコンww
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
誕生日に一本買って貰うだけだからストレージはそのままでも良いんじゃ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
>>248
今のところ4K対応してるのメトロイドだけで信長の野望はPS5のみ対応だってよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
>>6
カメラとハンドルは要らんだろ
でもmicroSDexは絶対必要、PS4の500GBでもめっちゃ少なく感じたからな
だから約77,300円コース、普通に高いわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
>>205
同時発売のサイバーパンクならDLC込みで100前後はいく
スイッチ版が容量削ってるかは知らんけど
軽いゲームならともかく、重いやつが2、3あるだけで埋まるし余裕はないよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
>>264
電気代てwww
switchの消費電力で電気代気にする奴初めて見たwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
>>232
PS5は500GBモデルなんてねえよPS4かよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
脱子供で大人のオモチャですな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
プロコンは最悪Switchの使えばいいけどSDカードからは逃げられません
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
>>264
電気代てwww
switchの消費電力で電気代気にする奴初めて見たwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
※264
120fps出せるのはWQHDまでだぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
>>200
🐷にはPS価格関係ないだろ? おとなしくSwitch2(5万円)買っとけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
まぁ売れたなら売れたで
日本の不景気は一部の底辺が騒いでるだけだって証明されるだけだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:20▼返信
>>260
米だとプロコンの方が高くなってしまう
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
海外勢はブチギレなんだっけ?終わってるな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
プロコンって互換性あるのか
じゃあ、無理に買わなくてもいいか
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
>>286
そんな大容量のゲームでねーよwエルデンとかグラ死んで出るじゃん容量スッキリだよあれww
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
豚ですら「スイッチより売れる」とは言おうとしないもんな
市場が小さくなる前提という
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
>>270
もうやりたくないゲームがしつこく出るだけだけどな
買うと詐欺師が家にやってくるんじゃない?
「こいつ馬鹿すぎてカモれるぜ」って
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
サイパン移植出来るんだからワイルズも余裕やろな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
4kに対応したから4kTVかモニターも必要だろw
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
今のところやるゲームないしSwitchで良いじゃん
一年後に普通に買えるようなら買うわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
こうやって必要ないもの含めて比較するのよくやってるよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
>>307
全然重さが違う
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
Switch2は5万円やろ
49000円辺りだからって「4万円台なんだがー」は全然違うよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
いろんな機能を盛り込んでるPS5のコントローラーが高いのはわかる
なんでスイッチのプロコンごときが1万もするの?
便乗?
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:21▼返信
※307
スターウォーズのPC最低要求スペックがワイルズと同じなんでいけるよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
>>307
サイパンカックカクだったけどカックカクのワイルズやりたいの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
本体だけあればswitchのゲームあるから最低あそべるでしょ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
proコンは中華製でエエやろ

そっちの方が質がイイし
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
>>295
大人の玩具は他に競合製品が山ほどあるし
サービスも山ほどある 勝ち抜けるとは思えん
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
ドンキーはSwitch版って出るの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
>>305
Switchの台数と合わせて評価していくんやろ
下手すりゃ聖典も一緒くたに集計するかも
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
ストレージショボいのだけはマジであかんやろ
まともにSD買ったらPS5並みのお値段やん
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
>>205
パッケージ買っても容量多いのは中身はただのキーカードでDLさせるんじゃね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
マリオ専用ハード(80,000円)
こう考えたら安く思えるだろ?

な??

な???
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
>>292
なんでわざわざ劣化移植サイパンやらにゃあかんのよw誰も買わねーだろあれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
しかもそのマリカが一見するとスイッチから何も変わってないという

任天堂のゲームの画作りって元々ハード性能に左右されないタイプだけど
今回それが派手に裏目に出てる
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
海外ではボッタくり価格で炎上中だし、完全にWiiUコースに入った
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
>>22
子ども達専用機はLite待ちかな
そんなにゲームばっかりの家庭でもないので
ちなみにswitch1はパパが貰う予定w
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
本体容量200ギガくらいしかないのにSwitch2版ストリートファイター6が50ギガとか容量デカ過ぎだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
どうみても暫く256で十分じゃん
転売ヤー必須すぎひん?一般人はそんなに容量要らんよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
※246
2026年に出る予定のダスクブラッドのお陰で2025年に爆売れするのかい?
そりゃすごいね
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
※304
PS4並を携帯できるならいいだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
まりおw どんきw ぜるだw かーびぃw


よう買いますなあ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
>>307
サイパンって一応PS4タイトルだぞ?ワイルズとは世代が違う
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:22▼返信
PS5越えてて草
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
糞捨てだってちゃんとした環境でゲームしようと思ったら億単位の金がかかるんだけどな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
>>325
じゃぁ一見じゃなく少しは調べてからコメントして?
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
4k120fpsでワイルズやりたか
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
購入者はロンチは止めといた方がいいよ
売れなさそうだし、アンバサしてすぐ安くなると思うよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
>>311
どのように?説明出来んの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
まぁ手持ちのゲーム売り払ったら余裕で買えるんだがな
そこのPSハードを売って楽になりなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
>>316
じゃあスイッチでいいじゃん😅
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
4K120fpsモニターなんてPCガチ勢しか持っとらんだろ
10万とかするし
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
何がヤバいってこれで結局携帯機としての売りで推すしかないとこよ

1人1台の携帯機でこれとか無理やん
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
>>23
イベントでPS5貰ったけど売ってしまった
すみません
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
256って実質使えるの200くらいやろ
すぐパンパンなるぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
唯一期待のマリカーは地雷臭がするし、次のダイレクトの情報待ちだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
信長の野望が4K対応してない時点でその程度w
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
>>332
モンハン有れば十分だもんなwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
カメラとか買わんだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
ダスクブラッドの発表のとき海外の会場冷え冷えで笑った
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
ゴキステ終了w

スクエニ「Switch2でFF7リメイクシリーズを展開していきます!」
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
>>337
本体仕様見ても4K60fpsまでだが
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
>>329
どーみても暫くは素のスイッチでエエわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
PS5はワイルズセットで6万ちょっとだった気がするけどな
そう思えばSwitch2が馬鹿高い訳で
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:23▼返信
今時256GBはさすがに少なすぎるだろw
せめて1TBないとすぐ容量いっぱいになるぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
※328
しかもこれからやり続けるならキャラやステージ増えるし容量どんどん大きくなるぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
またゴミを産んでしまったのか
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>319
ニンテンドースイッチ2専用ソフト『ドンキーコング バナンザ』が発表されました。
スイッチ2専用ソフト
スイッチ2専用ソフト

無理じゃねswitchじゃ処理できんだろうし
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
高い金出してやるのがマリオカートくらい
なんだこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>316
PS5が発売したとき遊ぶゲームがない!って叩いてたニシくんを思い出すなぁ
PS4ソフトがグレードアップするオマケもついてるのになぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>310
残念ながらSDとproコンは必須ですwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
SDカードとプロコン用意するだけで8万コースだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>338
高くなることはあっても安くなることはないな
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
※324
ゲーマーはそらいらんだろ
烈火気にしないカジュアルユーザーに向けて売り出すんだから
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>331
携帯したらもっと落ちるぞ
据え置き状態でPS4並みなんだから
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
高いのな
SSDも安いのなら1TBで1万円くらいだしな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
ファーストタイトルくらいしか売れないから容量は足りるやろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
高いのな
SSDも安いのなら1TBで1万円くらいだしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>348
モンハンてwww

時代は神クオリティの無料の中華ゲーですぞ?www
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
まぁSwitch程は売れないだろうなとは思う
単純に値段上がったしね
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
高いのな
SSDも安いのなら1TBで1万円くらいだしな
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
カメラもハンドルもプロコンも要らんやろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>308
PS2並のグラのメトロイドプライム4を4Kとか⋯www
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
コンシューマの圧縮方式はどうなるのか知らんがPC勢情報としてはモンハンワイルズの容量は130GBやで
ゲームストレージとして256GBは少ないと思うよ
375.投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>351
どうせリメイクが爆死してフェードアウトするよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
なんでそんな大容量タイトルを複数同時プレイする体なんだよwせいぜい2個だろwニートかよw
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>329
まあニシくんみたいにゲーム買わないか
一年に1、2回買うキッズならそれで問題はないかな
ニシくんの好きなPCだったらそんな容量のHDD、SSDは話にもならないくらいよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
ポケモン同梱待つかな
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>24
128GのSDカードで8年戦った我が家は余裕のはずw
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>351
如くと同じで1作しか出ないパターン
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
日本優遇なのは隣が形だけの対策で実質転売放置した結果国内市場が壊滅したからってのもあるんじゃない?
switch2タイトルもハードの普及有って初めて成り立つわけだし
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
豚ってなぜかサイバーパンクがPS4マルチだったこと知らないっぽいんだよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>340
今更PS4世代に退化とかアホじゃねえのw
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
ぼったくり堂
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
※360
任天堂の世界観ではPSには互換機能がないことになってるので・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
スイッチオンラインは値上げすると思う
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
控え目に言って糞だな、オモチャ屋のSwitch2
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>351
割とまじで思うけど煽るならちゃんと買えよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:24▼返信
>>340
どんだけ貧乏なのよ・・・可哀そう・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
>>317
中華製のゲームパッドがそのまま使えれば良いんだが
Tarantula Pro使いたい
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
>>3
5万円が妥当ってとこかな
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
ハンドルとマイク省いても削られたものとソフト買うだけで10万見えてくるんはなかなかグロい
PVでも隠しきれんほどの低スぺおもちゃのスイッチやぞ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
【脱P】「龍が如く0」がSwitch2で発売ww
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
>>369
いや馬鹿にしてんだけどwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
>>377
フォートナイトとか常駐ソフトあったら圧迫されるけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
>>351
FF7リメイクのパート1だけな
パート2のリバース以降は世代が違くてSSD前提の作りだから無理や
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
>>339
せめてPC版の両方の要求スペックくらい調べてこいよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
覇権ハード
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
え、どれも要らんです
プロコンもスイッチのが使えるし
Cボンタンもjoyコンのがあれば十分だろ
そんなに使うかこれ?困ったら買うでいいわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
任天堂って他社で展開してるシリーズ物の1作目は出すけど2作目を出した事がほぼ無いんだよね…
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
>>351
既にPCにも出てるタイトルに対して何を言ってるんだか...
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
Switchライト一つで快適に5年くらい遊んでる身としては馬鹿みたいな言ってるなとしか思わない
お前の工夫次第だろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
いつもの周辺機器商法
情弱豚は別で購入する値段まで計算出来ないからいいカモにされてる
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信



当時39800円で初期型PS5買ったワイ、高みの見物www


406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
>>394
もともとマルチやで
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
ワイルズやりたきゃPS5買いなよ
マリオカートやりたきゃスイッチ2買いなよ
それだけの話
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:25▼返信
Proコン→スイッチ1のでいい
SD→大半の人は当面本体ストレージで十分
ハンドル→いらない
カメラ→いらない

⇒Switch Online12ヶ月4,900円だけでよし
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
>>394
PS3マルチのソフトで嬉ションwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
>>348
俺はマリオじゃ満足できんわ
あんなガキゲーで喜べるのすごい
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
>>394
今更龍が如く0で嬉ションw
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
>>307
サイパンはPS4 XB1版があるしな
てかホグワーツみたいなノリならなんでもいける
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
ネガキャン頑張りすぎだろwwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
>>377
は?常駐タイトルは当たり前のように複数あるだろ。お前はゲームやった事無いから知らないもんな
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
≫71
完全互換じゃないってさ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
任天堂信者が今回ここまでキモいのはSONY信者に今までスペック面でいじめられてたからで、つまりSONY信者がキモいからということだと思う。
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
>>394
いつのタイトルだと思ってんだよ…
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
>>394
ほぼ移植の龍が如く0がPVガックガクな時点でスペック察してしまった
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
>>383
PS4でやってるやつ皆無だからじゃないかな
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
お前の工夫次第だろ
Switchライト一つで5年快適に遊んでるわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
サイパン滅茶苦茶に劣化してるやん、Switch2版は
PS4より更に更に劣化してるやんwwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
プレステにコンプレックスのある任天堂信者は居ないわよ。

ターゲット層や市場が異なるのだから、誰も相手にしていないのよ。

ただ、ソニー信者が毎度のように騒ぐから対立が発生しているだけよ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
なにげにプロコンも値上げしてるね。
家で快適にやろうと思ったらプロコンは必需だしなぁ。
スイッチ2最初は安いと思ったけど、安いのかどうかよくわからんくなってきた。
PS5はコントローラー付きであの価格だしね。
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
SDカードとプロコンとソフトで3万プラスだ!!
8万はクソ高いって豚くんが散々言ってた
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
ストリートファイター6に50GB要求されるのに256GBはかなり厳しくねえか
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
快適に遊ぶのに必要なもの

本体

おわり
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
別に必須ではなかろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
>>407
ほんとそれ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
54000円だろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
PS4未満なのは別に良いけど現状だとやってみたいゲームがない
まだSwitchでいいや
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:26▼返信
>>394
数年前の残飯にやっとありつけることを豚語では脱Pって言うの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
>>394
龍が如く0 誓いの場所
プラットフォーム: PlayStation 4、 PlayStation 3、 Xbox One、 Project xCloud、 Microsoft Windows

マルチで散々出た古いゲームで草
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
12万より安いならどうでもいいwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
>>417
新要素と追加シナリオ有るんスよwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
これからはSwitch2とPCの2台持ちがスタンダードになるだろうな
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
ブヒッチ2自体が不要だし・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
如く0~8外伝までPCとのマルチやで
脱Pもクソもない
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
>>421
めちゃくちゃ綺麗だったけど?
しかもスイッチ2版は4K120FPS動作だし
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
そういえばブーちゃんってデュアルセンス高い高い言ってたけど、プロコンも高くね?
値段そんな変わらんやんw
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
※421
あのPV見たらPS5版と見分けがつかんぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
据え置きでやるならPS5でいいからプロコンいらなくね?
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
>>374
🐷がワイルズをなんて叩いてたか知らないのかい?
ムービー全削除で半分くらいに圧縮できるぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
これは1000コメいったなw
ゴキ発狂w
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
>>350
まぁ本当に好きなやつはゲハと抜きにしてもフロム新作がスイッチで出てもあんま嬉しくないわな
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
この価格なら最終6000万台いけたらいいほうだろうな
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
>>422
でもわざわざブラボに寄せたデザインのソフト出すとかコンプレックス丸出しじゃないですかw
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
つーか豚は決して触れようとしないけど
カタログチケットとゴールドポイントの廃止って結局ただ廃止しただけだったからな

新サービスに向けた措置だから叩くのは馬鹿とか言ってたよな豚
その新サービスってのはどれのことなんだい?
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
大体のソフトが他ハードの移植リマスターばっかなのが一番購買意欲無くなる
スイッチ2買う理由マリオカートだけじゃないか
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
PS5売ったら45000円
ワイルズ売ったら余裕で買えるね
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
>>426
あと こころのゆとり ね
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
本体の200GBで当面足りるとか数年で一本しか買わないヤツだけだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:27▼返信
>>394
箱もPCにも出てて
何年遅れてるんだよ⋯
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
アップグレードはちゃんと100円にしてくれるかな
PS4→PS5の時は日本では法律上無料にできなくて
日本だけ100円にすると発表したら発狂してる貧困中年がいたけども
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
本当にサイバーパンク動くの?
エリア制になってるとか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
>>408
Switch1PROコンをSwitch2に使えるわけねえだろw
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
マリカやるだけに8万、9万は高すぎる
PS5を買う方が遥かにマシだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
>>43
switch3万だったから今回は高い印象
けど妻は許してくれた
ソフトやアクセサリは俺や子ども達の小遣いで賄う
マリカーやカービィは子供に買ってあげるけど
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
10万くらいかかるゴキステ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
>>438
目ん玉腐ってる?
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
龍0は神ゲーだけど何年前のゲームやと思ってるんや・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
>>438
頭沸いてる?
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
>>453
2000円です
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
>>441
PS5が必要ならPS5の値段も足さないとな
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
そもそもの話として、多くの見込み客が、
標準のコントローラーじゃだめだから、コントローラーは別なの買わなきゃな。
に同意するパッケージングってどうなのよ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
>>394
今までハブられたタイトルが劣化移植されただけで大騒ぎできるんだからチョロいよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
トレンドに任天堂信者って出てきてて草
たかだかバージョンアップ版みたいなハードのために広告と工作費いくら注ぎ込んだんだ
地上波でもいちいち見かけるし下手すると史上最高(最悪)規模じゃないの
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
龍如0、これはPS3世代のゲームwwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
4K120fpsって公式サイトの本体仕様見てこいよぶーちゃん
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
ガキゲーに7万てw
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
龍は全シリーズSwitch2に出るんじゃね
最近のは基本マルチだし過去にも任天堂ハードに出してるし
Switch2の売り上げになんの影響も出ないであろうタイトルだけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
>>441
ならSwitch2いらなくね?
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
>>448
そりゃロンチは台数でないんだから売上見込めないし本命は出さんよ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
>>454
紙芝居ADVの別ゲーになってるよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:28▼返信
まあ値段見てもPS5の初期販売台数を下回ることは無いだろ
Switchと比較したらわからんけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
あのカメラは何に使うん?
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
というか今いるニシさんは割と日本語ちゃんとしゃべれてるし冷静だな
いつもだったらゴキーゴキー⚪︎✖️🍈🥭🍅🥦🫑🫛ゴキー🍍😛🐖😅📺😅😆👶➖🍋❣️💓💞💞ゴキ!
って感じで日本語にもなってない支離滅裂な言語で話すのに
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
脱P脱Pと騒ぐ🐷がいるけど大体PCや箱でも出てるマルチタイトルなんよな
🐷はスイッチだけ仲間外れにされてるという悲しい現実から目を背けたいから無理矢理PS独占ということにしたいのだろうけどw
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
モニタとバッテリーとジョイコンを外して、プロコン装備の据え置き専用機を発売して欲しい
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
当時あの値段で売ってたPS5マジですげえな
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
>>438
だから豚さあ
嘘を言わなきゃ持ち上げられない時点でお察しなんやで
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
底辺低能オタク
ファミコンとスーファミを現代価格に変換したことも、やりかたも知らないらしいwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
それよりロクな弾がないけど大丈夫か?ローンチ
またリローンチするんかw
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
>>337
ならこんなおもちゃ買わずにハイエンドクラスのPC買おうね
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
プロコンないとまともに遊べないのにこの始末
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
>>454
PV見る限りPS4より遥かに快適に動いてるな
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
せいぜいネガキャン頑張ってくださ〜い🥱
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
散々4K叩いてたアホ🐷がSwitch2が4K対応になった瞬間持ち上げるのがほんとキモイw
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
Switch2の日本語版は5万円もして、グローバル版は7万円ってどんだけ高いんだよ・・


この記事のSwitch2の周辺機器も買ったら「8~9万円」は確定って、クソボッタクリ価格やんけ


任豚の障害者は必死に「安い!安いんだああああ!!」つってるけど大コケ確定やね
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
>>466
いまだにTVみてんだ?w
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
🐷「SDカードなんて要らんだろ」
ぶーちゃんのクレクレしたゲーム買わない宣言頂きました
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
過去10年間ゲームをやってこなかった人にとって最高のゲーム機
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
マリカにハンコン必要なの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
>>453
追加要素あるのとないので比べられても
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
必死にネガティブキャンペーン乙
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
>>445
3000万台も無理そう
3DS>>>>Switch2>>WiiU

これぐらい
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
※66完結編はビジュアルノベルで、全機種対応
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
8万払って一年マリカーだけやるとか何の刑罰だよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
>>422
あるからいつもエフエフガーしてるんでしょ
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
両方買えないゴミカス貧乏人を対立させて小銭ビュー稼ぎは楽しいな
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:29▼返信
今更FF7リメイクしかも超絶劣化版出した所で買う奴なんて居るのか? ユミアのアトリエすら劣化避けてPS5版にユーザーが流れてたのに態々ゴミッチ2でFFやる奴なんぞ修業僧か何かだろうよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
PS5proバージョンも教えて?
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
モンハンも結局来なかったよなあ
ブヒッチの時は一応発売後それほどかからずにXXの移植が発表されたしライズ出たけどさ

まあワールドは超絶劣化&激遅ロードを我慢すれば出るかもだが
ワイルズは無理だな
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
※454
ウィッチャー3ダイイングライトSwitch版で動いた実績あるし大丈夫
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
今度はスイッチ2が「PCでいいじゃん」とか言われてて草
まあ任天堂タイトルはともかく、他のサードのタイトルはPCとかでいいよな
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
※455
なんでそう自信満々に間違ったこと言えるのやら
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
任カスハードでソフトに期待するとかアホのやる事
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
※470
3、4、5は出せるだろうけど
ドラゴンエンジン使ってるのは結構無理しないときつそうだけどな
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
オレ🐷だけど負け認めるわ降参🏳️
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
>>500
しかもあいつらFF叩きに必死だったのにな
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
ハンコンはいらんが、プロコンとSDカード1テラバ以上は必要だから、揃えるとかなりいくな
PS5の価格超えるじゃん
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
散々持ち上げて5万は安いのダブスタ擁護までしてるのに
周辺機器込みの具体的な値段が出てくるとどれも要らない本体だけで十分は笑う
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
>>438
4K120fpsなんて無理やぞ
4K60fpsかFHD120fpsや
それにこれも限界値の話であって全てのゲームがこのパフォーマンスを発揮するということではない
まぁ任天堂も明らかに自分のとこの情弱ユーザー騙す意図丸出しの言い方してたが
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
>>418
>Nintendo Switch™ 2『龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut』ファーストトレーラー

4K60fpsで再生したけどガックガクになってないけど?
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
>>455
情弱乙
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
サイパンはPS4で動かしたノウハウがREDに残ってるからな、それでも紹介映像御は酷かったが…
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:30▼返信
タイトルラインナップの大半がもうプレイ済みのゲームばっかりなのがなぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
>>466
4月1日はもう終わったぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
※475
豚がょぅじょに裸画像を送らせるため
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
携帯機って言ってるけど
Switch2って稼働時間めちゃ短いんだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
>>479
どこがだよw
当時ならSwitch2ももっと安かったわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
>>503
スウィッチャーだと馬鹿にされるレベルでボロクソだったけどな…
522.投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
>>66
FF出ちゃうんだな
婚約指輪とか騒いで手が後ろに回った久美子お嬢様みたいのが出て来ないといいが…
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
>>494
いや、ネガキャンじゃなく海外じゃもう高えの連呼よ
買うと言ってるやついない
525.投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
ソフト販売ランキングで30-0の連発が怖いからって必死でサゲ記事書いてて笑うわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
スイッチ2のエルデンリング見た?
最新ハードのはずなのになんかグラフィック悪いの
どうなってるの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
ゼンジー「Switch2に適合するmicroSDカードはPCIe接続の最新タイプのmicroSD Expressタイプに限定される
ExtremeではなくExpressね
ということで、発表中に転売ヤーによってあらゆる容量のmicroSD Expressが買い占められてしまった
ちなみに下に示すリンクも正規価格の約2倍の転売価格」

ニシ君、SDカード転売されてるってよ
256GBしかないしSwitch2どうすんの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
>>504
PS5が4年前に通った道の後追いしてるだけなのに
任天堂がやると「神様仏様」と持て囃すもんな
宗教って怖いわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
海外では高いから売れない。
世界ではソニーの勝利。
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
>>398
いや両方2060sなんですけど?
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
もう勝ち確なんで
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
>>514
アホじゃねえのこいつw
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:31▼返信
とにかく叩かせたいって意思を感じる記事
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
どれも必要無いんだが
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
今回任天堂は問題に直面した、逆ザヤ(多少はOK、極端でなければ)はしない、円安とトランプ関税
ハイブリッド機でなくてはならない、ソフトのセキュリティ(割れ対策)出来ずソフトで儲けれない
これで良く5万円にしたなだけど、こうやって周辺機器でちまちま稼ぐ、他言語版という高価な物を設ける
海外の任天ファンボーイに日本人の分を転嫁する、これで難問を力業で解決した、あとはポケモンの
バージョン商法で儲ける、しかしこれは今回子供はまず無理だから大人限定でいつもよりは効果薄いかも
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
>>501
Switch2のストレージをPS5PRO並みの2TBに拡張した時の値段?
そもそも無理じゃね?
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
>>466
ゲハと無関係の
ただ任天堂ハードしかやってこなかったってだけのタイプが
信者の存在を認識し始めてて草
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
※485 DSLLでSD解像度のゲームをHDにアップコンバートとしているかも、
それより、switchのソフトはswitch2で互換性があると言っているが、
対応を検討中となっているのが、今のところ謎だな、
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
>>522
中華転売分引いたらどれくらい?
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
自衛隊の弱体化が止まらないよ

陸自レンジャー 年度内の育成中止

陸上自衛隊の「精鋭」とされるレンジャー隊員について、一部の部隊を除き今年度中の新たな育成が中止されたことがJNNの取材でわかりました。長期間にわたって中止となるのは部隊が発足してから初めてで、異例のことです。
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
何か思ったより高くね?ってお会計でなるやつ
本体だけ買う人ってそんなにおらんやろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
PS4なら普通に動くエルデンさえ劣化するSwitch2
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
ハンドルは要らんだろwww
まぁカメラにプロコンにって揃えると金はかかりそうだけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
プロコンはSwitchのものを使える、オンラインは加入済み、普通に本体だけでいいだろ
ゴキちゃん印象操作お疲れ様
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
マリカはswitch1のプロコンではダメなんか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
ユミアは体験版でSwitchかなり微妙だったのがバレたし他機種に流れるのは仕方ない
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
マリカはswitch1のプロコンではダメなんか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
>>494
事実がネガキャン定期w
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
さすがにハンドルとカメラはいらんやろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
>>528
もちろん年内には各社低価格大容量の出すからそれ買うよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
>>527
いや十分きれいだろ
PS5見慣れてたら旧世代って感じだけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
>>453
ブレワイ1000円
ティアキン1000円
マリパの新しいの2000円だったかな
ゼルダは画質等の性能向上とセーブデータ枠増えるだけだがマリパとかカービィみたいな追加要素があると2000円〜になる感じかな
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
>>519
ゲームは1日1時間だから
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
どうせFF7R出ても「興味ないね」でだが買わぬするやん
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
うーん高いなあ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
こんな子供のおもちゃみたいな周辺機器が何でこんな高いの
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:32▼返信
今後ソフトも1本1万超えてくるやろな
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
必死に高くしようという魂胆が見え見えで草
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
>>508
俺も任ブタだったけど、さすがにコレは酷すぎわ・・値段高すぎるわ


もう任天堂は完全にオワコンで、特許ゴロの銭ゲバ主義なので見捨てる事にした さっさと倒産しろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
普通にたけえわ、最低限でも69000て
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
サードはしばらくSwitch1用にソフト出すわけでな
マルチで底上げされるのはだいぶ先だろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
>>513
それyoutubeの動画だろ
あのさぁ、Youtubeの動画再生時のフレームレートを
実際のゲームのフレームレートだと思いこむの辞めなよw
バカ丸出しだ
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
必須じゃないし同梱されてないだけマシだろ
最初から付いてるほうが迷惑だわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
サイパンのPV見直してくればいいよ
PS4と遜色ないレベルだから
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
アプグレも2000円だしなんか高くねえか
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
4k120fps!って喜んでるけど
動作環境がないのに無駄に120Hzモニターだけ繋げて勘違いしてる奴と同じやぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
マリカしかないじゃん、旧Switchで良いじゃん、PCで良いじゃん
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
ぶつ森やポケモンみたいな非ACT系のゲームしか買わない
switch2世代で買うゲームは多くてファーストを三本くらいの超ライト層なら
プロコンやSDカード辺りの出費は抑えられそうやな

ただゲーマー目線で言わせて貰えばソフトを三本程度しか買わんで終わるハードは二万でも高いんよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
>>548
問題ないよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
プロコンはSwitchのものを使えるぞ嘘はよくない
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
>>532
スイッチより売れると思ってるならお花畑
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
プロコン2はまだ必要に感じない旧式でも背面とCボタン使わないだろうから問題なさげ
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:33▼返信
4K120fps余裕のハードなんだからこれくらい払えよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
>>449
多分switch2に向けてみんな売り出すからPS5売るなら早い方が良いな
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
PS Portal 34,980円
PS Plus プレミアム 12ヶ月で13,900円
計48,880円

これだけでクラウドストリーミング機能(ただし、今はβ版)に対応したPS5ソフトが遊べる
PS5本体もメモリーカードも要らん
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
チャイナ向けのトランプ関税が35%増えたから
値段はすぐにまた上がるだろうね
少なくてもさらに30%
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
>>527
携帯でやるならSwitch2、画質で選んで据え置きでやるならPC
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
>>565
あれやばいな
これで5万は普通に安いわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
どのハードでもハンコン買ったことある?
大体の人は無いと思うんだけど
こんないらないものを買って当然かのように並べるのは偏向じゃない?
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
お得なはずのPS盛り上がらんね😰
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
>>569
君がこれ買うとしたら2年後だなぁ
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
確実にSwitchよりは売れない
それなりには売れるだろうけどね
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
>>503
大幅に劣化させたことが抜けてるぞ
ウィッチャー3はカラスがゴミ袋になり草木も減らしてたしダイイングライトはそもそも10年以上前にPS3で発売されたゲームだ
直近ではホグレガスイッチ版があるがこちらは元々のオープンワールドからエリア制へとゲーム性を変更せざるへなかった
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
>>566
でもお前友達いないしマリパやらねーだろ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
※574
何が余裕なの?スイカゲーム?
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
サイパンとワイルズって推奨環境同じ何だよな
何故これでワイルズが出さないと思えるのか逆に知りたいが
カックカクでも良いのか?じゃなくて、"出せない"のかが知りたい
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
>>455
一応使えるっぽい
公式に書いてあったよ
まぁ1のより3000円高いから、それに見合った機能があるかは知らんけど
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
>>574
4Kで120fps対応ソフトなんてねえよバーカ🤪w
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
ぶっちゃけ過去作の移植よりSwitch2専用の新作のはずのダスクブラッドのが明らかにグラ悪いことの方が気になるぞおれは
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:34▼返信
>>565
2025年にもなってPS4レベル…
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
え!!ps5以上の値段でps4を!?
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
>>580
ハンコンはどうかと思うけどSDカードとプロコンは必須やな
Switch2でまともにゲームやるつもりなら
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
そもそもJoyComすらも互換性がないんだろ
PROコンだけ互換性をもたせるとは思えないね
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
マリカ同梱版買えるかどうかが全てだな
買えなきゃソフト代1万払わなあかん
マジの争奪戦が来る
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
>>458
PS5より大幅劣化したゲームを遊ぶにはPS5proに迫る値段を強要されるSwitch2
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
PS4と同頭数売れそう
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
>>565
やっぱりPS4Pro以上の性能は間違いないね。XSSと同等くらいかな?
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
>>422
うそつけ
どう見ても本体スペックとPSタイトルが欲しくて欲しくてたまらなかったのが今回の任天信者の反応じゃねえか
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
Switchはブレワイ目当てに買ってあとはゼノブレくらいしかやってない
完全版Switch2で出るみたいだし買って後悔してる
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
プロコンは互換あるけど専用タイトルで背面ボタン必須にされたら終わるよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
今更PS4の劣化版や残飯ソフトの為にPS4よりも2万高いハードなんていらねぇよw
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
>>329
その発言だけ見てもお前が全然ゲーム触れてないのがわかる
今時256GBがどれだけ心許ないか
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
この中で俺が必要なのはプロコンぐらいだな
今もSD無しで足りてるしオンラインは加入しない
3coinsで売ってた2500円ぐらいの中華コントローラー使ってるけど
これが使えると助かるんだけどw
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
>>545
キーカードのせいでストレージ増設は必須だろ
まあ容量の少ないショボゲーやるなら要らないけどw
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
ひでぇ記事
CSも買えない貧乏人で対立煽りさせて小銭稼ぎか
業界のガンやんけ
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
microsdの価格、extremeと勘違いしてないか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
※576
じゃあそれを広告してもっとみんなにやらせればいいじゃん
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
1TBの対応SDカード7万円するんだけど?
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
海外はマリカ日本円で12000〜15000円だし日本はまだ安いほうやで
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
Nintendo Switch Online + 追加パック 12ヶ月
Nintendo Switch 2 Proコントローラー

この2つだけで魂胆見え見えで草
仮にも大手まとめサイトが恥ずかしくないの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:35▼返信
>>569
FEやりたいけどそれだけの為にこのお値段はちょっとな
縦マルチで頼みます
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
生身の顔の代わりにVtuberのガワ映す機能あったらよかったのにね
誰が好き好んで自分の顔映すためにカメラ買うんだよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
結局は完全な今世代ソフトはワイルドハーツだけか
ホグワーツ以上の笑撃やろなw実際のSwitch2版の映像はww
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
>>580
PS5んときにかったよ4万くらいだったかな
プレームと椅子(は前からあったやつ)も用意した
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
そもそもこのプロコンは耐久性大丈夫なんか?
ホリ製待った方が良くない?
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
>>609
これから安くなるんで
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
>>552
シャギッてテクスチャはのっぺりPS4以下だったがな
PS3のダクソ見てるようだった
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
>>590
フロムは世界観構築は素晴らしいがプログラミング等はお察しくださいレベル
620.投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
>>594
プロコンは互換ある情弱無知低能
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
ヘビーユーザーはSDカードがネックになりそうだな
623.投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
PS4で返金騒動までおきたサイパンが快適に動く時点で”買い”なんだよなあ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
逆にPS5の売り上げちょっと上がると予想
「このラインナップならPS5で良いじゃんw」
って普通はなる
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
>>609
通常価格になったら買えば
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:36▼返信
豚落ち着けよ。これでもまだ安く見積もってるほうだぞ?
任天堂ハードの場合一家に複数台いるんだから見積もりは大事
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
>>413
お前らがよく言うネガキャンじゃなくて事実だから
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
>>571
快適に遊ぶために必要なものだから別に嘘じゃないだろ
スイッチのプロコンでスイッチ2の機能カバーできんの
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
>>614
ワイハはそもそもグラフィックだけならPS4世代と大差ないからな
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
※394
10年前のソフトだけど大丈夫?
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
>>383
でもSwitch2のはアルティメットエディションでDLC込みだからベースはPS5版だよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
排熱処理大丈夫かいな
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
>>625
お前の普通は世間とズレてるな
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
店舗の一押しは携帯機「PSポータル リモートプレーヤー」だった。

発売したのは2023年11月と1年以上前だ。公式価格は3万4980円(税込み)と任天堂の「ニンテンドースイッチ」の通常モデル(3万2978円)よりも高い。

それでも「今なお順調に販売が伸びている」(ビックカメラ)という

Switch2高すぎPSP買うわwwwwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
違法ROMと任天堂信者が同時にXトレンド入りで草
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
>映像出力 最大3840x2160ピクセル 60fps 1920x1080 2560x1440ピクセル選択時は120fpsに対応
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
これMSにとっては千載一遇のチャンスだよな
噂されてる携帯機がSteam対応で400ドルだったら北米、欧州のシェアを一気に奪えるぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
>>534
そもそも国内が異常に祭り上げる信者ばかりで海外では炎上しとるし国内でも他社と比較したら普通に高いわw
信者はやたら盲目的に任天堂万歳をしとるけどな
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
※591
PS4レベルを携帯できるようになったことはいいんじゃない?
SteamDeckは知らん
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
>>619
にしたって同じフロムのはずなのにエルデンリングよりも明らかにグラきたねーぞあれ
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
>>611
Switchから乗り換えたとしてもオンラインは継続でコントローラーも使えるから初期費用かからないぞ
どのあたりが魂胆見え見えなんだ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
※629
差ってCボタンとマイクぐらいじゃないの?
いるか?
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:37▼返信
すまん、Switch2である限りいくらかけても快適とは程遠いと思うんだが
快適さを求めるなら他のハードをおすすめするよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
ゴキと転売対策された中国人が発狂中
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
>>632
ゴキブリはゲームやらないからサイパンDLCがPS4で出てない事も知らないんだろうな
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
>>624
アプデでPS4でも動くようになったよ
あとサイパンはSteamDeckでも快適に動くに分類されてるゲーム
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
やりたいのがみんゴルなのでスイッチ2はまだ要らない
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
1のプロコン使える時点で既存の他社製品も行けるやん
わざわざ高いのを何も考えずにいきなり買う方がバカだわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
>>587
「まともな状態で」を頭につけたらええんやで
ただ出せるかってだけならなんでも出せる

そして今のカプコンはそういう出し方をしないってだけ
なんでかってただ出すんならPS4でも出してるはずだから
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
※617
これから需要が上がるのに安くなるってwwwww
高くなるんなら分かるんだけどさww
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
>>543
PS4のエルデン 最大解像度:1920x1080P · フレームレート:最大30FPS

switch2 最大解像度:3840x2160P クオリティモード4k30fps/フルHD 60fps
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
ハンコンとか無理矢理ねじ込んでる時点でねw
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
五万円も払っ前世代ゲームの移植、それも劣化移植という地獄ハードSwitch2
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
>>612
FEはSwitch2で遊ぶ意味があるじゃん
風花とエンゲージはとにかくロード長すぎてイラマックスだったし
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
>>620
目抉り取るぞ糞ゴキ
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
>>634
豚の世間とはズレじゃなくて完全に別世界だぞw
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
そこまで揃えてもデスストとかヨーテイとか最新ゲームはプレイできないっていうね
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
任天堂憎しといえどこういうのは恥ずかしいからやめとこうや
せいぜいプロコンくらいだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
Switch2版ホグワーツレガシー、SteamDeckよりも劣化していることが確定wwwwwwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
ハンドルとかカメラは要らんだろ
プロコンも必須では無い、まあ買うけど
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
>>625
ファースト抜きならps4でいいぞ
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
>>614
ワイハの紹介にはPS5版の映像使ってたのが笑えるwどれだけ劣化してんだろうな
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:38▼返信
全部入れても国外販売より安くて草
日本人にとって任天堂最高だな
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
ソフトも今後1万だろうしなあ
なかなかよね
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
釣りやゴルフを5年するって思えば安いな
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
>>635
PS5本体無いと動かないんだから結局高いだろうがw
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
>>652
あれでこの表記ってやばすぎるやろ
内部解像度ガン無視でいく宣言に他ならないわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
>>609
1年程度なら本体の容量でも事足りるんじゃね?遊び終えたらデータ消せばいいし
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
※652
圧倒的にSwitch2の勝利で草
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
コントローラー本当に高いわ
何で要らん機能つけるんやって高く売りたいからだよな…
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
>>643
Cボタンとヘッドフォン端子と背面ボタンな
マイクは本体にしか無い
ま、旧プロコンで十分ってこと
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
>>659
SDはあったほうが良くねえかな
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
SteamDeckより安価で高性能、おまけに薄い
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
>>485
息を吐くように嘘を言う
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
microSDexpress、SanDiskの128GBでも15000円するんだが
安いの買うと痛い目にあうからこの辺買わないといかんぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
>>653
2500円だぞ?

外してもあまり変わらねえ🤣🤣🤣
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
SDカードの256GBは少ない
1TBは欲しい
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:39▼返信
無知無知ポークw
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
最低限とは
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
>>508
俺も任ブタだったけど、さすがにコレは酷すぎわ・・値段高すぎるわ

もう任天堂は完全にオワコンで、特許ゴロの銭ゲバ主義なので見捨てる事にした さっさと倒産しろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
>>642
わざと高く見せようとする魂胆が見え見えってこと
オンラインも追加パックじゃなくていいしな
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
>>621
互換が在るって言ってるのは任天堂だけなんだろ
それってOSのメニュー操作が出来るだけかも知れないって事じゃん
ソフトがSwitch1のPROコン非対応なら使えないと思うよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
要るのプロコンだけやろw
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
>>655
ロード時間程度じゃんその為だけに買いたくはないわ
値下げされたら考える 
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
>>622
大丈夫
ユーザーにヘビーなんていないから
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
>>651
確かにw
供給過多になって値崩れするって話なら解るけどね
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
ゲハ戦争終結、瀕死のゴキが悪あがきしとるわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
>>678
それだとクソ高いよ
転売前でも本体より高かった
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
>>676
ソニーに損害賠償請求するから問題ない
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
わざわざ対立してるフリしてる奴いるくない?なんか雑すぎる
対立煽りステマわざわざ雇ったんか
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
>>392
グローバル版の方が本来任天が望む価格設定だが
ネットの反応見て日和って日本語限定版2万引きしたんやろw

性能的には5万でも高いがなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
>>676
128GBなんて少なすぎる
1TBないとすぐいっぱいになる
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
>>683
なにいってんだこの馬鹿
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
豚って本当にただただ普通に嘘をつくようになっちゃったからな
昔はよく読んだら嘘とか
逆に嘘は言ってないけど・・・みたいな工夫があったのに
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:40▼返信
>>634
お前みたいなガ◯ジから普通じゃないって言われて嬉しいんじゃないか?納得されちゃったら同類になっちゃうしなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
あの紹介映像を見てSwitch2のサイパンは普通と言い張るキチ豚
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
PROコンの互換性は在る
(ただしゲームプレイで使えるとは任天堂は言っていない)
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
>>625
それPS4とSwitchのときにも言ってた
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
※627
子供の数だけ本体+周辺機器で結構な出費になるだろうな
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
>>581
意味不明
これスイッチ2の記事だよ
スイッチ2が残念発表だったからって5年前に発売されたPS5引き合いに出して恥ずかしくないの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
>>55
別に本体とソフトだけで遊べるだろ、SDカードもメインが年1本の客層なんだから買わなくてもほぼ問題ない

PS5買うならPSポータルとデュアルショックエッジと2Tm.2SSDは必須!だから実質15万円!!とか言ってるレベルの難癖つけんなゲハバカ
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
スイッチ1しか持ってないのにマリカワールド買っちゃうキッズが何人出てくるかな
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
>>651
SSDと同じく需要に伴う大量生産でどんどん落ちてくのは必然
Switchが初みたいなもんだから
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
>>624
最終アプデまですれば初期のPS4のサイパンとは別物レベルだぞ
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
>>651
需要が増えて、その分供給(生産)が増えたら最終的には1個あたりの価格は安くなるで

全体的には供給が増えた分、メーカーの儲けは増えるので
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
こんなバカ高いSDカードとか買いたくないSSDつませろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
>>494
ブーメラン定期
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
アホ豚はFFとかのグラフィックでも4K60fps出ると思ってそうw
マリオみたいなショボグラならいけるだろうけどさ
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
ゴキと転売対策された中国人が発狂中
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
豚チューバーのサムネまんまの煽りで草
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
>>664
売上の8割捨ててるの草
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
とりあえずマリカ同梱版は争奪戦確定だな
いくら出荷すんのか知らないけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
>>684
今後のことも考えるとSDカードも必須だろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
>>652
紹介映像でガビガビだったからメトロイドと同じで頂点削りまくったアセットで解像度だけ引き伸ばしましたパターンやねw
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
プロコンとSDカードは必須と考えると、15000円乗せだからな
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:41▼返信
>>694
ソフトでPROコンが使えるなんてのは
お前の希望敵観測に過ぎないよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
そんなもんだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
Switch2のマリオカートワールド交通量少ないけど、地方都市が舞台?😂 😂
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
ソニーユーザーと違って安物しか買えないこじきゴミ豚終了で草www
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
任天堂タイトル主力でやるなら256で十分
サードタイトルやるなら増設必須 
サードタイトルをわざわざswitch2でやる奴はいない
だから問題ないじゃん
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
ていうか今更サイパン出来るから覇権てww
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
>>709
4K60fps対応のメトロイドのグラよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
「ちょっと国内版安くしてやっただけなのにお前等ちょっろw」
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
Switch2言ってるのにマリカの話じゃん
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
ゲーマー以外は普通に楽しみにしてる人のほうが多いでしょ
スペックアップした任天堂タイトルが遊べてサイパンエルデンとかのプラスαもあるんだし
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
>>635
修理保証延ばせば売れるのにな
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
※693
1TBは7万くらいだぞ
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
もう海外でボロクソにこき下ろされてる時点でね。。。
フォトリアルなゼルダ最新作でもあればまた違ったんだろうか
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
※701
発売時期とか既存のアップグレード版とかでPS5PROが競合ハードじゃねえの?
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
>>624
暴力ゲー叩いてた🐷どこに行った?
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
元々SDexpress使ってるのから見ればふざけんなってなるな
まあニッチだから影響は少ないだろうけど
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:42▼返信
※603
有機ELモデル64GBで足りてるぞ?
まあマルチはPS5かPCで買うから買う本数は少ないが
クリアしたら消せばいいし必要なら再DLするだけ
まあDLが他より遅いのはちょっと不便だが
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:43▼返信
>>719
単純にスペックの問題でしょwww交通量多ければ負荷かかるんだから
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:43▼返信
5万で売り出せるのって
トランプ関税が始まる前に作った台数だけだろ
たいした数は出ないね
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:43▼返信
やっぱここアンチが多いな■■速報@保管庫(Alt)■■に行くべ
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:43▼返信
>>652
4Kで遊べるのはPS2並のグラのメトロイドプライム4だけよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:43▼返信
八万五千以上はちょっとゲハ脳で悪意盛り過ぎやけど余程のライト層でもない限り七万超えは事実よね
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:43▼返信
>>635
在庫処分のイチオシ商法真に受けてる
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:43▼返信
>>682
それら含めなくても十分割高なんですが?
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:43▼返信
>>733
それ本数少ないから間に合ってるだけな気が
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
>>682
PSプラスを月額計算で出して高い高いいってるダブスタ🐷が何言ってんの?
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
>>723
PS3下手したらそれ以下のグラw
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
おめらまだ1000コメいってねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
あくしろやwwwwwwwwwwwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
※601
背面ボタン理解できてなくて草
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
>>729
単純に価格差2万もつけたらそりゃキレられるわw
そこは悪手だと思う
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
任天ゲーでDLなんて基本買わん(DL専売のインディーズや同梱マリカは除く)からSDは別に必要ない
ハンドルはどう考えても必要無いしカメラは必須ゲーする時以外無視でいい
オンラインやりたい人がサブスク必須なのはPSも同じなのでここもそこまで考えなくていいとして
残る問題は高額になってるプロコン…これここまで出す価値あるんか?
もう少し安めのホリコンとか出るまで新ジョイコンで我慢するかね
748.投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
>>726
サイパンエルデンとか遊びたかったらとっくに遊んでる
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
えび通では大絶賛なのにここのゴキは惨めよのうwwwwwwwwwwwwwwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
最低でもプロコンは欲しいから6万かかる事を気づかない、信者哀れ
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
チャットする友達はおいくらですか
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
同梱版とオンライン接続代だけでええやろ
JOYコンあるし、無印のプロコンあるなら流用出来るんだし。
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
ソフト1万円がなかなかキツいな
PS5のゲームでもそんな高くないのに
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
>>576
PortalはPS5に繋げないと駄目じゃなかったか?
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:44▼返信
欲しいゲームがあれば普通はPSもスイッチもPCも買うし
こいつら何で喧嘩してんだ
貧乏だとしても喧嘩するような事なんかね
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
>>733
他のハード持ってる前提で言うならスイッチ2とか要らんやろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
バイトは抽選にオンライン加入必須なのしらないんか?
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
>>682
PS5Pro高く設定してPS5の価格低く見せようとして方があざとい
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
>>747
パッケージ版買ってもそれただのキーカードw
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
>>721
マリカこそ素のスイッチでエエわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
エアライダーはやりたいけど、すぐには出ないっぽいからな
マリカーは別にすぐやりたい訳でもないし
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
>>733
Switch2だと容量増えゲームカードに収まらなく
パッケージで何も入ってない物理キーカード入れDLさせるから
すぐストレージいっぱいになると思うぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
DLSSがあると妄想しているが、普通に最低80W必要だし4060の価格を上乗せしないと実現不可能
妄想する前に現実を見ろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
>>224
そもそも4K無理無理😂
残飯移植やマルチタイトルは他機種版やPC版の映像で騙す気満々だっただろw
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
ソフトの高さよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
>>756
ここで喧嘩してるやつらはPS5もSwitchも持ってないで
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
豚これもお前らの言動が招いたことやで
スイッチ版の劣化をこれで十分だってマンセーしたことで
任天堂もああいくら劣化させても問題ないんだって学習してしまった
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
Switch2のソフトパッケージに
Switch1のPROコン対応と表記が書かれて
始めてゲームプレイでPROコンが使用できるという事なんだよ
任天堂がPROコンはSwitch2でも使用できますと言った所で
それがゲームプレイにまで対応しているとは限らない
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:45▼返信
任天堂信者トレンドおめでとうございますw
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:46▼返信
プロコン要らんだろ
何で態々買わせようとするんだ?
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:46▼返信
プロコンクソ高いやんと思ってたんだけど
DSもいつのまにか値上げして1万2千になってて時代変わってたんだな
つかDSの値段やばすぎだろ去年の12月8500くらいで買ってたのに
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:46▼返信
>>750
🐷の巣窟で草
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:46▼返信
>>21
通報します
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:46▼返信
待望の任天堂の新ハードだから皆買うよ
5万なんて昨今の物価考えたら許容範囲
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:46▼返信
ドンキーが3Dマリオだったら迷わず飛びついてたんだけど
オデッセイチームはロンチで動かないで何やってんの
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:46▼返信
>>764
まだそんな奴おるんか
万が一搭載してたらニンダイで触れてないわけないってわからんもんなんかな
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:46▼返信
カメラって何に使うんだ?
アイトーイか?
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:46▼返信
本体容量200gbでスト6が50gbは草
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:46▼返信
普通に本体とソフトで快適だろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:47▼返信
>>66 >>351
>FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE [Nintendo Direct | Nintendo Switch 2]
動画34秒目

スクエニ「Switch2でFF7リメイクシリーズを、是非お楽しみください」

シリーズって言ってるから3部作やる気だな
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:47▼返信
>>775
任天堂ハードなら買うって言うならwiiuは失敗しなかった
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:47▼返信
携帯モード時wiiuのゲームパッドより重いの終わってるw完全に子供のこと考えてない
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:47▼返信
今のところ5万と1万の価値無しだな
特に任天堂が4KとかFPSを推してきた時点でヤバいとは感じた
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:47▼返信
Cボタン必須のゲームでないなら1のプロコンで十分やろ。転売ヤー必須すぎ
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:47▼返信
なんとなく予想はしてたけど今見たら案の定ゲハ民が任天堂信者叩き始めてて、別にゲハ戦争興味ないから非表示にしようとしてるのに更新しても消えないの何? X自体がゲハ民ってこと? イ〜口ンがいつだか「ユーザー同士を争わせるのが目的(意訳)」的な事言ってたもんなー
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:47▼返信
>>750
そこ任天堂信者の巣やんw
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
PSの信者界隈は相変わらず必死だなあ、としか
いくらswitch2をネガキャンしてもPS5が高すぎる事実は変わらんよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
>>784
性能低いのを隠すための情弱騙しだもんなあれw対応ソフトはSwitch互換しかないというw
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
チャットに金取るオモチャ屋wwwwwwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
任天堂のタイトルは価格抑えてる感じだったから
マリオを冠してるタイトルで1万近くするのは驚きではあった
どんなゲームでも1万近くするのはやっぱつれぇわ
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
追加ストレージなんて大半のユーザーは必要ないでしょ
自分もSwitchとPS5と箱どれも内部ストレージだけで十分だわ
やったゲームなんて即消すし
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
ジョイコン不便だからなぁ;
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
>>172
オンラインの料金より電気代のほうが高くついてるって気付いてる?
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
>>750
豚は豚舎に帰りな
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
スイッチはたぶんマイニンは全員当選で余ったのを量販店に流す仕組みだろうーな
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
Nintendo Switch 2 ACアダプター: 3980円

おいおい🤣
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
>>788
PS5ネガキャンしてもゴミSwitchが決算でボロ負けしてる現実は変わらねえぞアホ🐷w
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信

フロムの神ゲーも出るしな
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
>>769
PS5もデュアルショック4に対応しててシステムメニューなんかでも使えるけど
PS5タイトルには未対応だからな
そこらへんはきちんと確認が必要
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
>>770
任天堂じゃなく任天堂信者?w
終わってるなSwitch2
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
※771
比較的激しい操作を要求されるACTが売れ筋の任天堂のハードとソフトを買っといてジョイコンで遊ぶとか楽しさよりストレスの方が勝るやろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:48▼返信
>>769
プロコン2ってCボタンとイヤホン、(ユーザーが設定できる)背面ボタンくらいで
1のプロコンと機能は一緒やろ、任天堂が使えるっていうなら使えるやろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:49▼返信
>>779
PS5もアップデや追加でけっこう容量使うぞ
原神で100ギガ持って行くし
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:49▼返信
>>788
どう見てもスイッチ2の方がコスパ悪いわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:49▼返信
任天堂界隈の4K対応は4Kテレビに表示できるってだけな

実際はHD
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:49▼返信
🐷って間違いないとか確定とか強い言葉使いたがるよね。妄想を現実と思い込みたい病人にありがちな思想だよ。病院いけ。周りに迷惑かけすぎですよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:49▼返信
任天堂信者がトレンド入りって言うけど見てみたらゴキが顔真っ赤にしてるだけじゃん
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:49▼返信
当然PS4 Proで言う疑似4Kやろな
ただPS4より画質が汚いから「4Kに出来たところで何の意味がある?」ってだけで
810.投稿日:2025年04月03日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:49▼返信
で、五万円のSwitch2はPS5の性能に並べるのか?
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:49▼返信
ソニー批判の時は何故か湧かない中立派
任天堂批判の時は何処からともなく現れ批判されるのはおかしい!バイトの対立煽りだ!

あのさー中立装うならもうちょい上手くやれんの?尻尾見えてるよ。
他社批判はするのに任天堂が批判されるのは許さないってカルトかよw
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:49▼返信
任天堂はSwitch1のPROコンはSwitch2でも使えますと発表しただけだ
マリカで使えるとは発表していない
つまりそういう事
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:49▼返信
※805
まあ売れるんですけどね
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:49▼返信
>>66
DQ11sの悪夢再び
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:49▼返信
本体約5万円
プロコンで約1万円
microSD expressで約1万円〜
7万円スタートですね
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
任天堂「チャットするならお金ちょーだい♡」

🐷「日本重視だ!!ユーザー重視だ!!ソニーガー!!」
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
Nintendo Switch Online に入る利点がない
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
今どきゲームもあまり進歩もないし、これに価値を見出しやつが金を出すだけ、日常に新しさとか変化を求めたいかに金を出せるかてことだな
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
>>451
だって買うものないし
数年間ずっとマリカやってる連中だぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
256GBじゃソフト3本入れて終わりじゃん SDカード必須だな
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
外人さんよ
日本だけJoy-Con有償修理だったんだから日本だけ本体安いくらい許してやれよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
>>788
夢グループのデーブイデープレイヤー買う年配の方も
タブレットとか高いと思ってるんやろな
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
>>598
頭腐ってのかよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
>>786
別にボジキャンは良いけど他ハードのネガキャン始めたらそりゃ喧嘩になるわ
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
任天堂とSONYの差を感じた。
転売については実に巧妙な対策がされて、スペック云々だけでなく新型へのアプローチのしやすさや量産体制が購買意欲を、そしてユーザーに現行のSwitchでもまだ遊べると安心感を。
1時間の放送で多くの日本のゲームプレイヤーの信頼を確固とした。
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
ジョイコンのゴミみてーな操作性我慢できるからあのバカみたいな持ち方のマウス絶賛できるんだな
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
しょせんはワイルズもGTA6も出して貰えないガラクタ
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
転売ヤーを⭕️⭕️⭕️も罪にはならないからねー
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
>>806
それいうならPS5ソフトだって内部解像度1080、1440多いけどな
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
異常に安いんじゃない?
低スペックPCでも10万超えるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
まぁロンチにはいらねぇよな
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
>>811
携帯機の時点で無理に決まってんだろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
>>788
文面から溢れ出る必死感…恥ずかしすぎるわw
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
>>799
PVPVEって時点でクソゲー確定なのにまだ期待してんの
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
PS5みたいな圧縮技術もないしエルデンとかやばい容量になりそう
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
>>817
🐷は蔑称で誹謗中傷にあたりますよやめましょう
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:50▼返信
>>803
そんなのは希望的な感想に過ぎないんだよ
任天堂からしたら新しいPROコンを売りたいだろうしな
非対応にしたほうが売れる
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:51▼返信
PSVR1がPS5で一時的に使えたのと一緒でしょ
真っ当に対応させるなら2用を買えって事
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:51▼返信
顔真っ赤にしてCボタン連打してそうwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:51▼返信
>>837
🐷死ね
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:51▼返信
PvPvEは人を選びそうだね
世界観とか凄い好みなんだけど
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:51▼返信
>>786
なぜかスパム設定とかしても更新すると何事もなく鎮座してるトレンドはたまにあるけど任天堂関係は大体それだね
ニンダイ直前とかになると決まって任天堂タイトルが不自然かつ大量に上がるし任天堂自身が直々に金払ってトレンド操作してるんでしょう
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:51▼返信
>>803
Switch2本体のメニュー操作には使えるんだろうね
ゲームプレイに使えるかどうかは
任天堂は何も発表してないんだよ
Switch2のマリカで使えるとは限らない
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:51▼返信
Switch2は性能も高いし、価格もかなり抑えられてるのが好印象。特に転売対策もしっかりしてるのが好感度高い。これで日本のゲーム市場がSwitch2に一本化されて、PS5向けに頑張って作ってひどいダメージを受けた業界が活性化してほしいと願ってる。
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:51▼返信
五万円も払ってライバルはPS4とな?wwwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:51▼返信
>>809
なお信長の野望・新生のカスイッチ2版は4K非対応との事
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:51▼返信
>>755
クラウドストリーミング対応ソフトならPS5自体要らんよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:51▼返信
>>813
つまり使えないと確定していないのにさもマストでプロコン込みで高いとか言ってるゴキはアホってことか
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
>>842
エルデンリングの闘技場勢は買うんじゃね?
知らんけど
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
新しいジョイコン触ってみないと何とも言えないがSwitchと同じ感触ならプロコンは絶対いるよなぁ
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
海外高いのトランプ関税も考慮してそうトランプはアメリカ人なら箱買えとか思ってるんだろ
853.投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
現状Switch2はマリカーに掛かってるだろうね
まあ俺は想定以上の売行きを記録すると思うけど
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
>>846
PS5はすでに終わってるからな
856.投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
豚これだけはきちんと認識しててもらいたいんだけど
別にスイッチ2だろうがスイッチだろうがマルチに含まれること自体はええんやで

低性能向けには低性能向けなりにきちんと劣化作業を行うってことを徹底してくれればね
嫌がってるのは作り自体が低性能基準にされることなんや
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
>>830
アップスケールかけて4K出せるのかswitch2
信長の野望は無理って早速言ってるが
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
※785
任天堂って(特にハードリリース初期に)新ギミックのゴリ押しをして来るからなぁ…
Cボタンに限らず嫌でも使わされる&買わされると思うで
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
>>830
どうあがいても性能差が10倍以上違うのは覆らないからw
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
>>830
PS5だと真っ当な4Kには出来るけどfpsが40~45fpsになりがちってだけ
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
Ps5と比べて~とか必死だけどそもそもPS4レベルのハードなんだが?
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
ゲームソフト容量がどれくらいか知らないけど本体容量だけだと厳しそうだな
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:52▼返信
ワイルドハーツで画質やべー!ってなってPS5版の映像ですって表記でクソ笑った
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
>>792
全機種持ちのくせにストレージ買う金も無いの?
嘘くさ
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
いやプロコンとか付属品別にいらんやんけ
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
>>838
いや引き続き使えるって言ってるの任天堂だろ?
なんの話してんだよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
>>826
🐷の頭の悪さが露呈してる素晴らしい文面ですね
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
>>852
🐷曰くソニーは海外企業だからPS5だけ関税掛けないと思う
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
五万円も払ってPS4ソフトさえ劣化する地獄ハードSwitch2
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
>>845
酷いダメージ与えたのswitchやん
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
任天堂がSwitch2でSwitch1のプロコンが使えると発表しても
それはSwitch2で使えるだけに過ぎない
マリカで使えるなんて情報は無い
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
とりあえずPS5叩いてる奴はやべえってのはわかる
俺も今のところスイッチ2はいらないな
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
>>866
ゴキちゃんがプロコン必須にしないと安くなって価格で叩けないから
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
>>846
SwitchのときもPS2並みとか言ってたのに結果は読み間違えてたな
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
これまでのSwitchユーザーってミーハーで、とりあえず買ってみてスイカやって押し入れ行き
Switch1で無駄と学んだミーハー層が値段の上がったSwitch2買うかね?
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
>>850
闘技勢はPvPやりたいんであってPvEをやりたい訳ではないのよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
wiiU失敗の1つは当時のPS3価格ほとんど差がなかったのに低性能だったこと

任天堂はゲーム機は性能じゃないって言いながらスイッチ2では性能上げてPS5近い値段に釣り上げた
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
>>854
海外で高い、シェアー1の北米は関税でも死んだも同然だから無理よ
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
※760
サードをわざわざ任天堂機で買うんか?PS5かPC持ってないの?
任天ゲーなら完パケとキーパケ両方販売する形になるだろうから完パケ買えばいいだけやん
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
>>813
使えるのはSwitchソフトのみかもしれんぞwPS5だってPS4の互換ソフトにはPS4コン使えるんだからw
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
ゴー!ゴー!wwwwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
9万とかPS5以上じゃんwwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
ゼルダ無双720pてマジ!?
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
これからの日本のゲーム業界は任天堂とPCの2つに分かれるかもね

wiiの時にハードの性能で勝負する事に見切りをつけ目新しさや新境地の開拓で勝負する路線にシフトチェンジすることによってライトユーザーを引き込みやすくしたのが正解だったね

ヘビーユーザーは皆pcで解決しちゃうからソニーはヤバイな
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:53▼返信
やっすPS5Pro本体だけでお釣りが来る
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
>>826
なにこのコピペ
ジレン語りのやつ思い出したわ
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
アメリカで買おうとしたら関税の影響で20万超えそうだな
そりゃみんなPS5買うわw
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
※826
信者こわ
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
>>835
え、エルデンの事だし!
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
>>826
転売対策もソニーのパクリだしPSだってまだ4にもゲームが出てる、それを叩いてるのが豚
ほんと任天堂がやると意見がコロコロ変わるなぁww
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
>>841
誹謗中傷で訴えられた人も居るそうです止めましょう
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
>>850
そんな勢ほぼいないだろうな
クソゲーだもん
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
>>852
噂の携帯機は確実に台湾製だなぁ
どうするんだろ
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
SDカードボッタすぎ
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
>>878
性能PS4以下だけどね
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
>>858
テレビ側に丸投げじゃね?知らんけど
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
まあ必須なのはプロコンだけどしても
それでも6万だからな

子供のおもちゃに6万は高すぎるわ
ただでさえ物価高で生活が苦しいのに
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
>>867
何で使えるかという事が重要なんだよ
任天堂が使えるというのはSwitch2でも使えると発表しただけだ
ゲームプレイで使えるとは限らない
情報は正しく認識しなくてはならない
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
Switch2の4Kって言っても30fpsすら無理なのはもう分かってる
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
お前らが買わなくても一般人は買うから
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:54▼返信
コロし合うゲーム売れないと思うのに海外の企業は顧客のニーズわかってるのか?
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:55▼返信
ゲーム専用機としては高いって結論になるわな
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:55▼返信
>>81
大森林不可避
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:55▼返信
コレあくまで日本での話だからなぁ
海外詰んでるのでは?
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:55▼返信
>>872
PS5もPS4互換ソフトにはPS4コンが使えるつもりは互換ソフトのみになる可能性大www
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:55▼返信
>>852
箱もアメリカ製じゃねえし関税かかるよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:55▼返信
>>874
5万の時点でロンチのPS5と変わらないとか高すぎ
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:55▼返信
>>901
今回は一般人も買わないって話なんだけどね?
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:55▼返信
>>851
スティックやLRボタンが大きくなったとか言われてもなあ
そもそもジョイコンが欠陥品なのに
どうせまた壊れやすく作ってそう
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:55▼返信
※896
携帯機でサイパン動かせるんならええやん
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:55▼返信
プロコンは普通に使えるんじゃね?使えない理由が思い当たらない

じゃあなぜプロコン2を出したかって理由もシンプル
豚にまた買わせたいから
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:55▼返信
五万円も払ってもガチ今世代タイトル、つまりワイルズやGTA6等は遊べない産業廃棄物
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:55▼返信
任天堂ハードって縦マルチ状態の時ってあんまりなかったじゃん?
ポケモンZAとかノーマルと2でクオリティかなり違いそうだしそこらへんの煽りあいとか今から楽しみだよな
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:55▼返信
>>559
お前らだってPS5PRO12万にPSプラス年間費にドライブディスクにデュアルセンスと追加SSDで16万以上で誰が買うんだよって言ってただろ
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
最近の傾向からいって多分YouTuberやVTuberに宣伝させまくるんだろうなぁ
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
>>901
冷静に考えて一般人が5万のハードこぞって買うか?
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
SDカード高杉
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
またいつもの無職🐷一匹がコピペ連投しとるんか
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
>>884
いいえ

>ゼルダ無双 封印戦記 [Nintendo Direct | Nintendo Switch 2]
4K 40fpsです
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
実際どう思うかは個々人次第でいいけど
12万は高くない買えない奴は貧乏人ってほざいてた池沼がこれを高いって言うのはどうなん?ってのはある
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
>>898
PS5やPCに慣れてる独身男性勢には安いってだけで
未就学児や小学生に買い与えるには高すぎるわな
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
PS5に対してのネガキャンが思いっきりSwitch2に返って来ちゃってるのよ、ぶーちゃん
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
>>901
抽選資格持ちだけどワイはスルーやで、1でいい
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
>>866
訴訟されるほどドリフトするゴミSwitchには必須だろwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
>>911
サイパンなんてSteamDeckでも動いてたよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
>>885
バーカ
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
これだけ金出してもPS4以下の低性能とかボッタクリすぎだろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
Z世代15~24歳 普段利用してるゲーム端末 2023 株式会社SHIBUYA109エンタテイメント調べ
1位 スマホ 94.7%
2位 スイッチ 38.5%
3位 PC 33.2% 4位 タブレット 26.5% 5位DS 12.2%
PS5 圏外 PS4 圏外 ←DS以下www

これが現実
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
>>903
△ゲーム専用機
◎任天堂専用機
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
流石にPS5で遊べるタイトルはPS5版を買うわ
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
>>748
物価が3~4倍だから、アメリカの方が苦しいけどな
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
Switch2海外版高すぎるんだけど、既に関税かかってる?
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
スタレやゼンゼロすら出ないとはな。
この時代に格安スマホ以下のゴミハードが7万とか笑わせる
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:56▼返信
※917
まあiphone馬鹿売れしてるし
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
ゲーム本体のメニュー操作にはSwitch1のPROコンは使えるんだろうね
任天堂の発表どうりに
それは間違いないと思う
ただそれだけで、それ以上ではない
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
>>811
PS4にも並べない
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
>>896
ワイルドハーツやSW無法者たちが動く時点でそれは無いんだよなぁ
現実を直視しようね
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
>>898
PS5は論外やん
そうなるとXSSかSwitch2しか選択肢無くなる
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
>>668
ネイティブ540pをアプスケしてるって言われてるよな
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
>>935
スマホとゲーム機は違う
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
任天堂の転売対策、ソニーには真似できねえだろうなあ
転売屋が買おうと普通のユーザーが買おうと「1台は1台」という感覚でモノ売ってるからな
業界がどうなろうとユーザーがどうなろうと知ったこっちゃない
荒らすだけ荒らして後は知らんぷりよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
>>911
サイパンをなぜ携帯したいのかが解らない
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
>>929
これが現実…
ソニーG&NS 24年度4-12月
売上高:3兆6187億7100万円 ハード販売台数:1570万台 ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
売上高:9562億1800万円 ハード販売台数:954万台 ソフト販売本数:1億2,398万本
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
プロコンだけでええやろ
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
※929
金のないZが買ってくれるのかな?😭
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
※924
まじか
ダスクブラッドはいいの?
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
豚が妄想に逃げてて草
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
オデッセイ2(1978)←PS2と同じく次世代機で2
SG-1000II(1984) セガ・マスターシステム2(1989)
Atari Lynx II(1991)
PCエンジンコアグラフィックスII(1991)
メガドライブ2(1993)
スーパーゲームボーイ2(1998)←任天堂 しかも携帯機・据置機切替でスイッチに似てる
PS2(2000) ゴキ「PS2がナンバリング起源ニダ!!スイッチ2はPS2のパクリニダ!!」
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:57▼返信
>>760
だからキーカードタイプは一部だって
全部がそれなわけ無いし最終的に全体の2割くらいだろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:58▼返信
PS5 7500万台(2024年12月末時点ソニー 決算資料より)
Switch2 0台


これが現実
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:58▼返信
バカゴキ「旧プロコンはゲームでは使えないんだーそのはずなんだー!」

救いようがないアホだなこいつらw
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:58▼返信
日本版も関税の採用で半年後には値上げするだろうね
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:58▼返信
>>921
本当に思考が夢グループの商品買う老人で草
おじいちゃん品質とかよくわからないんだね
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:58▼返信
日本以外は捨てた、つまり売り上げ壊滅的w
つまりサードが手間掛けて 劣化移植作業を行う意味も無しww
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:58▼返信
外国だと周辺機器含め10万円オーバーか・・・
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:58▼返信
Switch2にもSwitchのプロコンは使えます
↑PS5でもPS4ソフト遊ぶ時はPS4コン使えるのにアホだなマジでSwitch互換ソフトだけだろ使えるのはw
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:58▼返信
俺はちょっと様子見かな・・・w
やっぱり気になるのがストレージかな
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:58▼返信
※945
SD買わんとソフト1本で終わりやでwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:58▼返信
※943
MSも携帯機作ってる噂があるように潜在的需要はあるんじゃないか
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:58▼返信
>>852
糞箱って材料から組み立てまで全部自国で賄ってるの?
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:58▼返信
>>883
VR2セットにしたプレステより全然安いやん
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
トランプ関税のタイミングでスイッチ2は完全に出鼻くじかれただろ
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
オンライン追加パックいらんし、SDカードも現状いらんし、プロコンもなくてもいいし
無理やり加算しすぎだろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
Switch2の4kうんぬんに関しちゃ、本質的にWiiUの時のHD対応のころからなんら進化してねー気がするな。
出力側が4kに対応してればゲームが勝手に4kになるわけじゃねーんだよ。
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
>>906
それはそうだよ
情報は正しく読み解かなくてはいけない
希望を持ちすぎない方が良い
現実は小説やドラマよりも非情で残酷なものだよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
安くはない
安くはないのに安い安いとでかい声叫んでる奴らがいる
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
>>950
Switch2の大半がキーカードタイプになるので従来のパケは現行Switchで出てる奴だけ
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
>>852
全てがアメリカで賄えるわけじゃないし、海外から部品を調達すれば当然関税でコストが上がるよ。
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
4Kのボッケボケという謎のソフトだらけになるのか
スイッチ2すごい
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
>>911
PSポータル持ってるがFPSを小さな画面で遊ぶ気にならんし
サイバーパンク遊びたかったらとっくに買ってるがな
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
>>956
アメリカだと更にトランプ関税上乗せ
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
小学生のゲームライフを直撃!―「プレステってなに?」gamespark
一番多かった答えはスイッチ。筆者は、「プレステやXboxで遊んでいる人はいないの?」と尋ねました。すると小学生たちが口々に「プレステってなに?」と聞き返すではありませんか。

続けて、ゲーム実況で観ているタイトルを具体的に教えてもらったところ、次の名前があがりました(順不同)。
『Among Us』『エーペックスレジェンズ』『スプラトゥーン』シリーズ 『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ 『フォートナイト』『ポケットモンスター』シリーズ 『Roblox』
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
40万のPC使ってるからPSは欲しいと思わないんだけど
スイッチ2は欲しいと思った
だってマリカできるのはスイッチ2だけだから
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
>>933
まだ、今日の13時から発動したばっかだ
更に言うと今は完成品だけだが、準備ができ次第で部品にも関税がかかるから中国部品が多いスイッチ2は184%まで上がると思う
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 15:59▼返信
フルオプでその値段とか安すぎやろ
日本人でよかった
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
ドリフトに関しては任天堂が最速
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
別にローンで買えばいいのに
クレカの枠5万くらいあるだろ?
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
唯一、時限独占だろうがリッジは羨ましかった
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
正直、FF7Rサイパンエルデンだけで年内は遊び尽くせる
悔しいかゴキよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
なんか頑張って高く見せようとしてる感がすごいな
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
>>921
コンビニの普通のおにぎりが500円だったら高いだろ
そういう話
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
>>845
Switch2は性能も低いし、価格も抑えられてるように見せかけてるのが悪印象。特に転売対策もしっかりPS5の真似しているのが気持ち悪い。これで日本のゲーム市場がSwitch2に一本化されることはないし、Switch向けに適当に作ってひどいダメージを受けた業界が活性化してほしいと願ってる。

妄想ばっかだからちゃんと正しく訂正しといてあげたよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
守銭奴の任天堂がJOYCONの互換がないのに
PROコンにだけ互換をもたせるとは思えないんだよ
Switch2のマリカでも使えたらラッキー
基本的にはPROコンも書い直すと考えておくほうが良い
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
もしかして任天堂って俺の知らないうちにゲームの全てを掌握してたりする?
もうSONYがなんとか生きてくために匿ってたタイトルまで全部持っていかれてんじゃん
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
>>964
ゴキちゃんも思ったより安くてどうにかして高くできないかと無い頭使って頑張ってるんだよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
>>947
人口が必要なタイプのゲームで機種限定 それも任天堂機
となるとサービス終了まで一年ぐらいか?
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
PS5は8万ガーとか言ってるけど値上げ前のPS5ですら高いと言ってたような奴らに買わせないといけないんだぞ
ライトユーザー向けということを忘れるなよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
周辺機器商法はいつものことだからな…
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
>>962
VRソフト遊ぶんじゃないからVR2必要ないね
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
>>963
中国狙い撃ちと判断して東南アジアに生産ばらけさせのが
全く意味をなさなさそうなのマジで痛いと思う
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
ニシ君、イキってPS5以外にもiPhoneやゲーミングPCを煽ってしまい全方位から嫌われてしまう

結果、"任天堂信者"がトレンド入り

ここぞとばかりにゲーミングPC下げしてくる任天堂信者がキモいという話

これが一般人の反応
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
全世界に顔面晒したあの設計者を誰も叩かないの凄い民度いいね
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
>>974
嘘松
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
性能上がってソフト容量上がってる時点でSD増設はよほどのライトユーザーじゃない限り必須なのが分からないアホ🐷w256GBでもOSにも容量使うんだぞアホw
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
性能発表されてないのに豚は知ってるらしい
嘘か真か知らないが任天堂発表前に余計なこと言ってどこぞのリーカーみたいに訴えられないようにしろよ?w
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:00▼返信
マリカやるのに追加パック必要ないだろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
>>980
何年前にやったソフトだよw
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
サイバーパンクはDLC込みで64GBのカード採用って他より30GBくらい削ってるな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
あのサイパンの映像を見て普通と言う 豚の腐った眼球と脳ミソ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
実際にSwitch2は馬鹿高いよ、低スペな携帯機としてはな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
性能:PS4Pro > Switch2
価格:Switch2 > PS4Pro
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
現状だとマリオカートやりたいかどうかしか判断材料が…
これは弱いと思う
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
※980
数年前に遊びつくたものを悔しいかって言われても困るんだわ😐
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
なんでプロコンがメニュー操作にしか使えないことにしたい奴がいるのか意味が分からんが
GCコン接続タップがちゃんと対応一覧にあったのは嬉しい
無線接続の奴を新しく買う必要があるのかと不安になってた
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
米国では関税がベトナムからの輸入だと46%、カンボジアからの輸入だと49%かかるから
米国では発売時に関税含めて700ドルとPS5 Pro並みの価格になってしまう
Switch2発売前に終わったな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
まぁどうあがこうが流石にPS陣営の完全敗北だよ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
>>901
え? お前は買わないの?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
>>900
そりゃそうだろうな
PS5もなんちゃって4Kとか揶揄されてるし
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
アメリカでは見事にこけそう
景気悪くなりそうだしなアメさん
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
>>980
もう何年も前に遊び尽くしたしエルデンリングに至っては来月最新作ですよ…
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
🐷はキチガイだからこんなゴミでPC勢に勝ったと思ってるからな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
8万払ってマリカ一年やり続けさせられるとか拷問かよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
本体とソフトの最低限でも6万コースだろ??
ps5初期の価格設定で高い高い言ってたのにw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:01▼返信
一般人の目にはどう映ったんだろうなSwitch2
やっぱり5万は躊躇してる感じ?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
マリカとかみんな持ってるんだろ

なら素のスイッチでエエやん
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
>>977
ドリフトしない仕組みを採用とかいうリークあったけど
当たり前のようにデマだったな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
switchのマリカ買ってたいしてやらなかったから今回高いし別にいいやってなってる
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
>>988
その前に転売カスにガメられるだろうよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
>>702
ジョイコンはあっという間にドリフトするぞ
エアプ?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
>>985
X(Twitter)での発言だよなこれ、ホンマこの呟き見た時バカだと思ったわ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
性能:PS4Pro > Switch2
価格:Switch2 > PS4Pro
消費電力:switch2 > >>>>>>>>>>>>>PS4Pro
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
ゲーミングPC20万〜に比べたら安い
任天堂タイトルも遊べるし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
※994
どのへんが嘘だと思った?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
>>992
ブーちゃんたちガチで全てのゲームがPCみたいな最高設定で4K動作するとか勘違いしてんだなw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
残飯がロンチとかこれほど虚しいものはないよな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
>>981
ゴミ2の性能でしょ?まだ発表もされてないのにねw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
>>1013
🐷は誹謗中傷にあたるのでやめましょう
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
さすが知恵遅れ周回遅れ豚だけあって5~10年前に生きてるね
知能の発達が遅れてるからスイッチ2の性能やラインナップがちょうど良いんだろうね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
>>1011
日本では天下・ソフトは高い
SFCみたいになりそうだな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
SONY(PS5)
・大量に転売されました。
・円安で値上げしました。
任天堂(Switch2)
・転売対策します。
・日本向けには安くします。
ソニーの失敗をちゃんと学んで対策してる任天堂さん凄すぎる
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:02▼返信
>>1008
戦ってないのに誰に負けるのよw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
SDカードはしばらくいらないでしょ
本当に必要になった頃にはコスト下がってるし買い占めも収まってるし
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
SDカード絶対に説明見ずに普通の買う奴多いよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
>>1008

決算は嘘をつかないようですね。ソニーが任天堂に4倍差をつけてますよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
※1011
ほんとタイミング最高だったな、悪い意味で
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
この価格で賛否分かれてたら海外なんてもっと絶望的じゃん
日本じゃ100%賛成ぐらいじゃないと終わりだよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
この物価高の時代に5万は好意的に捉えていいでしょ
ソフトもバリエーションに富んでるしようやっとるよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
※951
半年でスイッチ2は2000万台になるよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
う〜む、子供が気軽に外で持ち遊ぶのには適さない価格ですなぁ
例の事件みたいに盗難の被害が急増しそうだ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
>>1006
むしろスイッチ2に期待してる側が
「コントロールに関しても何かしら進化してるはずだから使えない可能性高い」
とか考えなきゃ嘘だと思うんだけどマジでそんなの一人もいないのが悲しすぎる
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
>>1032
海外割合高いのに海外で炎上してます
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
※1039
その倍かかるって話なのにwww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
>>1034
サード製のDL買ったら秒で足らなくなるよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
>>956
日本の本来の価格も10万オーバーな
そのうち本来の価格に値上げするしトランプ関税も控えてる。つまり任天堂オワタ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
ゲーミングPCは関税でさらにドンだし良心的では?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
モニターとポータル付きみたいなものだからスイッチ2のほうが遥かに安い
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:03▼返信
なんで他機種の古いタイトルの移植リマスターばっかなんだろ
もう大体プレイ済みなんだが
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:04▼返信
>>1008
本年度の決算が楽しみだなw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:04▼返信
ダスクブラッドは出たばかりハードで独占マルチ専用ゲーってことになると過疎一直線だわ
流石に基本無料だとしても一番ユーザー層にあって無いわな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:04▼返信
>>1016
一般人からしたらipadでも良くない?って感覚にはなりそうではある
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:04▼返信
>>984
ジョイコンもマウス機能以外は使えるやろ
おすそ分け通信でスイッチまで一緒に遊べるくらいだぞ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:04▼返信
>>1039
でもあいつらは値上げ前のPS5ですら高い高い言ってたんやで
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:04▼返信
>>1029
ルカ・ブライト「豚は死ね!!!」
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:04▼返信
>>1040
ないわ、今回は海外勢が死んでるから国内の人等が買わないとUコースどころかそれ以下もありうる
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:04▼返信
120fps120fps言ってるけどさ
公式の映像見てもそんなハイフレームレートに見えねえぞ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:04▼返信
>>1024
ワイPC民、グラボ糞高い御時世、そこにマウス操作もできて5万とかなら心揺れちゃうね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:04▼返信
※1049
寧ろ任天堂新ハードの恒例行事じゃね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:04▼返信
>>1049
任天堂「お前らどうせ遊べてないだろ?」っていう客を舐め切ったラインナップだぞ喜べ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:04▼返信
昨日の配信が気持ちよすぎて何言われてもニコニコできる
勝者の優越感
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
やるゲーム無さすぎる
マリカーとPS4のお下がりしかない
フロムゲー、カービィ、リズ天出る来年までは要らんよこれ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
アホが意気がってるけどこれが現実www
任天堂4月~12月売上 9562億円←😭😭😭😭😭😭

SIE 4月〜12月売上  3兆6188億円←😆😆😆
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
快適に遊ぶにはDEIを取り除けばいいだけ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
>>1030
豚など誹謗中傷はやめましょう中立さんの話しでは訴訟も起こったそうですので
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
※1032
だったらなんで前世代でそれ出来なかったの?ww
発売時期考えれば半導体不足ともコロナとも無縁だったのにww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
>>1024
ゲーミングPCは今や30万以上出さないとミドルクラスすら買えんでしょ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
プロコン9980円だね
デュアルセンス高い高い言ってた豚何か言う事は?
中身はデュアルセンスの方が高いもの使ってるけど
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
なんか円高凄いな
Switch2は無理して1ドル100円換算にしたからどれだけ円高進行しても価格に変動ないけど
PS5は円が落ち着けば値下げもできるからな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
※1039
本体価格は頑張った思う海外は怒ってそうだけど
ただソフトとかにその割がいってるけどね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
>>1006
メニュー操作にだけってわけじゃないよ
Switch2の操作に使えるってだけ
任天堂が発表してたからね
マリカやソフトでも使えるだなんて任天堂は発表してない
それだけ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
>>1057
そりゃそうだろyoutubeは60が限度なんだから

あと今のところ対応してるのメトプラだけだし
他は120どころか30も怪しい連中だし
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
🐷はこれだけ持ち上げてるんだから炎上しまくってる海外🐷の分も買ってしっかり任天堂にお布施しろよ?でないと爆死しちゃうぞ?w
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
>>1051
フロム信者がブラボ風に騙されて買うかどうかに掛かってるな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
日本でPSってもうおっさんって感じだよな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:05▼返信
>>980
🐷って毎回遊びつくされた過去作を何年も後から我が物が顔で自慢するよね。何回やってんのこの流れw
いずれまったく売れずにすぐ観測気球すら飛ばされなくなるの目に見えてるじゃんww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
SD Expressなんて現状で買ってるの一眼カメラ使ってる人ぐらい
だから需要は低い
それが一気に需要増えて生産量上がるので値段が下がる
それと単純にムーアの法則でも値段が下がる
なのでしばらくまって値段下がってから買いましょう
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
>>985
マジでゾワッと来たからマジモンのコピペ貼るのやめてくれw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
🐷「周辺機器はイラネ、イラネ!!」
任天堂「え… 買ってくれないの…?」
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
FF7R三部作が出るのは確定として
これFF16もSwitchで出るんじゃねえの?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
スペック考えたら安いとか言われてるけどたけーよ!
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
>>1075
任天堂は夢グループで買物する爺さんって感じ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
スイッチ2のソフトの容量は、どのくらいなのかな?スイッチの5倍くらいありそう。256ギカとか、すぐなくなりそう。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
これでスイッチオンラインの値上げ控えてるだぜ
まだまだ値上げするよ!
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
ローンチは絶対にゼルダとゼノブレが来ると思ってたけどまさかPS3クオリティのマリカだとは思わなかった
もうちょい頑張れただろw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
>>1057
フレームレートが何か分かってなさそうでワロタ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
自分はSwitch2を完全にスルーするから国内売り上げに貢献出来ないわ
PS5とPCだけで十分だし、マジで
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
※1032
その代わり、売上8割を構成する海外の消費者の顰蹙を買っているけどな。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
>>968
ソースは?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
マリカっていうかレースゲーム自体に興味ないんよね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
>>1073 >>1076
豚は誹謗中傷らしいのでやめましょうねー
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
※1035
Extreme買う奴が多発するだろうね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
>>950
PS5とのマルチはほぼそれになりそうだけどな
容量どれくらい入るのか知らんけど
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
Youtube動画のフレームレートを実機ゲーム映像の
フレームレートだとか言い張るバカがネットには多すぎる
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:06▼返信
>>1
まさに安物買いの銭失い
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:07▼返信
マジレスすると
携帯側のパネル含め全て現行レベルに落として、ドック時の性能アップに振るべきだった
それなら四万円で行けたのに……
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:07▼返信
>>1068
デュアルセンスいくら?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:07▼返信
>>1077
うっわw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:07▼返信
>>1049
移植リマスターの中には追加要素が多々含まれてるのもあるんですがそれは…
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:07▼返信
>>1072
やっぱ映像見ても30fpsぐらいだよなアレ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:07▼返信
恐ろしいことにアメリカのSwitch2の価格の450ドルは関税が入ってないんだよね
トランプ関税発表前に公表した価格だからね
この450ドルに関税50%近くかかるんだからマジでやばい
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:07▼返信
ソニー独占だったFF7Rは当たり前のように移植され
ソニーファーストのパタポンやみんゴルまでSwitchに頼る始末
これでソニーが業界トップなんて言われても寝ぼけてると思われるな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:07▼返信
>>1083
Switch2版のスト6が50GBらしいw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
スト6よりもamiiboカードがほしい
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
ソニー信者が任天堂STEAMに勝てなくて発狂してるだけ。

任天堂ファンの自分からしても、ソニーは最初から眼中になかった。任天堂製品で全て完結するのに、わざわざソニーを選ぶ理由がわからない。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
人店お得意のバラ売り商法。バカは1点の価格が低ければやすいと思ってしまう
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
Xでは海外勢に強欲企業とまで言われてるからな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
>>1094
どうせゲーム内映像ですらないだろうしな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
※1076
ワールドが出たらワイルズより盛り上がるよ?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
まあわざわざ買い換えないわな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
>>1077
その頃にはSSDはもっと安くなってるよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
許容範囲だと思う
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
>>1099
多々…?まさかよそでとっくに展開済みのDLCが入ってるだけの事を言ってるんじゃないよな?
独自の追加要素とやらがあるんだよな?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
>>1102
ファミ通でしか意気がれないクソ任🐷の末路うわぁあああああああああああああああああwww
※PSはQ3だけで1兆6000億の売上
任天堂4月~12月売上 9562億円←😭😭😭😭😭😭
↑ざっこwwwwwwwwwww
SIE 4月〜12月売上  3兆6188億円←😆😆😆
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
まあSNSでは買う派が多いし
はちま民が文句言っても売れるんだろう
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
>>1094
公式に記載されてない4K120fpsって言ってる馬鹿もかなり多いぞ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
どうでもいいけどゲハ戦争のモチベってどこにあるんや

SONYが勝とうが任天堂が勝とうがお前に何の関係があるんだ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
X見たらスイッチ2PS5とグラ変わんないみたいなコメばっかだった
普通の人はそう思うよね
キモいゲーマーがブツブツ文句言ってるだけで
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:08▼返信
>>1065
ルカ・ブライト「豚は死ね!!!」

1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:09▼返信
>>1115
PCで買いますって話題になったモンハンはどうだったっけ?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:09▼返信
性能で考えると安い?いやいや実行性能でPS4にさえ確実に劣るぞ?Switch2とかいう五万円ガラクタw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:09▼返信
>>1104
amiiboカード単体だと意味無くないか?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:09▼返信
>>1105
任天堂はもはや雑魚敵すぎてライバルですら無いから勝ち負けの話をしても無駄
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:09▼返信
SSDはパソコンやサーバー向け需要があるからかなり安くなったけど
Switch2くらいしか需要がないSD Expressがそんなに安くならんやろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:09▼返信
グラフィックを落として高解像度高fpsアピールってps3初期のワイプアウトかよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:09▼返信
ハンドルとかカメラとか余計なもの無理矢理つけたゴキブリ算WWWWWW
いらないのやめたらゴキ捨て8万買うよりお釣りくるんですけど🤣WWW
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:09▼返信
マリカー同梱版 
プロコン、オンライン、sd
最低限のこれらで8万円
ソフト1本一緒に買ったら9万円 
ps4以下のスペックでこれ!
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:09▼返信
>>1118
4KテレビでないとPS5もPS4並み
今うちがそう
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:10▼返信
>>1077
SANDISK SDSQUAC-128G-JN3MA [128GB] 2018年発売 (Amazon発送価格推移)
2018年 2万円
2019年 1万円
2020年 6900円
2021年 1800円
UHS-Iですら数年かかってるのにExpressが1年は絶対無理だね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:10▼返信
>>1107
7つの大罪を一身に受け持っている企業が任天堂だからな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:10▼返信
>>1126
PS4以下のゴミ性能でそれかよwwwwwwwwww
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:10▼返信
普通に7リバースと7R3も出そう
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:10▼返信
冗談抜きにWiiu並みの失敗ハードになりそう
よくてもGCくらいかな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:10▼返信
>>1126
余計なものつけなくても7.8万だけど
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:10▼返信
※1077
その「ムーアの法則」はもう終わりそうやで
だからAIとか別のアプローチを進めとるのが今
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:10▼返信
>>1103
それはDL版の容量だよな
場合によってはゲームカード版買った方がいいかもしれない
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:10▼返信
>>1132
リバースは普通に考えて不可能
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:10▼返信
>>1115
xなんて参考にしてたら今頃地上波はVTUBERまみれになってるし
陰謀論者が人口の半分を占めることになるぞ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
>>1103
これマジ?
こんなの1万近い新企画SDカード必須やん
PS5の圧縮技術あってもFF7リバース150GB以上あるからリバース以降はまじでSwitch2で出せないな
1作目だけやってろw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
>>1126
壺ありがたがって買ってそう
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
>>85
興味を持ってもらえるファーストになれなかったメーカーがあるらしいな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
>>1052
林檎信者じゃないけどipadならSNSやYouTube、ネトフリなどの動画サブスク、音楽サブスクまで出来て
スマホゲーもヌルヌル遊べちゃう
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
>>1101
そもそもアメリカって州別の物価税あるからな
アメリカ人は450ドル+税って最初から読んでる
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
>>1122
コレクターとしてほしい
ちなamiiboもゲーム関係なく飾るの目的で購入する人けっこういる
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
※1133
Switch2が失敗したら任天堂死ぬから頑張って普及させるだろう
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
>>1132
出せるならFF7Rツインパックで出してるだろ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
>>1079
必要なくでも後から必要になったら買い足せば良くない
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
海外ではSwitch2高すぎるの大合唱だからやばいな
この価格にさらに関税がなるんだからもう誰も買わんやろこれ
PS5持ってるからもう十分ってなるわ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
スペックps4pro並みと思われてるのが草なんだ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
SD Expressの需要は元から無いしSwitch2で使われるからと言っても値下げはそもそもされない
3億台ぐらい売れなきゃ割に合わないしな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
>>1126
それで買えるゲームがほぼ移植作って笑うわw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
>>1091
嘘と捏造で多方面に迷惑かけてるくせに被害者ぶってるんじゃねぇよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:11▼返信
>>1080
PS4に出てないリバースと16は無理だな
動かんし開発コストに見合わん
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:12▼返信
>>1075
PSがおっさんなら任天堂ハードはジジババかな?
実際Switchでレトロゲーとか来ると泣いて喜ぶようなやつ多いし
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:12▼返信
今後も脱Pどんどん出てくるからな
Switch2買っとけばだいたい済むようになるから
記憶媒体については初期投資もやむを得ない
おだいじに
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:12▼返信
オープンワールドのレースゲーとかパクりじゃね?!?!
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:12▼返信
>>1082
小学生も老人化扱いかw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:12▼返信
※1138
街頭インタビューでもSwitch2買う人が大半だった
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:12▼返信
さすがにCAPCOMもモンハンは出さんかったか
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:12▼返信
>>85
興味を持ってもらえるファーストになれなかったメーカーがあるらしいな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:12▼返信
いずれスマブラ、スプラ、ゼルダ、ポケモンが来るのは確定だし買って損はないな
というか本体が安すぎで将来値上げされる前に買った方がいいまである
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:12▼返信
中国で売れないswitch2なんか完全にWiiUコースやん…
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:12▼返信
てかロンチのラインナップがpsかpcで良くね?って感じのラインナップだよな
今までの任天堂ハードはこうじゃなかったろ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:12▼返信
周辺機器はともかくストレージとアダプター位は一緒にしてやれよ
必須のもの外して「5万円未満!すごい!」ってバカ丸出しだろ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
海外だとPS5の方が本体もソフトも安いのがね…
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
Switch2の「日本専用版」が大幅に安く設定されている件で海外アカウントがざわざわしてるけど、
「関税か?またトランプの関税なのか?」
「お前ら、日本語を勉強すれば安く買えるぞ!」
の2つはかなり面白かった。特に後者の前向きさは見習いたい。

こいつ海外で叩かれてるの見えてないの?www
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
>>1080
身の程知らず
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
まあ豚はジジイやろ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
>>141
0.9TFLOPSなのに4Kなんて無理無理😂
良くて低解像度からのアプコン1080p可変30fpsだろw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
※1151
遊んだことない人にとっては全部新作でしょ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
>>1158
ガイジの頭の中と書いてガイ頭?w
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
※1136
大容量のゲームはパケ版でもDLして遊ぶことが確定してるのでDL版関係ないぞ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
>>1155
脱任の方が多いのに
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
>>141
0.9TFLOPSなのに4Kなんて無理無理😂
良くて低解像度からのアプコン1080p可変30fpsだろw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
>>1155
ワイルズGTA6も出るってこと?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
>>1117
客商売してると常連気取りが行き過ぎて
俺も店の一員みたいに思い込んでしまうお客さんというのは
まあそんなに珍しい事じゃないんだ
店側からはその他大勢でしかないんだけどな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
高いPC使ってると
PSはまじでPCで良くない?なんだよな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
>>1149
それでも現行機以下なのが笑えるよな、誰もPS5とかと同じと思ってないw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
FF7リバースってPS5でもパフォーマンスモードの解像度で文句言われてたのに
どないせいっちゅうねん

豚はどんな品質であれ絶対文句言わないって念書でも書くのか
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:13▼返信
とりあえず海外では終了でしょ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:14▼返信
※1174
DLSS忘れてるよな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:14▼返信
FF7Rの例を見てもストレージスピードに問題は有るんだろう
リバースだけ出せないのはフィールドの読み込みが間に合わんとかかな
必ずPS4(HDD)で動いてたマルチソフトしかないからな
この部分だけ見ても今世代のマルチは無理と分かる
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:14▼返信
IGが出るからってPS4超えって訳でも無い
どうせスクエニに頼み込んでPS4以下のスペックでもDLC込みで動かせられるようにしただけだろうから2作目はもっと無いね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:14▼返信
>>1170
何年も前の前世代機ゲームを遊んだことない人が
わざわざ2買ってまで欲しがるの?w
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:14▼返信
・PS5の普及に失敗し、PS5への移行に伴ってPSそのものがマイナーハードと化した

・そのため「PS独占」で売り出したタイトルが独占に足を引っ張られて伸び悩んで沈没した

・近年のPS肝入りのタイトルがお察しの有り様だった

・客層はSteamへ流れつつあったが、その裏で任天堂は牙を研いでいた
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:14▼返信
>>1155
おさがりで喜んでてかわいいw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:14▼返信
>>1136
キーカード方式でDLほぼ間違いなしだろ
ゲームカードにしたところで劇的にサイズ小さくなる事はないぞ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:14▼返信
※1124
それでも全世界で数千万枚の需要が見込めるなら期待は出来るんじゃ?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:14▼返信
>>1158
ひるおびでやってたね

【Switch2】TBS「ひるおび」で大きく取り上げられる。街頭インタビューで「欲しい」「前から学校で話題になってた」 子供が「欲しい😆」と満面の笑み
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:15▼返信
>>1158
どこのなんて番組でやってたの~?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:15▼返信
アメリカでは爆死確定だろうな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:15▼返信
※1136
そのゲームカードも容量でかいのは高くなるからパッケージの中には物理キーカード入れ
DLさせるんじゃね?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:15▼返信
ボダラン4みたいなソフトもあるけど基本はPS4世代のゲームがどうにか動く程度のスペックでしかないのになんで万能感に浸ってるんだろうと疑問だったけど今までハブられてた反動からか
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:15▼返信
※1177
子供部屋でPCしか見てないおじさんはそうやろな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:15▼返信
>>1163
wiiUぇ。。。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:15▼返信
独占タイトルが売れるか売れないかで勝敗が明らかになるな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:15▼返信
>>1171
今日のひるおびで街頭インタビューやってたんだよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:15▼返信
※1184
個人の都合でPS買わない人もいるだろうし
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:15▼返信
>>1177
良くないな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
>>1190
TBSのひるおび
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
我々はスイッチ2のことをプレステと戦うゲーム機だと思ってたけど
任天堂はスイッチ2がコンシューマーゲーム代表であるという前提でSTEAMやソシャゲと戦おうとしてる
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
そもそもゲームカードの容量どれだけだよ
サイパンは64GBらいしけど仮にそれが最大だったらFF7は相当容量削らないと駄目になるし
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
>>1185
ファミ通でしか意気がれないクソ任🐷の末路うわぁあああああああああああああああああwww
※PSはQ3だけで1兆6000億の売上
任天堂4月~12月売上 9562億円←😭😭😭😭😭😭
↑ボロ負けしてる雑魚が何寝ぼけてんだ?w
SIE 4月〜12月売上  3兆6188億円←😆😆😆
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
PS5ってすでに8000万台売り上げてるんだけど
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
>>1193
ボダランはあれ実機なのかね
他がもれなくボヤけてる中あれだけちょっと綺麗過ぎた
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
さてスパロボとかどっちが売れるんだろうな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
>>248
PSハード発売前の記事でも漁ってみてみろ
同じようなことをそのまま任信者がやってるのに今さら見苦しいはねえよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
>>1181
任天堂も忘れてたみたいで一切触れなかったよな

これ読んだ豚が皮肉を理解するの期待しても仕方ないからストレートに言うけど
そんなもん採用してないからなんも言ってないんだよなあ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
>>1170
そもそもそういうソフトらやりたい人はswitchで出るまで待ってないからw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
Switch2を買うぐらいならPS5の方が良いってユーザーが増えるだろ、これ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
PCでゲームしてると、PS5のがエエわってなるぞ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:16▼返信
>>1191
欧州もSwitch2はPS5DEと変わらん値段だと思うから売れないと思うで
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:17▼返信
>>942
すぐ擦り付けるよね。まぁ、自白してるって自覚があるんだかないんだか知らないけど、ひたすら気持ちわりぃわ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:17▼返信
>>1198
それはもうかなりニッチな層であるとは言えるかな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:17▼返信
>>1189
任天堂また懲りずにやってんなw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:17▼返信
フロムが任天堂と手を組んだのは衝撃だったよな
MH4事件を思い出すわ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:17▼返信
>>1189
そりゃ「何でも欲しがる」のが「子供」だろwww
印象操作極まってるなwww
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:17▼返信
>>1146
発売済みのゲームで独占期間も切れてるし準備してるならアナウンスくらいするわな
最終作も確定の流れになってPSに打撃与えられるわけだし
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:18▼返信
日本では売れるだろうな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:18▼返信
🐷って書き込みに指摘しても向こうで散々やらかしたからこっちではレス返さなくなってるの草
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:18▼返信
>>1198
ほぼいない層だな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:18▼返信
てかワイハーSってしれっとps5の映像使ってるみたいじゃん、ホグレガの再来だろ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:18▼返信
>>1189
フジが駄目になったから今度はTBSか
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:18▼返信
日本でいい顔するために海外市場で爆死ほぼ確定なのすごいよな
中国への関税避けるために生産ベトナムとカンボジアに移したのにそっちのほうが関税高かったギャグ展開
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:18▼返信
>>1189
そら子どもはそういうやろ
うちの息子は「僕はお金出さないからどっち?って言われたらそりゃ欲しい」って言ってたで
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:18▼返信
今海外だと任天堂ってかなり嫌われてるからSwitch2なんて出てもガチで売れねぇぞ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:18▼返信
TBSはヤラセが好きだからなー
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:18▼返信
べつにカメラいらんしデフォコントローラーで遊びゃええやろ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:19▼返信
※1216
どういう契約かわからないがフロム暗黒時代突入かもな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:19▼返信
>>1216
蓋を開けたらPvPvEだしSwitch2のユーザー層的にどうだろうって気はするけどね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:19▼返信
今年はGTA6が発売されるからさらにPS5が普及するだろうな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:19▼返信
比較するにしてもSwitch2の比較対象はSwitchなんだよな
PS5Proを比較するのにPCではなくPS5とXSXが妥当
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:20▼返信
>>1244
ソニーのやらかしだったら豚チューバーの似たようなサムネ動画が大量に出回るやつ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:20▼返信
※1220
ゴキブリの書き込みにも指摘しろよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:20▼返信
>>1198
何らかの宗教かな?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:21▼返信
2PROコンが出たら背面ボタンコントローラーはハードウェアチートじゃなくなるんだな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:21▼返信
>>1126
任天堂「え… 周辺機器買ってくれないの…?」
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:21▼返信
あのフロムの奴は時限独占じゃないかな
人口命のマルチで任天堂機独占は無理無茶無謀 
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:21▼返信
※1228
そのデフォのコントローラーが奇形で他社で言う標準コンがプロコンの立ち位置なのがクソってずっと言われ続けてるだろ?wiiの時代から
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:21▼返信
>>1201
ドラゴボの猛血虎ってキャラみたいな立ち位置だな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:21▼返信
※1102
ちゃんと買ってやれよ?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:21▼返信
>>1216
豚ってフロムのことなんか大きく勘違いしてね
元々よくわからないタイトル出す会社やで

任天堂ハードだとルーンとかあったやん
たしか2が任天堂ハード初の体験版とかで話題になった記憶がある
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:21▼返信
>>1224
海外8割需要の任天堂、海外で売れなきゃもう次出すかハード撤退だろう
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:21▼返信
このバイト有能だな
安いイメージ持たれても困るし
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:21▼返信
別にマリカー遊ぶだけならon-line加入(追加パックいらない)と本体+ソフトだけでええやんけ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:21▼返信
>>1118
fps見なけりゃそりゃそうよね
ちなみにモンハンは5と5proでもはっきりと違いわかるで
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:22▼返信
switch2は日本専用ハードとして生き残ればいいよ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:22▼返信
>>1204
てか修理も加算してるから実売はわからん
PS2の生産終了して数年で販売数更新してんだぞ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:22▼返信
なんでソフトこんな高いの
ハイエンドのゲームと違ってこのグラフィックじゃ開発費かかってないだろw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:22▼返信
>>1238
後でマルチになってもPvPvEだぞ?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:22▼返信
>>1228
デフォが使いづらいからプロコンは必須
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:23▼返信
>>939
何に対してなのその突っ込みは。文章読んでる?読んでたらどうしてその答えに辿り着くの?

そうなってほしいっていう願望からいいたいってだけだからそういう間抜けなこといっちゃうんだぞ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:23▼返信
>>1238
しかも任転ユーザーは血とかグロとか暗いのが怖い()って言って普段からPSソフトバカにしてるからな
誰が買うのっつー話。カッソ過疎だろうな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:23▼返信
>>1238
エルデンとブラボで似たようなソフト出すかねえ
モンハンで言うところのストーリーズみたいなもんじゃないの?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:23▼返信
うちにはスイッチもマリカもあるのでスイッチ2は不要ですね
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:23▼返信
フロムのゲームは案外これしかない需要で成功するかも
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:23▼返信
>>1229
流石にフロムが任天堂独占に社運を賭けるなんてありえないと思うけどね
エルデンとAC6で大ウケしたのにPS,PCで大作で作ってないわけがない
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:24▼返信
>>508
俺も任ブタだったけど、さすがにコレは酷すぎわ・・値段高すぎるわ

もう任天堂は完全にオワコンで、特許ゴロの銭ゲバ主義なので見捨てる事にした さっさと倒産しろ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:24▼返信
マリカセットとプロコンでええわ

スイッチ1も本体とゼルダとプロコンを発売日初日に買って
全く問題無かったし
他に必要になるなら後で買えば良い
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:24▼返信
快適具合をあつ森で検証したい
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:24▼返信
本体は安いけど
周辺機種とソフトは高いから結局金かかる
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:24▼返信
※1251
ほとんどの人はいらないだろ
デフォのが使いにくいとかどんだけ適応能力ないのよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:24▼返信
圧縮で実機より潰れたりフレームレートが60が上限のyoutubeじゃ限界があるのはそうだけどエルデンとか見るからにガタガタだったし、メトロイドなんてしょぼグラで解像度上げただけだろ、なによりps5に対して差がないと言い張ってたやつがこれに飛びつくのがダブスタよなw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:25▼返信
豚はPS5と価格比較するならぜひファーストタイトルの価格を比較して

マリカが9980円なるほどなるほど
えーと直近のソニータイトルのアストロボットが7980円・・・あれ?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:25▼返信
>>1249
ゲームカードの高騰
DLも便乗し高くした
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:25▼返信
今時のゲーム機なんて国内だけで売れても海外で死んだら終わりだぞ
任天堂だって国内分は2〜3割なのに
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:25▼返信
※1245
素のスイッチでエエやん
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:25▼返信
>>1261
プリカ使えばストアで1000円引きできるぞ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:25▼返信
>>1249
スイッチ2に限った話ではないが、いろんなもんが値上がりしてる中ソフトは
そこまで上がってない方だよマジで
ハードやグラボはプラス数万、コントローラーは一万前後がデフォルトになったからな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:25▼返信
>>1238
フロムからしたら他機種ユーザーはナイトレインやってるでしょみたいな感覚なのかもね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:25▼返信
>>938
動くだけなら初代ゴミっちでも動いてるゲームあるじゃん。クオリティゴミ以下だけど

現実を直視できない病人じゃん
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:25▼返信
>>1262
エアプ💩💩💩
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:25▼返信
地獄でWiiUちゃんが手招きしてるぞ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:25▼返信
ソフト高すぎ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:26▼返信
今回の仕様で一番頭おかしいのは
有料会員専用機能にボタン一個費やしてる事
デュアルセンスにPSプラス会員専用ボタンとかあってみろよ、絶対叩かれてるわ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:26▼返信
いくら金かけても全然快適に遊べないPS5さんの悪口はやめろぉおおおおおおおおおおおおおおおおお
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:26▼返信
※1257
カプコンの例があるからなぁ
これから3本独占で作りますとか買取保障してそうで怖い
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:26▼返信
>>1262
珍天、スプラ公式ですりゃプロコン勧めてるのにwww
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:26▼返信
>>1116
むしろ公式ではちゃんと説明していた部分なのに何も聞いとらんなw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:26▼返信
>>1264
超絶悲報 任天堂タイトルの価格ソニータイトルより高くなる
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:26▼返信
>>1262
ほとんどの人はいらないは言い過ぎ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:26▼返信

ニンダイ同接300万人超え

これが任天堂の人気だよPSさん・・・・・・
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:26▼返信
>>1234
自分らのコメに正当性があると思い込んでるぶーちゃんって「ゴキのコメにも~」とかよく言い出すよね
ソースありきで語ってないあんたらに分があると本気で思ってんの?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:27▼返信
こんな低性能ハードでPS5に戦い挑めると思ってるのが笑えるねw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:27▼返信
>>1256
ロンチタイトルだったら可能性あるけど
来年だから普通に需要無いやろ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:27▼返信
ゲームタイトルのお裾分けはいいんじゃね?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:27▼返信
※1264
豚が絶対に黙殺する現実
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:27▼返信
>>1282
同接が売上に直結しとらんやんけ💩💩💩
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:27▼返信
物価高だからねぇ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:27▼返信
>>1282
その1%でも売れれば…
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:27▼返信
>>1281
サードタイトルやるなら必須アイテムになるんだけどな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:27▼返信
快適に遊ぶ方法? フリスビーの様に投げて遊べば?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:27▼返信
ねだられても「スイッチがあるでしょ!」で終わるからなぁ

マジでwiiU路線だろ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:27▼返信
プロコンって必須か?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:28▼返信
任カスのソフトが高いならもうPS5だけで良いよね
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:28▼返信
>>1249
まあカードのアクセス速度上げて容量も増やしたから高くなるわな
日本の本体で無理してる分を回収したいのもあるだろうし
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:28▼返信
>>1286
DS時代思い出せるしこれだけは割と良いと思う
が、容量足りんのかな
それに対応ソフトも微妙…スマブラとかあれば絶対ウケるのに
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:28▼返信
>>1282
毎回同接自慢してくるけどニンダイ人気で売れるなら減収減益続きになってないよw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:28▼返信
>>1294
背面とチャット使うなら必要かも?
てかホリでも出しそう
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:29▼返信
低品質なのに高いswitch2のソフト
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:29▼返信
Switch2の日本語版は5万円もして、グローバル版は7万円ってどんだけ高いんだよ・・


この記事のSwitch2の周辺機器も買ったら「8~9万円」は確定って、クソボッタクリ価格やんけ


任豚の障害者は必死に「安い!安いんだああああ!!」つってるけど大コケ確定やね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:29▼返信
>>1294
エルデンリングやサイバーパンクするなら必要だな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:29▼返信
任天堂「お願いだから周辺機器も買って(泣)」
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:29▼返信
>>1248
ありゃ再集計しただけだ
修理を生産にカウントしてるのは任天堂であってNVIDIAが「なんで卸したチップより多い販売台数なの?」って
皮肉ってたからな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:29▼返信
今年のクリスマスもスイッチ2ではなくて、ポケモンだろうし
空気のまま死産やろなぁ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:29▼返信
>>1269
Switchはファースト6000円だったよ
Switch2で3千円あがり1万近くになった
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:29▼返信
せめてプロコンだけでも壊れにくくしろ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:29▼返信
A「あの家、switch2入ったんだって」
B「フーン(鼻ホジ)」
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:29▼返信
>>1292
PSP思い出すからやめてくれ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:30▼返信
プロコンバンコンカメラは買わんでも良いだろ真面目に
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:30▼返信
まずプロコンを買わなきゃならんのがな
最初から付けとけよな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:30▼返信
>>1276
PS5で快適じゃないならそれこそ30万レベルのゲーミングPCでもないと快適にならんレベルやぞ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:31▼返信
>>1276
急にどうした?発作か?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:31▼返信
>>1302
それPS5でエエやん
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:31▼返信
※1310
ハンコンカメラは真面目にいらんが
プロコンは真面目にいるわ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:31▼返信
>>1309
ニシくん三大デマのひとつじゃん
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:31▼返信
なんで豚がSwitch2擁護してんの?
お前ら言ってたじゃん
開発費が高騰するのもよくない、グラもいらない、高いハードもいらないって
Switch2は失敗すべきと考えるのが豚の正しい姿勢じゃない?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:32▼返信
※1282
72億回再生の頃に比べたら全然やな
そんなんで大丈夫?これからの任天堂
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:32▼返信
ニンダイの失敗は価格言い忘れ?したことだけ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:33▼返信
>>1315
ストレージ256GB(システム別)で少なすぎだからSDカードも居ると思うわ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:33▼返信
どうあがいても国内売り上げは激減するもんな
転売されないおかげで(笑)
1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:33▼返信
正直、450ドルでも利益はそんなに無いんやろな
だからソフトで回収したいんや

日本向けは確実に逆鞘だろうね
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:33▼返信
豚さあソフト2000〜3000円の値上げって
これ10本買うだけで2万〜3万余計にかかるってことやで
ハード価格よりよっぽどクリティカルな話とちゃうの

と思ったけど豚ってソフト10本も買わないか
失敬失敬
1324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:33▼返信
ブタデンリングwwwwwwwww
サイバーピッグwwwwwwwww
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:33▼返信
ファーストソフト3000円アップは凄いね
PS5なんて目じゃないくらい一気に開発費が上がったんだな
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:33▼返信
SDは転売対策無理だもんなー
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:34▼返信
>>1319
残飯だらけで目新しい物が無くみな退屈してたよ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:34▼返信
>>1200
石破マンセーの次はswitch2のステマかよ マジで終わってんなあの偏向番組
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:34▼返信
まあ2年は転売ヤーの在庫になるのでソフトは回らんやろな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:34▼返信
発売日には買わないかな
switch2専用タイトルがでるまではいらんわ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:35▼返信
あつ森もそうだったけどネガキャンされるとひっくり返って良い結果に繋がるジンクスあるから悪い気にならないw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:35▼返信
>>1317
豚って自分の都合に合わせて手の平をクルクルしつつ任天堂を擁護するのが仕事だからな
仮に任天ユーザーが不利益を被っても関係なくいついかなる時もアンソで居続ける信条しか持ってないクソ野郎達だよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:35▼返信
あの残念過ぎるマリカが1万円wwwwwwwww
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:35▼返信
マリカ新作は8のほうがクオリティ高く見えるのが終わってるのよな
期待できるのがエアライドくらいしかない
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:35▼返信
>>1323
煽りのようだけど豚の場合年間2本の任天堂タイトルで5年ってとこか
かなり現実味のある数字
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:36▼返信
※1323
二本買わせる戦略のポケモンの値上げ幅は事実上4000円~8000円って事か、キツイなぁ…
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:36▼返信
今回のニンダイ三大あたおか要素
・ガックガクのボイチャ画面
・動画が見られるだけのソフト、スイッチ2のひみつ展がなんと有料
・発売未定のソフトすらラインナップに組み込む
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:36▼返信
>>1000
bravo🎉 
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:36▼返信
>>1329
手に入る頃には、高えしいらねえってなってるよ
2年経ったその頃にはPS6も出るかもしれんし
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:37▼返信
豚の掌返しクルクルしすぎてねじ切れるな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:37▼返信
ニンテンドーストアなら転売ヤーが大量購入できないから店舗より安心だな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:37▼返信
>>1330
任天堂信者じゃないけど発売日に買ったほうがいいと思うぞ
トランプが予想以上に狂ってるから今後値上げはあっても値下げはないと思う
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:37▼返信
カメラ買わないの?
ゲハではインキャとかコドオジとか人に言う奴居るが、自分は画面越しの相手に顔見せるの恥ずかしいとかって奴?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:37▼返信
>>1309
豚になると天地が逆さまになっても気付かないんだなw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:37▼返信
一見するとPS5よりも割安に思わせて実はそれ以上の出費
まぁなんていうかいつもの詐欺天堂の手口って感じだわ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:38▼返信
変わっちまったな。任天堂
1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:38▼返信
>>1331
そんなガキゲー子供以外、誰も興味ないよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:39▼返信
※1335
誕生日とお年玉で年に二回買う機会があると考えれば色々合点が行く本数やな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:39▼返信
ぶーちゃんスイッチの処理速度より高速で手のひら回転させるのやめてくれんか?w
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:39▼返信
一万円のプロコンは要るよね〜♪
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:40▼返信
当面はPROコンだけでいい、他はいらん
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:40▼返信
お得セットのポケモン版とか出ないんかな
マリカはやらんのよね
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:40▼返信
>>1330
過去の経験上普及終えて落ち着いたときにビッグタイトルで品薄になるということもあるし材料費値上げで本体値上げも有り得るので安く買うための待機なら得策ではないかも…やりたいタイトルないから買わないもいいけど買いたい時買えないは自己責任
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:40▼返信
>>1337
スイッチ2のひみつはPS5の奴のパクリかなとか思ったけど
まさかの有料にはビビったわ、本体買えたとしても買うかちょっと悩むな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:41▼返信
※1342
任天堂信者じゃないけど買わないほうが良いぞ
海外でPS5以上の価格に50%近い関税も加わってWiiUのような大爆死になるからソフト出ないで終わる
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:41▼返信
>>1
初期のPS5の5万が高い言ってたダブスタぶーちゃん持ち上げてたXSSのほうがスイッチ2より安いけどどっちを取るん?www
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:41▼返信
まあ任天堂って64から外部拡張で稼いでるし、いらないやつはいらないで選べるから
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:42▼返信
>>1325
ちょっと前に信者が「PS5はソフトも高いけどSwitchは子どもが買うにも安心の価格だから」っめ言ってたのに😭
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:42▼返信
マリカが1万って450ドルでも利益でないからなのかバンナムに足元見られてるのかどっちなんだ?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:43▼返信
>>1343
任天堂ユーザーの民度の低さを考えるとカメラは止めた方が良い
犯罪に巻き込まれる可能性が高くなるぞ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:43▼返信
>>1347
世界累計4744万本売れたガキゲー
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:43▼返信
発売日は未開封なのにユーザが「誤って水没させた」事になったスイッチ2の修理問い合わせが殺到しそうだなw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:43▼返信
携帯モード時ジョイコンがグラグラする欠陥は直ったの?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:43▼返信
※1351
ONLINE有料でdlc来たら容量も心配になりSDカードも必要かと思うが?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:44▼返信
>>1309
あったなあ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:44▼返信
>>1332
自演
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:45▼返信
現行機のSwitch持ってる人なら分かると思うが、ゲームをストレス無く楽しもうと思ったらコントローラーは必要不可欠なので、本体が49980円でもコントローラーとソフトを合わせたら6万円以上支払う事を避けて通れない。
まぁ〜PS5やPC持ってる人は6万円以上何て安いもんだろ。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:45▼返信
※1361
ガキゲーだけどなにか?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:45▼返信
豚の頭だとSwitchの機能を理解する為にアストロボットのパクりゲームも必要だろ
あれも有料らしいぞ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:46▼返信
もしかしてスピーカーの位置ってそのまま?
あの位置普通に遊んでて手も塞がるから糞なんよね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:46▼返信
何気にカメラの仕様終わってるよな
スタンドの長さ変更できないって…
置き場所も自分の正面にしづらいじゃん
テレビの真ん前に鎮座させる気か?w

そのくせPVだと正面から捉えてるのも腹立つ
あいつら画面じゃなくカメラ見てゲームしてんのかよ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:46▼返信
任天堂は何が何でもブレイブリーだけはPSでは出させない契約でもしてるわけ?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:46▼返信
どうせまたバッテリー長持ちモデル出るんだろ?
初期Switchと同等の時間しか持たないとか使えねえわ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:46▼返信
>>1367
54978円(税込)でPS5買った感覚で言うとありえないくらい高いな価格性能比で見ると
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:46▼返信
Cボタン使ったチャットで想像されること
🐷A「任天堂のチャットは神!!」
🐷B「それに比べてクソニーは任天堂のパクリブヒ」
🐷C「ソニーガー」
1376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:47▼返信
シェア機能がソフト価格に転化されてるだけだと思うんだけど……
1377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:47▼返信
Switch 2の値段が高すぎる
1378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:47▼返信
>>1370
Vitaの悪口やめな?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:47▼返信
プロコンとSDと基本のオンライン料金は予算に入れんのは
流石に社員のステマ(詐欺行為)を疑われてもしゃーないよ

あとキーカードとか言う不穏な仕様も気になるから7万は覚悟しとこう
1380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:47▼返信
>>1363
俺の筋肉握力ならマグネットだろうが簡単にボキって握力で外れちまうだろう
1381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:48▼返信
※1372
別にいらなくね?
ニシくんですら叩き棒に使ってない
1382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:48▼返信
これでローンチみっちみちとか頭大丈夫か?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:48▼返信
強力なマグネットだから外れません
でもワンボタンで外せます

いや、あれプレイ中にうっかり押して外れるだろ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:48▼返信
真剣な話、スイッチ2専用のやりたいゲーム出るまでは様子見するわ
Switchでも出来るなら全然そっちでいい
Wii Uの前科があるからな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:49▼返信
>>545
Switch持ってないからどっちも必要だわ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:49▼返信
>>53
6月にはゴミになるやん
1387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:49▼返信
>>1378
偶蹄目でもない限り塞がんぞ?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:50▼返信
※1367
ソシャゲ=スマホ版がゲーマーから敬遠される最大の理由よな、コントローラーとか物理デバイスの使いやすさって
1389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:50▼返信
ほとんどやってるゲームばっかだったしマリカはいつでもいいかなって感じ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:50▼返信
>>1381
そうじゃなくてスクエニの言動がおかしいってことよ
これからはマルチで出していくって言ってFF7Rすらマルチにしてるのに
なんであのしょぼリマスターが独占なんだよって
1391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:50▼返信
これ、今年の誕生日やクリスマスや来年年始のプレゼントとして
買いに来た親御さん達が悶絶する値段やんけww
1392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:51▼返信
>>1371
あのカメラの前で変な顔して、相手を笑わせられそう。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:51▼返信
少なくともプロコンとSDは必須だからコスパ悪い濃厚
性能非公表なのが全て
1394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:51▼返信
コントローラーの十字キーはLスティックの真下辺りに出来ないもんなのか?
奥すぎて十字キーで操作すんのキツイんだが
1395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:51▼返信
>>1361
なのにスマホだと爆死したって謎のゲームだよね…
1396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:51▼返信
そもそもマリカーからクソゲー臭するのが怖い
ゼルダが出るまでは要らなそう
1397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:52▼返信
マリカワールドは正直おもんなさそう
美グラオープンワールドなら走ってるだけでも楽しいと思うけど
マリカのグラで自由に走る気にはならん
1398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:52▼返信
ブレワイを4k,HDR,120fpsでプレイできるだけでも5万の価値はあるだろ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:53▼返信
単体で配信ってできないよねこれ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:53▼返信
>>1390
マルチ言うけどそもそもFF7Rってxbox版って出たのかっていう
1401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:54▼返信
>>1399
フレと繋がるだけだからね
まあ後々アプデで出来るようにして任天堂スゲー!をやりたいのかもしれんが
1402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:54▼返信
>>1398
4Kだと60fps限界のHDMI2.0ですが……
1403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:54▼返信
5万なのは日本版だけで多言語版と海外は7万円なのね
日本の売り上げだけはなんとか良くしたいのはわかるが
1404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:54▼返信
正直急いで買う必要性を感じないし、今回は品薄が無いかもしれない
1405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:54▼返信
>>1390
ドット表現は任天堂のものとかいう気持ち悪い意地があるんじゃね?w何でも起源主張する任転だし
1406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:55▼返信
ニシ君4Kテレビ買わないとね
1407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:55▼返信
チャットカメラで、君の事ちゃんと見てるから〜ってカメラ越しで言うの面白そうだから、他のゲーム機でもカメラチャット機能欲しいな。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:55▼返信
安すぎやろ…
PC何個買えるんや
1409.投稿日:2025年04月03日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:56▼返信
配信者は必要なんだろうがそれならPS5なりPCを用意するからな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:56▼返信
>>1378
なんでvita出てくるんだ?
最近switchいじってて普通に糞だと思ったから書いただけだが
1412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:56▼返信
switch数本しかソフト買わなかったから5万円だしてまで欲しいか?って言われると微妙なとこ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:56▼返信
>>1398
まあそれは否定せんかな
個人的に無償アプデ枠に入ってたポケモンSVも気になるけど
1414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:56▼返信
>>1398
え?あのクソグラを4Kで?w
で豚はまだ遊んでもなかったのかよ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:57▼返信
>>1402
流石にこのご時世2.1やろ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:57▼返信
マジレスすると本体だけでいいです
1417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:57▼返信
>>1403
日本人は貧乏だから赤字覚悟でその値段にしなきゃ買われない
って任天堂が言ってるのが伝わってくるな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:57▼返信
Switch2なんて本体だけ買ってもぶっちゃけソフトは無いし使わないからなぁ…
1419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:57▼返信
俺がSwitchでやったゲーム
リングフィット、フィットボクシング、インディーゲー数本 以上

たぶんSwitch2買わない方がいいだろうな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:58▼返信
wiiもハンドルあったけどイマイチだったからハンドルはいらんよ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:58▼返信
高いのは事実だが
転売対策等評価もできるし別にカードの純正品が必要なわけでもない
1422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:58▼返信
※1416
転売するからか?w
1423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:58▼返信
Proコン必須なのか?
初代Switchでなくても困らんかった
1424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:58▼返信
プロコンは1のやつ使えるしオンラインも入りっぱなしだしSDカードも暫くはなくても困らないだろ
本体セットだけでええ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:58▼返信
やっぱ実際に買うこと考えるとPS5のコスパの良さすげぇな
1426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:59▼返信
>>1406
ニシ君が4K(臭い、汚い、カッコ悪い、可哀想)だからこれ以上いらない
1427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:59▼返信
最近マリカ8をプレイして思ったが、海外サーバーに入っても日本人しかプレイヤー全く居なくてウケる。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:59▼返信
wiiUのゼルダのデモ遊べるようになったら買う
1429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 16:59▼返信
海外のコメント見ると悲惨だよな。ニンテンドウゲームに90ドルは狂ってるみたいな反応
前世代で出来たゲームがローンチでまた遊べるよ!素晴らしいね!(皮肉)とか。
もちろんアストロの超絶劣化パクリの機能紹介ソフトが有料なことにも馬鹿げてるって呆れてたぞ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:00▼返信
旧プロコン使えないんか?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:00▼返信
転売対策しっかりやってるなら尚更今買う理由がない
欲しいソフトまで待てばいい
1432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:00▼返信

たっか

必要最低限に抑えても7万円かニンテンドースイッチ2、任天堂の
1433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:00▼返信
※1419
同類がいる 体重減ったよ!!!
1434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:01▼返信
>>1424
Switch2専用ソフトはプロコン2が必要でしょう
1435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:02▼返信
※1422
アクションしないならジョイコンで十分だよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:02▼返信
●ニンテンドースイッチ2本体 価格は49880円(税込)
●Nintendo Switch 2 Proコントローラー希望小売価格:9,980円(税込)←デュアルセンスと比べても機能が少ないのに値段がほぼ同じだと??
●Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
●Joy-Con 2 ストラップ希望小売価格:1,980円(税込)
●Joy-Con 2 充電グリップ希望小売価格:3,980円(税込)
●Nintendo Switch 2 カメラ希望小売価格:5,980円(税込)←た、高ぇ…                ●Nintendo Switch 2 ACアダプター希望小売価格:3,980円(税込)←クソ高ぇ…(いつもの任天堂なら別売り)●SnDisk Micro SD Express、256GB microSDカード ¥16,291                    ●Switchソフト→Switch2アプグレの場合 2000円  ⚠️参考までに【PS4→(無料or100円)PS5→PS5Pro無料】
1437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:02▼返信
>>1415
HDMIのバージョンまでは書いてないが、公式に4Kは60fpsまで
フルHDと2560x1440の時に120fps対応って書いてあるで
1438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:02▼返信
クソみたいなジョイコンいらないからProコン同梱版を出せ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:02▼返信
>>1406
ニシ算で4Kテレビも計算に入れねえとな
豚らしくLG製で

55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ¥109,800
1440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:02▼返信
そう言えばジョイコン単品の値段はどうなったんだ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:03▼返信
>>1400
マイクロソフトがXBOXのCMで勝手に使ってた時期はあるよw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:04▼返信
PC厨を黙らせる為にPS5同様に普及してほしいがいかんせんソフトと性能が弱すぎるな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:04▼返信
>>1440
1万円に値上がりしたよ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:04▼返信
>>1405
ドットじゃないよ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:04▼返信
※1440
Joy-Con 2 (L)・(R)希望小売価格:9,980円(税込)
1446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:04▼返信
>>1440
ぷろこんと同じく1万円
1447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:04▼返信
>>1443
ありがとう任天堂
1448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:05▼返信
※1429
これでトランプ関税とか言うフリーザもびっくりの変身をまだ残しとるんやから外人はマジでガクブルやろなw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:05▼返信
プロコン買うかどうかってだけじゃん
1450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:05▼返信
別になくても遊べるものを上げられてもな
必須レベルなのを上げろ
ソフトが高いくらいしか文句はないな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:05▼返信
もうギャグだろw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:05▼返信
デュアルセンス高いやソフトが高い煽りは完全にブーメランになっちゃったね
1453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:06▼返信
※1445
単品なら5,480円[税込]
1454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:07▼返信
現状の不満点は性能の低さとローンチが魅力無いくらいだから致命傷で済んでる
1455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:07▼返信
任天堂のクソ設計で120fpsも出せるとは思えないな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:09▼返信
※1448
海外特にアメリカで終わったと思うわ。
パルワールド訴訟でそれでなくても印象悪いのにPS5より高くて性能10年前のハードにクソたか新規格SDカードにクソ高ソフト。+50%関税。無理だろ売れるわけがない
1457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:09▼返信
>>1455
メトプラ以外に使い道あんのかな…
スプラくらいか?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:09▼返信
分割値上げ商法とか揶揄されてて笑うwww
1459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:09▼返信
switch→ロンチ価格32,978円(税込)
ソフト→マリオカートのパッケージ版6,578円(税込)
switch2→国内版のロンチ価格は4万9980円(税込み)&海外版は6万9980円(税込)
ソフト→マリオカートのパッケージ版:9,980円(税込)

switchからswitch2で本体価格は国内版で1万7000円の値上げ&ソフトは3400円値上げ
海外だとswitchから37000円も高くなってる訳だから一般人への売上は鈍化しそうやな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:10▼返信
ジョイコン何か要らないからプロコンを付けろよ。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:10▼返信
※1455
ティアキンみたいに任天堂ハード専売で最適化に何年もかければいけるんとちゃう
問題はそんな事をしてくれるサードなんて存在せんって事やけど
1462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:10▼返信
ワンちゃんWii Uルートあるぞこれ。日本はともかく海外は
1463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:10▼返信
※1429
今まで50ドルちょっとでSwitch2で約40ドル値上げ90ドル
日本円でソフト13000円越えだしな
そりゃ周りから文句出るわ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:10▼返信
容量がPS5の4分の一で256GBしか無いけどPS5と同じくらいゲームのインストールに必要だと
かなり圧迫されそうなのが心配
1465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:11▼返信
Switchのコントローラー全滅なんか?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:11▼返信
>>1455
何かしらフレーム生成は入れる気じゃないと
携帯機で120fpsは厳しいと思うんやけど
FHD特化の独自超解像度技術でなんとかやるかと思ったら4k記載されてるから方向性がよくわからん
1467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:12▼返信
※1464
PS5と同等の圧縮技術は使えんだろうしな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:12▼返信
>>25
switchで使えるmicroSDとは違う物だって認識した上で言ってるんだよな?
1469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:12▼返信
海外が大炎上中なのはもういくら目逸らそうと事実だけど
海外なんてー!と意固地になって日本のユーザーでさえ不満たらたらなのから目そらししてたら
いよいよもう工作だけじゃどうにもならない
サイレントマジョリティー待ち受けることになるかもね
ただでさえ任天堂信者は口だけの連中が多いのに
1470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:12▼返信
海外でのソフトが90ドルって厳しいな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:12▼返信
>>1457
たぶん過去作のSwitch2エディションで使われるんだと思う
マリオワンダーなんかだと余裕だろうし
1472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:12▼返信
スイッチの時みたいに2,3年は普通に店で買えないんかな?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:13▼返信
※1472
数週間は買えそうな気がする
1474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:13▼返信
120FPS!!って騒いでたけど任ダイのFFかっくかくでズコーってなった
1475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:14▼返信
※1458
ポイントやカタチケの廃止にサラッとやらかした周辺機器とソフトの値上げとか
個人的には国内優遇価格で情弱を騙すサイレント値上げって感じや
1476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:14▼返信
>>1467
ここ数年で培われた劣化技術があるだろw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:14▼返信
>>1469
転売屋には最初売れると思う
でダダあまり赤字
その後は一般人も買わず終了
海外はクソ高くてもっと悲惨な状況になると思う
1478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:15▼返信
Epicゲームは製品版毎週1・2本無料配布してるのにねぇ
情弱は一生コンシューマー機に搾取されるんだろうな 総額えぐそう
1479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:16▼返信
海外は値段下げるまで買わないだろ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:17▼返信
※1469
任天堂ってマジネット上で一部の熱狂的信者の声がバカでかいだけだからなー
基本揃えるだけで5万+通常コントローラー+SDカードで7万+ソフト1万で8万
これどう見てもニシくんがよく言ってる子どもが買うゲーム機じゃないから日本でも普通に売上落ちると思うよ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:17▼返信
海外で買うのは人気ユーチューバーくらいじゃ?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:19▼返信
>>1479
値下げしたら逆ザヤじゃねーかな
あと、北米は関税酷く値下げ効果ないと思う
1483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:19▼返信
※853
そうだったDSの方は買う必要なかったわ
ジョイコンがクソなのが悪いな
もう選択できるようにしてほしいわジョイコン使うことないし

1484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:21▼返信
※6
流石に国内1000万×2万円の逆ザヤはきついんで1~2年したらしれっと2万値上げするだろう
外圧もきつそうだシナ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:21▼返信
こっからまた「6〜7年以上」遊べるし!お世話になると思うし長い目で見ると安い
1486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:21▼返信
海外の価格設定でも利益なんてほとんどないと思うから値下げ無理じゃね
1487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:22▼返信
【2月28日(金)時点で】Nintendo Switchソフトの【プレイ時間が50時間以上】であること
(体験版ソフト、無料ソフトは除く)
応募時点で「Nintendo Switch Online」に【累積1年以上】の加入期間があり
応募時にも加入していること
1488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:23▼返信
>>1423
「キャラが勝手に動く」みたいになってコントローラーは買い替えてたな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:24▼返信
※1487
「Nintendo Switch Online」に【累積1年以上】の加入期間がネックになる人多いと思う
1490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:24▼返信
>>1485
任天堂は売れなきゃすぐ切るよ
WiiUとおなじ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:24▼返信
>>1487
オフゲーしかしないからSwitch Onlineに加入することなかったんだよなー
1492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:25▼返信

いくらネガキャンしても無駄だよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:25▼返信
子供が遊べない価格設定
1494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:25▼返信
今回のSwitch2は幅と重みが増したから尚更子供にはコントローラーが無いと重くて手軽には遊びずらいと感じる。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:26▼返信
>>1492
高い言われてるのは本当だしなぁ
特に海外は買うとも言う奴いない
1496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:26▼返信
>>18
ゲームする人はとっくに買ってるわ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:28▼返信
PS5を快適に遊ぶために揃えるものもリストアップしろよw
ゴキブリ顔面ブルーレイになるからさwwwwwww
1498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:28▼返信
ジョイコン付いてるだろ
なんでプロコン必須みたいに書いてんの?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:29▼返信
カメラとか要らなすぎる
1500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:30▼返信
パソニシだからHDR対応ゲーミングモニターは持ってる設定でいいの?
普通のテレビ 4K対応であったとしてもHDRは対応してないものも多いよ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:30▼返信
4月3日 10時放送 TBS
【Switch2】TBS「ひるおび」で大きく取り上げられる。街頭インタビューで「欲しい」
抽選販売の方法や時期も紹介。
1502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:31▼返信
>>1498
JoyコンよりTPS、FPS遊ぶにはプロコンの方が操作性よく必要だから
1503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:31▼返信
>>1497
自分でやれよ豚
1504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:32▼返信
一番必要な物は揺るぎない信仰心やぞ
それさえあれば諸々の周辺機器で十万超えても安いと言えるし
必須の周辺機器が一切無くても快適とも言える
1505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:32▼返信
>>1498
Switchのジョイコンがショボくて操作性も劣悪だったから
1506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:33▼返信
>>1498
大人の手には小さ過ぎてゲームやってられんでしょ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:34▼返信
>>1485
2~3年後にはスペック不足で息切れしてるのが容易に想像できてしまうのが怖い
1508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:34▼返信
>>1498
お前本当にSwitchやったことあるの?💩💩
1509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:35▼返信
>>1478
epicも自業自得とはいえ可哀想だよな
こういうのがいるせいでユーザー数は増えてるのにストア売上右肩下がりなんだから…
1510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:35▼返信
マリオカートの同梱版が品切れの場合最低限の本体とソフトで約60,000円

低価格のパソコン買えるやんゲームだけのためにこれは…
1511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:36▼返信
一部のマイノリティ(はちま民)だけが騒いでるだけで
世間はswitch2一色
1512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:36▼返信
今更FF7リメイクwwwwwwwwwwww
1513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:37▼返信
二刀流マウスにスティックがつく操作系なんだから
fpsとかはまあそれでいいんじゃね
1514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:38▼返信
周辺機器でもうけるのが京都の算段では?
どれだけ出てるか買うかの数字があるだろうし
こだわらなければいらないのもあるじゃん
1515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:38▼返信
>>1511
流石に5万円となるとSNS追いかけてない一般層やファミリー層にとっては確実に買える人は限られてくるよ💩💩💩
1516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:39▼返信
2年後とかだと型落ちのエイライとかの方が
性能高くて安くなる気がする
1517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:39▼返信
総合的にPS5の方が安いやん
1518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:40▼返信
ほぼマリカー一択なローンチのショボさとは言えマリカーを買うって前提がおかしい
ハンコンとかマリカー買う奴でさえ必須と思うか怪しい物
ただプロコンやSDカードやキーカード?辺りは必須やから7万は要るのは確か
1519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:40▼返信
>>1489
「switch持ち寄って遊ぶんだ」とか宣伝しといてそりゃないわな
まともな(大人がやるような)オンゲーがそもそも無いのにさ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:40▼返信
>>1205
ワイルドハートなんかはPS5版の映像だね
1521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:41▼返信
みんな麻痺してるのか49980円って高いぞ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:42▼返信
フロムの新作1本のためにこれは高すぎる いらん
1523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:43▼返信
子供がスイッチを壊した事のある家庭では購入するのに敷居が高そうだな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:44▼返信
※1511
Reddit見てこい、Switch2は買うやつ居なくもう終わった雰囲気だぞ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:44▼返信
オンラインゲームやりまくれる環境あってswitchでオンゲーやるやつなんかいるわけない
8年間フォートナイトがトップ居続けたんだぜ?
フォートナイトやるのにニンテンドーオンライン要らんし
1526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:44▼返信
※1521
そもそも高いか安いかなんて誰がどう言う基準を持っとるか次第やし…
ただゲーマーとしてswitch2を買い遊ぶなら五万では絶対に楽しめんし逆に高いと断言出来る
1527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:45▼返信
>>1521
中村悠一 「switch2 安い!!」
1528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:45▼返信
別に全部買わんでも
1529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:45▼返信
SF6で50GBだってさ
マリカーしか買わないから関係ないか
1530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:45▼返信
>>1511
Xが世間と思ってる任天堂エコーチェンバー界隈の残念なお方
1531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:46▼返信
本体とSDカードで7万以上ってPS4以下のクセに狂ってる
1532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:46▼返信
PS5とSwitch2のマルチで便乗しソフトの値段が上がるんじゃないかと心配されてるな
すげえ任天堂、文句言われてる
1533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:47▼返信
スイッチの時も全く同じような事を記事にしてたなww
1534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:47▼返信
>>1498
PS3コン以下のゴミコントローラーって評価忘れたん?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:47▼返信
>>1527
流石に5万円となるとSNS追いかけてない一般層やファミリー層にとっては確実に買える人は限られてくるよ💩💩💩
1536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:47▼返信
ワイルズも廉価版くるだろうしまじでPS5の存在意義無くなるやん
まぁ俺はsteam使ってるけど
1537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:47▼返信
だーから携帯機の呪縛ってタチ悪いんだよ
据置特化で大容量爆速ロードが大正義
1538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:48▼返信
ソニーはゲームフリークを買収して高グラフィックのポケモンを作るしか助かる道はない 
1539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:49▼返信
>>1536
劣化版誰が遊ぶんだ?
PS5PCばっかでXSSは誰も遊んでねえ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:49▼返信
>>1522
任天堂は時限独占隠すからどうせ後で他ハードで劣化版じゃないやつが出るしな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:49▼返信
>>1497
テレビとネット環境は既にあるものとして
本体とPSNの料金だけかな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:49▼返信
カメラもハンドルもプロコンも必須ではないだろ。
本体だけ買えば最低限遊べる。
プロコンがあってもいいよねくらい
1543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:50▼返信
※1539
キッズが遊ぶに決まってるじゃん
1544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:50▼返信
>>1521
絶対値だけだと5万は高い
主なゲーミングデバイスのスマホ、PS5、PCよりは相対的に安い
1545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:50▼返信
※1538
日本以外の…特に一番パイが大きい米国市場ががら空きになるお陰で今まで以上に勝てそうや
1546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:50▼返信
※1538
実際PS専売が無くなりつつあるのはやばいかもなぁ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:50▼返信
ヘビーゲームだと4~5本で本体容量超えそうな気がするけど大丈夫なのか?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:52▼返信
>>38
やりたいソフトがキーカードだったらどうすんの?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:53▼返信
Switch2アメリカ以外でも終わったかもな。ソフトが高すぎる
フランス 90 ユーロ  14,567円
スペイン 75 スターリングポンド 14,511円

海外コメ
ニンテンドースイッチ2を買うよりも安く、新しいプレイステーション5を買うことができる。
あらゆる標準的なプレイステーション5のゲームは、一部のニンテンドースイッチ2のゲームよりも安価だ。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:53▼返信
※1530
でも同接300万出てるから
1551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:53▼返信
>>1542
プロコンの必要性痛感してない人は抽選応募する資格満たしてないだろ
携帯モードでスプラやってるんか?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:53▼返信
>>1547
スト6で50だから全然大丈夫じゃない
1553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:53▼返信
まさかこんなゴミをまじで5万で売り付けて来るとは思わなかった
任天堂ハードなんて任天堂ゲーム専用のガキ向けハードなのに
5万の価値なんてあるわけないやろ
しかもソフトも高くなってプロコンも高いと
PS4の劣化携帯機を初期費用7万以上とか信者以外誰が買うのか
1554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:53▼返信
※1412
自分もそう
マイナーチェンジ版とか出てからでも良いかなと
1555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:53▼返信
>>1547
内蔵ストレージ256GBと言ってもシステムで容量使ってるのでそれより少ない
1556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:54▼返信
プロコンが壊れにくいなら金出してもいいけど
1557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:54▼返信
※1549
でもやるゲームないよね
1558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:54▼返信
>>1543
もうキッズの事は忘れな
任天堂はオンラインでキラキラ青春送ってる社会人をターゲットにしてる
1559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:55▼返信
>>1530
Nintendo Direct 20時間前 10,875,209 回視聴

PlayStation 5 Pro Console - Launch Trailer 4ヶ月前 34万回視聴 ←www
1560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:55▼返信
>>1547
無論大丈夫じゃないぞ

今日日に考えられるか?SSDはおろかHDDですらないとか
完全に最初からユーザーに増設負担押し付けること前提だわ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:55▼返信
>>1550
お笑いのネタ探しにGKも見てるしなぁw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:56▼返信
PS5は性能考えれば安かったが、Switch2はそんな感じが全然しないな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:56▼返信
>>1557
そうだね、Switch2にはやるゲーム無いね。
前世代に出たゲームの劣化移植は普通のゲーマーは誰もやりたいと思わない
1564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:57▼返信
ようやくPS4切り捨て始めたのにそれに劣る性能でしかもソフトの値段高くしてきたのは迷惑すぎんだろ
他が便乗する予感しかしない
1565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:57▼返信
>>1559
PS5 Hardware Reveal Trailer
4,421万 回視 4 年前
1566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:57▼返信
>>1547
固定回線使い放題で40GB 60GBのデータ通信気にしない人が買うゲーム機だからね
1567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:58▼返信
ゲーマー(笑)とか少数派の意見なんか無視していいよ

ライトユーザーがお客さんだから
1568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:58▼返信
本体+オンラインチケが最低でええやろ
プロコンはどうせCボタンがあるかどうかの違いやろ?

俺はロンチで買わないから心底どうでもいいわ
カメラとかハンコンとかマジでいらねwwww
1569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:59▼返信
任ファーストだけやるんでTVモードだけのSwitch2出してくれんかな
AAAはPS5やPCがいいので
1570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:59▼返信
>>1567
そのライトユーザー(親)は5万じゃ買わない
1571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:59▼返信
PS4ソフトのリサイクルだと思えばまぁ

でもまたハブッチ確定しそうだな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:59▼返信
>>1565
ノーマルPS5にがっかりした結果がProの34万再生ですかw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 17:59▼返信

普通に高いからなニンテンドースイッチ2

安い連呼させて洗脳してるけど
1574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:00▼返信
いや、本体とソフトだけでいいです
1575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:00▼返信
>>56
まさにこれ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:00▼返信
いや、本体とソフトだけでいいです
1577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:00▼返信
>>1567
で、そのゲーマーが好んでたゲームが劣化移植されたわけだけどライトユーザーはそのソフト買うわけ?
それらのソフトでソフトが有るっていうならPS5にも「ソフトがある」わけだが。頭悪いんか?
1578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:03▼返信
買わないというか買えないよ
応募資格満たせん
switchでオンゲーて モニター前でゲーミングチェアでLAN挿して
それはPSのために用意した特等席だ
なんのためのswitch(携帯機)だとおもってんの?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:05▼返信
ゼルダもFF7Rもエルデンもサイパンももう遊んだしちょっと古いんよねえ
かといってマリカーもドンキーもカービイも今さら遊ばねえし様子見だわ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:05▼返信
>>1577
ライトユーザーは必ず「最高のクオリティ」や「深いゲーム」を求めるわけじゃなく、手軽に楽しめる点や馴染みのあるブランド力に惹かれるんだろ。
企業の製品企画やマーケティングは、多くのユーザーをターゲットにしなきゃならない
ライトユーザーが主な顧客層(switch)であれば、そのニーズや使いやすさ、普及性を重視する戦略が採用されるのは当然
任天堂がライトユーザーを重視する形になるのは自然な流れだろ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:07▼返信
※1572
Nintendo Switch OLED Model Trailer

9万 回視聴 3 年前

SwitchProとか言ってたのがただのOLEDモデルでガッカリした豚
1582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:07▼返信
switchは本体容量32GBか64GBしかないからSDカード買わざるを得ないけど
switch2は256GBあるのでSDカード別に買わなくても良かったりする。
何せSDカードにはセーブデータ保存できないので優先度高くない。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:08▼返信
性能無視して日本国内版はPS5より安いけど
海外はPS5高いじゃねーかって言われてる
1584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:08▼返信
>>1581
あのさぁ。

なんでアフリカのアカウント持ってきたの?
さすがにキツいわ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:09▼返信
>>1582
その運用するには固定回線を通信料無制限契約してなきゃ
ママのネットフリックスが見れなくなっちゃう
1586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:09▼返信
※1584
>Nintendo South Africa チャンネル登録者数 1万人

さすがに草
1587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:09▼返信
>>1580
結局普通に遊ぶには7万かかるから手軽に楽しめなくなったし
PS5にソフトがないという発言に何も繋がってないけど何が言いたいの?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:11▼返信
>>1587
俺がPS5のソフトの話をしたのは、PS5のソフトがたくさんあるって話じゃなくて、ライトユーザー向けだけに訴求しても、結局ハードの値段が高くて参入しにくいって問題点を指摘したかったからなんだ。

つまり、PS5にソフトがどんどん出ても、ハードの導入費用が高いからライトユーザーは気軽に手を出せない現状があるってこと。これが、ゲーマー向けだけじゃなくライトユーザーにも「手軽さ」が求められてるって話の本質だよ。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:11▼返信
やっす
1590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:12▼返信
※1584
わるいな間違えた
有機ELモデルのはアメリカでも100万再生無いからwww
1591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:12▼返信
※1580
しかし、任天堂ハードの魅力であった性能そこそこで安いというのがスイッチ2にはないからライト層に刺さらない
これってWIIUと同じことしてるよPS3やxboxとほぼ変わらない値段で性能がぜんぜんなかった
1592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:12▼返信
200人対戦のスプラとか突飛なゲームがみたかったわあ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:13▼返信
高いと思うなら買わなきゃいい。それだけだろ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:14▼返信

ライトユーザーねえw
そのライトユーザーに必要ないただの残飯見せられ5万7万じゃ誰も買わないよ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:14▼返信
発売前にここまで大爆死が分かる任天堂ハードがあっただろうか。
あぁ、あったわ。
WiiUだ。
1596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:15▼返信
そもそも過疎ッチオンラインなのにエルデンで協力や侵入出来るのか?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:15▼返信
遅れた憧れの次世代寄りのゲームばかりで任天堂らしさが無かったなw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:16▼返信
オンゲーバリバリやってなきゃ抽選応募すらできないんだよ
でも「ダウンロード版ソフト買わないからSDカード要らない」
そんなちぐはぐな人が買うゲーム機です
1599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:17▼返信
>>1598
たしかに矛盾だわ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:18▼返信
Switch2でサイバーパンク、エルデンリング見せられても何も魅力ないよな
ゲーマーならとっくに遊んでるし、いまさら劣化したもの見せられても
普段ゲームやらないライトの一般の人なんかああいうゲーム興味ないし
1601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:19▼返信
マリカってサターンで出てた絵柄の癖が強いゲームか?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:20▼返信
>>1588
だからもう7万は手軽じゃないじゃんw前提が間違ってる
1603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:20▼返信
4k画質でしたいなら4kテレビかモニターも必要やで
1604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:21▼返信
なんのためにエルデンやサイパン移植させたんだろうな
豚に脱皮〜脱皮〜言わせたいだけのご機嫌取り?
1605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:22▼返信
プロコンスイッチ用そのまま使えるんだろ?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:23▼返信
任天堂はハードを安く"見せる"事に全力だよな
周辺機器高過ぎるのは隠してるし
1607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:24▼返信
>>1605
つかえるよ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:26▼返信
>>1607
売りであるPS5のマイクボタンのパクリのCボタン()が使えないけどなw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:26▼返信
※あくまでもネットで調べて一番安かったものを抽出
売ってるかどうかは別
1610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:26▼返信
>>1560
任天堂なら十分考えれた事だわな
1611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:26▼返信
>>1604
竜頭蛇尾よな
オンゲーやってる履歴を転売対策の柱にしたんだね
でも日本のゲーマーならエルデンリングやりたいからオンゲー環境整えてんねん
エルデンリングもう一回買うと思ってるんかと
1612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:27▼返信
スマホだってワイヤレス充電器買ったりなんだりするしこんなの初期投資の範囲だろ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:28▼返信
またゴキブリ算を記事にする障害っぷりが凄い
こんなんPS5でやるとモニターも必要だし、コントローラーや
SSDなども含めてもっと悲惨なことになるのにな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:28▼返信
※1606
隠したってすぐバレるのになw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:29▼返信
>>1558
キラキラ青春送ってる社会人はそこまでゲームしないと思う
1616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:29▼返信
SSDよりバカ高いカードで草
せめてドックの方にSSDスロット付けるなりUSB接続のSSDから起動出来るようにするなりしとけよ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:30▼返信
ハンドルとカメラはいらんだろ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:30▼返信
カメラなんて要らんやろ
入ってなくていいわ
PADはまあ、、
1619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:31▼返信
>>1613
プロコンは操作性、あとTPSやFPSで小さな画面で遊ぶよりTV画面につなげるだろ
1620.投稿日:2025年04月03日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
1621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:31▼返信
>>1613
クソッチと違ってPS5は普通のコントローラーをプロコンと称して別売りにしたりしないんでコントローラーは必要ないし、SSDも256GBなんてしょぼいものじゃなく1TBなんで必要ないですね
1622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:32▼返信
>>1582
お前殆どゲームやってないだろ?
256GBを大容量だと思ってるのは完璧にズレてるし
逆にセーブデータの容量や保存先なんて気にした事もねえよ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:32▼返信
ネットで大きなお友達や配信者が「安い安い。」言った所で、
子供達は「俺達の任天堂は終わった・・・」って泣いてるわ。

1624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:33▼返信
iPhoneユーザーが高い金出してAirPods買ってるようなもんやろ
こういうのは信仰心でしか無いんだから別に必要なものではない
1625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:33▼返信
>>1604
そっちはクレクレしてるような何故かSwitch以外買えないユーザー向けじゃねぇかな?w
1626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:34▼返信
子供は1年後に3万ぐらいのスイッチ2ライトが出るか期待するしかないな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:39▼返信
ヒカキンかヒカルが大量購入してキッズに配りそうだよな
1628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:39▼返信
値段擁護が「思ったより安い。」「物価にしては頑張ってる。」だけなの草
実際くそ高いもんw
安さが取り柄だった任天堂が5万のハード出しちゃ駄目よ。
まぁ性能考えたらぎりぎり攻めてるんだろうけど、爆死確定だよ。
1629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:40▼返信
とりあえずオプションで買わないとコントローラーを本体から離した状態で充電できないって悪質すぎる
1630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:42▼返信
>>1613
モニター以外不要で草
家族や親戚とリビングで遊ぶらしいから4K120fps対応の50インチ以上のモニター探してこいよwww
hdr対応されるしhdr1000以上のやつな
1631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:43▼返信
>>1628
7万だったら爆死確定だけど、5万だから結構粘ると思う
1632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:44▼返信
てかロンチの糞さ何あれ。 移植ばっかじゃん。
天下のswitchの待ちに待った後継機の発表であれって。
もっとじゃかじゃか新タイトル出すと思ってたのに。 ガッカリだよ。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:46▼返信
>>1631
親に買ってもらったキッズ層は買わないんじゃねーかな
兄弟いいたらソフト合わせ10万以上よ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:48▼返信
5万て初期のPS5だからね。
キッズが誰も買ってないPS5と同じ値段ってヤバいよ。
1635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:51▼返信
>>1628
かたや10万超えてるもんな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:51▼返信
揃えようとしたらps5の値段超えるやん…
1637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:53▼返信
>>1633
だからこそのおすそ分け通信でしょ
しばらく弟はSwitchみたいな不平等が続くんだろうな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:53▼返信
※1636
そこが落とし穴
1639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:55▼返信
>>1637
あの機能はそのためか。なるほどな。
1640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:56▼返信
なんやPS5DD仕様にちょっと足せば十分環境構築できるやん
1641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:59▼返信
値段本体の高さもだけどソフトも一気に高くしたなあって感じ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 18:59▼返信
ぶっちゃけプロコンは無理に買う必要ない
スリーコインズの汎用コントローラーで十分動く
1643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:00▼返信
DSから3DSに変わった時は1万
初代SwitchからSwitch2は1.7万の値上がりで酷い

3DSの時の1万値上がりで売れなかったものをSwitch2は既に安く出して値下げは出来ないしどうやって売るんだろう
1644.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:01▼返信
>>1621
PS5は容量1TBあるから全然違うぞ
コントローラーもデュアルセンスっていう高性能なコントローラーがデフォだからな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:02▼返信
>>1622
マリカーしかやらないから問題ないんだろ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:05▼返信
抽選
ゼロ回戦、突破しましたでしょうか
各自ご確認ください
1647.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:07▼返信
>>1643
物価高なんだから据え置きとか普通に考えても無理だろ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:10▼返信
オンラインとコントローラも必須ではないだろ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:11▼返信
昔の比較したって性能が上がってるだろ
部品も高騰
1650.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:12▼返信
海外勢もファミリー層も全部捨ててるけどほんと売れる?
Xであり任してる奴らほとんど独身こどおじみたいなのばっかだぞ…
1651.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:12▼返信
ポケモンとスイッチ2ライトが出るまで買わんから問題ない
1652.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:14▼返信
なくてもいいもんおおいやろ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:14▼返信
>>1645
マジでそんな感じなんだろうな
こいつずっとグズグズとレスしてるけど碌にゲーム触ってないわ
体感がおかし過ぎる
1654.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:16▼返信
※1647
売れなかったらMSみたい他のハードにソフト出すかもな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:17▼返信
プロコンは今持ってるやつでそんな困らんし、カメラとかは一部の人しか需要なさそうだし、SDカードは近い将来必要になりそうだけどそれ以外はまぁ何とでもなるor今まで通りやろ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:21▼返信
たけえな
1657.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:26▼返信
Switch2が必要無いSwitchで十分
1658.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:33▼返信
周辺機器は1回買えば終わりやけど、ソフトが高いの致命的やろ

マリカで1万って今後どうなるんや
1659.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:37▼返信
>>1652
プロコンとSDカードは必須やぞ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:40▼返信
マリカ、本体セットなら実質4千円なんだよな。
「通常版は他に合わせて高くしました。」ってか?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:43▼返信
>>1655
Switch2のプロコンじゃないと使えないんじゃないの
1662.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:43▼返信
Switch2本体とSwitch 2 カメラ買う
1663.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:51▼返信
>>1661
普通のプロコンも対応してるぞ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:51▼返信
>>71
あくまで新製品での話しだからな。
なんで擁護してんの?
こんな企業、信頼できる?
笑わせるな。昔から周辺機器商法ばっかりやってんじゃねーか。
しかも、めちゃぼったくり。
WiiのころのLANポート10Mbps付けるのに、汎用は980円以下なのに、任天堂は3500円だぞ?情弱怒れよ(笑)
1665.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:54▼返信
>>1663
チャットどうすんの?w
1666.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:54▼返信
お前らPS3.8のスペックのゲームに5,6万円出せるの?
俺は出せねえ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 19:56▼返信
>>1658
サードソフトは15000くらいになるね・・・
1668.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:09▼返信
マリカワールドはマジで楽しそうなんだよな

フォルツアみたいなドライブが楽しめるオープンワールド魅力じゃん
1669.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:11▼返信
>>1
原神が動く程度の安いゲーミングPC並の価格やんけ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:12▼返信
>>9
スイッチ有機ELモデルと同じでは。ドックに付いているだろ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:13▼返信
>>11
逆に操作しにくいだろ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:13▼返信
>>12
何に使うんだアレ?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:13▼返信
>>27
マリカを馬鹿にするとぶっ転がすブゥ🐷
1674.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:14▼返信
>>17
スイッチ2はモニターなど必要ありません
1675.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:14▼返信
5.5万のPS5が高すぎって騒いでたニート無職ひきこもりのゴミクズ犯罪予備軍は5万円のSwitch2今回も同様に買えないから騒いでるだけの古事記多すぎな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:15▼返信
>>18
PS5は既に7500万台も売れているやんけ。欲しい奴は既に購入しているだろうし
1677.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:15▼返信
>>1
Re:ゼロから始めるニンテンドースイッチ2生活
1678.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:16▼返信
>>1674
ゲームは大きな画面で遊んだ方が楽しいぞ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:20▼返信
>>1658
もう任天堂の主要のゲームは全部1万円以上になるだろうね
マリオも1万 ゼルダも1万 ブラスマも1万 スプラも1万 その他も全て1万円以上
1680.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:23▼返信
いいかげんPC買おうよw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:26▼返信
※1666
CS機に金出してる奴らはみんな同列阿保やからw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:39▼返信
>>1680
GTA6しばらく遊べないから却下
1683.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:40▼返信
>>1658
どれぐらいか知らんが高速化されたゲームカードのコストが高いのかな?
1684.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:41▼返信
ゲーマー目線なら買える値段ではあるけどファミリー層ライト層からしたら普通に高いからな、本体5万に合わせてソフトやら保護フィルムやら色々買うんだから最低でも6万いくしな
1685.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:43▼返信
>>1627
しかも転売ヤーから買うのでウィンウィン
1686.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:44▼返信
>>1680
PCにマリオもポケモンも出ないし、快適なpcゲーライフを送るなら遊ぶなら30万コース
自作で組めないライトゲーマーは割高の組まれたやつを買うしかない
1687.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:48▼返信
>>1468
そうだよ
しかもAndroidスマホとかでExpress SDカードは使わないから今後量産効果で安くなる見込みないし最悪だよ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:49▼返信
PS5より安いし今後スマブラ、ゼルダ、スプラ等神ゲーが約束されている
買わない理由がない
1689.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:49▼返信
ゴキちゃんもう関連機材含めないと叩けなくなってんじゃんw
こんなにイライラしてる暇あったらゴミステでもやってりゃいいのにきしょいな〜🤣
1690.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:50▼返信
マイクロソフトもsteam対応で同価格帯で出すかな?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:53▼返信
>>1631
いうてソフト1万えんやからね
完全に子供やぶつ森とかメインで遊ぶライトユーザは買えないやろ
現行swichで我慢するパターンやと思うわ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:54▼返信
>>1643
3DSの時は裸眼立体視って誰にでもわかる違いもあったしな…
1693.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:57▼返信
>>1679
小売が潰れまくりそうやな…
正直5万円はよく頑張ったとは思うがメインのファミリー層を中心のライトユーザには高いだろうからネットの信者が思うほど売れなさそうだよな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:57▼返信
プロコンは必須レベルだからなあ
SDカードはやり終えたゲーム消せば無くてもいけるか?
1695.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:57▼返信
人生において必須じゃなければ高く感じるよね
自分は洗濯機と同等ぐらいに生活するにおいて必須だから高いと思わない
うまくいけば壊れずに数年は遊べるからね
1696.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:58▼返信
豚はネットワーク利用やら家賃なんかもPS5の必要経費に入れてたぞ?
全然足りないだろ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:58▼返信
>>1566
いや今の時代普通でしょ
じじいすぎない?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:58▼返信
無理やり高く見積もってもこの程度かwwww
1699.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:58▼返信
※1688
任ゲーあんまやんないから微妙に安くて買うか迷うのだよ
PS4クオリティのマルチは論外だし
1700.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 20:59▼返信
>>1695
あれれー?圧倒的に壊れないPSは高いって言ってたのに不思議だなぁ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:00▼返信
マリカ同梱版を安くしてマリカの価格が高いのを誤魔化してるのがいかにも任天堂らしい
多分マリカ同梱版は数少ないんだろうなw
ほんと誤魔化すっていうか、情弱を騙すっていうかそういうのが上手いね任天堂はw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:00▼返信
>>1666
任天堂専用機だと割り切った上でSwitchのようにゴミみたいなハードじゃなければ出せるっちゃ出せるかな
1703.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:01▼返信
プロコンはまあ必須やね
1704.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:02▼返信
>>1696
あっちも据え置きモードあるのにモニターやTVなんかも加えさせるニシ算だぞ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:02▼返信
>>1642
それSwitch2用もうあるの?
凄いなスリコ
お前が書いてたってリンク貼っておくぜ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:03▼返信
>>1695
洗濯あまりしませんとかいう
アメリカンジョーク笑える
1707.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:08▼返信
俺個人の話で申し訳ないが、
2年前にPS5買ってだいぶ遊んでるけど、PS5のコントローラ壊れないよ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:08▼返信
ま、いつものボッタクリだからな
情弱騙して稼ぐことしか頭にない
転売対策もそれっぽいこと並べてるだけで実際には役に立たないし
1709.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:09▼返信
パッケソフトの値段もだが子供が買える値段じゃなくなってきたな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:09▼返信
まぁ最低限プロコンとSDは欲しいから2万弱プラスか
1711.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:09▼返信
>>1698
え?頭大丈夫?
そもそもの性能考えたら日本価格でもクソ高いんだけど
1712.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:11▼返信
結局、いつもと同じ任天堂ソフトをやりたいかどうかだけなんだよな
そこに興味なければ本当にただのゴミ以下
1713.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:15▼返信
欲しいソフトが無かったので、ZERO
1714.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:15▼返信
>>1712
だから今回はライト層狙ってくるかと思ったら、まだPSコンプで自分とこの客に全く合わないサードソフト集めて来てるからな
1715.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:18▼返信
今AmazonでPS5のデジタルエディションが新品70000円、中古が63000円くらいで出てたよ。あれ、こう見るとスイッチ2と比べてもべらぼうに高いわけじゃないな
1716.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:22▼返信
スマホでも512GBある今時ゲーム機の本体ストレージが256Gはさすがに少ない
オプションで諸々の拡張する前提の仕様で本体5万かあ…
1717.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:23▼返信
焦らなくてもいい
1718.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:27▼返信
>>1716
ストレージ512GBのスマホがいくらかいってみろよハゲ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:29▼返信
マリオカートのバンドルも今年いっぱいで終了か
ケチくさいね
1720.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:33▼返信
>>1715
PS5デジタルエディションはもともと税込43,978円で買えたんやで
2020年発売時から性能上がってないのに3度も値上げするとか馬鹿みたい
1721.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:36▼返信
>>1720
それに向かって高い高いと罵声を浴びせてたよね
で今は5万円に安くて感動したんでしょ?
PS5よりも性能低いゴミに
1722.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:37▼返信
>>1721
ディプレイもついてない持ち歩けないPS5のほうがよっぽど低性能じゃんw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:41▼返信
>>1722
無理あるからもうちょっと頑張れ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:43▼返信
高いよねって記事が他より伸びんあたりにニシくんの本音が垣間見えるよね
さすがに久しぶりにゲハやりすぎて疲れちゃった
明日のモンハンの準備しなきゃなぁ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:45▼返信
>>1722
PS5はスマホで遊べるよ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:45▼返信
ニシくんて任天堂が据え置きに回帰したらディプレイ背負うん?
スっぱいにおいがしそうだね
1727.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 21:57▼返信
豚って、Wiiにせよゲームキューブにせよ、ディスプレイがついてない低性能って思ってたってことか…
なんてアホなんだ…
1728.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 22:15▼返信
それでもps5より安くてウケるw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 22:45▼返信
マリカって今の奴遊んでないからわからないけどハンドル必須なの?あとカメラ要らないしスイッチオンラインも+パックは必要ないでしょ。それでも高いけど初期投資と考えたら仕方がないと思うわ。
1730.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 22:47▼返信
快適に遊ぶ為の費用の話なのに、内容がショボすぎで必要最低限の話をしていると勘違いされてんよー
1731.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年04月03日 23:05▼返信






高すぎる、ゴミ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 23:08▼返信
オンラインプラスいらんくね?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 23:14▼返信
海外だとPS5のシェア7割だから勝負にならない🤣
1734.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 23:14▼返信
>>1728
海外だと同じだけどな👴
1735.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 23:26▼返信
快適に遊ぶにはプロコン2(背面ボタンが追加されてる)も要るよなぁ。
本体とプロコン2で6万円
メモカが1万~2万5千円だかする特殊な物。
ん~高すぎワロタw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 23:30▼返信
何やるにも高い時代だねぇ…
ライトなおっさ…お兄さんはスマホでポチポチでいいやな時代なのかも
1737.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 23:31▼返信
周辺機器商法なのは昔からだろ?
おもちゃにしては高いけどw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 23:32▼返信
>>1696
あと電気代もかなw
1739.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 00:23▼返信
>>1701
逆に本体の値段をこれ以上下げられないから、ソフト付属させて一見お買い得かのように誤魔化してるんだと思うわ
だから数は多めに用意してると思う
1740.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 00:30▼返信
頭おかしいのか?
普通にマリカー同梱の5万4000円+任天堂オンライン拡張無しで遊べるやろ
そりゃ贅沢言って色々付けたら際限無いわな
1741.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 00:37▼返信
>>1729
Wiiや8dxでは必須じゃないよ
むしろ野良で使ってる人居たらまじかよwwwwと驚かれる
ファミリーだったらあったら楽しいかも
1742.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 00:57▼返信
ハンドルやカメラは必須じゃないだろ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 01:28▼返信
何故かその必須じゃない物をまとめてPS5はこんなに高いと言ってたのが豚です
1744.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 01:44▼返信
2のジョイコン、本体が少し大きくなった関係で1のよりスティックやボタンも少し大きくなってるし
スティックの耐久性も上がったって紹介ムービーで言ってたから意外と使えるかもよ?
旧プロコンも使えるみたいだし、そのうち安いホリコンとかも出るだろうし
新プロコンは別に必要ないんじゃないかと思うわ。
1745.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 02:57▼返信
本体だけ買ってフォートナイトやる
1746.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 03:45▼返信
欲しいソフトは現状無かったな
1747.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 03:47▼返信
※24
今回キーカードでパッケージ版もダウンロード版みたいなの多いから256Gじゃたらんで
1748.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 03:49▼返信
※1740
その頭おかしい事を散々任天堂信者は過去やってきてるから
今回仕返しされてるだけよ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 08:25▼返信
現時点で何を言おうがゲーム機の衰盛なんて専用ソフトがどれほど出るかに尽きるだろ
マリカワとドンキ、フロムの時限独占しか用意出来ないんじゃ論外じゃね?
後が続かなきゃnew3DSやWiiUコースに入るぞw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 08:26▼返信
むしろマリカなんてやらない派
1751.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:20▼返信
>>1728
スペック考えたら安くなきゃおかしいだろ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:12▼返信
PS5Proで同じ記事出してみろよはちまw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:29▼返信
プロコン使い回せるし本体とマリオカートセットの54000円だけだろアホなんか
1754.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 22:43▼返信
PS5より圧倒的に安い事実w
1755.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:14▼返信
要らんもん沢山マシマシにしてもPS5以下で草
1756.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:15▼返信
本体とコントローラー、マイクロsdで7万いくなら普通にps5が選択肢に入ってきそう
まぁps5はモニターないなら初期投資もっと居るんだけどドッグモード使うならそこは一緒か

直近のコメント数ランキング

traq