• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






友達多そうなアンパンマンが
愛と勇気「だけ」という表現にしているのはなぜかですが

やなせさんによると
「戦うときは友達を巻き込んではいけない。戦うときは自分一人だと思わなくちゃいけない」
「命がけで自分を犠牲にしてでも戦う時は自分ひとり、他人の協力をアテにしないということ」
とのこと。






B0CM8FRRK3[バンダイ(BANDAI)] チキチキ大変身! ひこうけいにもなる! アンパンマンごうとSLマン

発売日:2023-12-27T00:00:01Z
メーカー:バンダイ(BANDAI)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
なるほどです。
先の大戦の「同期の桜」や「進め一億」といったフレーズへの
アンチテーゼでもあったのかしらと思いました。


自身が戦争体験し、弟さんを戦死で亡くされた
実体験を持つやなせさんが伝える重みがありますよね。


東日本大震災の発生時に
ラジオから流れたアンパンマンのテーマ曲にガチで
勇気付けられた

  
食パンとカレーは…

プライベートでは友達多く、ワークでは一人。
だけどアンパンマンは常に戦うワークの心得に生きる戦士なので
そういう心持ちで常にいる。そういう存在。
というように感じました。


アンパンマンのマーチで「愛と勇気だけが友達さ」(2番)に
相当する1番の箇所の歌詞が
「たとえ胸の傷が痛んでも」であることも重要そう。
たとえ悪との戦いであったとしても、戦うことは「胸の傷」を生じさせるような
負の行為だという意識と責任をアンパンマンは抱いている。


アンパンマンは完全に博愛のヒーローで、
初対面であれ全ての人が「友達」になる。
実はばいきんまんですらその対象で、
共闘は勿論、遭難時に平然とパンを差し出す回もある。
つまり厳密にいえば特別な関係・感情の他者はおらず、
「愛と勇気だけ」は彼が実は孤独な存在であることを示すフレーズだと思う




アンパンマン、マジ聖人や…
誇り高き孤独なヒーローや



B0DVSBYJJ4ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:00▼返信
www
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:02▼返信
>>1
👨‍💼中容疑者は浴場内の休憩室で椅子に座ってうたた寝をしていた20代男性👨‍🦱に近づき、男性のイチモツをいきなり舌を出してなめ始めた。下半身の違和感で目を覚ました男性は、見知らぬ男に自身のイカ臭いイチモツをペロペロと超高速で舐め回されていた。

3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:02▼返信
死人に口なし
4.投稿日:2025年04月05日 07:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.スーパーメスガキZ投稿日:2025年04月05日 07:03▼返信
お前ら今日はどっか遊びに行かないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:03▼返信
子供向けの絵本原作アニメになにいってんだこいつら
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:04▼返信
>>5
はっ転場へ行け!
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:06▼返信
水に濡れたら助けて貰わないと戦えないくせにw
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:06▼返信
そんなのは嫌だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:06▼返信
自分の顔を食わせようとする奴と友達になりたいか?って話
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:07▼返信
カレーパンマンと食パンマンは巻き込んでもいい奴ら
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:07▼返信
あの世界って生まれながらに人は役割が決まっていて
その能力を社会に還元するべきという中々ハードな世界観だよね
ニートなんて存在しないだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:09▼返信
アンパンマンにまで逆張り否定イキりしている氷河期世代にドン引き
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:09▼返信
ほら言われてるぞヤンキー漫画
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:10▼返信
>>12
作り物の世界だから役割分担がはっきりしてるんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:10▼返信
顔がふやけて力がでない😵

新しい顔よー!➰🤓
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:11▼返信
嘘松
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:11▼返信
愛と勇気の任天堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:11▼返信
でもいつも顔変えてるよね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:12▼返信
>>15
出生の時点で決まってるんだよ
親ガチャとか言うアホもいないだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:12▼返信
でもお前ら下級じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:12▼返信
でもよぉ
バタ姉とジャム爺がいないとダメだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:13▼返信
頭部が弱点マン
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:13▼返信
「無理やり言い訳した」だけだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:13▼返信
餡は犠牲の精神が強すぎて気持ち悪い
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:13▼返信
ふ〜んゴミ記事
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:16▼返信
あれだけ水に弱いとわかってるのに
なんで頭を常に保護してないんだよ
危機意識足りないだろアンパンメン
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:17▼返信
>>22
ビーズいないやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:18▼返信
友達を巻き込んではいけないと言いながらも愛と勇気という名の友達を巻き込んでんの草
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:18▼返信
顔が汚れて濡れてふやけて力が出ない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:20▼返信
戦争「未来のため国のため愛国のため神のため」
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:22▼返信
イカ臭い匂いで興奮しちゃう🤩
アドレナリン全開マン
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:23▼返信
ちょいちょいアンパンマンのあっさい記事上がるけどなんなんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:24▼返信
ローマ字名前バッジだけが友達さ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:24▼返信
ワンマンアーミーマン…
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:24▼返信
淫夢ファミリーの上下関係
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:26▼返信
>>29
なにいってんだこいつ
脳みそのネジ締めすぎたんか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:28▼返信
顔が濡れてる状態は元気が無い=0
元気百倍0×100=0
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:29▼返信
後付け
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:29▼返信
そうだ
哀しいんだ
生きる苦しみ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:30▼返信
でも、112kgの顔をぶん投げるバタコさんの協力は要ると
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:30▼返信
>>29
戦いにおいての話だろ?
何の理念も無く戦えるのかお前は?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:35▼返信
アンパンマン、自己犠牲すごいから
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:36▼返信
実は他人を信用してないのかと思ってた

食用パンとカレーはどこか他人行儀に感じるしジャムと犬と女は笑いあってはいるけど結局利害関係かと
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:41▼返信
>>33
朝の連ドラ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:41▼返信
他人はあてにならないから自分ひとりのほうが気楽だって言ってんのになぜこんな解釈になるんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:42▼返信
>>29
このおはなしは、きみにはまだちょっとはやかったかな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:44▼返信
毎回ジャムおじさんに戦場まで新しい頭を持ってきてもらってるじゃんw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:45▼返信
姪っ子のおもちゃで全歌詞を知った時からサバイバーズ・ギルトだよなぁと思ってたが違うのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:51▼返信
アンパンマンのモデルはイエス・キリストだからね。
初期のアンパンマンは痩せてたし。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:59▼返信
Switchと任天堂だけが友達さ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:59▼返信
一人じゃ戦えないでしょ。無謀にも程がある。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:02▼返信
受けた側で少しずつ意味が変わってるな
戦争が!とかwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:06▼返信
やなせたかし本人じゃなくて謎の教授の勝手な解釈じゃねえかw
戦闘機乗りだった作者の弟をイメージしてるから戦いが孤独なだけだぞ
もし戦車乗りや軍艦乗りだったら違う歌詞になってただろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:08▼返信
その話と比較し今の朝ドラのあんぱんのOPのひどいとと。早よ変えてくれ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:10▼返信
全体主義の同調圧力で友達もすぐ敵になるからだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:10▼返信
アニメは新しい顔が来る前提の話の流れなのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:11▼返信
あとから設定やろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:16▼返信
カバオ君は馬鹿
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:16▼返信
綺麗事を言うくせに最後は暴力で解決してるじゃん
「おはなし」なら他に解決方法あるだろうにね
結局戦争肯定派かよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:24▼返信
お前らはゲームとアニメだけだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:26▼返信
社会に出れば親も友達も関係ないからな
大人になって刺さる歌詞
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:31▼返信
他人に便乗しておいて何言ってんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:32▼返信
カレー食パン友達じゃなかった・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:36▼返信
>>12
アンパンマンの根幹は自己犠牲精神だからな
理不尽だろうがみんなが満足に食える世界実現のために犠牲になることが正義
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:41▼返信
愛と勇気で他の人を殺すのだから人間の業は深いなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:44▼返信
>>66
でも胸の傷は痛んでるから…
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:44▼返信
作者が日中戦争の従軍経験者だと知ると、アンパンマンも違って見えるよね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:47▼返信
こんな良い詩を書く人を題材にしてる朝ドラのOPの酷さよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:48▼返信
元祖ワンパンマンは伊達じゃねえ!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:51▼返信
>>69
ほんま酷いよな。アンパンマンのOP流してた方がいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:57▼返信
>>1
大丈夫なの、
アンパンマンを語るおじさんって...
いや、マジで
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:58▼返信
>>5
嫁さんと子供とイオン行くよ
こんやはシーズン最後の鍋です
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:00▼返信
>>12
あの世界はある種の理想郷なんだよね。支配者もいないのに、みんながそれぞれ個性を活かして仕事をしたら、労働に貴賤もなく、みんながとりあえず生活していける程度に社会がうまく回る、管理者のいない共産主義とでもいう感じ。
それと同時に、意外と郊外はインフラ整備が出来てなくて遭難してる人とか、おなかペコペコで動けない子どもも多い。バイキンマンという必要以上を求める資本主義的な外敵が出てきて、武力行使でしか守れないという展開も多い。
ファンタジーの理想郷なんかと思いきや、妙にリアルな世界観が描かれてて、そこまで当時に意識して描いてたのかも知れないと思うと、改めて凄い作品だと思う。
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:02▼返信
アンパンマン、いまだに未視聴
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:20▼返信
信頼されてないカレーパンマンとしょくぱんまん
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:23▼返信
の割に助けられまくってるじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:25▼返信
そんなに重い戦いしてたっけ?
バイキンマンとは馴れ合いじゃん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:40▼返信
全然ピンと来ない理由だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
対話が無理な相手とは暴力でしか解決できないってことも教えてくれる
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:42▼返信
初対面であれ全ての人が「友達」になる。
実はばいきんまんですらその対象で、
共闘は勿論、遭難時に平然とパンを差し出す回もある。

つまり刃向かうモノは殴る、と
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:44▼返信
顔の一部をあげたり、顔をすげ替えるのは子供心でもヤベーアニメだと認識してたわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:47▼返信
幾年も腐されていた話だけにこうしっかりとした理由が納まって……いいですなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:06▼返信
アンパンマン見てりゃわかるけど、バイキンマンに追い詰められて窮地に陥る→ゲストキャラが助けてくれて逆転勝利
のパターンが確立されてるからとてもじゃないが1人で戦うヒーローのイメージはないわ
この話聞いても友達いないサイコパスのイメージしかない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:10▼返信
自分一人で済む・対処出来る問題ならそうだが・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:11▼返信
>>食パンとカレーは…

捨て駒だろ、言わせんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:30▼返信
朝ドラに便乗したクソツイ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:31▼返信
原作者が死んでる事を良いことに
有る事ない事言うのは良く無い
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:31▼返信
>>78
劇中だと共闘するときもあるな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:32▼返信
後付

意味が通じなさすぎる
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:54▼返信
右翼「俺に協力しないやつは非国民」
これで勝てない戦争に突入したからね
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:00▼返信
一人で突っ走って仲間に迷惑かけるタイプか・・・😥
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:18▼返信
マジレスするけど、本人が従軍経験してて弟を戦争で亡くしてるし、食料を食べられないことが一番辛いことという自身の経験がアンパンマンの世界観や歌詞に繋がってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:26▼返信
戦争を経験した人間が言う言葉は本物だと思ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:42▼返信
やなせたかしの文字列を変えると「やせたかなし」になる・・・

おそらく、戦争時のやせたかなしい姿をした人たちを見て来たからこのペンネームにしたのだろう・・・そして、そんな痩せた悲しい思いをさせないために生まれたのがアンパンマンなんだよ。知らんけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:08▼返信
ワンパンマンのタツマキみたい
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:10▼返信
>>72
娘に付き合って見てるけどバイキンマンが強盗殺人未遂連発のド糞野郎過ぎてすんなり見れんわ
アンパンマンが止めてるだけで平気で市民をミンチにしようとするからなアイツ
可愛さゼロ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:39▼返信
やせたかなしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:41▼返信
いや仲間頼れよ
特攻隊精神かよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:52▼返信
でもインタビューでバイキンマンとは共存はできないって言ってたよ心は違うかもしれんが永遠に交われない
ドキンちゃんの話だったかもしれんがもうあやふや
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:00▼返信
御国の為にと戦った戦友たちはみんな死んだ世代だから眼の前で良い奴も悪い奴も死んでいくのは耐えられないだけよ
自分だけ生き残ってしまった負い目を死ぬまで感じてたんだな先生
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:20▼返信
周りが不甲斐ないばかりにアンパンマンはいつも一人ぼっちで戦わなくてはいけません。だからアンパンマンは自分しか基本的に信用しないのです
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:33▼返信
でも初期アンパンマン、全裸で警察に捕まってんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:02▼返信
なお実戦では毎度ジャムおじさんに新しい顔をお願いしている模様
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:20▼返信
じゃあ愛と勇気は巻き込んでいいんやな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:26▼返信
リアルアンパンマンMSV
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:44▼返信
自己犠牲はエゴだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:37▼返信
個人的にはいいと思うけど
同時に昭和っぽい価値観だなあとも思う
今の子はどう思ってるんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:49▼返信
初期のアンパンマンの等身はキモい
初期のDr.スランプのアラレはあの等身のままで続けて欲しかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:12▼返信
「胸の傷が痛んでも」とか聞いたらギニュー隊長しか思い浮かばんw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:50▼返信
バイキンマン相手にその覚悟はいらない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 18:44▼返信
ほんとに言ってた?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:57▼返信
アンパンマン見て「そうかアンパンマンには愛と勇気しか友達いないのか」とか思う奴いるか?
アンパンマン見て「戦士とは愛するもののために孤独を選ぶのだ!」とか思う奴いるか?

ホントに言ったかどうか知らんけど無意味な話だろこれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:57▼返信
その後に「アンパンマンは君さ」って言われて草
115. 投稿日:2025年04月07日 00:22▼返信
「正義のための戦いなんてどこにもないのです。正義は、悪がなければ成り立たないのです。」彼は正義悪は演劇の出し物であると考えていたようだ。
彼自身は正義の為に戦う為にアンパンマンを作ったのではない様だ。
正義の為の戦いは存在しないと彼自身が言っているから。
全体主義を意見の対立が無い状態だと彼は言っているが
実態は>>24>>31>>39>>60だろうな。共産主義者。
「愛と勇気だけ」の下りと「アンパンマンは君さ」が必要なのは呪術歌だから。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 00:33▼返信
もうこの作品に関して話す話題無いね、多分
>>115で完結してると思う。
基本的に設定は聖書から引用していると思うから知りたい方はそちらをどうぞ。

直近のコメント数ランキング

traq