• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】任天堂の海外公式ライブ配信が大炎上!スイッチ2本体価格やゲームソフト値上げに対する怒りでコメント欄大荒れ

任天堂、トランプ関税の影響でスイッチ2の米国予約日を急遽延期!緊急値上げされるかもしれないと話題に


外国語学習アプリ『デュオリンゴ
』公式のツイートより




uytyuwiw


ゲーマーの皆さん、
日本語を学んで 133 ドルを節約しましょう!


※なおアプリ自体がクソだとして不評




B07HG6HC3HNintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版

発売日:2018-09-19T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0D7GQRT8Rスーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch

発売日:2024-10-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
Nintendo Switch 2が
海外版が2万円上乗せで文句言ってる外人ニキマジで何なんだ
俺たちもRTX5090が1999ドルなのに
50万円とかいう不当な値付けされてるんだぞ 
たかが2万円ごときでガタガタ言うな


煽りクソ鳥

日本語版買っても海外クレカ使えないけど
  
お前じゃ日本語覚えられないって叩かれてて草

煽りじゃなくて商売やで、
「なんで勉強サボったの?」みたいな動画もあげるし


日本に住んでて第一言語が日本語じゃない人もいるから

このままどんどん日本ファーストな世界にならんかな
無理か




時事問題に対するアンテナの高さと
素早さがビジネスでは大事やで
あとはアプリのクオリティか…



B0DVSBYJJ4ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(1006件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:00▼返信
殺人絵文字ハッカー侮辱罪
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:00▼返信
>>1ヤクザバカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:01▼返信
>>1
アメリカにps6とSwitch2は販売しませんよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:01▼返信
なお日本はジョイコン修理有料
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:01▼返信
天才か?こんな荒業か!!?これで炎上も完全に収束しそうだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:01▼返信
>>2
イキスギィィィィィ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:02▼返信
日本に住んでて第一言語が日本語じゃない人もいる

任天堂判断では日本在住とは認められないって訳
レイシスト任天堂をよろしくな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:03▼返信
スイッチ2アメリカはトランプ関税で予約停止じゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:04▼返信
まあ海外爆死でいいでしょ
🐽も海外嫌いやし喜ぶのでは
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:04▼返信
※6
炎上収束の完全版もSwitch2だけ
12.プリン投稿日:2025年04月05日 09:04▼返信
真夏の夜の淫夢で日本語を覚えた
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:04▼返信
アメリカはトランプ関税で2万どころの問題じゃなくなるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:04▼返信
まじで今海外の掲示板大荒れで
一部のバカが騒いでたアサクリ弥助騒動なんか比べ物にならん状況
しかし海外の値段を下げる訳にもいかず
国内も多言語版を基本としますとなったら国内は脂肪確定
どうすんだろうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:04▼返信
楽しみで待ちきれない!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:05▼返信
アメリカにゲーム機を販売しなくてええよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:05▼返信
国 内 専 用
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:06▼返信
意味のないリージョンフリーで日本人はひどい目にあったからな
任天堂さすがやで
二度とやらんでくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:06▼返信
※14
どうもせんやろ
輸入品が高いのは当たり前
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:06▼返信


  XBOX360本体海外版みたいなもんよ

  規制版やりたくないなら

😉
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:07▼返信
たしかに逆おま国って考えたらわりと普通の事なのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:07▼返信
アメリカ猿に次世機販売しなくていいわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:07▼返信
アメリカで販売できない状態がいつ解消されるのか
発売日は変えませんって言ってるけど、ただの株価対策で何の解決策もないんやろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:08▼返信
いやー、日本語限定版もそう長くは売らない気がするぞ。
単純に2万円の利益削ってるだけだもの。本体なら多言語版がノーマルだろうに
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:08▼返信
やっぱ任天堂は純日本企業なんやなぁ
売国奴おま国してるチョニーとは大違い
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:09▼返信
IPが弾かれてVPNは無料じゃないしクレカが弾かれてeショップを使えなきゃ一気に利便性が落ちる
転売の物理パケを買うしか無くなるやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:09▼返信
メリケンはお前らの親分が原因なんだから叩くならそっちたたけっての
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:09▼返信
アメリカに売上の半分くらいは依存してる任天堂に
アメリカを無視しろは、さすがに頭の悪いアンチかなと思うけど
任天堂信者ってそんなレベルだよな、知能が
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:09▼返信
Duolingo2年続けてるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:09▼返信
アメリカは糞箱で充分や
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:10▼返信
海外にペコペコして日本でボッタクリ価格で売りつけてるソニーは任天堂見習ってどうぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:10▼返信
中華にあっさり外部ツールで言語ロック解除されそうだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:10▼返信
バカゴキは何故かスイッチ2値上げ!と他人事だけどプレステも例外じゃないことに気づいてないのが笑えるw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:10▼返信
PS5のときも中国語抜いて疑似リージョンロックにしろと言われてたよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:11▼返信
Switch2で海外で日本語が流行る。ここまで任天堂のシナリオ通りだとしたら
恐ろしい…この企業日本にとってプラスしかない
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:11▼返信
どうせ「ソフトは多言語対応」なんで日本の小売り通してから貿易するんでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:11▼返信
2万安い日本版はNvidia流に言えばアリバイ価格
しばらくすれば全世界で同じ価格になるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:11▼返信
日本より給料高いんだからワガママ言うなや
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:11▼返信
ありがとう任天堂
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:11▼返信
リージョンがあるからガチ日本語話者以外使いづらくね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:11▼返信
これ、やってることはトランプと同じなのに
任天堂だと礼賛されるの正直、ユーザーの民度が低すぎると思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:11▼返信
一方ソニーは日本で12万の粗大ごみを売っていた
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:11▼返信
このフクロウ亡くなったってSNSで見たぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:12▼返信
まぁネタではこう言っても
日本語は特殊だからな

言語として相当難易度高いから無理
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:12▼返信
海外ユーザーがそれでも渋々買ってくれればいいけど
本当に不調に終わったらどうすんだいこれ
日本だけで5千万台とか目指すの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:12▼返信
売上の7、8割の市場を捨てるならまあええやろ、止める必要はない
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:12▼返信
話すだけなら日本語クソ簡単だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:13▼返信
これこそ日本企業だよね
ソニーとかいう売国奴企業は自民党と共に沈め😬
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:13▼返信
>>33
プレステは生産国変えて対策済みだけど、Switch2はもろに制裁対象国でこれから生産するんだよ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:13▼返信
ぶっちゃけ海外ってGTA6が遊べれるハードがあればいいのが本音でしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:13▼返信
トランプのせいでまだ価格があがりそうなのに、たいへんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:13▼返信
トランプのせいで更に高くなりそうなんでしょ?
ガチでヤバいんじゃないのこれ
今のトランプならゲーム機に興味無くてもアメリカ人が不当に高く買わされてると聞かされたら普通に報復してきそうだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:13▼返信
そういうネタになるくらい収益の5割を占める国で荒れてるのは本当にやばい
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:13▼返信
総本山が頭悩ませてるのに信者が空気読めてないの如何にも任天堂って感じやね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:13▼返信
1年以上オンライン加入者限定販売で販売するから、予約抽選にはしばらく中華転売ヤーは入り込めないでしょ
店頭販売は知らんけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:13▼返信
差額ありすぎてブチギレるのもわかるわ
ソニーとは別のクソ企業
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:13▼返信
気持ち悪
開発者ゴキブリかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:13▼返信
>>38
その分物価も高いけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:14▼返信
中国人みたいに転売でしかスイッチ2買えないアメリカ人かわいそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:14▼返信
グラボで文句言ってるやつアホなの?
代理店に中抜きされてるからだろ
任天堂はそれ以前に直営販売のくせに2万円プラスしてんだぞw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:14▼返信
※33
為替レートが130円に落ち着くまで引っ張った任天堂が間抜けなだけでは?
8万12万プレステwとバカにしても売れてるSONYが英断だったよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:14▼返信
日本人に生まれてよかった🤗
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:14▼返信
そもそも日本語版と言っても日本語出来てもリージョンロックもあるから日本に住んでないと意味ないんじゃなかったっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:14▼返信
※29
で、成果はどうなんですか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:14▼返信
基本2言語3言語の国の奴でも日本語だけは難しいって
動画でもよく言ってるからな、無理だろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:14▼返信
だから日本語限定にしても意味ない事は桃鉄が実証済みじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:14▼返信
このまま行くと任天堂潰れんじゃね?
信者はヘラヘラ笑ってるけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:15▼返信
>>47
これは文字の問題なので関係ねーな
何なら漢字やらも読めないといけないのは難易度普通に高い
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:15▼返信
※31
なんでビジネスの場で愛国心見せてると思ってるんだ任豚はw
単に任天堂のオツムが残念すぎて外国人の方が金持ちだから値上げしたそれだけの判断
外国人キレまくってるけど買われなかったら任天堂、終わりです・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:15▼返信
スイッチ2安い安いとバカ喜びしている奴らに一言

今任天堂がやっているスイッチ2の価格設定は
3DSのアンバサダーと同じなんだよ
つまりお前らが喜ぶほど任天堂は赤字まっしぐらってわけだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:15▼返信
馬鹿なアメリカに販売するな!
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:15▼返信
任天堂ハードの性能が追いついちゃった
もうPSもPCもいらないよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:15▼返信
言語じゃなくてアカウント所在地が日本じゃないとダメだしおそらく安いけど日本仕様は海外のパッケージ動かないから本当に日本人用
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:16▼返信
プログラムも日本語にすればセキュリティー最強だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:16▼返信
>>41
そんだけ転売屋が嫌われてんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:16▼返信
初期価格のPS5で高いって言ってたぶーちゃんは大幅に性能面で劣るこの糞ゴミ買うってマジ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:16▼返信
まぁ入ってる言語の違いだけで2万違うのは洗脳されてない常人からしたら明らかにおかしいよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:16▼返信
>>71
任天堂「やめてくださいしんでしまいます」
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:16▼返信
switch2の価格問題は全部トランプのせい。世界が叩くべきはトランプ
switch2がアメリカとの関税交渉の切り札になるまである
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:16▼返信
>>73
なので余計に海外で贔屓だ言われるっていう
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:16▼返信
豚はソニーハードが日本を軽視してると叩くが、任天堂ハードも海外市場を軽視できない商売してる証拠
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:17▼返信
買取ルデヤが言っていたぞ日本語勉強する為に中国で桃鉄が爆売れしたってな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:17▼返信
日本語はひらがなカタカナ漢字のハイブリッドやしな
和製英語もあるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:17▼返信
🐷「嫌なら買うな、外人は黙れ」

任天堂 「🐷は黙れ」
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:17▼返信
>>47
日本語の日常会話が可能なレベルに達するには、日本語能力試験(JLPT)のN3~2ランクの能力が必要とされています。初級レベル(N5)の日常会話の基礎を身につけるには約150~300時間、中級レベル(N3)の会話の幅を広げるにはさらに450~600時間程度の学習時間が必要です。
米国国務省の「外国語習得難易度」によると、日常的や専門的コミュニケーションにほぼ支障が出ないレベルに達するには、88週間(2,200時間)かかるとされています。これは、1日3時間休みなく続けたとしても733日、つまり約2年かかります。

なんですぐバレる嘘をつくの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:17▼返信
NVIDIAは日本が買取したら?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:17▼返信
>>72
DLSSありでエルデンリングFHD30fpsのPS4以下確定の日本だと5万、海外だとPS5と同じのゴミです🤭
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:17▼返信
あほか
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:18▼返信
>>76
何なら豚は安いって言ってるから物の価値がマジで解ってないレベル
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:18▼返信
くだらない
こんなんで気持ちよくなってたら終わりだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:18▼返信
購買力のない国内を優先した結果、主力市場からダメ出し喰らうという無能企業
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:18▼返信
PS5を逆ザヤハードといいながらスイッチ2はけして逆ザヤハードと言わないアホ狂信者
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:18▼返信
>>72
寝言は寝て言え
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:19▼返信
メリケンならめんどくさがって2万上乗せボッタでも買ってくれるやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:19▼返信
【超絶悲報】 Nintendo Switch 2のゲーム実データが入ってない「キーカード」、ロンチから登場。SF6はいきなり50GBも必要に www

パッケージなのに追加ダウンロード50GBもとか
これからサードは殆どキーカードなのにwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:19▼返信
うんっちですね~
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:19▼返信
煽ってどうする
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:20▼返信
>>31
海外だけは無償修理の任天堂
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:20▼返信
>>94
と高を括ってたんやろうね
ほんと見積り甘すぎ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:20▼返信
ダスクブラッドが本当にpvpveバトロワなの確定したしエルデンリングの追加要素も他ハードにも販売されるみたいだからこんなクソハード買う理由無くなったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:20▼返信
ニシ系のまとめ動画が
PS5の7割にも届く性能とか吹聴しててやべえな
本当任天堂上げ系のサイトのデマが酷い
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:20▼返信
マリカー23.4GB
ドンキー10.0GB

ショボくねwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:20▼返信
そもそも日本語は文法が英語とかとまるで違うから応用も効かないし
習得難易度は世界最高難度なのに、どこの日本語のことを「会話だけなら簡単」とか言ってるんだ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:21▼返信
こういう所見てるとまあゲーム好きなら買うけどってのは分かるけど
世間一般的にこの値段どうなんだろうな、単純に5万+周辺アクセサリー
ってなると普通に高いよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:21▼返信
>>101
PS4以下確定なのになw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:21▼返信
そもそも日本用本体は日本のカードか日本で作ったPayPalアカウントでしか決済できないし
リージョンの関係で海外では使用できない
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:21▼返信
海外じゃPS5DEと同じ値段って言うけどSwitch2のほうがよくね?
任天堂ファースト+サード各社の豊富なソフトが遊べるし
フロム独占ソフトもある
これで劣化PCのPS5買うアホおるん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:21▼返信
コメ欄の論点がクソアプリからズレてて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:21▼返信
海外連中が貧弱なファーストと劣化移植を目当てにPS5と価格だけ対等なゴミを果たして買ってくれるだろうか
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:21▼返信
本当にSwitch2で任天堂終わるかもな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:22▼返信
海外連中が貧弱なファーストと劣化移植を目当てにPS5と価格だけ対等なゴミを果たして買ってくれるだろうか
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:22▼返信
ネトウヨ版
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:22▼返信
>>102
16GB超えるとゲームカードの都合上めちゃくちゃ高くなっちゃうからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:22▼返信
>>107
GTA6遊べない時点でスイッチ2とかそもそも論外やねん
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:22▼返信
2万ごときでって言ってるやつ日本版が2万高くなったらぎゃおおおおおんどころじゃなくなるの想像できないのか?
豚信者特有の安全圏内から石投げてるアホやな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:22▼返信
海外人気も地に落ちるが任天堂の自業自得
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:22▼返信
2万ごときでって言ってるやつ日本版が2万高くなったらぎゃおおおおおんどころじゃなくなるの想像できないのか?
豚信者特有の安全圏内から石投げてるアホやな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:22▼返信
これ普通に何の転売対策にならなくなると思うw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:22▼返信
Switch2が11.7TFLOPSも性能あったら発熱で爆発するやろ
任天系ゲハチューバー、頭悪すぎるw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:23▼返信
>>95
マジでキーカードって何目的なんだ? あれが一番理解出来ない
DL版でいいよな、キーカードが必要とか無駄にリスクが増えるだけだよなあれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:23▼返信
NVIDIA公式発表
4月2日に発表されたNintendo Switch 2は、専用のRTコアとテンソルコアを備えたNVIDIA GPUを搭載したカスタムNVIDIAプロセッサを搭載し、驚異的なビジュアルとAI駆動の機能強化を実現し、パフォーマンスを次のレベルに引き上げます。
システムおよびチップの設計からカスタムGPUまでのすべての要素—にわたって1,000エンジニア年の努力により、アプリケーションプログラミングインターフェイス(API)と世界クラスの開発ツール— Nintendo Switch 2は主要なアップグレードをもたらします。
新しいコンソールは、TVモードで最大4Kゲーム、ハンドヘルドモードで1080pで最大毎秒最大120フレームを可能にします。Nintendo Switch 2は、ハイダイナミックレンジとAIアップスケーリングもサポートし、ビジュアルをシャープにしてゲームプレイをスムーズにします。

大本営発表www
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:23▼返信
その上ストレージ購入必須とかイカれてるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:23▼返信
>>117
豚に知能なんてないし
甘ったれて人の気持ちが分からんようになってしまってるのかもな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:23▼返信
日本語は難しいから厳しいだろうな…
仮に全員が日本語習得して日本語版だけ購入されていくようになったら
まーた日本人に行き渡らない状況になるから
冗談でもこんなこと言うなよ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:23▼返信
携帯モードのパフォーマンスがどれくらい酷いのか楽しみ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:23▼返信
このゴミ、アメリカ限定でPS5より高くなるかもな
あれ?任天堂詰んでね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:23▼返信
じゃ自分たちで任天堂の代わり作れよ
あたま黒かよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:24▼返信
こんなんやられちゃうってのはあまりにも高すぎると認識されてる証拠だわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:24▼返信
>>114
GTAとかそれこそMOD使えるPC版待ったほうがいいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:24▼返信
>>107
そもそも任天堂ファーストって、タイトルクオリティが低いねん
だから毎回負けてるやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:24▼返信
>>107
ファースト以外残飯リメイクだぞ・・・?むしろできる本数少ないんだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:24▼返信
中国猿はGS5で充分
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:24▼返信
ソニーも任天堂もゴミってわかっちゃったかー
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:24▼返信
>>120
そんなん聖典ファミ通でパッケ売り上げ発表のためだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:24▼返信
>>107
PS4世代切り捨ててるゲームはまたハブられるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:24▼返信
嫌なら買うな
🐷が全部買ってもくれるから買うな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:24▼返信
抽選購入のメール来ないよ😢
酷すぎる
ハズレか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:24▼返信
※107
サード各社(1位スイカゲーム2位8番出口)
豊富なソフトwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:25▼返信
【超絶悲報】「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」 Nintendo Switch 2とSwitch1の比較動画が公開…ロード時間はせいぜい2/3程度しか変わらずw
ローディング画面前後の演出
スイッチ版ブレワイ→24秒
スイッチ2用にアプデされたブレワイ→16秒←( ´,_ゝ`)プッ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:25▼返信
割とまじでSwitch2海外で爆死しそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:25▼返信
関税のおかげで多分アメリカはPS5と同等になる可能性あんのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:25▼返信
>>130
マリカ6000万ブレワイティアキン2000万に勝てるソフトって何?
アストロの200万?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:25▼返信
転売対策放置してるゴミ企業ソニーは見習ってどうぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:25▼返信
結局抽選で品薄商法
ソニーと一緒
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:25▼返信
>>129
R⭐︎「 PSのが売れるから優先するね」
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:25▼返信
よくわからんけど国内版は日本以外でDLソフト買えないとかじゃないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:25▼返信
>>122
🐷くんは低スペックハードでストレージの問題考えてないんだろ
消しては入れてを繰り返せ🐷
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:25▼返信
>>129
待つ?ゲームを?
いやーゲームやらないで煽ってるだけの人は言う事が違うねえw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:26▼返信
単純にスイッチ2の費用抑える為という点だけでみた場合、習得までに普通に133ドル以上はかかりそうだが
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:26▼返信
なお任天堂公式サイトは今中国人からddos攻撃受けて抽選を妨害されている模様中国人怒りのF5連打w
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:26▼返信
海外から見たら任天堂ゴミすぎるよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:26▼返信
>>146
日本語版は海外のDLは買えないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:26▼返信
PS5ってデコード用の専用チップ積んでるからロード早いんであって
ただgen3ssd積んでもそこまで早くはならんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:26▼返信
>>129
両方買えばええやろ、GTA好きな奴は毎度そうや
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:26▼返信
誰もが高すぎて買う気しないと思ってるからこそ
こういうことされちゃうんだろうなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:27▼返信
買ったところでオンに接続出来ないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:27▼返信
認証番号のメールはたくさん来たのに…
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:27▼返信
PS5も本体と一緒に980proの2TB買ったな
今は4TBでも認識されるが当時は最大2TBだった
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:27▼返信
まあ売れなければ困るのは任天堂なので何も困らない、むしろありがたい
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:27▼返信
>>140
しそうというか成功する未来が一切見えない
国内ですらWiiUコースでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:27▼返信
SteamDeckのストレージ
Steam Deck 512GB NVMe SSD
Steam Deck 1TB NVMe SSD
共に最大転送速度8,000MB/s
ニンテンドースイッチ2のストレージ
256GB UFS(ユニバーサルフラッシュストレージ)
最大転送速度2,300MB/s←ボロ負けじゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:27▼返信
嫌なら買うなよ
🐷が2兆台くらい買うから
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:27▼返信
>>149
スマホで映像映して翻訳しながらなら追加料金なんてほとんどかからんけど…
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:27▼返信
>>135
ボダラン4
はい論破
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:27▼返信
フロムゲーって
あれ自慢してるのまじで豚だけやろ
俺基本的にフロム信者だがあれはいらん
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:27▼返信
オタクじゃないやつにこんなこと言われても切れるだけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:27▼返信
外人が殺到したからニンテンドーストア重かったと思う
今住んでる地域の確認出るし
168.投稿日:2025年04月05日 09:27▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:28▼返信
ゴキちゃん海外で爆死してくれえええええ願ってるけど
ストリーマーは高値だろうがswitch2手に入れてこぞってマリカーやるから流行ってしまうのごめんな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:28▼返信
>>160
まあ流石に国内はWiiU程は酷くはならないだろうけど
海外は本当どうなるんだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:28▼返信
>>141
関税がなくても既に同価格帯だぞ
だから北米だけ予約中止した
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:28▼返信
>>165
酸っぱい葡萄ですね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:28▼返信
>>169
マリカあってもWiiU爆死したやん…
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:29▼返信
主戦場のユーザーに向かって罵詈雑言してるの最高に任天堂信者してて草
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:29▼返信
>>115
そもそも5万でも高いでしょw
ちなみにこれはPS5が5万の時に高い高い騒いでた誰かさんたちが保証してくれるよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:29▼返信
キーカードのメリットが 飽きたら売れるの1点しかなくて草
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:29▼返信
日本版買えたとしてアメリカはトランプ関税でわざわざ規制版買うより多言語版買ったほうが手間も費用もかからなさそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:29▼返信
>>169
SwitchにもマリカあったけどPS荷負けましたよね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:29▼返信
>>169
マリカーとか誰がやっとんねん
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:29▼返信
>>172
いやそう言うならまじで買ってあげなよ?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:30▼返信
>>172
売上楽しみやな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:30▼返信
>>158
いやほぼ当初から4TB認識して使えてたけど?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:30▼返信
>>172
そもそもヤバいくらいPV伸びてないし
割とまじで誰も注目してないだろあれw
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:30▼返信
※169
任天堂の命運をストリーマーに託すとか豚やばすぎだろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:30▼返信
トランプ関税でSwitch2は死んだw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:30▼返信
>>165
あのフロムゲーがマルチ対戦じゃなかったらSwitch2買ってたかもしれんわ俺

まぁエルデンリング新作もマルチ協力ゲームだし買わねぇ
ゲームの中でまで他人に気を使いたくねぇ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:30▼返信
PS5よりハードもソフトも高いって誰が買うんだよwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:30▼返信
>>152
ハックされない限り外国人観光や外国人転売ヤーが買うことがないってことか
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:30▼返信
北米は捨てろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:30▼返信
>>18
日本語以外全く使ってねえ
英語勉強しようとして英語に切り替えた事はあったけど意味なかったからすぐ辞めたしゲーム機に他言語は全く必要ない
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:30▼返信
>>169
NFSかクルーやってた方がマシだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:30▼返信
2万払って日本語覚えて
2安い日本語版switch買えばええな




・・・(。´・ω・)ん?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:31▼返信
世界版買おうよ。

カービィーのアバランチとかプレイできるよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:31▼返信
日本語習うのが無料でないと節約にならないだろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:31▼返信
>>176
あれただの認証装置だよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:31▼返信
>>169
ストリーマーってゲーム人口全体の何割ですか
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:31▼返信
ナイトレインですらいらんのに
あの新作は輪をかけていらない

つーか間違いなくナイトレイン爆死すると思うしその売上であれの価値も分かると思うぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:31▼返信
>>189
欧州も糞高い
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:31▼返信
>>176
出荷詐欺ができないと困る以外、キーカードの意味が分からんのよなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:32▼返信
カッコいい限定本体が出たら買う
次のゼルダが出る頃には液晶から有機EL版の本体になっているだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:32▼返信
Switch2が性能面、価格面、ソフトラインナップ、転売対策と完璧すぎてゴキの叩きが滑稽に見えるw
粗探し頑張ってなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:32▼返信
Switch自体簡単にハックされてWindowsも動かされてなかったか?
たぶんすぐ脱獄されて多言語版インストールされるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:32▼返信
日本重視し過ぎた結果
8割の顧客の海外ファンを激怒させて大炎上+トランプ関税までオマケについて

これ任天堂オワタしてね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:32▼返信
なおトランプ関税で更に50%ほど値上げする模様w
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:32▼返信
>>197
ナイトレインも売れないだろうが、新作はナイトレインの半分も売れないだろうからなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:32▼返信
たった133ドルで習得できるような言語なら日本語は今頃世界のスタンダードになってるよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:32▼返信
リージョンフリーの方が欲しいけど、7万は流石にムリだわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:32▼返信
>>189
欧州も捨てなアカンな
あ、中国も捨ててたな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:32▼返信
>>197
フロムも受ける気持ちもないだろ
あのPV見ても良さが伝わってこない
ブラボ2かと思って本気で見てたが心が反応しなかったわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:33▼返信
海外だとマリカが1万を軽く超えてるんだっけ?
まじで詰んでないか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:33▼返信
50%関税!?
10万かよ😂
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:33▼返信
>>192
言語をマスターするのはSwitch2の差額の2万より価値のあるものだから
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:33▼返信
キーカードをメインにしたいなら最低限のストレージ容量ってあるやろ
ボッタクリにもほどがある
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:33▼返信
>>204
まさかのPS5proと同価格帯くるかw
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:33▼返信
>>165
あれねー
ちゃんと調べない考えない情弱任天堂ユーザーたちは未だにPVの雰囲気だけでブラボみたいなゲームだと思っちゃってるからなぁ
まぁさすが教祖なだけあって自分達の信者のバカさ加減はよく理解してるんだなと
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:33▼返信
ついに八紘一宇が達成されるのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:33▼返信
【超絶悲報】スイッチ2のメインメモリがLPDDRと判明したのでNVIDIAの公式blogの説明が
RTX5000番台はミドルレンジが前世代のハイエンド並みとコメントした事と同じホラだと確定www
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:33▼返信
中国人はどの道転売するやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:33▼返信
>>210
ダウンロード版は千円安いよ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:34▼返信
トランプ「アメリカ ファースト!」
任天堂 「日本第一!」

ソニーから任天堂に乗り換えよっと。当然だな🤣
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:34▼返信
豚くん中国からのddos攻撃でサイトが重く繋がらなくなってるのを大人気で皆買ってるからサイト重くなってる発売当日の配達人は大変だな!とか喜んでてもうね🤭
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:34▼返信
OrinNXのカスタムなの場れてるんだから大した性能ある訳ないやん
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:34▼返信
※210
海外だとマリオカートが1万4千円する
じゃあGTA6は4万円するのかいって皮肉られてる
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:35▼返信
PS5もトランプ関税で死にますけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:35▼返信
>>197
まじでこれ
もうすぐ発売のナイトレインの売上でダスクブラッド? の期待値も大体分かるはず
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:35▼返信
転売対策って結局誰でも好きな時に買える以外に本当に抑える方法あまりないよな
ネットフリマやらリサイクルショップがある限り転売なんてなくならねーし
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:35▼返信
>>176
ゲームは売らない、貸し借りしたい人→DL版
RPG等クリアしたら二度とやらない人→キーカード
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:35▼返信
>>211
やべぇなww10万超えるんじゃない?ヤベェなww
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:35▼返信
北米の分日本に流してよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:36▼返信
>>206
日本語は米国国務省が外国語習得難易度において最高難易度の一つにしてしまう程の言語だからな(´・ω・`)
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:36▼返信
ダスクはシングルゲーならクソゲーでもフロム信者が買ってくれたかもしれないけどね
プラチナのマックスアナーキーレベルでしょ、アレ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:36▼返信
日本語がわからん人が

日本のストア登録するの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:36▼返信
これだけ価格差があったらマジで日本語版をわざわざ買う外国人増えると思うで
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:37▼返信
>>219
お得!
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:37▼返信
ダスクブラッドしかり4K120fpsの伝え方しかりあのダイレクト見て思ったのは「こうやって情弱は搾取されるんだな」ってこと
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:37▼返信
>>223
ナチュラルに差別してないか?
マリカーもそれなりに開発かかってるのに
アジア人の作るゲームには払いたくないと?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:37▼返信
>>225
協力プレイ&対戦ゲーム

マジで「違うそうじゃない!」になったわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:37▼返信
日本に外国人来て、日本語版買い占められるな…
結局一緒
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:38▼返信
日本は日本人だけの国だからね
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:38▼返信
>>224
もう各国に在庫あって販売してるもんと同じだと思うのかw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:38▼返信
海外ユーザーはゲームのソフト定価設定にまじでシビアだからな
日本人は企業側な視点で理解を示す人らが少なくないが
海外とくに欧米は良くも悪くも消費者の立場としてちゃんと声にする
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:38▼返信
>>224
もう十分普及してるんで大丈夫でしょ。低性能Switch2のおかげで買う人も更に増えるだろうし
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:38▼返信
ナイトレインはマルチ「主体」のエルデンでデモンズやダクソのキャラとかも出てくる一種のお祭りゲーだが
ダスクブラッドはマルチ「強制」のブラボの劣化パクリやろ
ナイトレインもひどいがそのレベルにすらなれてない

フロムも売れないの薄々分かってるから「シングルゲーも作ってるから安心して」とか言わざるえないんや
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:38▼返信
トランプ関税で更に値上げするんじゃね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:39▼返信
パッケも買い占められて終わり
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:39▼返信
その程度の値段差でMONCLER言うヤツが学ぶわけないだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:39▼返信
※236
バンナムとロックスターが同等だと思ってるならお前は任天堂よりも馬鹿だよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:39▼返信
>>230
それは敬語や細かい文法まで含んだ正しい日本語まで含めた習得だからぶっちゃけ今の日本人でも難しい
会話レベルならいうほど難易度は高くない文法そんな重要じゃないし
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:39▼返信
>>233
日本国内に住む外国人ならそれでいいかもしれんが
米国に輸入しようものなら関税バリ乗りまくるでよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:39▼返信
今ならAIさんがいるから、無料でかなりアウトプットの練習ができると思うが
…そんな私は約3年、1日10分ぐらいしか学習してないから、未だに会話とかムリだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:39▼返信
>>232
翻訳アドオンいれてりゃ言語の違いなんて気にする事なんてないだろ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:39▼返信
桜井政博氏「『ゲームソフトって、高くない?』って?私は大分安い!と思っている。何十時間も遊べて1万円以内ですし」
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:40▼返信
任天堂のおかげで世界中に日本語話者が増えるの凄すぎ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:40▼返信
>>223
?GTA6が何で4万円になるんだ?外人は何か勘違いしてるのか??
洋ゲーにも関税がかかるのか??んなわけねーよな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:40▼返信
>>249
個人輸入なんて関税ザルよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:40▼返信
>>236
単純にその程度の作品としか思われてないってことだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:40▼返信
>>252
1万なんて金ねーよ…😢
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:40▼返信
>>246
なんか草
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:40▼返信
まじで関税のせいで予約延期になってるし海外マジでやばいんじゃね
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
売上8割の海外を切り捨てて売上を減らしジリ貧になる
それを避けるためにソフトの価格を上げたのだろうが低画質の子供向けソフトの値段を上げて販売本数増えるのだろうか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
超低性能超高額なSwitch2のおかげでまたPS5が爆売れしてしまう

ありがとう任天堂
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
>>236
あのスカスカのパーティゲームにそんな払えるかって事だよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
抽選の予約できた?俺は朝やったらできてた
あとは当選を祈るのみ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
任天堂しか日本の味方はいない
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
もう煽り的な大喜利に使われるくらい海外では敵認定されとるんやな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
>>237
ナイトレインと違って対人戦要素もあるから
フロムとしては別ゲーなんだろうけど
こっちとしては似たようなの出してどうすんの?ってのもあるしな
しかも宮崎ディレクション作品でこれかよってガッカリ感ある
仮に並行で別のディレクター作品があったとしても
少なくとも再来年まで出ないの確定した様なもんだし
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
◯携帯ゲーム機バッテリーについて任天堂の見解は? 2003年8月8日
  SCEが光ディスクを採用した「PSP」で,携帯ゲーム機市場に本格的な参入の意向を見せている今,それは一方でバッテリーの有効時間はどんどん減らざるを得ない。
 昨日行われた経営方針説明会において,任天堂は,携帯ゲーム機のバッテリー時間についての見解を示した。
 同社岩田社長らは,一般的にゲームにおけるバッテリーの持続時間は大事。音楽を聴く,映画を観るだけならば,さほどバッテリーは食わないが,性能の高いゲームで使用するとバッテリーの使用時間はどんどん減る傾向は回避できない,とする。
 岩田社長は「どうやってケチケチにパワーバランスを取るかだが,ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないと,ゲーム機としては全く意味がないと思う」と語った。
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
>>253
ニシ君がマジで言いそうで草
でも気狂いの振りは危ないから程々にな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
Switch2が原因で暴動起きて、トランプ政権終わるかも…
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
>>254
マジモンのアスペおって草
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
日本語のやつ、
どうせクレジットカードもストアも日本専用。

海外勢は相当なオタク以外買うやつおらん

272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:42▼返信
>>217
判明も糞もねえんよ
携帯機に搭載できるメモリモジュールがLPDDRしかないんだからw
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:42▼返信
>>252
子供や親御さんの1万は高いよ
大人が趣味に使う1万はそこまで高くないが
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:42▼返信
>>254
クオリティの差やろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:42▼返信
※254
外人の皮肉が分からない?
マリオカートにそんな価値ねーよって実にドライな反応だぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:43▼返信
>>265
そういうことだわな
一種のネットミームみたいな扱いかも
海外だと下手したらアサクリより荒れてるんじゃないか
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:43▼返信
xboxは地域を変えるだけで海外版になるよ
GTA5も規制無し
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:43▼返信
関税分の値上げ理由を任天堂がバシっと書いて値上げすればいい
政府とのなんだのでうやむやに値上げしたら任天堂が悪者にされるだけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:43▼返信
そもそも日本語がアプリで覚えるのに向いてないわ
英語ならほぼ習った通りの文法で日常の会話もわかるけど、日本語の会話は主語抜けたり語順入れ替わったりして教科書だけではわからない
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:43▼返信
【悲報】 Switch2発表を受けてアメリカの小売店でPS5が爆売れしてしまうwwwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:43▼返信
そしてアメリカは予約ですら出来なくなった模様

終わりやね
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:43▼返信
>>280
え!?
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:44▼返信
現行のPS5の値段は好ましくないし
PS5でこれじゃPS6どうなんのって不安あるけど
海外と約2万の差を設けて逆ザヤ狙う任天堂の方法もなぁ
海外で反発食らうの当然としか
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:44▼返信
10時間~20時間はバッテリーが持たないと,ゲーム機としては全く意味がないと思う

岩田って本当に無能なんだなって再確認できるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:44▼返信
任天堂も、本社を北米にしそう…
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:44▼返信
>>252
ゲームが比較的金かからない趣味なのはその通りだけど、その中では高い
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:45▼返信
任天堂終了のお知らせか
早かったな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:45▼返信
そもそもフロムゲーにしてはヤバいくらいPV伸びてないしなダスクブラッド
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:45▼返信
>>285
その手があったか!
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:45▼返信
>>284
初代ゲームボーイは35時間持っていたもんね
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:45▼返信
※224
貴方にこの言葉を贈ろう

先駆者利益
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:45▼返信
>>280
DEだとSwitch2より安いんだから当然だな
今年はGTA6出る訳だしw
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:45▼返信
>>280
Switch2関係ない
関税発動前の駆け込み需要が来ただけ
関税発動後は爆死
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:46▼返信
>>285
本社じゃなく生産ラインを米国内にしないと駄目だろ確か
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:46▼返信
>>288
宮崎がディレクターなのに、終わったな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:46▼返信
ワイルズのアイルーかわいすぎる
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:46▼返信
>>294
マジで?!
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:46▼返信
>>242
Switch2検討してた人たちがかなり流れそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:46▼返信
>>285
北米捨ててでも日本にいてくれよ
アメリカ人主導によるアメリカ人のための任天堂なんてもう潰れてもええわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:47▼返信
>>288
アレ買う位ならまだエルデン買った方が100000倍楽しめると思う
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:47▼返信
>>284
Nintendo Switch2 約2.0~6.5時間

でも普通にバッテリーやばそうなんだよなこれ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:47▼返信
>>220
ソニーどこから出てきたんや
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:48▼返信
外人は日本語を積極的に勉強しようとしてるのに豚ときたら…
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:48▼返信
>>290
ハードの進化が全く読めてないんだよな
特にバッテリーは技術面のブレイクスルーがないし
低性能だからバッテリーが持ってるだけなのを、さも技術力がある風に語るもんだからw
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:48▼返信
エルデンんの周回の方がましまであるけど
いうて宮崎だからなんたらブラッドで得たもんを
次作のソロメインのゲームにフィードバックして欲しいね
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:48▼返信
だいじょうぶ?
中国転売できるようにしてもいいんだよ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:50▼返信
>>201
粗しかなくて逆に狙いにくいわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:50▼返信
>>304
どちらかと言ったら、ばって
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:51▼返信
クソアプリがしゃしゃり出て叩かれて草
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:51▼返信
>>300
ターニッシュエディションの追加要素は他ハードでも売ってくれるみたいだしわざわざSwitch2でやる奴ほとんどいないだろうけどな
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:51▼返信
>>303
日本人なんだから日本語をができればイイんだわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:51▼返信
スイッチ2の予約停止について触れないの草
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:52▼返信
>>278
まぁそれはそうだろうが、ただでさえ高いって言われてるのに値上げしたら誰も買わないだけだぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:52▼返信
アメリカPS5ディスク版より安いのに高すぎるなんて事はない
スイッチ1と比較して上がったのを貧困層が騒いでるんだろう
アメリカ中間層にとって高いものではない
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:52▼返信
バッテリーの使用時間見ると爆熱でへたりも早いだろうに1年で買い替えになりそうで怖いな誰も買わなさそう
ゲームスマフォと同じ感じがする
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:53▼返信
>>311
1行で矛盾の豚ムーブやめいw
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:53▼返信
>>304

それは微妙に違う。
当時は
バッテリーを持たせるために低性能にしてるんだよ。

当時のゲームギアが悲劇だったぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:53▼返信
衝撃的だったのがマウス操作使った車いいすバスケゲーや
任天堂ハードロンチ時でお決まりのギミックゲーのつもりなんやろうけど、あれほどつまらなさそうなのは初めてだろ
任天堂のセンス終わったな…って思ったぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:53▼返信
>>296
モリバーもベクトルの違う可愛さで好き
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:54▼返信
>>310
そこを独占しないと意味ないんだよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:54▼返信
>>311
アイアムザパニーズ!!

にほんごってむずかしいよね
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:54▼返信
トヨタ「お客様を第一に考え、当面は利益は減りますが販売価格は据え置きます」
任天堂「まってまって予約開始延期して考えさせて」
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:55▼返信
将来的にみんな北米に生産ライン持たないと終わるな
既に発売してるハードは在庫あるからまだ猶予あるがSwitch2は直撃してしまったな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:55▼返信
海外メディア「日本は我々より熱心な任天堂ヲタクが多いのですか?」

言われているぞw
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:55▼返信
>>318
ふしぎ展の中の1ミニゲームでいいわなあんなん
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:56▼返信
そりゃSwitchは任天堂がつくったガラパゴJAPの神ゲム機だから
ガラパゴJAPファストなのが当たり前のことだろ
同じガラパゴJAP生産なのに自国を蔑ろにして
セカイの褌借りてイキってる売国奴の自称超高性能空気清浄機とは次元が違う
おだいじに
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:56▼返信
>>318
あれ
なんかメトロイドファッキンサッカーぽかったなw
メトロイドと違って新規だったからファンの発狂とかないし、代わりに完全に空気だったけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:56▼返信
>>323
まぁ思った結果出なくて撤回は十分あり得ると思うぞ
今回は企業のリスクヘッジの程度がモロに出る感じにはなりそうだけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:56▼返信
>>314
知らないと思うけどアメリカは明日現金で500ドル用意してって言われて
用意できない国民が過半数とかいう借金大国なんだよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:56▼返信
メール来ないから買うのやめた
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:56▼返信
>>320
独占にしても売れんやろ
ダクソ2Switch版がどうなったかを見ればアホでも分かる
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:57▼返信
>>318
任天堂寄りの俺もマウス機能はいらん思うわ
FPSにしてもテーブル用意しなきゃならんし
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:58▼返信
>>1
ほらね
こうなった
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:58▼返信
トランプ関税前の駆け込みも含むが逆おま国でPS5が爆売れなのは笑う
この状態でこれから発売するのかブヒッチ2
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:58▼返信
デュオリンゴは無料だと金払えアピールがうざい。
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:59▼返信
>>314
いや、PS5のソフトより高いんだわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:59▼返信
アストロプレイルームまるパクリして
しかもそれ1000円で売るのダサすぎないか
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:59▼返信
Switch2に仮に対戦系FPS出たらマウサー問題で叩かれそうだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:00▼返信
>>314
お前一世代前の残飯とそれと同等レベルのクオリティのものをその値段で買うの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:00▼返信
メトロイドで嬉ションしてたのって、やはり一部の任天堂信者だけで大多数のSwitchユーザーからしたら
低性能なのにハード高すぎ、ソフト高すぎってなるんやろね
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:00▼返信
>>326
病気か?
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:00▼返信
>>338
クロスプレイヤバいな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:00▼返信
>>335
そりゃ商売ですし
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:00▼返信
狂気の車椅子バスケゲーなんかよりまだマリオペイントお出しした方が良かったんジャマイカ?😂
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:00▼返信
>>318
かなりじかんとって紹介したのに
豚すら一切触れないからなあれw
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:01▼返信
【産経ニュース】
「ニンテンドースイッチ2」正常進化を優先 ゲーム業界ですみ分け、転売対策には本腰

ゲーム業界に詳しい東洋証券シニアアナリストの安田秀樹氏は「任天堂は堅実にブラッシュアップした製品を送り出したといえる」と評価する。←( ´,_ゝ`)プッ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:01▼返信
コロナ直撃は言い訳らしいしトランプ関税直撃とか言い訳しないでよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:01▼返信
>>340
メトロイドもメトロイドヴァニアというジャンルが受けているだけでメトロイドのファンはも老人くらいだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:02▼返信
プライムって海外でしか売れないよなあれ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:02▼返信
>>346
インフルエンサーすらべた褒めは避けてるからな
誰がどう見ても今買うようなもんじゃないし値段と内容が釣り合っていない
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:03▼返信
任天堂を与党にとか言ってたの草
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:04▼返信
>>314
おまえなんにも知らねぇなぁ
まず家からでろよクソデブ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:04▼返信
転売対策転売対策っていうけど小売店にも流すんだから結局無理なんだよな
公式ストアでしか売らないわけじゃないでしょ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:05▼返信
>>351
境界知能のカルト宗教だと証明されてて草だったわ
でんちゃ好きも多そうだよな
普通より数段劣る劣化人間の集まりなんだろう
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:05▼返信
>>351
もうルーピーみたいなのを担いだ与党とか御免被る
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:05▼返信
>>353
公式が一番数用意してるならまあ…と思ったが多分無理だしな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:06▼返信
>>353
というか売れないと思うよ
プロコン無しで5万で買うしかない貧民ならSwitch2を買わない方を選ぶだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:06▼返信
車椅子バスケゲーは論外として
いい発表だと思ったのがフロム新作だったのにそれがコレジャナイ感はんぱなくてあの時の感動返してくれ状態だわ
まあ日本版の価格だけは評価に値するが外人はそれもないしそりゃ微妙に感じただろうよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:07▼返信
幾ら日本語限定版とかいうても秒で割れるハードなんてCFWブッこんで終わりだから転売されるだろうね
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:07▼返信
>>150
主要顧客の中国人転売品購入者を冷遇するからwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:07▼返信
>>359
BIOSが違うと思うよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:08▼返信
>>157
任天堂「多重応募なので失格にしまーす」
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:08▼返信
そもそもユーザー層的に高くなってより人が離れるのは任天堂の方ですよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:08▼返信
>>351
散々自転車操業してただけの落ち目企業をよくこれだけ持ち上げるもんだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:09▼返信
>>158
4TBは最初から使えたぞ
アプデで8TBまで増えた
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:09▼返信
日本語版も買い占められて終わり
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:09▼返信
>>363
家族層を取り込もうとしてるがわざわざマリカーとドンキーとアイドルゲーの為に買うことはないだろうな・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:09▼返信
アニメでも一部居るからな
ゲームでも居ておかしくはないか
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:09▼返信
>>335
無料だと金払えアピールがうざい

さすがにリンゴ可哀想たろw
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:09▼返信
>>334
SIEがアメリカ企業になったのは見越してたんか?
いや、偶然か…
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:09▼返信
トランプの関税で米国はさらに高くなるしな
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:10▼返信
>>361
CFW(カスタムファームウェア)てかファームウェアはPCで言う処のUEFI(BIOS)みたいなもんよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:10▼返信
コア層と転売ヤーだけ買えて井戸に引きこもる未来しか見えん
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:11▼返信
ソフト売上が下落傾向なのに値上げは下策よな
PSがハードがあの値段なのにソフト売上が任天堂の何倍もあるのは
クオリティが保証されてるからだし
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:13▼返信
Xの任天堂信者が海外の批判的な反応に気づくまで、あと3日くらいかかりそうかね
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:13▼返信
ハードの値段に文句があるならDL版のソフトの価格を1万5000円位にすれば良い
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:14▼返信
コロナ前の為替だったら実質46,000円じゃん
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:15▼返信
>>229
多言語版だから7万だぞ?
379.投稿日:2025年04月05日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:16▼返信
アホ信者は任天堂が政治与党になったら〜とかイキってないでちょっとは何でこんな煽りされてるのか考えたら?
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:17▼返信

ハードの値段ばっか話題だけどソフトの値段はNGなんか?
こっちは日本でもクソ高いのに
向こうだとマリオカート12000円とかやろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:17▼返信
>>370
たまにこういう馬鹿が湧くがSIE Inc.本社は日本なんだよなあ
SIE LLCは米国にあるがSIEと略されたら基本はSIE Inc.の方

豚ってたまに自身の頭の悪さを利用してる節があるよねw
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:17▼返信
多言語化でのコストを誰が払うんだ?は割とスルーされてきた問題で
ゼニマックスアジアが滅んだ理由だって多言語化の壁が最後まで高く立ちはだかったんだ
日本語在住なのに日本語を一切話せないクルド人の事まで何で任天堂が面倒見なきゃならんのよ?
ふざけるな自民党!
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:17▼返信
ソフトも日本版しか使えないからやめとけって
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:17▼返信
海外向けSwitch2が高い?ならパーツ作ってるNVIDIAやサムスンに言えば?
食材が高くなってるのに、外食の料理が高くなるのは当たり前だろう?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:18▼返信
任天堂だから出来る事
PSがリージョン設定なんてしたら今以上に爆死ハードとして惨めな結果になるからなw
売り上げとファーストソフトでSwitchに負けて性能とソフトラインナップでPCに負ける負け犬のハードを持ち上げてる雑魚信者w
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:18▼返信
>>377
お前らその頃発売前のPS5(49,980円)に何て罵声浴びせてたか忘れたのか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:18▼返信
メール来ないしもうええわ!!
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:19▼返信
そりゃこんな馬鹿なムーブ
任天堂以外にやらかせる会社なんてねえよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:19▼返信
>>381
サードはPSユーザーなら数年前にPS4で遊んだタイトルだし、ファーストも代わり映えが無いしで語るに値しないってだけなのかもしれない。
豚は脱Pって喜んでるけどそもそもが周回遅れだから話にならんし。
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:19▼返信
何が2000万台出荷だよ!
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:19▼返信
>>387
豚に記憶力があると思うか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:20▼返信
>>386
売り上げとファーストソフトでSwitchに負けて

え?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:20▼返信
このアプリのX担当者も安い理由が良くわかってなさそうだな
海外ソフト遊べないだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:20▼返信
>>386
まぁ確かにその違いだけで2万の差があるなんて普通しないよね
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:20▼返信
>>386
任天堂また9位じゃなかった?
PSどころかその下にも負けてるのによくイキれるな
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:21▼返信
そういや今年入ってから1回もPS5の朗報聞いた覚えがないんだけど・・・
そりゃスイッチ2のお祭り状態に嫉妬爆発させるわな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:21▼返信
>>386
負けたのはGOTYもファミリー賞も奪われた任天堂では?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:21▼返信
とりあえず抽選券応募したぞ
ゲーム機はあって損ないからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:21▼返信
システムのUIが日本語でもゲームプレイに何の影響もないやろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:21▼返信
>>397
そういや豚って触覚がないらしいが聴覚もなくなったんか…
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:22▼返信
>>386
遺言はそれだけ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:22▼返信
>>397
なんかな
頭悪そう
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:22▼返信
どうやら豚が起床したみたいw
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:22▼返信
※385
すいませんメモリ関連の半導体は値下がりまくってるのであまり関係ないです
nVIDIAもほぼ設計とソフトウェアなので製造は別なので、任天堂の儲けの割合が大きいだけという事に
メインチップの詳細分からねーからその部分は知らん
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:22▼返信
>>375
ファミ通のみ見てる連中の視野がそんな広いわけないやろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:22▼返信
男と女しかいないように、ゲーム機もプレステとスイッチしかないんだから喧嘩すんなよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:22▼返信
英語の方もあんま良くないDUO3.0ぶん回した方が億倍マシ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:22▼返信
>>375
遅延まで御本尊譲りとはまいったねこりゃw
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:23▼返信
任天堂だから出来る事

いいえ、任天堂以外は何が起こるかわかってるんでやらないんです
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:23▼返信
クソ鳥wwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:23▼返信
メディア「『ニンテンドースイッチ2』は『ニンテンドースイッチ』と大きくは変わってない。性能が向上したとはいえ、ソニーのPS5には劣る」
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:23▼返信
>>400
操作だけならそうだがストーリーあるゲームは無理やな
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:23▼返信
Switch2が予想以上の神ハードだったから焦ったゴキちゃんが必死にネガキャンしてるww🤭
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:24▼返信
ソフトは買わないけどネットの旗色工作は得意だから
次の決算までは元気あるでしょ、任天堂信者は
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:24▼返信
>>361
まさかSwitchのcfw入れるとか思ってんの?
アホなん?
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:24▼返信
>>387
昔の為替と物価で今を語るなんざ、時代遅れすぎるし、単純な計算で批判するクセに自分たちがPS5発売前に口走ったくだらねぇ罵声を今さら蒸し返して、何が偉そうなんだよ。市場は常に変動してるんだ。古い数値で今の価値を否定するのは、現実逃避にしかねねぇ。もっとちゃんと時代を読めよ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:24▼返信
>>397
ワイルズ爆売れって朗報じゃね~の?
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:24▼返信
>>412
まぁ、PS4以下なのは確定だしな
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:24▼返信
>>375
ずっと見ないふりしてPS叩くから問題ない
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:24▼返信
>>412
大幅に劣るって書いてないだけやさしいな
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:24▼返信
いろんなものから逃げに逃げたのに最後はトランプに捕まっちゃった任天堂あわれw
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:24▼返信
>>370
SIEは日本企業や
何言ってるの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:24▼返信
>>407
LGBT差別ですね!
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:25▼返信
>>380
出来損ないって世間で弾かれるからカルトに居場所を求めがちだし
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:25▼返信
>>407
そいつらしょっちゅう喧嘩してるだろw
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:26▼返信
予想以上に斜め上ではあったよな
売り上げの8割を占める海外市場に喧嘩売るとか豚並みの知能だよw
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:26▼返信
>>420
🐷が中身空っぽな理由がよくわかる
知識もないのに識者ぶってる老人のようだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:26▼返信
>>412
凄いマイルドに書いてるw
Switch2の性能をかなり甘めに見積もっても、ノーマルPS5の4分の1以下の性能なのに
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:26▼返信
>>426
まぁユーザー間はともかく企業間だと任天堂が一方的に敵視してる感じだが
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:27▼返信
寿司とお茶下さい
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:27▼返信
>>405
メモリー関連値上げだよ
半導体関連企業が値上げ発表してるの知らんのか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:27▼返信
水下さい
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:27▼返信
これはご飯です
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:28▼返信
変なの出てきたな
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:28▼返信
Switch2の日本語版はハードだけ日本語で ソフトは関係無いからいける
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:28▼返信
>>427
元々海外までは工作の手が回らないからな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:29▼返信
>>433
💧
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:29▼返信
世界中で2万円引きで買われたら潰れちゃうじゃん
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:29▼返信
ゼルダ新作とかスマブラ新作が来ればたとえSwitch2が10万円だったとしても爆売れするから

それよりゴキブリはまともなゲームが出なくて全然売れてないPS5の心配したら?
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:30▼返信
いいえこれはボブではありません
これは本です
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:30▼返信
>>381
円で買おうとすればそうだけどドルで買えば80ドルは80ドルやぞ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:30▼返信
>>441
いいえボブです
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:30▼返信
転売ヤーを舐めすぎなんだよな
あいつら日本語版を多言語版と偽ったりリージョンロック解除してないのを解除済みとか
嘘ついてでもこの差額分を利用しようとするぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:30▼返信
日本語メチャクチャ難度高いから無理やで
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:31▼返信
※418
それはカプコンとsteamにとっての朗報
全然売れてないPS5には悲報
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:31▼返信
>>440
決算勝ってから言ってね万年最下位君🤭
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:31▼返信
>>1
外人って馬鹿だねぇ〜
なら日本人は常にグラボの価格で発狂しないと駄目なのかなぁ?
自分らが高い番になった途端に発狂はみっともないよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:32▼返信
けいこさんとひなたさんはこの後めちゃくちゃS〇Xしました
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:32▼返信
>>8
普通のことでは?
日本に住んでいるならば日本語を第一言語として使った当たり前で
覚える気がないならば日本から消えろよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:32▼返信
>>446
ソフトは50%だけど売上は25%のsteamさん頑張って
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:33▼返信
>>440
任天堂ハード(10万円)
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:33▼返信
すごいよな豚って
たらればでマウント取ってPSガーしてんだぜ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:34▼返信
子供は最近ポケモンよりデュオの絵描いてるわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:35▼返信
>>440
んで遊び終わったら本体ごと売るといういつもの流れ
結局次のソフトは買ってもらえない

いつになったら学習すんの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:35▼返信
>>442
なんで円で買うんだよ
向こうじゃ79.99ドルだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:36▼返信
>>446
過去最高益でごめんね🤭
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:37▼返信
>>445
がんばって勉強してくれるなら歓迎だわ
何十年経っても日本語覚えない豚よりははるかにマシ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:37▼返信
【超絶悲報】スイッチ2のメインメモリがLPDDRと判明したので
NVIDIAの公式blogでしていた説明が
RTX5000番台はミドルレンジが
前世代のハイエンド並みとコメントした事と同じホラだと確定www
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:37▼返信
最大のアメリカ市場でトランプ関税で予約延期だし始まる前から躓いてんな
生産をベトナムとかにして分散して狙い撃ちみたいになってるし
円安でスイッチ引っ張ったせいで完全に時期が終わってる
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:38▼返信
日本語覚えるとか時間の無駄で草
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:38▼返信
任天堂「既に高いアメリカで値上げしたらヤバい…どうすれば…そうだ!2万安い日本語版を値上げすればいいんだ!」
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:39▼返信
SteamDeckのストレージ
Steam Deck 512GB NVMe SSD
Steam Deck 1TB NVMe SSD
共に最大転送速度8,000MB/s
ニンテンドースイッチ2のストレージ
256GB UFS(ユニバーサルフラッシュストレージ)
最大転送速度2,300MB/s←ボロ負けじゃね
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:39▼返信
>>461
日本に密入国して働きに出れるからいいんじゃね?
しらんけどw
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:39▼返信
さらに関税で2割アップか
アメリカでは爆死だなこりゃ
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:39▼返信
ソニーは早々にPS5本体の黒字化達成したけど
任天堂はそれよりはるかに低性能でも赤字ってんだから呆れる
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:40▼返信
Duolingoの日本語学習とか使えたもんじゃないだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:40▼返信
>>464
日本の方が稼げる国なんて今でも来てるミャンマーとかベトナムぐらいだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:40▼返信
4年前🐷「ゲームハードに5万は高すぎ!」
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:40▼返信
これ外人切れてるだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:42▼返信
>>10
国内も中華行きなくなると半減するけどな
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:42▼返信
>>458
彼らは言語覚えたところでどうにもならんよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:42▼返信
国内売り上げだけだとすぐ頭打ちになるだろうから大変だ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:43▼返信
そういう冗談も通じない状況だな
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:43▼返信
>>472
まああいつら豚語録を量産する割には豚同士でも会話成立してないんだよなあ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:43▼返信
今からでもロック外して中国転売出来るようにしてええんやで?
お一人様5000台までだっけか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:43▼返信
中国よりもベトナムとかの方が関税高くなるのは予想外だったかもな
中国自体がそれらの国経由にシフトしてたのとアパレル関係のせいらしいけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:45▼返信
>>459
LowPowerDDR5はPS4のGDDR5の半分未満の速度だもんな
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:46▼返信
任天堂決算資料より
ゼルダ伝説知恵のかりもの国内48万本、海外210万本、計258万本
(注) ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。←( ´,_ゝ`)プッ

海外売り上げの方が高いのにね
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:46▼返信
日本語版だけ爆売れしたところで任天堂の利益にならんし
大型新作出たときに本体ごと買って遊び終えたら全部売るのが常態化してる任天堂ハードじゃ
本体が売れれば売れるほど赤字化するんだよね

任天堂凋落の象徴であるアンバサを最初からやるとは思わんだろw
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:47▼返信
・アメリカ人が日本語を覚えるメリット
特にない。
しいて言えば アメリカ人がアニメオタクでもない場合、事実として、実用的な需要は限定的だと言わざる得ない。
しかし、技術や文化創造の分野では限定的だが役立つ場面もある。
日本語がアメリカ人にとって実際的な意味合いを持たないので、学ぶ必要性が感じられないのも無理はない。

辛辣でくさ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:48▼返信
私達は日本で生きてるんで海外で売れようがどーでもいーw
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:49▼返信
日本で生きてるのに日本の金が海外に流出していくのはどうでもよくないがなあ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:49▼返信
>>475
シンプルに底抜けに頭の悪いクズなので何語喋ってようが変わらん
そんなんじゃなくて根本的にダメだから
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:50▼返信
海外で売れないと利益がダダ下がりしてソフトの開発費も減るっていうのに
バカな能天気っぷりだなぁ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:50▼返信
>>483
ただの思考停止の言い訳だからね
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:50▼返信
ソニーは関税対策進めてて
暫くは自社努力で持つみたいだな
まあ長引けばPS5もやばいが既にかなりの台数売れてるからなあ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:51▼返信
しかしだな、そんなに簡単に学べるものでもないんだわ日本語って
日本語より超簡単な英語を日本人が全然覚えられないのを見ればそれがいかに絶望的かわかるだろう
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:51▼返信
散々低性能ハードで引っ張りまくった罰が当たってスカっとした
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:53▼返信
>>482
海外で売れなったら任天堂終わるぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:53▼返信
金払い悪いユーザーしかおらんもんね
終わったね
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:53▼返信
日本語勉強しなくても1年後になったら安くしてくれるよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:54▼返信
正直 海外でSwitch2欲しがってるやつは絶滅危惧種レベル
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:54▼返信
トランプになれば円安終わると思って発売伸ばしてたら、まさかの関税
ワロタ😂
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:54▼返信
日本語覚えないで。
日本人が陰湿なのバレちゃうから。
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:54▼返信
ワイルズもGTA6も遊べないのにビデオチャットカクカク
そんなハードほしいのは転売ヤーだけ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:55▼返信



こんだけ露骨に嫌がらせして海外で商売出来ると思うなよ


498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:55▼返信
外人が日本語限定版のSwitchを買ったとしてソフトはどうするつもりなんだろうな 不便だし関税も掛かるだろうからトータル的に割高になりそう
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:55▼返信
落下テストに日本語はいらない
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:55▼返信
メール来ないって、バカにしてんか?
差別か?
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:55▼返信
コレ普通にとんでもないガラパゴスハードになりそうやな、、、
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:56▼返信
任天堂信者側はまじでアメリカ市場なんか捨て置けって感じの連中多くて笑えないな
関税による値上げもざまあその分日本に回せとか言ってるのいるし
北米はゲーム市場でいまだ首位で全体の22%のシェアなのにこれを捨てるねえ…
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:56▼返信
ベトナムに工場移転させた矢先に、はい関税46%!はおもろい
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:56▼返信
あんなワイワイビデオチャット出来たらいいなw
まぁ実際は知り合い同士でも手に入るやつはいらない奴そもそも買わない奴とかいるがw
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:56▼返信
>>1
この後、日本語が公用語になったんだよね⋯
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:57▼返信
任天堂をターゲットにしてんじゃね?
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:57▼返信
>>502
任天堂のハード販売の30%あるのにな
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:57▼返信
マリオカービィドンキー新作やりたければSwitch2買うしかない。結局売れる
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:57▼返信
>>504
知り合い同士でもビデオチャットなんてやらんやろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:58▼返信
>>508
安いからあのクオリティで許されてたんだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:59▼返信
>>508
やりたくねぇよそんなもん
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:59▼返信
どこも贔屓しない方が敵を作らないのに
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:00▼返信
日本語版Switch2本体では利益出せない、なんなら逆ザヤ
割高な海外ではそもそも高すぎてPS5DEの方が安いレベル

さようなら任天堂
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:01▼返信
Wii Uコースだな残念
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:01▼返信



どうもブーちゃんてマリオのことモンハンFFドラクエとかと互角に渡り合えてると思ってるフシあるけど全然【格下】ですw


516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:02▼返信
ニシくーんw
ご自慢の利益率も終わっちまうねぇ?w
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:02▼返信
>>511
君個人の意見なんか別にどうでもいいけど
結局任天堂が売れる
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:02▼返信
遂に決算で利益率でも負けるんですね
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:02▼返信
任天堂 海外での動き
海外価格据え置き→逆ザヤで売るほど赤字
海外価格上げる→売れずに赤字

もうなにやっても任天堂詰み シボンヌ確定
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:03▼返信



海外ゲーム会社「ほなPSに出すわw」


521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:03▼返信
そういやパラオのアンガウル州だっけか?
公用語に日本語が含まれる唯一の外国(州)だったと思うが
あそこは日本語版の方がいいって事になるのかな
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:04▼返信
>>517
それらがあってもwiiUは売れなかったしなぁ
わからんよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:04▼返信
>>517
決算ボロ負けですけど
1人につき年間0.4本しかゲーム買わないんでしたっけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:04▼返信
この程度の性能ならさっさと発売しとけば良かったのにな
最悪のタイミングで販売してて任天堂アホ過ぎる😂
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:04▼返信



日数が経って冷静に発表されたラインナップ見てみたら別に欲しいの無かったw


526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:05▼返信
結局PS4以下で高いってゴキの予言が当たったな
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:06▼返信
人種差別ゲー無期
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:06▼返信
待ちすぎて完全に時期を逸したな
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:06▼返信
難しいところだな転売ヤー以外に行き渡ったら最終的には多言語版の方しか生産しなくなるだろうし
日本鎖国版の方がもしかしたらセキュリティーホール残りっぱなしの最強機体になるかもしれない
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:06▼返信
豚がよく言ってたのが「モンハンがないハードは爆死する」だったな
ブヒッチ2はモンハンがないようだがどうなるんかね?
まあ一応半ライスはあるが

といってもWiiUはモンハンがあっても爆死したけどなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:06▼返信
>>527
期→機
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:07▼返信
講習料いくら
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:08▼返信
>>502
まぁ、自分の視野の狭さを日本人だからーの一点張りでいつまでも言い訳こいてるお馬鹿さんたちだから許してあげて
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:08▼返信
低性能ボッタクリハードでセコい商売してた周回遅れ企業の末路
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:08▼返信
まだニンテンドーストアがバグってて予約無理w
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:09▼返信
日本語が特価なんよ
外国語は通常価格で買ってね
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:09▼返信
>>535
早起きすれば予約できたよ。

早起きは三文の徳
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:09▼返信
恐らく日本語版は1年くらいしか売らずあとは多言語版に一本化するんじゃないかね
あれを売り続けるのは任天堂にとっても無駄でしかない
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:11▼返信
あくまでローンチの転売対策だろうし
生産効率考えたら最初のマイナーチェンジで日本版は無くなるよな
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:11▼返信
一瞬の133ドル節約のために日本語の勉強ってなんかつり合い取れてないだろう
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:11▼返信
マウスも要らんしマイクも要らんしホグワーツはもうやったしPvPvEなんてやらんしマリオもゼルダも興味無いし要らんかな
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:14▼返信
>>537
早起きしても三文しか得しないなら寝とくわw,
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:15▼返信
スイッチ2 530gで笑うわ
もう携帯やめたら?
据置は真っ先に撤退しちゃったけどもうちょっとマシな性能になるでしょ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:15▼返信
>>539
スイッチオンラインしかリージョンフリーは買えないけど?
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:15▼返信
二刀流HD振動マウスが使えるのは

スイッチ2だけ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:16▼返信

あれ?海外じゃ物価違うから安い言ってた豚
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:16▼返信
>>546
トランプ関税やん
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:17▼返信
>>537
予約じゃなく抽選の申込みだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:18▼返信
>>545
要らないから安くしてよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:19▼返信
>>547
Switch2関税入れなくてもPS5デジタルエディションより高いんだけど?
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:19▼返信
>>548
やめたれらwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:19▼返信
リアルフレも抽選券はもらえたって言ってたな
マリカーセット申し込んだそうだ
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:19▼返信
>>543
キッズたちも筋力鍛えられるな!
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:20▼返信
>>550
で?
UMPC幾するか知ってる?
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:20▼返信
>>545
振動するマウスとかものすげえ役立たずやな…
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:20▼返信
日本以外もその国のリージョンで売るの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:20▼返信
>>552
アホや
倍率高いのに
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:21▼返信
>>556
その国のリージョンだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:21▼返信
>>558
間違った
リージョンフリーだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:21▼返信
>>554
Switch2はそのMUPC機より遥かに低性能じゃんw
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:21▼返信
こりゃ海外でSwitch2が爆死してWiiUコースかな
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:22▼返信
US 449ドル
Japan 334ドル/260ユーロ

そりゃ大炎上止まらんし、アメリカも予約延期されるわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:22▼返信
>>557
まあ一番お得に見えるからな
そいつ4人の子供がいるパパだから少しでもコスト抑えたいだろうし
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:22▼返信
>>543
顔に落としたら死ねるな
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:22▼返信
>>559
ありがとう日本だけリージョンかけてるのか
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:22▼返信
少し企業の事を考えようとは思わないのか
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:22▼返信
X見たら予約した人少ないから
全員当たるんじゃね
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:23▼返信
普通ゲーミングPCにはマウスあるのに

マウスいらないと言ってるやつ正気か?
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:24▼返信
>>561
それでもええねん
いつもの任天堂タイトルぐらいはやれるはずだし
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:24▼返信
PlayStation®5 デジタルエディション本体 - ASTRO BOT バンドル (モデルグループ - スリム)* $399.99
Switch2 $499.99

100ドルも高いSwitch2
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:24▼返信
スイッチ下取りすれば良いだけですよね
PS5→PS5Proと同じ感覚でしょう
あと家族持ちなら1人1台スイッチ2なんてコスパ悪すぎです
家族で色んなハード買って共有すれば良いのです
XBOX、PS5、スイッチ2を順番に回して遊べばたくさん遊べますよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:25▼返信
やっぱりリージョンフリー買えば良かった…😢
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:25▼返信
>>568
携帯機モードど相性悪すぎでまともに使われるビジョンが見えない
そんな機能積むなら安くしたほうがいい
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:25▼返信
>>567
爆死かよw
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:25▼返信
本当にすまんな。恨むなら日本に散々迷惑をかけた中国と転売ヤーを恨んでくれ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:26▼返信
>>573

携帯モードは元からタッチパネルを想定してるだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:28▼返信
そもそも海外に持って行けないからダメ
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:29▼返信
日本語版は

海外の認証マーク省けば安く出来るのでは?
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:29▼返信
>>568
マウスいらないっていうか、標準コントローラに内蔵しなくて良い
マウス使いたかったらもっと使いやすい市販品買って挿すわ、PCでもPS5(PS4)でも普通に使えるからなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:29▼返信
>>564
iPhoneの200g未満でもクソ痛いもんな
まず500gを仰向けで持ってられるのかだけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:30▼返信
そもそも英語オンリーにして米国でリージョンロックしたら
日本みたいに安くなるの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:30▼返信
>>548
エア予約バレてて草原
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:30▼返信
中国の奴らがサイバー攻撃で報復しかねんから任天堂はセキュリティだけはしっかり金かけておけ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:30▼返信
>>581
ならんよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:31▼返信
>>581
任天堂が利益を吹っ飛ばせる覚悟があるなら
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:32▼返信

日本でも5万とか高えと思うからなぁ
7万と関税じゃ売れねえわwww
ソフトも90ドル(1.3万)とかさ
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:33▼返信
海外だと任天堂何でも叩かれるみたいなモードになっちゃってるな
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:33▼返信
ハードの2万円も問題たけど
ソフト価格がPS5や箱より高いのが一番の問題なんだよね
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:36▼返信
転売対策なら日本語限定とリージョンロックで値段は多言語と同じ7万円にすれば海外からの批判なかったのに。
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:36▼返信
>>586
スーパーファミコンかよw
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:37▼返信
なおアメリカは関税のせいでさらに上がる模様
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:37▼返信
>>543
Joy-Conと本体の接続マグネットなんだよな。
仰向けに寝転がって遊んでたら顔面にってならなくても、Joy-Conが外れて本体落としましたって話が出たら「安心安全」で情弱釣ってる任天堂の信用ガタ落ちだろ。流石に無いとは思うが。
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:37▼返信
抽選販売のオンライン累積がどうせ足りないだろうと今さっき確認したら9か月くらいだったわ
思っていたよりは加入してたな
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:38▼返信
>>589
やってしまった事にグチグチ言ってもね
どのみち任天堂は叩かれるけども
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:38▼返信
>>588
携帯ゲーム機だから安いっていうのは間違ってると思う
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:38▼返信
俺みたいなPSだ任天堂だと気にしない趣味が完全にゲームなら5万でも出せるし条件も楽にクリアして抽選出来るけどそうでないと厳しいだろうな
ガンプラとか他のジャンルのちょっと興味ある趣味に5万は出せないから
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:39▼返信
リージョンロック掛けてもソフトを多言語にしてるから意味ないってことを
わかってない人多いよね
中国なんで元々正規販売なくて、日本からハードもソフトも買ってるから転売対策になってない
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:39▼返信
「注文受付メール」が届かない場合、注文ができていない可能性があります。

注文ができているかどうかは、マイニンテンドーストアの「ご注文履歴」をご覧ください。

任天堂ホームページより引用
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:40▼返信
娯楽品は高いといらねえか後回しだからね
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:40▼返信
ニンテンドースイッチ2、米国での予約販売が「延期」に。トランプ政権による“関税”の影響を見極めるため

らしいからもうあかんよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:40▼返信
>>595
全ハードでゲームのクオリティが一番下(良くてもPS4レベル)のSwitch2が1番高いのがおかしいんだわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:41▼返信
>>598
再び応募すると、すでに抽選予約済みと出る
詰んだ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:41▼返信
マリカワールドは日本版ソフトにも中国語が入ってる
つまり中国人は転売で日本語版ハードと日本版ソフト買って、中国語でプレーすればいいだけ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:41▼返信
価格2つに分けたのまじで悪手だろ
日本だけは死守したかったのかもしれんが
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:44▼返信
まあ円安だろうが円高だろうが国内の円の価値は変わらんからな
5万はギリギリのラインだったんだろうね

海外も1ドル、1ユーロが100円ぐらいだとすると日本人とあまり変わらん感覚だったことが露呈しただけじゃ
3万ぐらいのものが4万5000円とかになったら高いってなるわな
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:44▼返信
>>603
え!?
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:45▼返信
>>600
欧州じゃ抽選予約普通にされてるから北米の値段は日本と同じ価格にしますとはいかないだろうなぁ
今度は欧州で不公平だ安くしろって暴動起きる
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:47▼返信
>>603
んなわけねえだろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:48▼返信
マリカーワールド パッケージ版9980円
日本でもこれよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:49▼返信



これからはスイッチングハブでも文句言うなよ?w任天堂がやってんのはそういうことやぞ


611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:49▼返信
>>603
別にマリカーごとき タイ語だろうが韓国語だろうが
文字なんか読まないからどうでもいいわ
612.投稿日:2025年04月05日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:53▼返信
>>603
マリオカート ワールド
Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)では日本語以外の言語で遊べない場合があります

無理じゃねえの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:54▼返信
※603
スイッチの桃鉄は日本語のみ対応だけど
買取ルデヤ曰く「日本語の勉強の為に中国で大人気」だそうだよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:54▼返信
>>612
>パッケージソフトなのにストレージを圧迫するスイッチ2w

「Switch2はパッケージソフトなのにストレージ圧迫する」とか言ってるけど、それ言い出したらPS5なんてパッケージ買ってもフルインストール必須なんだが?
結局どのハードも今どきは高速ロード実現のために読み込みをストレージ依存にしてるだけで、別にSwitch2だけの話じゃない。
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:55▼返信
>>615
高速ロード🤭wwwwwwwwww
ブレワイのロード24秒が16秒になった程度でw
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:56▼返信
Switch2ゴミだな😗
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:56▼返信
そもそも買うユーザーは文句言わずに買うからね
買わない層の意見なんて全無視でよろしい
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:57▼返信
日本語の需要無さすぎて更新されてないとか侮辱か?
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:59▼返信
>>618
文句多人数いるので皆買わないんですね
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:59▼返信
PS5 proも本体価格が高すぎると散々文句言われてたのに売れたしな
あーだこーだ言う連中がどこから湧いているのかわかるってもんだ
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:59▼返信
めちゃくちゃハイクオリティで明らかにすごい予算ぶっこんでる
っていう納得感みたいのがあれば高額ソフトもわかるが全然そうじゃないし
スーファミのソフト10000円で売ってたときのぼろ儲け具合をいまだに忘れられないんやね
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:59▼返信
>>603
マリカ程度なら言語がわからなくても直感で遊べる気がするけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:59▼返信
※620
買わないだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:59▼返信
>>603
マリカ程度なら言語がわからなくても直感で遊べる気がするけど
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:59▼返信
※615
お前アホやろwPS5は素で1Tあるし中に増設も楽ちんだしPS4ソフトはスティックSSD使えるし余裕なんだよw
ブヒ2は+7000円で全部で500GBが全てやろwPS5に使えるスティックSSD以下かよw
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:00▼返信
昨日予約抽選券取ろうとしたらエラーばかりで出来なかったけど
さっき無事に取れたわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:00▼返信
要約=中国が悪い
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:00▼返信
>>621
5Pro爆死言ってた豚
手のひらクルクルw
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:01▼返信
今時Switch2はロード長いのも終わってるwブレワイもSwitchでは24秒だったのがSwitch2版になっても16秒にしか短縮されない
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:01▼返信
>>615
ばーか
スイッチ2の場合はパッケージなのに
ネット接続必須で追加ダウンロードしないとだめなんだぞ
PS5のフルインスコとは全く違うわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:01▼返信
>>618
豚の戯言事聞いてる任天堂が馬鹿みたいじゃないかw
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:01▼返信
ひらがなカタカナ覚えたら後はやってたら覚える
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:01▼返信
【超絶悲報】「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」 Nintendo Switch 2とSwitch1の比較動画が公開…ロード時間はせいぜい2/3程度しか変わらずw
ローディング画面前後の演出
スイッチ版ブレワイ→24秒
スイッチ2用にアプデされたブレワイ→16秒←( ´,_ゝ`)プッ
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:02▼返信
>>616
その動画どこ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:02▼返信
※615
容量が少なくて通信が必要な分スイッチ2はゴミってことですな
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:03▼返信
※629
どっちもゲハキチが騒いでるだけ
普通の一般ユーザーはSNSで文句連投したりしないから
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:03▼返信
スイッチ2に使用されているUFS(ユニバーサルフラッシュストレージ)の最大転送速度2,300MB/s
対してPS5の推奨SSDの転送速度は5,500MB/s以上
この時点で差が出ているし
これにPS5には「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の高速圧縮技術があるので
ロードに関しては数倍以上スイッチ2は劣る
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:03▼返信
ナマポでSwitch2買うか
Switch2買って日本の経済回してる俺すげーなー
ゴキはゲームすら買わずにゲハやってるのに
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:03▼返信
>>631
確かに、それは大きな違いだね。
PS5の場合、フルインストールが必要でもパッケージにちゃんとゲームデータが入っていて、ネット接続なしでも完結するタイトルが多い。でもSwitch2の仕様が本当に「パッケージ=起動キーだけで本体にはほぼデータなし、必ず追加DLが必要」ってなるなら、それはかなりユーザー体験に影響するわ。

要は「パッケージの形してるだけで中身はほぼダウンロード版と変わらない」ってことでしょ?
それを「物理メディアで所有したい」って人からすれば、かなりガッカリ仕様だし、ネット環境が不十分なユーザーは遊べない=パッケージの意味がないっていう批判ももっともだよ。
この点では、Switch2の仕様がちょっと一方的だな。
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:03▼返信
>>634
Switchのゲーム程度でこれだからPS4世代のゲームはもっと酷そうw
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:04▼返信
>>639
頭が悪いからそういう生活なんだろうね
任天堂の方が圧倒的に売れてませんよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:04▼返信
スイッチ2はネット接続出来なければただのゴミって事
ニンテンドーアカウントも必須だからね
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:04▼返信
キーカードなんて愚かな事を始めるのにストレージをまともに用意して無いもんなwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:05▼返信
>>625
マリカとかだけな
同じアクションのゼルダとかのRPGだったらストーリーもチンプンカンプンだし
どこに向かったらいいか分からんってなるw
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:05▼返信
>>638
ブレワイのロードに16秒もかかる時点でそんな速度出てないよw
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:06▼返信
>>631
最初に「Switch2はパッケージなのにストレージ圧迫する!」って言ってる人がいるけど、
PS5は最初からフルインストール必須でストレージ食うのに、それはOKなん?**って話よ。
結局、どっちのハードも今の時代は 「インストールしてナンボ」な設計になってるって事だろ。
「パッケージなのに~」って言うなら、今のすべてのハードがそうだし、
「ダウンロードしなきゃ遊べない」ってのが問題なら、それはまた通信インフラや保存容量の話になる。
つまり、批判が矛盾してるというか、どこに怒ってるのかブレてる人が多いってこと。
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:06▼返信
そもそも中国語は2から入ってないので中国人が多言語版を買っても意味が無い
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:06▼返信
>>643
発売日に任天堂サーバーダウンとかやったら大荒れだなwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:07▼返信
iPad11→349ドルで無料で遊べるゲームたくさん

スイッチ2→449ドル、有料オンライン、リマスター
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:07▼返信
>>648
なおソフトには入ってる模様(会社による)
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:08▼返信
>>648
お一人様5000台とかSwitchでやってたのに急に中国ハブかよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:08▼返信
PS5のパケはディスクからインストール可だけどSwitch2のパケ(キーカード)はキーしか入ってないのでDLしなきゃならん
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:08▼返信
>>641
FF7Rとか本当に動くんだろうか
PC版ですらテクスチャ削ってロード時間担保したのに
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:08▼返信
>>640
キーカードって物理的なDLコードだと思うが、その場合紐づいたアカウント以外は
再ダウンロードできないんじゃないかね
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:09▼返信
※647
だからストレージが少ないブヒ2に無理にDLさせるのが馬鹿にされてるだけやろwPS5は十分なストレージあるからいくら入れても余裕なんだってのw
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:09▼返信
>>646
まあ「最大」だからな
PS5は最大出せてたけど
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:09▼返信
>>653
大丈夫
ニシ君はマジコン時代でDLしまくってる
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:09▼返信
PS5の無料のアストロプレイルームみたいなゲームがSwitch2じゃ1000円だもんなほんと客舐めてる
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:11▼返信
>>658
ネット環境すらゴミなニシ君が出来ると思う?w
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:12▼返信
>>656 いくらでも余裕ある?ホントに?
発売当初825GB中使えるの実質667GB、
CoDとか1本で100GB以上食うタイトルもザラ、
大型アプデで毎回容量増えて「すぐパンパンになる」って声めっちゃ多いよ。
「ストレージ少ないから笑える」ってのは確かに痛い部分。
でもPS5だってストレージに余裕かましてられるわけじゃない。
それを棚に上げてSwitchだけ叩くのは、ちょっとポジショントークが過ぎるよねw
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:13▼返信
Q遊びたい本体にキーカードを差し替えればどの本体でも遊べますか?
Aはい。
ただし、その本体ではじめてゲームを起動する際に、インターネットに接続してソフトを遊ぶためのデータ(ソフト本編のデータ)をダウンロードする必要があります。
ダウンロードするのにニンテンドーアカウントは必要ありません
とはあったな
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:13▼返信
普通にゴミ性能のくせに高いから荒れたんだよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:14▼返信
サイパン2000円で買ったんだけど
Switch2ではいくらで買えるの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:14▼返信
>>661
PS5は拡張する場合もm.2SSDで1TBで1万程度でSwitch2とか言うゴミはたった256GBで6000円以上終わってんだろw
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:14▼返信
>>662
なるほど中古に売ることもできるのか
なんとなくセキュリティホールになりそうな気もするが
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:15▼返信
※661
いや余裕余裕w増やして500GBのハードと一緒にすんなよw
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:15▼返信
Switch2の本体に入ってるソフトが何年前のゲームだよって感じで笑ったわw
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:15▼返信
>>664
普通にフルプライスでしょw
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:15▼返信
>>668
ファミコンレベルだったねw
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:15▼返信



岩田聡「映像がキレイになりました機能を増やしましたでもバッテリーの持ちは悪くなりましたじゃ違うと思うんですよね」


672.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:17▼返信
まあ初期の825GBは大きいとは言えんかったしシステムソフトウェアやらスクショやらビデオクリップやらで
ゲームを入れる場所としては不十分だから早々にm.2を増設したんだよな
PS4のゲームは外付けでも遊べるから助かってる
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:17▼返信
>>665
“今の価格だけ見て叩いてる”だけに見えちゃうよ。もうちょい長い目で見たら?
当時の1TBも高価でたたかれてただろ。
本体容量が少ないのは正直きつい。たった128GBとか256GBは2025年基準だと確かにショボい。
Expressは登場して間もない。SSDも最初はバカ高かったけど、時間が経てば価格は下がる。
“EXは汎用規格モノ”だから価格競争が起きる余地あり。
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:17▼返信
※647
馬鹿?
Switch2はキーカードでゲームをダウンロードしなけりゃゲーム出来ないから意味がないんやで(PSや箱はディスクさえあればアプデは出来んが最悪ゲームは出来るからね)
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:18▼返信
転売ヤーが今日も任天堂憎しでわめいていて笑える
任天堂だけでなくソニーなど各社のユーザーも一緒になって笑っているよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:19▼返信
ブヒッチ2でもAAAタイトルは諦めた方が精神的にもいいだろうな
やっぱり任天堂ハードは任天堂タイトル専用機と割り切って買うべきだ
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:19▼返信
海外はもちろん、国内もそんな売れないよ
Switchでいいもん
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:20▼返信
サードももうブヒッチみたいな削り職人移植はもう金掛かるしやらないだろうからキーカードだから100GB以上で情け容赦なく出してくると思うんだよなw
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:20▼返信
>>662
アカウント無しでサーバーに入れるってヤバそう
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:21▼返信
やはりこうなったか…
だから言ったろ?日本語版は狩られるって
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:21▼返信
>>677
ゴキの予測(願望)は毎回外れるね
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:21▼返信
>>673
スマホですらSDささなくなって久しいのに?

海外大炎上でほんとに売れるのかって感じだしそんな悠長なこと言ってられるのか?
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:22▼返信
それ転売屋から買うってことじゃねーか
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:23▼返信
>>25
なお思い込み
中華転売堂
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:23▼返信
カード自体が認証キーになるから抜くとPSのディスクみたいに動かないんやろな
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:24▼返信
>>673
でもその時間ってブヒッチ2にも平等に経過していくんだ
安くなる頃にはもうブヒッチ2自体が終わってるよ

現行ブヒッチが出たときも「最大2TBのSDカードが出る」って喚いてた馬鹿がたくさんいたが
その2TBが安く買える頃には任天堂タイトル(容量いらず)が9割という市場ができてた
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:24▼返信
※685
そらま抜いて動いたら大変な事になりますがなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:24▼返信
>>4
馬鹿め
PS6正式発表したら自害しろ無能
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:25▼返信
例えばの話
キーカードを日本の外のネットにつないでから挿したらどうなるのか
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:25▼返信
>>448
実際ask税とか言って発狂してるだろ
穏やかなやつは買わないやつだけだ🫵︎
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:26▼返信
>>681
例えば?
毎回って事は具体例があるんだろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:26▼返信
>>673
PS5はPCと同じ共通のm.2SSDだったから安くなるのは頷けるPS5も需要も高いからなSwitch2のExpressは共通なのがマイナー過ぎるカメラってのが終わってる
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:28▼返信
Expressはなあ任天が売るのが一番安いままで終わりそうでなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:28▼返信
※674
任天堂の考えてることは毎回バカげてるよな
会議の様子を見てみたいわ
あなたの「ダウンロードしなけりゃゲーム出来ないから意味がない」という指摘、かなり的を射てるよ
特に「ネット必須+フルDL前提のパッケージソフト」は、ユーザーにとって不利益が大きい
PSやXboxのように、最低限“本体だけで動く”安心感があるかどうかは、かなり大きな差
任天堂がこの仕様で本当に来たら、確実に議論を巻き起こすと思う
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:29▼返信
>>693
m.2SSDはPS5需要もあって価格競争が生まれたからあれだけ安くなったがSwitch2でそれが起こるとは考えにくいもんなw
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:29▼返信
>>24
いや売るよ
なんでわざわざ価格差2万円という転売できる余地を残した価格にしたのか
転売ディーラーごっこでしか売れる見込みがないから。価格差無くなれば息の根が止まるから停止はない。
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:30▼返信
>>694
最初からDLでよくね?ってなるよな普通
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:30▼返信
>>681
むしろハズレたらマジで任天堂がタヒぬんだが?
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:31▼返信
>>25
馬鹿の宣教師連中「最低でも中華に300万は行ってる」
不信心だな。背教徒め!
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:32▼返信
>>98
Switch2発表も23時だったしな
もう寝る時間ですわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:33▼返信
>>33
馬鹿はお前だろ
ギリギリ切り詰めてなんとか買えるみたいな乞食どもと一緒にするんじゃねえよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:35▼返信
>>35
日本版がターゲットに入ったという記事ですが?目が見えないのか脳みそが腐ってるか
あるいは両方ですね。
次のゴミの日に出しておけ
お前自身をな
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:36▼返信
>>692
m.2SSDは「PS5対応」と書かないと売れ行きに差がでるまであったが
SD Expressは「スイッチ2対応」と書いても
任天堂のストアが一番安いし意味なさそう
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:37▼返信
>>596
あなたは単に決められない優柔不断でゲームをやるのではなく、浪費することに脳が焼けてるだけですよ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:38▼返信
>>597
マジコンとか使ったやつはわかるが、英語でも何となくわかるもんだしな。
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:40▼返信
>>645
どうせ割れんだから翻訳チートでも入れりゃ終わり。
なんの対策にもなりませんw
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:41▼返信
キーカードでDLするにしても外部ストレージは公式抽選はずれたら量販店で2万出して買わなきゃいけないんだろw
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:41▼返信
コンソールの日本語くらい覚えろや
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:42▼返信
まあ日本もアスク税あんもんな
むしろそっちの中抜きの方が問題だけど
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:42▼返信
PS5とスイッチ2両方持ってるだけで浪費癖で脳が焼けてるのか
面白いこというね
やっぱこのご時世に未だにゲハに入り浸ってる乞食は言うことがちげえや
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:43▼返信
>>615
ゴミ高SDカード強要しないんでw
保存だけなら外付けHDDでもいいんでなwデフォルトで800GB超だしーw
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:43▼返信
ゴミ性能ハードにサードの手間取らせると進歩が遅れるから
消えてほしいんだよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:44▼返信
くまねこ @kuma_neko_
昨夜のツリーハウス情報を漁っているが、サイバーパンク2077は「7週間で移植した」との発言があり、これが本当ならそりゃ海外メーカー含めてこぞってSwitch2にソフト出すわ。

本間 覚(フォース) @homma_force
「サイバーパンク2077を7週間で移植した」というのは海外の誤報で、正しくは「現在世界各所で行われている体験会で使用されているROMは7週間前に作られたもの」(よって最終版ではない)、という形になります。

これは恥ずかしい(笑)
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:44▼返信
💩ドウデモイイ
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:44▼返信
>>712
しかもそのゴミ性能ハードに出さないと声だけデカい連中がアホほどネガるからな
ホント消えてほしい
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:45▼返信
>>626
7000円は任天堂公式サイトで当選したやつだけな
多国籍版と転売屋からお高級なSDカードをお求め下さいwwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:46▼返信
Switch2を買いたいってユーザーは何を求めてるの?
サイバーパンクとかFF7Rなんてやりたい人はもうPSなりPCなり買ってあそんでるだろ
子供向け任天堂ソフトが遊びたいからって言ってもカタログチケット廃止して毎回1万も出す人がどれだけいるのか
厳しいと思うわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:47▼返信
>>637
買う気がないイキリ君は呑気だなw
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:47▼返信
>>713
アホ🐷「Switch2はサイバーパンクが7週間で移植出来る程高性能」
↑こんな感じでイキリまくってたのに誤報とかw
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:48▼返信
>>715
原神みたいに出すよ詐欺しとけばいいwその内忘れるぜアホだしw
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:48▼返信
>>639
ナマポ貰わないと生活できないゴミは敗北人生以外の何物でもない
人として生きれていないと言っていい
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:49▼返信
サイパンが7週間で移植できるなら他のも楽勝だなとかイキってた豚ちゃん今頃死んでそう
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:49▼返信
SIE 24年度4-12月
売上高:3兆6187億
ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
売上高:9562億 
ソフト販売本数:1億2,398万本
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:51▼返信
詐欺師は任天堂ハードや任天堂キャラグッズを持ってる奴を狙うと良いからね
アホで騙されやすく騙されたのちも騙されたことを認めないから
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:52▼返信
任天堂って周辺機器とソフトが高いから総合的には高くなるんだよな
ソフトなんて全然セールやらないし
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:53▼返信
>>661
最初からPS4よりも重複データいらないからデータカットされてる上に256GBスタートなゴミと一緒にされては困るぞ
馬鹿めwPSは外付けストレージもいける
クズはどうだ?無知めw
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:55▼返信
256GBなんて無料ゲーしかやらなくても1年でパンパンよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:55▼返信
>>667
まともに買えるかも怪しいSDカード買うよか適当にTB級の対応SDD足すしな
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:55▼返信
>>722
俺らゴキだってメモリ"は"あるみたいだなってバカにしてたのに、メモリもないってことじゃん
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:57▼返信
>>727
年間0.4本しかゲーム買わないらしいし平気だろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:57▼返信
>>672
最初から追加できるようにスロット空いてたわけで的外れw
君は馬鹿なんだからさあ
君の馬鹿な思い込みの整合性を整えるために事実歪めないでくれよw
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:58▼返信
>>725
これなんよなぁ
基本セットが貧弱で周辺機器を強制的に買わされることになるから結局高い
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:59▼返信
>>677
スイッチ2がPS4以下のクセに高いって予想は当たったじゃん
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:59▼返信
>>675
おいおい、日本版がますます目を付けられたって話でよく笑ってられるなあ。
多国籍版しか残ってません!っていう絶望しかねえのが見えない無能はどうしょうもねえぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:00▼返信
>>713
関係者から否定されてるのにツイ消ししない強心臓なの有害レベル高い
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:00▼返信
>>720
多分あのソフトラインナップの中にも結局出ないやつあると思うぜ
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:01▼返信
ps5proなんてそもそも内蔵されてる分で2TBある
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:01▼返信
豚はスイカとか1GB程度しか消費しない軽いゲームしか買わないんだから余裕余裕w
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:03▼返信
>>707
初回逃したら暫くは買えないからな。公式抽選の当選なんか待ってられんわなw
せっかく買うなら発売日当日買えないで歯噛みはしたくあるまいてw
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:04▼返信
日本ファーストにしたら更に減収減益なるけど良いの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:06▼返信
日本で買ってリージョン速攻で外される未来になりそうなんだがな~
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:06▼返信
>>708
何となく起動とか設定操作出来れば済む話
なにせ知能に問題があるアスペ豚でもできることだし
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:07▼返信
日本語なんて99割漢字で構成されてるから中国人でも理解できるやろ
50音×2覚えるだけやで^^
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:08▼返信
>>710
PCまでやってたら役満w
どのソフトをやるよりもハードを買って、無駄遣いしちゃったなーと思う時が最上の喜びなんだろ?w
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:08▼返信



これで俺も二ポン語習得できそうだわすまんなゴキちゃんまた賢くなりそうだわwwwwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:09▼返信
ニンダイを観た豚「Switch2にはFF7Rもサイパンもエルデンリングも出る!!覇権確定!!」

PC&PSユーザー「今更!?」
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:10▼返信
>>729
PSユーザーは自分達のことをゴキとは言わんよ
豚が
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:11▼返信
今すぐにSwitch2買う理由が見つからんけど
みんなそんなほしいの?面白そうなゲームないじゃん
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:11▼返信
え?君たちまだ日本語しゃべれないの?(笑)日本語は世界共通言語ですよ?遅れてるなぁ
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:11▼返信
本体関連の言語が日本語なだけでソフトは多言語対応だよ
結局日本からの貿易が捗るんだろうよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:12▼返信
Drop the price!Drop the price!Drop the price!😠
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:12▼返信
こんな早朝から敗北もゴキブリでチギュチギュが断末魔を大発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:13▼返信
>>747
ネタだから怒らんといてw
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:13▼返信
そもそも258GBとかps3レベル過ぎるw草
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:13▼返信
>>751
アベンジャーズエンドゲーム並みの大合唱だったな
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:14▼返信
むしろ無印スイッチがこの性能だったら豚の夢見たNXだったんだよなwww
まぁ自社で開発、生産できないんだからこんなお値段にもなるか。
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:14▼返信
Switch2を買うような奴がクオリティなんて気にするわけがないじゃないですかー!

またはクオリティの良し悪しを真逆にとらえてるセンスの持ち主だったりな
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:14▼返信
ニシくんてPC持ってる設定じゃなかった?
なのにFF7Rとエルデンリングとサイバーパンクで喜んでるのはどうしてなの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:14▼返信
今のスイッチだってUSBポートに安い装置つけるだけで割れるんだろ?
スイッチ2もすぐにそうなるさ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:15▼返信
>>752
こんな早朝から値段高すぎ性能低いくせにも🐷でチギュチギュが断末魔を大発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:15▼返信
>>748
Switch2の仕組みを遊びながら理解できるアストロのパクりみたいなソフトがありがたくも有料で買えるから
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:15▼返信
>>741
そういうことw
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:15▼返信
>>48309574085740750875048574087502754075082
ゴキブリ落ち着けwwwwwww

お前の 「 負 け  」 や・・・ ・・
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:16▼返信
リージョン外しても、

ネットワークにつないだ途端にBANできるぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:17▼返信
>>764
任天堂にそんなことできるとでも?
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:18▼返信
ゴキブリがスイッチ2に怯え惑い震え慄き戦膣してて草
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:18▼返信
>>748
中華転売屋に流すだけで万円GETという札束鷲掴みイベント開催のお知らせ
この世の地獄が顕現すること間違いなし!
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:19▼返信
ゲーミングPCあるなら任天堂のゲーム以外何一つ魅力ないラインナップなんだよね
ブーちゃんってすぐ設定忘れるから滑稽よな
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:19▼返信
>>749
すぐ割られてグローバルになるのもわからん知恵遅れ乙
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:20▼返信
>>750
ポケモンのバージョンがフラグだけでしか無かったように、フラグ動かしたら日本版が多国籍版になりそうだねえ
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:22▼返信
>>766
バカにされてることすら分からないのか?w
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:22▼返信
大昔の任天堂の
カラーテレビゲーム6とカラーテレビゲーム15が
中身が一緒だったらしいな
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:23▼返信
>>741
日本語版が売れるほど任天堂がやばい
1000万台で2000億円1億台なら2兆円損
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:25▼返信
※773

マリオ、ゼルダ、ポケモン、カービィの売り上げを期待してるんだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:25▼返信
いまさらボイチャでドヤ顔してくるし名実共に残飯ハードの完成やね
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:26▼返信
>>766
黒柩でもうつの?
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:26▼返信
Switch2買ってなにをやるの?
まさかフリプで配られたFF7Rの劣化版をフルプライスで買うの?
それとも半額程度で売られるサイパンの劣化版をフルプライスで買うの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:27▼返信
AI機能で背景削除も簡単とか言ってたけど、これで背景削除機能未実装だったらどう落とし前付ける気だ
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:27▼返信
※775

枯れた技術の水平思考って知ってる?

ただそれだけじゃなくて、新しく違うこともするのが任天堂
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:29▼返信
※778

始まる前から想像で悲観するのやめたら?
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:29▼返信
>>779
他があえてやらなかったことを新しく自分たちがやってドヤることは得意だもんな
わかる?周回遅れどころかズレてんだぞw
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:30▼返信
オープンワールドをオープンエアーと名付けたのは笑ったわ
これが新しく違うことですか
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:30▼返信
>>777
俺はswitch2はスーファミやGBのレトロゲーと任天堂のゲームと携帯機としての運用かな
最新ゲーはゲーミングPCとPS5Proでやる
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:31▼返信
※781

簡単に言うと他がやっていないんだね
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:31▼返信
要らないとこにリソース割くの上手いよね
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:35▼返信
>>783
まあそんな感じだよな
しばらくは現行Switchでよさそうだし
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:36▼返信
スーファミやゲームボーイは海外のが遊べるから重宝していますよ。

Swich2はグローバル版がおすすめ
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:37▼返信
>>3
リージョンロック忘れてますよ?😅
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:40▼返信
なんか上で、switch2のDL容量で苦労するって話でPS5も~って言う人って阿保?
増設できるって話無視してるのが一番笑えるなw
外付けだけじゃなく内蔵できるのも無視してさwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:41▼返信
ただの子供向けおもちゃ
少し値段高い
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:42▼返信
>>790
少し?
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:43▼返信
>>779
いらない技術の垂直落下だろ?
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:47▼返信
垂直落下といえばニンダイ後の株価がほぼ垂直に落ちてたな
しかも昨日の時点でニンダイ前の状態に戻ってないし
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:47▼返信
>>779
シンプルにスペックで勝負したら話にならんから奇をてらってるだけ

そんなペテンを「新しい!」って称賛するのが豚
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:49▼返信
真正面から挑めないから手を変え品を変え小手先でなんとかしようとする
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:50▼返信
>>781
他の企業が作ったゲームの特許勝手に申請してたりな
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:56▼返信
>>779
それができてたのは横井軍平氏がいたころまでで横井氏退職後の任天堂は
「枯れた思考の水平技術」、つまり何も新しい事を考えられず、既存のモノを小手先の騙しで
こねくり回してるだけだ
だから継続性がなく毎回毎回途切れを繰り返すだけで次世代につながったものが一切ない
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:56▼返信
めった見ない けいじチャンネル見てたら、Switch2は本物DLSSじゃない言うてたがマジなん?
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:58▼返信
どうせ、FW焼き直しとか、多言語化パッチとか、
色々やるやつ出てくるだろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:58▼返信
Switch2のAI補正は、テンサーコアに載せたDLSSに似たモノ、つまり単なるアプコンの可能性が高い
非常に非常に高いwwwwwwwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:00▼返信
DROP THE PRICEからの~?
関税分値上げ!海外🐷泡吹いて失神!
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:02▼返信
※761
うわあれ有料かよw沈天きっつw
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:03▼返信
そもそも今スイッチでゲームやってるガキもみんな任天堂ゲーなんて殆どやっとらん Fortniteにマイクラ、その他無料ゲーばっかり その状況で5万出して新ハード買って1万出して毎回ソフト買うとかそんなサイクル生まれるわけねーだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:04▼返信
そもそもDLSSは2.0以上でないとマトモに効かない、ソレ使うのはRTX3000番台が必要
そして積んだグラボの消費電力は200w程度
勿論CPU負荷も低くはないし、そもLPDDR規格メモリの帯域では絶対に動作しないw
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:06▼返信
GCやWiiやWiiUの光学メディアもソニーなどが持ってる特許の使用料を回避するために
汎用技術を取り払って無理矢理実装したもんだから量産効果を狙えずに結局高くついてるんだよな
そして特許回避に異常なまでに拘る理由はただ一つ

「正確な販売台数を申告しなければならないから盛る事ができない」
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:06▼返信
抽選抽選とか聞くけどさぁ
任天堂ってSwitch2は買いたい皆に行き渡るように十分な在庫を確保します
とか数か月前に言って無かった?

いやまぁどーでもいいし言って無かったならそれでもいいけど
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:07▼返信
逆に言うとモバイル端末で AAA遊ぶなら本物のAI補正が絶対に必要、つまり単なるアップスケーリングに毛生えたレベルなら…
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:08▼返信
>>798
けいじはたぶん知ったかだけど
まともにDLSS使えないのは合ってる
マリカすら使えてないし、DLSSには帯域が必要なのにスイッチ2はPS4の半分ぐらいしかない
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:10▼返信
MS「箱○がこんなに売れました!プレステに勝ちました!」
モトローラ「あ、そんなに売れてたの?なんかウチが納品した半導体分の代金と違うけど売り上げ本当?
なら差額払って?」

その後、MSが大々的に販売台数を発表する事はなかった…w
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:11▼返信
>>777
サードゲーのために任天堂ハードは買わんだろ
任天堂ソフト目当てが基本
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:11▼返信
豚はDLSSを滅茶苦茶ググってるからw本当に2.0や3.0が使えるモノ、つまりミドルレンジ以上の 「デスクトップ」 PCの凄さ知ってるだろ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:15▼返信
>>809
まさに絵に描いたような大本営発表だったな
MSって都合の悪いものは隠すから、いまだにゲーム事業単独の営業利益すら発表したことないし
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:18▼返信
スイッチはSoCの規模からテンサーコアは最大でも40TOPSと言われてる
PS5Proは300TOPS
この時点でPSSRの8分の1しかアプスケの精度出せないことを意味してる
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:18▼返信
蒼炎の軌跡とF-ZEROGX、ポケモンXD復刻 エアライド新作 64ぶりの3Dドンキー オープンワールド化マリオカート フロム新作 Switch互換 ブレワイティアキンのフレームレート向上
八年目のSwitchなのでそろそろ互換機として買い替えたい需要
日本人のために価格を抑え転売対策するその姿勢

これは買うしかねぇわ 
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:18▼返信
現状DLSS動くUMPCは一つも無いんだよ
そしてこの先も無い、何故?専用チップ必要で負荷高いは勿論だが FSRの方が遥かにモバイル端末に適してるからだ
そしてNvidiaのSoCコネ繰り回すより AMDのゲーム特化APUが遥かに遥かに上だからだ、RDNAとセットでな
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:21▼返信
海外はどの任天堂公式放送もコメント欄が
「drop the price」で埋め尽くされて炎上してる
この状況で北米更に値上げは厳しいだろうな
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:21▼返信
🐷も日本語学んだら?
けっこう怪しいだろw
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:22▼返信
※814
あーおれ丁度使える金5万あるんだけどブヒ2買っても遊べる奴アケアカドンキーコングしかない事に気が付いたから止めたわwモニタとPS5の2TのSSD買おうっとw
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:24▼返信
>>815
そしてFSR4以降はハードウェア依存だからスイッチ2では使えないという
ノーマルPS5でも使えるFSR3までしか使えないので、今後8年間何もアドバンテージもなく進化もしない
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:26▼返信
Steam Deckは現行最安値が 有機EL 500GBのSSDモデルで九万円ほど、で コレが1.6TFLOPSと PS4に僅かに劣る描画能力
でもDECKはPS4で厳しかったCyberpunk2077が普通に動く、何故?それはFSR2.0上位がユーザー側で使えるからだ
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:26▼返信
>>809
Switchも似た感じだったよな
nvidiaが納品した数より本体売れてたからな
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:28▼返信
>>819
NvidiaのSwitch2が使えるFSRはオープンソースの2迄な
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:29▼返信
SteamDeckのストレージ
Steam Deck 512GB NVMe SSD
Steam Deck 1TB NVMe SSD
共に最大転送速度8,000MB/s
ニンテンドースイッチ2のストレージ
256GB UFS(ユニバーサルフラッシュストレージ)
最大転送速度2,300MB/s←ボロ負けじゃね
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:29▼返信
ストレージ価格も大概だよね
PS5 →6000MBps/512GB(ヒートシンク付)
スイッチ2 →800MBps/256GB

容量2倍で速度8倍差あるのに価格は同じという
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:29▼返信

荒らしてる奴ってストレス溜まってて
なんでも噛みつければそれでいいんだろ
Xのいいねやインプレを病院の薬のようにしてるやつばっかりだから
ヤフコメなんか。そんな気持ち悪い奴らのためにマジになる必要ない。
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:33▼返信
勘違いしてるヤツ多いがコンソールでは任意でAI補正技術は使えない、サードが開発段階で使えるマシン地力有ると判断した場合のみ使用される
Switch2風情にはアップスケーリングが適してると言われる理由がココなんだよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:33▼返信
>>823
スイッチ2はSDカードは800MB/s程度しかないから
UFSの最大値の3分の1程度の下限速度しか出ない

ちなみにPS5はその7倍速度の内蔵ストレージを積んでて
拡張ストレージは8倍が動作保証の対象
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:33▼返信
トランプ米大統領:ベトナムは合意できれば関税をゼロにしたいとしている

ベトナムのトー・ラム書記長と非常に有意義な電話会談をしました。
彼はベトナムが米国と合意できれば関税をゼロにしたいと話しました。私は国を代表して彼に感謝し、近い将来に会えることを楽しみにしていると伝えています。

ベトナムとアメリカが相互関税0になればベトナムでスイッチ2を作ってる任天堂の大勝利が確定やね😀
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:34▼返信
>>828
???🤔
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:35▼返信
>>828
関税抜きでも
高い、安くしろって叩かれてたのにか?w

831.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:35▼返信
>>826
つまりアプスケやアプコンなら豚自らが使える訳やなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:35▼返信
因みにスイッチ2が搭載しているUFSってソニーが絡んでいるけど豚はいいの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:35▼返信
Xboxほどではないけど、ストレージ価格が高すぎるんだよね
なぜSSDに対応しなかった、携帯機用の2230だって今後価格下がってくだろうに
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:36▼返信
【超絶悲報】スイッチ2のメインメモリがLPDDRと判明したので
NVIDIAの公式blogでしていた説明が
RTX5000番台はミドルレンジが
前世代のハイエンド並みとコメントした事と同じホラだと確定www
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:37▼返信
>>828
関税関係なくPS5より高額で叩かれてるのに?
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:38▼返信
>>834
タイミング悪すぎたな
5000番台の詐欺広告とおんなじことをスイッチ2でやってる
時系列逆なら信じてくれただろうに
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:39▼返信
RTX系は全てGDDR6以降を採用してるけど、スイッチ2のメモリはLPDDRだからね
速度が4〜5倍違うから、性能を生かせない
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:40▼返信
>>836
まあ、でも任天堂おぢさんは都合の良いことしか信じないからなあ
化けの皮が剥がれるまでヨイショし続けるやろな
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:41▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:41▼返信
さあ、S2が盛り下がってまいりました
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:45▼返信
Switch2はさ 劣化しててもエルデンやF7Rが遊べ、新作ファーストIPなら素敵なクオリティーで遊べます…
これでいいんだよ、これなんだよ任天堂さんの想定は
ところが白痴豚は、6倍も性能が上のPS5に喧嘩売るから話が可笑しくなるw
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:46▼返信
🐷「日本人で良かった海外で売れなくても別にいいわ!」

Switch2が海外で売れなくて困るのは🐷じゃなくて任天堂なんだけどな・・・
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:48▼返信
>>841
あんだけネガってたのにいざ出るとなったらすっげー喜んで他ハードに喧嘩売ってるからなぁ
好かれる要素どこだよって思う
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:48▼返信
>>841
バカでなきゃオモチャ屋のゲーム機でSONYやMicrosoftと張り合わない
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:49▼返信
※779
ボイチャそのまま使うんだから水平思考できてないぞ
古い技術をようやく取り入れただけでただの時代遅れ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:50▼返信
>>842
そうなんだよね
海外で爆死したら任天堂が一番ダメージでかいのに
豚は「日本で売れるならどうでもいい」連呼してるんだから救いようがない

海外で爆死したら日本語限定モデルを売りだせなくなるどころか
任天堂自体が消滅の危機なのにわかってない
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:51▼返信
>>833
コストかつかつだから、それに大量調達可能かつクオリティー確保ならSSDは高価だぞ?
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:51▼返信
>>843
散々PS叩きのために持ち上げてたPC2まで喧嘩売ってるからな🐷は
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:51▼返信
MicroSD Expressさん、実効値は最大880MBsしかなくて
PS5のSSDと比較すると6.4倍差もあるやん
単純に比較できないけど劣化させなかったらFF7Rの読み込みが6倍以上になる計算なんだけど
笑えないやろ、コレ
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:53▼返信
>>823
SteamDeckの増設は速度の遅いMicroSD(UHS-I)になるから
遅くね

(Steam Deck は内部の SSDと microSD の両方にゲームを保存できますが、microSDカードはSSDよりも明確に読み書き速度が遅いため、ゲームのロード時間や一部のパフォーマンスに影響が出ることがあります。)
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:54▼返信
ボイチャも互換もアプグレも複数DLも
全部他のプラットフォームでは5〜10年前からやってることなのに
今さらこんなの持ち上げてるのって普段どういう生活してんだろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:55▼返信
モンハンワイルズPS5版もファストトラベル読み込みは5~7秒くらいかかってるからな
そのまま当てはめたら30~40秒か
あ、こりゃ無理だわ

ぶーちゃんワイルズは諦めろw
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:56▼返信
※14
海外って元々任天堂機あんま売れてないんじゃなかったっけ
騒いでるのはせいぜいアサクリの全盛期くらいの人数じゃないかね
まぁ弥助の前からUBI人気凋落してるから弥助騒動より騒いでる人多そうなのは事実か
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:57▼返信
※846
豚は任天堂なんか好きでもなんでもないただのアンソだもの
今使ってる叩き棒が折れたら新しい棒拾ってくればいいやとしか考えてない
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:58▼返信
メインメモリも12GBで少ないし、LPDDRで性能も低いし
何がしたいねん、このハード
安かろう悪かろうやないか
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:58▼返信
>>850
SteamDeckは2230のm.2SSD使えるから選択肢があるのよ
2230でも1TBとか普通にあるから、容量や速度は十分
動かしてるものはPCゲームだから、スイッチ2みたいに下限速度のせいで移植困難とかもない
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:00▼返信
>>852
だけど360p、最大30fps、オブジェクト削除、エリア制に調整したら出ちゃうじゃないのぉ?(コックカワサキ)
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:00▼返信
SteamDeckはメモリ16GBあるからね
SteamOSだから、ゲーム専用OSで容量食わないし条件はスイッチ2と同じ
その上でスイッチ2よりも4GB分余裕がある
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:01▼返信
>>849
【ユミアのアトリエ】体験版 SWITCH PS5の比較 ロード時間、画質を見比べっこ
ニューゲーム開始からゲーム画面の比較 (暗転から映像が出るまで)
PS5 _11秒/switch1 _ 23秒
実効値はあくまで理論上の最大値
数字上ではPS5のSSDが圧倒的に速いのは事実だけど、それが直ちに「ゲーム全体のロードが6倍速くなる」ことを意味するわけではない。
全てのロードシーンが理論通りに速くなるわけではなく、実際の体感速度はシステム全体の設計に依存するということ。単純な数値比較で「ゲーム全体のロードが6倍速くなる」と断言するのは早計
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:01▼返信
>>857
それはもう商品とは呼べない何か…
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:02▼返信
>>823
スイッチ2内蔵は1,200MB/sの方だと思うぞ任天堂はハードにかけるコストケチだしゼルダロード遅いし
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:03▼返信
>>860
笑品かな
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:03▼返信
m.2 SSD 2230
SteamDeck →使える
スイッチ2 →使えない

ここの差が大きすぎる
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:04▼返信
>>3
日本語版本体は日本アカウントしか登録不可で海外アカで買ったソフトは遊べん、パッケージソフトは知らん、リージョンロックされてたら動かん
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:05▼返信
>>4
PS5Pro2になるからね
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:06▼返信
ストレージ(UFS 3.1):最大転送速度 1,200MB/s
3年前のピクセル7に使われてる
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:07▼返信
>>859
そんな一般論で返されても意味ないよ
下限に合わせて旧来のファイルシステム組んでるゲームだからってだけ
PS4のゲームをSSDで動かしてもある程度しか速くならないのと同じ
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:11▼返信
SteamDeck、かなり頑張ってるけどプレイ環境は劣化版なんだよなぁ
それ以下のSwitch2でSteamを潰すとかまじで何言ってんの?って感じだけど
任天堂は世界一のゲーム企業とか言い出す界隈だからな⋯
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:11▼返信
ニシくんてPC持ってる設定じゃなかった?
なのにFF7Rとエルデンリングとサイバーパンクで喜んでるのはどうしてなの?
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:11▼返信
スチームデック軽く見てるが、Zen2にRDNA2積みやぞ?
それでもPS4に描画能力が劣るのが携帯端末、つまりSwitch2ちゃん共通の地獄のハード形態って訳や
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:14▼返信
メモリもCPUもSteamDeck>スイッチ2で
SteamDeckは携帯/テレビの区別ないから携帯時も最大スペックを出せる

しかもハードウェアも更新されるが、スイッチ2はあと8年間今のスペックのまま
この状況で無理やりマウント取ろうとする奴マジでアホだと思う
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:16▼返信
>>869
任天堂ハードでプレイできると嬉ションしちゃう体質なのかもな
あくまでもゲーミングPCはあるという仮定は崩さない
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:18▼返信
VCつけたらDiscordを潰せるらしいし、Switch2のスペックでもなんとでもできるはずなんじゃないの?
知らんけど
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:19▼返信
>>867
そうだよ。
ゲームは既存のファイルシステムに合わせて設計されているから、どれだけ高速なSSDを使っても、システム全体のボトルネックを解消するには至らない。
つまり、SSDの実効値や理論上の最大速度(PS5は6000MB_秒なんだぞー)を堂々と示されても、それだけで実際のロードタイムやゲーム体験が劇的に変わるとは言えない。
現実は、ゲームエンジンやファイルシステムの制約が絡むため、単純な数字だけで評価できるものじゃない。
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:19▼返信
弱点無しの覇権確定ハードに対して誤記がまだ足掻いてんのマジで草なんだが
アリがゾウに勝てると思っているのか?
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:19▼返信
Steam Deckは都市部住んでるなら、家電量販店にデモ機あるから一度触れて見りゃいい
そうだな…高額オモチャSwitch2もデモ機が並ぶタイミングでなw
DECK=MotoGPマシン、Switch2=三輪車だからww
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:21▼返信
>>875
豚はアリにも負けてそうw
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:22▼返信
>>869
ああいうのはpsで出てて任天ハブやったものが周回遅れでも任天ハードで出るってことでpsから奪い取った!って思い込んでる宗教でしかないのよ
ちょっと違うことではあるがダスクブラッドに対する反応見たらわかるやろ?楽しみ!より脱P!ってのが先に来るんだから興味自体はないんだよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:22▼返信
コメ欄にいる豚って
switchオンライン加入してないし
switch持ってないから
抽選に応募出来ないねw
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:22▼返信
ゲーミングPCはまだ需要あると思うけどPS5は完全にいらんわな
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:23▼返信
>>873
なんか豚の中では「どんな分野でも任天堂が進出しようとしただけで先行してる企業や技術は負ける」っていう
スピリチュアルな世界ができあがってるらしいよw
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:25▼返信
Xでまだ任天堂信者は他社攻撃してて呆れたわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:26▼返信
>>880
そりゃパソコンガはPS5を叩くことが目的なんだからPS5自体では叩き棒にならねえよなw
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:27▼返信
>>880
俺はどっちもいるわ🤗
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:27▼返信
形容詞は拙者、お主、お館様だぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:28▼返信
>>883
アメリカ人はドンキーコング好きだけどババコンガはどうなんだろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:29▼返信
>>876
追加で謂うと…
全てのUMPCは外部モニター出力出来る
Steam Deckは4K対応だが 映せる映像はたかが知れてる、チップ何積んでも所詮はモバイル向けにコアスレ&クロック抑制された糞だからだ
これはSwitch2でもそう、そもそもドックなんて単なるUSBハブだから 性能アップは電源変更による僅かなクロック解放分のみ
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:31▼返信
海外でも売れないと任天堂は困るが、
それすらどうでもいいという豚は困ったやつ
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:32▼返信
>>888
任天堂が好きというよりアンソしたいだけのやつらだからな
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:33▼返信
Steam Deck OLED 1TBモデル 9万9,800円

switch2 5万円

価格違いすぎるだろ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:36▼返信
豚、お前のPCの全構成と直近で買った高負荷ソフト
そしてその設定と出たパフォーマンス言ってみ?
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:38▼返信
>>890
北米だとオモチャSwitch2と同じ値段なんだよなぁw
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:41▼返信
人間の理論値が大谷でも俺らがそうなれないのと一緒や
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:41▼返信
そら日本ですら低性能の子供の玩具ごときに5万は高いと批判されてるもんな
こんなゴミに更に2万上乗せとかユーザー舐めてるにも程があるわゴミ天堂
アホ豚が必死に擁護してるの頭おかし過ぎて惨めだなw
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:42▼返信
UMPC持ってると判るが 外部モニター出力しても本体、つまり携帯ボディー側の負荷が軽減される訳ではない
ROG Allyなんか何なら更に熱籠るw
ケチ臭いオモチャ屋がドックにファン付けた この一点だけは評価出来るわな
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:44▼返信
>>890
Steam Deck OLED 256GB:399ドル
switch2よりも安いんだよバーカ
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:45▼返信
ブーちゃんガチ系が来ると大人しいな(^_^;)
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:46▼返信
トランプ関税でアメリカのswitch2はは2万どころの値上げじゃすまないし
国内だけで終わるハードになるだろうね
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:47▼返信
>>890
下ストレージ256Gしかないけど上と
同じ1Tにするのにいくらかかるの?
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:48▼返信
>>874
いつの時代の話してんのよ
PS5世代ではロードが劇的に変わるゲームはいくらでもあるし
UEはPS5のファイルシステムに合わせたアプデをしてるから、エンジンが吸収してくれる
アトリエよりアセット重いFF7リバースの方がロード速いからな
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:50▼返信
>>880
現在8000万台
今年中に9000万台のペースで売れててスマンな
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:51▼返信
>>880
海外だとswitch2とPS5DE値段変らんからGTA6出来ないswitch2のが需要ないだろw
国内でもゲーマー必須のプロコンとSDカード買ったら変わらんしw
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:51▼返信
日本語を世界共通語にすればええんよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:52▼返信
>>890
北米では
Steam Deck →400ドル〜
スイッチ2 →450ドル

なのでSteamDeckの方が安いのよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:52▼返信
サイパンとか携帯モードでやったら爆熱やろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:53▼返信
>>899
switch2(256GB) 49980円
EX(256GB) 6980円

49980円 + (6980円 × 3) = 70920円
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:54▼返信
トランプ関税に、今年冬もう一度中国がヤヴァいウイルスばら撒いたら…
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:54▼返信
>>903
そしたらグローバル価格7万円に全部合わされるだけだぞ
日本語版の逆ザヤ分を海外で補う算段で付けた値段なので、前提が崩れる
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:55▼返信
サイパンは可変解像度で540pまで落ちるから
携帯モードだとマジで360pとかでも驚かない
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:56▼返信
海外だと任天堂ファースト遊べる以外の利点がないのやばいな
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:56▼返信
>>906
対応SDカード三枚同時に刺せるんか?
そこは余裕をもって1Tの買えよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:57▼返信
>>886
そのアメリカ人がSwitch2 7万円+関税+ゲーム1万3000円 を出して買えるのかなぁ・・・
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:58▼返信
SDカード何枚も持つのがまず利便性最悪だからね
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:59▼返信
Switch2が出たらPS5を売ろうと思ってるんだけど、今売った方が高く売れるんかな?
どうするか迷うなぁ
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:01▼返信
PS5で遊べてスイッチ2で遊べないゲームが多すぎてなぁ
サードゲーもPSで4〜5年前に出たソフトばっかだし
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:02▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:02▼返信
>>914
GTA6が発売する秋に売るのが一番いいぞ
めちゃくちゃ売れるので
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:03▼返信
GTA5は日本でもPS3版とPS4版合わせて200万本以上売れてるからな
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:05▼返信
今PS5持ってる人がここで売ろうか迷ってるんだよねって聞くわけないんだよな
イマジナリーPS5が目の前にあるんだろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:08▼返信
>>919
Proへ乗り換えるなら分かるけどGTA6デススト2ヨウテイ控える中Switch2に乗り換えとかありえんからな
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:11▼返信
スイッチ2出たからPS5売ったわー

普通はこいつ正気かって思うよね
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:12▼返信
>>907
転売ブロックにブチ切れた中国が試験中の何かを…
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:13▼返信
>>914
最新ゲームこれからやる気ないの?
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:13▼返信
>>915
何故か逆の認識のライトユーザーが多いのが謎だよね
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:14▼返信
>>919
そいつのPS5って
P ピッグ
S ショボい
5 50代後半
の略じゃね?
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:15▼返信
此処で貧困アホ豚をボロ糞に叩いても、実はサブ携帯機としてSwitchを持ってる奴は数人いると思う
そして病的ガジェットマニアならSwitch2もとりあえず買うだろうw
でも使うのは現行だな、劣化するゲームはPS5なりで買うし 画面大きさ不要&熱対策心配&バッテリ保ちでな
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:18▼返信
任天堂のゲームをやりたいならとりあえず現行ブヒッチで十分
2で最新の大作サードゲームは出ない、出てもPS4時代のものばかり

抽選で当たるならともかく、急いで買うほどの魅力ってなくね?
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:18▼返信
5万円のものを7万円に上乗せして売ってるのか
7万円のものを5万円に割引して売ってるのか
これは実機を分解すれば解るんだからね?
海外の割高で買わされた人達が調べて7万円の価値に届いてないパーツ構成だった場合
とんでもねえ事になるんだぜ? 大丈夫か任天堂
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:19▼返信
>>914
こういう奴PS5持ってない
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:21▼返信
>>924
マリオ、ポケモン、ゼルダみたいな知名度の高いIP独占してるからな
実数だとサードの大作はほぼswitchハブマルチだからPS5の方が多いが
洋ゲーとかまったく興味ない日本のライトユーザーには伝わらない
GOTY関連のソフトとかほとんどswitchで出来んけど
そのへんはゲーマーにしか刺ささらないし
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:22▼返信
関税で酷いことになってるな
ヤバくねスイッチ2
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:22▼返信
>>930
IP人気はあるけどゲームとしてはもう進化が止まってるのがなぁ
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:23▼返信
>>929
そしてブヒッチ2も買わない
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:24▼返信
>>921
4月3日 >昨日売ったps5のお金でswitch2が買えるじゃん
4月3日 >ps5売った金でswitch2買うか 7時49分
4月3日 >PS5売った金でSwitch2買えるかもしれんから検討 1時59分
4月2日 >Switch2で龍が如くとドラクエとFF全部遊べるならPS5売ったっていい
4月2日 >1度売ったPS5を買い直して再度やろうかなと思ってたけどSwitch2で出るならこっちでいいかな
4月2日 >PS5売った金でSwitch2買おかな
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:25▼返信
PS5持ってるならPS5はベースで持っててサブでスイッチ2を買うかどうかだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:25▼返信
>>930
結局のところ1年に2回しかゲーム買われないっていう構造的欠陥が
いつまで経っても解消されないんだよね
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:27▼返信
>>929
4月4日 >PS5とスト6売却とPS Plus解約で完全にSwitch2移行する
4月4日 >Switch2すぐ買う方法どう考えてもこれしか思い浮かばない PS5を売却
4月3日 >ワイルズやワールドがSwitch2でできるようになったらPS5売却するかもしれない、
3月28日 >PS5を売却してSwitch2の費用に充てるのが良さそうだな
3月3日 >Switch2くっそ楽しみだな スト6出るとか笑うんだけど ストもあってギルギアもあって、もうPS5売るわw
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:28▼返信
Plus「解約」ってw
本物の馬鹿なんだなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:30▼返信
>>937

一番上のPlus解約するって奴のアカウント名 「switch」で草
絶対PS5持ってないだろw
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:30▼返信
※937
俺の見かけたヤバいやつ
「ネットの評判聞いてワイルズやる前に売ったわ」
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:32▼返信
TLC (Triple-Level Cell) 、QLC (Quad-Level Cell): 一般的なmicroSDカードやSSDで広く採用されているタイプで、書き換え回数はMLCよりもさらに少なく、数百回から数千回程度です。

Switch2のストレージ、こんな書き込み回数で大丈夫なの?
普通一時データとかの書き込みもするよね?
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:33▼返信
5万なら悩むが7万は箸も止まらんよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:34▼返信
後々Switch2のお陰で日本語を覚えることが出来たって美談が広まりそうだな
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:34▼返信
いずれにしてもオモチャ屋風情が立てる土俵じゃない、今のコンソール&PCゲー市場はな
PS5の足元に近付く唯一の路が据え置きオンリーにする事、でもソレせず携帯ハードのまま出したから根幹が糞
糞を工夫し悩み弄くり回しても、所詮は糞なんだよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:36▼返信
>>941
ウェアレベリングやエラー訂正、オーバープロビジョニングみたいな技術が実装されてるから問題ないよ。
仮にSwitch程度の書き込みでTLCやQLCがすぐ寿命を迎えるようなら、それは設計ミスレベルの大問題で、既に炎上どころかリコール騒ぎになってる
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:37▼返信
>>943
どこが最初に「スイッチ2で学ぶ日本語教室」みたいなソフトを出すかね
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:38▼返信
>>944
結果Switch2はPS4並なら1.8TFLOPS
PS5は10.3TFLOPS、その性能差は 「6倍」
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:40▼返信
国内版は初回予約分だけで売り切れてそれ以降市場には出てこないと予想
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:41▼返信
誰も触れてなかったけど今回もAボタン決定でいくのな
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:42▼返信
※880
そのゲーパソ勢が市況の悪さにPS5買ったほうがマシとか言い出してるんだけど…
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:44▼返信
>>949
まあそれはしょうがないでしょ
PSで言えばPS4で○決定がPS4Proで×決定に移行するようなもんだからソフトの対応が大変な事になる
スイッチシリーズと考えたらそのままいくしかない

まあPS4も2018年くらいから×決定のゲームが増えたんだが
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:44▼返信
>>941
「ファイルを1回コピーしたら=1回書き込んだ」って思ってる人、めっちゃ多そう
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:45▼返信
>>942
switch2版FF7買うんだろ?
ソフトも一緒に買ったら全部でいくらになる?
PS版のFF7は2000円だよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:45▼返信
>>950
周回遅れが豚の基本生態だから許してやれw
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:47▼返信
>>951
逆だぞ
海外は×決定だから日本の為だけに○決定にする手間があったんだよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:48▼返信
この前のSwitch2ダイレクト、最も時間割いたのは何だった?
ハードウェアは疑似マウスやカチャッと嵌まるコントローラ、お裾分け何ちゃら だろ?
ソフトウェアは相変わらずの子供絵のファースト80%、20%は劣化サードソフトだ
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:51▼返信
>>951
PS5発売後は○決定のゲームはないよ
基準を決めてしまえば不便なんかいずれなくなる
switchだってB決定になってるゲームあったろ?
基準が無いのが問題なのよどっちでもいいから決めればいい
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:51▼返信
そういえば×ボタン決定で豚がすっごいネガってたな
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:52▼返信
>【海外X】さらに多くのソニーのIPがスイッチに登場してくることは明らかです。

やっぱゲームやるならPCとSwitchだけで良くね?
ソニーもそういうの分かってるんだろうな
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:54▼返信
>>841
自分たちにとって楽しくなるはずなのにいちいちソニーの方を見て噛みついてくるのがコンプレックスそのものだなとは思う。
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:55▼返信
PS5proの詳細発表でPC勢でも厳しい用語満載な情報を、緻密なCGと共に延々やってたSIEと真逆やな
京都の玩具メーカーのハード発表会wwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:56▼返信
>>959
だからお前のPCの構成と…
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:56▼返信
ニカイドウレンジ @R_Nikaido
PS5に無料でバンドルされてるASTRO's PLAYROOMの知名度の低さを見ていると、『Nintendo Switch 2 のひみつ展』が本体バンドルではなく別売&有料になってることに納得感がある。
お金も手間も支払ってないものを人は軽視しがち。ちゃんと対価を頂いて健康的に遊んでもらう、って考え方なんだと思う。

無駄なお金を払わせてくれてありがとう任天堂!
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:56▼返信
>>961
画面が大きくなりましたーって部分ほんと変な笑い出たわ
あと公式でスイッチの8倍の容量を誇ってるのはマジでギャグ
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:57▼返信
>>959
スパイダーマン2どころか1さえ無理やで?
オモチャSwitch2ではwwwwwwwwwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:58▼返信
>>913
2230のm.2 SSDでいいよな
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:58▼返信
>>963
5万でゴミ買わせた挙句無料でもいいもので金取ってるのすごいよな
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:59▼返信
宗教って怖いなぁ😰
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:01▼返信
🐷「偉大なる任天堂、まんせー!!!」
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:03▼返信
豚は今これからYouTubeポカ○ス行くついでに、スパイダーマン2の実機映像見るといいよ
多分お前だと座り小便洩らすぞwwwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:04▼返信
オンラインゲームはちょっとした空き時間にやれるもんじゃねえのよ
時間帯による人口の増減がハンパないからね
18時から21時くらいのガキを相手にするか
23時から2時くらいで欧米勢を相手にするか
同じエルデンリングだからってpcps任天堂 どのハードでも一緒というものではないよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:08▼返信
>>963
宗教を少しは隠せよw
壷買って喜んでるのと何が違うねんw
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:09▼返信
>>971つづき
自分がどの時間帯にゲーム遊べる生活サイクルなのか
そこを重視しないと 携帯機だからいつでもゲームできるという時代じゃないのよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:10▼返信
>>851
あのVITAですらやれることはとことんやったって感じなのにな。10年以上前のハードよw
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:20▼返信
キオクシア国産SDカードも海外じゃ高そうだ
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:24▼返信
>>47
日本って単語の順番が違ってても意外と何を言おうとしてるのか汲めるんだよね
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:30▼返信
豚とかに見せたいね
PS5版グラブルリリンクのファストトラベルはほぼ1秒だからね
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:31▼返信
>>963
誰もやらなそう
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:42▼返信
switchゲーなんてストーリーなんてないようなアクション中心なんだから
設定くらい気合で頑張れって思う
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:45▼返信
2230のm.2 SSDに対応してない時点でUMPCより利便性も速度も低いのよね
後発なのに何でこんな仕様にしたんだろうか
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:49▼返信
※875
弱点ってめちゃくちゃあるやんSwitch2
日本リージョン版は売れれば売れる程任天堂に大ダメージを与える自爆ハードにキーカードがシステム的にヤバすぎる
しかもキーカードのせいでソフトも値段が軽く1万突破すると言うね。
(任天堂はキーカードに関してマジでこれヤバいって思わなかったんだろうか パッケージゲームを買ってもダウンロードしなけりゃ駄目ってwww保護者から消費者庁にクレーム来る可能性高いぞ ガキ共は最悪フリーWIFIある所でダウンロードする可能性あるが、それもガチでヤバい)
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 17:58▼返信
>>980
M.2スロットがあると、ユーザーが勝手に交換・分解してサポート対象外になる
任天堂製品は分解した場合修理交換不可
M.2 NVMeは消費電力や発熱が大きい。switchに搭載するのは難しい。
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 18:02▼返信
※UMPCやSteam DeckになぜM.2を積めるのか?
あのデバイスは基本的に小型PCだから。
「ゲーム機」ではなく「PCゲーミングデバイス」だから、パーツ交換やカスタマイズは当たり前という思想。
UMPCやSteam Deckのユーザーは、ある程度ハードに詳しいPCゲーマー層
UMPCメーカーも保証はそこまで厳格じゃないところが多く、M.2換装を黙認または推奨しているケースも
Steam DeckやROG Allyなどは冷却ファン・ヒートパイプをしっかり搭載
消費電力や発熱が大きくなることを前提に、M.2の高性能を活かせる設計になっている。設計思想の方向性が完全に違うから、SwitchにM.2 NVMeスロットがないのは自然な話
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 18:05▼返信
お~いSwitch3500万どこいったの💩
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 18:11▼返信
PS越える性能にするか キッズ用に低価格低性能極めるかどっちかに振り切れよ
また日本のメーカーはswitch2向けのどっち付かずになるじゃんか
どんどん中韓メーカーに負けて行くんだぜ?
足手まといなんだよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 18:19▼返信
スマブラプロみたいにModで何とかするんじゃねぇの?
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 18:22▼返信
switch2の失敗点100
低スぺのくせに4Kに手を出した。携帯機なのにバッテリー持ちが前世代と大差ない。256GBストレージは2025年には少なすぎる。microSD Expressという高価&マイナーな拡張方式。子供が手を出せない本体価格が高騰(5万円超)。Joy-Conのドリフト問題が解決されたか不明。パッケージソフトなのにDL必須の構造(ストレージ圧迫)。ストレージ増設の自由度が低い。DLSS 3未対応(仮)で4Kは見せかけの可能性。テレビモードでもパフォーマンスに制限ありそう。Switch 1と比べて劇的な進化感が薄い。OSの快適性・機能性がPS5やSteam Deckに劣る。256GBのくせにDL専用ソフトが容量を圧迫しやすい。価格のわりに性能がSteam Deck以下。USB端子の数が少ない。解像度だけ上がってフレームレート据え置き。1080pのゲームが貧弱DLSSで疑似疑似4Kの見せかけ。ハプティック技術が古いまま。サードパーティーの対応が慎重姿勢。ゲーム価格が高騰(9000円〜)。SDカードスロット1基のみ(複数運用不可)。外付けストレージ非対応。低スぺのくせに高解像度化でゲーム容量が増加。Wi-Fi 6E対応しない場合は今後苦しい。フレーム補間技術未対応(VRRも非対応?)。ハードの方向性が“どっちつかず”になっている感
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 18:45▼返信
>>987
出すタイミングが最悪
これも追加で
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:02▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:04▼返信
7万が正しい値段で5万は逆ザヤなのにね・・・
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:06▼返信
実際はリージョンの問題もあるから動かないんじゃないかな
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:23▼返信
Nintendo Switch 2、前世代機版からの“アップグレードパス”にはデジタル版でも前世代機版のインストールが必須

ただでさえ少ない容量圧迫してんぞwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:58▼返信
※990
売れれば売れる程任天堂がヤバくなるのにwww
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:30▼返信
売上の75%は、捨てる
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:55▼返信
トランプが悪い
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:49▼返信
>>1
これからは日本語が世界標準語になる!!
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:57▼返信
>>992
なんだそりゃw
これが任天堂の中古対策か?
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:12▼返信
グラボが高いのは海外関係ねえわ
日本のゴミがそう言うシステムを生み出しただけ
何でこれをぶち壊すレベルで輸入する代理店が出てこないのかマジで不思議だわ
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 01:24▼返信
こんなゴ三ハード買わされてる情弱共が世の中は多すぎる…
1000.こんなゴミに必死で恥ずかしい投稿日:2025年04月06日 03:24▼返信






外人も暇なんだな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:47▼返信
>>987
ロンチにスマブラやスプラ、ファイアーエムブレムなり目玉となる新作を発表できなかった 任天堂自体がソフト作れてない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:52▼返信
>>961
イワッチがwiiU発表会でやらかした過ちを古川が見事になぞってしまったね スペック詐欺にPV詐欺
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:57▼返信
>>925
P パ○ツゲーで
S シコってる 
5 50過ぎのチー牛二シ でもあると思う
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:00▼返信
>>834
実質サムスンメモリ特盛りのフルキムチなんでしょ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:03▼返信
>>806
闇ルートで中華に流すんじゃない?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:16▼返信
>>997
前作の販売本数もカウントするつもりなんじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq