寺門ジモン「牛宮城」訪問→入り口でマイナス70点…肉も忖度なく評価、宮迫「早くきてほしかった」開店からすでに3年(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
記事によると
ダチョウ倶楽部の寺門ジモンが4日、YouTubeチャンネル「寺門ジモンのウザちゃんねる」を更新し、宮迫博之と焼き肉店「牛宮城」を訪れた。「【ジモンvs宮迫!】OPから3年!ジモンが沈黙を破り、ついに牛宮城へ!」と題し、肉通のジモンが忖度なしで店を評価した。オープンから3年がたっており、宮迫は「遅すぎません?」とツッコミ。
ジモンは入り口の時点で、牛のオブジェにマイナス30点、大量のサインにマイナス40点と辛口採点を続けた。
料理についてはキムチ、サラダ、ユッケに「普通」と評価を下し、理由を熱弁するジモンに、宮迫が「めんどくせーなー」と心の叫びを吐露する一幕も。だが、肉が登場すると評価は一変。ジモンはタンやハラミなどに「おいしい!」と絶賛の声を並べた。
総合評価は60点。
ジモンは「(採点は)高い方です。逆にいったら、伸び代がある」と語った。
ネイチャージモン(9) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2013-01-04T00:00:00.000Z
メーカー:刃森尊(著), 寺門ジモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ネイチャージモン(1) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2008-09-05T00:00:00.000Z
メーカー:刃森尊(著), 寺門ジモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
以下、全文を読む
この記事への反応
・ジモンさんが美味しいと言うなら行ってみようかという人が
たくさんいると思うので、ここは宮迫は感謝すべきかと。
・価格と品質で見たら普通よりも高いくらいの店だよねここ。
演出で無理くり値段釣り上げてる印象。
ただ、1つ評価する点があるとするなら、
このテナントでこの長さで閉店していない事くらいかな。
渋谷のセンター街の中心付近で、
フランフランが入ってたビルだと記憶してるけど
ここに入るテナントは呪われてるのかと言うくらい回転率高かったはずなので
その点だけは良く持ってるといったところ。
・新しい時代に合わせていくのは大変だけれど、
すでに3年続いているのは素直にすごいと思う。
・面白かった。
ジモンさんのテレビで見るキャラとは違った
食にも芸人にも熱いジモンさん知ること出来た。
ウザい、面倒キャラはテレビの作られたもので、
雨上がり決死隊が大好きなジモンさんでした。
・なんだかんだ言って3年続いたのだから大したものです。
最近では話題にもならなくなっているけど、
逆に言えばそこまで宣伝しなくても安定期に入ったのかもしれませんね。
物価高もあり大儲けとはいかなくてもそこそこ続いてくと思います。
ジモンさんの動画みたけど
確かに美味しそうなんよね
牛宮城、なんだかんだ潰れてないのすごい
確かに美味しそうなんよね
牛宮城、なんだかんだ潰れてないのすごい
ダンダダン 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:龍幸伸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス
発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


お前の感想会とか誰も聞いてねーよw
自分たちのコンサルをしろ
忖度するもしないもないよ
一応店のメニューとか意見出したり当番日ってのがあってその日は宮迫がいる日とか作ってる。
10年以上放送している「寺門ジモンの肉専門チャンネル」とか見た事ねぇんだろうな
あれと変わらん
でも激戦区にして客層に合って無い場所で3年とか頑張ったんだなあとは思う
肉質が落ちないように保存して食卓を清潔に保つなんて当たり前だし
?
ボッタ値と言うか中途半端なんよ。
上流の人が来るような隠れ家的な場所でも無いし高級感もない。
一般人が来るような場所なんだけど値段は高いし
だからどっち向けなの?とずっと言われてる。
人間の舌なんぞ好みなのに
続けてないです。
経営とかからは退いてるから所謂タレントが名前を貸してたまに来店する感じの状態になっとる。
うしみやぎ
そういやたこ焼きだかオムライスの店もまだやってんのかね
どこで食っても同じ味だろ
?
それはヤバい
韓国焼肉とか韓国と何か関係あるんか
感想ではない
簡単や。
調理免許等の特別な何かを要らないから金とちょっとしたツテがあれば簡単に開店できる。
旨いとこで何回か行くと食べ放題の肉とか食えなくなるぞマジで
肉はホントに良し悪しで全然違う
誰がオッサンのクチャ音聞きたいんや
焼肉屋やってますというだけで朝鮮と付き合いがあるな、と断定していい
肉の取引は例外なく100%朝鮮
よいものを知ることは幸せを一つ捨てることでもあるな
すごくないコメント
そんなゴミ舌なら一生安い物だけ食ってても幸せだな
ほかのことに金使えるし誇っていいぞ
「焼肉ってどこで食べてもおいしいじゃないですか」
「あんまり特徴ないって言うか」
採点どうなってんの?1000点満点か?
他の人肉低評価だったような気がするよ。
実際入口のサインとか変な調度品とかマイナスって意見には納得
芸能人が失ってしまった聞き入れてもいい感覚だと思う
しかも渋谷で今は予約なしでいける肉が美味い店だから金ある人から見たらいい店だぞ。
その人がおいしいっていうなら相当なんだろうな
人の不幸を飯の種にしている奴等の赤っ恥と怒りがライト代わりになっていそうだな
今の日本の一般人は金無いからそもそもこのランクの店に行く奴あまりいない。
本当に忖度なしだったら覆面調査しろよ
………なんでフジの番組ってスタッフが番組内に出ようってのが多いんかね
評価がよかろうが悪かろうがいかねえし
結構食通なんだな
食レポが結構上手で驚く
微妙としか思えん
手放してるけど、タレントが芸能人がプロデュースした店でたまに来店して盛り上げるとかあるでしょ。
それに近い形には関わってる。
そうでもしないと文句言われるから
めっちゃ美味しいわけでもないが、ひどいこともないとか……。
聞いてて草
まぁそのジモンがそこそこの評価をしてるから、まぁ美味しいんだろうな
コスパとか求める人が行く店じゃないけど
店側はコスパとか言う客を求めてないだろうし
そもそも大将軍っていう焼肉チェーンの渋谷店みたいなところなんで
味が壊滅的になるわけはないのよね
逆にとびぬけてどうにかなることもないんだけどさ
いまはうどん屋がやってる。
「オーナーだけど知らない、企業秘密って言われた」ってやばいな
良く知らない肉を使ってるのかよ
しかしその為にライスや野菜が犠牲になってしまったのはやっぱり物価高ゆえか
それなけりゃ130点じゃん
肉に関しては刺すときは刺すから割と信憑性ある。ただ味さえ良ければコスパ無視なのでそのへん分かれる
忖度評価で草も生えんわ
もっと点数低いやろ
糞回と思って見てなかったけど
宮迫死ね
何でだろ?
それでもあなたの100倍くらいは魅力的♡
その流通コネが重宝される
馬鹿だろ宮迫
ケチ付けやすいしょもないオブジェだけ批判して本命の肉は絶賛
辛口系の奴の常套手段じゃねーかくだらねえ
取材拒否(取材するまでもない店)
忖度なしってのは煽り文句でしかないだろうけど
絶賛してなかったな
出店前は水に浮かぶ肉とか言って話題になってたけど
宮迫がこういう評価してくださいって依頼したんだろ
はず
ジモンが本物の肉好き食ガチファン。
何で渡部が食事の王さまみたいに。。。
本来はジモンの席だったのに、泥棒されたよな。
宮迫はもう関係ないぞアホバイト。小学生レベルの日本語くらい使えるようになれ
動画見てないのは分かった
値段に見合ってるかどうかまでは分らんな
取材時に仕入れた食材が、毎日提供しているものと同じだと何一つ証明
できないからだ
動画見てねぇだろ
普通が多い、良くても及第点ばかり
いまの状態でも経営ギリギリなんとちゃうか?
俺はデカレンジャー😡
(悲報)インプレゾンビさんはちまのコメント欄にまで潜り込む
ただの食べ歩き芸人おっさんがどや顔で評論家気取ってるの怖いわ この存在も忖度じゃん
ってことかな?
一部は持ってるらしいからいつ全部売却になったの?
一応焼肉屋のコンサルしてるね。
行かない方がいいと思うが。
ネイチャ〜
対比の問題だからお前の経験不足or見る目の問題
美味しいとこや高級店行きまくってても焼肉キングとかたまに食べるとそれはそれで美味しいと思ってたわ
食えなくなるはさすがにないかと
平均点が何か理解してなさそう
仮に全焼肉店の平均点が30点だとしたら60点は高得点