千原せいじ 大阪・関西万博「誰が行くねん?」…竹中平蔵氏を前にピシャリ!
記事によると
・お笑いコンビ「千原兄弟」の千原せいじが4日に更新された経済学者の竹中平蔵氏のYouTubeチャンネル「竹中平蔵氏の平ちゃんねる」に出演し、異色対談を行った。
・せいじは対談の中で大阪・関西万博について「誰が行くねん?」とぶっこんだ。続けて「日本にしてはめずらしく段取りが悪すぎたでしょ?」と指摘。さらに「(建設資材の)発注のやり取りをFAXでやってたんちゃうかな? だから遅いんやと思う」と疑いの目を向ける始末。
・FAX使用疑惑については苦笑いの竹中氏だったが「段取り悪いのは本当にその通りだと思う」と認める。その理由として大手広告会社の電通が使えなかったことを挙げた。
・竹中氏は「東京オリンピック、パラリンピックとかそういうのを今まで全て電通がやっているんです。ところが電通が色んな問題を起こして表に出られなくなったので、電通なしで経産省が前に出てやってると、これはうまくいかない」の私見を述べた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・段取りとかそういう問題じゃないと思うんですが
・東京オリンピックも別に段取り良くなかったけど
・今までのさばってたせいだろ
・電通におんぶに抱っこだったからノウハウが無かったんだろ?
論点を履き違えるなハゲ
・なるほど
建設の遅れも電通のせいなんですね
・竹中のパソナも維新も万博にガッツリ関わってるのに人ごとやね
・中抜き一切するなとは言わないけど金取るならクオリティにはちゃんと責任持てよ
あの開会式で信用失った結果だろ結局
・東京オリンピックが大成功したみたいな言い方だな
・ぶっちゃけ万博も始まったら感動をありがとう!路線一直線やろ
ソースは東京五輪2020
・電通ばっかが絡んでたからこうなったんやろ他にも回して他が育つ機会を与えてたらよかっただけ
いてもいなくてもはた迷惑ってなんなの・・・
グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] MODEROID トップをねらえ2! バスターマシン7号 ノンスケール 組み立て式プラモデル
発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る
Hobby sakura 勝利の女神:NIKKE Doro シリーズ コンプリートBOX 約65mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:Hobby sakura
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
創約 とある魔術の禁書目録(12) (電撃文庫)
発売日:2025-04-10T00:00:01Z
メーカー:鎌池 和馬(著), はいむら きよたか(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る


まともに指示できない行政側の問題だろ
ほんまこいつはろくでもない
事実なんだから
何でもかんでも批判しか脳のない奴らの言うことなんて無視でok
経産省と電通ではその能力・効率は比べ物にならないだろう
民間より役人が効率で上回る可能性はゼロだ
便所に2億でなんやかんやで便乗開発含め13兆ってあたま沸いてるんか
日本経済建て直してほしい
楽して儲かるわけないよね
総理大臣でもいい
金になるから仕事と考えてやるんだろ。
文句言ってる奴らはボランティアで協力してこいよw
コイツの改革が無ければ労働単価の低い国にありとあらゆる事業が委託されて日本の失業率は今と比較にならない程高くなっていただろう
給料が下がるのと、クビになるので前者を選ぶキチガイが居るか??
東京五輪があれで成功してるならその意見に価値はあるかもな(笑)
参加してる外国がスケジュール管理して建設してるんだから、
つまり今が世界恐慌、日経大暴落の幕開け
国内国外含めて世界有数の代理店ではあるので、この手の大型イベントの取り仕切りのノウハウや各方面へのコネクションは半端ない
五輪も過去の万博も
大阪万博
リニアモーターカー
全部、昭和の戦後生まれ老人の夢
Switch2ではしゃいでるアホウは数自体は知れているから
コツコツ積み立てると大損はしないんよ
一括投資すると大損するんや
去年の8月9月は今と同じくらい下げてたがその時にも買ってるからさして影響ないんよ
NISAは放置が基本で戻るのがわかってるから
電通だったらそれが出来たと
東京五輪の汚職事件は正当化できないでしょ
氷河期世代は竹中のせいですでに数万人が経済的困窮によって自殺してる
それでもこんな極悪非道な竹中が普通に生きて普通に動画配信できる平和な日本を愛してる
なぜ大手なのかはそれは実績があるからなんだよ大イベント仕切ってきた
今回そのノウハウ無しでやり始めたから大手建設メーカーが二の足踏んでいるって言われているよね
莫大な予算どこ行った?
そもそもてっきり100年くらい前の人かと思ってた
国民をカスとしか見てないんだよなこいつ
今後はそういうのを無くして行かないとね
加えてメガバンクを中心に不良債権比率を大幅に削減して企業の資金調達環境を改善することでデフレ景気脱却の景気を作ったのもこの人
何故底辺に逆恨みされているのか本気でわからない
トンキン五輪の開会式、選手入場にピカチュウの着ぐるみを出すだけで歴史に残ったのに
広告代理店だろ
誰も話題にしてないし、行きたいと言ってる人をみたことない
海外労働者だらけで治安も景気もグジャグジャなのはグローバルなんちゃらだと?
価格 : 13,100円(US)
価格 : 14,400円(EU)
任天堂終了のお知らせ
日経平均大暴落で草
コイツのお陰でクビにならずに済んでる底辺が何故か逆恨みしてるからな…意味が分からない
新NISA民、損切りラッシュで草
このビックリマ●コラボってうまくいってるパターンがほぼ無い(売れ残りまくり)とおもうがなんで続いてるんやろな
日本から見ると割高だけど適正価格だよ
今までが安すぎた
ガガイw
自己責任だろそれ
正社員大幅に減らして人材が育つ機会が失われる事が世論?
世論は競争力低下での円安やコストプッシュインフレを望んでた?
まあ同じことしてた博報堂はなぜか残ったけど
電通はただの広告代理店ではなく
金のニオイのする所には常に入り込んでチューチューする巨大組織
NISAで損切りとかアホの極みで草
コロナ下で制限も多い中、大きな問題もなくやり遂げたって点では大成功だよ、五輪
あと過去の万博は昔の大阪も筑波も愛知も十分成功の部類
↓
工事が遅れる
↓
自民党、立憲民主党、政府が介入
↓
無駄使い、隈研吾、木造施設だらけになってしまう
↓
工事が遅れる
↓
自民党、立憲民主党、政府が介入
↓
無駄使い、隈研吾、木造施設だらけになってしまう
↓
工事が遅れる
↓
自民党、立憲民主党、政府が介入
↓
無駄使い、隈研吾、木造施設だらけになってしまう
↓
工事が遅れる
↓
自民党、立憲民主党、政府が介入
↓
無駄使い、隈研吾、木造施設だらけになってしまう
↓
工事が遅れる
↓
自民党、立憲民主党、政府が介入
↓
無駄使い、隈研吾、木造施設だらけになってしまう
↓
工事が遅れる
↓
自民党、立憲民主党、政府が介入
↓
無駄使い、隈研吾、木造施設だらけになってしまう
↓
工事が遅れる
↓
自民党、立憲民主党、政府が介入
↓
無駄使い、隈研吾、木造施設だらけになってしまう
↓
工事が遅れる
↓
自民党、立憲民主党、政府が介入
↓
無駄使い、隈研吾、木造施設だらけになってしまう
↓
工事が遅れる
↓
自民党、立憲民主党、政府が介入
↓
無駄使い、隈研吾、木造施設だらけになってしまう
飛んだのは国民の懐wwwwwwww
五輪の不正汚職が大問題だろww
人口減少で日本は単純に労働力が足りないし、その傾向はこれからも加速していく
製造業で高い人件費の先進国に拠点を置いた会社と、安い人件費の国に拠点を置いた会社が市場で競争したらどちらが勝つか想像しろよ
竹中の構造改革が無ければ確実に日本は数段悲惨な状況に陥っていた
酷使の結果死んだ人もいるが
それを底辺が有難がってカネ払って支えているとか言う構図は意趣返しというかジャイアントキリングというか
電通は広告代理店ではない
巨大なイベント運営会社
単に広告作って垂れ流すだけでなくイベントそのものも企画し設営してる
コロナワクチンの集団接種会場や各国首脳が集まるサミットの会場の設営や運営も仕切ってる
現に中国が自国の失業者を日本に送るって噂もあるしこれでしばらく労働者不足は無くなると思うよ
汚職は問題だとしても期日に間に合わせて開会中大きなトラブルがなかったのも事実だよ
仕切りのうまさと汚職の問題を一緒にしたらいかんよ
電通が仕切ってないから段取りがめちゃくちゃで建設に送れが出まくったってのは何も矛盾してないでしょ
なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃないんだよ
クライアント同士をつなぐコラボとかああいうのも仕事や
段取りの問題じゃねーんだよ!アホの平蔵
仕事しろ馬鹿 裏金ばかりかき集めてんじゃねーよ
少なくとも間に合わせること自体には成功してただろうな
ついでに何か汚職はするかもしれんが
日本の労働単価は依然として高く、企業の新規採用リスクは高いままだ
当然企業の生産拠点海外移転のインセンティブが大幅に拡大、今とは比較にならないほど雇用が海外に流出していただろう
お前が底辺なのは制度や社会のせいではなく、単に努力が足りなかっただけ
そりゃうまくやっただろうさ
裏であれこれしてるかもしれんけどうまく帳尻合わせて開会に間に合わないって最悪の状況は避けただろうし
祭りをクリーンにしようとしてテキ屋を排除した結果、お通夜みたいなスカスカな祭りになるのと一緒
しねカス
そもそもこれまでも本当はうまくいってなかったんだよ。
汚職がなければもっとまともな開会式・閉会式ができただろ
謎のワカメダンスや盆踊りとかショボすぎだわ
ちゃんと実績があるからここまで大きくなったんだよ
そして大きくなりすぎたからこそ裏で悪が蔓延るようになった
悪人が多いが実力も凄まじい企業とだけ思ってればいい
パリ五輪よかマシ
カルト宗教にハマってます、まで読んだ
労働単価が高いほうが給料高いだろアホ
奴隷精神丸出しで草
民間が電通におんぶにだっこで甘えていたつけだ
何が問題なの?
まさにその奴隷輸入の競争をやってるのが国際社会だよ、不法移民の流入に熱心な西洋国家がいくつも思い浮かぶだろ?
ところがここに来てアメリカは正反対の方向に舵を切った
マスクとトランプは全く別の発想でこれらの問題を解決するつもりで、それは労働・生産能力のオートメーション化
工場の自動化推進とヒューマノイドロボットで解決するという離れ業に賭けてる訳だ…正直端から見てて面白すぎる
パリとリオと中国に負けてるよ
あのクソみたいなオリンピックになるわけかw
ド素人平蔵が仕切っちゃったのか?
日本は新しい道へ進むべきどちらのやり方も時代遅れやしいらないそれが日本が良くなる為に必要な選択や
???
労働単価が高かったらその仕事は日本からタイやベトナムに流出するだけだって読めないのかキチガイ??
間に合ってない時点でそもそも論外だから
親ガチャがたまたま金持ちでコネで就職した奴は努力が足りないね😜
その結果が始まってコケるのではなくそもそも始まることもできないという大恥をかきそうって話だぞ
ぺこら「今日なんとSwitch2体験会いってきました!ぺこーらさわれました!先に!」
PS30周年PVとは何だったのか
既に忘れ去られたPSかわいそうw
なお博報堂
まあ電通が仕切ってたら大手建設会社が逃げるなんてことはなかったよな
今や東京よりタイやベトナムのほうが先進国だぞ昭和ジジイ
談合野郎は一生出禁でいいよ
経済効果云々言いながら需要を無視したり
日本の林業を守るためと言いながら完全外国木材製のリングを作ったりと成功か失敗か以前の話、
むしろ責任を取ったうえで首を切れるだけ失敗した方がマシまである。
って普通の人はそう解釈する話に聞こえるんだけど、もしかして別の意味で言ってるのかな?この人は
底辺が自分の境遇を他人や社会構造に責任転嫁したい心理は分かるが、それでお前の惨めさは減少するどころか増してるからね
反射的に噛みつく程度には悔しいが、具体的に何かを述べる程の知能は無い、まさに負け犬のお前にお似合いの態度だな
始めなくていいだろ
万博なんて国民は誰も望んでない
何かうまみや利益関係がある上級だけ
取りまとめるためには裏で接待パーティして建設会社のキーマンを抑えておかにゃ行かんのよ
それが出来なきゃ日本で質は期待できない素人しか呼べないわけ
日本は20年おきくらいに万博やらないと気が済まないの?
社会全体のマクロの話してたはずが
個人の努力の問題に話すり替えていつもバカみたいだなw
タイやベトナムの平均給与は670ドル程度、日本より圧倒的に労働単価は低い
生産拠点・雇用が海外流出するって話に先進国がどうのと意味のわからない返しをしてしまう辺り底辺極まってるね
バカは喋らないほうがいいぞ
東京五輪なんて適当な見積もりでコンパクト五輪とか言っていたのが
一気に予算膨らんで無理やり開催できたって話なんだから
そもそもそれをアテにして開催しようとした事自体がおかしいって話。
万博自体がイラネんだわ
カルトがどうだの宣う負け犬の遠吠えがマクロの話?www
・電通なしだから⇒【誤】
・経産省が前に出てやってるから⇒【正】
じゃあ、電通主導のオリンピックがグダグダになったのは何で?
日本人をタイやベトナム以下の低賃金でこき使いたいってアホじゃんww
何の根拠もなく悪印象を持ってる奴は自分の境遇に責任すら持てない犯罪者予備軍だからな
上手くいく訳がねえんだよ
日本人の若者がタイやベトナムに出稼ぎに行くんだよ
ジャパンは少子化、経済破綻でオワコン衰退国
結局13兆とかアホな費用かかって全部完成してないってどこが仕切ってたからとかじゃなくて維新とか政府の管理がクソってだけだわ
そもそも中抜してるお前が口出して良い話でもないわ
競合がいないせいで電通も劣化した
多 重 下 請 け 構 造
誰もそんなこと言ってないが
構造改革がなければ、今より何杯も雇用・生産拠点が東南アジアなどに流出していたってだけだよ
民間企業が日本人を雇用するメリットを制度的に増やしたのが竹中
朝鮮からの帰化人
朝鮮出身の小泉純一郎とともに派遣法や郵政民営化によって日本を弱体化させた。
これは間違いなく電通のせいで確定ですわwwww
カルト信者が顔真っ赤にしてて草
これまでは広告代理店があらゆるメディア、媒体を使って扇動してたという事では?
予備軍怒りの自己申告www
家族に迷惑だけは掛けるなよ??
お前は迷惑かけてる自覚なさそう
「ご覧ください、韓国料理店に沢山の行列ができてます!」ってな~
自覚はあるんだろうな
電通絡んでないからこんなネガキャンされるとか?
電通が支配したせいで日本は他国に遅れて衰退した
???「コイツが日本の不景気を作った!自分が底辺なのはコイツのせい!!」
避ける事が不可能だったグローバリズム時代に日本が生き残れるように適応させただけなのにどうして…
電通の問題がそんなんよりもっと問題だっただけ
プロ中のプロだぞw
電通の力を下げた方がいいな
社員が過労死する程働かせられる民間企業と、生産性がいくら低くてもクビにすらならない役人
正直比較するのもアホらしい程電通がマシだったと思うよ
中国共産党の発想で笑った
電通も博報堂も噛んでないんだから
安倍が死んでフジの闇が明るみになり、電通とも縁遠くなった
かわりにいろいろと段取り悪くなった
子分の企業がチョロチョロしてんじゃねえかよ
民間セクターより役人が効率よくこなせる業務なんて世界に一つも無い
軍や警察などその性質が要求する仕事以外は全て民間がやるべき、という典型的な話だ
お前が作ったパソナは文系ばっかりで創作力ぜんぜんない
マジで安倍ちゃんが亡くなってから日本が大きく変わったよな
変わったというか、隠されてきた闇が暴かれたというか…
安倍が死んで安倍友の悪事が暴かれたみたいに
今まで電通が色んな事を仕切り過ぎてた弊害でしょ
色んな企業にチャンスを与えてればこうにはならなかた
開会式の初期案を潰してゴミクソにしたのも忘れてないぞ
延期で金ないのに初期案が出来るわけないやん
さらに入場料収入もないなったんやで
電通が関わってないから段取り悪くないとか言ってる自体がおかしい
長年電通に任せきりにしてるから、その権力も大きくなり、やりたい放題になってたじゃん
問題になって表に出なくなったのも電通の自業自得でしかない
それで代えがないからうまくいかなくなったとかアホかよ
東京五輪がクソならパリ五輪はどうなんねんw
犯罪者が出るくらい汚職祭りだったのに
金がないとかお笑いよ
ぶっちゃけ電通の横暴は気に入らないが、設営などの能力で他に替えが効かない
設営や会場建設は電通と関係ないよ
パリ五輪の空調や食事の問題は業者の仕切りとは全く関係ないから
運営が自然派の妄想に憑りつかれてただけ
民間企業が役人より能率が低いなんてのはあり得ない
汚職に大金を注ぎ込んだってまだ電通の方がマシな成果を出すよ
電通をただコマーシャル作ってる会社だと勘違いしてる?
企画立案、運営管理、設営、プロモーションを全てやってる会社だよ
あれだけの汚職をただの広告作ってる会社がやってのけられる訳ないだろ
電通は日本を滅ぼせる力があるよ
長い年月をかけてジワジワとやってきたもの。
反日だし。
効率的にやらんと利益出ないから談合するんやで
スポンサー引っ張ってくるのも広告代理店だしな
だったら五輪の新国立競技場は計画段階からクソそのものじゃん
その道の専門でもないしな
そういう人間囲って置く余裕もないしな
電通でも今回の万博がまともになるとは思えない
電通いらねーな
電通のせいだーってバカなやつら騙せるぞ
主催者にしてみればそれが一番のメリット
どこの会社が仕切っても大阪だからこうなったとしか言いようがない
それで電通をどこまでも調子に乗らせてしまったわけだからな
他の奴らに任せて失敗したとしても競合は作るべきだわ権力持ちが安定ポジになるとろくなことにならん
そしたら誰も開催しようなんて言わなくなるだろうけど
それな
特に業務委託や再委託は中抜きされてないかチェックする機構が必要
FAXだから仕事遅くなるとかないからw
経産省だよ
せっかく外交官経験のある十倉を抜擢したら
海外との折衝何もやってなかったのが発覚して
経産省から追加派遣されてきた
大阪は会場を貸してるだけ
維新が担当した会場付近の道路整備などのインフラは前倒しで進捗した
万博の本質的な問題は、「成功」とは何かを主催者が明確に定義しない点にある。来場者数か、経済効果か、あるいは単なる「盛り上がり感」か。いずれも曖昧なままであり、終了後には「一部では成功だった」「新技術が紹介された」などと、都合の良い評価だけを切り取って主張される懸念が強い。こうした情報操作は過去のメガイベントでも繰り返されてきた。総括なき「成功」が、失敗の責任回避を目的とした政治的レトリックであることは歴史が証明している。トミーズ雅氏らによって大阪の人が万博に殺到したとしても、万博関連費用13兆円を取り戻すことは不可能だ。
現時点で明らかなのは、万博の開幕前から建設遅延と費用膨張が確定しており、期待された未来技術の多くが姿を消し、世界各国の参加も当初の計画から大きく後退しているという事実である。この状態を「成功」に仕立て上げようとすること自体が、納税者への裏切りである。主催者と維新が責任ある政党としての矜持を持つならば、開幕前にプロジェクトの全体像と費用対効果を精緻に開示し、国民に提示すべきである。これ以上の責任回避は、政治不信と行政不信をさらに深刻化させる結果となる。
大阪万博は、未来社会の縮図ではなく、行政の不透明さ、政治の無責任、公共事業の暴走という現代日本の構造問題を露呈させた象徴である。国民と府民の貴重な税金を賢く使うためにも、冷静な検証を行うべき時である。
何の擁護にもなってないけど頭大丈夫か?w
談合して安くなってる事例を出してみなよ
外されたといっても関連会社は引き続き契約が続いていて、一定期間の停止後にまた電通が舞い戻ってきているんだろ
責任回避がしたいんだろうが電通の中抜きイベントである事実は変わらない
こういう露骨な利益誘導集団がアレこれ言って割って入るぐらい露骨
逆に何が起こると?
倫理観が低くインチキだらけの広告屋がメディアを支配した結果が今の腐敗が蔓延る日本よな
それが使命
大手広告代理店「電通」は、東京五輪の不正取引疑惑を受けて、大阪府の入札資格が2023年2月11日から1年間停止※されていましたが、2024年2月10日(土)以降に公告される案件から、大阪府の入札に参加できるようになります。
2023年まで推進してきたのは電通だし
2023年から2024年にかけて1年間入札停止があっただけなんだから
電通万博であることに違いは無いぞ
擁護?そんなことしてるつもりはないぞ
ただの事実を書いてるだけ
利益が出なければ誰もやらん、実際やりがいボランティアは目標数集まらんかっただろ
電通だけが問題じゃなかったとはっきりしてよかった
もっとマシに中抜きできてたってことか
段取りよく中抜きできたってことだろ
電通だけが肥え太って、最終的に自滅してあとには何も残らない。
発注側がきちんと競争入札しないから、こんなところでしっぺ返しが来るんだわ。
まさしく癒着が生んだ悲劇そのものだわ。
五輪の不祥事を受けてたった1年間指名停止処分を受けただけだもの
万博の誘致からずっと今でも電通が中心に関わっていることに違いはねんだわ
老いて本当に醜態をさらし続けるね
最近妙に顔を出しているけど何か危うくなったのではと邪推してしまうわ
死 ね
ところがいまは行政機関が広告屋に仕事を丸投げして手抜きしてるから
広告屋が税金を食い物にして肥太り、役人は楽ができてキックバックで儲かるという、汚職の祭典と化している
お前が絡んでるからやで
「テストランを非公開にしたのは現場の混乱を見せられないためです。パビリオン周辺では今でも工事音が響き、資材を積んだトラックが絶えず行き交っています。外壁工事が未完で骨組みがむき出しの建物もあります。外観が完成していても内装が未了の施設が多く、消防設備の点検も追いついていない。さらには、報道されていないが運営スタッフへの研修すら始まっていないパビリオンも少なくない」
電通が電通フレンズのパソナ竹中や吉本芸人にコメントさせて
そういう印象操作のための記事をこういう息のかかったサイトに拡散させてるだけだろ
まずこれが大嘘
汚職の祭典
パソナはずっと創業者の南部って奴の会社だよ
電通のせいにするな!
お前、新自由主義者なんだから自己責任論なんだろ?
だったらお前自身の責任だよな!?
下らん御託はいいから談合して安くなった事例を出しなよw
それは末端な
そこに居たって全体は何も変わらん
かわんねーよどんぐりの背比べ
× だから電通にやらせるべき
特に行政関連のやり取りとか不文律が多くて経験の蓄積が物を言うし
お前らが騒ぎ立てるからだろ
多少のことには目をつぶれば円滑に計画は進んでいたんだよ
予算が仲介手数料で消えまくり納期だけは短くなり現場の負担と本来不要なはずの必要予算だけが増える
それでもクオリティだけは維持しろってのが歪なんだけど元凶はどこだという話
民間企業で同じ事をやったら1度目で何故そんな事になったか会議で説明要求されるレベル。
「VMware社が買収されてライセンス費用が今後最大10倍まで値上げされるから対策が必要。」のように
聞いた人の大多数が納得できる外的要因を出せなきゃ一発アウト。
異常、異論は認めない
管理コストなw
素人が上に立ってバラバラでやってたら納期に間に合わないのは当たり前
我々ならこうなりますとか提示した方が説得力があるはずなのに積極的に行わないということは、段取りが良いとか悪いとかのレベルの話ではなく暗に金を寄越せといってるだけっていう
あれだよね、メディアを黙らせるために企業が広告費を出してたとかいう話、あれを自治体に対してやってるんだよね電通は
今は噛んでるそうじゃん…
開会式担当みたいだから また悲惨な国辱セレモニーが見れるかもね
大きな会社になれば繋がりだってあるだろうし、下手に関わって電通に睨まれるような事したくない会社もあるだろう
中抜き平蔵も電通も両方滅びろ
東南アジアと労働単価で競争させられてるのが今の社会構造な訳
その影響から逃れるには”海外の安い労働力を使う側”のエリートになるしか手段が無い
政府やディープステートは悪魔教である。と言う陰謀論を見てなるほどなと納得した。
中抜き当然か平蔵よお
だいぶ下がるのか
この二社がでかすぎてほぼ業界回してたんだなぁ
間に合わないで失敗するより、違法行為のがありえないから口を挟むなすっこんでろ
経産省が丸投げしてたツケだろ
引き継いでやり始めたならこの状況は仕方ない
将来いろんな企業使っても大幅な遅延が発生しないようスケジュール管理できる人材を養う時期なだけ
お前が中抜きするからこうなったんやで?
フランス五輪などと比べると、相対的に良いとは思うが…… 絶対的な評価では微妙でしかない
糞日本ざまぁwwwwwwwww
日本人のリーダーシップを発揮したがらない体質が
その方がアカンだろ。
電通の不正暴露で、みんなが不正しづらくなった←◯
本当に儲かるんなら全部民間でやってろ
竹中平蔵の兄貴 あの世にいかしてやろうか
癒着ってやつ?
守銭奴国賊売国奴
アホなんか?そこを政府やらが統制するんやろ
いつものことだけど中抜大好き日本では実働者に渡る金額は予算の4分の1程度とかそれ以下になるよね
米納品する話では、末端と直接買い取り契約したがぶっちされたぞ
オリンピックも惨敗やったやんマジいらない
どういう病気?
少なくとも国民の殆どが開幕直前になっても
大阪万博で何が見れるのかほぼ知らないなんて事態は避けられたんだろうな
氷河期製造爺が叩かれまくって保身暴露ムーブ
電通もお前も多くの国民から恨まれてる同じ穴の狢だけどな
結果、回せるコネやツテが育たず…
一番悪いのは電通の独占を野放しにしてた行政だけどな