RUMOR: Physical Switch 2 Edition games contain a Switch 1 game card and upgrade pack download code
記事によると
・任天堂のウェブサイトの細かい注意書きから推測されていたことだが、先日のNintendo Directで「Switch 2 Edition」の存在が正式に確認された。これは、Switch 1のタイトルをSwitch 2向けに再リリースするもので、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』『星のカービィ ディスカバリー』『メトロイドプライム 4 ビヨンド』などが含まれている
・もし既にこれらのゲームをSwitch 1用として持っている場合、アップグレードパックをデジタル購入することで、Switch 2向けの新要素や拡張機能を手に入れられる。逆にそのゲーム自体を持っていない、またはSwitch自体を持っていない人は、「Switch 2 Edition」をデジタル版かパッケージ版で買うことができる
・パッケージ版を買う場合、中身がどうなっているのかが気になるところだ。いわゆる「全部入り」のゲームカードが入っているのか、それとも違う形態なのか。ここで、イギリスの任天堂サポート担当の発言がヒントになるかもしれない
・任天堂UKのサポート担当者によれば、Switch 2 Editionのパッケージ版を購入すると、箱の中にはSwitch 1のゲームカードとアップグレードパック用のデジタルコードが同梱されているとのこと。つまり、Switch 2の本体内にアップグレード版のダウンロード空き容量が必要になるというわけだ
・多くの人は、アップグレードパックも含めてゲームカード1枚にすべて入れてほしいと望んでいたが、もしこの担当者の言うことが正しいなら、そういう仕様にはならない。しかし、過去にも任天堂サポート担当者の情報が誤っていた例があり、今回もその可能性は否定できない
According to a Nintendo UK Support Rep, Switch 2 Editions of physical games like Breath of the Wild, Tears of the Kingdom, Kirby and the Forgotten Land, Metroid Prime 4 contain a download code for the upgrade pack along with a Switch 1 version cart of the game https://t.co/SK5uo4Thyf pic.twitter.com/vRhUnxTvIX
— Wario64 (@Wario64) April 5, 2025
I know game key carts are different, I'm highlighting it because it shows Nintendo is offering that solution instead of download codes for Switch 2 games, so offering a code for the upgrade pack doesn't make sense (they could put the upgrade pack as a license on the cart)
— Wario64 (@Wario64) April 5, 2025
「任天堂UKサポート担当者によると、『ブレス オブ ザ ワイルド』、『ティアーズ オブ ザ キングダム』、『星のカービィ ディスカバリー』、『メトロイドプライム4』のようなパッケージゲームのSwitch 2版には、アップグレードパックのダウンロードコードとSwitch 1版のカートが同梱されているとのことです 」
「カスタマーサポートは時に誤情報を伝えることもあるので、この情報が正しくないことを期待しています(パッケージの注意書きにはダウンロード必須と書かれていないため)。それに、任天堂がリテール版ゲームのダウンロードコードではなくゲームキー型のカートリッジに移行している中で、コードが使われるのは変ですね」
「ゲームキー型のカートは違うものだと理解していますが、これは任天堂がSwitch 2のゲームについてダウンロードコードではなく、そうしたソリューションを提供していることを示しています。つまり、アップグレードパックをコードで提供するのは理にかなわない(アップグレードパックをライセンスとしてカートに入れられるはず)ということです」
以下、全文を読む
この記事への反応
・任天堂UKサポートに問い合わせた人によるとSwitch2 Editionのパッケージ版の中身はSwitch2版ゲームカードでも無ければキーカードでもなくSwitch1版ゲームカードとアップグレードパスのコードが入っているらしい(サポート側が間違えているかも)
そんなにSwitch2ゲームカードのコスト高いのか?
・スイッチ2エディションのソフトが安ければ納得できるけど、これはちょっとないな。中古でスイッチ1のソフトを買ったほうがいい
・なぜアップデートされたゲームをカートに載せて、それで終わりにしないんだ?
・中古を35~40ドルくらいで買って、それをアップグレードしたほうがいいじゃん
・これが本当ならスイッチ2を発売日に買う理由はない。むしろ、Switch 1で『メトロイドプライム4』を楽しみながら、値下がりする可能性のある半月後まで待ちたい。
・正直に言う。私は、任天堂がスイッチ2で失敗することを、マイクロソフトがXbox Oneで失敗したのと同じくらい望んでいる。無茶苦茶な価格設定、ゲームのダウンロードカートなどなど。
・ダイレクト後に発表されるスイッチ2の新情報はどれも不可解なものばかり。任天堂の頭の中は一体どうなっているのだろうか?
・90ドルのゲーム、450ドルのスイッチ2、有料のアップグレード、有料のパーティーチャット、今の任天堂は最悪だ。
・何だこれ!?スイッチ2のニュースが出る度不安になる、WiiUのように失敗してほしくない
・Switch2のパッケージ買ってなんで中にSwitchソフト入ってんだよ
・パッケージ版コレクターブチギレ案件
・カスタマーサポートのミスであることを祈る
・つまり、将来任天堂がアップグレード用のサーバーを閉鎖したら、Switch 2エディションへのアップグレードは完全に不可能になるってこと?
関連記事
【ニンテンドースイッチ2のパッケージ版に『キーカード』タイプが登場へ…ゲームデータは全てネットでDL、起動にはカード必須】
ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェックhttps://t.co/1n32n0p63W pic.twitter.com/8Yv2LiBka8
— ⚡Game*Spark⚡ (@gamespark) April 2, 2025
ゲームカードの製造コストが高いのが原因?
確かにこれなら中古でソフト買ってきて、スイッチ2用のアップグレードをDL購入したほうが安い
確かにこれなら中古でソフト買ってきて、スイッチ2用のアップグレードをDL購入したほうが安い
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 -Switch 【早期購入特典】『ロイドウ眼鏡』DLCコード 同梱
発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
牧場物語 Let's! 風のグランドバザール -Switch
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版グラディウス オリジン コレクション
発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
パタポン1+2 リプレイ -Switch
発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


ゴミはお前
任天堂「ゲームを所有しないことに慣れなさい」
ゴキ🐷「任天堂サイコー!」
【ざまぁ!w】ニンテンドーSwitch2、ガチの転売対策で転売ヤー爆死!w 日本版だけ割安で外国人発狂!w 日本舐めてんじゃねーぞオラッ!!!!!!!!!!wwww【Nintendo Switch2】
つ🪞
そもそも夢見てるのは日本の豚だけだから
2へのアプグレしたら買取価格下りそう
結果、減収減益🤣🤣🤣
ばかなこというな
今だけじゃない
150ギガまで追加しなさい
素直にフルインストールにしとけばいいのに本体価格安く見せるためにストレージケチってるからこうなるよね
箱の中にはSwitch 1のゲームカードとアップグレードパック用のデジタルコードが同梱されているとのこと。
在庫処分?
パケ版意味無い時代へ
ゴキも今回ばかりは相手が悪いと気付いてきたか
中古のソフト買ったら安く済むってたりめーだろ
なんじゃそりゃ
ニシ🐷君はカルト団体オウムの再来ですwwwwwwwwwwww
実質、switchのソフトとして、買い取られて、
中古で購入した人は、再度、任天堂から、アップグレード版を購入しないとダメなので、
アップグレードの権利を販売する任天堂が得するシステムだよな。
これをポジティブに受け入れるの馬鹿だけやで
13,100円(US)
14,200円(GBP)
14,400円(EU)
49,980円(日本)
69,980円(多言語対応版)
10,5180円(海外、関税込み)
いやいやswitch2でソフト買ったらSwitch1のソフトが入っててDLコードで2仕様にしてね
ってw
マック行くんだよ
でゴミになる
まさかこんな形で中古潰しに来るとは笑える
中古で売る時はアプデコード無しのSwitch1相当になるわけか
利益比率が【日本2】で【海外8】 オワタwwwwwwwwwww
PSも5で終わりだろうし箱もね
家庭用ゲーム機はSwitch2一択になる
これただの詐欺だろ
microSDExpressなんて高いよ😅
日本のファンなんて金落とさないし貧乏なのになんで優先したのかマジで謎過ぎる新社長が無能なのかな
未だに気持ち悪いほどマンセーマンセーしてるの豚だけな
キムチ教かよ
悲報、任天堂が中古ショップを裏切るwwwwww
PSならワンボタンアプグレか元々アプグレ済みの売ってくれるんだけどな...
ちんてんどーは、技術力も金も無いからこんなゴミみたいな方法しか出来んのか...
それが嫌ならパッケージ版をコストをまともに転嫁して売ればいい
どうせ文句言うんだよね
PSの間違い探しレベルの画質の変化じゃなくてSwitchのアプグレはちゃんと追加要素あるからなぁ
これでいくら取るの?まさかフルプライス?
むしろ中古で1のソフト買ってアップグレードした方が安いんだから中古ショップの売上にはプラスしかない…
海外の価格を下げるか、日本の価格を上げるか、どっちにしても地獄が待つ🐷ニシ君wwwwww
スイッチ1版とグラ向上と機能拡張のアプグレデータの組み合わせしかないってことだろ
知らんけど
中小メーカーとはいえ簡素グラ
ほんとにPS5持ってんのかよ…
無料なんてごく一部だろ
トラブル多そう
店側はSwitch2 Editionを買い取ったとしてもSwitch1のソフトとして売らなきゃいけなくなるんだが
2重カウントする気じゃねえの?
はよ寝ろや
ちゃんと追加要素とは?
動作の快適さを間違い探しと言うならそれ以外で上げろよw
DLコードのみで良いだろとお思いのそこのあなた
Switch2はこんな歪な仕様なのでswitch2版を動作させるにはswitchのゲームカードが必要なのだ
amazon ¥9,980
switch2版は別でDLになるのはしゃーない
🐷ニシ君、悲報のオンパレードwwwwwwwwwwwww
どう考えても任天堂ユーザーの脳みそ向けとは思えない悪手に見えるが
勘の良いガキは嫌いだね
こう言う面倒で混乱招く仕様ほどニンダイで出すべきなのに、問い合わせされてやっと出すのがマジで終わってる
そりゃ、元任天堂広報部のボスが不誠実ってブチギレるわ
ゴミOᖴゴミ
PS5発売後の縦マルチは無料アプデ結構あるぞ
PS5発売前のは日本の法律で無料アプデ禁止されてるんで有料だけど
無料なんてごく一部ってお前のが持ってんのかよ…
引くわこの絡み方
PS4から無料施策はしばらく続いたってのに
えぇ…
ニンダイ見てきなよ
お得意の販売本数水増しの策かッ!!!
意味分からないだけど・・・
ドンキー遅れるし
エディションじゃなくてただのアップデートですw
ただ単にswitch2EditionのDLコードでも入れておけばいいんじゃないの?
もしくは無理やり悲報って事にしたいの?www
N64
GC
WiiU
Switch2
Concordの赤字が4億ドルに及ぶことが確定
それで完全据え置き機でPS5よりは性能ちょっと落ちるけど5万円でリーズナブル
子供とかにはそっちの方が良いと思う、完全据え置き機ならSSD積めるしロードも快適
ディスクドライブも着けなくていいからそこもコスト削減出来るし
ポケモンバージョン商法二台目需要もハードとソフト高いし、それ効果薄いと思う(二台目皆買わない)
🐷ニシ君「任天堂は神ッ!、任天堂が与党に!、任天堂さまぁ~!!!」
さすが任天堂様や
これをどんな風に擁護するの?
Switch1版プレイしてSwitch2スゲーとかいうんやろうなあw
全データをダウンロードさせることで対応しようとしている
パッケージ版を買ってもネットワークにつながらない本体では遊べないということだ
小売に押し付けできなくなるからね
カードを必ず使用する仕様に任天堂が決めたから
技術がないのかアカウント管理が雑
少なくともPS5ロンチ時のアプグレは無料ばっかだったがな
逆にどこが朗報なの?
DL カード使うとSwitch2ソフトのDl版が売れた扱いかな?
パッケも必要だしDLも必要でクソじゃん
コスト削りたいなら2版を落とせるコードだけ入れれば良いじゃん
10年遅れどころの騒ぎじゃないだろ
発売日0時に遊べないDL版とか価値減りすぎだろ
何なら最近はアーリーアクセスってんで数日前から遊ばせてくれることも多いのに
無知豚がおるw
店頭に本体と周辺機器とニンテンドープリペイドカード置いておけだけだから場所も取らなかったのに
そういうことね
アホらしいゴミ仕様だこと
むしろ併売するためにソフトの中身はSwitchだけよ。端子も共通だから問題無し
Switch2で使ってもキーカードとして機能しない只のSwitchソフトになる
それは長年の懸案だから潰していいよ
DLに移りメーカーにちゃんと入るようになった
横暴すぎる
というか中古は未開封のみになるってことかな?
アホか
オンライン環境ない場合はどうするの?
Switch版買ってアプグレしてくださいみたいな
売り方が意味不明過ぎるでしょ
「何が何でも小売りにクソゲーを入荷させ強制買取させるために死んでもパッケージ商売はやめないでえ」
という任天堂の熱い田舎企業根性を感じる
シームレスにスイッチ1とスイッチ2が互換されてるんだろうなこれ
なかなか凄いぞ
ブヒッチ1も増設してね
遊べなくなるからな
パッケ版じゃ完結しないからクソ
お前らいっつもネットでは金持ちぶってるくせにやっぱ貧乏なんじゃんw
本当ならとんでもないクソ仕様なんだが
別にPS系も完全版は紙のDLCやぞ
未開封は盗品疑われるからそもそも売れないぞ
Switch2多言語版はニンテンストアのみ取り扱い
パッケージソフトはDLコード入りで中古販売潰し
任天堂は小売店に喧嘩売り始めたんか?
いつまでいつまで続けられるのか不安でしかないんだが
Switch2のストレージは256GBです。Switchが32GBしかなかったのに比べて8倍も容量が増えているため、より多くのソフトをダウンロードできるようになります。ストレージの読み込みや書き込み速度も早くなっているようです。
足 り な い
そうするとお高くなるもんな
でもこれならDLだけのがいいじゃん
よってスイッチソフトの比較的読み込み速度は落ちるが安価なゲームカードにスイッチ2版ソフトDL版コードを付けて販売するって認識で合ってる?
そもそも前世代機から他社のディスク媒体よりずっとコストかかるからパッケージ販売はつらいものがあるとは思ってたけど
使用済みをシュリンクだけやって売るとかいうやつが居るかどうかわからんが不可能ではないし
中古大好きなのはswitchユーザーだろ?お前何言ってんだ
・カスタマーサポートのミスであることを祈る
ダサい赤箱に書いてる注意書き通りでミスじゃないです
Switch1のROMとオンラインアプデコードが付いてるだけの仕様です
無駄な努力ご苦労さん
スイッチ1のカード挿したらフツーにフレームレートと解像度上げて遊べるようにしとけよ
あれはショックだった
やってることはサギ師に近いのでは?
まともなプラットフォーマーとは思えない
でも問屋買収して景気のいいパケ出荷数をぶち上げるようにしてから世論工作がうまくいってるから
パッケ依存のスタイルは是が非でもやめるわけにいかんということで
こんなおかしなことやるハメになったんだろうな
となると開けたら開けたでコード使用済みとみなされそうだから実質売れなくなるな
馬鹿すぎて草
出てくる事実が全部ネガキャンになるハード🥴
確かにこの仕様だと中古屋が死ぬのか
ソフト売上「2兆3800億円」
ハード売上「5800億円」
任天堂
ソフト売上「4800億円」
ハード売上「3100億円」
キーカードの時点で予想はしとったけどこんなん初期の256GBなんてあっという間に埋まるやん
これで大丈夫な奴なんてゲームを1~2本しか買わずにswitch2世代が終わるカスな客だけやん
売れないからいらなくなったパッケは処分するしかない
笑われてるのを発狂してくる事にしてんのに哀れ過ぎるから次からはもうやんなよゴミ
アクロバティック擁護はよ
お前ら買わねぇんだから記事に来るな
マジでありそうで草
豚が仲間割れしてて草
これ褒めてる豚いるのにw
5専用のデータが入ったディスクは存在せずPS5エディションのパッケにはPS4版のディスクが入っていてデータDLしろってことか。なんじゃそりゃ?
物理キーと言いストレージ圧迫しっぱなしやん
なぜ任天堂だと炎上しないのか
あー●通がついてるからか
そんなもん擁護してるのは貧乏ゴキブリだけ
中古で買ったらコードだけで
使い物にならなかったとか
ここを呼んでない馬鹿が多いな
単なるカスタマーの勘違いだよ
どうも説明読む限りスイッチ2エディションはスイッチ1ソフトの追加データとして認識されるらしい
なのでスイッチ1ソフトのカードは必須。DL版でスイッチ1版のデータが別途必要かは不透明
任天堂的にはファミ通の数字を作るために意地でもパッケージにこだわるつもりなんだろうが
デジタルに移行した方がいいんじゃねと思うわ
PS5版にPS4のソフトと紙のDLC入れた商品って何があるの
このシステムならDLカードの方がコストかからないし価格も安く出来ていいじゃん
何言ってんだソフトの話だぞ
SD滅茶苦茶使うことになる
こんなトンチキな方法使ってまで回避しようとしてるのに
結局ソフトの価格爆上げしてるの草
要はアップグレードなんだわ
意味がわからないよw
パッケ豚は買い直してねw
ただの最適化アプデでした😭
サードはキーカード、任天堂ファーストのリマスターはスイッチ1ソフトしか入ってないとか
パッケージ派にはあまりに辛すぎるやろw
実績仕入れを盾に小売りに押し付けられる
ファミ通で数字を盛れる
良いことしかないんだが?w
今さら珍天だけを叩くもんでもないが
オフゲをオン必須の仕様はどこもやめてほしい
そりゃスイッチ1のソフトが入っててスイッチ2は互換があるからネットにつながなくても一応遊ぶことはできるからね
よっぽど倉庫がパンパンだったんだな
スイッチ1ソフトのデータのほかに
スイッチ2ソフトのデータが必要で
二重にデータが必要というクソ仕様なんだよ
意味わからん。マジで分からん
ARMS、キノピオ隊長、スーパーマリオオデッセイ、スーパーマリオ3Dワールド、アソビ大全51、ゼルダの伝説夢みる島、ゼルダの伝説知恵のかりもの、ナビつきプログラム、NewスーパーマリオワールドUデラックス、ポケモンスカバイ、やわらかあたま塾
言うて箱もそんなことやってたような気がする
言いたいのはmicroSDexpress相当の性能のゲームカードってことでしょ?読み取れよ
実際物理的に売るのはswitch1版だけ=製造ラインもswitch1版だけで済むから賢くはあるんかね
いつもパケのメリットは売れることって熱弁してるのは豚じゃん
ゴキは売らないからDLって散々言ってるだろ?
本当言う事コロコロ変えるよな
いつもパケのメリットは売れることって熱弁してるのは豚じゃん
ゴキは売らないからDLって散々言ってるだろ?
本当言う事コロコロ変えるよな
パッケージ版はスイッチ1仕様で高く売れないし
中古買った人はアプデコード追加で利益出る
任天堂天才だろ...
256GBもストレージあったら追加なんていらないよ
豚が嫌ってる独自規格と変わらんやんけ
他で使いようがないんだし
高速読み出しに対応したゲームカードはSwitchより遥かに高いのだろう
サードマルチはpsのやるし
確かにその通りだが
あまりに酷すぎるw
Micro SD expressカードで容量増やせるよ!!w
それも任オンライン接続必須だからな
接続できないと1のバージョンなのか、それともプレイできないのか不明
>この商品を利用するためには「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」が必要です
>※購入したアップグレードパスを遊ぶには、該当のゲームカードを挿す、もしくは本体にNintendo Switchのダウンロードソフトが保存されている必要があります。
本当にゴミみたいな仕様だな…
迂遠だなぁ
えぇ…意味が分からないよ
これだとアプグレコード使ったら付属品欠品で買取価格下がるだろw
下手したら買取拒否だわw
まさにこの「アップデート分はダウンロードしてね」って仕様だった
それはないだろ
ソニーならPS4版持っててもPS5版買い直せって言いそう
なぜ中古は悪とか言い出すようになったの?
CD以下じゃねぇか
この場合ストレージにダウンロードする分はどのくらいになるんだろう
公式サイトに書いてるから
それやっていたのはセガ(アトラス)やでwwwww
スイッチ2エディション発売後は同タイトルのスイッチ1のソフト全部引き上げるかもな
出るだろうな確実に
セール安いし
周回遅れの知恵遅れ豚
同じソフト入ってて販売店に文句言う人出てくるのが想像できる
DLC遊ぶのに本編が必要なのはおかしいんだがーって言ってる様なもんだぞw
お前らだって子供の頃に大好きだったおじいちゃんやおばあちゃんが誕生日にDSとか買ってきてくれて嬉しかった記憶くらいあるだろ
ゴキのやってる任天堂叩きはその思い出を自分の手で汚してるのと同じなんだぞ
知っててわざと言ってんのかよキチガイ
でも現実はありがとう任天堂
色々余裕なさそう
ソフトを売る旨味もないのに大した儲けが出ないSwitch2を扱う
ゲーム屋無くなるんじゃね?
ありえそうで笑えたwww
それはハードが変わった訳じゃないから今回の話と次元が違う
ほんと大変ですなぁ
普通のサラリーマンや学生はもう明日早いから寝るんだぞ?
そもそもSwitchの時点でROMカートリッジの容量問題はあった(技術的には増やせるが32GB以上はコスト高になるので、よほどの大作以外は16GB以内に収める必要があった)
Switch2はコレに加えて、内蔵ストレージ(UFS)やSDカード(Express)が基準になるのだから、もしROMカートリッジからロードする様にするなら高速で大容量ROMカートリッジなんてクッッッソコスト高いもんを使うハメになる、当然そんな事は出来ないのでキーカードなんて売って実質DLのみになるってワケだw
ブスザワスイッチ2エディション買う→家族で共有したらスイッチ1画質になる
ゲームは人数分買え
すげーよこんなゴミ仕様に金払うバカみたいな事普通は出来ないもんw羨ましいわーwwwwww
任天堂のはそこまで安くならんけどな
ソフト価格を思い切って20$以上上げたのもハードコストを吸収する手段だと思うし激安セールとか絶対やらんで
えっと
豚ちゃんは寝ないのか?あっ・・・
~16GB ROM 2000円
~32GB ROM 3000円
~64GB ROM 4000円~5000円(採用ソフトの価格が未発表のため推測)
ちなみにBD採用のPS5は1層(25GB)と2層(50GB)で微妙に値段違うけどそれでも数百円程度
ウゼーから早く寝てくんない?
スイッチ2の互換はグラフィックが向上したデータをダウンロードして
ソフト側で処理し初めてスイッチより向上するって事
アップグレード有料のもあれば無料のソフトもある
アップグレード版には追加要素のあるソフトもあるから1000円かかっても妥当な場合もある
ありがとう任天堂
中古に売る手間が省けるよ
という可能性はあるか
寝ろや
俺の場合アップグレートしたゲームは全てDL版だから詳しくない
そもそもキーコードシステムはガチで意味が分からん
DL版を購入した場合は何処で管理されるんだ
DL版もキーコード必須みたいな事にはならないって事でいいのか?
任天堂を卒業出来てないのはお前だけだぞ
与える側にならんと
いつまで魔法使いでいるつもりよ
確かswitchは16GBまでで32GB以上のROM採用例無いはず
台湾の会社がうちなら32GBや64GB作れると提案したけどコスト面で見送ってる
買わないくせにPS下げしとるやん
てか、 Switch2がほぼDL専だと本体256gb +ニンテンドーストアで同時購入できるmicroSD 256gbでは絶対ストレージ足りなくなるな
プレステもそういう仕様だけど?w
サイパンだけは64GBカード使ってるらしいけど一体いくらするんや
ローンチだから任天堂が保証してる可能性はあるけど
なんのためのバーチャルゲームカードや
スイッチ1ソフトのままだよ
フレームレートやグラを向上させるにはアップデートしないとダメって事
キーカード:キーカード自体がアンロックキーなのでDL済みのゲームを起動するときも必ず挿しておく必要がある
ってことなのでは?
任がやらかす場合は全力でスルーしてまず感謝させられる
恐ろしい世界だね…
任天堂って何でこんな面倒な仕様ばっか作るんだろ
ゲオwwそう言えばそんな事言ってたなw
スイッチ2大量入荷して応援してやってw
容量増やしてから言え
スマホかよ
任天堂のおかげで結婚するキッカケができるなんてステキじゃないかゴキちゃん
switchとswitch2のDL版はバーチャルゲームカードで管理されてる。
とにかくめんどくさい。
誰もそんな話してないよ
PS5の方が遥かに良心的
無料のもあるし、FF7Rとか100円でアプグレ出来るからな
メディアからコピーするのであってDLはしてないんだな
フリーWi-Fiとか必要ないんよ
手元にデータがあるのと無いのでは全然違うだろw
容量圧迫とかきついわな
ケチらずに1TB積めばいいのに
あ、そんなに積んだらPS5DEより高くなってしまうかw
あれば人口増えるのに
本データ事スイッチ2用にインストールさせるのが
今回の仕様なんだよ
つまり箱のなんちゃって互換とやっていることが同じって事
こんな頭の悪いことするのなんで?
もうみんなで物理メディアは卒業しよう
PSは全てディスクに入ってるからネットに繋がって無くてもインストールできる
スイッチ2と違ってわざわざ旧版DLしてからアプグレする必要もないし
ソフト事のおおよそのプレイ時間しか実績みたいのないよ
客だから愛想よくしてるのを仲良しだと勘違いした上に結婚してやるとか
ネタだったとしてもドン引きだわ。せいぜい逮捕されないようにな
アップグレードパス 1000円(税込)
ブレスオブザワイルドスイッチ2エディション ダウンロード版 8,678円(税込)
パッケージ版 8,678円(税込)
8年前のソフトなのにビタ一文も値引かないとかどんだけ強欲なんや任天堂は?
そんな技術あるわけないだろ
豚が中古で買ったただのスイッチのゲームを「スイッチ2エディションすげぇわ!スイッチとは全然違う!」って言うんだろうなw
単純に32GB以上のROMは糞高いので使いたくない
だからキーカード方式にしたいけど、キーカード方式はネット繋がってないとプレイできない
switch1ソフト+DLコード方式にすればネット繋がってなくても最低限switch1版として遊べる
妥協策として採用しても全く変ではない
任天堂すげえええええええ
って持ち上げてもらえるから楽な商売ですな
側から見たら滑稽すぎるけどw
まぁ、しゃーない
スイッチの時点でカートリッジ(ゲームを入れるフラッシュメモリ)に入りきらないゲームはたくさんあったんだよ(足りないプログラム(ゲームの足りない部分)を追加でダウンロードする)
いくらスイッチのゲームの容量を減らしても(オブジェ(ポリゴン(ゲームで出てくる立体)でできた木や草を減らす))もうカートリッジ(ゲームを入れるフラッシュメモリ)の価格とも釣り合わない
誰もゲームやって無い事がバレるからw
ゲームカードにもSDExpress相当の速度が求められることになるからな
絶対そんなコストかけるわけにいかないんやろ
それにしたって無印スイッチ版ゲームカードを入れるとかいうトンチキな方法取るのはさすがにどうかと思うけど
スト5とか50GBもDLするのスイッチ2のユーザー層によっては無理だろ
固定回線なら今時大して時間かからん
それが嫌なら高い金出してSDカード買え
商品コード:0843367135745 ¥37,800
ストレージに不安ある人は1TBくらい欲しいだろ?ほーらexpressだ
人口少ないことがばれるからやらんぞ
Switch2エディションのパケを買うとSwitch版のブレワイが入ってるってほんと?
PS5 ストレージ 1TB
残念ながら勝負にもなりません
ストリートファイター6は50GBの空きが必要
キーカードはオフラインでも使えるんじゃねーの?
オフラインで使えなかったら本当に意味ない馬鹿なシステムだぞ
は?これはヤバいね
海外だとDL版80ドル/パケ版90ドルとかいうイカれた価格だし
スイッチ2版の容量が4分の1ぐらいになってれば同じじゃん
イギリスの任天堂サポートによればそうらしいよ
こりゃ大変だわ、またまたまたまた海外で大炎上するぞw
任天堂は売上爆死記録でも狙ってんのか?
公式見てみな
既に確定だから
どっちにしろえらい容量使いそうだけど
まさかのフルプライスたけえええええええ
もう信者からぼったくらないと厳しいんだろうな
そりゃ5万円で売って赤字垂れ流してるんだろうからしゃあないな
ちゃんとお布施しなよ
DLCというか旧版のソフト1本分を余計にダウンロードさせてるのがスイッチ2エディション
それだとパッケージ版はロード激遅になりそうだけど
PS5のゲームディスクはゲームデータが入っているから中古で買っても遊べるが
Switch2のSwitch2EditionはSwitch版のゲームカードのみでSwitch2版がDLコード使う形式だから一度使ったらもう使えない
つまりたとえ中古で買ってきたとしてもSwitch版しか遊べないゴミだぞ
格ゲーのスト6ですら50GB
下手すりゃ4本しか入らない
削減出来てねーじゃんw本体もソフトもクソ高ぇじゃんw
Switch2でSwitch1版のまま遊び続けてる図が思い浮かぶ
この仕様は任天堂公式サイトで既に記載済みだぞ
オフラインでも使えるけど一番最初だけはオンラインでソフトDLしないと駄目
俺は買わなくても親戚や甥っ子家族は買うかも知れないだろ
買い与える側の親は知識が全く無いから俺が知識を得て損をしない様に教えたいだけ
お陰でキーカードの意味の分からなさには苦労してるよ
パケ版を買うメリットがないのは誰の目にも明らかだけどDL版の仕様がまだ分からない
起動時はオンライン必須
気をつけてないと
その期間に信者たちに配り終れば文句はでないって判断だと思う
これで利益率が高いから勝ちなんだガー!だもんなぁ
採用そのものより値段がな
これでフルプライスだぞ?
なら中古買ってきてアップグレードコードだけ買うほうが安い
はちまバイトですら突っ込んでるレベル
箱だけ集めるのかね?
PS4程度の性能ってならもうゲームデータは小さくならんよw
2回目以降のDLって何?
起動の話?
すでに全DL済みでキーカード挿しててもオンライン認証必要なの?
糞じゃん
信者に渡るわけないのになw
任天堂はどんだけ現実見えてないんだか
これでストレージの5分の1を使用するんだぜ
因みにセーブデータは必ず内部ストレージ保存だから
確実にストレージ256GBは少ないわ
なんでわざわざ劣化版しか出ないハードに移らないと駄目なんだ
メトロイドプライム4とポケモンレジェンズAZは
スイッチ2エディションだよ
ですよね
パッケージのコレクション的な意味がなくなってんじゃん
実質DL版と変わらんのにキーカード入れないと遊べない糞仕様だぞw
この仕様なら買う気も起きないよな
日本語版は一定数普及すれば終了すると思うわ
そも前に円安が落ち着けば外国語版もいらなくなるがどっちが早いか
パッケージを空けてみるか…パカッ
Switch1エディション「やあ!」
なんで?
ゼンレス原神エーペバトオペFC25鳴潮efootballスタレフォトナ・・・
これらって常駐ソフトやから消せんのよ
256Gでやりくりできるって、こういったソフトの売り上げ無いしゲームもたいして売れないで任天堂にはよろしくないのよね。豚は擁護してるけど
完全に限界超えてる
実績を実装したらアクティブ少ないのバレちゃうじゃん
信者なら103%になるまで買い支えろよw
火の玉ストレートで草
マリオパーティジャンボリー
ポケモンレジェンズAZ
メトロイドプライム4は
スイッチ2エディション対応ね
中古対策だろうな
ユーザーの理解は得られにくいかもしれないけど、パッケージ版ゲームソフトごとに高価なゲームカードを買わせることになってしまうよりはいい
ソフト価格は高くなったけどそれはあくまで開発費なので媒体としての価格は抑えてるって見方をしても…
これに尽きる
勘弁して欲しいんだが
キーカード方式なら友達に貸して布教するという宗教行為が可能になる
ヒント:聖典
毒食らわば皿までよ
ただそんなら実態通り「アップグレードパス付きスイッチ版」て言っとけよと思う
本当にこの仕様だったら間違いなく萎えるわ
せめてガワくらい変わってるだろ
ソフト容量多くなったんで値段糞高いですを令和で見ることになるとは
システム領域とか、セーブデータ保存したりとかあるから
実際に使えるのは200GBちょっとしかない
だからスイッチ1ソフトにDLコード付けたパッケージソフトを出すって事
布教できないって記事ですよ
結構デカいデータになるのが常だからスイッチ分のデータ削除できないと大きな負担になるそ
大量に余ってるSwitch1版のブレワイを処分するためにこういう仕様にしてるんだぞ
ブレワイが売れたって言ってるがただ倉庫に出荷してただけでだだ余ってただけで
PS5の4倍ぐらいロード時間長いな
ゼルダのブレワイやティアキンはスイッチ2エディションだよ
的な発想
任天堂としては旧ハードを一掃したいんかもね
だからレトロゲーエミュに力を入れてる
それなら中古も改造ROMも防げると😰
あほか
実績トロフィーは、スイッチを忌避する理由ではあるが「数多くの一つ」にすぎない
全体のクリア率バレるの嫌なので実装しません
これパケの記事だよ?パケなのにDL必須なのクソじゃねって記事
容量とにらめっこするのはもうユーザー側でなんとかするしかねえわ
これならDL版で良いじゃんって話してるのに日本語わからないの
スマートなのはフルDLでハードウェアの認証無しだろ
低知能はマジで黙ってててくれ、お前自覚が無いみたいだけ誰から見てもただの馬鹿だとわかる減堂しかしてないからな?
マジでどこかの倉庫に大量眠ってるんだよな
継続して売り上げ全然のびないもんな
スイッチ1のデータと合わせてだから
削除出来んよ
てか買取業者とかSwitch2ソフトは一部を除いて買取不可にしそう
任天堂、eShopに“平均プレイ時間順”という項目を設けるも米ストアの首位がディスガイア6、2位はFootball Managerのスマ版、3位に至っては時計
こんな有様だしそんなの付けたら色々バレちゃうだろ
中の紙捨てる人出てくるんやろか😅
アップグレード部分はコードなんだろ?一人しか使えないよな
ならパッケージ買う意味なんてあるのか?
それから8年後の豚「ブレワイでもやるか」
ぶっちゃけこの仕様キーカード以下の最悪な仕様だからな
キーカードは任天堂のサービス停止後に再DL出来なくなる事を除けは別に最初DLすんのはどうでもいい
全部割られてるからな
ありそうやな
スイッチ2版を買ったのにスイッチ1版を貸し借りしてどうすんだw
switch1のゲームとして貸すことができる
お前は旧Switchバージョンやってな!ってマウント
スイッチ1版とスイッチ2版の二重でカウントされるんじゃね
売上倍増計画
懐かしいなぁダージュオブケルベロスだっけ?一番最初にこの手の問題が起きたの
キーカード版売りつけるより酷いなw
キーカードはネット接続必須で最初だけデータダウンロード
スイッチ2エディションはスイッチ1のソフトに
スイッチ2用データを合わせた仕様って事
ネットワーク環境無い人は事実上お断りでしょ今のゲーム機
パッケージ版はソフトさしたら即遊べるって手軽さとわかりやすさがメリットのはずが
結局DL必須じゃ無駄な手間が増えるだけで仕組みもかえって直感的でなくなってる
まあパッケージ版といいつつパッケージに中身が入ってないから話がややこしくなってくるんだがw
多分限界は64GBまで
それ以上は2枚組にするかDLするしかないけど、まあDLさせるんだろ
そう
パケ版なんてコレクションの意味もあるのに何か嫌だよね
自分が買ったパッケージに実は旧版が入ってるとか
相変わらず日本語読めないな豚はw
Switch2Editionパッケ買ってきて開けたら
旧Switch版のロムが何故か入っててあとはSwitch2Edition版のDLコードの紙切れしか入ってない
そのDLコード使ったらもうSwitch版のロムしか残らないゴミと化すからバカじゃね言われてんだぞw
任天堂がヤベーのは「誰だってPCありゃイイじゃんって言うような機能をSwitch2に全部積んだ」、この一点。
完全にエンターテイメントはSwitch2ひとつで網羅できるが?ってツラして来てる。怖い。
大丈夫か?
このアップデートってのがアカウント紐づけじゃなくてバーチャルカード紐づけ(そんなんあり?)なら
元のスイッチ1のソフト貸したらできるんじゃねえかな
本当にそんな仕組みあるならだけど
余計な手間増やすなよ
新しいものを生産するしか能のないゴキにはない発想
プレステはPS5版を買ったらPS5のディスクが入ってるんだわ
アプデ用コードは何回も使えるの?
そもそもこれパッケージ版だからバーチャルカードになるわけがないおかしいよね
何が?
いや遊べるが?
オフゲできなくなるじゃん
あとゲームを遊ぶたびにディスクを挿入してオンライン認証を受けないと駄目
それがフルプライス(70ドルが相場)+10ドル(スイッチ2は+10ドル)=80ドルで出来るんだ
すごいだろ、爆死する未来しか見えん
64GBなんて普通にやったら1.2万円とかで売らないと利益減るだろうし
まず無理だろうな
これなら今からやるなら絶対にスイッチ2だな
骨牌「Switch2ハ日本ヨリ高イノデ関税強化シマース」
PCがあればPS5は要らないとわめくやつは
GTA6棒が全部薙ぎ払っていくから無駄だぞ
DL版購入してDLしたらストレージにあるゲームは好きな時に遊べるのが当たり前でしょ
コレがswitch2だと扱いがどうなるのかが全く分からない
ストレージに入ってるゲームは好きな時に遊べるって認識で良いの?
DLすればその後オンライン接続は要らないよね?
DL版を遊ぶのにもカードが必要だったりするの?
一回だけだろ
なんでこんなことするの?サポートが適当吹いたんじゃないだろうな
PS5のソフトは本体アプデ情報も入っていて、
本体の方がバージョンが低い場合メディアからアプデできたはず
最近はDL版しか買ってないけど昔はそうだったから今もそのはず
読み込むアセットの量考えたら実質的な差はもっとあるな
というか本当にSDExpress採用しただけで特別なデコーダーとかみたいなカスタマイズ要素は無いんだろうな
AAAはPS5でやれというPCゲーマー様の有り難いお言葉があってな
PS5のパケはそのソフトを動作するのに最低限のバージョンのファームウェアはディスク内に同梱されてるんだ
何回も使えたらスイッチ用ゲーム買ってコード使いまわしでアップグレードする奴がでてくるから
DLの時点で別アカウントでの利用はダメになると思う
PS4にSSD入れたぐらいしか変わらないんだな
PS5のシステムソフトウェアは、USBとインターネットに接続できるコンピューターを使用することでもダウンロードできます。 本体をインターネットに接続できない場合は、ゲームディスクを使用してアップデートできます。
↑
PS5はゲームディスクからシステムアップデートが出来る
ここの虫とアンチ以外は誰も気にしないだろ
それはお裾分けとか言うシェア機能使うんちゃう
にもかかわらずストレージがまったく足りないので追加費用がかかる事
日本のメディアはちゃんとこの事実を周知しろよ
売上2倍に盛りたいからだよ!
まずこの仕様をやめさせるためにハッカーたちが頻繁に認証サーバーを落とし続けるからろくに遊べないだろうな
DL版買えば遊べるけどパケ版(キーカード)だとDLしてもキーカードを指してないと遊べない
そんな日本の優良企業は反日勢力に目を付けられてあの手この手で攻撃されるかもしれないが、敵をぶった斬ってほしい。
日本国民として全力応援一択。
日本人を舐めるな。
あまり知られてないけど
せやけど、最近のゲームは、その説明書読む必要ないけどな~
PSのゲームディスクには予めそのゲームが必要とするシステムバージョンのアップデートデータが入ってるんだよwww
PC持ってて任天堂IP以外の何にSwitch使うの?
ストレージに入ってるDLしたゲームは、その時本体にバーチャルゲームカードがいれば起動できる
バーチャルゲームカードを自分の別の本体に移していたり、友達に貸してると起動できない
今日(月曜)中には正確な情報出すと思う
デマじゃなかったらいよいよ任天堂の技術力ゴミすぎるでほんま
一応2エディションのバーチャルカードと1のカードを同時に貸すという荒業で出来ない事も無い
1のカードは別途中古品でも代用できると思われるが2は出来ないから問題ないとする可能性あり
PSの場合パケ版買えばファームもアプデできるぞ
ハッカー対策でファーム更新した後でも、ちゃんと全てのユーザーが遊べるように配慮されてる
さすがに嘘だと思いたい
いま令和7年だぞ
でも10000円するんだよな
大体ゲーム内でそういうの含んでるだろ
PS4はディスクにシステムソフトが収録されてるからネット接続の必要はなく、ディスクからインストールされる
PS5は知らんけど同様だろ
もう任天堂公式サイトで発表済
いくらなんでもこの仕様は無いわ
それだと金かかるからswitch1のソフト(在庫)とコードの紙を入れる方がコスト下げれるんだろ
キーカードでもその物自体のコストはかかるからね
そこが利益率の秘訣だ
悲しいね
面倒な仕組み作りすぎなんだよね
キーカードは貸し借り可能とのことだから、アカウント紐付けじゃない
というわけでこれも貸し借りは可能なんだろう
ややこしいうえになんでわざわざスイッチ版インストールしなきゃいけないのかは知らん
任天堂原人共は穴倉暮らしが長いから
PS5版ソフトのパケ買って中にPS4版入ってたら嫌だなオレはね
お前がそう思ってるならそれでいいんじゃないのかな
(間違いなく一般ユーザーもブチ切れ案件だけど)
お前という「自分が世界の主人公」だと思い込んでる勘違い系モブザコが問題ないといってるんだから問題ナシ!
さ、とっとと消えて良いぞー😊
PS3版ディスクとPS4 Proエンハンスドコード付いてた
スイッチプロ過ぎる🥴
現行スイッチではキーカードを設定できないからこんな不可解な仕様になってるのではないかな
switch版のロムしかなくDLコード同梱は草
黙れゴキブリ
お前らが信奉してるゴキステ5だってメッキがボロボロに剥がれて黄金の下地が丸見えになってるだろうが
チュートリアル充実してるからね
ああ、自己レスだけどこの記事の後半でしてる推測のほうが正しいという前提での話
ROM価格じゃなかったから7000円以下のゲームもあったし。
SDカードやフラッシュメモリと同じで減価償却がすすめば同じ価格で容量が増えていくんだから
最先端の大容量でもない限り下げれるよ
何言ってんだ🐷
嘘じゃないならこの仕様に関して不満の声あげなきゃ駄目やろ
知能が低いか悪いこと企んでるかのどっちかしかないだろ
詳しく教えて
キーコードとかもやめてほしいわ、オフで完結させろよ
PS4のデータは消してもいいけど
スイッチ2ではスイッチ1のデータは消してはダメって事だよ
このエディションの場合だと借りた側は旧機種クオリティでしか遊べないってことじゃん
PS4の頃からあるのに新技術みたいに騒いでるのマジで恥ずかしい
スイッチのカーリッジでもデータ全部入ってなくてインターネットで追加データDL必須っていうゲームがチラホラあったし
(悪い意味で)今更な感じやな
パケ買ってもDLしないとswitch2版にならんとか意味わからん
棚に飾ってお祈りかもね
設計者は自分に酔いすぎだろ
俺なら顔出ししない
任天堂に勝てれば、任天堂がコケればそれでいいんだろうな
日本企業の失敗を願うって売国奴かな?
多少文句は出るとしてもそれだけのこと
PSはProもノーマルもパケは全部共通だぞ
ちなみにPS5でPS4版を遊ぶと、Pro対応のゲームは自動でProエンハンスドバージョンになる
データなしキーカードエディション
switch2エディション(switch1ソフト+DLコード)
バーチャルゲームカード(DL版のソフト管理)
こんな複雑怪奇にしてまでROMを継続採用した意味なんだよ?
しかもROMが糞高いからDL版とパッケージ版で値段差1000円もつけて
Switch2用のソフトは全部こんな感じらしいが
ボケに真面目につっこむ奴もだいぶ寒いぞ
ファミ通よ
パケ版を出したいにしても結局DL(必須)なんじゃ意味ないやん
マジでどうなっとん
ファミ通ランキングを有利にしたいだけや
ソニーってどこの企業だっけ?
草
Sonyたたく売国奴はそうかもな
これが気になるんだよね
ずっと旧版残しとかないといけないのか
これなんよね
ほぼDL専でSwitch2本体ストレージ256GBしかないから、絶対に最低500GBくらいのストレージの追加購入が必須(それでもPS5の1TB以下)だからね
ストレージといいプロコンといい、Switch2の本体価格に見えない部分で任天堂がユーザーに余分に出費させる商法ほんと姑息だと思う
ちょっと面白い
そういうんじゃなくてさ
なにこれ?ってただの困惑なんよ
ARMS、キノピオ隊長、スーパーマリオオデッセイ、スーパーマリオ3Dワールド、アソビ大全51、ゼルダの伝説夢みる島、ゼルダの伝説知恵のかりもの、ナビつきプログラム、NewスーパーマリオワールドUデラックス、ポケモンスカバイ、やわらかあたま塾
こんな意味不明なことされたことないから
所詮は旧作だからな
容量の無駄使いだよな
日本だろうが海外の企業だろうがアホなことやってたら叩かれるだろ?
信者は違うのか
メーカーともズブズブなんやろな
スイッチのサポートパンクさせたニシくんが何だって?
なぜかこれ書くと豚がむちゃくちゃ噛みついて来てたけど
もう今後は任天堂自体が推し進めてる時点でいちゃもんつけられる要素ないな
糞豚
色々最適化でそれより削ってたとしても追加のSDカード欲しくなるかもね
スイッチ2用のソフトをちゃんと用意しておけばな
なんで前世代の新古品がフルプライスパッケージの中に入ってんだよ
もっとはっきりいってやろうか?
プラ製光ディスクを自己都合で回避しておいてシリコンのコストをユーザーにおしつけてんじゃねえよキチガイ企業
高いと言われるわな
PSならデラックス版買えるわ
パケ版はキーカードで管理されていて
DL版はバーチャルカードで管理されるって事かな?
任天堂はアホなのかな?
何でこんなに複雑な事をしてるんだ、マジで理解できないぞ
「ソフトを買って遊ぶ」に関してここまでサービス低下してるのにダンマリってさ
一応ネットにつながなくても最低限スイッチ1ソフトとして遊べるからネット接続必須として表記しなくても良いっていう(メーカー側にとっての)メリットがある
2230でいいからM.2 SSDを使えればもっと安上がりに大容量になるのに…
SFCでカセットの価格がバカ高くなって、もうカセットは無理だって周りから言われたのに
周りの意見を聞かずにN64でカセット継続したんだよな
今回のswitch2はその時の感じに似てる
スイッチ1の元のデータがキーカードの認証代わりだからね
ことごとく面倒臭くしてる
10代20代のスマホネイティブ世代ほど、クソ仕様に気づきそうなもんだけど
dlc込みのが色々買えるよな
何がなんでもパッケージは捨てられんってw
スイッチ2では本体の利益が期待出来ないから、それこそデジタル率伸ばさなアカンやろに
それただ単にアプデで動くようになるswitch1のゲームをリスト化してるだけやで
何言ってんだお前
そもそもハードからして買ってないぞ豚は
M.2 SSDは発熱と消費電力高いので携帯機で使うのは厳しい
そんなことあったの?
マジでこの仕様なら意味不明
2買ったのに1入ってたって
無難なやり方だろ
小売も潰れそう…
意味不明すぎて理解不能
パケだけで完結しないなら最初からDLだけでよくね
その仕様だと豚がよく言ってる持ち運べる利点死ぬけど良いの?w
マジでパッケージ版とか要らなくね
PSでもPS4の初期以降パッケージ買ってねえわ
ああそういうつまらない乗っかり方してこなくていいから
無駄な設定で話ややこしくする必要ない
エーペックスで既に似たようなことあったのにね
色々と追加出費がかさむじゃないかってのはこれから炎上する要素になる
これまで安かったから許されていたが値上がりするとそうではなくなる
それって超高速版だけじゃねーの?
DL版でいいからスロットもいらない
ジョイコンもいらないからプロコンだけにしてほしい
スト6が50GBだが?
まあ任天堂がサードからぼったくり委託料を取るためだからね
それだけ任天堂が切羽詰まっているんだよ
そんなあなたにPSはどうだい?
マリオマリカゼルダ桃鉄はダダ余りしてそうw
それは任天堂も分かってるけどどうしてもファミ通ランキングでマウントとるためにはパケ販売を続けていかないといけないんだよ
クソ仕様を押し付けてる
ダンボールラボもサイズが合わないからSwitch2非対応だってよ?
VR体験ができなくなるとは全くふざけてるぜ!
DL自体は別に苦じゃなくても「アップグレードした版をわざわざ買った」という
テンションを味わいたいからかな
あと、単純にめんどくさいのもある
スイッチ2もけっして軽いものでもないんやが
パッケージ開けたら紙切れしか入ってないとクレームした任天堂キッズwww
wiiUの時より状況悪いからな
あの時はレンガなんて言われてマスターアップしてないのに発売して爆死したよな
コスタリカのスーパー訴えたり後出し特許でパルワ訴えたりな
2280は厳しいけど
2230ならUMPC(モバイルPCゲーム機)でも対応してるよね
容量糞すくねえスカスカゲーム多いからSwitch1の時点で256ぶちこんでたけど半分しか減ってないわ
DLも必要ないしストレージにデータ入れてる必要もない
これがカートリッジ式最大の利点だと思うんだけど
この仕様だとDLするかストレージにデータ残してる必要があるわけやろ
パケ版とDL版の悪いとこどりやん
さすが任天堂すぎる
このSwitch 2 Editionとやらを取り扱わないだけだぞ
でもこれできなくなったらマジで任天堂終わるじゃん
今後どうするんだろうw
100g違ったら天と地ぐらい違うんだよなぁハンドヘルドで
GBAでやってたことだけどROMだと容量の価格で儲けられて更にサードに対して価格への便宜を餌に
GCにソフトを供給させるという手段にもなった。
任天堂ゲーム専用機になってしまう
バーカ💩
カードの製造委託費で稼ぐ為だよ
これのせいでSwitchに出すと利益1割少なくなるらしい
「新作ハードが出ても旧ユーザーへの配慮を忘れない任天堂最高!」
ってところかな?
まあどんな糞仕様でも信者は買うんだろうけど
信者に行きわたった後は相当厳しい販売水準になるかもな
なんかスイッチと用途一緒やな
せっかく残飯用意したのに
そしたら京都の三流企業がSwitch売らせなくなるだけだぞ
買うわけねーだろ
そうだよ
まあ少しはフレームレートなど向上するらしい(任天堂弁)
PS5版はOodle Krakenで圧縮されててデータ量が抑えられてるから実際はもっとデカい
ゴキから見て魅力ない商品作ってどうするのよ
売上はSIE>任天堂なのにw
そうだsteamdeck下げたれじゃねえんだよw
購入者「あれ…アップグレードのコード仕えないぞ」
メルカリ「未使用なのはカートリッジでコードは既に使用済」
って書いてる奴いるけど
そうじゃない時があった?
ワイルズ出来ない豚がクソゲー連呼してたからな
お互い様じゃねw
それやると、Switch1でプレイできないだろ
中古で売り買い出来なくなると商売にならんだろ
新品だけじゃ利益が出ないんだからさ
任天堂もなりふり構わず摂取するんだよ
だから豚も任天堂にお布施しなwww
ポケモン予約数を確保させるために小売りに強制ではないけど買えといって任天堂はゲームを「買い取らせている」からな、入荷じゃないぞ、買取だぞ?
そして買い取ったソフトを値下げさせることも禁止させている、小売りは仕方なくそれをそのまま「中古落とし」して新品より安く売る、するとどうなると思う?
実売でもなぜか「ジワ売れ」していることになり、任天堂の中古ソフトは「価格が高い」現象が起きる
はた目には面白いからずっと売れている、中古人気があるから中古価格が高いと思う奴がいるが任天堂ソフトの正体はこれだからな、ゲーム小売店で働けばすぐわかる任天堂が小売りから利益を搾取しているクズ商法だよ
これをするためにはパッケージ販売を継続する必要があるからな、そうしないと全国のゲーム小売店からしぼりとれなくなる、だから任天堂はキーカード商法にこだわってんだよ
だとこのクソ仕様も当分続くって事か?
PSは当たり前に持ってます
ライブラリーが700本こえてます
ありそう
公式に書いてあるからな
TSUTAYAってまだあったっけ?
時代にそぐわない、コストが掛かる割に低容量で低速なメディアを継続採用し、
ユーザーの混乱を招く販売仕様になる
もはや死語だけど、「どんな判断だ」と言わざるを得ない
中身はswitch1ソフトだから別にswitch1ユーザーが買っても問題ないわけだ
それで普及台数の割にswitch2のソフトはめちゃくちゃ売れる!ってやりたいとか
結局は金をむしり取るという
やり方が悪徳企業だよね
まじで何がしたいの?
買う予算で
新作のラジコン買っちゃったファイターネクスジェンとかいうの、マジでタミヤ今さら70年代80年代のバギーラジコン再販とか新作出して謎過ぎるぜ
ダウンロード版に旧スイッチ版のゲームカードがついてくるって考えたらもしかして超お得じゃね?
発熱と消費電力がね・・・
UMPCなんかじゃ2242や2230辺りが使われる事も多いけど、ありゃマニア向けガジェットと割り切ってるから許されるモンだ、任天堂が出す大衆向けゲームデバイスには採用困難じゃろう
Switch2用に買うんだからSwitch2用のバイナリでいいだろ
スイッチ1ソフトの不良在庫処理のため
近所のはゲーム売り場縮小してたな
いやこのゲームカードさせねえと起動できねえだろ
ダウンロード版じゃないんだよこれは
アップグレートしたらswitch2用のゲームになるって事でいいんでしょ
DL版のPS4&PS5マルチのゲームってPS5ユーザーは好きな方を選べるじゃん
(PS4DLする目的なんてロード等を比べる時以外に落としはしないが)
こんな簡単なやり取りで揉めてるのが不思議すぎる
ああいうとこって何十GBDLする前に切断されるだろ
在庫処分もできて一石二鳥ですよ
任天堂ユーザーは馬鹿しかいませんから
すぐ切り捨てるよな
なんでヨドバシカメラの入り口にDSやらSwitch持った豚が群れをなしてるか考えたことはあるかい?
当落結果ご連絡期間:4/24(木)午後以降の予定 当選者購入期間:4/24(木)~5/7(水)午前11:00 (抽選結果はニンテンドーアカウント登録メールアドレス宛にメールにてご連絡いたします。ご注文履歴などではご確認頂けません。)
数量:1←ノリでホッチったよwww
何回か参考にして買うけど
半々だな、何でこんなの進めてんだ?って位つまんねえの多いし
あんまり利益は期待してないと聞いたがどうなんかね
ほんまや……
大して変わらないから
コンビニから繋げてる奴もいるからな
言いそうww
そのうちヨドバシもやめるんじゃね?
ストレージの少ないハードでデータをフルでDLしないといけないのが原因だと思うわ
送料取るらしいし抽選券紙で送ってくるんだろ?
それ、switch2専用ソフトになってしまう
※欄で買ってるの豚じゃなくてPS持ちしかいねえじゃねえか
ソフトやSwitchの事聞くと逃げるくせに
買って貰えるような魅力ある商品を作って欲しい
回線自宅に引いてないとことかあるのか?
どうあがいてもパケでスイッチ2エディション買うとスイッチ1のゲームが入っていてアプグレしないとスイッチ2エディションにならないのが問題
SONYは見習えまでがセットかなw
旧版パッケージ+アップグレードコードしか入ってない、て相当だが、本当かねw
PS4以下です、ソフトフルプライスより10ドル高いです、毎回オンライン認証必要です、スマホ3台分ぐらいの重さです、バッテリーは二時間しかもちません、スイッチ2エディションの中身はスイッチ1のソフトとコードです、スペックは完全非公開ですが予約させます、本体価格はPS5DEより50ドル高い499ドルです、トランプ関税でさらに値上がりする可能性があります、パルワールドでのスラップ訴訟で世界からヘイト買ってます
・PS5
449~499ドルです、アメリカに工場を増設し、在庫も潤沢です、現在アストロボットバンドル版を499ドルで販売しています、GTA6がPS5時限独占(PC発売未定)で発売されます
最初から勝負がついていて草
でもサードからパケ製造費は取ります
大容量をDLしたいときは「今からゲーム本体をダウンロードするので皆さんはwifiの接続をやめてくださーい!」って理解を求めたらいいじゃん
そうすりゃ数人が勝手に接続してたとしても高速で使えるんだしさw
メリットはスイッチ1用として貸し借りができることぐらいだな
普通キレるだろ
無料Wi-Fiスポットにずーーーっと居座ってスマホ等ぽちぽちしてるヤツとか割とおるんやでw
逆でスイッチ1のソフトが合算されてめちゃくちゃ売れてるに100ペリカだと思う。スイッチ3エディション出ても同じなんだろうね。やり方的に🤔
あえてキーカード版を購入する理由が俺には全く分からない
どういう層のユーザーに需要があるんだ?誰か教えてくれ
プロコンとか周辺機器で結局二万くらい本体価格に必要な事もそうやけど
中古で売れるとか五万で買えると思って買ってまう人に不誠実この上ない
特に任天堂の客層はライト層…悪く言えば情弱なんやから余計に周知すべき
メトプラ4「え?」
任天堂ハードが売ってるゲームなんて全部旧作みたいなもんじゃん
そんなに初期状態が重要なのか
騙し売り上等なんだろうな
なるほど😰
そう思うなら物理的な認証無しのDL版を買えばいい
これはあくまで旧世代版パッケージを所持しつつアップグレード版を遊べる商品なんだよ
物理的認証のいらない完全なスイッチ2版DLコードを付けてしまうとそちらをダウンロードしてすぐ旧世代版パッケージを売却出来るから通常通りDLを買うより大きく差額が出るよね?
任天堂のビジネスモデルはあなたよりずっとスマートだし、あなたはこのサイトの管理者でもないからコメントする人を選ぶ権限もない
吠えてるのは恥ずかしいよ
最終的にはそうでもパッケ買う意味あるんか?って話よ
キーカードでDLした方がロード早いとかあったりしないのかね?
そもそもパッケージとキーカードって併売あんの?
スト6「...」
ネット環境はスマホの5Gだけってやつはそこそこいる。
当分専用タイトルなんて数える程しか無く(インディとかは知らねw)SwitchマルチとSwitch旧作のSwitch2Editionくらいしかないぞw
Switch2Editionのデータが貸し借りできないから問題なん?
それと同じだよなあ
文句言ってるのはただ任天堂を叩きたいだけだわ
PS4のディスクをPS5版としてパッケージ販売はしないけどね
PS5版購入したらPS4のディスクが入ってる商品って何があるの?
んなことしてたらコメ欄でPS5もやってたってすぐ書かれてる
普通にPS5版買ったらPS5版のディスクが入ってるが、何言ってる?
これはps5のパケ買ったら4のソフトとアプデコードが入ってるって話だぞ?ps5はパケ買ったらps5のソフト入っとるわ
そもそもPS5版が売ってる
PSでのパッケージ版はPS5版・PS4版は最初から別々に販売するし、PS4⇒PS5のアップグレードは完全に任意でしょ
switch2はswitch2用のパッケージ版を買っても、中身がswitch版でアプグレしない限りswitch版になる
アップグレードできるかどうかというより、パッケージ版なのにswitch2を名乗りながらswitchソフトが入ってるってのが大分ヤバい、下手すると訴えられかねん
アップグレード後はPS4のデータは消してもいいけど
スイッチ2の場合スイッチ1のデータは消してはダメって事
そういうどうでもいいようなことを他社の場合は執拗に叩いて、任の致命的な欠陥はなんでも擁護するからゴミ豚は世界中から嫌われてるんだよ
不安な要素がどんどん出てくるので戦々恐々としてる…
ソフトの値上げをするならカートリッジ内に全部入れてオン認証もやめてくれ
🐷は問題がわからない頭の馬鹿しかいないんか?
なるほどね😅
買い直しだぞ
そのメリットも最初からスイッチ1ソフトを買って各自で勝手にアップグレードしたら変わらんからね
旧作パケを新作並みの値段で売る+ネット接続が無くても遊べます(スイッチ版だけど)と情弱を騙すためのメーカー側のメリットしかない
ディスクですでに持ってる人はね。新規で買う場合はPS5版のディスクだよ
まさに今の衰退原因を作ってる日本企業仕草丸出しなのが面白いな
マジでソニーがいなかったら日本はゲーム産業のリーダーから転げ落ちて、今頃MSがサブスクで悪辣な商売やって利益を吸い上げ、メーカーが利益を得られず空洞化する地獄絵図になっていたよ
ソニーがPSでやってる当たり前のことを当たり前にやることが、規模が大きくなるほどいかに難しくなるのかを任天堂とMSという駄目企業をみているとわからせられる
全然違うぞ
加えてPS5版DLコードが入ってるみたいな事も一切ないw
任天堂は既にDSiやWiiでオン完全サ終を実施してて不安でしかないのだが?
話分かってないだろ
PSはパッケージ版でPS5用・PS4用は別々に販売している、当然ROMディスクにはそれぞれのハード向けのソフトが入っている。PS4版からのアップグレードはユーザー側の選択の話でしかない
switchはswitch2用を名乗りながらswitch版ソフト入れててswitch2に対応したけりゃアップグレード必須って形になってるからヤバいんじゃないか?って話をしてる
それはアトラスの方針だな
そこは羨ましい
そもそもSwitch2へは2000円掛かるんよ
技術的なこともよく分かってないだろうし
悪名高きアトラス商法はすでに信者が飼いならされてしまっていてな
自演はじめちゃったかー
チカニシさんはこれに関してはいったん静観するしかないと思うんだけどw
キーカードより取り回しがいいデータはどうだい?
任天堂はアカウント無いから遊べなくなるな
PSではディスクは入れっぱなしにしなくていいんだぞ
キーカードの中にゲームデータがあるならそうだろうな
サポートがそれでどうすんだよw w w w
パッケ版の話なんだよ
発売済みと縦マルチはスイッチ2エディションソフト
前世代のゲームを新品価格で馬鹿な情弱に騙し売りするための手法にしか見えない
え?
PS4のディスクが必要なんだよ
任天堂だぞ?
寧ろオフラインで完結させる為の最低限のオンライン仕様なんじゃなかろうか😅
DL版買ったら良いだけじゃん
在庫をはけさせる為にこうやってリパッケージしてリサイクルしてるんだろう
そうだが、この記事は「スイッチ2版」のパッケの話だろ?
あえてキーカードにするのはなんでなん?
余程倉庫にSwitch版のカードが余ってたんだろうか
箱とPS携帯機が本当ならそれ使うんだろうねえw
おかげでSwitch1は1億5千万台以上も売れました
そこだよな、自分も無理な奴多いんじゃないかと思うわ
任天堂ハードは買ってきて差し込めば馬鹿でもできるあたりが玩具としてよかったのに
そんなこともわかってない社員様が任天堂に都合がいいだけの仕様にしたせいで
スイッチ2は任天堂がかき集めてた子供だましに騙されるユーザー達が扱えないレベルの仕様になっている
いや、この記事の例えならPS5のパケ買ったらPS4版のディスクが入ってるって話だろ
入力面倒くさいでしょ
キーカードならみんな自動でやってくれる
キーカードは元データが入ってないだけで初回データをダウンロードし
その後はネット接続しなくてもキーカードだけでプレイ可能
なので一度ダウンロードさえしてればサービス終了後もプレイ出来る
プラットフォーム売上最下位だけどな
何の話してるの?
PS5版買った時にはPS4のディスクは要らないんですよ
Switch2Edition用のカード製造するの渋ってるのか?
どこぞの無料WiFiで何十ギガとかDLすんのかな
すでにソフト持ってたら、プロダクトコードだろ
そんで毎年減収減益減配になるとか任天堂馬鹿すぎるな
決算での格差が年々酷くなってるのによくそんな世迷言いえるな
去年なんてマリオの映画がなかったら相当悲惨だったぞ
とにかくしちめんどうってのはチカニシさんたちも同意してくれるだろww
ニンダイで価格を伏せた件もそうだけど、
任天堂は自分たちにとって都合の悪いことやデメリットはダイレクトとか聞こえのいい言葉を使いながらも基本的に「直接」的には伝えないよな
純粋な疑問なんだけど
セガ・アトラス系列は買い直しだな。如く7やジャッジアイズもな
CAPCOM、ファルコムは100円だったな
その辺はメーカー次第やね
本体いかれたら終わりだからねぇ
スイッチ2エディションのパケを買う、スイッチ2に挿してすぐ遊べる
PS4,5 みたいにブルーレイ同士じゃないんだよ。
キーカードってかスイッチ1用ソフトそのものだよこれ
そこにスイッチ2向けのアプデ用のプロダクトコードが付いてくるだけ
容量のデカいゲームカードは高過ぎて使いたくないだろ(特にサードはw)
本体が売れれば売れるほど売上が下がっていく謎ハード
ところがどっこい公式発表なんすよ
ファミ通用
その状況で本体初期化とかしたら再ダウンロードもできず終わりやんw
そんな心配するならDL版買えってのはそのとおりだけどな
アカウントが本体紐付けの任天堂でか?
知ってっか?現行の旧switchですら一度でもアップデートすると
その本体では更新データを消しても旧バージョンでは遊べないんだぜ?
セーブデータ更新データ諸々消してもアップデート履歴が残りアップデートしないと遊ばせてもらえない
これはサ終後はストレージ整頓でウッカリ更新データを消すと本体を初期化しないと2度と遊べないって事なんだ…
なので私はパッケージ版を更新せずに遊んでいます…完全版出たら全部買い直しだ
ゴキにはわからん
貸し借りと中古売買が可能
事実をネガキャンとは?
このままだと回避策でもない限り再DL出来ないんやでw
Switch1の本体では起動できないんだよ。
で、ホントかよw
SwitchとSwitch2の販売数が同時に伸びるじゃん
流石任天堂だよな、SONYにはとても思い付かない
Switch2用に欲しいんだからそれでいいだろw
パケ版購入してDL必須ならパケ版の意味が全く無いだろ
なんで任天信者ってパケ版廃止を言わないんだろう
中身が入ってないパケ版はDL版と何が違うの?
パッケージが欲しいだけならネット販売で良いじゃん
今頃サスティナブルというワード覚えて使いたくて仕方ない🐷w
あ、間違えたわ
サービス終了した場合の話だからDL版でも変わらんなw
スイッチからスイッチ2へデータ移行→ダウンロードソフトなどは再ダウンロードが必要
↑
そもそも任天堂の仕様がクソ何だよなあ
アップグレードパスの権利をバーチャルカードで貸し借りすんの?
もうわけわからんわ
ヒント、ファミ通
SIEのファーストソフトは差額が1000円あるからその差額分をアプデ時に払う必要がある
何がじゃあなのかサッパリわからない
在庫として余ってたSwitch1のソフトの再利用としては夢のような販売方法だけどユーザーがどう思うかやな
そりゃそうだろう、もともとswitchの時点で大容量ROMカートリッジの高コスト問題はあった
switch2では当然ながらより大容量のゲームが出る可能性もあるし、なによりストレージやSDexpressなどが速度の基準になるんだから、従来通りROMカートリッジにゲームを入れてロードする形にすると、今まで以上にコストがエグくなる、パッケージ版だけソフトが2000~3000円高くなったりしても良いんか?って話になるから、こういう売り方をしたんだろうと思う
いやだから困惑してるんだよ
あとこの謎仕様はあくまでSwitch 2 Editionとかいうやつだけなんで
PS5版のパッケージにPS4のディスクが入ってたら勿論叩くけど…
普通の企業はそんなことしないし…
二重計上とかそれありなんか😰
DLしなければいけないことを問題視してるんじゃないだろうにw
日本語読めないバカ🐷にはそう見えるのかw
ダウンロードした そのデータが老後まで残るとは考え難い
俺らみたいなコレクター兼任ゲーマーは老後用に予備の本体数台と物理カートリッジが揃って初めて安心できるのだが そこにオンラインが絡んでくると救いが無いのよ
PSの場合は機器認証でデータ移行してもそのまま使えるけど
スイッチの場合
ノーマルモデルから有機ELモデルにデータ移行してもダウンロードソフトは全て再ダウンロードしないと使えないというクソ仕様なんだよね
アップグレードはDLC扱いでアカウントに紐付けとかやないんか?
知らんけど
あまりに貧乏臭いですやん
ファミ通で負けてるのが悔しいのか。涙ふけよ
両バージョンDL出来てもトロフィーも別で取ろうと思えば両方いけるお得仕様でございますが、何かご不満でも?
スイッチは基本セーブデータはオンラインストレージのみしかバックアップ出来んけどね
ロムカードリッジは永久不滅だとでも思ってんの?経年劣化するよ
ディスクだって寿命あるし結局バックアップ取らないと老後まで持つかどうか
バーチャルコンソール切ったじゃん
時間は掛かるけど丸ごと移行も出来ますぜ? 転送速度のせいで再DLの方が圧倒的に早いけど
ファミ通ではパケ版が売れたことになり、勝ってる印象操作を継続できるし
決算ではDL版が売れたことになりデジタルシフトをアピールできる
下手すりゃスイッチ1版とスイッチ2版、二本売れた扱いになるかもしれん
まさに妙手ってやつだな()
ヒント、Wii U
なんつーか、任天堂は完全に時代に取り残されてるなーという感じ
どんどん引き離されてる
でも価格だけは追いついてるw
駄目だこりゃww
ファミ通で負けても現実で勝ってるからな
データ移行しソフトなどそのまま使える
スイッチの場合機種変更してデータ移行しても
ダウンロードソフトは再ダウンロードしないと使えない
もうね任天堂がやっている事がアホなんだよ
おもちゃ屋の限界だね
閉鎖しまくってる任天堂がなんだって?
SONYはPSPGOの時に買ったゲームも再DL出来るぞ
挿してないと動かねーけどな
旧世代版を所持しつつアップグレード版を遊べるって商品だから
物理的認証無しで遊べるスイッチ2版DLのコードを付けてしまうと旧世代版ソフトの入ったパッケージはすぐ売っ払えてしまう
そうすると通常通りeショップでDL版を買うより差額が安くついてしまうってわけでこの形態
SONYの当たり前って、当たり前じゃないんだな
感謝
ハイブリッドなのか劣化版なのかわかんねえな
アップグレードパスはアカウントごとに買わなきゃいかんのか?
Switch2Edition買ったのに別の人が遊びたかったらアップグレードパス再購入?
いやまじ分からんわ
メルカリ民「これだ!」
マスクROMは長持ちだよ 自分の寿命分もてば良い ファミコンとか今だに現役じゃん
フラッシュROMは早いらしい VITAのカートリッジがフラッシュらしい
ディスクは駄目になるの早い PCEで体験済み そもそも本体の駆動部の方が先に駄目になる
ありそう
容量だけの問題なのか、セキュリティ機能とか付けてるせいなのかわからんが。
マリカとかはしょうがないとしてそれ以外はとことん避けたい様子がうかがえる
こんなに悲報ばっかり続いてもなんでぶーちゃんが余裕たっぷりなのかわかる?
買わないから!
アメリカ人「格安だと、、、?」
Wiiuや3DSってサービス終了後でもアプデやDLCって何時でもDL出来るの?
サ終後でもPSは購入済みなら何時でもDL出来るじゃん
任天ハードはその辺が心配だからさ
購入する人達はその辺を気にしたりしないのかなって疑問に思っただけ
豚の中でカートリッジの良さは消えてなくなりました
貸し借りはファミリーアカウントとの間に限定されている、更には自分が所有する本体でもセットしてある方でしか遊べない。スイッチとスイッチ2の世代を跨いでも2台までしか設定出来ない。
“ファミリーにゲームカードをバーチャル貸し出しする”場合でも何故かローカル通信と同時にインターネット接続をしていることが必要。
貸出期間は14日間、貸し出せるのは1アカウントを相手に1本だけ
最大3アカウントに貸し出し可能(当然ソフトの重複は不可)、貸し出し中は勿論遊べない、期限前に“ソフトを返して貰う”場合は相手のソフトがネットに繋がっている必要あり
これちゃんと理解できるやつ少なそうだな
ネット回線なくても遊べますよ(スイッチ1版が)
これによりネット環境が貧弱で情弱なご家庭にも販売できます
信仰心つうかそもそも買うつもりもなく神輿担いでるだけの奴らはなんも文句言わんと思うぞ?
諦めちゃったのかな?なにもかも
ダウンロード版というかオン環境必須のパケ版
フランスの小売、Switch2で過去最高の予約販売を達成か
フランスの小売、Switch2で過去最高の予約販売を達成か
DL版だけにすればよいのに
任天堂はニンテンドー3DSシリーズとWii U向けの「ニンテンドーeショップ」でのダウンロードコンテンツの販売を2023年3月下旬で終了すると発表した。
ダウンロード版のゲームソフトや追加コンテンツ、利用券、ゲーム内アイテムの購入ができなくなる。
更新データのダウンロードや購入済みのソフト、追加コンテンツの再ダウンロードは引き続き利用可能。
再ダウンロードも将来的に終了する予定としており、具体的な日程が決まり次第案内するという。
まだ再ダウンロードはできるけどそれも終わらせる事は確定している
任天堂ってフランスでしか人気ないんだけど、他の国ならまだしもそんなに嬉しいの?w
噂によれば、フランスでは信じられないほど順調に進んでいるという。
小売業者FNACに関連する情報筋は、Switch 2の予約受付開始について非常に心強いニュースを伝えている。
まだ公式には確認されていないが、報告によると、この小売店ではSwitch 2の予約開始後12時間で1万台の予約が入ったという。
この数字が本当なら、FNACにとって過去最高の予約開始数となる。
これ考えた奴バカだろw
無いよりマシなんだからなんでもいいんだよ
だからってユーザー騙すなんて酷いよね
ぶーちゃんの逆神っぷりが凄いわw
これ、全然アリ任じゃない、、、
割れしてる犯罪者対策だろ
説明はしてるからな
理解しないバカが悪い
そういう問題じゃないんだけどな
後継機なのに?
ユーザー奴隷すぎてワロタ オンライン環境ない奴はパッケージ版買ってもゲームプレイできない仕様wwwwwwwwwwwwwwwww
パッケージ版は単なる起動するためのカギが入ってるだけで、実際にゲームをするためにはネットワーク環境に繋いでゲームデータをダウンロードする必要あり
オンライン環境が無い場合はプレイ不可能。これは中古事業者潰しの一環であり、まだまだテスト段階
スイッチ2の次の新型機で更なる中古販売対策が施されてユーザーは新品価格でしかソフトを買えなくなる
キーカードでゲームをプレイするにはゲームデータをインターネット接続してダウンロードしなければいけないため、ゲームを購入してもインターネット接続環境を持たなければゲームをプレイできないという問題があります。また、ゲームデータを配信するサーバーが将来的に閉鎖される可能性を考慮すると、キーカードでのゲームプレイが従来のパッケージ版ゲームよりも限定されたものであることは明らかです。
キーカード主流になりそうな時点で裏切ってるよ
10年以上先の話になると思うけど中古ショップからしたら配信サーバ終了したらパケ版も意味のないゴミにしかならないしレトロゲーム市場も形成できない
大不評を買った超絶劣悪規制
まぁ俺は任天堂一切やらんからいいけど信者は一層奴隷化するってこと
キルスイッチがついてると考えると怖いね
海外の調査会社IHSより「ホリデーシーズンに350万台売れる」との調査結果が立てられた任天堂の新型ゲームハードWii Uですが
新たにGameStopでのWii Uゲームソフト予約数が初代Wiiの2倍になっているという情報が、海外の業界ニュースサイトGamasutraにて報じられています。
WiiUはその後どうなりましたか?
あれだけが豚の生きがいなのに
しかし何をどうやってもWiiUにはならんよこれは
それはない
携帯機なのにwifiないと起動できないって、、、
外でソフトを入れ替えたりできないんかな
なんで?
外はWiiUよりも厳しい気がするぞw色々悪すぎるwおまけに恐怖の大魔王GTA6が迫りくるしw
噂の段階でwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがオタクwwwwwwwwww無能が極まってるwwwwwwwww
ゼルダの伝説知恵の借り物って東大生の社員が作ったけどゼルダ史上ワースト5に入る不人気作となった
知能に問題のある任天キッズに謎解きは無理なのよ
親戚の子に任天ゲーやらせたのよ 上手く操作できなくて発狂してハードぶん投げて他所の部屋行った。難しいゲームでもない横スクロールアクションでこれ
トラブルしか生まれんよ
もう任天堂は子供やその親を騙して搾取することに抵抗が一切なくいかにして信者化して世論工作して絡めとるかに腐心してる
🐷が買わないからね
詳細出てるって記事で
豚「スイッチ2エディションすげぇ(ただのスイッチ版プレイしながら)!!」
完全版とか出すのはこの方面では意義あるね
さすがにこの辺は予約受付の前に詳細出すべきだよな、、、
🐷はこの前まで任天堂を与党にとかキルスチームとか抜かしてたのにな
旧作の残飯をな🤭
続けてないが?
やってることが旧世代以下なんですわ😅
とりあえず出してみるだろうな
移植ならコストはそこまではかからない
あとは売れ行きで判断じゃないかな
PCだと2TコスパSSDにプレイするゲーム入れて、一時的にプレイしないゲームは8TのコスパHDDに入れてる。今のコスパHDDが14Tで3.5万円ほど。例年通りの価格水準ならこの半分くらいの価格なんだけど何もかも高等化してる
2000円払ってアプデ出来るならいいじゃんね
PS4版→PS5版は無料だけど🥺
そういう反論待ちの戯れ言はもういいからw
携帯機として使えるから最悪ソフト買った店やコンビニのフリーWiFiでDLして帰ればいいぞ
認証するのは最初だけで以降は回線なしで起動できる
キーカードはコードのような使い切りではないから中古販売は可能
本来そんな程度のものは互換動作で実現させるものだろうにそれで金取るのヤバいわ
俺の子供時代はBOOKOFFで購入しては売ってを繰り返して遊んでた
switch2はたぶんそれができない
新作ゲームを毎月買える裕福な家庭ばかりじゃないからね
今は社会人だから中古を漁る事はないけどそれを子供に強いるのはどうなんだろうな
何が上なのか教えて😂
それな
ソフトは値上がり、中古で売れない買えない
カードリッジ使うからこうなる
ゲームの物理版はBDに限る
スイッチ2版サイパン2077のロード時間はHDDのPS4並みでした
まして今は個人間取引多いし
何で中古が売れる環境を任天堂自ら作るんだよ。いくらゲームカードのコストが高いからと任天堂はアホなのか?
そもそもキーカード対応ゲームの意味も子供達や保護者には分かりにくいだろ。ダウンロード出来る環境が無いと使えない時点で終わっているし
そもそもパッケに「こだわってる」のは任天堂関連だってのにww
PS関連はもうDLに行こうってな話なんだよww
トラブルになりそうだよな
マジ?
何台の本体から接続されたかとか
また暗転ロードを楽しめるのか
草
キーカードに使用回数とか設定されてたら終わりだなw
まぁ無いだろうと思うが。
元が縦マルチだもん
割と真面目に、なんで速くなると思った?て話で…
なんでって、まぁバカだからなんだけど
終わってないぞ
ソニーが民生用から撤退しただけで他社で良けりゃあるわけだし
それでも5秒くらいあれば終わる
Switch2はPS5版より読み込むテクスチャ量も少ないのに20秒とかだから
さすがに?
ドック接続で1080p 30fps
PS4レベルだわって言われてるなw
中身がPS4でアプデコード入ってるってことか
しかもただ遊べるだけでなく、“より高速でスムーズなフレームレートでプレイを楽しめます”(PS5公式サイトより)
とあるように、ソフトによっては、PS4 Proにあったブーストモードのように、PS5の高速SSDの恩恵でロードが早くなるほか、フレームレートが向上する仕様になっている
PS5ならPS4ゲームを遊ぶ時に無料でこれらの恩恵受けられるのよね
そもそも客層の要求がそのあたりだからそれは別にマイナスじゃないんだよな
ああそれ知ってる 確かavexが相当前のめりで推進してて、フタを開けたらユーザーから批難轟々で已むなく取り下げたんだっけ 任天堂って余所が犯した過ちをそっくりそのまま再現してるよな
たぶんswitch3でもパケ廃止しないと思うよ
ぶーちゃんPS5並って喜んでてそれはないわw
4Kでゲームができるんでしょ?www
ドックの目標値が1080Pだと携帯時は720Pでも不思議じゃない
セーブデータ数が増加 再び冒険に出てみませんか?
Nintendo Switchで冒険された方は、同じセーブデータを引き継いで遊んでいただけます。また、セーブデータが2つ作れるようになったので、もう一度はじめから冒険したいという方にもおすすめです。
ぶーちゃん良かったな、味が無くなるまで噛んだガムをもう一度噛めと任天堂様が言ってるぞ!
そういう人にとってキーカードどうなんだろうね
スイッチ2の携帯時の実効性能がPS4の半分程度ってのはホントかもな
Steamdeck以下かな
キーカード自体はむしろレンタルや中古売買の道を残してるわけだから方向性は真逆じゃねえの?
Switch2版はテクスチャ品質は劣化してるしオブジェクトの量も少なかったよ
PS5よりPS4版に近い仕上がり
ローディング画面前後の演出
スイッチ版ブレワイ→24秒
スイッチ2用にアプデされたブレワイ→16秒←( ´,_ゝ`)プッ
ラグの話はまた別だけどな
入力遅延なのかモニターのラグのことを言ってるのか分からんが
入力遅延はアケコンで実際にやるまで分からなし
モニターの場合はモニターが合ってなかっただけだろってなるぞ
ゲームカードという物理媒体を使う時点でサスティナブルが論理破綻してるじゃねぇか
格ゲーで携帯機の方がラグが少ないってこれこそパラダイムシフトだけどなぁ
携帯モードでやった時はモニター遅延は強そうだな
アプデで金取るくせにスイッチ2向けの最適化とかやってなさそうだな
その人気が売り上げにつながるといっスネw
日本の小中学生とアホは欲しがるよ
ただ海外でどこまで売れるかだ
LAN端子付いてるしもう疎まれるのは過去の話になるね
豚以外は意味無いってずっと言ってるけど
ロード長いとスマホ見てるうちにやる気なくなっちゃう
🐷がスパイディ2のコードつきPS5の件で散々暴れまくってたのが見事にブーメランになってるな
その世界だけで生きてる人間にはそれでいいんだ
フィールドに放り出されてキャラが操作出来るのに
30秒以上かかっているんだけど?
サムスンもDRAMとNANDを値上げ。DDR5やNVMe SSDはさらに高騰へ
韓国のメディアのMKによるとサムスンはDRAMとNAND製品の価格を3~5%引き上げる決定をサプライヤーに通知したようです
フルサムスン製のスイッチ2がピンチだ!
任天堂に幼少期から脳を焦がされちゃってる人って
どの世代にも結構いるからね…
ティアキンより長い
俺サイパンしらんけどロード頻繁に起きなきゃ気にならんのと違う?
PS4世代のゲームってロードに問題抱えてたから設計からして1回だけクソ長ロード入るオープンワールドみたいなの多かったでしょ
本当に気になるのは現世代のクソ早いロード時間を前提とした設計のタイトルがまともに移植できるのかだよ
こうやって価格に反映しないよう抑えてんだろう
PS5はどうなの?
パッケージ版Fortnite、APEX買ったのに、カートリッジ無くて変な紙しか入ってない!
こんなの詐欺だ!
ってクレーム入れるのがSwitchユーザーの知能指数なんだよな、こんなん絶対にまた問題になるわ
それがFF16やワイルズだと頻繁にファストトラベルを悪く言うと強要する作りになってるからスイッチ2でそんなんできるのかよって思う
ほんとはDLのみにした方が良いんだろうがファミ通ランキングとかで旗色工作できなくなるしなー
半年後にはスイッチ2とPCあればーってPCが豚の叩き棒になってるよ
もう十年くらいずっとこれな気がするけど
スイッチ2用のマリカの値段が1万円と思いっきり値上げしてるけどな
ワールドだってムリクリスイッチ2に移植したらクエスト始まる前にPS4どころではないクソ長いロード挟みそうだが
任天堂御用達の記者にか?
PS4って基本HDDだったんだけどそれより遅くなる理屈があるの?
4PROもあるしSSD換装もできるやん
まあ比較画面見るとPS5版は15秒?ぐらいかな
どっかにボトムネックがあるんかもな
速度はSSDクラスなんだろう
ゲームカードに拘ってる任天堂原人理解できないかな?
大作新作何もなかったけど?
PS4版より大幅にグラフィックを削っているのに
ロードが長ければゲームプレイに支障が出るわな
速度はあっても受けてのメモリがな
コストをかけてSSD換装したPS4と比較するの?
>>1037によればHDDのPS4と同等みたいだけど
Switch2で早くなる理屈がないけど?
ちなみにソニーはPSPでのダウンロード販売(ゲームアーカイブスとか)始めるときにはちゃんとアカウントのシステム作ってからやってたからな。その時のアカウントでログインすればいまでもダウンロードリストから再ダウンロードできる
m.2ssdよりはかなり遅いけど今までのSDカードとは比にならないぐらいには早い
ロードの遅さは他の問題だろう
HDDとUFS3.1を並べられたら後者が遅いと言われても俺には分からん
スイッチ2でも早くなってもそこまで早くならんのと違うか
PS5も箱も2GB/sは最低でも出てるがSDExpressは理論値で880MB/sなんで比較にならん
PSや箱みたいに専用の解凍ツールが無かったら理論値に届いてもいないだろう
よく見るとPS5版は15秒ではなく10秒だな
対してスイッチ2版は30秒
ただこれに関してはPS4版が一番ロード速いかもね
これカタログスペック出せてるなら速度が違いすぎて不具合起きそうだけどswitch2の実行ロード速度って500MBくらいしか出せてないかもな
「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の
高速圧縮技術があって初めて発揮されるからなあ
PS5版グラブルリリンクのファストトラベルの1秒は感動したもん
俺はラチェクラのワープかなー
Steam Deck 512GB NVMe SSD
Steam Deck 1TB NVMe SSD
共に最大転送速度8,000MB/s
ニンテンドースイッチ2のストレージ
256GB UFS(ユニバーサルフラッシュストレージ)
最大転送速度2,300MB/s←これだもんね
そこら辺のボトルネックを解消してるのがPS5なんでPS5はロードが早い
まあ2300MB出てればそこそこ快適なはずなんだがな どこかに問題がありそう
Switch2は乗っけてるだけサポートしてるだけなら対して早くはならん
自分が使うならアカウントに購入済で紐付くだろうから何度もできると思うけど、他人が2回目を利用するのは当たり前に無理
コードばら撒かれたらアップグレード販売プラン破綻するし
箱は専用SSDが高すぎだからなぁ
超スピードなSD Expressカード使ってこれなの?
PS5並みの速度出すならダイレクトストレージ対応してるソフトでGPUに頑張らせないとダメ
それに入るように高圧縮にしてたりカートリッジの速度弱くて長くなるとか
どこの部分のラグの話してるのかから話せ
コアの世代は多少上がって性能は上がっててもクロックがうんこだぞ
256GBだとPSじゃGTAとCoDとか重量級の二つが入ってもギリギリか入らんかもしれん
まあメインの任天堂のソフトは軽いだろうけど
スイッチ2のメインメモリがLPDDRだからかな?
どの部分のなんのラグが少なかったのかぶーちゃん答えないからな・・・
計測して言った話ではなく体感だからな
こればかりは任天堂の技術の限界だよ
体験会の感想ってことはインプットラグってことでしょう
そういう部分でいえばPS5よりPS4に近い設定にはなってる
それだいぶ前にアプデで解消されPC版と遜色無しと
検証結果として出ているけどね
旧プロコンも一応互換あるらしいけどCボタン使えないからSwitch2で使う意味ないしな
必須のSD+プロコンで実質7万近いからマジで出費額はPS5とほとんど変わらん
ジョイコンもそうだけどACアダプターも別物になったから
スイッチから使い回し出来るもんは何一つないんだよね
全て買いなおしという
ただでさえ必要アクセサリーが多いのに
夢見てんねー
PS4世代ぐらいから100ギガ超えのソフトだらけだからなー
エルデンリングなんて容量少ないほう
最適化の具合によるけど専用デコーダー積んでるPS5には普通のPCじゃM.2積んでても勝てないぞ
ダイレクトストレージ対応でなんとかってレベル
初期ロードとファストトラベルで違うかも
専用ソフトでのPS5のファストトラベルは速すぎる
これならあのほとんど進化してないマリカも8もってるやつDL1000円アプデでいいだろw
守銭堂きわまってきたな
ぶーちゃん現行世代のゲーム一切やらないから知らないんだろ
PCとCS関係なしにこの容量だからゲームやってたら知らないわけないんだし
技術革新があればな
でも言われてみれば
テキトウ且つ手軽にレース楽しむだけなら今のマリカで十分なんよな
いやぶーちゃんが買ってやれよ!w😭
・・・😰第二の旧統一教会
元々「推計」だから
実売と合わなくても大丈夫だぞ?🤗www
終わってるわ
アイデアが豊富すぎるやろw
本体裏をカパッとカパッと開けてにM.2 SSD増設できるようにするか
本体のUSB CにSSDメモリ挿すか、ドックにUSBストレージぶら下げて
本体内のデータ退避させられるようにするとかしとけばええだけや
技術革新なんていらんねん
スト6の50ギガだってPS4やPS5版より全然少ないしな
ソニーもマイクロソフトもPCに出してる
低スペハード買わせるために自社タイトルで囲い込みしてゲーム市場の足引っ張ってるのは任天堂しかいない
ゴキはアホなんだなw
任天堂は自社に忠誠を誓うメーカー以外は全部敵に見えてるんだぜw
PSはもちろんスマホも敵だしPCも敵だ
PSを叩く時にPCを叩き棒にすることはあるけど、結局PCも敵だと思ってるんだからな
🐷「あり任あり任」(だが買わぬ)
一説によるとPSは接続されたコントローラーが正規のものか都度チェックしてるかららしく、それが本当かはわからないが自身の経験ではPS4をよくわからん非ライセンスコントローラーでプレイしてたら「お前のコントローラーは正規じゃないからプレイに支障出る可能性あるぞ」という警告が画面にでたことはある
ただスイッチ2が低遅延としても今後大会などでPS5に置き換わるケースは少ないとみる。環境第一で選択するならPC一択で、家庭用機を使うのは大規模オフ大会でマシンを多数用意する必要がある場合だ。で格ゲーの世界最大規模の大会であるEVOはソニー傘下の大会なんでそこで使用されるのは当然PS5。他もそれにならうことになるだろう。既存のアケコンとかパッドがスイッチ2で使えるかの問題もあるしな
今一部プロは来るEVOジャパンに向けてPS5での練習を始めてる。やっぱりPCとPS5はまだ感覚が異なるらしいよ
うーんならPS5でやるぞ😥
NVIDIAさん!
クソステでゼルダ遊べんの?
何のためにあれ用意したんだよ
だったらわざわざスイッチ2エディションなんて購入者騙すような紛らわしいパケを新たに発売するのはおかしいって言ってるんだよ
中身のゲームカードは旧作そのままなんだからディスカウントして然るべき
そもそもPCと箱に展開してるからな、任天堂はスペック不足でハブられていただけ
Switch2ストレージ【256GB】、スト6【50GB】
PS5ストレージ【1TB】、スト6【60GB】
単純な比較で、PS5はスト6が約17本分のストレージなのに対して、Switch2はスト6がたった約5本分のストレージしかない
現実問題として、Switch2はストレージやプロコンなどをケチることでSwitch2の価格が安いと誤認させ、その費用を後からユーザーに負わせてる。
これを批判しないのはもう話の通じない任天堂の狂信者くらい
知らんだろうが
スイッチなんかソフトによってジョイコンを
本体接続して使うか片方だけで使うか
グリップ接続で使うか
毎回毎回使用方法を聞いてきて
設定しなくてはいけないクソだよ
売れたことにしているだな小売に押し付けてギネスだーって
買えば良いいんじゃね
勉強代としてなw
それでロード長いんだぜ
無料で作れると思ってる方がアホ
ついでに言うならswitchの中古はそんなに安くないから、カタチケがまだ使えるならそっちから買ってアプグレするのが安くなるかもな
いちいち騒ぐ意味が分からん
堀井さんオフライン勢の考えてたのむよ!
任天堂もSwitch2ゲームカードを格安で提供するんじゃね?
ファーストが9900円で出してるのに?
大容量ROMはコストかかる、でも製造依託費は取りたい
意地でもDL販売に抵抗し続ける任天堂の都合が出まくった形がこれ
PSで同じ事したらお前みたいなやつは大騒ぎする癖に
1~2000円でアップグレードパスは買えるんだから
スイッチ1の中古ソフトでそろえた方が安上がりになるのに
スイッチ2エディションはスイッチ1よりも1500円前後値上げしておいて
中にスイッチ1のソフトが入っているのを納得する奴が多いと思ってるなら、お前は常識からズレてる自覚をした方が良いぞ
記事にも書かれているがフルパッケージの値段を要求しているならスイッチ2専用で一本化ぐらいしろ、ケチというより異常だよ
割れ対策だけが目的なら全部それでいいんちゃう
エコだねぇ
苦情だらけの地獄絵図が今から見えるわ
さすがUBIやでwww
海外投資家はとりあえず日本円に換えて円高140円に迫る
そしてNISA民が大発狂して一気に損切りしてSP500暴落ってとこか
本当にこう言う事だけは知恵が回るな
大容量(実質ps4の半分)
無意味な予想で草、株価や為替が多少変化してもハイレバ民以外は何も変わらないぞ
親御さんもいるからそこはあり得そうやな
256でたりるの?w
256GBって実質的に200GBしか使えないからねぇ
SDカードとか買ってる人ならわかるけど
価格の下がってるSwitch1のゼルダを買ってアプデすりゃ良いんじゃないの?
中身がSwitch1ソフトならなんでわざわざSwitch2ソフトとして販売しなおすのか分からない
大量に余ってる在庫処分と製造コスト削減
そこまで望んではアカンか
ゼルダSwitch2エディションのパッケージって誰が買うの?
そして倉庫から回収したソフトをSwitch2エディションにしてまた出荷したら出荷販売本数にカウントされるのか
在庫のゲームカードにアプグレプロダクトコード付けるだけなら追加に入れられないだろ?
そういう事だよ
Switch2ゲームカード使用するならこんな売り方しない
規格がUFS3.1なだけで実装されている部品がフルスペック出るわけじゃないぞ
あんなゴミで50GBも使わんだろ
つまりNew Switch LL…
それが本当なら結構糞だと思うけど
ティアキンか16GBだから
最低でも32GBくらいか(アプグレ版動かすには1のダウンロード版かカードが必須)
1のカードを指すか、ストレージに1のダウンロード版を入れておく必要がある
結局内蔵のストレージも全然早くないのな、スペック隠してるのそのためか
Switch2のひみつ展が有料販売ぐらいセコいぞ
アカウンコ&ゲームカートリッジ大容量は高額なので容量が上がれば上がるほど歪が大きくなるねwww
元々は子供相手だからカートリッジに拘っていたはずなのに、ニューサービスにアカウントが必要なので仕方なく物理キーを本体として手抜きでアカウンコにしたまでは体裁を取り作ってたけどその先のサービスを積み重ねて無理が出てきたな。今や返って一番子供が扱い難い仕様になってんぞw
むしろ1番ネット環境必要な状況になってないか?
その点だけが救いだね
とは言えセコい量だぜw
ダウソ失敗て子供大泣きの地獄が始まる!
Switch 1のゲームカードが無いと動かない仕様
むしろアプグレ対象のタイトルの価格は爆上がりなのでは?
「客を見たら泥棒と思え」が任天堂の裏社訓だからな
2の赤いカード欲しいなーって買ったら普通の入ってたらブチ切れるだろうな
事実をネガキャンとかw
事実から目を背けてるから論理性が皆無なのだブーw
キーカードの売り方がもう既にセコイじゃん
だからソフトが売れないんだなw
この手でダブルカウント売れてる売れてる工作をするんだなw
で、決算では実際のお金はそれでは増えないので減収減益減配下方修正堂になってるんだろうねw
まさかキーカード版なんて作るとは思わなかったけど
それだったらDL専売でも良かったと思うんだけど、パッケージ版出すのにそんな拘るのね
キーカードやこのアプグレみたいなワケのわからん仕様になってて笑う
PS5ストレージ【1TB】、スト6【60GB】
単純な比較で、PS5はスト6が約17本分のストレージなのに対して、Switch2はスト6がたった約5本分のストレージしかない
現実問題として、Switch2はストレージやプロコンなどをケチることでSwitch2の価格が安いと誤認させ、その費用を後からユーザーに負わせてる。
これを批判しないのはもう話の通じない任天堂の狂信者くらい
1版と2版と2アプグレ版があるって事はまた無駄に手間が増える開発いじめじゃん
Switchストレージ→Switch2ストレージ 約8倍
8倍になってもPS4の半分なの草
そういうのを印象操作っていうんだよ4ね
>まさかキーカード版なんて作るとは思わなかったけど
Switchでも足りない分をDLで補うソフトはある程度出てたのに想像すら出来ないとは…情弱おつです
スイッチ2←無印版DLしてから2版にアプグレしてください、個別は無理です
ってこと?
PS4もPS5も持ち歩けないじゃんw
馬鹿につける薬無しw
物理カード持ってるならそれ挿せばいい
ないなら1のダウンロード版も入れっぱにするクソ仕様
iPhoneと比べてストレージスゲーのにswitch2安すぎるとか!ってやってたしな
無印版じゃなくて旧世代版じゃね
実際そういうのPS5でもあったな
中古で安いPS4版買ってアプグレさせりゃお得じゃん!みたいなの
会話になってないぞ
PS4も5もリモートプレイで持ち歩けるぞ
安くて7千円な
しかもそれ条件付きだから普通には買えない
すっぱりDL版のみにするかディスク方式にすればいいのに
チュートリアルが有料なことが 一番のサプライズだったわ
会話になってねぇw
リモプは実機を持ち歩けるわけじゃねぇw
そうやって任天堂を持ち上げたいPSを下げたいが為に詭弁や支離滅裂な事を抜かしてる時点であんたの負け
持ち歩く奴居ないだろ
あれアストロプレイルームの丸パクリだよね
売れてる感だけはある
DL版のみにする→小売が即死する
ディスク方式にする→PSP以降ソニーですらディスク方式を携帯ハードに採用してない
は?
任天堂「そんなわけねぇだろうが!もうパッケージ全然売れないんだよ!さっさとDL版買えこのクズ共!」
実機を持ちあるく必要はない、それがリモートプレイ。
実機だろうがリモプだろうが結局やることはゲームなんだから同じこと。
モンハンもFFもDL版は含まれないもんね
例えば当時スイッチを遊んでて「これのオンラインがやりたいからネット開設しよう」という人はいたのか?
大抵はスマホを介してちょこっとオンラインゲーム覗いてみたくらいなんじゃないかね?
オンライン環境整ってる人は PCがあるしPSがあるしネトフリがあるしキンデルがあるし
「任天堂だけが娯楽」って人は少ないと思うんだよ
スイッチがサブハードとして売れたってそういうことでしょ?
サブハードは3万円まででしょ
>結局内蔵のストレージも全然早くないのな、スペック隠してるのそのためか
だいたいこんな感じでしょ↓ 数字出してないからたぶん2.0かなと
UFS2.0 箱の半分
UFS3.0 箱と同等
UFS4.0 PS5と同等
「GEOにSwitchのソフト売ってないんだけどwww」とポストされてバズるんだろうな
オンライン重視ならこんな糞仕様にしない
イライラで草
な、ゴキブリって馬鹿だろ(代理)
ニシくん自身の発言なんだから責任取れよな
マジで喧嘩売ってんのお前?
「二兎追う者」になっとる
いや会話になってないのよ…
はちま民のレベルが低すぎてちょっとげんなりしてる
なんならホグワーツレガシーみたいにエリア制になってそう
しょぼい通信量契約じゃPS4世代のゲーム一本で1ヶ月分の契約使い切っちゃうよ
>超スピードなSD Expressカード使ってこれなの?
横。比較動画見てないけど内蔵のUFSにインストールされたものじゃないの?
わざわざSD Expressカード使ってる描写でもあるのか?
>はちま民のレベルが低すぎてちょっとげんなりしてる
横。この部分に関してはおおいに同意だけどねw
元々ここの連中は99%アホだから
昔は1%情強なやつがいたけど寄り付かなくなったよね
PSは「アプグレ版」をパッケージ販売はしなかった
はず
一応キーカードがそのサイクル用でしょ
ハードディスクなんてもう誰も使ってないんだよ?
ソフトの容量を小さくしないとハードディスクじゃ起動すらままならん
80GB120GBあるゲームはハードディスクのデータ速度じゃ捌ききれない
だからスイッチ2はストレージが256GBなんでしょう
せいぜい32GBのゲームしか出てこないから1TBなんて要らないという判断
DL版のメリットの一つにその日の0時から遊べるってのがあるんだけど
パッケに拘ってそれすら捨ててるのが笑える
豚バイトが嫌われすぎてはちま全体から人が激減したからな
まさかのjinに負けるレベルで
ネット環境が無いとそのキーカードを安く買えても意味ないんだよ
ネット環境あるならそのゲームのPS版がセールで2000円で買えるってことを知ってる
>な、ゴキブリって馬鹿だろ(代理)
今時50GB以上のソフトごろごろなんですけど
ノーマルPS4にはないfpsのカクツキがあるから、あれ常時30fps以下だと思う
「はちま民のレベルが低すぎてちょっとげんなりしてる」
これ案件だなw
オンライン重視ならネット専売にするか、パッケとネット販売をそれぞれ切り分けるもんだからな
パッケ買ってDLってどう考えてもユーザーの利にはならん
よく言えば(客ではなく)小売に配慮した形、
悪く言えば決算資料の数字をよく見せるための小細工
アホ過ぎるけどアホを演じてるの?
その最たるものがネットに繋ぐと政府に監視されてしまうゲーム禁止国の中国人だ
チケットで2本買って後からアップグレードすれば安く済む
今どきハードディスク積んでるPCもCS機も無いよ
スイッチ2だけ実行性能でハードディスク(sata3)より劣るExpressを採用したんだ
助かってる要素どこ?w
起動するたびにメトロイドのROMカード刺すことにならんか?
メトロイドもチケットで買ってアップグレードしたら6,000円で済むだろ
定価は8,000円はしそうだが
10GB以下の容量じゃないと、どこも制限引っかかって無理そう
任天堂はしっかり説明しておいたほうがいいぞ
馬鹿共の阿鼻叫喚が見れるっつーのに余計なことはすんなよ
チケット終わるよ?
任天堂はいつだってこんな感じだったろ
わざわざSwitchには中国では発売されてないのに中国語版とか入れて販売本数増やしてたのに
マルチタイトルはかなり販売本数減らしそう
スキル駆使しての戦闘がみたいけど
携帯機なのに持ち出して本体にはデータ入ってるのにキーカードを家に置いてきたらそのゲーム出来ないんだぜ?
さすがゲームやってこなかった東大卒の考えることは違う
意味わからんw
いつの話よ👴
1100円だろ
今やってるゲームならキーカード入ってるだろうし外でプレイする時にこっちのゲームにしようって変える事あるか?
皆で集まってやろうとかならありえるだろうが
どこにもいないんだ
携帯機で複数タイトル遊べる意味なくて悲しいな
>せいぜい32GBのゲームしか出てこないから1TBなんて要らないという判断
この部分にツッコんでるんですけど
今の所買う予定無いかな、フロムのやつもRPGじゃなかったし
前世代ソフトの劣化移植をやれますって言われてもな、劣化前のやつを数年前にやってるし
ググれよ
ゲーム業界のジャーナリスト、クリストファー・ドリングは、待望の ニンテンドースイッチ2が、英国のさまざまなオンラインおよび実店舗の小売店で数分で完売したことを明らかにしました。現在、すべての主要店舗で予約注文が完売
↑海外じゃ売れないとネガキャンしてた人がアホみたいだなwww
海外は割高だから売れない、なんて分析は無意味だった模様 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
新機種で初回分が売れ残ることなんてことないだろ?
初回予約の完売なんてXBOXでも起きてたことなのにそれを誇られても
WiiUも最初は売り切れてましたよ?
高価格報道の記事の方にも貼ってたみたいだけど、それを声高に主張する時点で相当追い詰められてるぞ
ぷっ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
「スイッチ2は初っ端から潤沢な在庫で転売ヤーに負けない!」とか言ってたアホどもはどこに消えたんだろうな
そりゃ信者分だけでも捌けるだろ
問題はそれ以降だよ
一般販売が潤沢なんだよ!きっと!
結局Switchには出ないゲームだから叩いてただけ
こんなんならスイッチ1のソフト買う
つーかPS5ならこれ半分ぐらいはサブスクに入れて月額払ってればプレイさせてくれてるよw
本当に任天堂ってゴミだねー
知ってるか?
大爆死したwiiuでさえ40万台は最初うれてんだ
任天堂のハードは爆死でも最初は40万売れるんよどの本体も大概それだけ売れてる
問題は1ヵ月経った後
逆にワイルズを低スペックでやったらどうなるのかって実例を出すのも良い気がする
ただ劣化作業させられるカプコンが可哀想か
凄すぎワロタ😊
steamでもう実証出来てるようなもんだからなぁ
そりゃPVで映像はPC,PS5版の映像を使ってますって言ってる所もあるぐらいだからな
任天堂はよくやるんだよ
パッケージの利点がゼロになる方法を任天堂がする理由なし
なおほぼ停止画 ムービー
スーパーファミコンの国内売上は1000万台
大勝利黄金時代を築いた
けど今の時代は海外でシェアとれなければ国内で完璧に普及しても爆死扱いになるんだ
それなのに国内優遇のしわ寄せ海外値上げ
任天堂は鎖国したいのか
ホグワーツもそうだったっけ?w
いやいやどうかんがえてもパケ版(中古ソフト)を駆逐しないと
この逆ザヤハードは売れれば売れるだけスリップダメージだぞ
任天堂ハードのソフトは中古でしか買ったことないわ(DL版オンリー除く)
DLセールがしょぼいからだいたい中古のほうが安くなる
この商流を選択するなら、スイッチ1ソフトの公式廉価版がないと任天堂には一銭も得にならない。
中古ソフトだけで市場が回るから。
消耗品ビジネスなんだわ
Switch版3.4GB PS版14.83GB steam版40GB
任天堂驚異の圧縮技術にゴキは震えるがいい
アプグレしてください
アホすぎ
いやほんと震えるわ
こんだけ削ってクソ長ロードでカクついてんのかよ
試遊会での直撮り映像とかもう出てるからもう意味ないぞw
PS5proとの比較は完全に論外
ノーマルなPS5との比較も論外で比較対象はやはりせいぜいPS4(それもproではない)
ロードが長いとかぱっと見ちゃんとしてそうでやっぱりPS4のグラからあちこち削ってるのがバレてる
一兎も得ずか
アプグレとアプデの違いもわかってない🐖さん
PS5proとの比較動画のコメ欄で
GTA6も移植出来るとかいってた任天ファンさんの夢砕いてやるなよwww
スイッチ1用ソフトとダウンロードコードだったってこと?
それだとスイッチ2のダウンロードコードだけ売れば良くね?
スイッチ2はネットワーク認証必須ってことなのかな?
スイッチ1のソフトを持ってる人に格安で提供するのならまだわかるが、
新規にスイッチ2のソフトを買う人に提供する商品内容じゃないだろう。
スイッチ2のソフトしかない場合はどうするんだろう?
わざわざスイッチ1のソフトから開発?まさかね。
その場合はスイッチ2専用ソフトとしての発売でしょ。だから、特に問題にならない。
特許の時もガイガイ言ってるバカがいたけど結果的には業界のために動いてるわけだし
ブレワイは+エキスパンション 版ではなく通常版と1000円のアプデコードなのかは気になるけど
海外の人が問い合わせた結果とパケ画像の注釈のどこが憶測?
いや1000円安いから
携帯性と価格差で多少のロード時間は我慢出来る
ホグワーツはスイッチ版発売の公式配信でPS5版使って配信してたくらいだしなw
PS4レベルのPCで配信してる人の見たらキャラとかガタガタになったりしてるからアホほど劣化させないと無理だな
チケットで買う=DL版だからROMは無いぞ
ほとんどのゲームはただのDLになってる
それキーカード無しで遊ぶ方法あるんですよ!
DL版って言うんですけどね
任天堂てゲームより工作しか興味ないんだよな
アプグレ版をパッケージで売ろうとするのがそもそもの間違い
ネット環境ないとDL出来ないからゲームプレイ出来ないでOK?
パッケージ持ち上げてたの豚だけじゃん
クソゲーだったら売るとか言って
キーカードにはデータが入ってないから
ネット接続出来ないと単なるゴミ
サードソフトは殆どキーカードだよ
サイバーパンクは一応64GBカードだけど
追加データをダウンロードしないとダメっぽい
Q: Nintendo Switch Onlineのテストってどうなってるの?今後は?
A古川:詳細は教えられません。会員数は3400万人から大きな変化は無い。スイッチ2でもオンライン継続。
Q:スイッチ2が出た後もスイッチ1の新作出るの?
A古川:開発できたら発売したいけど新ハード立ち上げには専用ソフトが重要。←古川が言っていたのはこういう事ね
また任天堂と豚の頭に特大ブーメランぶっ刺さってるな
「スムーズな買い替えが進めば、世代交代は成功と言えるだろう。日本ではSwitchが累計3000万台以上売れたが、これらの半分ほどが年内に買い替えてくれれば、大成功だろう。また、これを機に新規層の開拓をすることも忘れないでほしい。」←え?
2025年現在では、**ネット環境がまったくない人は日本でも世界でも「少数派」**になっています。
総務省の調査では、日本の世帯のインターネット利用率は 95%以上
スマホ普及率も非常に高く、これによってネット環境がさらに身近に。
「一般層」としてはネット環境があるのが当たり前の時代と言えます。
今時ネット環境ない奴なんかいないから気にする必要ないってこった
◯Nintendo SwitchソフトのSwitch2用(?)へ無料アップデート一覧
ARMS、キノピオ隊長、スーパーマリオオデッセイ、スーパーマリオ3Dワールド、アソビ大全51、ゼルダの伝説夢みる島、ゼルダの伝説知恵のかりもの、ナビつきプログラム、NewスーパーマリオワールドUデラックス、ポケモンスカバイ、やわらかあたま塾←一応無料のタイトルもあるよ
そしてアプグレコードが足りなくなるという自体になる
豚は少し前までネットに繋げられないユーザーのこと考えてないと言って滅茶苦茶PS叩いてたんだけどね
A、リチウムイオン電池の特性上、経年劣化や充電を繰り返すことでバッテリーが膨らむ場合があります。これは故障や異常ではありません。安全性に問題はありませんのでご安心ください。
なお、バッテリーパックが膨らんでいる場合は、消耗により持続時間が短くなっている可能性があります。バッテリーの交換をご希望の場合は、以下をご覧ください。
パンパンに膨らんだリチウムイオンバッテリーでも安全性に問題は無いと言い切る任天堂サポートマジヤバだね
夢見すぎ👴🤣
アップグレードはコードで買わなくてもeショップ上で買えるんだから実質無限在庫じゃん何言ってんの?
足りてないのはお前のオツムでしょ
今までと変わらないか
インターネット回線に加入している世帯の割合は、2024年6月時点で約75%。そのうち、光回線を利用している世帯が約65.7%。総務省調べ。
だいたいのご家庭にはあるかもしれない
因みにスイッチオンライン+追加パック加入者は無料アップグレードされるけどね
加入期間中のみ遊ぶことができます。
アップグレード分を遊ぶためには、アップグレードパスをダウンロードしていただく必要があります。←何故かゼルダの2タイトルだけ加入者は無料というw
無料って言葉に踊らされてるけどスイッチオンライン+追加パックに加入してるってことは金払ってんのね
牛丼屋で紅生姜いくら食ってもいいのは牛丼頼んでる奴だけなんだよ
あとコードの在庫の話にサブスクの特典の話し始めてんの意味不明なんだわ
今や珍しいディスク内に追加要素全部入りだったな
なんかいちいち突っかかるのは豚の性分かな?
ブーメラン刺さってますよ
故障や異常でしかないもんなぁ
故障や異常イコールにんの責任になるから回避しないとって上からのプレッシャーが凄すぎて冷静な文章すら書けなくなっているのか
ブーメランと言うか豚2匹のやり取りだったんだな
理解力のない任豚らしいすれ違いコントやってんな
それスマホも含めての話だぞ
テザリングで対戦に顔を出してくる任天堂ユーザーを歓迎すんのか?
日和見チキンな卑怯者
群れに紛れて石を投げられるタイミングを待つ
実際オンラインで在庫切れ起こしている任天堂でその言い分は通用せんよ
こういうオンライン仕様だからかもね
プロコン無いと操作性ゴミだから8万かな
割引されるやん
だから6万+プロコンや
だって任天堂だよ?wwwwwwwww
ホライゾン2のコンプリートエディションもそうだったな
わざわざDLC分入れるのにPS5初のDISC2枚組にしてたはず
ブレワイティアキンはセーブデータ枠追加と謎アプリとの連携という外部措置があるから有償になってんだよな
特に謎アプリのゼルダの補足音声なんかはゲーム内に入れろよとは思うけど
キーカードの一番の問題は現在のネット環境の有無ではなく十数年後先にも問題無く遊ぶ事が出来るか だぞ
任天堂はDSIウェアとかサポート打ち切ったら個々人で保管してる物しか遊べないんだから
ゲーム配信者のレトロゲーム実況なんかを見てる奴は反対しなきゃいけない問題
WiiUの頃のアカウントまわりもおかしかった
これで東大卒が集まってるって腐らせすぎでしょ
横。そんな問題はどのハードのDL版でも言えるだろw
-○○の考え休むに似たり-
MSが開発スタジオとサードの統括をして
ソニーが宣伝をする
やはりこれが攻守最強形態
>Switch2内臓ストレージのUFS3.1はかなり早いけどその割に増設ストレージとして指定してるSDExpressは半分くらいの速度なんだよね
>これカタログスペック出せてるなら速度が違いすぎて不具合起きそうだけどswitch2の実行ロード速度って500MBくらいしか出せてないかもな
3.1って公表されてた?
「UFS」としか公表されてなかった気がするけど
スマホテザリング勢がパケ憤死で
Xで喚き散らす案件じゃね?w
おーーほっほっほっほ
キーカード式の利点は「貸し借りが楽」「中古で売ることが可能」だろ
「家に忘れてきたら~」とか何当たり前のことを言ってるんだかw
アホなのかな
圧縮技術w
Lexarは、Nintendo Switch 2(スイッチ2)に対応する1TBのmicroSD Expressカードを開発した。microSD Expressで1TBは世界初だという
現時点で日本では未発売だが、米Amazonでは既に販売が始まっており、価格は200ドル(約2万9000円)だ。
製品ページによると、同カードは最大900MB/秒の読み取り速度、最大600MB/秒の書き込み速度に対応し、ゲームのプレイを高速化できるという←2万9000円www
スパイディ2は無ロードで革命だったな
もうアメリカではmicroSD Expressカードの512GBも1TBも出てるよ
それぞれ100ドルと200ドル
そのうち国内でも流通しそうですね
個人的にSamsung、キオクシア、Teamあたり待とうと思います
一応サンディスクも視野に入れますが毎回何故か直ぐ不調になる
>同カードは最大900MB/秒の読み取り速度、最大600MB/秒の書き込み速度に対応
Switchの採用してるPCI Express次第でその倍の速度のカードにも対応出来るんだけどどうなんだろうね
リークの写真で基盤の写真出てたけどわからんものなのかね
「SD Express」
PCI Express 3.0接続対応の機器とカードの組み合わせの場合最大毎秒985MBのアクセス(PCI Express 4.0対応の機器とカードの組み合わせの場合は最大毎秒1970MB)
まあ新しい規格なんであまり上を見ない方がいいかもね
1TBですら最近出来たばかりだからなあ
SDexカードはSanDiskしか販売してなかったけど
最近やっと他のメーカーも販売しだしたばかりだから
なあ
任天堂としてはこんな目新しい規格を採用するのが珍しい
1TBカードでも物足りないだろ
まぁ互換あっても優先順位高いのしか入れないようにするけどさ
高いカード使ったら無駄に利益減るもんな
ゲーム本編はSwitch2の本体か、SDカードExpressへの保存が必要。
これマジ?
キーカードに保存出来るでしょ
さすがにそれはない
出来るわけないやん
キーカードはただのソフト起動するための鍵やぞ
DL版より高い金払って鍵がないと起動できないDL版を買わされる羽目になるんだぞ
んでPS5専用のディスクパッケ版はワゴン行き
キーカードを差し込むことで、HOMEメニューに案内が表示されます。案内に従ってデータをダウンロードしてください。
なお、ダウンロードには本体保存メモリーまたはmicroSD Expressカードに、ソフト本編のデータを保存するための空き容量が必要です。必要な空き容量はパッケージ上に記載されています。
公式サイトにおもっきし書いてあるよ
ここに書いてあるとおり鍵しか入ってないのでもちろんネットに繋がってないと落とせません
PSのパッケージ版も鍵の役割はあるがあっちはディスクにゲームのデータも入ってるからね
つまり不便で高くなったDL版を買わされるだけ
情弱任天堂ユーザーがまた搾取される前に周知してやらないとな
これコストの高いROMカードの弊害だよなw
ユーザーからしたら中古買取はコード利用済で買い叩かれる、小売からしたら中古販売時にコード欠品に対するの差額値引を余儀なくされる
最終皺寄せはユーザーか小売って感じかね
利点あるとしたら中古流通でもアップグレード権のオンライン購入でソフトメーカーに多少お金入るくらいかな
何をどう勘違いしてるんだろうな
キーカードもゲームカードも、箱やPSのBDも書き込みはしないでしょw
はちまじゃXboxのソフトすら知らないやつ多いんだろうけど、数少ないパッケでXSX/XboxOne両用のパッケ買ったらBD1枚の中に鍵(キー)だけ入っててハードに合ったソフトをDLさせてたでしょ あれと同じ
Samsung microSD Express Card 256GB 6,980円(税込)
読み出し:880MB/S 書き込み:480MB/S
HORI microSDカード 64GB for Nintendo Switch 6,578円(税込)
読み出し:80MB/S 書き込み:15MB/S
Switch1のソフトを入れるって事?
バカな仕様だな
不正表示になりそうだし
チョニーの真似か
ww
日本語が苦手なゴキブリらしい妄想だなww
四六時中そんな妄想してるとか病気だねw
PS5も移行期はPS4ソフトの無料アプグレあったやん?
まぁ記事よく読んでないからSwitch2版へのアプグレが無料かは知らん
価格差あるなら微妙
それを理解したうえで、
じゃあ最初からDL販売で良くね?って疑問が残るんだ
アップグレードはタイトルによるけど1本1000円~2000円かかる
高すぎやろ
ちゃんとスイッチ2用のゲームカード入ってるってさ
すでにアップグレード済みカードだったらさすがにダメなんじゃないのかな?
関係ないのかな?
あんま変わらん気がする
そう思うならDL版買えば?
所有を証明するのが物理的なドングルを好むか、ネット認証でいいかの好みの差だね