水谷隼氏 日経平均株価急落の影響で「3月の給料が一瞬で溶けた」悲劇明かす
記事によると
・東京五輪卓球混合ダブルス金メダルの水谷隼氏が自身のXを更新。日経平均株価の急落により「給料が一瞬で溶けた」と悲劇を明かした。
・水谷氏は現役時代の2018年頃から株式投資に着手。これまでもSNSなどで資産運用の様子を公開してきた。
・しかし7日、米トランプ大統領が発表した「相互関税」の影響で日経平均株価は先週末より2600円以上下落し、3万1136円でこの日の取引を終了。終値としては過去3番目に大きい下落幅となった。
・水谷氏も大打撃を受けたようで、「2月に退場して3月の給料で復活して一瞬で溶けた」と、急落を示すグラフを投稿した。
以下、全文を読む
2月に退場して3月の給料で復活して一瞬で溶けた😱 pic.twitter.com/ilPuBis6UK
— 水谷隼🏓Jun Mizutani (@Mizutani__Jun) April 7, 2025
瞬殺… pic.twitter.com/tQEp9mPZTC
— 水谷隼🏓Jun Mizutani (@Mizutani__Jun) April 7, 2025
ありえねぇだろ~🥇🇯🇵😭
— 水谷隼🏓Jun Mizutani (@Mizutani__Jun) July 26, 2021
この記事への反応
・200万近くやられました。200万で済んだというべきか。まだチャンスはあります。
・こういう株取引とかはギャンブルだからね。、あまりおすすめ出来るものではない。コツコツ貯められる物を選ぼう。
・俺は年収分溶けたよ。。
まぁそれでも何も思わなくなったのが
せめてもの救いかな笑
しばらく何も考えず
アホになっておこう。。
・上がり続ける相場はない。これだけ上がったら下がる時は一気に大暴落する。投資の三原則「長期投資」「積立投資」「分散投資」。長期的に見れば大暴落はウェルカムです。
・5年分くらい消えたわ
・売らなければいい。株価は上下するものだから。
・みんな儲かった時は言わないでは損したときだけ言うからな
・公表できる人はまだまだ余裕があると思う。
信用取り引きをしている人の中にはたぶん全財産を失っている人もいるのではと思う。
・落ちることは分かってたわけだから、冷静になって事前に売っとくべきです。
これが政府や金融庁が言う冷静な判断ってやつです。
・売っちまえば溶けたことになるが、また戻るまでまてばいいだけ!もどらないかもね!その時は潔く諦める。
これを取り戻すためにさらに金注ぎ込んでまた溶かしそう
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
風雨来記5 - Switch
発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


現物もめっちゃ目減りしたけどwアリエンw
資産はあり遊びだよ
致命的に向いてないだろ
NISA損切り
みんなどうしてるの
全部売って金を買う
どうもしない
貯金じゃないんだからただ上がり続けるだけじゃないなんて最初からわかりきってること
ナンピン大虐殺
草
積み立てならそのままだし
ETFや個別をチャート見ながら買ってた奴は気絶
レバかけて欲張ってた奴はおしまい
買い増しチャンス
でも金がねぇ
また暴落して追証組を焼いてから戻すんじゃね?
ダウ次第だろうねえ
金もそうとうな感じだから下落の波が戦争不安引いたら来ると思う
また一旦大暴落して若干戻してってのを1週間くらい続ける
最悪上場廃止エンドがある
投資は自己責任だろうが
市場の事は少し忘れてるからセーフw
この人、どうにも胡散臭いのは何故だろ
それで馬鹿ほど無根拠に自分は「勝ち組」に振り分けられると思ってる
救いようがない
長者にはなれんけど退場より万倍マシ
銘柄と投資期間の見込みによる
おもろー
破綻さえしなければマイナスになってもいいって考えで金を動かしてるならそうだなw
気づいてないと思うが
投資はすべて自己責任だ
売られすぎの調整の買い戻し、と言ってみる。
明日がどうなっても責任は持たんw
知恵が付いたろ
トランプのテーブルに座ってはいけない
まいど~
この人ってギャンブル依存症なだけでしょ
真面目に働いた方がいい
15時39分は5分足確定のタイミングだし
そもそもその時間は難しい気がするけど。
逆になんで準備しなかったり今の状況で相場に手を出すの?
本当にわからない
マネーゲームやってるやつは全員4ね
マネーゲームはすべての人がしてるよ
投資ではない
3月の優待欲しくて今年一番悪いタイミングで
タンスで貯金してるの?
それとも貯金すらしてないの?
ナマポなの?
何回やられとんねん…
もはや減税は不可能
それどころか国が破綻するかどうかの瀬戸際になる
オンカジとかもやってそう
投資もしてないようなバカは結局のところお金の価値が下がっていく事も理解できてないんだろうねw
コレが理解できないようじゃ目も当てられない
国も言わないからね
円安はあなたの持ってるお金の価値が下がってますって
現金化する時にどうなってるかだから関係ないけど。
9日の追加関税発動は織り込み済みでしょ。
金融庁とか言ってくれてるよ
みんなが話を聞いてないだけで
ワイもBTCを160万で購入後200万で夢見てからの年明け暴落で38万
それでもガチホして現在は1000万超えてる
税制変わるの待ってるんだがな
溶かしてたやんけ
株()
さようならー
Switch2が何台買えるんだぁぁぁ
ついでに俺にも1台買ってくれぇぇぇぇ
ロカスの停戦もしてないけどちゃんと動いてるし口だけの政治家より100倍信用できる
インフレと円安の違いすら解らないアホが何を言っても滑稽だぞwww
こいつ株上がってる時は「投資しないアホwww」とか言ってるよなw
逆張りして人を叩きたいだけ
存在価値ゼロのゴミ
投資は自己責任だろ
投資したらその額に応じて工業力が育っていって会社は儲かるんだ
投資家はその果実を存分に味わっていたが取り残された田舎や地方に反乱を起こされた
世界は繁栄したが米国は繁栄から取り残されていたんだな
昨日売ったやつはお疲れ様、昨日買ったやつはギャンブル強いな
冷静に判断とかいうけど、一般人はこういう時は売買せずに放置するのがほんと良いわ