日米貿易摩擦、30年以上ずっとコレ
デカいだけじゃなくてハンドルもアレだった pic.twitter.com/NHB9a1HuTr
— Neo (@Neo54911938) April 8, 2025
Chat GPTと雑談してたら急に画像作ってくれました😆 pic.twitter.com/sG4nL8Qt7p
— てくてくさんは日本高血圧学会に大勝利!! (@A2dkcLSxT562347) April 8, 2025
いつもの pic.twitter.com/bu9AVMuiuq
— さまつ (@AO6M3yUPkS0OQLU) April 8, 2025
関連記事
【【悲報】石破首相、トランプ大統領の説得に失敗か…SNSで愚痴られる「日本はアメリカの車買わないくせに私達は何百万台も買ってる。農業もその他も!」】
この記事への反応
・東京の下町の狭い路地をFordで走ってみろ
削れて軽自動車になるぞ
・あいつら日本人の口に合う食味の
カリフォルニア米まで作れるに至ったのに、
なんで自動車はずっとまずいままなんだ?🙄
・デカい車は全然嫌いじゃないけどね
道路が狭いからなぁ~
GHQが日本を占領した時に
アメ車を日本に売り付ける為に
道路規格をアメ車仕様にすれば良かったのにね
焼け野原だったんだからどうとでも道路整備できてたはず
今からはもう無理だよ
・メートル法で作れよ!
小さくていいんだよ!
右ハンドルにしろよ!
安く作れよ!
燃費良くしろよ!
ぐだぐだ言うなら日本国内に工場作って現地生産してみろよ!
・アメリカメーカーもコンパクトカーを販売したことはあるんですけど
大きいアメ車ほどのキャラがないから
結局日本車でいいかってなるから売れなかったんですよね…
・アメリカ人もアメ車を買わない。
やはり大排気量よりも燃費もよく、かつ壊れない日本車を買っちゃうみたいです
あとEV(テスラ)だと豪雪地帯ではバッテリーがやられて
タダの鉄の塊になり路上のゴミと化したらしく、
トランプに取り入る前ぐらいから売れなくなってるみたい
・アメ車に限って
ガソリン代は1/3、
高速道路無料、
自動車税半額、
車検代半額、
本体価格は75円レート固定
くらいしないとマジで要らない
ガソリン代も高騰してるのに
デカくて燃費悪いアメ車とか
罰ゲームでしかないもんな
特にテスラ車とか
デカくて燃費悪いアメ車とか
罰ゲームでしかないもんな
特にテスラ車とか
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


ちーっす(笑)
5の倍数のコメントをした人は死ぬ
まあ見るけどざ
こんなこと言い出さないよね?
何もないところに関税で交渉カード作ってそれを許す代わりに農産物買わせる
トランプは馬鹿の振りした天才かもよ
デカ過ぎだろ
F35とか無駄に買わされたよな
デカくねーし
アメリカ製の日本専用品を作ってみろよw
デカくねーし
アメリカ人がアメリカの威信と技術とセンスとプライドで作り続けている自動車産業と同じにしちゃイカンよ
欧州や日本と比べてやる気が感じられない
売る気が無いものが売れるわけがない
車体も重いからな
日本の道路事情の真逆行ってんだから買う訳ねえわ
一軒家でもないと無理
日本人が小さいからどっちにしてもそのうち売れなくなって小型化するだけ
中国車にするだろ石破ならw
iPhoneは日本人めちゃくちゃ買ってるし
日米のデジタル貿易赤字なんか日本えぐいぞ?
どんだけGAFAに金取られてると思ってんだよ
なのに一方的に搾取されてる被害者面してんじゃねえよ クソトランプ
アメリカでそのセンスとプライドで作ってる車よりコスパいい日本車のほうが売れてるんだよね?
非課税世帯なの?
まあ売れんわ
アメ車いらんと必死に言ったところで意味ない
全部依存してるからアメリカは日本に対して制裁をやりたい放題できるんだぞ
しゃーない、日本もコメの関税下げるか関税0枠増やしてアメリカ産のコメをたくさん買おう!
お互い関税下げるならディールになるだろう
じゃあお前の分は無しね?
だから自国民の好きなデカいアメ車だけ作っておけば商売になる
だからローカライズしてまで海外展開する必要無いのよね
それは側突の安全性だからぁ
>大きいアメ車ほどのキャラがないから
>結局日本車でいいかってなるから売れなかったんですよね…
詰んでるのか
頑張ったからとか関係ない
世界中の作物を常に新しく育てようとするアメリカの農業は素晴らしいし、アメ車は微妙
こういう時は財源の事は言わないクズだよな
任天堂社長「スイッチ2が買えないならスイッチ1を買えばいいじゃない」
日本も米にかけてる法外な関税を撤廃しろよ
さすが先進国韓国
遥か未来を走ってるわー
その辺の走りやすさとかの細かいとこも全然違うらしい。
そりゃ乗りたくねぇよ
そもそも通れないだろ
なんであいついつも服がきったねぇんだろうな
誰も指摘しないのか
プーチンの話はよく聞くというのに
ヨーロッパフォードだから米フォードとは
違うのかも知れんけど
あっちはとにかくまっすぐ長距離走る国だからな
直進安定性が大事なのよ
そしてそっちに振ると曲がらない
Switch2とiPhoneのストレージ比べる様に
【ガソリン減税】【自動車補助金】
を!
あれ日本の米とは全然違うよ
そのまま炊いて白米として食べる用じゃない
アメリカじゃ米はただの食材でしかないんだなとわかる
そもそもなんでそんな日本に売りたいの?
Jeepあんたの事だ
地球環境に悪い大型SUVが一番売れてるアメリカ頭おかしいよ
地球の事を本当に考えるなら全世界スズキ アルト一車種にすべきやろ
アルトなら軽いし燃費もいいし壊れにくく長く乗れ4人乗車でき
古くなれば発展途上国に輸出 現地の技術でも修理し乗り続けられるしな
アメリカのくいものはこの数十年で明らかに日本より進歩してるよ
軽の規格なくせとか間接的にしか言ってきてない無いし
そりゃ買う人はその辺に目を瞑って買ってるからな
例えば?
人口が1億超えてて新車を買える経済力が国民の多くにある国は少ないからな
老害が支配してるからなのか
いやくそでかいのはどうしようもないか
それもアメ車を売りたいからでは?
昭和で頭の中止まってんのかジジイ?
今はカルローズとか普通に食える米も作ってるんだわ
バルミューダフォンの出番か?
>CO2削減だのエコだのEVだのと綺麗ごと言ってる
いやそれ言ってるのは主に欧州やろ
アメリカはむしろ石炭バンザイ化石燃料バンザイって立場や
元々不味かったからのびしろがあっただけだろw
大体米国で軽自動車規制は昔ちょっと輸入したら大流行りしたんで
慌ててGMとかが政府に泣きついて禁止にした経緯がある位駄目なんヨ
軽自動車自分らでも作ろうとしたが、それすら技術力無くて頓挫した過去もある
日本車売れてるとは言え規制で25年落ちモデルでそれすらにも駄目だしで、色々駄目なんだよ米自動車産業
フィエスタも欧州で賞取ってるんだけど日本来なかったからな
アメリカ本社がゴミとしか
日本食ブームで日本のコメに近い品種も普通に作られるようになってるよ。
だからそのカルローズお前は食べたことあんのか?
あれを日本の米と同じと思うなら相当ヤバいぞ
って学習しろ猿
ファイッ!
相互関税の流れから見ても間違いないな
でも理屈では分かってても大混乱必至の政策実行できるのは凄いわ
一方アメリカや中国は日本からの車に対しては関税をかけている、5%だか10%だか
非関税障壁も特にない、左側通行だとか道幅だとか言いがかりレベルのものだけ
そのゴミを買え買え買わなきゃ関税だと言われてもね……
ほぼ全て
ピックアップが売れてるのは好きというより税金が安いからなんだよなぁ…
お前が食ったことないだけだろw
今は日本でも普通に流通してるんだわ
日本に詳しくないコリアンは知らんだろうが吉野家とかは3年前までカリフォルニア米使って牛丼提供してたしそれはむしろ味のためで肉汁がしみ込みやすくて日本米よりもさっぱりしてるから牛丼としてのバランスがいいからなんだよ韓国人には一生わからん繊細な味の話だから理解しようとせずにただの事実として覚えといてくれや
日本食そのままじゃアメリカ人の口には合わないことも多くて調整されてるよ
日本産の米はべちゃべちゃしてると感じるらしいから歯ごたえのある中粒種が多い
もうねやる気あるのかと・・・
なら土地よこせ
満州でいいぞ?
大体日本車は米国に合わせてハンドル位置も変えて出してんのに
何でそれがお前の国じゃできねーんだよって話だもんな
ボコボコのアメ車よりいらんやろ
誰が買うねん
少なくとも86の言うような食えない米ではないな
コシヒカリベースなんだから言うほど悪くない
くっそまずくてびびった
いや一番の理由はクリスマスツリー買って帰る時に便利だからだぞアメリカ人にとってはかなり大事
ピックアップだとツリー屋のやってる会場から買ってそのまま後ろに載ってけ帰れるから
そんなに美味しくはないらしいが
まあ安ければ買う奴は多いだろうな
難癖つけようと思えばいくらでもできんのよ
農林水産省「米は駄目です」
馬鹿だから名前だけ食ってるだけで食味検査させたらまず当たらねえよw
日本のくいものでこの20年でうまくなってるのなんて80超えて◯にかけの老人用の税金じゃぶじゃぶの流動食と薬だけやぞ
アジア向けに自動車開発しないのがいけない
ドイツもイタリアも右ハンドル出してるのにな
フォーカスとか日本でも売れそうだけどね
汚い土地は要らん
昭和のリッター5k以下に乗ってる馬鹿も今やほとんど見ないのに
アメリカに売る気がないんだよな
都会はそれで可能かも知れんが、田舎は無理だな
山間部や川沿いはどうしょうもない
その辺の無能どもは追放でいい
二ポーンの軽トラが盗まれまくる日もすぐそこに
あんまりツッコみたくないけどそれはおかしいやろ。
例えばアイフォンは売れたからアイフォン専用の修理屋さんがあちこちにあるわけ。修理が出来ないから売れてないんじゃなくて、売れてないから修理してくれるとこがないって話
イタニシキとかは普通に日本人にも好評じゃない?
最近食べた雪若丸はあれ一度食べれば分かるやろ
とりあえずデカくて硬いから食べごたえがある
現実には超凄腕殺し屋なんていないんだなって思う
ロータリー20Bの悪口はそこまでだ
日本の自動車メーカーと正反対なんですよ
売れるわけない
日本人で特にここの人たちはX-BOXでアメリカ製のアフターサポートの悪さを身に染みて知っている
あいつらトラブル有っても「仕様です」で無視したからな。
日本だとそういうんじゃないから。遠出するときも危険な山道を走行するだろ?
アメリカだとひたすら直線だからハンドル効かなくても問題なくても日本だとハンドルが効かないと事故起こしてしまう
アメリカ人自体デカいのと、食料なんか数週間分を一度に買い出しするから、デカくないと不便なのかもね
あと基本車の整備は自分でやるから、整備しやすいってのもあるかもね(なお故障率w)
日本人「デカいからいらね」
ヨーロッパ人「デカいし燃費クソだからいらね」
アメリカ人「燃費クソ過ぎるから日本車買うわ」
「普通車以上の排気量、サイズも一律軽自動車と同じ税制にしろ!」
そんな鶏が先か、卵が先かみたいな話はしていない
言ってて恥ずかしくならない?
あとインチやめろ、工具もそろえなきゃならん
明らかに言ってることおかしいって気づこうよ。それこそ「そんな話はしてない」んだよ
そもそもお前が言ってることが理由なんだったら、トランプがゴリ押ししたらアメリカ車は馬鹿売れってことになるんだよ。それおかしいって言ってるんだよ。分かってるの?
アメ車口実に言いがかり付けて要求突きつけてるだけだろ
オバマもトランプもアメ車売れるより言いがかり付ける為の口実のままであって欲しいと願ってるんじゃね
無い
同じ様なサイズなら日本車買うし
欧州車みたいにブランド力もないし
残る問題は、燃費とか車検代とか維持費と車両価格と道路事情の問題になる
燃費効率なら1L弱の排気量が一番燃費効率いいから
いらんけど
元々カイガイ信仰補正があんだからよほど酷くなきゃ売れるんだよ
それでも売れて無いのは売れない理由があんのよ
燃費の良い日本車が益々売れるだけやな
> 特にテスラ車とか
ゆうて街中でギリ見かけるアメ車はテスラしか無いけどな
鶏が先だから先ずヤーポンやめろと
調べて作ってるから売れてるんだよ
今の日本人はガソリンも税金も高いし維持費もヤバいから日本車すら買わない
俺は乗りたくない
アメリカ人とそう体格も変わらなそうなヨーロッパでも道が狭いから小型車の需要が高い
たぶん米国民へのアピールだよな
「日本は売るばっかりで買ってくれない!」って米国民へアピールすれば「日本が悪い!」ってコトにできるもんな
実際はどうであれ、向こうの国民は信じるだろうな
そこで石破が言い返せばいいんだが…
マジで奴らは車を売る努力をしていない
日本の場合国土狭いしバスと電車が優秀過ぎて困らないからなぁ
田舎だってバスと電車がろくに走ってねえから車が必要なだけやし
欧州は少なくともリサーチしてるよ
してないのは米国
じゃあ、MicrosoftもAppleも、intelもAMDもnVidiaも買うのやめとき
日本が基準を緩和しろ!
大きいアメ車ほどのキャラがないから
結局日本車でいいかってなるから売れなかったんですよね…
→MINI とかビートルとかの例から、外車コンパクトカーがダメというわけではない
単純にアメ車の魅力がない
いまはそうでもないやろ
その田舎も山道とかでパワーは必要だけど道が狭い、軟弱であるで重くてデカいアメ車は論外です
修理の際に滅茶苦茶時間がかかる
そもそもアメリカ価格はアメリカ以外では成立しないでしょ
一般人「お前が買えよ」
ゴキ「任天堂がー」
感覚がおかしいとしか言いようがない
何故ならこいつらが言うよりアメ車は日本で売れてるからっていう
ステレオタイプで何かを叩いて気持ちよくなってるのと同じなんだよ
販売店位作れよ。
アメ車のジープは売れてるんだから需要がない訳じゃないんだよ。
商売する気が最初からねぇのに売れるかマヌケヤンキー
浄化すればええやん
文化的にも物理的にもさw
ニーズに合わせた戦略が疎いからバブル期に日本に出し抜かれた
土地余ってるなら道路より畑にしろって感じで
もう誰も覚えてないでしょ?そういうこと
整備云々じゃなくて魅力がないのよ
一般人「お前が買えよ」
豚「ソニーと戦います」
一般人「?・・・会話になってねえ」
その代わりUSスチール譲歩してよ。
2000ペリカ
カルローズはアメリカ人の口に合う硬めで少し大きめの品種だから日本でも調理用として飲食店で使われることが多い
一般人「プレステて?」
ゴキ「任天堂がー」
昔日本がインドの冷蔵庫売るの失敗したみたいに現地人のニーズをきめ細かく見なくて
安くていいものさえ作ればしか考えないから
人口がアメリカの3分の1くらいしかいなくて貧乏な日本に売るためにわざわざ開発するメリットないわな
サターンも思い出してやれw
自前で販売網まで作って日本で売ったのに爆死や
機能性を維持したままコンパクトにするには技術が必要でコストがかかる
需要がないものをコストかけて作る必要がない
じゃあ日本が買う必要ないね
ハイ話はおしまい
だって結局買うのは消費者なんだから売れないのは政治とは関係ねーだろ?
アメ車って日本向けに試行錯誤せずお前らが合わせろ的な感じだから売れないし売ろうとも思ってない
トランプはアメ車は売れないのにアメリカでは日本車は売れるって
そりゃそれだけ日本車は魅力的でアメ車は日本の風土に合ってないって事だろ
素人でもわかる事がわからない・・・コイツほんとにビジネスマンか?
日本では販売してない大きな車種がけっこうある
RAV4でコンパクト扱いだからな
日本にも自動運転化への道路整備を促して
そしたらバンバン売れるで
破産しまくり定期
親の金もあってしぶとかったのとタレント業がうまくいっただけでビジネスマンとしては三流
これ言ってるやつ頭昭和からアップデートできてないだけだろ
どうせ飼料としか使わないのがほとんどだし
日本の農家も高値転売したいなら
自動運転にしても車がそのままじゃなあ
小回り効かないし邪魔だしで絶対道路渋滞するやん
日本語さえも非関税障壁だからねwwwwwwwwwww
無駄が多すぎるのがアメ車
投資してまで取りに来る意味ないんだよな
将来考えるなら
まだ少子化でも人口10倍いる中国が市場としてはましだし
もう答え出てるじゃんな
大排気量のマッスルカーに無理やりエコカー減税の補助金出しても売れないんだぜ?
ついでに言うとマスタングやカマロは本国より高いのにエンジンがグレードタウンして
パッケージがしょぼすぎるからそっぽ向かれる
当然、メーカーはピックアップに力を入れるし、そんなもの日本では乗れない
あれはゲームとか映画で知った日本専売のスポーツカーとかだけ売れてる
ファミリーカーみたいなのは売れてない
15年くらい前までは日本でもそこそこ走ってたけど数年でほぼ見なくなったな
フォーカスはヨーロッパ開発車だから日本人にも合ってたと思う
テスラが売れても意味ねえんだよ
トランプはEV死ねって思ってるからw
トランプにとってもターゲットの日本人にとっても
テスラっていうどうでもいい例外の話じゃなくアメ車全体の話をしてるんだって察しろ
自分らがインチ障壁作ってるのが大問題だろw
フォードが日本撤退後に入ってきてるのもスピードメーターもマイルのままじゃん
あれ単にコシヒカリをベースに改良してるだけで、アメリカが1から改良していったわけじゃねえぞ
ちなみに世界で栽培されているリンゴの95%がふじりんごである
アメリカ人はそういうのも自分で交換するの当たり前だからな
日本人がノーマルで乗るのが当たり前で壊れても自分で修理できないとか知らない
イギリスと旧イギリス領は日本と同じだから(日本がイギリスを参考にしたため)
ソッチ方面に売ってるアメ車なら右ハンドルあるよ
チョ.ンってその妙な人形劇大好きだよな
日本人「」って書いたところで日本人が実際発言した事になんかなるわけねえのに。
売れないから左ハンドルのまま、CM流さない、モーターショーに出ないのか
どっちだろう
そんなこともわかんねーのか大統領
アメ者も週一くらいで手入れしてたらなかなか壊れないけど
日本人はそんな暇じゃないんで
平地の多い都市部ならそう
山道とか坂のあるとこだともう少しパワーが欲しい
向こうはガソリンやすいから気にせず走れたから燃費の悪さだろ
日本の道路事情に合わせて小さい車作っても売れなかったら、車自体に魅力がないってバレるのが怖いのかね?
PTクルーザーが意外と居たけどもう見ないなぁ。
プジョーとかルノーはたまに見かけるというのが内実を表しているのかと。
向こうは扱い乱暴なんで、物理的には頑丈に作ってるだろ
壊れやすさに定評あるのはイタ車
てなわけで、トランプさんはガソリン税にも外圧かけてくれんかね?
あたま悪いって言われるよね君?
日本にとっては交渉しやすい話だと思うんだけどな。
結局消費者は日本車買うんだし。
アメ車は更にでかいし重いし燃費悪いし室内静粛性ないし乗り心地も大味なんだが
回転半径が比較にならないぐらい大きいから日本じゃ取り回しがサイアク
市場の好みが違い過ぎる
日本語しか選べないゲームが北米で売れるのか!? あ゛あ゛ん!?
日本でのアメリカ製品なんてアメリカが独占してしまったOSやソフトウェア関連を使わざるを得ないくらい
MSが頑張りすぎなければこんな状態にもならなかったかもしれないね
Windowsがここまでクソになったら代替が欲しいところ
世間的にね、個人的にはlinuxで良いんだけど
アメ車の印象が昔のままなんじゃないか?
オバマは説明されたら閉口するけどトランプは理解しようともしない
やっと分からせても次に会ったら忘れてる
ボケてんだよね
アメ車じゃなくて日本車乗ってるよ
日本で生活するのにアメ車はでかすぎるんだ
>昔のまま
それは思う
チラ見しただけで吐き気がするわ
そもそもEV自体中国部品依存だしな
不利な道路も無いからアメリカの人々は問題ないけど日本の道路は狭いからアメ車ではムリだな。
関税だけでなくそのほかの妨害までしまくっているのに日本車が売れるのは品質がいいからだってアメリカの政治家だけは認めない
なんで良い物を作ろうとせずに日本はうちのポンコツを買わない!と非難できるんだ
今の日本の経済力ってそれぐらいが普通で今までが異常だったよなって思う。
10年前の2015年1月の日経平均株価は1万7千円
16年前の2009年1月の日経平均株価は8500円
20年前の2005年1月の日経平均株価は1万1千円
まだまだ余裕よ
覇権国家のアメリカ様は買えと言ってるんだが?
日本に合ってるとかどうとか関係なんだわ敗戦国の弱小ども
↑を察せないウヨ気質が多いよね
イギリス用に右ハンドルも作ってる
売れないのはイメージの悪さ
察したところで欲しくないもんは売れないよバカなの?
だから壊れやすいのかん?😡💢ガラガラ五月蝿いのねん😡
防衛費上げてる最中やからそれで許してくれや
買った当初デカっと思ったけど慣れたわ、デカさ感じるのは狭い駐車場
アメリカ人は侵略者で全て壊した後に整備してるから
EUの新騒音規制でアメ車の多くがアウトにw
プリウス暴走に難癖つけて開発データ全部アメリカの自動車会社に公開させて
原因はユーザーが自分で社外のマットを二重三重に敷いてそれに引っかかったと当初からわかってた原因
それでもハイブリッドをコピーできなかった底辺アメリカ
矛盾してるよね?🙄
それは日本の道路事情が悪いだけでアメ車を排除する理由にはならない
ってのがトランポの主張
個別に道路補修税や国道税とかもっと高い住民税収める必要になって
個人負担倍増するけど払ってな?
田舎のほうが旧規格道路ばかりで狭いのに
こういう低知能なの逆張り書いて書き込み増やすのは自作自演?
そして傷だらけ
アメ車に適した環境じゃないんだよ
ジープラングラー欲しいけど今1000万近くすんだよ
アップル社がコンパクトサイズのi carでも出したら日本人に売れるんじゃないか
都市部と比較して金の無い田舎の自治体がカバーできるわけもなく
障壁なんてすでにほぼないのでw
せいぜい道が狭いくらい
いや、それはもうどうにもならんやろっていう
あいつらでかけりゃなんでもええやろ
で本国でもラインナップから消えて本国向けのでかいのしか作らなくなるって悪循環
フォーカスはフォードのヨーロッパ部門が開発したからな
最新型のフォーカスははアメリカでの販売を断念したけどヨーロッパでは普通に販売されてそこそこ売れてる
軽自動車という区分が大きな障壁
軽自動車は廃止してその分乗用車の税金安くするべき
やっぱシンプルに値段が高いんだよ
一応、過去にサターンとか左ハンドルでTVCMバンバン打ったことはあるんよ
販売網も用意したけど売れなかった
結局、日本車デッドコピーとしてしか見られなかったんだな
質感が劣るんだったら日本車でいいにしかならなかった
結局、肝心のものが確かじゃないといろいろやっても意味がないしだから米メーカーも昔ほど日本市場に本気じゃない
トランプは結局、日本にいちゃもんつけたいだけでアメ車を本気で売りたいわけじゃない
アメリカとはいつもこれだよ
亡きマブダチのシンゾーくんからもそう突っ込まれたんでしょ?(笑)
数年前にアメリカから食料米を輸入するんで日本国内の米農家に余剰になるから飼料米への転換するための補助金だしてたよね
ほんま糞やなアメリカ
デカく無いアメ車もある事はあるんだけど、アメ車を買うような好きな人たちはデカい車が好きだからデカいアメ車しか輸入しないんでしょうね
これ以下は小っちゃくてみすぼらしいって固定観念になってるからな
そのせいでアコードもレガシィもアテンザも肥大化して国内では消えてった
みんなで!
フィエスタは欧州フォードの車種だから開発は欧州で生産もドイツだから実質アメ車じゃない
しかもすでに生産終了
察することが出来てないやんw
アスペだろww
お前らの欲しい欲しくないは関係無い、買え
って言われてんだよ
くらいにオヤビンは思ってるゾ
そんな例外を探さないと出てこないくらいにデカいというね
日本だとちょっとぶつけても相手もブチギレ
こっちもサビないようすぐ修理するから
そもそも正規で販売されていない
アメ車の押し売りより日本の軽自動車を潰さないと
まぁ今のトランプの施策なら1年持たないだろうけど
ちまき、ファクトベースで話せよ
テスラは充電無料でモデル3を売ってるし車幅も1850で同クラス帯だと小さい部類やん
新車180万くらいでおなしゃす
良い加減気づけよアメリカ人、そしてトランプ
それだけ
米株は明日の指数発表次第で暴落加速やで
北海道民にそんな高い車を買える金があると思うか?
老害は政界から消えろ
お前らの負けじゃん。デカいだとかそんなレッテルで文句言った所でこの流れ止まるの?
だってドイツ車はそれなりに売れてるんだぜ?
それで売れないのは買うメリットが0どころかデメリットばかりだから
複雑な法規制や税金や二重課税を政府がかけるもんだから軽トラは規制をどうにか回避しようとした
その結果として日本車は小型化したんだ
もっというと日本の都市計画はあまりに杜撰なんだ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
でも結局右ハンドル車を作る気がない、ディーラー網が無くアフターサポートが弱いとかそっちの問題なのよ
アメ車は買うけど、他のアメリカ製品は日本から追い出していこう
サイバートラックとかトラックよりでかい
そうしたら絶対日本が得するだろ
しかも駐車場や小道で交わせないようなでかい図体で邪魔なんよw
パワーだって5000ccもあるんだからあって当たり前
日本車なら半分の排気量で同じパワーを出せる
排気量で税金決まるんだからゴミ車を買うわけがない
アメリカ車の最大の特長は、「大きな車体」と「排気量の大きさ」「足回りの軟らかさ」にあるといわれる
日本車に比べると一見、無駄とも思える特長だが、米国においては非常に合理的な理由がある
高速道路は全米に整備されているが、カーブの道はほとんどなく直線がメインである
またまともに整備されてない悪路もあるアメリカの道路を長時間快適にドライブするためには、大きさと頑丈さ、凹凸に強い足回りが必要
そもそもアメリカの道路事情に最適化されてるアメ車を日本で売るのは難しい
そもそもアメリカだけヤードポンドだし電圧は違うしサイズがアメリカンだしそうやってつかやええねん
現代の技術で生産しろ、200万円以下の価格で日本へ輸出しろ
それだけで売れる
エンジンはV8にしてもイイんだぜw
ってトランプに言って関税下げてもらおう
そうなればアメリカも日本国民もwinwin
だって努力すべきはアメリカ側なんだからな
ヤードポンド法が滅びればアメリカ製品も売れやすくなって世界は平和になる
マジで乗りにくくてだめだったわ
全員に4-5万現金給付案!
しかもそういうのに乗ってるのに限って運転が下手、アホみたいに膨らんだり駐車にも時間かけてだらだらだらだら立駐で往復しやがる
どこか不具合あったとき診れるディーラーも車屋も近くにないしパーツは海外から取り寄せだから金も時間もかかる
ナイト2000出たら買うわ
一軒一軒頭下げて回っても何十年かかると思ってる?
お前ら欧米が寄って集って日本にCO2やら排気規制を課した結果だぞ
んでてめえ等は不正しまくって基準以下、日本だけが無理難題をクリアした
その結果、到底追いつけない技術格差が生じた訳だw
だからアホみたいなEVを促進した訳だが、それも破綻したwww
プリウスに乗り換えたらガソリンメーター壊れてるのかと思った
ガソリン代も高騰とか関係なくね?
そうゆうのは主力じゃないんであんまり本気で作ってない機能も品質もそれなりで
同じクラスの日本車や欧州車にくらべて明らかに見劣りするんだよね
なぜならアメ車じゃ日本のスーパーの駐車場にも満足に停められないから
道に関しては彼らはそもそも細い道通る技術がないから通らないようにしてる
それなのに細い道を通るアホがおるから、、、
巧くて判断が早い人なら許せるけど、だいたいはサンデードライバー
非関税障壁ってなんなのかすら理解してないだろ?w
ベンツですらすぐ壊れてゴミやんけってなるのにろくにディーラーもないアメ車なんて買う選択肢に入らねぇって。買えというなら日本にまず製造&整備工場を建ててから言えっての。
BMWだろうがVWだろうが日本で売れてる理由を考えろ
あと170センチ以下のホビットがアメ車なんか乗ってたらコンプ丸出しって見られるのもきついね
で、日本車に向けて関税かけたけどそれでもアメ車よりは安かった
日本は根本的に改造されて、900兆円の箱物を無駄に作らされた ケインズ経済とか何とか誤魔化してたけど 単純にアメリカの圧力 輸入を増やすため それで借金がここまで増えた
日本車向けではなく日本車がそれに適応した結果である
カル米作ったのは日本人だよ。品種も普通の新潟産コシヒカリだし
どことは言わんが女子中学生の件でそこの教育委員会でも女も残酷な事件を
思い出しました
規制介入なんて銃とヤクと臓器くらいだろ
それを食って数十年経つけど健康に影響ないんだわ
米製トラックなら喜びも半減だったはず、米国内でも米車は想像以上に求められていないのです
アホなの?
でかいから路地にも車庫にも入らん
と言われても困る
6年前フォーカスSTの新古車がアホみたいに安いから検討してたら「今週中に決めて!」と言って来たの無理と跳ね除けたら翌週閉店してたし
全店撤退って売り逃げする気満々じゃん
バイトくん免許持ってる…?
>カリフォルニア米まで作れるに至ったのに、
そらカリフォルニアに日本人たくさんいるけど
日本のクソ狭道路は日本にしかないから……
でかいよ
ヤリスが走ってる
本スレ
>あいつら日本人の口に合う食味の
カリフォルニア米まで作れるに至ったのに、
なんで自動車はずっとまずいままなんだ?
日本人の移民が持ってきて広めたんだよね
道を走れなくて使えない程度のものならアンパンマンの乗り物の方がまだマシレベルや